したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アベンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part14

588アラド名無しさん:2018/05/14(月) 15:00:47 ID:gfdMNWW20
腐った血だけ
それ以外は災禍6と残り緑付与で埋める

589アラド名無しさん:2018/05/14(月) 15:04:55 ID:2cLtkCIg0
でもデビスト11だけで堕ちる魂が30行くのは相当なブーストだな

590アラド名無しさん:2018/06/02(土) 23:10:08 ID:CJs59M5g0
そういえば製作エピが実装されてからそれなりに立つけど
未だに装備してるアベを見たことないけどリデスってあんまり人気ないのかね
それとも単に製作間に合ってないだけなのか

591アラド名無しさん:2018/06/02(土) 23:42:29 ID:su1rsDwI0
阿部やる新規がいない→元から育ててる人はみんなデバウか利器持ってる→85武器しか持ってない人も、わざわざ作るほどじゃないと思っている

592アラド名無しさん:2018/06/03(日) 00:06:23 ID:CJs59M5g0
アベは最近前よりは見る気がする。
それよりもそこまでデバウでいいってなっちゃうのかな44%追加って結構強いとも思うんだけど

593アラド名無しさん:2018/06/03(日) 00:18:35 ID:su1rsDwI0
今日アントン10周して一度も出会わなかったゾ

594アラド名無しさん:2018/06/03(日) 10:05:28 ID:txYXs1yI0
デバウが90エピの中でも上位の強さだから持ってる・狙えるならそっちでいい
改変後の製作大剣とか頭おかしいから、同じリソース割くなら別キャラに持たせた方がいい
武器種固定の職だからナシではないと思うけどね

595アラド名無しさん:2018/06/03(日) 14:34:29 ID:CJs59M5g0
アベで推奨の組み合わせだとナガラザの場合
利器>デバウ>製作
フィンドだと
デバウ>利器>製作
こんな感じなのかな
フォーマルが欲しい…

596アラド名無しさん:2018/06/04(月) 08:42:51 ID:.4jmn4160
ダゴス利器で強いからフィンド利器も強いんじゃないかな

ところでダゴスでルーク行ってる人は防具のUG後回しにしてる?
ダゴスが思ったより現役で、90セットアクセなしでファーマン10秒前半なんだけど、ヘブロンとどっち優先するかで悩んでる

597アラド名無しさん:2018/06/07(木) 21:32:09 ID:Mcz5xap.0
バフ面に北極ギツネを入れても堕ちる魂のレベルが上がらないのですが、何か根本的に勘違いしてますかね?
それともバグ?

598アラド名無しさん:2018/06/07(木) 21:44:26 ID:74YTXYOs0
あがるから勘違い
現在の装備を参照してるから装備を外してバフ面だけみれば分かりやすい
あとキツネは1しかあがらないけど麒麟かスイカなら2あがる

599アラド名無しさん:2018/06/09(土) 12:33:55 ID:Mcz5xap.0
>>598
全裸になって試してみたらきちんと上がってました
たぶんキツネつけたままバフ面いじってたのかな…

600アラド名無しさん:2018/06/10(日) 15:35:11 ID:sVptbI8A0
ルーク行ってる方のスキル振りが知りたいです
私は高速斬り地雷が前提、破滅切ってるんですが別の選択肢もありますか?
高速斬りと破滅はテンポが悪くて使いにくい感じ、地雷は棘との択一かなと

その他は権能1、他Mです

601アラド名無しさん:2018/06/10(日) 21:25:58 ID:8x390cMY0
スキル降るときに考えるといいのは、通常攻撃何発分かということです
通常ブンブンしてるのと変わらないなと思ったら、そのスキルを降らなくても変わらないです
それと個人的に権脳を切るのはあり得ません
拘束ダメなところでは使えないという理由で切ってる人が居たりしますが、権脳は特に火力のあるスキルです
使いづらいから切るのではなく、適切なところで使う練習をした方がいいです

602アラド名無しさん:2018/06/10(日) 22:13:14 ID:CJs59M5g0
つっても一番きついルークで迂闊に使えないから自分も1だなー

603アラド名無しさん:2018/06/10(日) 23:20:05 ID:Mcz5xap.0
スピン 46561 / 15 = 3104.09
クラッチ 84821 / 30 = 2827.36 (実測定では52252 / 30 =1741.75)
スピニング52780 / 24 = 2199.16
ハウリング82046 / 40 = 2051.15
リッパー 40659 / 20 = 2032.95
伏魔殿 43512 / 30 = 1450.4
権能 56123 / 40 = 1403.07
棘 21844 / 16 = 1365.25
破滅 49534 / 45 = 1100.75
災禍 51285 / 50 = 1025.70

装備がダメダメな自分の環境での測定なのでアテになりませんが、
悪魔化前提で各スキルのDPSを"ツールチップから"計算しました
※実測定ではクラッチの威力が低く、表記にミスがあると思われます

権能はクールの長さの割にスピニングと大差がない威力なので、
必須と言えるレベルではないかなと
拘束と割り切り1止めも全然ありと思います

棘は通常攻撃に毛が生えた程度のダメージしか出ないと思います
(通常攻撃は20000%程度?)

DPSだけ見ると破滅や災禍は切るべきなんですが、
瞬間火力・ユーティリティ面を考慮するとまた違った見方になると思います

おかしな点があったら教えてください(めっちゃあると思います)

604アラド名無しさん:2018/06/10(日) 23:33:11 ID:Mcz5xap.0
書き込んだ瞬間に気づいたのですが、
TP上昇が混在した状態で計算してました・・・
正しくは以下になります

スピン 31036 / 15 = 2069.1(3103.65)
ハウリング82046 / 40 = 2051.15
クラッチ 56547 / 30 = 1884.9(2827.35)
スピニング35182 / 24 = 1465.91(2198.86)
リッパー 33922 / 20 = 1696.12(2544.18)
伏魔殿 43512 / 30 = 1450.4
権能 56123 / 40 = 1403.07
棘 21844 / 16 = 1365.25(2047.87)
破滅 49534 / 45 = 1100.75
災禍 51285 / 50 = 1025.70
※括弧内はTP込みでの威力

605アラド名無しさん:2018/06/11(月) 00:11:15 ID:zT0p.9L20
スキルブースト結構含んでる?数字が合うのが伏魔殿と災禍くらいしかない
破滅は悪魔化攻撃力アップ分忘れてそう権能もtpか悪魔フィニッシュ分か忘れてる、スピンカッターとスピニングもそんなに強くないからhit数間違ってるかも
クラッチは表記ミスで2段目と3段目が逆

606アラド名無しさん:2018/06/11(月) 01:06:54 ID:2MLd2RfY0
自分も権能1はありえないかなぁ
フィンドのせいかもしれないけどファーマン相手に権能とハウリング同じくらいのダメージなんで
ルークで使えないっていうけどネルーベ開幕権能、スネイダー開幕権能、ベアラ開幕権能
これで各ダンジョン1回ずつ普通に使える
ルーク戦は他メンバーのスキルによってすぐ怒られたりするから使わないけど
別にルークレイドで使えないなんてことないと思う

607アラド名無しさん:2018/06/11(月) 01:20:08 ID:llmg8uXo0
601ですが、数字の話は苦手なんで実際に殴ってきました
105ファーマン固定ボス設定カウンター無
https://gyazo.com/be61d186e059f7be3fb425b9fe81168e
一応そこそこの装備はしてます
悪魔化の通常のダメージですが、通常3セットで6億ほどです
参考までに

608アラド名無しさん:2018/06/21(木) 15:15:55 ID:/dWWfHNM0
メンテ後からアベだけ動作がカクつくというか、滑らかじゃないんだけど、他にも似たような人がいるかな?

609アラド名無しさん:2018/06/21(木) 20:49:18 ID:uEJ082yQ0
特に問題は無いです
再インストールなど試してみてはどうでしょうか?

610アラド名無しさん:2018/06/21(木) 21:33:54 ID:CjFDdESM0
>>609
アドバイスありがとう。再インストール試したけど、状態変わりませんでした。
ただ、アベンジャーだけというのではなくダークゴスセットを付けてると妙にカクつくのがわかりました。
ダクゴ外すといつも通りの挙動でしたので、何が悪さしているのやら

611アラド名無しさん:2018/06/21(木) 21:44:34 ID:hapXO7XE0
ギルメンもダクゴで似たようなこと話してたから多分そうだと思うよ

612アラド名無しさん:2018/06/30(土) 09:19:04 ID:CJs59M5g0
ナガラザ利器よりフィンドデバウのほうが強い気がしてきた

613アラド名無しさん:2018/06/30(土) 09:56:26 ID:GVk755lY0
ヘブロンまで揃えたら考え変わるんじゃないかね

614アラド名無しさん:2018/07/06(金) 12:58:01 ID:sVptbI8A0
アベのUG防具は
ゲシュ>超大陸≧ナガラザ>フィンド>大罪って感じですよね?
スキブの恩恵がかなり大きいと思います

615アラド名無しさん:2018/07/06(金) 20:16:46 ID:6ZPdRdoc0
ゲシュアベてそこまで強いのか?
持ってないから分からん
超大陸アベから言わせてもらえば超大陸も強くないというか下から二番目くらいだろ

616アラド名無しさん:2018/07/06(金) 20:22:59 ID:o2klUx2c0
ゲシュは1次覚醒関係(悪魔化通常攻撃と処刑ダメ)に関してはトップで
他の全体的な火力に関してはナガラザやフィンドじゃないかな

617アラド名無しさん:2018/07/07(土) 01:51:21 ID:cM8gz.ZA0
幻聴と武器マスがあるからアベはスキブ恩恵大きいほう

618アラド名無しさん:2018/07/09(月) 09:13:07 ID:crYXF4W60
本国の人がUG防具のダメージ計算結果をまとめたページがあるよ(UG利器エクスタヘブロン)
条件がエクスタから魔獣アクセになっても大きく変わらないだろうし、ゲシュが安定かね

https://i.imgur.com/nWdAZKm.png
http://df.gamechosun.co.kr/board/view.php?bid=job9_4&num=3026348

619アラド名無しさん:2018/07/09(月) 18:05:20 ID:X1lyv0SE0
これ見た感じだと布が抜けてるな
でもサブキャラの俺は揃った皮でいいかな
増幅やらなんやら少し頑張れば魔獣もどうにかなるだろ

620アラド名無しさん:2018/07/09(月) 18:12:27 ID:dcRbiC5s0
正直そんなに気にする差でもないね

621アラド名無しさん:2018/07/28(土) 22:54:53 ID:4gepS7FU0
アベンジャーって悪魔化ブーストした方がいいんですかね?

622アラド名無しさん:2018/07/28(土) 23:18:22 ID:osewkj8cS
表面は火力装備優先で可能な限り
裏面(悪魔化発動面)で発動すると、表面にしたときに火力は上がらないが、攻撃速度だけは悪魔化発動時の悪魔化レベルを参照
表面で覚醒上がるだけの装備とかでブーストしてると火力が疎かになるし、裏面に置いても直接的な火力上昇に繋がらない
装備揃ってないうちは無理にブーストを頑張る必要はなく、拾った覚醒ブースト装備を裏面に適当に置くだけでよい
もし装備が揃っていて、今まで悪魔化ブーストしてなかったなら、裏面ブーストで結構速さを実感できるかも

623アラド名無しさん:2018/08/14(火) 14:55:10 ID:JXfCIEj6S
シングルルーク通ってる人います?
ゴス利器バラエピレジェ混合じゃさすがにきついですかね?

624アラド名無しさん:2018/08/14(火) 16:13:05 ID:7JrTlAXUS
ある程度ギミック理解してればゴス利器で十分行けます
ルークは特に悪魔化ゴリ押しが効くので

625アラド名無しさん:2018/08/14(火) 17:12:00 ID:MVfdXtMQS
ルークの無敵剥がしの必要ヒット数もシングルじゃ緩和されてるし、楽に行けると思うよ

626アラド名無しさん:2018/08/14(火) 19:44:33 ID:JXfCIEj6S
ありがとうございます
早速木曜日に挑戦してきます

627626:2018/08/16(木) 20:24:09 ID:Zn6Gw.SU0
ルーク戦が処刑のクール空ける位手間取ったけど後は楽生でした
腰引けて挑戦してなかったのがもったいないくらいでした

628アラド名無しさん:2018/08/16(木) 20:49:10 ID:driUw4x20
クリアおめでとう

629アラド名無しさん:2018/10/03(水) 14:00:29 ID:l.ex/IqU00
まだクエストレジェンダリーセット二つ揃えることが出来ていないので質問させてください。
アベンジャーはヒット数が多いので、海神アクセ3種を使って固定ダメージを与えるのが強いと思うのですが、
3セットだと水属性がついてしまい、闇属性?の攻撃が多いアベンジャーとの相性がどうなのか分からないのですが、特に問題はないのでしょうか?
どなたか詳しい方によければクエストレジェンダリーのおすすめを教えてほしいです。
元々の属性があるようなアベンジャーだと荒野セットがいいのでしょうか?

630アラド名無しさん:2018/10/03(水) 14:46:21 ID:Abek0CdE00
基本覚醒で走り回るアベは覚醒ブーストできる赤西のほうがあってると思う

631アラド名無しさん:2018/10/03(水) 18:29:34 ID:UMML.1HY00
赤西は最後まで使えるので非常におすすめ
UG装備が揃った今も使ってる
一応全部位集めておくといいかも
最終的には腰アクセ魔法石だけど、しばらくメイン装備として使うだろうからね
あとはアクセに王セットかな

632アラド名無しさん:2018/10/03(水) 18:39:25 ID:y0bKgUXw00
赤西防具+赤西補助+偉大アクセの覚醒ブースト重視
赤西防具+赤西腕輪+偉大ネクレ、指輪+偉大補助の攻撃力重視
属性が光や水がメインじゃない限りは殆どこのどっちかの組み合わせが無難で優秀だよね

633アラド名無しさん:2018/10/03(水) 21:09:41 ID:..tjxop600
赤西アクセ1か所はHP50%以下で攻撃力+10%、喜悦で後半発動させやすいがクルセに回復されると無駄になりやすい
魔法石は属性強化+35が投げ売りされてるので埋める
補助とアクセ1つずつ取るなら防具のどこか1つを開ける
外す理想は速度が上がらず重複無効OPの上着か下着(金Qゴミ化してクリ率UPは死にOPに近いけど)
エピ防具1つ選ぶならクリティカル増加OPは避けて、増加ダメージは優先する
取引可で高額でないレジェだとコウモリズボン、90レジェはヤシンとかエピ単品に負けないのたくさんあるね

赤西補助がクリダメ8%と48〜50スキル+1で頭一つ抜ける一方で
王腕輪はダメ増加10%だけになって相性が悪いんだよね
王3セットと合わせるなら靴と首指が良いかもだけど
ダメ増加を武器・称号・オーラアバセットのどれかで引くべき組み合わせになる
どうせPT組んで赤西アクセOP捨てるなら、悲鳴か断腸3セットでも良い気がする

おれは古代レジェ改変すぐの頃で交換可装備が貧弱だったから色々考えたけど
単品埋めで指輪はメトロセンター販売品がメインになって悲嘆で世話になった

634629:2018/10/04(木) 08:23:43 ID:l.ex/IqU00
>>630 >>631 >>632 >>633
コメントありがとうございます。今一根拠がしっかりと持てなくてお聞きしたいのですが、アベンジャーは闇属性付与されているんですよね?スキルに属性のタブもついていますし…
カードなどで付与することは調べたのですが、肝心の物がそもそも出品されていなかったり、安くても何千万などのとても手が届かないような値段なので、
属性付与しないといけない職業が、スキルなどで最初からついている職業に比べてだいぶ難しく感じています。

コツコツと溜めた状などで、地獄PTなどいくも自分の職業にあってない武器や防具などしか出なく運がないようなのか揃えられないので、
クエストレジェンダリーに、エコンなどでお茶を濁そうと考えています。

皆さんの成長の過程などはどういったものだったのでしょうか?エピック装備が揃うまでのことだったり、エコンのことだったり…。
私はPTなどに参加する予定がなく、アントンレイドなどもシングルレイドのみでやっているため状を溜めるスピードも遅いので行き詰っています。
先人の知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。

635アラド名無しさん:2018/10/04(木) 20:38:22 ID:aT5IOCyM00
アベンジャーはデフォルトで闇属性がスキルや通常についてるよ
そして属性はカードで付与しなくても1週間分を500kで買えるキューブの契約なるものがあってだな

636アラド名無しさん:2018/10/05(金) 06:02:22 ID:l.ex/IqU00
>>635 あー、そうだったんですね。助かりました。ありがとうございます

637アラド名無しさん:2018/10/18(木) 08:53:16 ID:t3VSX3BsSa
覚醒が常時使えるようになったと聞いて復帰したらカンストまではサクサク行ったんですが悲嘆の塔が覚醒使えなくてしんどいです
装備はリベ鎌11に赤西6とセット効果無しエコンなんですがなにかいい方法とかないですか?

638アラド名無しさん:2018/10/18(木) 09:55:06 ID:ZExwlWuMSa
逃げてQ技

639アラド名無しさん:2018/10/18(木) 12:35:47 ID:Z/Cf15c2Sp
レストラン称号を買う

640アラド名無しさん:2018/10/18(木) 14:03:47 ID:kn3f8ljY00
スピニングあたりはリスク高すぎるのでヒールに振り替えて逃げ

641アラド名無しさん:2018/10/18(木) 16:58:25 ID:tbnk06TYSa
レストラン称号買って逃げてQ技を繰り返したら3日足止め食らってた階をクリアできました!
ありがとうございました!

642アラド名無しさん:2018/10/19(金) 00:38:33 ID:dKqPbyQM00
覚醒に頼りすぎな人居るけど、不意な即死ダメージで変身解けてしまった時に対応出来るよう、メタモル状態で戦う練習もしといた方がいいぞ
悲嘆はほとんど登ってないから分からんけど、絶望では闇耐性ある敵以外は楽勝だったわ

643アラド名無しさん:2018/10/20(土) 20:08:30 ID:FV3aK4Rc00
練習する意味もないしする場面もないんだが・・・

644アラド名無しさん:2018/10/21(日) 01:12:02 ID:k22haslU00
お、そうだな
じゃあ君は練習しなければいいんじゃない?
俺は変身が大ダメージや喜悦かけ忘れ等で万が一解けた場合に、例えディーラーが自分だけでも、問題なく進行出来るように練習した方がいいって言いたいだけだったからな(練習しておけば絶望悲嘆でも役に立つし一石二鳥だからね)
万が一が100%無いと言い切れるなら、練習しなくてもいいんじゃないですかね

645アラド名無しさん:2018/10/21(日) 12:54:27 ID:FV3aK4Rc00
マジな質問なんだけど、他に必要に思ってるやついるの?
絶望悲嘆なんてどうこう言うレベルの場所でもないし、魔獣もコイン1枚制限でまずないだろうし、ルクレも1カ所1分前後で終わるし
大ダメージで変身解けるーってなった事ないから何の事言ってるかわからないレベル

646アラド名無しさん:2018/10/21(日) 13:16:31 ID:FV3aK4Rc00
ちょっとついでにメタモルで殴ってみたけど、ワシの装備じゃとてもメタモル状態でディーラーは名乗れなかったわ
多分全身増幅14〜とかの超装備かと思うけど、大半のアベならメタモルでやるぐらいならコイン使うかでクールリセットした方がいいな

647アラド名無しさん:2018/10/21(日) 19:56:53 ID:k22haslU00
めんどくさいやつだな
通常攻撃だけでもファーマン30秒切るし、ディーラー余裕とまではいかないけど、なんとかなるんだよなぁ
https://gyazo.com/dd9c03e5882316ae98b57fbc22599d68
それにメタモル状態だとスキル威力は悪魔化とあんまり変わらんし、戦えないことはない
実際スキル使えば4秒切るし
https://gyazo.com/bb19eaa9fed573c2921bde521e3e5ec7
打てるところでデビストも打っておけば多少の足しにはなる(画像では時間短すぎて足しになってないけど、絶望悲嘆等開幕Q技クールスタートの場所では特に)
ていうか練習したくないなら君だけがしなければええやんけ
別に金のかかることをしろって言ってるわけじゃないし、何の損もないことを否定されても困るわ

648アラド名無しさん:2018/10/21(日) 20:17:54 ID:k22haslU00
ちなみに増幅は最大でも12で、資金的に増幅付与してない部位も何か所もある
別にメインディーラー任されるUG装備+右側だったら、多少差はあれど誰でもできることだ

649アラド名無しさん:2018/10/21(日) 22:23:40 ID:FV3aK4Rc00
>>647
人の基準によるんだろうけどなあ、ワシはその数値でとてもルクレに行こうとはならんな・・・

650アラド名無しさん:2018/10/22(月) 01:29:38 ID:8F3ajjTw00
>>647
悪魔化通常で瞬殺出来る=スキルならワンパンレベルだから話にならない
悪魔化通常をせざるを得ないptなら事故った段階でスキル使い切って死んでリセットした方がマシ
魔獣ならその時に出来る事をやるしかない
あとメタモルにデビスト以外の何かがあるなら俺には解らないから許して欲しい

651アラド名無しさん:2018/10/22(月) 03:28:39 ID:k22haslU00
>>649
えぇ・・・
4秒切ってルーク行く気にならないとか君UG前何秒だったんですかね・・・

>>650
現に悪魔化できなくて悲嘆辛い人がいるだろうが
悪魔化してなくても火力出るんだしメタモル通常使ったり、Q技貯まるまで空斬で浮かせてデスサイズとかスピンカッターにデビスト混ぜて時間とダメージを稼ぐのが正攻法だと思うんだけど
Q技が使えるようになるまで逃げ回ることができたらいいが、できない場合の他の方法でも考えてくれよ
批判ばっかりしてないでさ
メタモルの使い方って主にスキル攻撃力増加がメインだし、デビストはそもそも追加ダメージ的な使い方が正しいぞ
なんというか考えが昔のデビストメインで戦ってたイメージで固まりすぎだろ
それに一応だけど、これは悪魔化してないぞ
メタモル通常はメタモルとしてダメレポに出る
てかメタモル通常でも火力出るって言っただけで、基本スキルがメインだから
そのスキルが悪魔化とそこまで大差ない火力が出るって言ってるだろ
それを死んでリセットとかもっと冷静に考えろよ

652アラド名無しさん:2018/10/22(月) 09:34:35 ID:0qgdgZR600
売り言葉に買い言葉で議論になってしまったんだろうけど
メタモルを練習した方がいいって普通にひっかかる意見じゃないと思うが
なによりメタモル楽しいからいいじゃないか

653アラド名無しさん:2018/10/22(月) 10:22:48 ID:HIgRJIxYSp
>>651
塔かレイドかはっきりしてくれよ
そもそも塔で悪魔化なんてクール的に無理あるだろ
塔に関しては火力足りないなら、死んでリセットするかメタモルでやるしか無いんだよ
俺が書いたのはレイド基準
「悪魔化通常をせざるを得ないptなら事故った段階でスキル使い切って死んでリセットした方がマシ」
悪魔化のみのリセットじゃなくて、火力スキルを使い切って死ねって書いてるんだぞ
これで理解してくれないなら権能からのフルコンボすんぞ

654アラド名無しさん:2018/10/22(月) 12:28:04 ID:1CWrC8c6Sa
メタモル使えないより使える方がいいに決まってんだろ

悪魔化切れる場面ないとかメタモルするくらいなら死んでリセットする方がマシとか言い訳して見苦しい

655アラド名無しさん:2018/10/22(月) 12:31:01 ID:6BsJhFSASa
一言多いぞ

656アラド名無しさん:2018/10/22(月) 18:03:33 ID:Y8P0Vi5A00
>>653
だから両方で役に立つって言ってるだろ!頭偽装者か?
しかも通常をせざるを得ないとか意味わからんし
悪魔化解けても、スキルが残ってれば火力的に十分なんだよ
わざわざ死なんでもいい
通常のみのダメレポ貼ったのは、通常でもこれだけでるから最悪でも持続火力にもなるって言いたいだけだし、基本はスキルメインって言ってるだろいい加減にしろ
わざと死なれた上に、バフをかけ直さなきゃならないクルセの気持ちも考えて、どうぞ

657アラド名無しさん:2018/10/22(月) 19:17:41 ID:bDFmZm/w00
>>656
エアプと思われても嫌なんで一応張るわ
https://gyazo.com/405b1bba1bacdc436b1af21fc9eef019
俺のでメタモルスキル回しが7秒ぐらいだったよ
悪魔化通常のみで14秒ちょい
クルセの手間って言うけどメタモルで火力足りない時はどうすんの?
アポカリ打ち直しの手間もあるよねって話になるじゃん
そら残り500本とか他にディーラーも居るのに死ねみたいな事は言わないよ
自分が弱くてキツイ状況ならスキル打ち切ってさっさとやり直せって事
あと何も言わずに死ぬから手間だと感じて嫌になるんだろ
ミスったごめん、バフお願い。って言われたら仕方ないなで終わる話じゃないの?
ちょっと面倒になってきたからまたいつか話しよう
魔獣頑張れよ

658アラド名無しさん:2018/10/22(月) 20:03:58 ID:nvyGImV200
今のルークだとメタモルだからといって辛い状況なんてほぼない
特にダメレポあげてる2人のダメージならメタモルでもスキル数個でネームド沈むでしょう
次に魔獣じゃコイン1枚制限あるし死んでやり直すのはリスク高すぎ
ましてアポカリクラクス連打したいクルセにわざと死んでバフのかけ直し要求は地雷行為
よって自分は現状のアラドで死んでまで悪魔化リセットの必要性は感じない
ただメタモル練習ってのもする必要性を感じないかな

659アラド名無しさん:2018/10/22(月) 20:11:03 ID:FV3aK4Rc00
おお・・・以外にアベちゃんって人いたのねレイドだとちょくちょく見るが、音沙汰なしだったから心配してたわ
何が1番言いたいかってと、現状のアベで悪魔化なしで考えるのは、例えばオストで炎脚なしで火力考えたり
クルセで栄光なしでバフ考えたりするぐらい無意味な話って事だな

660アラド名無しさん:2018/10/23(火) 04:29:08 ID:/7YD6kBE00
あぁ…なんかもういいわ
何言っても理解はされないんだなって
そもそもが塔の話ってことも忘れてるんだろうな
まぁ変身解けた時のためとか塔以外の話した俺も多分悪いんだろう

661アラド名無しさん:2018/10/23(火) 18:32:58 ID:.4jmn41600
そもそも塔でなんちゃらって初心者の発想で、ルーク行ってる連中は常時悪魔化しか使わないし塔にも行かないからな
バフかけ直すクルセの気持ち考えろとかそんなん事故ってコイン使った奴全員に言えることだし一から十まで賛同できない内容だわ
つーか塔に何しに行ってんだ

662アラド名無しさん:2018/10/23(火) 18:55:21 ID:CAhwpgUY00
そうだね
君たちは練習しなくていいよ
俺は俺で色んな状況に備えるだけだから
そもそも君たちのプレイスタイルなんてどうでもいいしね
わざわざ説得することもねぇや
俺の意見を聞いてくれる人だけが練習してくれれば、俺はそれで嬉しい

663アラド名無しさん:2018/10/24(水) 18:07:11 ID:bCza.5h.00
闇属性魔法職は現状ダークゴスセットがベストだそうですが、アベンジャーの場合悪魔化ブーストされる古代戦争の女神セットもよさげですがどうなんでしょうか?

664アラド名無しさん:2018/10/24(水) 18:36:22 ID:yGvbE.3w00
俺は持ってないからわからんけど、>>618によると、ゲシュが最強らしい
実際ゲシュは強いと思う
最初に揃った装備をUGしたことをちょっと後悔した
ダゴスについては、ゴミとまでは言わないが、やはり型落ち装備
90武器のデバウとは相性がいいけど、なんだかんだ現状の最終的な武器は創世利器なので、闇強化は強いけど、それだけじゃ今となっては微妙
しかもバグがあって、自分以外のPTメンバーがカクついたりカクつかなかったりする
まぁそのバグを許容してくれる人も割りと居るから、そこまで気にはしなくてもいいが、入れるレイドは確実に減る(絶対許さないマンも居るから)
ただ、強さだけ見ればルークにすら行ける強い装備ではあるが、やはりもう90UGのが強い
ちなみにUG前90セットとはいい勝負だったり…
80なのに90と張り合えるヤバい装備なんだよな
まぁとりあえず90セットのUGを目指そうな
君の言う千年戦争セットのUG、ナガラザセットは2番目くらいの強さだぞ
千年戦争自体は右側装備によってはダゴスに劣るかもしれないぞ…

665アラド名無しさん:2018/10/24(水) 20:49:48 ID:bCza.5h.00
>>664
詳しくありがとうございます
今日のアプデの帝国闘技場で90エピックの入手難度は少しはマシになって、
却って85以下は揃えにくくなった感もあるので、アドバイス通りゲシュペンストセットを目指したいと思います

666アラド名無しさん:2018/10/29(月) 00:03:17 ID:FV3aK4Rc00
ダゴスってルークでももう意味ないんじゃなかったっけ?持ってないから検証できんが

667アラド名無しさん:2018/10/31(水) 11:26:42 ID:PJyYK0os00
意味ないって言葉の意味が分からんが
コウマが足りてるなら改変前と変わらずルークでも火力装備として使える
ルーク卒業してない右から集めてった連中は今も使ってる
つーか、ゲシュやナガラザは推奨するのにダゴスの上位互換のフィンドには一切触れないのはなんで何だ
ヘブロンで属性追加を確保できるから?

668アラド名無しさん:2018/10/31(水) 12:12:46 ID:9BQOxHfkSa
>>667
アプグレ防具のザッとした性能差
ゲシュ 50スキル85スキル最強 全スキル+2されるのでパッシブが強い職とも相性が良い
フィンド 1から48スキル最強(相対的な比較)追加ダメージの仕様からカウンター環境で輝く
超大陸 全アプグレ防具の良い所をバランス良く取り容れた結果微妙な感じになった 特定職以外は需要がない
ナガラ 60から80スキル最強(50スキルは2位) オプションの内容的にエクスタシー(魔獣)君主と相性が良いのでダメージが伸びやすい
大罪 速度とHAのユーティリティ面で最強

以上踏まえてパッシブお化けで悪魔化が強くなるゲシュと無難に強くて自マスのナガラが良く話題に上がる

669アラド名無しさん:2018/10/31(水) 18:42:08 ID:cgpf0Yvo00
阿部においてのUG装備の優劣は
ゲシュ>ナガラザ>フィンド=大陸>大罪やろな
大陸は弱いと言っても、大罪に負けるほとじゃないし、速度とスキルブーストが強いお陰でフィンドとどっこい
何より、大罪の特徴のHAが阿部じゃ活きないから流石に評価は最低だと思う

670アラド名無しさん:2018/10/31(水) 19:01:59 ID:P3MDM6MwSa
アベは超大陸だと幻聴上がるから速度差埋まるしHAいらないからそうなるね

671アラド名無しさん:2018/10/31(水) 21:06:37 ID:FV3aK4Rc00
>>667
そうなのね、てっきりレベル差でダゴスの効果出てないものかと思ってた

672アラド名無しさん:2018/10/31(水) 21:19:04 ID:0wAJDEZU00
>>671
セットオプションに35Lv差云々って書いてある通り潰れるのは敵に対するデバフとPTに対するシナジーなので
敵の闇属性抵抗下げと味方への闇付与が潰れる
※実際に試した事はない

味方への闇属性付与はまぁどうでも良いし敵の闇属性耐性30下げが無くなるのも致命的じゃない

673アラド名無しさん:2018/11/07(水) 21:27:36 ID:589GbCTYSa
アベさんスキル改変きました
https://youtu.be/pKZPo-38-V0

674アラド名無しさん:2018/11/07(水) 22:57:58 ID:ikq239.M00
力が・・・勝手に・・・ウワァっ

675アラド名無しさん:2018/11/07(水) 23:03:31 ID:wZJdnGIo00
範囲はないけど相手を動かすとかはないから火力次第かなー

676アラド名無しさん:2018/11/07(水) 23:10:04 ID:p8hsPe/Y00
弱そう…
刺とどっこいみたいなスキルやな

強打がチャージ不要(?)なのはでかい気がする
現状チャージ時間が長すぎて、大抵の人がチャージせずに使ってるだろうし、チャージすれば爆発的に威力が上昇するのかと思えば、そうでもないし、チャージ中普通に拘束解けてるしでチャージするメリット無いしな

677アラド名無しさん:2018/11/07(水) 23:14:45 ID:0wAJDEZU00
悪魔化前にメタモル挟まなくてもクリダメ増加ボーナス付くのが一番嬉しい

678アラド名無しさん:2018/11/08(木) 03:07:41 ID:Pk7YUVFY00
リッパー削除でデビルフィストに変更
ディスペル効果無くなったっぽいな

679アラド名無しさん:2018/11/08(木) 09:54:47 ID:YLgNod/A00
リッパー削除とかまじかよ
雑魚掃除が面倒になるな

680アラド名無しさん:2018/11/08(木) 10:54:55 ID:7ZwOFJ0ISa
これリッパーの代わりなのかよ
えらく魅力なくなったな

681アラド名無しさん:2018/11/08(木) 21:18:02 ID:zT0p.9L200
リッパーさんは集める位置遠すぎて使いにくいし見た目も性能もデビルクラッチと被ってるし仕方無きかな

682アラド名無しさん:2018/11/09(金) 13:39:29 ID:oXdpGvTcSd
火力は置いといてデビルフィスト見た目微妙すね…
デビルクラッチが無くなればいいのに

683アラド名無しさん:2018/11/09(金) 15:12:58 ID:87Ld2Q8I00
ウニョウニョしてるのが絶妙にキモイ

684アラド名無しさん:2018/11/10(土) 01:46:05 ID:ikq239.M00
グラフィックもネチョネチョしてるしなぜか破裂するし気持ち悪いな
https://img.atwikiimg.com/www30.atwiki.jp/niconicomugen/attach/396/109/ending2v.gif

685アラド名無しさん:2018/11/11(日) 20:17:59 ID:sfx7iCcg00
魔獣Bソロ行けました
アンがめちゃくちゃ鬼門でした
火力が無さすぎるのと、アンが動き回るのとで時間のかかること…

686アラド名無しさん:2018/11/12(月) 12:38:23 ID:gfRa5iMsSd
ルークレイドあたりから大ダメージくらうと変身解けずにそのまま死にます
魔獣とかだと悪魔化クール終わってるのに死んでしまうので少し悔しいです
こうすれば変身解けるだけですむなどあれば教えてください
よろしくお願いします

687アラド名無しさん:2018/11/12(月) 22:06:45 ID:NC2A4yPY00
未だに条件は分からないけど、多段ヒットか、超過ダメがでかいかのどっちか
多分多段ヒットだと思うけど、アンの十字爆破を耐えること結構あるんだよね
もちろん死ぬこともあるんだけど
よくわからんなぁ

あ、あとソロでの知識だけど、その十字爆破にはデーモンバリアが結構有用だったり
大陸だから皮布は分からんけど、爆破を安定して生存出来る
しかもHPをフルにしとけば悪魔化も解けない
跳躍取るSP無い人は参考までに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板