したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アベンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part14

388アラド名無しさん:2017/07/29(土) 00:03:16 ID:mmlSebys0
はい

389アラド名無しさん:2017/07/30(日) 23:30:00 ID:W8tWkdwk0
悲しい…
スキル宝珠と改レアと開放エンブで劇的な変化が無かったらどうしようっかなぁ…

390アラド名無しさん:2017/08/04(金) 12:59:09 ID:BcrVqvEw0
アベでルークを安定してクリアしてる人っているかな?
やっぱりPTの構成としてはクルセ、ソウル、とテンプラや学者とかのガチ接待みたいな構成になるんだろうか
でもその場合主火力アベのワンディーラーになるしどうなのかなってのも思う
どんな構成でクリアしてるのかが知りたい

391アラド名無しさん:2017/08/04(金) 14:11:37 ID:VE.k9z8.0
アベでは行けてない(まだ行ける装備でない…)ですが、支援ではクリアしてい
る自分の個人的な考えですが、防御減少は本当に、本当に大切ですが、属性抵抗減少についてはそこまで重要度は高くないと思います
自分のクリアしてるPTでは属性デバフ役が居ません
なので、新職のミストレスと組んでみるのがいいかも知れません
拘束役には火力も出せる阿修羅などが良いと思います
もう一度いいますが、支援でしか行けてないので変なことを言っているかもしれないです…
しかし、アベを育てている自分が思ったのは、1ディーラーは辛いということです

392アラド名無しさん:2017/08/04(金) 17:01:02 ID:GhgDFAP60
中華?

393アラド名無しさん:2017/08/04(金) 17:35:17 ID:VE.k9z8.0
中華ではないですが、確かに言ってることおかしいですね…
自分のレスは無視して下さい
クリアしてから出直します

394アラド名無しさん:2017/08/04(金) 18:49:31 ID:BcrVqvEw0
いや、貴重な意見だと思ってるよ
確かに大罪ブースト+ドロッパー装備のミストレスとかはデバフ要員としては理想的かもしれない
現時点でそんなミストレスがどれくらいいるかというのもあるしそんなミストレスを野良に放っとくわけないけど・・・
でもテンプラのデバフ+拘束もミストレス一人でほぼ下限まで持っていけるなら
火力+拘束の阿修羅も確かにアベ一人で火力やるよりはずっといいかもしれない

考察でしかないしアベでクリアしてる人の意見も聞いてみたい

395アラド名無しさん:2017/08/05(土) 21:40:17 ID:YjvaqqQM0
既出だったらすみません、処刑って堕ち魂と幻聴のスキル攻撃力増加は乗らないのでしょうか?

396アラド名無しさん:2017/08/06(日) 14:58:01 ID:mt8pgRao0
あんまり気にしたことは無いですが普通にスキル扱いなので多分乗ってます

397アラド名無しさん:2017/08/07(月) 21:05:36 ID:AGl9kt8w0
最近復帰したんですが虚しさを見守る瞳を買うのは勿体ないでしょうか?
悪魔化よりメタモル状態が好きなんですがオススメ武器ありますか?

398アラド名無しさん:2017/08/07(月) 21:21:38 ID:4FeQD63w0
楽しさを求めてメタモルがいいってなら虚しさは楽しいよ。でも今は女プリの需要からか、少し高い気がするね。
今は悪魔化した方が火力出ちゃう感じだから、友人とかからは悪魔化装備を薦められるかもしれない

399アラド名無しさん:2017/08/08(火) 17:24:47 ID:OF3NRHDc0
やっぱり少し高くなってましたか、、友達も一緒に復帰して皆で楽しくやれればいいと考えてるので虚しさ買おうと思います。
ありがとうございました!

400アラド名無しさん:2017/08/08(火) 21:20:11 ID:74YTXYOs0
< アベンジャー>

* 悪魔化
- 打撃攻撃力計算式を変更
└悪魔化打撃攻撃力に基本技の攻撃力が加えられるよう改善
└打撃攻撃力計算式の変化に応じ、攻撃力の再バランシング
- 覚醒期6レベルの効果を変更
└ダークスラッシャー打撃時10秒間、魔法防御力10%減少 →悪魔変身時のヒット率10%追加増加
- デーモンバリア改善
└スーパーアーマーを無視する強制ダウン攻撃を受けると、一定時間の間ペリン状態になるように改善
└ペリン状態のときに、クイックスタンディング(C)を使用すると、一定時間の間無敵で動作するデーモンバリアが発動、クイックスタンディングの最大無敵時間と同じように動作し
- バックステップ無敵削除
- ジャンプ無敵削除
- ジャンプ攻撃無敵削除

* デビルストライカー
- ダンジョン開始時や死亡後復活すると、悪魔化ゲージが半分回復した状態で起動するように改善

* 痛みの喜び
- クールタイム変更(12秒→5秒)
- 持続時間無制限に改善
- バフ詠唱時8秒ごとに自動的に悪魔化ゲージの数値と悪魔化持続時間増加量を増加させるように改善
- 8 秒ごとにHP減少とMP増加
- 1 レベルマスタースキルで改善、10レベルの数値を1レベルに移管

* メタモルフォシス
- 基本的なゲージUIを2次覚醒後、ゲージUIに統一
- メタモルフォシスの状態のときに、クリティカル攻撃力14.5%増加の機能を追加

* 鎌マスタリー
- 鎌着用時、魔法クリティカル確率増加の機能を追加(10レベル基準15%)

* デスサイド
- 攻撃速度に影響を受けないように改善
- 攻撃力13%増加
- アニメーションの速度50%増加

* 悪ストライカー
- 習得時に一定のスキルモーションから直接悪魔に変身する機能を追加
└破滅の強打、ダークハウリング、アンホーリーピュリモーションの悪魔化すぐに変身可能

* アンホーリーピュリ
- フィニッシュ前進距離小幅下方および最大前進距離制御機能を追加
- 攻撃力13%増加

* ストライキング
- スキル削除

*の知恵の祝福
- スキル削除

* ダークハウリング
- Y 軸攻撃範囲増加
- 攻撃力7%増加

* 闇の力
- 打撃感の改善

* 怒りの鷲掴み
- 攻撃力71%増加

* 地割れ
- 攻撃力16%増加

* スピンカッター
- アニメーションの速度50%増加
- 攻撃力12%増加

* 複数の可視
- 攻撃力28%増加

* スピニングディフォーメーション
- 攻撃力5%増加

* デビルクラッチ
- 攻撃力29%増加

* リッパー
- 攻撃力5%増加

* 破滅の強打
- 攻撃力18%増加

* 処刑
- 攻撃力67%増加
- クールタイム減少(150秒→145秒)

* 災害
- 攻撃力12%増加
- 敵集める範囲30%増加
- 爆発範囲とエフェクトサイズの増加

401アラド名無しさん:2017/08/08(火) 21:24:48 ID:0wAJDEZU0
喜悦の改変最高かよ
後知恵使えないって事は堕落十字のオプションとかも変わるのかな

402アラド名無しさん:2017/08/08(火) 21:43:51 ID:jVja9NTY0
悪魔化通常攻撃だけ気になるけど、メタモルも強化だし、アベちゃん良改変だね

403アラド名無しさん:2017/08/08(火) 21:50:47 ID:ues.aYs.0
知恵の祝福削除ってこれから闇22強化はどうなっちゃうの

404アラド名無しさん:2017/08/09(水) 00:30:57 ID:..jMfctg0
今回の鬼畜調整で良いのはアベだけだな

405アラド名無しさん:2017/08/09(水) 21:12:23 ID:FBFk4.tA0
複数の可視ってなんだろ

406アラド名無しさん:2017/08/09(水) 21:19:08 ID:S3FwLN.E0


407アラド名無しさん:2017/08/09(水) 22:04:26 ID:wSizsXSg0
喜悦ばかりに目がいってたけど、処刑67%増加ってやばいな
ヘラだっけ?で悪魔化ブーストしてる人はすごい威力になるんじゃないか

408アラド名無しさん:2017/08/09(水) 22:25:20 ID:deC2cC1g0
そこはグリムシーカーの聖書でしょ

409アラド名無しさん:2017/08/10(木) 00:16:01 ID:FBFk4.tA0
└ダークスラッシャー打撃時10秒間、魔法防御力10%減少 →悪魔変身時のヒット率10%追加増加
これって魔防20%減るってことなのかねそれともスタックしにくくなるってことかな

410アラド名無しさん:2017/08/10(木) 03:21:02 ID:9FhsiFY.0
元々スラッシャーで魔法防御デバフかかってたのが
今回のデバフ殺しパッチで削除になって、変身時的中10%アップに差し替えられた

411アラド名無しさん:2017/08/14(月) 23:54:46 ID:D28vhkCE0
魔石指輪のスキルリセットはデビルストライカーでも発動するのでしょうか?
メタモルで権能マンになれるかなーと思っているのですが....

412アラド名無しさん:2017/08/15(火) 12:53:19 ID:RLbCZLME0
今回のアベの調整良かったと思うんだけど欲を言えば飾り状態になってる悪魔化時のゲージ有効利用できる何かが欲しかった

413アラド名無しさん:2017/08/15(火) 13:03:58 ID:g48WSYi60
>>411
ちょっと出先で確認は出来ないけど、パッシブだしたぶん無理
じゃあなんで手裏剣はできるんだよって言われてもそういうものとしか…

>>412
現状悪魔化優遇で、ゲージ使って威力なんて上がったりしたら、更にメタモル型と差が開いてしまう
でもゲージ使って強打をその場発動とかに出来たら良かったね

414アラド名無しさん:2017/08/15(火) 14:18:36 ID:cLvJhDoQ0
裏面クール減少が意味なくなるとチラっと見かけたのだけが心配……

415アラド名無しさん:2017/08/15(火) 15:34:10 ID:ijePbLt.0
魔石指輪の発動条件はMP使うか使わないかで決まってると思っていいよ
手裏剣はマスタリ取るとMP使うようになるから発動する

416アラド名無しさん:2017/08/15(火) 20:56:38 ID:D28vhkCE0
413さん
415さん
だめなのかー
ありがとうございます

417アラド名無しさん:2017/08/16(水) 01:37:46 ID:8hpDRq1I0
裏鬼や帝国剣術は例外ということでいいのか

418アラド名無しさん:2017/08/16(水) 01:48:33 ID:zpKJKU3M0
え?

419アラド名無しさん:2017/08/16(水) 11:53:29 ID:8hpDRq1I0
精製指の発動条件がMPを使うか使わないかで決まるというのは無理があると思うだけだ
バクステも例外になる
単にスキル判定かどうかでいいだろ

420アラド名無しさん:2017/08/16(水) 17:40:59 ID:xfC9jZmE0
横槍みたいですまんこだけど、MP消費しないスキルなんてあったっけ?
バクステもクイスタもMP消費あるわよ

421アラド名無しさん:2017/08/16(水) 17:47:37 ID:lrs1FriY0
ないんじゃないの
精製指が発動しないスキルはあるよ
そういうのはスキルでもスキル判定ではないってことね
なので精製指が発動する条件は
MPを消費する、ではなく、スキル判定の行動をする、だと思っただけだ
言う必要は全くなかったな

422アラド名無しさん:2017/08/16(水) 23:11:01 ID:SoPmdne60
<アベンジャー>
*ストライキング(共通)
- クルセイダーを除く前者は習得することができないように変更されます。
?
*の知恵の祝福(共通)
- クルセイダーを除く前者は習得することができないように変更されます。
?
*悪魔化
- 悪魔化状態で一定の攻撃速度上昇時打撃が異常に出る現象が修正されます。
- 打撃攻撃力計算式を変更
する悪魔化打撃攻撃力に基本技の攻撃力が増しよう改善されます。
する打撃攻撃力計算式の変化に応じて攻撃力が再分散されます。
- 覚醒期6レベルの効果を変更
するダークスラッシャー打撃時、一定時間の間、敵の魔法防御力を減少させる機能が削除されます。
する悪魔変身時のヒット率が増加する機能が追加されます。 (10%)
- デーモンバリア改善
するスーパーアーマーを無視する強制ダウン攻撃を受けると、一定時間の間ペリン状態になるように改善されます。
ことペリン状態のとき、クイックスタンディング(C)を使用すると、一定時間の間無敵で動作するデーモンバリアが発動されます。
するクイックスタンディングの最大無敵時間と同じように動作します。
- バックステップ時無敵が削除されます。
- ジャンプ時の無敵が削除されます。
- ジャンプ攻撃の無敵が削除されます。
?
*デビルストライカー
- ダンジョン開始時や死亡後復活すると、悪魔化ゲージが半分回復した状態で起動するように改善されます。
?
*墜落する魂
- 知能を高める機能が削除されます。
- スキル攻撃力増加量が増加します。 (20レベル基準:20%→30%)
- 20ベルの後、1レベルごとのスキル攻撃力増加量が増加します。 (1%→2%)
?
*痛みの喜び
- クールタイムが変更されます。(12秒→5秒)
- 持続時間が無制限に改善されます。
- バフ詠唱時08秒ごとに自動的に悪魔化ゲージの数値と悪魔化持続時間増加量を増加させるように改善されます。
- 8秒ごとにHP減少とMP増加が発動します。
- 1レベルマスタースキルに改善され、10レベルの数値が1レベルに移管されます。
?
*メタモルフォシス
- 基本的なゲージUIが2次覚醒後、ゲージUIで変更されます。
- メタモルフォシスの状態のとき、悪魔化変身時の悪魔化変身持続時間の間、クリティカル攻撃力が増加する機能が追加されます。 (1レベルの目安:15%)
?
*鎌マスタリー
- 鎌着用時、魔法クリティカル確率を高める機能が追加されます。 (10レベル基準:15%)
?
*デスサイド
- 攻撃速度に影響を受けないように改善されます。
- アニメーションの速度が50%増加します。
?
*悪ストライカー
- 習得時に一定のスキルモーションから直接悪魔に変身する機能が追加されます。
する破滅のカンタ、ダークハウリング、アンホーリーピュリモーションの悪魔化すぐに変身可能な機能が追加されます。
?
*アンホーリーピュリ
- フィニッシュ前進距離の減少と最大前進距離制御機能が追加されます。
- 攻撃力が5%増加します。
?
*ダークハウリング
- Y軸攻撃範囲が増加します。
?
*闇の力
- 打撃感が改善されます。
?
*怒りの鷲掴み
- 攻撃力が58%増加します。
?
*スピンカッター
- アニメーションの速度が50%増加します。
?
*破滅の強打
- 攻撃力が9%増加します。
?
*処刑
- 攻撃力が55%増加します。
- クールタイム減少(150秒→145秒)
?
*災害
- 攻撃力が12%増加します。
- 敵集める範囲が30%増加します。
- 爆発範囲とエフェクトサイズが増加します。
?
*アイテム
- オフモクゲ腐っ血
する墜落魂知能増加量増加オプションが削除されます。
する墜落魂スキル攻撃力に追加増加量オプション数値が増加します。 (4%→10%)
?
* 3次クロニクル災害の流れセット
- 6セット効果の削除:墜落する魂知能増加量増加の機能
- 6セット効果変更:墜落する魂スキル攻撃力追加の増加量増加(4%→10%)

423アラド名無しさん:2017/08/16(水) 23:40:19 ID:g48WSYi60
知能1000ちょい→スキル攻撃力+32%
緑付与が気になるけど、追加増加1%だとしたら+36%か
割と強化かな?って思うけど、どっかで見た改編後ネクロのダメレポ見てると知能1000ってでかそうだなぁ
増幅とクルセがすごい大事になってきそう

424アラド名無しさん:2017/08/17(木) 08:08:30 ID:KXcKdpTA0
腐った血なくても常時悪魔化できるみたいだし
痛みの喜びおじさんやる人増えるかな

425アラド名無しさん:2017/08/17(木) 11:56:50 ID:g48WSYi60
8の倍数の時に喘ぐおじさん

426アラド名無しさん:2017/08/17(木) 21:44:43 ID:OB/SSlrI0
改変後はメタモルを挟んで悪魔化するのが普通になるのかな

427アラド名無しさん:2017/08/17(木) 21:48:06 ID:GBifNznc0
文章見る限りそうだね、クリダメ15%増加は嬉しい
今のうちに癖つけておこうかな

428アラド名無しさん:2017/08/18(金) 18:39:34 ID:RLbCZLME0
アングラの強みが上がってよかったデバウリングでなくても悲しくないね!

429アラド名無しさん:2017/08/19(土) 00:04:19 ID:5sk1oreA0
エピかけらが集まりそうなんですが、アベンジャーで85エピ防具の中でオススメとかありますか?

430アラド名無しさん:2017/08/19(土) 01:19:38 ID:9EsMP6xc0
アベのエピセットといえばダゴス以外まったく見ないけど
渦とかあれば覚醒やスキルのクールも短くなって便利なんじゃないかな
他のエピセット揃ってもクール減少部位は裏面用として活かせるし

431アラド名無しさん:2017/08/19(土) 03:53:25 ID:otEk6ZoQ0
甲冑揃ったけど強いよ!
ダゴスより強いかは持ってないから知りません…
他は小正月の人も見たことあるけど、多分強いはず

上の人も言ってるけど、やっぱ作るなら渦が良いかな
リセット面としても渦は大事

432アラド名無しさん:2017/08/19(土) 11:45:51 ID:5sk1oreA0
ありがとうございます!
渦目指して頑張ってみます!

433アラド名無しさん:2017/08/19(土) 11:47:54 ID:RLbCZLME0
千年英雄ってもしかしてダゴスより遥かに下なんでしょうか…

434アラド名無しさん:2017/08/19(土) 12:11:08 ID:otEk6ZoQ0
どこかで聞いた話だと、90防具でダゴスに勝るものはないそうです
しかし、それはあくまでアプグレ前の話
アプグレしたら、流石に大きく上回ると思います

435アラド名無しさん:2017/09/14(木) 16:10:26 ID:aryrF0ZA0
じゃあ、アプグレ品を含めてのアベでの最強セットは何だろうな
ルーク通ってる人は何をアプグレするのか気になる

436アラド名無しさん:2017/09/14(木) 16:41:31 ID:KXcKdpTA0
左側だけ見ればダゴスより90防具の方が圧倒的に強い。
最強の要が右側にあるからエクスタシー揃ったらダゴスの方が強い。

437アラド名無しさん:2017/09/14(木) 16:57:32 ID:aryrF0ZA0
それって右側がエクスタシーセットなら左側はアプグレエピセット含めても最終でダゴスが一番強いってこと・・・?
そうなると武器もダゴスなら利器よりソウルデバウリングのほうが合うだろうし
アベでルーク行く意味がなくなってしまうんじゃないか

438アラド名無しさん:2017/09/14(木) 17:16:58 ID:t/xJAaKQ0
ヘブロイの君主セットがあるよ

439アラド名無しさん:2017/09/14(木) 18:55:24 ID:Q6.UsgjQ0
計算すれば分かるのに少しの計算すらしない

440アラド名無しさん:2017/09/18(月) 01:57:50 ID:GDP8rjuc0
オベンジョーおもしろすぎわろたにえん

441アラド名無しさん:2017/09/22(金) 17:52:31 ID:j01gGPzI0
アベってどのクロセットがあれば最後まで役立つかな

442アラド名無しさん:2017/09/22(金) 18:03:59 ID:7l2V0sAA0
刺おすすめ

443アラド名無しさん:2017/09/22(金) 18:34:43 ID:j01gGPzI0
ほんとぉ?ありがとう

444アラド名無しさん:2017/09/22(金) 19:00:29 ID:pGwnMpHc0
最後まで役立つという見方からすればバフ用のクロセットが・・・

445アラド名無しさん:2017/09/22(金) 21:08:31 ID:BSTEOzsI0
裏面アングラで悪魔化してから表面にもどすとスキルlvのアイコンはあがったままなのに威力あがらない。なんでやろ。。

446アラド名無しさん:2017/09/22(金) 21:37:13 ID:7l2V0sAA0
威力はリアルタイムだから
ちなみに速度は発動時決定だから、表記上のレベルが変わらないんだと思うんで、そこまで劇的に速くなる訳じゃないから付け替えはあまりやる価値がない…

447アラド名無しさん:2017/10/05(木) 21:07:27 ID:v1E4Ig2Y0
アングラのメタモルオプションって変わらないのかな
永続可能+入場時ゲージ50%きたら無意味すぎるんだが

448アラド名無しさん:2017/10/20(金) 02:42:20 ID:YcIA..u60
そろそろアプグレそろい始めた人いると思うんだけど、みんな何を目標にしてるんだろう
フォーマルと甲冑がそろってるから、フィンドと超大陸どちらにするか未だに悩んでる。

449アラド名無しさん:2017/10/20(金) 08:49:01 ID:/wDtMyR20
みんなそれぞれ揃ったものをアプグレするだけだと思う
最強目指すならマスタリー的にもナガラザ(強化辛いけど)、それ以外は大した違いはないというかどれも強い
自分は甲冑しか無いから超大陸だけど、悩んでいるならぜひフォーマルをアプグレして感想を聞かせてほしい

450アラド名無しさん:2017/10/30(月) 16:49:08 ID:mmD6Z9Y60
改変後って悪魔化装備がまったくなくても常時悪魔化出来るんですか?

451アラド名無しさん:2017/11/06(月) 09:28:19 ID:GfwXjk1I0
>>450
分からないけど特に悪魔化クール減るとか書いてなかったし、維持が楽になるだけじゃない?

ルーク行って思うんだけど、拘束職が欲しいけど、拘束職いると権能が微妙だね…
威力的には阿部の中でもピカ一だけど、拘束重ねるとSG発動しちゃうとか、そもそも拘束ダメな奴もいるし使いどころに困る
だからいっそのこと1止めして、切ってた伏魔殿取ったら微妙すぎてワロタ
スキル降りは難しいな

452アラド名無しさん:2017/12/03(日) 04:18:08 ID:uz4JvJgY0
阿部スレ過疎ってるな…
最近細かいとこまで詰めて、ファーマンタイムが8秒くらいになった
突き詰めてなかった頃は、強職との圧倒的な壁を感じてたけど、今は本当に楽しい
阿部も装備揃えば強いしもっと増えて欲しいな

453アラド名無しさん:2017/12/03(日) 17:09:56 ID:jsrJ/sO60
防具はダゴス?それとも何かしらのアプグレセットかな?
すごく気になるところ

454アラド名無しさん:2017/12/03(日) 20:15:36 ID:uz4JvJgY0
装備は大陸3残り甲冑ですね
なのでまだまだ伸びしろがあってテンション上がりまくりです

455アラド名無しさん:2017/12/17(日) 00:28:34 ID:PBw0sptU0
知恵の祝福なくなるみたいだけど堕落した心臓の闇強化どうなるんだろう

456アラド名無しさん:2017/12/17(日) 09:35:40 ID:Wsl6svkQ0
武器自体に闇強化が付きました
つまり、単に覚醒時間が伸ばせるだけの武器になりました

457アラド名無しさん:2017/12/17(日) 10:22:50 ID:PBw0sptU0
うわぁ…今度からバフ面の武器どうしよう…

458アラド名無しさん:2017/12/17(日) 10:26:35 ID:Wsl6svkQ0
普通に腐った血だけでいいかと…

459アラド名無しさん:2017/12/17(日) 11:41:15 ID:PBw0sptU0
やっぱそうなるのかな…属性強化と時間延長好きだったけどこれも時代の流れか仕方ない

460アラド名無しさん:2017/12/17(日) 16:10:03 ID:Wsl6svkQ0
闇強化が無くなるのはきつい…
でも悪魔化は維持がかなり楽になるのと、処刑の火力がすごい上がるのと、バフのスキル攻撃力が大きく上がったりするので、あんまり悲観するほどじゃ無さそうです
なので安心して改変を待ちましょう

461アラド名無しさん:2017/12/18(月) 20:41:20 ID:8b1uPsVk0
すいません質問なんですが堕ちる魂のプラチナエンブレムって
どれくらいの価値なんでしょうか?

462アラド名無しさん:2017/12/18(月) 21:57:14 ID:IKCaTDvE0
そういえば修正されるのがスキル攻撃力関係多いみたいだしデバウリングより利器のほうが火力でやすいのかな

463アラド名無しさん:2017/12/20(水) 09:05:01 ID:Wsl6svkQ0
>>461
まぁ不人気職なもんで、そこまで高くは無いとは思う

>>462
ソウルのデバフが弱体するからデバウリングは実質弱体だし、装備がダゴスとかの場合以外、つまりアプグレ防具なら創世利器のが強くなりそう

464アラド名無しさん:2017/12/20(水) 19:10:34 ID:IKCaTDvE0
魔獣装備とかもスキル攻撃力強化系らしいしこれはますます利器のほうが強そうなのかな

465アラド名無しさん:2017/12/23(土) 23:31:45 ID:IKCaTDvE0
レベル制限90,すべての職業1 〜 85レベルすべてのスキルLv+1,
攻撃時44%追加ダメージ、すべての攻撃力5%増加、
HPが80%以下の場合使節が現れて(攻撃速度/移動速度15%、
キャスト速度22.5%)増加& 1秒ごとにHP 4減少、
キャラクター死亡時使節が現れる

うーん

466アラド名無しさん:2017/12/25(月) 21:25:32 ID:6wlWZBbQ0
利器拾えたかわウキウキで試したけどアングラとさほど変わらないのね
各スキルのダメージは上がったけど悪魔化中のトータルダメージは大差無かった

467アラド名無しさん:2017/12/26(火) 00:49:03 ID:Tbj2jMVs0
通常をメインにしてるかしてないかで大分変わってくると思う
装備が完璧になればなるほど通常は使わなくなってくるから、スキルダメージが上がったなら利器のが最終的には強いはず
あと開放の有無でも大分変わってくるよ

468アラド名無しさん:2017/12/26(火) 08:14:51 ID:DmIUv1rE0
最近復帰して武器が欲しくて絶望を登っていたんですがソルドロスが倒せません
ゴブリンパッドも使ってるんですが時間が来る前に解除されてしまって…覚醒もできません
なにか良い攻略法があれば教えて下さい。
装備は赤西6で武器は80桃12でキューブ契約は光にしています
よろしくお願いします

469アラド名無しさん:2017/12/26(火) 08:36:04 ID:2MLd2RfY0
>>468
最近ずっといってないからあれですが絶望は一度死ぬと
キューブ契約が発動しなかっがはずなので
低LVでもいいので光属性付きのレガシーレリックがあるといいです
あとゴブパは死んだら時間ギリギリに生き返るを
コイン制限まで繰り返した直後ゴブパする感じならいけると思います

470アラド名無しさん:2017/12/26(火) 20:12:02 ID:74YTXYOs0
ゴブパの場合は2回やればいいよ
倒すなら光武器でリッパーのクールまで頑張れば確か一撃で倒せたと思う

471アラド名無しさん:2017/12/26(火) 21:53:45 ID:OB/SSlrI0
ゴブパは何回でも出来る、ただ2回目以降は一回強制キャンセルされるから捨てる行為を2回やらないといけない
あとは直ぐにゴブパで逃げるんじゃなく、ダッシュ攻撃やスキルからデビストCで浮かしorダウンさせて時間を稼いで鈍器装備した辺りでゴブパ回避
他にはQ契約か武器で光属性の状態でリッパー、クラッチ、棘でぬっ殺す位かな

絶望だけじゃなく横一直線で来るAPCはダッシュ攻撃からのデビストCで浮かす、転がすのに慣れると結構楽になる(但しアーマー持ちは除く)

472468:2017/12/27(水) 02:48:37 ID:DmIUv1rE0
皆様丁寧にありがとうございます!
ダッシュ攻撃からのデビストCで浮かす練習して、ゴブパを複数起動して、コインはギリギリでつかいます!!
今年中にはなんとか制覇してやろうと思います、重ね重ねありがとうございます!

473アラド名無しさん:2017/12/27(水) 07:03:23 ID:DYsbES6k0
1回武器が変わるところまで逃げたりコインカウントギリギリまで逃げて変わったらゴブパ放置してれば勝手に死なないかな

474アラド名無しさん:2018/01/05(金) 20:57:34 ID:Gcy0E6160
悲嘆辛いけどなんかおすすめの戦い方ある?高リカバリとかHA、状態異常スキル持ちの相手が構わず突っ込んでくるとダメージ避けがたい
今のところ逃げながらリッパー災禍あたりの安全なスキルでちまちま削りつつ権能するしかない気がしている

475アラド名無しさん:2018/01/05(金) 21:13:31 ID:74YTXYOs0
今40階くらいだけど逃げながら戦うしかない状況
考えてみたら普段ほぼ常時ゴリ押し悪魔化だから通常の戦い方がきつい

476アラド名無しさん:2018/01/08(月) 00:37:06 ID:Gcy0E6160
やっぱりかーありがとう

477アラド名無しさん:2018/01/10(水) 11:20:15 ID:RUSfqyC60
変身系キャラとか好きなんでやってみたいんだが、常時変身維持できるのって悪魔化できるようになってからかね。
後やっぱりレアアイテム必須だったりするんだろうか。

478アラド名無しさん:2018/01/10(水) 13:15:25 ID:J998w/d20
メタモルならおそらく喜悦適当にしてれば常時可能
悪魔化の無限持続はクール減少装備とか堕落十字架が現状だと必要
だけどそのうちアプデで無条件で無限持続できるようになる感じ

479アラド名無しさん:2018/01/11(木) 08:32:12 ID:HqYGCYDE0
>>478
メタモルなら維持できそうなのか、有り難う。
頑張ってみる。

480アラド名無しさん:2018/01/11(木) 12:32:07 ID:J998w/d20
仕様が昔と変わってなかったらゲージ減少の速度は発動時依存だから
黒く腐った血でメタモル発動しとけば維持だいぶ楽になるかと
どのみちバフ最終でずっと使うから高いけど買う価値はあり

481アラド名無しさん:2018/01/12(金) 09:57:25 ID:HqYGCYDE0
すまない、まだカンストが一人もいない初心者なんだ。
高レベルユニークとか買う金は……。

目標にして頑張ってみよう。

482アラド名無しさん:2018/01/12(金) 10:25:08 ID:snDZGewY0
二次覚醒前はメタモル維持できないけど
二次覚醒するとゲージ上限がモリッと増えるからクール毎に苦痛でほぼ維持できるようになる

483アラド名無しさん:2018/01/12(金) 10:28:57 ID:74YTXYOs0
初心者だと意外と苦痛の喜悦を他のスキル中に使えるの知らないからそれも練習すると維持が楽

484アラド名無しさん:2018/01/12(金) 10:58:09 ID:lrs1FriY0
ルークに捕まってるときですら使える

485アラド名無しさん:2018/01/12(金) 14:16:37 ID:HqYGCYDE0
まさしく苦痛の喜悦になってるのに吹いた。
それこそ状況問わずクールごとに使えるのね、HPさえあれば。

しかし常時維持は二次覚醒からか-。
変身しっぱなしはなかなか遠い。

486アラド名無しさん:2018/01/12(金) 20:57:22 ID:ZPeHUj4o0
初心者なのに阿部を選択するとは見る目があるなw
今だとエピクエこなすだけでサクサクレベル上がるから頑張ってな

487アラド名無しさん:2018/01/12(金) 21:03:00 ID:EiwY7a8E0
苦痛はaltみたいにボタンひとつで発動できるのにして、クールタイム表示機能使うといいよ
ただ現状はまだ苦痛連打しないといけないから指が疲れてくる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板