したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エレメンタルマスター・アークメイジスレPart61

11さん★:2014/06/11(水) 06:27:29 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。


基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-9・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1393161288/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/d/#MEf130VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiI

テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9

583アラド名無しさん:2014/08/12(火) 14:05:46 ID:Qe/nKCbQ0
エレで火力出さなかったらただの寄生じゃねーか

584アラド名無しさん:2014/08/12(火) 14:07:14 ID:XnpMFRJw0
最後まで読まないハゲ

585アラド名無しさん:2014/08/12(火) 14:45:32 ID:PmxKMgZQ0
1番火力でる魔法の重ね方ってFVV+ホロー+シャイチリ+アストラルで合ってるよね?
ハロバスやサンダコ特化なら覚醒の部分を特化スキルにした方がいいんだろうけど。

586アラド名無しさん:2014/08/12(火) 17:10:32 ID:Z087XImY0
ついにアクティが設置になったか!

587アラド名無しさん:2014/08/12(火) 17:12:31 ID:Hge/kbPk0
ちゃんえれ
ttp://17173.tv.sohu.com/v_1_20011/MTcxNjQxODA.html

588アラド名無しさん:2014/08/12(火) 17:37:38 ID:bdmGsoqk0
エレちゃん拘束強くなった…?

589アラド名無しさん:2014/08/12(火) 17:51:19 ID:J9mpphMo0
2覚でエレちゃん使いやすくなりすぎてワロタ
サンダコに集敵つくわ、カボチャ正面から打てるわ(これ2段ダメじゃなくなったから微妙)、氷山なんか設置になってスキル中は行動できるし俺らの夢じゃないか!
前から話しに出た必中スキルは打つ前におっさんのヒールバフよろしく矢印キーで属性が選べられるらしい(氷しか出てないけどエフェクトがボマくさい)

あと目玉の2覚スキルがあるんだけどキャラ4人分前にホロー的な感じで集めて持続ダメ入れて最後に爆発するみたい
発動中はHAみたいだけど、距離が近いから瞬発力あるルガルみたいな敵には噛み付かれるかも?
殺しきれなかった時は集団にボコられるから、何らかの措置が必要と思われ

590アラド名無しさん:2014/08/12(火) 17:51:58 ID:TQXzeriA0
ハロバスっぽいのが真横に飛んでる・・・!

591アラド名無しさん:2014/08/12(火) 18:11:31 ID:hG1xcmMU0
これは強職待ったなしですわ…

592アラド名無しさん:2014/08/12(火) 18:11:38 ID:ldF1WAlw0
ルーン発動=各スキル使用時にショタが適用される感じか
利便性だけじゃなく火力も上がってくれてるともっと嬉しいけどどうだろ

593アラド名無しさん:2014/08/12(火) 18:51:20 ID:ReTr5NQ60
しかし2次覚醒ってアンプリ9死亡のお知らせだよな。
セット効果かわるんかねぇ?

594アラド名無しさん:2014/08/12(火) 18:54:23 ID:xhVX71qo0
アンプリ集める前に終了した…

595アラド名無しさん:2014/08/12(火) 19:00:32 ID:y0dsKK/o0
セット効果変わるんじゃない?
ローカリはもう生産不可な装備だから変更されないと思うけど

596アラド名無しさん:2014/08/12(火) 19:14:26 ID:ZgrzGsAI0
超越のルーンが常時じゃない可能性もあるしな

597アラド名無しさん:2014/08/12(火) 19:19:25 ID:IgWtBCbA0
ようやくアンプリ外してスイッチ存分に使えそうで嬉しいけど、ルーンはどうなるんだろう
習得ショタの○割減効果とかになるなら微妙だし、クール減少量そのままなら強すぎな気も
アンプリローカリないと常時オート発動しないような残念スキルの可能性も微レ存

598アラド名無しさん:2014/08/12(火) 19:51:33 ID:B.EBopPk0
あっちスイッチ無いからな、アンプリとか付け替え面倒だからこうなったのかな
まあもう少しではっきりしそう

599アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:16:57 ID:FlTyILkU0
サンダコ:着弾地点に集敵
ハロバス:水平に発射
アクティ:設置スキルになり行動可能
ホロー:??? 

ホローだけどう変わったのか分からんかった

600アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:21:59 ID:Hge/kbPk0
オボマインドゥはアークメイジの段階でより自由に4属性を扱うことができます。

2次覚醒時習得することになるパッシブ」エレメンタルポテンシャル」は、元素の親和性が上昇して
ナイトホロー、ハロウィンバスター、サンダーコーリング、アークティックフィストを使用する場合は、
範囲や移動距離の増加などの付加効果が発動されます。

バフ効果を統合して使用できるようにする」超越のルーン」、
アクティブスキルとしては、頭の上にゲートを生成して魔法を注いでヒットさせる」よりゲート」、
周辺の元素を吸って、未知の元素で再現して爆発させる「第6元素」まで...!

人、がん、することができ、火4属性を自由、華麗に対処するオボマインドゥのスキルを紹介します。

601アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:47:38 ID:xhVX71qo0
fvvホローシャイチリにアクティまで敷けるようになるのか
そこから更に2次覚醒スキル打てると考えればかなり火力出せそう

602アラド名無しさん:2014/08/12(火) 20:51:30 ID:5U4hkgSo0
それだけでもすごいのに常時ショタだったらやりすぎだよね

603アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:00:42 ID:dlcUQRoU0
アンプリ9をひたすら押している人いるけどそんなに強い?
常時ショタで利便性向上程度で火力上昇にはほとんど繋がらないしむしろEDとか付けたほうが強いと思うんだけど
正直言っていらない

604アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:11:12 ID:XnpMFRJw0
また例のアノ人なのかな
ID変わらないみたいだし永久NGしときますね

605アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:14:51 ID:JwEW3uE.0
常時ショタになったらアンプリがサモ用の装備になってしまうん?

606アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:26:54 ID:TCNAms2E0
アクティがすげえ便利になりそうだな。
とりあえずスキル振りに困りそうだわ

607アラド名無しさん:2014/08/12(火) 21:29:16 ID:QTMtO3kU0
常時ショタ=持続火力アップじゃん

608アラド名無しさん:2014/08/12(火) 22:45:06 ID:Q4XDTdnU0
フロレが強かった時はEDが推されてたけど今は

609アラド名無しさん:2014/08/12(火) 22:46:21 ID:ZgrzGsAI0
アンプリ9は表で使うには他の9セットに劣るけど、裏なら最優先で揃えるべきだろ
常時ショタだけでストレスフリーになる

610アラド名無しさん:2014/08/13(水) 00:05:07 ID:Q4XDTdnU0
ダクフレ9ブライト9使ってアンプリつける余裕のない人も結構いる

611アラド名無しさん:2014/08/13(水) 00:49:37 ID:bmpLNBSI0
ていうか刺激でええやん
アンプリ本気で使うところが見当たらない

612アラド名無しさん:2014/08/13(水) 01:31:49 ID:9CRy4UIc0
アンプリはローカリありきで最優先だと思うけどね
そういう俺はローカリなしのアンプリ9
このままローカリ手に入れられないなら>610みたいに
ブライト9ダクフレ9にしようと思ってる

613アラド名無しさん:2014/08/13(水) 01:34:51 ID:MceJO3ko0
常時ショタの快適性が慣れると外しづらいんだよね。

614アラド名無しさん:2014/08/13(水) 02:02:22 ID:OCSmbQtY0
今エレ育成中で、運良くローカリを50Mで購入できたからアンプリは持ってないものの持ち替えて使ってみてるけど、
この前のバーニングで常時ショタが体験できてアンプリ絶対揃えようという気になった。
あまりに快適すぎる。
ただ超越のルーンがどんな感じになるのかは気になるけど。

615アラド名無しさん:2014/08/13(水) 02:20:17 ID:dWxPpiXc0
サンコに集敵ついたらTPなしのブライト9だと別の使い方もできるようになりそうだね。
ホローはどういう効果になってんだろ・・・。

616アラド名無しさん:2014/08/13(水) 03:40:19 ID:/csRjCgA0
うわ、支援兵で呼んだ時のタメが無くなってるー?
支援兵アクティとかサブでめっちゃ使ってたのに悲しい…

617アラド名無しさん:2014/08/13(水) 05:36:51 ID:/csRjCgA0
と思ったら、違うキャラでエレちゃん呼び出したらちゃんと溜めて撃ってた
一体何なんだ…

618アラド名無しさん:2014/08/13(水) 11:26:24 ID:J9mpphMo0
>>589 第6元素書き間違え、どうやらキャラ何人前に敵を集めるんじゃなくって、決まって画面中央に集めるらしい、
吸引範囲は画面全体ととても広い模様・固定敵にも真ん中の後光エフェクトが掛かってる部分にはダメ入るらしい(ホローと同じ)

サダコンに集敵・ハロバスが横向き射出・アークティは設置に変更
中国の動画を見るかぎりホローに関しては本当に変更がないのな・・・

ともかくゲートは%高ければダルい部屋を一掃できそうな良スキルな予感

619アラド名無しさん:2014/08/13(水) 12:07:09 ID:6FaeQtpw0
常時ショータイムしたいならローカリ持って刺激飲むだけで可能だよ

620アラド名無しさん:2014/08/13(水) 12:21:50 ID:p7swPbEM0
サンダコで集敵できるなら闇を全切りする可能性もでてくるのかな
ホローみたく打ったあと動けて、擬似拘束できるわけではなさそうだけど

621アラド名無しさん:2014/08/13(水) 12:42:54 ID:kGpDUJy60
ハロバス横向けに発射するだけだと強くなった気がしない気もするんだけど

622アラド名無しさん:2014/08/13(水) 14:53:47 ID:HEjLgwqY0
ハロバス横は着火地点まで貫通してる


>>610
自分の場合は大転移までローカリアンプリ9の常時ショタだったけど
転移後はダクフレブライト9が強すぎるからつける余裕はほぼなくなった
またダクフレ9とWWW9つけてる知り合いもいる
WWW9はスキルは固定されちゃうけどショタの魅力であるタメ時間減少+攻撃スキルのダメ強化でなかなか強いっぽい

逆にEDは全然見なくなった つける人いるかな?

623アラド名無しさん:2014/08/13(水) 16:21:53 ID:3Q/fYPCc0
それでも俺は初めて作った水エレのアクティでHAのまま一生懸命撃っている姿が好きだ!

624アラド名無しさん:2014/08/13(水) 17:04:14 ID:8z11Opa60
SP1600どっから捻出すっかな・・・

625アラド名無しさん:2014/08/13(水) 18:51:20 ID:qIbhSIZk0
契約込み2420どうしようかな

626アラド名無しさん:2014/08/13(水) 19:05:57 ID:fGtLG9JY0
アンプリ9ダクフレ9等のアクティの恩恵が少ない装備の場合は無理に取らなくてもいいんじゃないかな

627アラド名無しさん:2014/08/13(水) 19:10:45 ID:qIbhSIZk0
横バスはようするに超スゴいランタンってことだよな…

爆風ダメが一番強いのに貫通するせいでそれが当てづらいのはいかがなものかな。横向きになるだけならいらないな

628アラド名無しさん:2014/08/13(水) 19:51:35 ID:TCNAms2E0
もう一回押したら爆発するとかないのだろうか

629アラド名無しさん:2014/08/13(水) 20:45:16 ID:O0Y3HBj.0
ハロバスはHAなしの敵を爆発地点まで押してくるようになるよ
サンコといい、週敵おおくなりすぎじゃね

630アラド名無しさん:2014/08/13(水) 22:08:29 ID:TCNAms2E0
まあ実装される前から言いたくないけど
客寄せパンダなるわけだし、あとで弱体化されるでしょ

631アラド名無しさん:2014/08/14(木) 02:08:35 ID:SOzOSfr.0
確かに動画みたらハロバスは押し出してるような気もするな

632アラド名無しさん:2014/08/14(木) 10:01:25 ID:9mRvTox20
第6元素って言うけど、第5元素もあるの?

633アラド名無しさん:2014/08/14(木) 11:08:33 ID:Ea2S.sZM0
無水火光闇?

634アラド名無しさん:2014/08/14(木) 13:21:24 ID:X67qQhN.0
土か風か木か

635アラド名無しさん:2014/08/14(木) 18:15:15 ID:rXWkZ9/k0
バフスキルの詳細がはやく知りたいぜ

636アラド名無しさん:2014/08/14(木) 18:26:33 ID:9mRvTox20
元素集中が無限重複するようになってFVVで全てが消し飛ぶ、アントンレイドでエレマス待ちPTが立ち並ぶ

637アラド名無しさん:2014/08/14(木) 18:54:44 ID:Wf7qinA20
気持ち悪い妄想垂れ流すな

638アラド名無しさん:2014/08/14(木) 19:10:35 ID:omtbNVUc0
でもfvvシャイチリで元素集中は欲しいよね

639アラド名無しさん:2014/08/14(木) 22:17:53 ID:R1YhphOo0
横ハロバスが爆破地点まで押し出しならまあまあ強いんじゃね
さすがに多段ヒットはしないだろうけど

640アラド名無しさん:2014/08/14(木) 22:48:08 ID:Oc49HaQY0
2次覚醒の動画見てる限りハロバスにノックバックが付いてるだけで
とても爆破地点まで押し出せるようなレベルじゃないんですが・・・

こりゃハロバスはだめかもな

641アラド名無しさん:2014/08/15(金) 00:03:21 ID:e26JhTII0
ハロバスさんまたいらない子になってしまうん?

642アラド名無しさん:2014/08/15(金) 00:17:24 ID:MPVpQzOE0
うちのハロバス爆発は手元まで届くから大丈夫だもんっ

643アラド名無しさん:2014/08/15(金) 01:51:14 ID:rVeiQfPg0
剣豪の百歩みたいになるのか
空中ハロウィンできれば使いやすさも違うんだろうけど、無理かなあ

644アラド名無しさん:2014/08/15(金) 08:47:30 ID:xhZ51buI0
もともと威力高いしクロニクルで化けるからそこまで性能変化しなくてもいいような感じだろうか
横向き発射により対集団性能が向上したと考えれば
ホローは動画だとわからなかったけど恐らく範囲かダメージ上昇ってかんじかな
アクティだけ化け過ぎだわな

645アラド名無しさん:2014/08/15(金) 09:04:47 ID:mITzb5KUO
ハロバスがTP取得でヴォイドみたく速度低下でゆっくり進むとかならないかのう

646アラド名無しさん:2014/08/15(金) 14:50:07 ID:MceJO3ko0
自分がハロバスになって無敵突進にでもなれば・・・

647アラド名無しさん:2014/08/15(金) 15:04:59 ID:Ea2S.sZM0
全力で受け止めちゃう

648アラド名無しさん:2014/08/15(金) 20:40:56 ID:Hge/kbPk0
ブレーリー・メテオとやらは無かった事になったんだろうか

649アラド名無しさん:2014/08/16(土) 09:06:41 ID:TCNAms2E0
超越のルーンでショタ常時できるようになって
アンプリ9の内容変わらないかな。
そしたらビュレのときみたいにざまぁできて楽しいのに

650アラド名無しさん:2014/08/16(土) 09:49:59 ID:mITzb5KUO
ざまぁする意味あるのそれ‥

651アラド名無しさん:2014/08/16(土) 11:31:03 ID:C0/hMwUo0
アンプリぱくられたことないやつには分からんだろな

652アラド名無しさん:2014/08/16(土) 16:43:10 ID:d4wPzuDc0
超越のルーンでショタ常時って動画から判断できるシーンあるの?

見てる限りそんな感じしないのだけど…

もしそれがわかる場面あったら教えてほしいな。

653アラド名無しさん:2014/08/16(土) 17:46:43 ID:IgWtBCbA0
韓国情報スレより ttp://videofarm.daum.net/controller/video/viewer/Video.html?vid=v2bbcAss2hG84xj9t9wxAGj&play_loc=undefined

超越のルーン(≒アイコンの変わったエレバン)
4点灯させると一定時間(約20秒)オートショタが発動する(4点灯目のスキルからショタ効果有り)
点灯維持していれば(エレバン点灯可能な)スキル使用の度に持続時間のリセット
新規2種スキルにはオートショタが適応されない(エレバンが点灯しないから?)

多分こんな感じ、アンプリの仕様はそのままでオートの効果時間が伸びるとかになりそう

654アラド名無しさん:2014/08/16(土) 18:07:18 ID:.py9Ib4k0
アンプリいらずになるのか

655アラド名無しさん:2014/08/16(土) 21:28:17 ID:5U4hkgSo0
この動画アクティ大きいしブライト6くらいなんかな
サンダコの集敵すごすぎ
これはホロー切る人もでてくるな

656アラド名無しさん:2014/08/16(土) 21:36:59 ID:FlTyILkU0
ホローみたいに同じ場所に釘付けにするわけじゃないし
ホローはPTで敵がいる場所のマーカーとしても機能するから
一概に代用にはならなそうだが……

上手くチリフェ刺してからサンダコすればかなり有用そうだな

657アラド名無しさん:2014/08/16(土) 23:21:25 ID:Oc49HaQY0
ショータイムのレベル上限ってDNFだと廃止されたの?
向こうのwikiに25以上のブーストを推奨するような記述があるのだけど・・・

658アラド名無しさん:2014/08/17(日) 00:41:20 ID:MH7Tov1M0
サンコはちょっとずつずらしてキャリーみたいな事もできるな

659アラド名無しさん:2014/08/17(日) 01:20:08 ID:J9mpphMo0
サンダコTP取らずに5発っていうPT向けギミック向けの取り方も生まれるのか・・・?
にしても+13リベでこれかぁ・・・

660アラド名無しさん:2014/08/17(日) 01:41:25 ID:FlTyILkU0
韓国スレで新パッシブM振りのサンダコ集敵15pxって書いてあるけど
動画見る感じだと150pxの誤記かな 明らかに15ではないw

661アラド名無しさん:2014/08/17(日) 01:59:57 ID:YDJq4XZs0
半径150直径300のつもりが半径300になってる感じだな
サンコはそう言う技ではないしどっちにせよ15に修正されそう

662アラド名無しさん:2014/08/17(日) 02:15:56 ID:MQ4boN1w0
これって超越のルーン振ればエレバンに振らなくてよくなるのかな?

663アラド名無しさん:2014/08/17(日) 02:39:54 ID:FlTyILkU0
ルーン使用中はアイコン点灯数に応じて各種バフが強化されたりオート発動したりするというスキルなので
多分知能増加量やクール減少量は元のスキル依存だろう

1点灯 エレバン強化
2点灯 元素集中強化
3点灯 属性マスタリ強化
4点灯 オートショタ発動

だと思われる

664アラド名無しさん:2014/08/17(日) 06:15:16 ID:IgWtBCbA0
ナイトホローは攻撃範囲+350%と持続時間+10秒
範囲は動画見る限りだと吸い込み範囲じゃなくて本体部分が拡大かな

665アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:10:50 ID:Hge/kbPk0
ちゃんえれ

超越のルーン Lv6
エレマスの多種類のバフを一度に使用。魔法キャスト時属性によりルーン点灯。ルーン点灯時強化されたバフ発動
1個ルーン、エレメンタルバーン;活性化時間35%増加
2個ルーン、元素集中;重複回数1増加、属性抵抗値最少減少値25増加
3個ルーン、属性マスタリー;属性マスタリー攻撃力増加率10%
4個ルーン、ショータイム;効果増加率5.5%
1個ルーンが点灯するたびにエレバン知能1%増加

エレメンタルポテンシャル Lv6
ハロウィンバスター水平発射可能。距離400px
サンダーコーリング集的範囲15px
ナイトホロー攻撃範囲350% 持続時間10秒
アークティクフィスト中移動可能

ザ・ゲート Lv3 クール49.5秒
属性を指定し敵の頭上に門を開き結晶を落として敵を攻撃。門が少ないほど攻撃力増加
ゲート最大召喚数20個
元素結晶発射感覚0.2秒
元素結晶魔法攻撃力1283%
ゲート攻撃力最大増加率300%

第6元素 Lv1 クール100秒
属性は自身の属性強化が最も高い属性で固定
多段ヒット攻撃回数20回
多段ヒット時魔法攻撃力555%〜633%
最終爆発魔法攻撃力25900%〜38850%

666アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:18:27 ID:omtbNVUc0
ホローやばくない?
10秒増加とか常時いけそう

667アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:28:46 ID:RZ.sbqDc0
持続時間が10秒ってことじゃないの?

668アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:32:12 ID:LKaxLVaQ0
サンコの集敵ってイメージ沸かんけどどうなるんだろうな。

669アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:33:48 ID:OBkkZbeY0
ソウルの鞭みたいな感じで引っ張る

670アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:37:07 ID:omtbNVUc0
>>667
持続時間ってホローの持続だよね?
常にホローを置いてられるって言いたかったんだ
>>668
撃った場所に敵が謎のパワーで集まってた
動画でやってたから見るのが一番早い

671アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:42:25 ID:5U4hkgSo0
持続が10秒だってもダクフレだったらほぼ常時いけるんじゃない
四個目のルーンでショタの効果も上がるし、もしかした常時もいけるかもよ

672アラド名無しさん:2014/08/17(日) 11:42:39 ID:RZ.sbqDc0
10秒増加だと18秒ぐらい発生してることになるから違うだろう

10秒に固定されるのでは?と言ったのだ。

673アラド名無しさん:2014/08/17(日) 12:00:37 ID:IgWtBCbA0
点灯維持してるだけで総合火力2割増しに点灯持続増加と半永久ショタ・・・ルーン強すぎ
ゲートは亀裂5とかで使えるし瞬間火力の二次覚醒、全部当たりで嬉しいけどSPきつそー

ssには増加ってあったけどやっぱ誤表記なのかな?10秒固定が妥当か

674アラド名無しさん:2014/08/17(日) 13:56:36 ID:e26JhTII0
今で何秒くらいいけるの?

675アラド名無しさん:2014/08/17(日) 14:02:50 ID:OEF77oJ20
SPきついから下級は1で完全にエレバン点灯用にしかならなさそう

676アラド名無しさん:2014/08/17(日) 14:20:48 ID:RVB2m/uo0
吸えるサンダコ、ブラックホール化したホロー、置きスキルと化したアクティ
超越もえげつない性能だしエレちゃん大勝利
アクティブは実際使ってみないとなぁ

677アラド名無しさん:2014/08/17(日) 14:35:56 ID:r9UwpoJU0
今ホロー7秒くらいだから10秒固定でそれっぽくなるんじゃない

678アラド名無しさん:2014/08/17(日) 15:13:46 ID:JwEW3uE.0
ホロー10秒固定なら1止めでもいいのか
ホロー1でいいなら割とSP浮きそうな気もする

679アラド名無しさん:2014/08/17(日) 15:50:37 ID:Ea2S.sZM0
1だと吸引力落ちたり範囲狭くなったり?

680アラド名無しさん:2014/08/17(日) 16:09:30 ID:5U4hkgSo0
今の持続時間に何秒か足して10秒じゃないと強すぎるw
そうじゃないと1orTP前提の10の人増えるよね

681アラド名無しさん:2014/08/17(日) 17:26:15 ID:eGyUfa860
サンコの集敵が動画通りの広い範囲かたったの15pxか実装してみるまでわからんな

682アラド名無しさん:2014/08/17(日) 18:31:41 ID:omtbNVUc0
そうか10秒固定か
10秒増加はさすがに強すぎるもんなぁ
サンコに集敵付いたしホローは1安定になるのかね
まぁspに余裕でるからちょうどいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板