したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エレメンタルマスター・アークメイジスレPart61

11さん★:2014/06/11(水) 06:27:29 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。


基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-9・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1393161288/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/d/#MEf130VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiI

テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9

312アラド名無しさん:2014/07/16(水) 17:44:10 ID:1OhO5lkk0
85ロッドでよくね

313アラド名無しさん:2014/07/16(水) 21:14:53 ID:3Q/fYPCc0
ウヨがコスモ230個で売れているが買っちまうか…

314アラド名無しさん:2014/07/16(水) 21:50:26 ID:evw9RSEQ0
あれ、プルートの射程って元に戻った?

315アラド名無しさん:2014/07/16(水) 23:32:25 ID:FlTyILkU0
ショックスターの改変情報が事前になかったから心配してたがちゃんと強くなっててよかった

316アラド名無しさん:2014/07/16(水) 23:57:32 ID:WZ47VM0A0
B面でエレバンショタしてフロレ使うと必ず落ちるんですが、同じ人いませんか?

317アラド名無しさん:2014/07/17(木) 00:26:55 ID:dWxPpiXc0
ブライト9のサンダコの落ちるスピードが速すぎて感動した。
TP有りの3本でしか撃たなかったけど、5本のほうが見た目を考えると面白いかもしれない・・・。

318アラド名無しさん:2014/07/17(木) 00:30:54 ID:TCNAms2E0
別に上げなくてもよくね。
クロ箱なくてだるい

319アラド名無しさん:2014/07/17(木) 01:58:30 ID:MceJO3ko0
プルートってこんなに飛ぶものだったんだね。
敵の取りこぼしはサンバフロレだったけどプルートでも十分いける。

320アラド名無しさん:2014/07/17(木) 02:18:47 ID:svUk2a1U0
>>314
前(短くなる前)はもっと飛んでなかったっけ
まぁでも十分実用レベルにまで戻った感じ

321アラド名無しさん:2014/07/17(木) 02:19:51 ID:FlTyILkU0
ディジャ6アスラン3TPMのヴォイドがガリガリヒットして楽しい

322アラド名無しさん:2014/07/17(木) 02:27:34 ID:XdQE7nhg0
サンバーストってどのくらい弱くなったの?
フレストのほうがいいのかな

323アラド名無しさん:2014/07/17(木) 03:41:47 ID:Oc49HaQY0
フレストは後一回パワーアップを残している…この意味がわかるな?

324アラド名無しさん:2014/07/17(木) 04:58:57 ID:SNt.x/iY0
現状スタッフで一番強い武器はなんですか?

325アラド名無しさん:2014/07/17(木) 05:01:51 ID:TEWbuy0c0
装備辞典開いて一番最後の奴

326アラド名無しさん:2014/07/17(木) 05:15:43 ID:SNt.x/iY0
知能1000上がるやつですか?
戦術リベかな?と思って単ですがそうでもないんですね

327アラド名無しさん:2014/07/17(木) 14:45:43 ID:Oc49HaQY0
エレマスならリベか羊飼いロッド安定だろ

328アラド名無しさん:2014/07/17(木) 14:52:24 ID:6wwmIUHM0
オバマさんちっす

329アラド名無しさん:2014/07/17(木) 18:25:50 ID:IgWtBCbA0
メテオからオバマに・・・、まぁオバマならいいや

330アラド名無しさん:2014/07/17(木) 19:17:52 ID:6bkaS.1.0
大転移でFVVって弱体化したの?

331アラド名無しさん:2014/07/17(木) 19:46:22 ID:ItjsthAc0
計算し

332アラド名無しさん:2014/07/17(木) 21:07:16 ID:8TIgWbDo0
戦術家でたw
自分で最終って決めてた武器だから超嬉しい

333アラド名無しさん:2014/07/17(木) 21:28:32 ID:qLYxfglk0
戦術のバフ発動して武器入れ替えしても効果残るかな

334アラド名無しさん:2014/07/17(木) 21:40:33 ID:IgWtBCbA0
多分カリベラみたいに使えるでしょう
でもランダムのせいで2、3本は欲しいところ・・・メイジ武器のランダム推しほんと辞めてほしい

335アラド名無しさん:2014/07/17(木) 21:51:54 ID:8TIgWbDo0
>>333
消えるよ

336アラド名無しさん:2014/07/18(金) 00:17:21 ID:Ban/nhkw0
英雄壺から戦略出たから入れ替えバフできるか試したら消えた(属性強化バフが分かりやすかった)
アイリスの涙は大転移後も入れ替えで消えなかったんだけどね

効果強いし過剰に成功すればメイン武器として使えるな

337アラド名無しさん:2014/07/18(金) 22:21:42 ID:QTMtO3kU0
戦略家狙うか85エピ狙うか…

338アラド名無しさん:2014/07/19(土) 00:52:34 ID:EkdcYdls0
同じ強化値だったらどの武器が一番強いのかなぁ
やっぱりリベレ安定?

339アラド名無しさん:2014/07/19(土) 01:15:01 ID:o51s1rTI0
戦術家 羊 リベの何れかが最終武器候補だろうね
戦術家はロマン枠かもしれんけど

340アラド名無しさん:2014/07/19(土) 06:30:23 ID:NfFpQaCk0
エレマス 二次覚醒
エレメンタルマスター達が魔法を使う時に一種のトランス状態に浸る様になったのはいつの頃からは分からない。
持続的な時間の内の刹那の間であるが、彼女らにまるで宇宙の規則が掌にあるかのような感覚を与えてくれる。
全身の魔力を放出し更なる高レベルへの到達を望むが、そのような状態はすぐに消えてしまうため、正確に解釈することはできない。
エレメンタルマスター達はこうした状態下にあることで更に世界の本質を知ることが出来ると信じており、この事を”overmind状態"と呼んでいる。
彼女らは”overmind状態”を長時間維持さえすれば、世界の全てを知ることができるようになり、かつ元素と魔法の隠ぺいされた秘密を探求することができる。
ただし、これは簡単な事ではなく、大魔術師の頂点に到達したロンでさえ"overmind状態"を数秒しか維持することができず、力の弱い他人に関しては言うまでもない。
多くのエレメンタルマスターは”不可能”と考えており、永らく彼女らの辞書から出現しておらず、”overmind状態”に対してはその境地に到達する方法がないと意識するに至る。
失敗を繰り返した後、彼女らは試みを諦め、「神が定めた人類の限界」と感じるようになる。

しかしこれに対しテラコータ最強の魔術師ライズは、「その限界はおかしな話にすぎない」と語った。彼は若干20歳で"overmind状態"になり、宇宙の全てを把握した。
それからすぐに、彼は自らを"overmind"と称し、人々の視線から消えてしまい、彼の元で学習したエレメンタルマスター達は悲しみを感じた。
ライズは最終的に"overmind状態"で何を見たのだろう?おそらく非常に長い時間がかかり、未解決の謎になるだろう。

ライズの影響を受け、エレメンタルマスター達は未来に希望を見て、"overmind"へと修行に励むが、誰一人としてその境地に達したものはいない

メイジの二次覚醒ストーリーは全体的にいっちゃってるな

341アラド名無しさん:2014/07/19(土) 08:36:07 ID:QTMtO3kU0
リベレだったら数値敵に単純に羊飼いの方が強くない?
まずは防具と羊飼い目指して85エピ狙うかな…

342アラド名無しさん:2014/07/19(土) 09:08:12 ID:J9mpphMo0
>>340 エレちゃんついに2時覚醒にしてクール0で魔法出し続けることができるん?

343アラド名無しさん:2014/07/19(土) 09:10:35 ID:j/9js8sY0
テキストからして キャスト関係とかチャージあたりの仕様にからんだ性能になりそうだねえ

344アラド名無しさん:2014/07/19(土) 13:12:03 ID:Wxqgxcc20
お前ら的には戦術家どうなの?

345アラド名無しさん:2014/07/19(土) 14:26:21 ID:jqdX7JvY0
リベの魔クリが意外とデカいとおもうのは俺だけ?

346アラド名無しさん:2014/07/19(土) 14:28:16 ID:o51s1rTI0
魔クリは黄金契約すれば良いだけですし

347アラド名無しさん:2014/07/19(土) 15:12:41 ID:1yfTnvfE0
黄金Qかけらすごい手に入れやすくなったよね

348アラド名無しさん:2014/07/19(土) 17:35:43 ID:WIf38niMO
宇宙の心はエレだったのか…
さすが大天使

349アラド名無しさん:2014/07/19(土) 20:39:23 ID:evw9RSEQ0
帝国ウィザードのネックレス
キャスト速度+3%
ショータイムクールタイム20%減少
ショータイムMP消費量1000%増加
ショータイムクールタイム減少比率20%増加
ショータイム最大充填時間減少比率10%増加
マナ暴走攻撃力増加率50%増加
マナ暴走MP小比率40%増加
マナ暴走持続時間50%減少

結局これどうなったんだよ…

350アラド名無しさん:2014/07/20(日) 00:33:55 ID:dbm4s7Qk0
テス鯖限定装備じゃなかったっけ

351アラド名無しさん:2014/07/20(日) 02:05:51 ID:o51s1rTI0
今日エレ四人で二次異界組んだけど超楽しかった
ここの住人はいないかな?

352アラド名無しさん:2014/07/20(日) 10:55:24 ID:aNbBsS420
ホローで敵の奪い合いが起こりそう
つかダクフレ9TPMホローが楽し過ぎてヤバイ

353アラド名無しさん:2014/07/20(日) 11:16:51 ID:FlTyILkU0
ダクフレ9はホロー1止めでも改変前のMくらいの範囲と吸引力あるね
持続短いけどソロ用なら充分な気がする

M+TPだと画面端-端くらいの吸引範囲になってこれはこれで強いしw

354アラド名無しさん:2014/07/20(日) 16:31:58 ID:3Q/fYPCc0
>>351
そんなPTあったら入りたいよ

ホローTPMにしたいけれど他のスキルに振っていて1しか上げれない…

355アラド名無しさん:2014/07/20(日) 17:34:42 ID:evw9RSEQ0
>>350
本当に扱い悪いな…エレマスとサモナー

356アラド名無しさん:2014/07/20(日) 19:09:04 ID:1yfTnvfE0
4エレPTはむしろホロー出す場所が皆一緒で笑えたりするよ
FVVホローが全員分重なった後に各々上級打ちだしたりとか
その上級も結構重なる

357アラド名無しさん:2014/07/20(日) 20:14:16 ID:PHR/y2Zk0
エレ1人で倒せてんじゃないの

358アラド名無しさん:2014/07/20(日) 22:45:25 ID:RXkhPm6U0
◆エレマスの2次覚醒名:オーバーマインド

元素魔法の新境地を開拓したメイジ
(簡単で強力なスキルが追加され、既存のスキルの利便性が向上 )

超越のルーン
エレメンタルバーン、元素集中、属性マスタリー、ショータイムの効果を統合し、また強化して便利に使えるように成る。

ザ・ゲート
敵達の上にゲートを開き、絶対的中する元素魔法を注ぎ込む

二次覚醒で常時ショタとかできたらB面の装備変えれるんだけどな

359アラド名無しさん:2014/07/21(月) 06:11:47 ID:UIel2WuM0
ゲートから大量のサモが降ってくるのか

360アラド名無しさん:2014/07/21(月) 20:44:40 ID:FlTyILkU0
武器の近接攻撃時ダメージ増加オプションの適用条件が「近くで攻撃を当てる」に変わったおかげで
発動時威力決定の魔法を撃ってから魔よけに持ち替えて密着するとダメージが25%上げられるようになった

具体的にはホローFVVシャイチリぶっぱして魔よけ持ってホローの中心地に重なりに行けば成立

アクティでもできるけど動けないから根元で当てないと成立しない

361アラド名無しさん:2014/07/22(火) 06:35:11 ID:Z7jnu2c20
ホローの中心でフルボッコにされるエレマスの図しかみえなかった
エレでわざわざ敵に近づくなんて邪道や!

362アラド名無しさん:2014/07/22(火) 09:00:00 ID:ItjsthAc0
フロレ「ごめんね」

363アラド名無しさん:2014/07/22(火) 10:23:55 ID:TCNAms2E0
チリングうまいこと置いとけば
鈍化で固まってるだろうし殴られなさそうだろうけど

364アラド名無しさん:2014/07/22(火) 22:00:58 ID:Oc49HaQY0
未完成インフィニティーピアス(1〜80スキル+2)を
バフ用装備としてうまく使えないかな?

365アラド名無しさん:2014/07/22(火) 22:21:23 ID:PHR/y2Zk0
使えるんじゃない

366アラド名無しさん:2014/07/22(火) 22:33:18 ID:FlTyILkU0
アンプリ面だと武器はローカリだろうし単品持ち替えでの手間考えると、自分だったら
使おうとすれば有効だろうけど、面倒だから使わない、というラインかな

367アラド名無しさん:2014/07/23(水) 00:43:31 ID:o51s1rTI0
シグナス14からリベ13に変えたらどれくらい火力あがる?
無視地さがるからあんま変わらない?

368アラド名無しさん:2014/07/23(水) 01:09:44 ID:PHR/y2Zk0
めちゃ強くなる

369アラド名無しさん:2014/07/23(水) 03:57:01 ID:n8FdnjKY0
>>367
ダメ計算すらしないとかアホ極まりなぃ〜

370アラド名無しさん:2014/07/23(水) 07:38:12 ID:.LQwFxBU0
シグナス14はリベ10と同じ程度

371アラド名無しさん:2014/07/23(水) 08:25:49 ID:4MH66MJQ0
対象になる敵でも違うから自分で計算しろ

372アラド名無しさん:2014/07/23(水) 11:57:13 ID:Z7jnu2c20
リベを過大評価しすぎだろそれ
確かにエレの固定ダメ部分は大きいけど14が10と同等とか無視値舐め過ぎ

シグナス14ならアマブレか強打付けてるだろうし、リベに乗り換えるなら最低でも11出来れば12は欲しい

373アラド名無しさん:2014/07/23(水) 12:03:13 ID:nuPTuCsM0
>>372
ttp://taimabiyori.blog75.fc2.com/blog-entry-598.html
計算したらリベ10のが若干つよかった

13と15なら異界レク共に13のがつよい

374アラド名無しさん:2014/07/23(水) 12:34:42 ID:nuPTuCsM0
ttp://taimabiyori.blog75.fc2.com/blog-entry-598.html#dCSAi8l!48f!12l!32!46!64!I!I!1I!t!i!271I!I!I!I!I!I!I!55Bi8l!3l7!64I!32!46!64!I!I!I!t!i!271I!I!I!I!I!I!I!55T5I!14!I!I!55PI!I!I!IEghknopqsuvxyzCghknopOc!a!b!6!MKzghknopV6

ミスこっちだったわ

375アラド名無しさん:2014/07/23(水) 12:53:48 ID:vB5vQlHw0
9セットを考慮してシグナス強打ならほぼ互角っぽいね
まあアマブレならドラゴンボスも一瞬で溶けるし、単純な比較はあまり意味ない気もする

376アラド名無しさん:2014/07/23(水) 12:56:30 ID:nuPTuCsM0
>>375
9setならモルジだし
モルジなら強打意味ないし
そもそも強打アマぶれの神opってなかなかないしな

レクだとリベ11∠紫14∠リベ12∠紫15∠リベ13

377アラド名無しさん:2014/07/23(水) 13:46:43 ID:Z7jnu2c20
14にまでしてアマブレ強打以外のOP付けてる奴探す方が難しいと思うぞ
まぁ85エピスタッフの性能みると、まだリベは十分最終候補だと思うよ
せめてダメ増加付きがあれば9セット+魂がデフォのエレにも希望があったのに・・・

スタッフオブウィザード持ってる人居たら使用感聞いてみたいなー

378アラド名無しさん:2014/07/23(水) 14:49:04 ID:hTImTnVs0
強打とアマブレ両方付けてる奴なんてほとんど見たことねーわ
自分で使えばわかるけどリベのが圧倒的に強いよ紫なら16でもなきゃゴミそれでもリベ13より弱いけどな

379アラド名無しさん:2014/07/23(水) 16:18:31 ID:r7iL39Do0
9セット前提なら真ロマンティストか羊飼いのロッドが最終じゃね
魔法封印のアマブレつきも敵の防御がいくら高かろうが沈められるメリットもあるしね(GONとかアマブレが生きている限りは)
ボスとかネームド相手の瞬間火力なら魔法封印をとるかな

380アラド名無しさん:2014/07/23(水) 16:25:31 ID:nuPTuCsM0
羊もありだけど魔攻60低いからリベのが若干火力でるみたいやね

381アラド名無しさん:2014/07/23(水) 16:44:22 ID:Z7jnu2c20
あえて釣られてみるテスト
>>378
アマブレと強打の両方付いてる奴を少しでも見た事あるってすげーな
今度紹介してくれや

382アラド名無しさん:2014/07/23(水) 17:03:39 ID:nuPTuCsM0
大転移後異界養殖してる人いる?
いたらどれくらいの装備か教えてほしいです

383アラド名無しさん:2014/07/23(水) 17:04:17 ID:Ye33H.mY0
なんでこの人喧嘩腰なん?
村レシュの人ですか?

384アラド名無しさん:2014/07/23(水) 19:00:21 ID:Ban/nhkw0
>>380
多少の魔攻の違いより属性強化とOPで羊の方が勝ってるんじゃないか

385アラド名無しさん:2014/07/23(水) 19:06:20 ID:nuPTuCsM0
>>384
計算器いれてみ

386アラド名無しさん:2014/07/23(水) 19:21:04 ID:rVAu4cHQ0
追加は無視値乗るから強化値次第

387アラド名無しさん:2014/07/23(水) 20:14:42 ID:ufqo0BDk0
羊飼いはロッドだからクールタイムの面でスタッフより優秀

388アラド名無しさん:2014/07/24(木) 00:41:31 ID:pB77EqHA0
メイジの2次覚醒って日本にいつごろきますか?
どなたか教えてくださいお願いします。

389アラド名無しさん:2014/07/24(木) 00:43:30 ID:lxE5KoBU0
1年後

390アラド名無しさん:2014/07/24(木) 01:05:18 ID:ydI81pjo0
羊もリベも大差ないから好きなほうでいいっしょw

391アラド名無しさん:2014/07/24(木) 03:20:11 ID:rqAmvPgs0
持ってもいない武器の数値同士を戦わせるスレはどこも楽しいな

392アラド名無しさん:2014/07/24(木) 13:08:09 ID:.k4Oxx.c0
WIKIから値参照してリベスタッフ12と羊12で適当に突っ込んでみたけど羊の方が強そう
ttp://www.geocities.jp/arad_dc/#dCSAj54!48f!384!32!5i!64!I!14!1I!f!I!271I!I!I!I!j!I!I!55Bj54!452!384!3r!5i!64!I!14!14!f!I!271I!I!I!I!i!I!I!55T5i!14!I!I!55PI!I!I!IEghknopqsuvxyzCghknopOc!a!b!6!MKzghknopV6
スタッフだと1割クール伸びるのもあるし(拾えたら)羊安定じゃないかな

393アラド名無しさん:2014/07/24(木) 13:30:56 ID:EkdcYdls0
羊飼いのコマンドバフを最大限に活用するなら
エンブとか付与の魔法クリティカルを知能に変えられる

394アラド名無しさん:2014/07/24(木) 13:34:48 ID:At5pw/Ew0
何より羊は可愛い

395アラド名無しさん:2014/07/24(木) 13:36:16 ID:XqS.dJGk0
持ってもいない装備を妄想で語るのは毎度のことだな
せめて掲示板では勝ちたいから必死だよ

396アラド名無しさん:2014/07/24(木) 13:51:46 ID:kdnH/HKQ0
ロッドはクール減少もあったんだっけ
ブライトメインだと最終になり得るから農夫さんきたら狙いたいなぁ

397アラド名無しさん:2014/07/24(木) 15:01:01 ID:hAey/M9wO
>>395
>持ってもいない装備を妄想で語るのは毎度のことだな
理想的な装備で考えるのは当然だし、それが理想足りうるか考えるのも当然じゃね?

>せめて掲示板では勝ちたいから必死だよ
何と戦っているんだ

>>396
スタッフにクール増加があるだけでロッドにクール減少は無いはず

398アラド名無しさん:2014/07/24(木) 20:05:10 ID:g7RxFmHw0
>>395
新しいエピ武器が来て今までの増幅過剰した武器が無駄になるのが嫌でお前の方が必死に見える

399アラド名無しさん:2014/07/24(木) 21:13:03 ID:QTMtO3kU0
無駄になるってことはないだろうリベと羊で1%しか変わらんし

400アラド名無しさん:2014/07/24(木) 21:41:23 ID:kdnH/HKQ0
羊過剰成功したらリベは密封して売ればいい、せやろ?

401アラド名無しさん:2014/07/24(木) 21:43:21 ID:g7RxFmHw0
その1%が395みたいな切り替えのきかない老害廃人には痛手

402アラド名無しさん:2014/07/24(木) 23:13:47 ID:tcbRWOY60
エレババァとな?

403アラド名無しさん:2014/07/25(金) 08:29:33 ID:Ban/nhkw0
%攻撃だけで比較されてるけど固定攻撃の20%追加は16%追加に比べてかなりでかいよな

404アラド名無しさん:2014/07/25(金) 13:42:15 ID:TCNAms2E0
そもそも欲しいエピなんてでねーよ。

405アラド名無しさん:2014/07/25(金) 16:23:04 ID:PvXEt0mA0
サンダーコーリング特化の人に聞きたいんだけどサンダーコーリングでどれくらい火力でる?

406アラド名無しさん:2014/07/25(金) 18:02:03 ID:040qmFY20
どれくらいて・・・装備にもよるとしか

407アラド名無しさん:2014/07/25(金) 18:03:08 ID:Ea2S.sZM0
各々なりの特化装備してどれくらい出るか聞いてんだろ

408アラド名無しさん:2014/07/25(金) 18:29:08 ID:Cstb8Gl.0
なんか2次異界でエレバン使ったらすぐ落ちるけど皆はどう?
今のところエレバン封印するしかないんだけど・・・(・ω・`)

409アラド名無しさん:2014/07/25(金) 20:25:54 ID:idG/VP9g0
育成中のエレなんだが
今武器ロッドにしてる人ってどれくらいいる?
ギルメンと話してたらエレは火力面で杖安定って話なんだが不死鳥ロッドが欲しいんだ、背中を押してくれ

410アラド名無しさん:2014/07/25(金) 20:33:50 ID:MceJO3ko0
最終装備なら杖が多いだろうけど育成中のなら好きな方でいいんじゃない??

411アラド名無しさん:2014/07/25(金) 21:01:31 ID:RXkhPm6U0
スタッフからロッドって違和感少ないけど
ロッドからスタッフってクール長くなるから俺は違和感感じたよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板