したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ローグ・シルバームーンスレ Part32

7アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:10:56 ID:qo.mV.jo0
954 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 09:15:40 ID:XbEwkB0g0
んじゃ3次の立ち回りでも書きましょうか
亀裂1 開幕覚醒社員で柱を壊しつつそのまま即覚醒Fでまとめる
亀裂2 抜け殻で挑発すれば引き付けられるが慣れてないならお勧めしない
亀裂3 運びはバンディで気絶するのでキャストが半分→バンディ→ライトニング→ソニックなり他の拘束
亀裂4 誰よりも早く移動できるので開幕は必ずソニックを入れる
亀裂5 一匹だけ残ったら覚醒Fで即座に引っ張れるから便利

大地1 社員からハリケーンで十分 えっくれるはとっておこう
大地2 部屋前に覚醒 ソニックえっくれる(HEなし)覚醒Fこの3つをつかってうまいこと拘束
大地3 ソニックで押し出さないように注意しつつも横なぎをソニックえっくれるで止めれるとイケメン
大地4 えっくれるは叩きつけてしまうので絶対にHEは出さないことと基本相手を浮かせる事を意識ソニック拘束が輝く
大地5 第1形態銀コインの時はとにかく浮かせる第2形態はHAP飲んで全力
ボス  覚醒Fソニックえっくれるしてしまうとキャスト終わるのでそれだけはしないように はがれてなくてもソニックで何故かダメ通る

バカル1 開幕画面中央敵の左側に社員→えっくれるできれいにまとまる
バカル2 開幕ソニック後はダウンさせないように細かく攻撃
バカル3 基本ダメージはそんなに与えられないのでオーラ係がメイン
バカル4 右(左)と中敵の間に入りハリケーンから70EXで微集敵かつHAP無しでも攻撃可能
バカル5 完全に役立たずなのでタゲだけとりつつ攻撃しないオーラは社員2段ブレーキングですぐ
ボス   開幕威嚇反応させる為にダメが通る瞬間を狙って70EXを置いておくソニックえっくれるはしないほうが吉
      覚醒Fをうまく使えば飛ばなくなることもある グラの覚醒終了時とか喧嘩のジャンク終わりなど

構成にもよるがローグの立ち位置は基本的に拘束、拘束補佐、微火力
何よりも期待されているのはソニック拘束なので刺激HAPはほぼ必須
特に大地は必ず刺激を飲みましょう
付与は先に緑をつけてから青付与に挑戦していくのがベター(拘束時間が全然違う)
ソニックは必ず生出しで使う(キャンセルすると攻撃速度up)


テンプレここまで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板