[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ダンジョン攻略スレ
693
:
アラド名無しさん
:2013/02/12(火) 06:23:17 ID:lOBMdaGM0
10000じゃない?
694
:
アラド名無しさん
:2013/02/12(火) 12:58:49 ID:80eGpsz.0
ランクによって違うとか?
Eだと10000だった
695
:
アラド名無しさん
:2013/02/15(金) 09:26:56 ID:5VTbzkdUO
Uでも10000だったと
696
:
アラド名無しさん
:2013/02/21(木) 12:26:56 ID:F4wAZ/BQ0
同じくUでも10000だった、あと攻撃判定があたれば必ず出るようで
追加ダメージ装備やクリーチャーの攻撃でもそれらに合わせて追加ダメージ出てた
一回だけルーシィのアクエリアスでハマった時あってHPが一瞬で溶けて吹いたわw
あとマイライフさんの記事読んでて知ったけど、どうやら貪欲のドゥームペリオンの能力は
プレイヤーと自身のHPを(恐らく割合数値で)入れ替える能力らしい
真・レシュでもユリス部屋でこいつが出てくるらしくそこでの検証動画もあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=BTtuBSV7r9w&feature
697
:
アラド名無しさん
:2013/02/23(土) 00:38:32 ID:oOf7rjbo0
じゃあ部屋移動前にオイルでHPギリギリまで減らすと楽だな
698
:
アラド名無しさん
:2013/02/26(火) 07:53:26 ID:Dp/6HL560
プルーツのクエメモ
DTナルケとクリア・・・↓ルートでAPCナルケを守る
メルビンと通信しろ・・・NPCのリアの左をクリック
エネルギー伝送体30個・・・ボス部屋にいっぱいあるんで直2周でたぶん終わる
マグニウム10体・・・↑ルートの分岐点左の部屋に4体いる、↓ルートから行って+2部屋で終わるはず
クレーンレバー3種・・・↑ルート+1部屋で終わる
699
:
アラド名無しさん
:2013/02/26(火) 07:55:36 ID:Dp/6HL560
メルビン通信でクリックするのはリアだった
700
:
アラド名無しさん
:2013/03/15(金) 02:39:00 ID:HJl1t3/w0
グランディーネのファーマンの全スキルクールタイムにする技
隅まで逃げて背中向けても当たるんだが・・・避けられるのか
701
:
アラド名無しさん
:2013/03/27(水) 21:36:02 ID:MDZEvCJY0
うああーグランUの○ーマンさん 近接職で行くとクソゲーすぎるよ
どう考えたって自動設置攻撃*2と広範囲狂竜が避けられんからPOT連打必須だし
瞬殺するには硬い
正面でぶっぱすると気絶食らう、てか気絶も近接職だと避けられんのがある(痛くは無いが潰される)
全スキルクール化攻撃の範囲が広すぎて問答無用で当たる、
グラやローグなら止められるが、他は喧嘩支援兵必須ってことか? 2回目きたらジャンククールが間に合わないけども
男メカはきつくないんだよな
702
:
アラド名無しさん
:2013/04/09(火) 07:57:13 ID:8zPe60nQO
H行けば
703
:
アラド名無しさん
:2013/05/12(日) 15:46:34 ID:9IibaeBU0
火災の緑ネームの牛どうすればいいの?
近づいたら持続痛いしなぜかこっちが攻撃したときだけ無敵になるし
704
:
アラド名無しさん
:2013/05/12(日) 15:52:47 ID:cnRU9FbQ0
>>703
野良PTだと何故かあの部屋に寄りたがるけど、寄らないのが正解。敵は↓ルートの方が多いか
無敵化はQ反応
気絶とか凍結させて倒すか、単純に秒殺でもするか
705
:
アラド名無しさん
:2013/05/19(日) 19:59:07 ID:cnRU9FbQ0
プルーツボスを支援兵スプサイでゴロゴロすると
当たり判定おかしくなって部分的にしか攻撃当たらんことに気づいた
706
:
アラド名無しさん
:2013/06/15(土) 01:53:41 ID:Cz4fLMIY0
疫病のエピクエだけど一人でクリアしろってクエが多いがほとんどPTのままでもクリアできるんだな
2pcで農夫やってたからエピ無視してランヘル狙うかと進めてたらダンジョン構成が本来なら変わるエピでも問題なくクリアになってる
707
:
アラド名無しさん
:2013/07/28(日) 05:27:06 ID:iRZtIdHE0
+12のログさえめったにながれないよね
+12作るのがこんなにしんどかったとは・・・
708
:
アラド名無しさん
:2013/09/13(金) 09:04:01 ID:.9NS/KHQ0
> 無コイン無回復適正Kソロ
テンプレ見て昔思い出したわ
709
:
アラド名無しさん
:2013/09/14(土) 22:24:59 ID:uLclVFEM0
黒き聖戦の限定クエのプリーストAPC達を生存させて全→ボス前部屋へ
これ結構きついな。雑魚職おっさんどもがあっさり蒸発してく
710
:
アラド名無しさん
:2013/09/14(土) 22:33:56 ID:Ml2MHdRM0
青い炎みたいなのに当たると即死やで
711
:
アラド名無しさん
:2013/09/14(土) 23:16:12 ID:c3NuLv8Y0
なんか鬼女アプデ以降、
↓の部屋行くと最初から付いてくるプリがやけに左にいるから
すぐ青い炎にあたってしぬわ
712
:
アラド名無しさん
:2013/09/15(日) 11:22:59 ID:Cc4gTosg0
今のイベント中セリア変身する人PTメンバに注意
コーレだけかどうかはわからないが上の一部部屋の床の焼けどのセリアの飛び火が85のキャラでも一撃で死ぬほどのダメージになる
713
:
アラド名無しさん
:2013/09/15(日) 11:41:19 ID:VpcXdTjg0
大火災でも大惨事
714
:
アラド名無しさん
:2013/09/15(日) 13:23:55 ID:ny6yTPY20
セリアになるとHP増えるからダメ増えてるんじゃね?
715
:
アラド名無しさん
:2013/10/08(火) 23:24:46 ID:arB2zCqY0
もう定期ageするわ
誘導しても使うやつが一人もいないってどういうことだよ
716
:
アラド名無しさん
:2013/10/11(金) 19:38:08 ID:c3NuLv8Y0
上げても意味ないぞ。
通常Dなんてwiki見ればいいし。
質問や話題のある、レクイエム、古代、塔関連、異界は別にスレあるし。
大型アプデで新D追加でもされないと誰も使わない
717
:
アラド名無しさん
:2013/10/19(土) 09:19:33 ID:/KkUSug20
NPCミッションの「上級材料箱」って古代業績材料はもちろん大会の桃勾玉も出るんだな
718
:
アラド名無しさん
:2013/10/19(土) 14:06:54 ID:mD7.z68cO
カード箱から祭壇のカードが出るくらいだしな
719
:
アラド名無しさん
:2013/10/20(日) 00:28:35 ID:oNrWaKkg0
このまえセデス出てきたわ
720
:
アラド名無しさん
:2013/10/20(日) 00:29:26 ID:qFifyThk0
グラっときたら
721
:
アラド名無しさん
:2013/10/20(日) 12:45:12 ID:sZyREPEw0
なんや?地震か?
722
:
アラド名無しさん
:2013/11/13(水) 17:10:53 ID:/xK5I9Ao0
40エレマスでゴールデンロードやってみたけど
敵がクソ硬いのはともかくとして、オブジェの硬さが異常で時間かかってしょうがなかった
15分かかって収穫は実質経験値だけという
このダンジョン、一部の職を除いてホント活用しようがないな
DnF公式が70キャップ初期から言ってた
「ゴールドの入手量を増やす」「ゴールド獲得が多いコンテンツを作る」ってやつがおそらくコレだが・・・
723
:
アラド名無しさん
:2014/01/14(火) 05:52:33 ID:Twod1gHQ0
65喧娘で極限行ったら硬すぎ&ミイラ回避(格闘は水武器確保がめんどい)で11分もかかってしまった・・・
敵70レベル・大幅強化アプデ済み・アガメルモンは状態耐性∞
これで経験50kとか・・・
724
:
アラド名無しさん
:2014/01/22(水) 15:06:27 ID:cEIjK7qY0
ゲント防衛戦のボスが倒せないんだが
♀ストだがロボットの攻撃をうまく回避する方法はないかな?
725
:
アラド名無しさん
:2014/01/22(水) 15:08:51 ID:aWv1yPRU0
そこのボスは防御力が低いから瞬殺するしかない
♀ストなら余裕だと思う
726
:
アラド名無しさん
:2014/01/23(木) 08:59:22 ID:9qU46iVM0
バビロンは敵の群れの三回目が出た、そのすぐ後に定位置に出てくる
三軍目の殲滅を中断してでも出現ポイントに陣取って殴るべき
逃がしてしまったらヴァイパーの砲身をLD始動に利用したり、HAで突っ込む
戦車とバビロン同時に相手するのがきついなら、スタート直後に上下に寄り道すればボス部屋に出てこない
727
:
アラド名無しさん
:2014/01/23(木) 22:09:05 ID:qD1dKWBg0
その戦車は毎回倒しておいたけどやっぱりキツイ・・・
ロボットは分身やサンドでなんとかしのげたが近づくとよくマッハ食らうし、HAする時はどうしようもない
まぁとにかく頑張るしかないな、アドバイスありがとうございます
728
:
アラド名無しさん
:2014/01/25(土) 15:41:46 ID:p7vyftIo0
防衛のボスの出現即シュタで一撃即死した
729
:
アラド名無しさん
:2014/01/25(土) 20:54:54 ID:Q83o681w0
分身やサンドスロワーに振ってるのか・・・
したらばでスキル振り、youtubeやニコ動で立ち回りを参考にしてみるといいかもしれない
730
:
アラド名無しさん
:2014/01/25(土) 22:25:43 ID:Y8CAv27w0
npc系は軒並み超強化されてるから自力で行ったの遠い昔みたいな奴らのアドバイスは役にたたんよ
731
:
アラド名無しさん
:2014/01/25(土) 23:34:53 ID:zzyNNEiQ0
APCの攻撃力下げたとかほざいてるけどどう考えても調整が甘すぎるよな。攻撃力半分くらいでいいわ
732
:
アラド名無しさん
:2014/01/28(火) 17:59:09 ID:AeTOUVBw0
>>727
もう見てないと思うけど、
今日からのイベントで喧嘩15まで育ててイベント券で45までして
支援兵でジャンクスピン使わせるとかなり楽だよ。
733
:
アラド名無しさん
:2014/01/29(水) 21:38:36 ID:QBWNzSlA0
■一部のダンジョンや敵モンスターの内容が戻っている不具合
バグ報告メールで例として挙げたところしか直してくれてなかった
女神の一手で実装されたこの仕様であるのが本来の姿でいいんだよね?
ttp://arad.nexon.co.jp/channeling/campaign/season3.act2_ATswordman/2013_season3.ATswordman_sub05_2.asp
734
:
アラド名無しさん
:2014/02/02(日) 10:43:11 ID:1Nl63n0A0
>>732
支援兵か
参考にする
ありがとうございます
735
:
アラド名無しさん
:2014/03/06(木) 19:31:07 ID:y8kMA4eo0
ヘリックス↑の常時HAでラウンドウェイブぶちかましてくるネムドは即死級の火力なんだな
インファで自殺ロールしたらHP満タンから1割になった
736
:
アラド名無しさん
:2014/03/06(木) 20:23:03 ID:3q.Yuzr.O
ヘリックスはごり押ししようとするとすぐ死ぬからな……
737
:
アラド名無しさん
:2014/03/07(金) 23:34:26 ID:B5pjBhlk0
マネキンドロップが一番痛い
しかもタイタンさんと仲良しウザすぎ
738
:
アラド名無しさん
:2014/05/21(水) 16:48:11 ID:Od82lYIA0
新しいダンジョンが来たから使っていってくださいね
739
:
アラド名無しさん
:2014/05/21(水) 18:56:25 ID:BSiPtsYg0
ドラゴンレアボス戦は無属性で攻撃した方が通るな
スキル自体に属性ついてる職業はご愁傷様
740
:
アラド名無しさん
:2014/05/21(水) 20:58:28 ID:VU5mimtI0
赤いゴーレムの部屋はどんどんHP減っていくけど防ぐ方法ないのかな
741
:
アラド名無しさん
:2014/05/22(木) 00:19:25 ID:TGgTbL9s0
状態異常回復P買って連打
742
:
アラド名無しさん
:2014/05/22(木) 06:05:56 ID:Qy4h4DtI0
無属性のほうがいいんか。
異界実装当時のエレ念ランいじめ思い出すな。
同じことを何故繰り返すのか。
743
:
アラド名無しさん
:2014/05/22(木) 12:20:24 ID:qxWv4Acc0
火傷本人はじわじわHP減る程度だがPTへの延焼ダメージが10倍近いのが仕様ってのがうざい
明日からは限定募集した後にボスではかからない絶対の自信がある人以外は状態Pの10秒免疫を連打しろって説明入れるわ・・・
かかった後に使われても1秒後にはこっちが死んでる
ツボの突撃したら火傷はバグでしたとかなんねーのかな
744
:
アラド名無しさん
:2014/05/22(木) 14:47:39 ID:Pmjel6R.0
延焼のダメージが万こえてるからな
あっという間に逝ける
745
:
アラド名無しさん
:2014/05/22(木) 23:31:01 ID:519ARfic0
>>743
状態抵抗200でもダメージ受けないだけで炎上はするから
状態回復連打は必須だった。
746
:
アラド名無しさん
:2014/05/23(金) 11:48:56 ID:reu3yPt20
念修練 ボス部屋の裏切り?だけに注意すれば大丈夫。コアを殴り続けるだけ
洞窟 ボスの火傷に注意。火傷の被害を抑えるため2人PTがやりやすいかも?
ドラゴンレア 黄色い陣が出た時は陣の中央に入って歩きながら柱を避ける。
ボスが黄色くなった時の全体即死攻撃はネンガードの物理で避ける
くらいしかわからなかった
ゴーレムの掴みはよくわからん
747
:
アラド名無しさん
:2014/05/23(金) 12:30:51 ID:fqz9uVx.0
ドラゴンレアの全体衝撃波は黄色と青色の2色やで
色に適した念ガードをするべし
748
:
アラド名無しさん
:2014/05/23(金) 19:29:17 ID:reu3yPt20
青の時は念ガードの魔法を使えばいいのかな?
慣れるの時間かかりそうです
749
:
アラド名無しさん
:2014/05/23(金) 20:51:02 ID:7R305W2.0
ガードは両方スロット入れといてバリアと同じ色の方を投げればよか
750
:
アラド名無しさん
:2014/05/24(土) 06:12:41 ID:/V.7WbrA0
ドラゴンレア難しいな。でも嫌いじゃない。
攻撃できるタイミングが短すぎて、一瞬である程度叩き込めないと時間がかかる。
まだいろいろ試してるところだが、近接の場合は、
火か氷のブレス中に前足に接近して攻撃できる。
でも欲張って攻撃し続けてると、かまれて即死するから、
ほんとに一瞬でぶち込むか、そこで支援兵なりなんなりで拘束するしかないと思われる。
陣が終わった直後も、一瞬隙ができるように見える。
ワンパンで倒すのが一番楽だろうが、俺を含めて普通のプレイヤーには無理なので、
地道に削っていくしかない。
ボスの攻撃を避けるの自体は、けっこう楽。
避けつつ、攻撃するタイミングがシビアだわ。
751
:
アラド名無しさん
:2014/05/24(土) 06:33:12 ID:/V.7WbrA0
あと、ドラゴンレアに限らず、他の2つも、一部の職には絶望的に無理だと思われる。
よく知らないけど、たとえばランチャーとか、行けんのかなと思う。
まぁうまい人なら行けるのかもしれないけど、簡単ではない気がする。
752
:
アラド名無しさん
:2014/05/24(土) 19:44:49 ID:DbpTim8M0
赤いゴーレムは両腕を破壊したらすぐに再生するけど
再生してから1秒以内に攻撃すれば一撃で腕が破壊されるよ
それを繰り返せば完封できるよ
本体、両腕を同時にいつも攻撃してるからそれが条件かもだけど
753
:
アラド名無しさん
:2014/05/26(月) 23:29:53 ID:X0lluW220
力2750くらいでGON持ってクロニクル揃い切ったランだけども
最初の石造の時点で火力足りなくてMP切らすレベル
燃え盛るゴーレムは最初の覚醒とエキスト打ち切ったらガトしか通らないからマジ地獄
ドラゴンレアはくっそ時間かかるけど、まだ遠距離から攻撃できる分マシかな。
自分は女ランだからいいけども、男ランだと覚醒が光属性なのも相成って滅茶苦茶きついと思う。
754
:
アラド名無しさん
:2014/05/27(火) 01:21:56 ID:/V.7WbrA0
まぁ、普通はPT推奨のDなんだろうなと思う。
PTだと、ドラゴンレアもヒットストップの関係で完封できることも多い。
ただ、状態Pを使わない、ロジックをまったく理解していない人もかなり多く、
野良はけっこう怖い。
でも、何気によく考えられてるDだと思うし、楽しいし限定の報酬もいいので、
職差別はしないのでどんどん参加者が増えると個人的には嬉しい。
サモだけはどうにもならないと思うけど。
755
:
アラド名無しさん
:2014/05/27(火) 15:38:26 ID:ZdZaxgNgO
>>754
逆にサモちゃんヒットストップの兼ね合いでソロでも完封いける
PTメンいたら尚更安定
756
:
アラド名無しさん
:2014/05/27(火) 16:30:26 ID:8rWpHvWo0
サモはレアは安定するけど
修錬場は火柱、裏切りが来たら阿鼻叫喚
ただ、開幕の攻撃がそれ以外なら完封できるけど
洞窟はそもそも無理ゲーで限定PT入るのに気が引けるわ
誰だよ火傷の飛び火の設定した奴は・・・
757
:
アラド名無しさん
:2014/05/27(火) 19:43:11 ID:beAbyvmQ0
燃え盛るヘラ「それは私だ」
758
:
アラド名無しさん
:2014/05/27(火) 22:22:24 ID:6lxoJYvo0
「危ねぇじゃねぇか!」
759
:
アラド名無しさん
:2014/05/27(火) 22:36:19 ID:/V.7WbrA0
>>755
ごめん、ドラゴン限定3の場合を想定して、サモは(個人的には)厳しいと思ったんだ。
>>756
の言うように、洞窟がどう考えても無理ゲーだと思ったから。
でも、その分ドラゴンレアでは活躍できるんだね。
それならそれで、PTとしては補い合えていいね。
サモを拒否する理由がなくなったよ。
少なくとも俺はこれで、サモも歓迎するから、ぜひPTにきてよ。
勉強になったよ。ありがとう
760
:
アラド名無しさん
:2014/05/27(火) 23:36:52 ID:gQh8YQ3.0
少なくとも俺はサモは蹴るよ
761
:
アラド名無しさん
:2014/05/28(水) 00:26:45 ID:eCSkSlQ60
別にドラゴンレアでも活躍できるってほど強いわけではないしな
害がない男喧嘩とかの方がまだましだわ
762
:
アラド名無しさん
:2014/06/02(月) 12:43:12 ID:7jSPpP8I0
洞窟ですら一撃なサモはそもそも身内ペアで野良限定なんかいかないしなあ・
763
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 04:48:03 ID:Y08dIHgs0
クエストクリア券で81→82にするとパワステの緊急クエが出るんかい
ちょうど82からエピクエ無くなるからな
764
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 04:48:45 ID:Y08dIHgs0
1レベル上昇券だった
765
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 12:44:23 ID:tvGqzKIQ0
幼いヒスマくっそうざいんだけどどうすればいいのこれ
766
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 15:16:42 ID:GMryIKc20
HAスキルで即殺する
767
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 16:28:02 ID:Od82lYIA0
入って支援兵カライダー置いたら突っ込んでくるから拘束中に倒せばいい
768
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 18:51:15 ID:tvGqzKIQ0
参考にならないアドバイスありがとうございます
769
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 22:20:13 ID:G/.vreg20
>>733
にもあるけど難しい頃に戻っちゃったんだよね
キャストされたらやり過ぎってくらい軸ずらさないといけない
突進と前方衝撃波両方やり過ごした後のクール中に浮かせコンボが基本になるけど、
浮かせても途中で狂龍入るから倒せなかったらその都度やり直し
770
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 22:23:56 ID:GMryIKc20
衝撃も異様に判定残るから避けて攻撃ってのは無理
771
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 22:44:55 ID:tu6I0G1Q0
>>768
職も言わずにどうアドバイスせいと
772
:
アラド名無しさん
:2014/06/15(日) 23:41:37 ID:kdc9pteU0
幼いヒスマの狂竜の叫びは一定時間ごとに自動発動だから
時間を計ればアーマー受けできる
キャラにもよるけど部屋に入った直後は下に移動する
咆哮の場合はそのまま移動すれば当たらない
その後突進してくる
突進の場合はジャンプするかアーマー受けする
最初の突進は左下に移動し続ければあたらない
最初の攻撃が咆哮の場合はクール中で攻撃してこないので浮かせた後ダウンハメ
狂竜はアーマー受けする
最初の攻撃が突進の場合は咆哮のキャストを投げなどで潰した後ダウンハメ
今考えた攻略法でそれほど試してないから間違っているかもしれない
773
:
アラド名無しさん
:2014/06/16(月) 21:54:40 ID:tvGqzKIQ0
>>771
書くの忘れてましたゴメンナサイ
♀喧嘩です
>>772
下に逃げ続ければいいんですね
やってみます
774
:
アラド名無しさん
:2014/06/21(土) 03:55:19 ID:p8wxOTXs0
久々に復帰してみたらダンジョンの難易度が変わってて、今ソロで各ダンジョンのアルティメット出しやってます。
(おもにエレボマで)
疑惑の街で被弾10回以下に出きるコツがあればご教授ください。。
775
:
アラド名無しさん
:2014/06/21(土) 09:46:00 ID:NTWh8FQ6O
ボス倒す直前でコイン復活
776
:
アラド名無しさん
:2014/06/21(土) 16:05:39 ID:2M4Vhpzk0
聖なる祝福でもいいぞ
777
:
アラド名無しさん
:2014/06/25(水) 09:18:01 ID:Od82lYIA0
ちなみに大転移のスカサまでダンジョンと疑惑と血蝶削除されるから
特に理由ないならその辺のダンジョンほっといてもいいかも。
778
:
アラド名無しさん
:2014/07/17(木) 03:47:59 ID:Y08dIHgs0
時間の扉のタイムブレークって業績
テス鯖じゃクソまぞかったけど終わらせた人いる?
779
:
アラド名無しさん
:2014/07/18(金) 05:00:19 ID:wV55/G0U0
>>778
完全に運なの?あれ
780
:
アラド名無しさん
:2014/07/25(金) 00:13:26 ID:PSswxuXQ0
エピ終わるまでに終わったよ。
チンコイが出たら一発で終わった。
一発出てきてHAだし、クソうざい
781
:
アラド名無しさん
:2014/07/25(金) 00:14:08 ID:PSswxuXQ0
一発じゃなくて一杯です
782
:
アラド名無しさん
:2014/07/25(金) 18:01:22 ID:oZ6nyjO60
タイムブレーク今日終わった
出てくるボスがランダムだから運悪いと10回くらいいかないとおわらん
783
:
アラド名無しさん
:2014/07/26(土) 23:55:51 ID:DjUgcsZo0
たこ
784
:
アラド名無しさん
:2014/08/11(月) 17:47:09 ID:Y08dIHgs0
イベント雑談でチラっと出てた最高スペDのスロート
経験値しか取り得ないが、経験値は半端なく多いな
疲労度加速 ミンタイ契約 経験値秘薬 を使って登りきると3〜4回でカプセルできる
50レベル台がいて疲労加速とかあるなら、
カンストでスロート通ってカプセル漬けにしたほうが早いかもしれん
785
:
アラド名無しさん
:2014/09/07(日) 17:20:35 ID:R9kWvFkQ0
有益な情報だと思うのではらしてもらいます。
LV1~20:エピクエを適当に消化
LV21~29:これ以降はエピクエを進めるよりよりEXPの高いダンジョンへ潜ったほうが良い(次元封印クエは除く)
20になったらすかさずタウ王国へ行き、その後はチェスボードか次元封印を全
基本的に他のダンジョンのHより次元封印のほうが1.3~1.5倍ぐらい獲得EXPが高く
次元封印は消費疲労が一定だから全した方がいい
LV30~42:七英雄どうのこうのの墓がエピクエが多くてEXP高め、次元封印に入れるようになったらひたすらそこへ潜る
LV42~51:女神殿・ロータスH・狂乱の追従者(全)のEXPが高い
女神殿は部屋数が多いので残り疲労1で加速かけて全とかがおすすめ
LV52~56:氷の宮殿っぽいところ(名前忘れた)で霜洞窟へ行けるレベルまで上げ、その後はひたすら霜洞窟
エピクエを済ませないと諦念の氷壁のDに入れないと出るが、最初のクエを少し終わらせたら全箇所いけるようになる(はず)
LV57~59:ゲント「南門(GTが出るやつ)」を周回する。 上から2列目・また右上・左上の部屋は敵が多いので絶対に回るようにする
なお、死龍の封印のクエを終わらせないとゲント外郭クエが出ない+テレポートPが使えるようにならないようなので
使いたい場合は回ったほうが良いかも
786
:
アラド名無しさん
:2014/09/07(日) 17:26:16 ID:R9kWvFkQ0
LV60~63 夜間 補給 追撃のエピ消化 経験値2倍がもらえるのでやること。
LV63~67ハルト山決戦はロボット(女メカの覚醒っぽいやつ)に乗ってからボス部屋に入るとザコが複数出現する
これにより、リザルトEXPが1.3倍程度上昇するのでロボットにのってから入り、途中で抜けるといい
LV68~71海上列車のミニゲームはしばらく生き残るとクリアEXPが上がるが時間がかかり面倒くさい
元からEXPは高めなのでわざと障害物にぶつかっても良いかもしれない
LV71~77 時間の扉のエピクエ消化、タイムブレークのレベルまでシコシコあげよう。
LV78~82タイムブレークはEXPが高いが、おそらく旧悲鳴UもEXPがかなり高いので固執する必要はないかもしれない
(ただし、旧悲鳴の敵はなぜかHPが非常に高い。 自覚の1.5倍程度)
LV83~85スロート研究所脱出はカンストでも疲労加速があれば5週程度でEXPカプセルが手に入るっぽい
これにより、「カンストに秘薬を使わせ EXPカプセルを取りまくり、サブに使わせる」というようなやり方も出来るようだ
また、スロート研究所に出てくる「複製型ボス」を倒した時 ボスの亡骸に触れると全てのクールタイムがリセットされるので
ボスを倒す前に覚醒などを使うとより攻略が容易になるようだ
スロート以外に、スジュ聖地のEXPも非常に高いので ものごっつ火力があるキャラはそっちでも稼げるかもしれない
洞窟の奥へ のほうが念修練場より難易度(体感だけど)は低いが、EXPも低い
787
:
アラド名無しさん
:2014/09/07(日) 17:29:14 ID:R9kWvFkQ0
以上、チラ裏からのテンプレに自分のをちょいちょい足してみました。
バーニングでレベルをあげようと思ってる方は是非いかがでしょうか?
LV68~77は正直どこでレベルあげすれば分からないので詳しい方がいらしゃったらお願いします。
チラ裏でテンプレ作ってくれた人本当にありがとう。助かったよ(・ω<)vテルケッチャー
788
:
アラド名無しさん
:2014/09/07(日) 19:42:11 ID:mD7.z68cO
乙
特急適正はずれてからが辛い
789
:
アラド名無しさん
:2014/09/07(日) 19:45:21 ID:eG8I0/Wo0
ハルト特急までエピ業績完全無視
特急外れたらエピ業績回収
タウ通ってたらだいたいTB
790
:
アラド名無しさん
:2014/09/07(日) 20:40:16 ID:1g6exyYY0
ハルト山、特急列車、タイムブレークを連するときは
限定クエストアイテムを売ってためておけば
適正こえたあとも毎日の限定クエスト消化用としてお役立ちよ
791
:
アラド名無しさん
:2014/09/07(日) 21:03:23 ID:PSswxuXQ0
>>787
やる気あるキャラは70から異界付けオススメ、カンストする頃には6セットぐらい揃う
792
:
アラド名無しさん
:2014/09/08(月) 00:03:32 ID:Y08dIHgs0
>>791
拘束職かクルセか女念ならレベルが低くてもいいけど
このゲームレベル補正も強力だから、レベル上げずに異界篭りは寄生になるぜ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板