[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ダンジョン攻略スレ
593
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 04:21:32 ID:ozLNd5L20
上側の物陰に隠れてるよ
594
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 07:49:16 ID:Q0CB./2E0
自覚のボスは3匹骨出す前にも攻撃当たるのかしら
何度か試したけどタイミングがよくわからぬ
595
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 08:21:47 ID:5iR4oDgM0
あの時間を越えてつけている奴がいるって会話から
なんでベルクトはカルテルが堕落したと断じるのか訳わからん
596
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 09:27:06 ID:7Oa8FC3s0
盗み聞きの会話デモの時、女がボイスで言ってる。
「この荒地だけでは満足できないはずです。
これからはゲントを貴方の物にしなければなりません」
エンゾがそれを聞いて乗り気になってる、って設定っぽいから、
カルテルが侵略軍になってしまう様を見てられなかったんじゃないかな。
597
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 09:35:44 ID:7Oa8FC3s0
そんなベルクトの竜巻攻撃、あれホーミングじゃなくて
プレイヤーの方向キー入力にダイレクト反応してるみたい。
だから、前入れながらバクステ連打してたら
自分は下がるけど竜巻がどんどん前に進むという現象に。
598
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 09:35:58 ID:5iR4oDgM0
ああそうだったんだ。納得できた。いい耳してるね
599
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 14:52:38 ID:sOtKpRZs0
ベルクトの「本格的に始めてみようか!」は割り込めばキャンセルできるね
あの砂嵐の無敵は発動されるとうざったいから狙ってみるといい
600
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 15:49:55 ID:83gVeAB6O
自覚ボスは浮いて、地面について武器?を持つ瞬間くらいに拘束を入れるといいかも? 自分は支援兵掃除機だからこれより少しタイミングはやいときに支援兵を出してる
まだ練習中だけどこれで6割くらいは止めることができてる
601
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 16:34:03 ID:.8Fa1k7.0
バカルみたく、開幕無敵から召還までの間に無敵解除をはさまず拘束入れられない事があるよね
事前に掃除機おいてんのに平然と浮くなよ・・・
602
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 17:59:30 ID:3kpjqLMI0
自覚はボスよりイグニスが強すぎる
どうにかならんのあれ
603
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 23:55:27 ID:jHWuNHG60
同意、あいつ近接キラーだよな
604
:
アラド名無しさん
:2012/12/21(金) 02:57:06 ID:HULw5pYc0
カライダなら余裕で100%止めれるでござるよ
605
:
アラド名無しさん
:2012/12/21(金) 07:33:08 ID:ex9nNuao0
イグニスにカライダつかっても火ダメでカライダがぶっ壊れるし、的中25あってもイグニスと氷のあいつには2連続でスタックとかよく見るし
606
:
アラド名無しさん
:2012/12/21(金) 07:47:24 ID:MJ7Cp7Sw0
魔法封印使って的中率上げればいいカライダはスキルレベルでHP上昇する
だがアクアの方は強制解除技を持ってるからどの職も気をつけたほうがいい
607
:
アラド名無しさん
:2012/12/22(土) 03:42:53 ID:PkZfPdss0
今、青龍大会で経験値19681264(63.93%)→20126143(65.38%)
大会はイベント対象外かな。土日は死亡とか行ったほうがいいかも
舞空術逃げするヒマリが開幕止められるっての、シャイニングカットで出来た
608
:
アラド名無しさん
:2012/12/22(土) 12:07:22 ID:o1PjS/C.0
盗み聞くクエストで途中でリザルトのBGMが流れてほとんど聞こえなかった
ちゃんと聞きたかったな
609
:
アラド名無しさん
:2012/12/23(日) 01:10:08 ID:UeWi.a5Y0
ニルバス倒して元の姿に戻ったとき何かしゃべってるけどなんて言ってるの?
BGM消しても聞き取れない
610
:
アラド名無しさん
:2012/12/23(日) 09:41:03 ID:7Oa8FC3s0
>>609
「バッシュ…グラシア」って聞こえるね
意味は分からんが
セリフとか、ボス部屋が会話デモな時とか
平然と掻き消されたりリザルト画面出たりするから
一気にゲンナリするよな。ストーリー見せたいのか見せたくないのか
旧悲鳴の蜂も燃えてるがな…
どれだけ近接イジメしたら気が済むんだ
611
:
アラド名無しさん
:2012/12/23(日) 16:13:05 ID:wHmLEMlk0
胎動きついわ
ヒスマはスプリガンじゃ捕まえられないし火竜は腕の振り上げにダメージ判定あるし
若いスカサはホバリング中以外に安全な攻撃チャンスあるのか
612
:
アラド名無しさん
:2012/12/23(日) 18:51:46 ID:AcA2IAAM0
>>611
足踏み3回やった後わずかに何もしない時間があった…気がする
結成カルテルUのファットブル=ズジョ、ランチャーのパンペロで凍らなかった
もしかしたらジャンクでも気絶しないのか?
状態異常抵抗無視抵抗とでも言えばいいのかね、これ・・・
613
:
アラド名無しさん
:2012/12/23(日) 19:08:42 ID:TwBjrCb20
ケルベロス倒した後ゴプパしたらワンコたちが空に向かって走っていって吹いた
614
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 04:52:22 ID:wHmLEMlk0
イグニスもアクアゼロもわけわからんな
攻撃のタイミングがよくわからんし、いきなりピンポイント攻撃してくるから回避もできない
火力で押し切るか支援兵呼んで拘束中に倒すかしかないんだろうか
615
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 10:47:34 ID:KP//NkRg0
>>614
攻撃してくるまで逃げてよけてから攻撃
その後また逃げてってやっていれば倒せるよ
616
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 12:13:43 ID:5nE8A2gY0
アクアゼロは「氷結の柱!」だかなんだか言って攻撃してきたあと
イグニスは自キャラの位置にワープして爆発したあとがチャンス
617
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 20:52:17 ID:XRi2ZFxQO
攻略というわけではないのですが時間の扉旧悲鳴の業績クエは受付解除すると現在のクリア回数が0にリセットされてしまうみたいなのでご注意を
概出ならすみません
618
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 20:55:08 ID:.8Fa1k7.0
アイテムじゃなくてクリア回数系クエがリセットされるとか当たり前じゃね?
619
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 22:29:49 ID:iJFoV7ro0
そういえばアイリスって本来召還mob倒してダメージ与えるんだっけ?
普通に本体攻撃して倒してたけどどうしてる?
620
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 22:41:58 ID:GG4pqMEk0
概出に突っ込みもせずにマジレスとは
621
:
アラド名無しさん
:2012/12/24(月) 22:47:47 ID:TW46aPMI0
家にばっかり篭ってないで外出しろという有り難いお言葉です
622
:
アラド名無しさん
:2012/12/25(火) 12:22:53 ID:MJ7Cp7Sw0
新Dの攻略で盛り上がってる所悪いんだけど
デスペで絹輪を倒す方法を教えてください。
ランド垂れ流してパニBBQで時間稼いでQしてるけど
改変前より強くなったのか、それともこっちが弱くなったのか
顔真っ赤になって殺されてしまうの
623
:
アラド名無しさん
:2012/12/25(火) 13:06:51 ID:jHWuNHG60
つ空虚オプションの付いた封印武器
624
:
アラド名無しさん
:2012/12/25(火) 14:31:41 ID:AN/5XlmY0
ヘルの氷結師が出るたびに涙目 最悪コイン制限とかある
倒せなくてもいいから隔離する方法とかないかな
625
:
アラド名無しさん
:2012/12/25(火) 15:35:34 ID:bZohKjyk0
>>624
シャイロック称号で十分
召還時間終わるまで自覚Uの氷の猛攻耐えてたよ
626
:
アラド名無しさん
:2012/12/25(火) 20:41:43 ID:.hUpnVhc0
農夫称号も大空によるぶっこ抜きが無ければな・・・
627
:
アラド名無しさん
:2012/12/25(火) 21:23:22 ID:Nk0vd4BY0
ちょっと自覚の材料クエ糞すぎんよ〜
628
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 00:22:36 ID:U6qtXgiY0
胎動これランチャーいじめすぎだろ・・・
若スカサは飛んでるときだけしか隙ないし
幼スカサは撃ってたら凍らされるし
スピラッチはHA突進がウザすぎるしでU攻略とかコイン5枚ぐらいないとやってられない
攻略法ありませんか?・・・
629
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 00:49:32 ID:fyzdhSiM0
>>628
ボスはバサカクリあるとスゲー楽
630
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 01:45:35 ID:1BwQz0KI0
カルテルの道中がやばいねこれ
敵自体は普通なんだけどギミックが非常にめんどくさい
ゴブトラップみたいに一気に飛ばせないのかな?
631
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 01:48:51 ID:bl7Rbu3U0
カルテルの道中にギミックなんてあったっけ?
632
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 01:50:53 ID:1BwQz0KI0
>>631
開幕のロケットさけ、長時間無敵になりながら銃撃してくる敵、砲を操作してロケットマンみたいなのを打ち落とすゲーム
めんどくさい
633
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 01:56:43 ID:MJ7Cp7Sw0
何で一々ミニゲームさせたがるのか理解に苦しむ。
よほどタイムアタックさせたくないんだろうか?
>>623
発動する前に死んでしまいそうなので立ち回り的な話でおながいします
634
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 01:57:45 ID:bl7Rbu3U0
>>632
あ、古代の方か
結成カルテルの方考えてた
635
:
アラド名無しさん
:2012/12/26(水) 23:41:05 ID:RaXXW7AA0
>>628
スピラッチは突撃してくるのわかってんだから支援兵かパンペロでも入れろ
若いスカサは逆に言えば飛べばカモ、飛んでる間に決着つけるくらいの勢いで。追加ダメ入るからガト大活躍だし
Uがだるい?じゃあ拘らずにHで行けば解決
636
:
アラド名無しさん
:2012/12/27(木) 00:24:20 ID:JnvmiTO60
胎動のスピラで呪い掛かった状態で倒したら異常解除されずにずっと呪い状態のまま
ヒュゥーンヒュゥーン気になるわ
637
:
アラド名無しさん
:2012/12/27(木) 11:23:34 ID:U6qtXgiY0
>>629
>>635
攻略方法ありがとうございます
とりあえずHでパターン覚えて頑張ってみます
638
:
アラド名無しさん
:2012/12/27(木) 19:21:25 ID:C9ISrDz60
王限定で出る王の支配力は20個がMAXぽい
トレージャーポーション使ってもそれ以上出なかった
639
:
アラド名無しさん
:2012/12/29(土) 05:28:51 ID:Nk0vd4BY0
司令部酷いなこれ 何故あんなミニゲームやらされなきゃあかんのか
それにボスの反射バリアに王の守護みたいな頭上にバー付けなかったのか理解に苦しむ
640
:
アラド名無しさん
:2012/12/30(日) 12:18:14 ID:qG8F2DD.0
古代カルテルのロケットマン落としって攻撃力上げる方法ないのかな?
一人で延々打ち続けるのだるすぎるぞ
641
:
アラド名無しさん
:2012/12/31(月) 13:06:35 ID:ulB8sKiw0
>>640
XA交互におしてみ
642
:
アラド名無しさん
:2013/01/03(木) 01:45:09 ID:LyLBELa.0
アイリス 開幕の人形起こす瞬間にのけぞらせたら20秒位フルボッコタイムになるな。
支援兵も拘束も要らない、ただマレリット持って回り始める瞬間位に通常重ねて、支配の第一楽章〜って噴出しが出てれば成功。
クールあける20秒弱ただ歩くだけの存在になるから、人形倒しづらい職や火力足りない人は狙っていいと思う。ミスっても普通にやるだけだし。
643
:
アラド名無しさん
:2013/01/03(木) 02:51:09 ID:wHmLEMlk0
開幕ヴァイパー2種にスパローとバトロイド置いてるけど一回もそんな状況になったことがないぞ
644
:
アラド名無しさん
:2013/01/03(木) 04:12:20 ID:LyLBELa.0
重ねちゃダメなんだよ。早過ぎるとのけぞり>無敵召還になる。
くるっと回るモーションを潰す感じで。
645
:
アラド名無しさん
:2013/01/03(木) 23:29:49 ID:8bpsBtVw0
イグニスに近づくと継続ダメージだとおもうんだけどなんか近づかれた瞬間に4割、たまに8割とかもっていかれるんだけど
対策ってなにかあるのかな?
646
:
アラド名無しさん
:2013/01/06(日) 11:57:26 ID:5VTbzkdUO
近づかない
647
:
アラド名無しさん
:2013/01/07(月) 01:51:58 ID:UCCjlMxY0
73レベルでも意外と西部経験値入るな
648
:
アラド名無しさん
:2013/01/07(月) 02:03:06 ID:UCCjlMxY0
海上の小遣いクエが緑字なのに経験値227kで地味にうまい
イベントとかなければ艦長クエやりつつ限定クエ消化しにきてもいいかも
649
:
アラド名無しさん
:2013/01/07(月) 20:58:31 ID:znFA6ZLA0
Lv70以降限定クエで得られるの経験値が凄い勢いで増えていく気がする
650
:
アラド名無しさん
:2013/01/08(火) 03:52:55 ID:kcpPbqZg0
物資情報クエが72だと270kそこらで、78くらいだと500kくらい入った気がする
とにかくうまい
651
:
アラド名無しさん
:2013/01/08(火) 08:17:56 ID:qOFXYE/M0
72レベル南門のGT限定でも188k入った
白字以外はどれでもガッポリ入るんじゃね
652
:
アラド名無しさん
:2013/01/08(火) 17:10:23 ID:Hjzf4HvE0
限定は基本必要経験の約1%だろ。物資クエだけ1.5%かもらえた気がするが。
これ攻略じゃなくて小ネタスレ向けな気もする。
悲鳴とかのクエアイテム溜め込んでるならレベル上がるのは早くなる。
653
:
アラド名無しさん
:2013/01/17(木) 01:34:20 ID:i9djOj/M0
アイリス→浮き上がった後、1回キャスト終わるのを待つ、その後一瞬だけ待ってキャストしなかったら
不動すると体感9割以上掴める
掴めたのがアイリスだけだったりすると人形の中にブレード回転を設置する奴がいて
1個、時には2個、不動中に斬られ続ける。2個だと回復間に合わずに死ぬ
クリーチャースキルでHAになった後、人形は最初の数秒でだいたい自キャラ位置にワープしてくるので
ワープ直後からこちらに攻撃してきますがそれを耐えながらアイリス+人形3を不動で掴めれば一番早く終わる
豆腐の場合はアイリス無視して人形だけ狙うと早く終わります
人形は倒すとアイリスにダメージが入りますが時間がかかると隕石モードに変化されたりして
人形が消えてしまい、せっかく削ったのに意味がなくなります。
654
:
アラド名無しさん
:2013/01/17(木) 02:39:55 ID:lOBMdaGM0
アイリスはキャスト前に掴めるタイミングあるよ
655
:
アラド名無しさん
:2013/01/17(木) 02:55:53 ID:yoI2Fo6Q0
阿修羅は不動があるからいいよな
杖を突いて人形呼び出したところに人形とアイリスの真ん中あたりでジャンク呼び出せば、
人形が勝手にワープしてきてアイリスと重なるから気絶してるところにまとめて不動で楽勝
656
:
アラド名無しさん
:2013/01/18(金) 07:53:20 ID:cLpbv4820
極秘研究所の最初のクエ4+1部屋の経験値
→部屋寄ってもHランクSSSで92kだった
あの部屋疲労度減るけど経験値にまったく影響無いんだな
部屋数は経験値に影響ないってことか
657
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 17:10:14 ID:wpo95KkM0
新規D実装なのでage
コーレ
火傷を発生させる床多数
巨大火炎スライムは火炎スライムを2体ずつ出現させる
火炎スライムは倒した時又はプレイヤー付近で自爆する
マグトニウムは↑ルートの火炎スライムがいる部屋のオブジェクトからのみドロップ
↓ルートはボス前のネームドと戦闘せずにボス部屋に入れる
プルーツ
クレーンを停止しないとダメージ判定のある液体のようなものを落とす
ゴーレムは数回行った程度だけど動いてなかった(すぐ倒してた為の可能性あり)
ボスは開幕拘束して潰したので行動不明(火の玉吐いてたのだけ確認)
トロンベ
最初のエピでのNPCは右下端にいる
他に右上に総責任者・ボス部屋左に所長ワンダースがいる
NPCはどれも逃げ回っているだけだった
ボス部屋の右の部屋にはカードドロップのネームド有
部屋入場後すぐ倒さないと透明化して少しの間無敵
マグトニウムを出すオブジェクトが他の2つのDに比べて多め 他より3倍近くのオブジェクト有
ボス行動
無敵になり周囲の電気コード6本くらいから以下の電気の球が出てくる
赤=ダメージ 青=ボスを回復? 赤い球は物理魔法不明だが約50%カットの防御力で1250程度だった
部屋内を瞬間移動しつつ横軸に対して電撃の弓?を放つ
軸さえあわせなければ特に問題はない
ボス周囲に放電 当たってない為ダメ不明
どの行動の後も少しの間HA状態でボスの動きが停止する
いまのとこDもぐってわかったことはこれくらいです
658
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 17:12:08 ID:wpo95KkM0
プルーツに関して追記
初期エピで会う必要のあるNPCは入場後下の部屋に行けばいる
659
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 17:50:49 ID:wHmLEMlk0
コーレのマグトニウムは↓の火炎スライム部屋でも出るぞ
660
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 18:03:49 ID:wpo95KkM0
>>659
oh 確認ミスしてたみたいだ 申し訳ない
661
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 18:39:27 ID:wpo95KkM0
改めてコーレのオブジェクト数確認してきた
↑ルートの火炎スライムに4個
↓ルートの火炎スライムに2個
だった
また見落としや部屋入場時に広範囲スキルぶっぱしてるので壊している可能性があるので許してください
トロンベの総オブジェクト数も確認してきます
662
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 18:56:20 ID:wpo95KkM0
トロンベの個数も調べてきたので投下
直で約24個
全で約41個
約なのは重なっていて数えにくいのが多かった為
右上端は一個くらいしかなかったので効率考えたらスルーでいいかも
あと所員三人いるとボス部屋が多少楽になる
各NPC毎にボス部屋での働きが決まっているようで
所長=ネームド消去 責任者=ボス弱体
っぽい
おそらく
>>657
に書いたボスのHA状態で停止ってのは責任者の影響かもしれません
663
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 19:35:09 ID:E8k2qxjI0
Lv81で出てくる業績で各ボスを最低20回倒す必要あるから
なんとかの気運は後回しで問題ない。
664
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/23(水) 23:17:21 ID:xPNqAca60
プルーツのエピクエの通信室ってのはどこのことでしょうか。
665
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/24(木) 00:44:33 ID:xPNqAca60
自己解決しました。しかもスレチでした。
すれ汚し失礼いたしました。
666
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/25(金) 01:01:22 ID:qrZQPbFM0
プルーツなぜか下の通路が通れなくなった・・・
このスレにも乗ってないし調べてみたら
NPCが一緒にいないと下の道は進めないのね
667
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/25(金) 07:02:06 ID:iAaxbbG60
DTのことか
668
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/25(金) 08:32:26 ID:qHLS51Us0
コーレの下ルートは道中ネームドと戦わなくていいがボス部屋で召還されてキャラによってはキツい
しかも召還オブジェクトなのでクエの撃破数に入らないし経験値もドロップ判定もない
ボス部屋奥のオブジェクトを壊すとボスも死ぬっていうギミックがあるのはわかったんだが、オブジェクト壊した瞬間ボスが無敵行動してるとギミック無視られる上にオブジェ硬ぇ
プルーツのスイッチ全部切ったはずなんだがボス部屋のクレーンが元気に動いていた
669
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/25(金) 15:29:33 ID:WMJHuwJc0
プルーツのボスはナルケが生きてるとタゲが絶対そっちに行くから
ボスを全力で右に押し込むとのろのろとナルケの方に進んでいく
こっちの事はガン無視だから火力の無いキャラでも投げ技とかで右に押せば
ほとんど無傷で倒せる
670
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/25(金) 20:58:21 ID:5VTbzkdUO
>>669
DTを狙うってことはつまり?
671
:
運営スレにて取引スレ変更について議論中
:2013/01/25(金) 21:20:34 ID:lOBMdaGM0
タマをくださーい!
672
:
アラド名無しさん
:2013/01/26(土) 13:03:25 ID:lkWpgfVA0
>>657
,662
すでに通ってる人はもう気が付いてそうだけど右上の責任者がいるといないのじゃボスの難易度が段違い
青と赤の玉を出す技を責任者がいると防いでくれるので必須に近いと思う
U直で行ってみましたが赤青の嵐のような技を連発されてHP全然減らせずとにかく長時間回復剤使いながら戦い続けてやっと倒しました
673
:
アラド名無しさん
:2013/01/26(土) 15:20:53 ID:7UD7EAsc0
プルーツのボスはクレーンが落とした溶岩を食ってHP回復+防御upぽい
本来はスイッチオフにすればクレーン止められるみたいだけど、バグか何か知らんが止まらないからクレーンが溶岩落とす前に倒せ
トロンベの電気玉攻撃は赤を食らっている状態で青、または青を食らってる状態で赤を食らうと爆発してそこそこの威力になる
コードを攻撃するとコードがへんにゃりしてそこからは電気玉が出なくなり、全てのコードを壊すと電気玉攻撃も終わる
674
:
アラド名無しさん
:2013/01/27(日) 00:12:55 ID:1N49PB1A0
まだ実際に行ってないから分からないけど、
クレーンの止めるってのは移動だけで落とすのは止められないんじゃなかったっけ?
移動もしてるってならあれだが
675
:
アラド名無しさん
:2013/01/27(日) 04:33:40 ID:iAaxbbG60
674の認識で合ってるとおもわれ
676
:
アラド名無しさん
:2013/01/27(日) 15:10:59 ID:41V5jUrA0
>>674
>>675
その通りでしたごめんなちゃい
プルーツのボス部屋は、入口近くだと溶岩が落ちてこないので
開幕左上あたりにボスをキャリーすると楽になるかもしれない
677
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 00:51:36 ID:xBT5/RKM0
ゴリ押しするにはちょっと硬すぎだよねあのボス
Uだとティアマットの超防御並の硬さになってヤバい
678
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 00:59:49 ID:tPnMJL220
プルーツの業績クエの鉄骨破壊はどれを壊せばいいのか分からん。
679
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 01:05:01 ID:f9w4S1B.0
下ルート行ってDT連れてけばおk
680
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 01:05:53 ID:tPnMJL220
なるほど、ありがとーやってみます。
681
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 11:21:39 ID:vZNhjmR.0
時々さぼるから天木もってくといいよ
吹き飛ばすと働き出すから
682
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 20:14:09 ID:DdPdy53c0
トロンベの最初のエピクエ「所長ウィナスを探せ」って
トロンベの右下のNPC部屋に行ってNPC連れてからクリアしても
クエクリアにならないんだけど、これは俺のアラドだけの症状?
683
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 20:30:49 ID:MJ7Cp7Sw0
三箇所にNPCが居て、所長は違うところにいる
684
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 21:01:03 ID:DdPdy53c0
違うとこってどこ?全いってもダメだったんだけど。。
685
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 22:00:22 ID:J8cErc2Y0
>>684
ボス部屋の左にいるよ
そこも行ったってんなら知らない
686
:
アラド名無しさん
:2013/01/28(月) 22:03:35 ID:J8cErc2Y0
あ、トロンべの所長は右下であってるわ
685は忘れて
687
:
アラド名無しさん
:2013/01/29(火) 01:06:20 ID:ohKV8Qcc0
イートン工業地帯から時間の扉まで遠すぎだろ・・・
688
:
アラド名無しさん
:2013/02/01(金) 15:02:30 ID:DvFKDnlg0
そんなあなたにテレポ
689
:
アラド名無しさん
:2013/02/03(日) 00:17:27 ID:DFREKrTg0
データ残すだけ
自覚クエ1個目 アイリスの時間2部屋(2部屋目で即死するクエ)
道中経験値4129(基本3205+ボーナス924)
Fランク クリア経験値930
690
:
アラド名無しさん
:2013/02/10(日) 08:13:03 ID:x0b.EUPg0
インファで胎動いってみて気づいたけど
スカサが地上ブレスする前動作って密着してると謎の攻撃判定が出てるっぽいな
691
:
アラド名無しさん
:2013/02/10(日) 08:31:17 ID:x0b.EUPg0
ブレス前動作食らうときと食らわんときがある・・・
あと飛翔について
・地上から飛翔に移る動作中、浮いてから数秒まで無敵
・食らい判定があるのは胴体ではなく「しっぽ」、ここ殴ると追加ダメージ15000が入る
692
:
アラド名無しさん
:2013/02/11(月) 19:24:23 ID:3ZB1JPHo0
サ、サイヤ人!?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板