[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生産スレ総合Part2
661
:
名無しさん
:2011/06/11(土) 06:36:14 ID:Fdbrrcv60
財力次第かな。パワールーン放置は金ないときにやると腹がキリキリする
662
:
名無しさん
:2011/06/11(土) 17:28:14 ID:NLVg4atY0
安さ
複数+1ずつ入れ替え>>複数限界で入れ替え>>>パワー
時間
複数+1ずつ入れ替え>>複数限界で入れ替え>>>パワー
楽さ
パワー>>>>複数限界>>>>>>>>>>複数+1ずつ
こんな感じか?
放置しても自動ログアウトしたりポッズ制限で大量にはできないから複数限界のほうがいいのかな?
663
:
名無しさん
:2011/06/11(土) 22:33:54 ID:fzGhL3YE0
安さでもパワールーンだって
サディダ寺院で買えるベルト割ればいいだけだし
金庫に余ってるならまぁ使えばいいかもしれんが
そいつらは中ルーン作成用にとっといた方がよさげ
664
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 01:45:33 ID:vJQwa48Q0
ベルトを砕く値段でパワールーン計算しても入れ替えた方が安いよ。やったことないだろお前w
それともシーソーにはベルト砕いたパワールーン使ったらダメなのか?
665
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 11:46:51 ID:839HpVSk0
切実にMPゼリング欲しいから質問させてください
今4.5Mぐらいで安定?して売れてるようですけど
以前大体3Mで作れるって見て今のルーン相場でもそうなのかな?って
魔術職人に直接頼んだ場合もう少し安くなるんでしょうか?
666
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 12:31:06 ID:EHRZL6Zo0
運としかいえない
統計データも外人が取ったのがあったが忘れた
大体MPルーン100個あれば安心って人が多いけど、失敗する奴はそれでも作れないしね
そうなるとMPルーン代38kk*100+ゼリング代400kk+APルーン130kkで原価4.3M
魔術運に自信があるならMPルーン100個持って代行してもらって、余ったルーンは売ればいい
これが一番安く済むだろう
667
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 14:58:02 ID:839HpVSk0
>>666
ありがとうございます
頼んだとしても200kkしか変わらないんですね
さらに確実でもないのか…プラス手数料も必要だろうしそんなに変わりませんね
668
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 15:19:40 ID:EHRZL6Zo0
まーその方が確実ではある
一方で10個もたたないうちに成功させる人もいるんでお好きなほうをどうぞ
669
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 03:14:09 ID:XBW3oPa20
100個どころか下手すると200個くらい使ってそのままAPつけるとき消えるから
10個単位で作れるならかなりもうかるけど、1個なら4,5Mのほうが安心
パワールーン放置で1〜100まで上げるのにかかった価格は500k弱だったかな
武器は51で乗り換え1回のみ
670
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 10:47:57 ID:CWvWZF1o0
パワールーン放置は63で乗り換えして300kkだったな
100装備とか125装備で経験値が結構変わるから、どっちかで乗り換えたいね
671
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 12:40:28 ID:6i91Jte6O
300k程度だと37000程度しかルーンできないが
60まで上げるのにさえ全部成功でも10000以上使うのに無理が有りすぎねぇか?
672
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 12:44:45 ID:nbcRXo1.0
てけとーに書いてる奴がなんと多いかということだな
673
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 13:13:23 ID:CWvWZF1o0
1-63で11000回
63-100で4800回
装備乗り換え上手くすれば無理じゃないだろ
674
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 13:20:20 ID:nbcRXo1.0
パワールーン放置で60までに成功率1/3なんて達成できんだろ
675
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 16:43:34 ID:rlKzjmIM0
今低レベルでだいたい1/7ぐらいの成功率なんだけど平均1/3になるわけ?
676
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 17:58:56 ID:efp8Cuf60
個人的な体感だとレベル十分上がってくれば大体3分の1に収束するけど装備レベル高いのに切り替えたばかりとか成功率下がるからアベレージ1/3は放置上げじゃ厳しいと思う
まぁ運の要素あるからステが上がりも下がりもしない失敗が少なければいけるのかもね
677
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 19:50:57 ID:pGGFuh260
それ以前に放置の時点で失敗してステ下がらないと成功しなくなるから余裕で1/5切るくらいになるんだけどなw
むちゃくちゃ言ってんなよ?w
ほんとここは嘘と適当ならべてる奴が多くてこまる
678
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 21:40:17 ID:XBW3oPa20
50まであげるのが一番きついんだよ
そこで乗り換えてからは特急コース
武器みたいに100,125で2回乗り換えられるのはあっという間だぞ
679
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 13:29:02 ID:3WEZliTo0
ほんと50までが苦痛なのが魔術だ・・・
そっからはまた勢いよく90くらいまでいってラストスパートって感じだよな
ちなみにパワールーン使って放置もいいけど普通に生産ちゃんとしつつ砕いて
ルーン貯めたり売るのをオススメする
放置だと5000個消費とかなら3時間くらいで終わるのかな?
で、経験値考えたら寝る前にセットするかサブで放置するくらいか
それなら3日かけてでも安く仕上げるほうがいいんじゃない?
個人的にはパワーと自分が量産できるルーン使って交互にするか
パワーとダメージルーンでってやつが比較的安く済むと思う
昔クリルーンが安かったときは125装備にクリルーンとダメージルーン交互で
一瞬だったけど今はクリルーンが・・・
680
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 14:27:49 ID:3WEZliTo0
連投だけどルーン生産は安定した収入を生むからぜひともやったほうがいい
ほとんどは知ってると思うけど、後進の知らない人のために
バイタリティとイニシアチブはレベリングに使わずに自分用に持っておくか売りに出すべき
魔術するときにこの2つは使うので需要が高い(弱バイタ>イニ>バイタ>弱イニ>中バイタ>中イニ)かな?
ポッズはまあ好きにしてください・・・
パワーはサディダベルトつぶしてもいいし面倒なら安いので買っても問題なし
アジリティはエロリーチュワンダガーで量産できる(しかも弱バイタリティとダメージでるから黒字も可能)
アジリティ系のルーンこれでほぼ量産確保できる
インテリはシャベルで名前忘れたけどある程度できた(これは素材>砕いたルーンだった)
しかもMPルーン作るのにシャベルはやっておいて損はない
ダメージはエロリーで
エリアルーンはジョアンの弓とかかな?
ほかにもレベリングと一緒にルーン生産できるのとがあるから一緒にやると気分的にらくかも
681
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 15:34:30 ID:hROLdkV.0
何で誰も書かないかって自分の儲けなくなるからなんよね
ほどほどにしてくれると助かる
682
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 16:19:30 ID:1lvRKe4Q0
ルーン結構売れ残るでなぁ
683
:
名無しさん
:2011/06/16(木) 16:11:47 ID:wzgC3Zdc0
好意で書いてくれてるとおもうが、自分で気づいてルーンで金策してる人もたくさんいるだろうから
あまり具体的な装備例かいてるとまた素材があがるだけだぞ
684
:
名無しさん
:2011/06/17(金) 14:17:57 ID:T0J4Pcv60
ルーン何で作ると良いかはwikiaに載ってるだろ
ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Rune_Crafter
685
:
名無しさん
:2011/06/17(金) 18:09:55 ID:zmAL7EoE0
また海外と相場やら違うし安くできるやつは結構みんな自分で模索してんよ
686
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 18:16:24 ID:3fa8dqhcO
5つほどステの付いているもので、他数値マックスで1つのステだけ過剰で+30ってシステム的に可能ですか?
+20までは確認できましたが、21以上が何度ルーン入れてもダメだったので…。
687
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 18:40:06 ID:5suqhqZ.0
>>686
可能だけど現実的じゃないあきらめた方がいい
688
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 19:49:58 ID:XMxzE3PI0
装備によるし30とかなるとかなりの幸運が必要
ある程度の水準キープしたまま30オーバーはいくつか依頼で作ったことある
自分のときはそんな幸運舞い降りてきてくれないけどなw
689
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 20:48:47 ID:3fa8dqhcO
了解です、ルーン破産しそうなので諦めます。ありがとうございました。
690
:
名無しさん
:2011/07/01(金) 11:53:45 ID:AL1bKG5s0
和訳めんどうなのでそのまま貼り付け
抗夫の石磨き隠しレシピ
Risky Soul Stone for Small Souls
1 Granite Stone, 1 Flint, 1 Polished Stone Fragment, 1 Potion of Old Age
Regular Soul Stone for Small Souls
1 Coal, 1 Crackler Stone, 1 Pointed Stone Fragment, 1 Risky Soul Stone for Small Souls
Lucky Soul Stone for Small Souls
1 Sapphire Stone, 1 Crystal Stone, 1 Ruby Stone, 5 Polished Brain Fragment
参考URL
ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Miner/Recipes
691
:
名無しさん
:2011/07/01(金) 12:56:47 ID:6efr0ZhM0
知らんかったわ、thx
692
:
名無しさん
:2011/07/01(金) 22:54:34 ID:WQb/uaN20
シャノがごみと糞ぼったしかうってねえぞ
まともなのまともな値段でながせ
693
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 01:28:07 ID:8R7A0Ta60
需要と供給の結果がその値段でございます
ご理解ください
694
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 03:53:51 ID:tuEAepwQ0
代行頼めばいいじゃん
695
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 12:36:13 ID:I.FF5MvI0
シャベル100の人生き残ってるのかね
俺の知ってる人は2人とも引退or休止しちゃったが
696
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 13:03:42 ID:5r40YeiM0
ギルメンにいるよ
ルーンは出してないが
697
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 13:30:49 ID:WUKcb7fs0
たまーに出してるけど依頼はこない
698
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 13:50:27 ID:YLc8IAXg0
ルーン用にしゃべる100まであげてる人も結構いるんでない?
まぁルーンなくても叫べばひっかかるだろ
699
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 13:55:19 ID:d3FW7n2gO
シャベル職人だけど
きりかぶツリッターの木材が納得いく価格で売ってたらシャノ流してるよ
シャノの流通が悪いのはつまりそういうこと
700
:
名無しさん
:2011/07/02(土) 15:43:03 ID:b/IG7jnk0
シャノは補正して流すにはリスク高いからなー
701
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 03:09:39 ID:E1D2PxO60
運50↑クリ5ダメ3AP有ならいくらで出しますか。
702
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 15:32:53 ID:yDfnWFsc0
「いくらで出しますか?」ではなく、「幾らで買います。」と書けば、
その値段で出品してくれる人が現れるかもしれない。
いくらで出すか聞かれたら、材料集めて作ったり魔術するのめんどいし
答えは「特に出す予定ありません」になってしまう。
703
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 16:31:10 ID:E1D2PxO60
それもそうですね
↑のシャノ300kkで買います
704
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 18:21:28 ID:wMAcZ5Gg0
誰が流すかw
705
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 19:00:07 ID:/h9VeZfc0
素材マケで狩って作ったとして100kくらい
運20過剰クリダメ+最高補正の魔術だからAPは削れるものだと思って間違いない
まぁ割に合わないだろう
600kくらいならまぁ考えるけども
706
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 19:02:29 ID:UIhfDRfA0
というか売買申し込みは取引スレでやれよ
707
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 16:21:03 ID:O1Z7kCisO
過剰が気軽に出来るのは+10までだから覚えておきな
その他の補正も整えて+20とかになると難易度もルーン代も魔術にかかる時間もはねあがるから
自分で魔術覚えてやるか、親しい人に十分な報酬出してお願いするかしなさい
708
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 19:32:57 ID:zBs/2hV20
apついてるやつとかなぁ・・・うっかり飛ぶとしゃれにならんし
本格的にやるならそもそも消してから過剰だし、疲れる
709
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 19:41:20 ID:zCDZmsv60
300kだとAPルーン1個しか使えない
運がよければそれでもできるけど1個でできなかったときのことを考えると300kで売るやつなんていないと言っておこう
作る側としては赤字なんて御免被る
710
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 22:37:46 ID:k/UrhHPU0
マケで買うにはMクラスじゃね
自分でルーン多めに持っていって頼んで余ったルーン売るのが一番安い
711
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 23:56:32 ID:Yo11tKi20
シャベル魔術100持ってるけど1Mなら買っちゃうかなってレベル
712
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 13:22:48 ID:BaeH1L3UO
リンボに猟師つけたいなぁ、って前から思ってるんですけど
やっぱりキツイのですかね?
やろうにもすごい勢いで剥がれそうで怖い・・・
713
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 18:39:09 ID:pu.5HfZEO
猟師は確か結構軽い(10未満)だったと思うんで
難しくはないと思う
714
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 20:04:21 ID:gXgwbuIc0
軽いかどうかは知らんけどAP消える覚悟はしとくべき
以前やったら2回目くらいで消えた
715
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 22:03:59 ID:H2uA0CJg0
パワー高いステばっかだから何かしら飛ばしてから狩猟つけて戻せばできそう
まあルーンに金はかかるだろうね
716
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 00:25:04 ID:5Ww/F0AQ0
猟人ルーンパワーは5だよ
717
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 03:26:30 ID:fc.TfarQ0
素早さ5=猟師
だったからルーンパワー15だと思うんだが間違ってる?
718
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 08:32:38 ID:AyesJggU0
すばやさはパワー1だよ
719
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 11:42:33 ID:pc34D7jkO
シャノに関してだけど残高ありの状態なら狩猟つけて運過剰もできるの?
720
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 13:59:16 ID:NTbnipqc0
残高無くても運が良けりゃできるよ
721
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:25:39 ID:jexplVhkO
とりあえず703はタヒね
こういう輩が8スロ魔術込みで二万でお願いしますとか言ってくるんだろうな
722
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:29:32 ID:AyesJggU0
残高あっても過剰や元々無いのに付けたステの方が優先して削れるよ
723
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 14:39:49 ID:EsVbtHWQ0
とも限らん
724
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 15:23:36 ID:CmxObscI0
>>719
例えば運過剰20にした状態で狩猟つければ運-5と引き換えに狩猟つけたりできるよ
過剰ステがすでにある場合は残高あろうとなかろうと過剰ステが下がる可能性がある
そしてその確率はかなり高い
725
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 23:00:50 ID:pc34D7jkO
なるほど…二つのステを過剰させることってできるのかなって思ってね、自分仕立て魔術だけだから一つのステしか基本過剰しないからなぁ…サンクス!シャベルの魔術できる知り合いいねーから自分で上げだすか悩んでるぜ…
726
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 23:21:10 ID:NTbnipqc0
狩猟は過剰とはちょっと違う感じだから・・・
他と同じ基準で考えないほうがいいよ
727
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 08:31:19 ID:dSkOwv.k0
質問です。製作職を魔術までつまり65まであげて魔術を100にして製作を忘れポーションで忘れた場合
魔術も消えますか?
728
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 19:46:09 ID:rAZrbp4c0
>>727
消えません
729
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 19:51:50 ID:FrcbH9UQ0
魔術を覚える前提条件が職Lv65なので
当然その職を忘れたら魔術も消えます
730
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 19:53:29 ID:LC2yriPU0
どっちやねん
結構重要な所だぞ
731
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 19:54:44 ID:LC2yriPU0
この質問前もでてたけど、ぼかした回答しか出てなくてうざかったな
実は誰もやったことないんじゃないの?
732
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 19:55:49 ID:lkh5RGL20
ちょうどSNSの今日の日記で剣魔術100になったから剣鍛冶の方は忘れて新しい職おぼえたとか書いてる人いたよ
そっちで聞いてみたら?
733
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 20:46:26 ID:0eCJG.E.0
729が晒しで話題になってたサディダと同じにおいしかしないww
でまぁまじレスすると、剣鍛冶を忘れても、剣魔術は消えないよ
ほかの製作職もいっしょ。
魔術〜〜忘れポーションがある意味を考えればわかりそうなもんだが。
734
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 20:51:28 ID:LCVlQyck0
ドフス[Dofus]-12の世界- 質問スレ Part9
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1304020082/134-135
同じ流れすぎる
735
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 20:57:15 ID:co9oSVn20
ポッズ目的なら適当に魔術3種とってから製造なり一次生産とるなりするのが正解
ボーナスポッズのみで9000あるからかなり楽だよ
736
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 19:11:07 ID:rCAM2RuQ0
ボーナスポッズのみでいくつあるって?もう一回言ってみ?
737
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 19:26:35 ID:P0Mc0/WE0
(5×100+1000)×6で9000って意味だと思われ。
738
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 19:49:10 ID:1FHzqPnQ0
>>736
>>736
>>736
739
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 21:41:55 ID:9n4Eq0060
ポッズボーナスってのは+1000の部分だけなんだよ。って
>>736
は言いたいんだよ
740
:
名無しさん
:2011/08/29(月) 09:45:05 ID:j804Ot2Y0
160↑の装備での魔術のコツとかないっすかね
つけてははがれ残高は消え…で精神病みそう
741
:
名無しさん
:2011/08/29(月) 10:24:02 ID:FWTjK3LI0
忍耐
742
:
名無しさん
:2011/08/29(月) 19:25:45 ID:sYyCf0Co0
強運か金
どっちもない奴はやるだけ無駄
魔術ってそういうもの
まぁあえて言うなら欲張らないことだな
必要なものを厳選してそれ以外を切る勇気を持てば良い
743
:
名無しさん
:2011/09/05(月) 12:12:40 ID:s6F2EPkA0
凶暴やオウガーみたいな高LV装備の魔術は最初から弱を使い続けて
過剰を中でするんですか?
それともノーマルで限界までいけるんでしょうか?
744
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 05:15:38 ID:pe7wJN660
ノーマルは30いかないあたりからもうきついので最初から弱だと思います
50までのステしかやったことないのでわかりませんが
60とかになると弱だけじゃきついかもしれないです
過剰は基本的には中だと思います
ノーマルで限界までは無理です
魔術は一回自分でやってみることをおすすめします
745
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 09:51:14 ID:FcuA3NIQ0
ステータスの絶対値で計算なので、装備のレベルと使うルーンの種類は関係ないね
746
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 08:08:44 ID:HAs4qxpI0
体感的な話になるが高レベル装備になると
弱でもステ40越えてくると失敗多いし
その辺りで素直に中ルーンを使うのをお勧めする
活力も180辺りから中バイタル使っていかないと厳しい感じ
カマとルーンは湯水のようになくなっていくが、魔術はそんなもんだと思うよ
747
:
名無しさん
:2011/09/24(土) 15:55:58 ID:ZWO5qGHE0
高レベル装備ほど大成功が少ないっていうのはルーンパワーの合計値が高いからなんだよね?
別にレベルとか関係なく
748
:
名無しさん
:2011/09/24(土) 23:07:34 ID:aJGpC3Oo0
活力は230まで弱で上げるのが俺のジャスティス
ブハーブベルトすばやさ20過剰したら
活力252、エリア+1ほかは殆ど元の半分以下になったけど
皆的には成功なのかな?
749
:
名無しさん
:2011/09/24(土) 23:34:12 ID:aGlaFAAM0
エリアと召喚ついてんだからほぼ最大値狙おうぜ
750
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 01:14:02 ID:SCf3Au4I0
召喚付いてるか?
751
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 09:58:25 ID:J438Ywjs0
ステmaxのが全然いい
752
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 11:04:31 ID:Tk/IBX46O
ブハベルトのクリティカルMAX維持しないのってどうなんだ?
753
:
748
:2011/09/25(日) 13:12:31 ID:.4DH3.Ss0
クリは+5、でダメージ+は+4だった。んで後のステがかなり悲惨
召喚は元から付いてなかったみたい
作り直してすぱやさ70で妥協他のステはほぼMAX
なんか負けた気がするけど、お金がヤバイのでこれでいいや
754
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 14:19:50 ID:O1QOBlzc0
ブハはダメ5、素早さ78で他最大だなぁ
755
:
名無しさん
:2011/10/19(水) 02:31:47 ID:VMXXxQPw0
オウガセット系装備は弱ダメ%でちびちびやるよりも
中ダメ%ルーン使ったほうがやっぱ楽だな
ただ中ダメ%ルーンほとんどとれないけど・・
何からとるのがよいのかな
756
:
名無しさん
:2011/10/19(水) 15:02:04 ID:VP14BCYE0
nと弱で34以上にして砕く。
757
:
名無しさん
:2011/10/19(水) 16:02:13 ID:O46GMmEY0
・ベジマント (ダメージ 30%)
・オウギナック・マント (ダメージ 35%)
このあたりじゃないか。20%のでろりんあたまでは中は取れなかった
758
:
名無しさん
:2011/10/20(木) 21:12:35 ID:uhBLLMTM0
コレットリングのエリア+1残してAP+付けられますよね?
運がよければステ下がらずにAP付くかな
759
:
名無しさん
:2011/10/20(木) 22:26:48 ID:uhBLLMTM0
APコレットできたよ〜
エリアもステも削れなかった
9M掛かったけど嬉しいわ
760
:
名無しさん
:2011/10/21(金) 17:34:12 ID:xUcGVqvI0
APは他のステが下がって付くってことはない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板