[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バトルオペレーションネクスト
169
:
一般兵
:2015/11/03(火) 05:12:29
先程、最初の出撃で連射して15秒達成しました!
もう誰も俺より早くはなれないぞ(そりゃそうだ)
味方に悩まされていたのが嘘のように、向こうから中の人が雑魚いのが来る来る
撃破また撃破、すげーポンポン当たるんですけど、楽し過ぎる♡
実力だよ実力、なんてね〜まぁたまにはこんな戦いもあるよ、ラッキーでした
170
:
一般兵
:2015/11/03(火) 08:52:28
皆はブロンズチップってとろうしてる?
開発や強化に向かないって書いてあるから売っていいのかな?
171
:
一般兵
:2015/11/04(水) 04:14:42
今日は味方にガンダム700が2機いたので勝てる!と思ったね
・・・勝つには勝ったけど、中身がポンコツだと機体がポンコツになる
彼らはガンダムの強さを過剰に過信しており
3機相手に単機で突っ込んでいき瞬殺さえされないものの撃破は1のみ
一方はガンダムで制圧・・・たまに制圧を防ぎにくる敵相手に稼げばいい
そのくらいの算段でもしていたのかもしれないが敵の増援にやられていた
味方と合わせて戦わず、単機でばかり行動し損失を出していた
こっちはこっちで3機でC付近に常駐し通り過ぎようとする敵などを倒していた
アプを倒してから3機で無双して逆転して、ギリギリの勝利となった
他2戦は制圧バカ多数という、いつものあれで味方が各個撃破され続け
少ない機会ではあったが数で勝った時を逃さずに稼いで損はしてない
俺以外は撃破<損失となりPに恵まれていなかった
味方は連携しないから稼げなくなるのを学習してくれていなかった
>>170
チップで開発や強化出来る機体はないのでそれが答え
バトオペと違って自動精算されていないだけです
かなりの頻度で入手可能なので、万が一必要になったとしても入手には困らない
172
:
一般兵
:2015/11/05(木) 02:25:57
グフカスが味方に来たら負ける!
Ez8は半々くらいの出来で判断に困るが、グフカスが来たらマジで負ける
演習で使って来ないのか、演習で諦めないのかはわからないがどちらも地雷になる
これだという売りがない機体で活躍出来るわけもないというのにね
このゲームは射撃戦の方が強い、グフカスが努力しても照射ビームでやられてる
ランチャーストライクの照射ビームがガキョンと曲がって敵を追尾してるのを目撃
敵も災難だったなと思う程の強引な命中性能に驚かされた
グフカスとEz8が集まった、イベ機体は今の所全部来ている
アプサラスIIが出てこない、出てこないことには倒せない!
1戦闘で2〜3機出てこいよ、C付近に常駐というのも単調で飽きるな
もっと行動的にしてくれないものかな・・・
173
:
一般兵
:2015/11/06(金) 03:11:12
グフカスがいたら負け、敵には地雷グフカスがいたのだが
味方には制圧しかしない地雷ソードストライクがいて敗戦
地雷率はソードストライク>グフカスという結果が出た
アプが出てきたのに味方はサッカーに忙しく、俺が削ったアプを敵に取られ
味方はパワーアップした敵に掃討され続けた
第三勢力を放置すれば敵に取られる、そんな当たり前のこともわからない味方
何故こうも地雷ばかり自軍にくる、味方がサッカーしているからその間
俺は数の不利でまともに戦えず稼げなくなっておりストレスが溜まる
ちなみに俺が連携せず孤立しているわけではなく
一緒にいたはずの味方達はサクッと昇天した挙げ句に他中継で復帰しサッカー(怒)
その空気の読めなさは本物の地雷であった
174
:
一般兵
:2015/11/06(金) 18:59:33
敵側が第三勢力を倒して攻撃力3倍中の時は退こうよ…
攻撃力3倍中はビームライフル1発がハイメガ並み
初期機体ならタックルされただけで即死…って事を知らないのかなぁ…
3機もやられて逆転負け…3機とも高コスト機なんだから少しは頭使って考えてくれ…
回避に自信があるなら未だしも…
最近は回線より味方に悩み始めてる。
175
:
一般兵
:2015/11/07(土) 03:04:22
今日はアプサラスをどの戦いでも俺だけで8〜9割削ったが
味方がサクサクやられて敵の方が多くなり敵にアプハイエナされる事件多発
せめてアプが出てきたらアプ優先で攻撃してくれれば破壊は間に合っていたのにな
味方がやられる原因は弱いからだが、制圧バカが一番の原因だ(怒)
急襲属性ですらないのに制圧して回っているのを見ると呪いしか吐けないよ
パイロットLv20は軒並み味方に文句を言われようが謎の初期機体出撃乱発
そして初期機体なので例外なく大量死、何がしたいのか本当に意味不明
味方側にばかり戦い下手が送られてくるのでやる気をなくしていっている
ここ1週間、何故こうもまともな味方が来ない、味方運が悪いでは済まされない
自軍編成で戦績調整とかされていたとしたら・・・
Zイベ終了まで稼げている部類だったから、雑魚と組まされるのかもなぁ
もう俺も拠点さん付近に常駐して巻き添え食わないように戦おうかなぁ
176
:
一般兵
:2015/11/08(日) 03:17:21
ブーストの恩恵を得ようとEz8やグフカスの参加者が多くなってきている
ちなみに俺も今はEz8に乗っています、グフカス乗るなEz8に乗れです
Ez8を使ってみるとわかるが使い勝手は良い、ただしZより命中率低いね
ビームは普通で、メインは一斉射撃で命中率も威力も良い
キャノンは封印かな、とりあえず命中率が残念すぎるから頼ったら返り討ちだな
一斉射撃は上下には振るけど、横には振らないようだ
ビーム補正のモジュールしか組んでないので弱いが、それでもそこそこ稼げた
実弾補正モジュールを組んでから本格的に使おうと思ってしまう魅力はあった
これまでEz8の味方には悩まされてきたが、ヘビアの実弾版といえる機体で
ちゃんと使いこなせれば、これはいけるなという実感を得た
ただ、やっぱり過信は禁物の機体で味方についていくくらいでいるのが良い
ビーム以外は隙が出る武器なので孤立したら苦労するのが目に見えている
177
:
一般兵
:2015/11/08(日) 07:19:38
Ez8はコストと硬い
ただ攻撃とブーストに気をつけないといけない機体
178
:
一般兵
:2015/11/08(日) 07:21:07
間違えた。
弾数とブーストだった
連投すまん。
179
:
一般兵
:2015/11/09(月) 02:07:18
アプエンブレム入手
自分での撃破5味方は3、味方に地雷が多かったので12回は敵による撃破
やはり1発は攻撃入れておけば敵味方どちらの撃破でもエンブレム入手は出来る
サイコの時だけというわけではなかった
Ez8は予測射撃を加えながら一つ一つの武器を使い切りで回していけば弾切れは解決
ブーストは射程ギリギリで撃ち合うようにすれば囲まれること自体も減るし
ガードを2連射すると少ないスラ消費で回避出来るので、後は歩きでの移動で抑える
シート振りでの装甲強化は中継の中でないと意味ないので
中継内での戦い方を覚えれば、ブースト消費を抑える歩き戦闘で十分稼げる
Ez8は第三勢力へのブースト効果期間中でもあるので
C付近でアプを待ちアプを撃破して一気に敵を倒しにいこう
180
:
一般兵
:2015/11/09(月) 16:22:28
ブリッツガンダム火力無さ過ぎない?作って失敗した
181
:
一般兵
:2015/11/09(月) 18:20:48
>>180
11月11日は なんの日だ?
182
:
一般兵
:2015/11/09(月) 19:58:00
>>181
>>180
じゃないけど、ポッキー&プリッツの日だけど、ブリッツでは無いと思うんだが…まぁ似てるけど。言いたかったのはこれじゃなかったらごめんね。
>>180
ブリッツは戦闘メインの機体じゃないよ。ブリッツの最大の武器でもあるミラージュロコイドを生かして、開幕自分側の中継を取って、敵側の方の中継を裏取りに行く。その時に複数敵と戦う事になったらすぐミラージュロコイドを発動させて、その間に中継を取り、SFS使って他中継へ逃げる。1体の時使うのは体力少ない時以外に使うのはNG。あとビームより格闘の方が断然強い。1対1で戦って勝てないならそれは腕の問題だ。それでブリッツ弱いとか言うのは使っている人自体が悪い。
相手側の中継取ったら、取られている他中継に、狙われない様に動けば死ぬことはない。全中継とったら、味方と一緒に行動するのが自分的基本。てかブリッツ使って2回以上死ぬ奴は地雷同然。開幕すぐ死ぬ奴はなおさら。
ちなみに自分はブリッツ20回乗って、勝利回数17回。自分的中継占拠最強クラス。グレイブニールも使いやすい。
この文を参考にして頂けるのなら幸いです。悪魔で参考ですので、そこは了承して下さい。
183
:
一般兵
:2015/11/10(火) 02:06:54
Ez8に乗ってから尚更味方の制圧バカが許せなくなってきている
>>180
ビーム補正特化なら1発で200ちょい(Lv4以上なら)入る
機体Lv4からの使用を推奨、Lv1〜3で強ぇと実感出来るような時期は過ぎている
ロックせずにまずミラコロで近付いてからロックオンすぐの連続ビーム攻撃なら
HPと装甲の弱い敵の場合にはそのまま昇天させられるような最強クラスの機体
慣れれば吹き飛ばし寸前の最後の一撃をタックルでやれる
ミラコロとスキルの連続使用での逃走にも使えるので生存性も高め
役割は敵の単独制圧しているバカを狩ること、集団戦では無理せず弾幕のみ
計画的に戦って無理せずに倒していても慣れた人なら凄く稼げる
>>181
SCEからPS3が日本で発売された日とwikiに
184
:
一般兵
:2015/11/10(火) 14:29:46
やっぱ課金しないと厳しいですか?
185
:
一般兵
:2015/11/10(火) 16:12:16
課金しなくても余裕だが、パイロットレベル上げないと楽しめないのは確か。
186
:
一般兵
:2015/11/10(火) 18:39:18
自分達が地雷だと気付けない人達がガチでいるので困る
制圧バカ・バラけ復帰各個撃破バカ・第三勢力破壊無視して敵強化後に無双される
集結戦の重要性と引き時が読めない味方はマジいらない
>>184
>>185
ネクストは課金しなくても全機体最高Lvにすることが可能
開発P入手に時間がかかるだけなので忍耐が必要なだけ
バトオペと違って課金課金してこない点には好印象がもてる
187
:
一般兵
:2015/11/10(火) 22:47:12
EZ8のlv2に乗ってて、マスタリは青(ビーム装甲)に振って挑んでみたが、堅い堅い。全然ダメ通らないね。アプデ後の20%でも堅いんだから前はどんだけ堅かったのか…(ブルブル
あと自分の立ち回り方というか主な攻撃方法はバズーカ?たったか忘れたけどサブメインの攻撃をしてる。
このバズーカー割と凄い命中率高いから、遠くから狙い打ちして、当たったらまた撃ってDOWNさせる。これだけでガンダムの体力(装甲を上げていない)をも4割は削れた。
一斉射撃強いけどブーストめっちゃ減る…気が付けばブースト0にすぐなるからブーストの使い方は難しい。
cost400機体でこんだけ堅くて火力があったら十分強いよな。グフカスは弱い人が乗るとただの戦力奪うだけの野武士。
最後に…EZ8の一斉射撃の方向移動が少し横に動く様にアプデで追加されたっぽい。今日やってたら少しホーミングしたから驚いた。上下に振りまくる謎のバグが発生する可能性あり。自分が被害にあった。あれは強い…
188
:
一般兵
:2015/11/11(水) 02:34:43
パイロットLv17はモジュールもシートも上がらないので消化Lvでした
Ez8は主力にはなれないな、主力になれる味方のサポートするのが吉
>>187
俺もEz8使ってるけどシートだけじゃEz8はそこまで堅くないよ
ガンダムでさえモジュールつぎ込まなければ堅くならないんだから
中継にいてさえZに1発150とか食らうからね
まぁパイロットLvが低い戦場ならまだ敵の補正も低いのかもしれないけど
敵のLvが上がるとそんなに堅くなくなっていくからね、そこんとこ注意
キャノンはビームより発射にジャンプとかでタイムラグが発生するので当て辛い
Z相手にビームビームビームビームキャノンのコンボが通じたから推奨
一斉射撃は横にも動くようになったけど上下と比べると若干でしかないのが残念
ビームで動き止めてから一斉射撃が当たる、タックルの距離で使うとかね
一斉射撃はマシ系なので自動で予測射撃が発動しだす仕様です
ロックオン中の敵が動けば予測しすぎることも多々あります
今はアプ相手がかなりやりやすいので出たらすぐに向かおう
同じ高さにいるとやられやすいので注意、走りながら戦うことを推奨
直線と連射はガードしきれないですがクルクルと爆発はガードで十分対応可能
189
:
一般兵
:2015/11/11(水) 07:33:29
>>188
すまん青モジュールのこと忘れてた。青モジュールでビーム装甲+20位。あと堅い様に感じられないのは相手のマスタリ&モジュールが補正に全振りで、補正を極限にまで上げているからじゃ…?
確かにlvが上がるにつれ相手の火力が上がっていくけど、それに比例して堅さも堅くなるのでは?
190
:
一般兵
:2015/11/12(木) 03:52:45
ガンダムデスサイズとリーオーイベント迫る!
今度こそガンダニュウム合金よ来てくれ・・・
リーオーよ待っていた、お前が使えるなら俺は地雷プレイだってやってやるぞ
・・・げふんげふん、リーオーここにありと努力します
191
:
一般兵
:2015/11/12(木) 04:59:30
>>189
調べてきて多少違ってたのと、アプデで青シート弱体化の影響
モジュールビーム補正最大+70でシートビーム補正+40%
モジュールビーム装甲最大+49でシートビーム装甲+20%
時には中継装甲値+15%やダメージ軽減10%
どちらの補正もバトオペ同様にカスタム(モジュール)を除いた
OSでの数値にしか%はかからないそうだ
機体値+モジュール+(機体値の%分)、モジュールはモジュール分しか上がらない
モジュール付けた数値に%かかっていたら、アプデで弱体化してなかったら
みんな装甲一択になっていただろう
特化VS特化の戦いでは中継でなら互いの効果がチャラになり
付けてないのと変わらなくなる、がバランス型や青振りが多かったりする
中継以外なら少しだけ火力の方が上回る
元になる機体値が大きい程強くなるので高コスト機が自然と有利になる
それでもガンダム無双はあまりかわらず
青VS青ならガンダムの方が有利なのだからガンダムが勝ちやすいのは当然
装甲以外の数値も高く武器の威力も高い、中身が同程度ならガンダムが勝つ
早くヘビアも強化出来るようになってくれれば対抗出来るのに
192
:
一般兵
:2015/11/12(木) 19:52:06
死神ヤバイな
格闘、ハイパージャマー、ブースト量
全てにおいて格闘機No.1
グフカスとはなんだったのか
193
:
一般兵
:2015/11/13(金) 01:21:33
制圧バカや地雷が一向に減らず自軍にばかりくる謎、呪われている
アップデート(602MB)不能!
ゲーム起動後アップデート1.06が示され、OKを押すとゲーム終了し最初の画面へ
何故だ〜、バカなプログラム組みやがって〜!
それが2度続いたので諦め、起動ではなく△ボタン→アップデート確認から
始めたら、ダウンロードが開始された
リーオーは5枚で完成、現在3枚なので恐ろしくちょろい
コスト200なのでLv4になるまでは完成しても使いたいのを我慢しよう
>>192
デスサイズはガンダムだからグフカスと比べるのはどうかと(^_^;
というか、デスサイズと同じギャンが異常だ、これは初代作品信者がいるな
194
:
一般兵
:2015/11/13(金) 19:50:10
40前後のおっさんがゲームと夜中の書き込みお疲れ様
195
:
一般兵
:2015/11/14(土) 02:08:22
>>194
君はそんなことを書くだけの為に人生を浪費してご苦労様〜(笑)
そんなだから彼女も作れずに血筋が途絶えるようなつまらない人生になるわけ
あ〜君ら貧乏だから女性に声をかける資格がないことを自分がよく知ってるか(笑)
最後に笑うのは俺であって君らではない(笑)
君らは勝ち目のない活動をしても結局何を得ることも出来ないのに
頭悪いからそんな簡単なことにも気付けないわけだ
君らが逃避している現実とは残酷なものなのだよ
196
:
一般兵
:2015/11/14(土) 03:07:00
バトオペと違って味方のバラけが止まらない敵は集結するのに今日も味方は・・・
多少は集結する気になった味方がいても敵の集結具合の前には焼け石に水
周りにいたはずの味方はすぐに消え1:5になる悪夢
もう拠点でも破壊しに行って自軍拠点にこもって済ませるかなぁって気になりそう
誰かビームのマシンガン並みの高速連射の仕方を知りませんか?
ZにガンダムにゲイツにAS、演習で色々試してみたがあんな連射は出来なかった
出来ないのに実戦では逆にされるという理不尽さ、クソゲーか・・・
すでに3回もデスサイズとの遭遇をしているというのに俺はまだ設計図一つない
一度はデスサイズ700もいたので俺にはないガンダニュウムまで・・・
どんな偏りだよ!と思いつつも、デスサイズがブリッツより強いことを確認
バルカンにマシキャ後の格闘、HJ後の格闘
ヘビアのビーガトを受けても吹き飛ばずに格闘してこれる頑強さに眉をひそめる
ブリッツにはそんな頑強さはなかったからね
リーオーは後1つ、どうせなら高機動仕様の見た目か宇宙仕様にしてほしかった
ビーム砲付きの隊長機とか特別機枠とか
色々バリエーションあるのにゲームで使われていないリーオーの方が多いので
できればカバーしてほしかった
197
:
一般兵
:2015/11/14(土) 04:09:14
↑マニュアル射撃の事かな?L1で出来るよ (押しっぱなしで白い丸に合わせて□連打)
設計図は落ちるけど、ガンダリュウムは50回に1個と考えた方がいいかも?
21時から今までやって1枚…全く落ちない…
課金したのに激絞り 笑
198
:
一般兵
:2015/11/14(土) 07:53:43
連投すまん
訂正
×ガンダリュウム
○ガンダ二ュウム
因みに激絞りだから期待しない方がいい 笑
199
:
一般兵
:2015/11/14(土) 19:52:49
このゲームの良いところ=無料にしては非常に出来が良い、自機が弱くても味方がなんとかしてくれる、オペレーターが巨乳、無金でも問題なし、
このゲームの悪いところ=非常に効率が悪い、10人揃わないとどうにもならない、対戦中のメッセージが無機能、機体差が凄い、調子に乗って課金してると凄い事になる、「ほら、俺**持ってるぜ!」っと自慢したところで「で?」と返されると何も言い返せない現実、オペレーターが同じ事しか言ってくれない、1支援が2時間
200
:
一般兵
:2015/11/15(日) 00:54:44
パイロットLevel15~20にして欲しい
積んでるモジュール違う訳で…強さが違う訳で…
201
:
一般兵
:2015/11/15(日) 03:07:02
今日も味方は制圧でバラけ、敵は5機集結・・・
何故味方になる奴は呼びかけても集まらずに別中継で復帰するんだ
>>197
感謝! どうやらいつの間にか予測射撃に頼っていたわけだな俺は・・・
PLv20デスサイズ700真赤に遭遇、撃破12だと!化け物か!
味方のウイングとバクゥが次々とカモられていく・・・
(格闘機で強いと感じたのはコイツだけだが、今までの格闘機と別格すぎだ)
近寄るからやられるんだ離れて撃てばいいのに、何故至近距離で照射・・・
対策を講じられない内に使えて強化出来る人は稼げるんだよなぁ、このゲームは
>>199
味方が何ともしてはくれないので羨ましいです
1支給が2時間なのは仕方ない、ただなんだから
>>200
参加者が足りないのか未だに味方にPLv7とかも混じっていて負ける
PLvが合わないと高PLvも低PLvもお互いに不幸な感じになるね
202
:
一般兵
:2015/11/17(火) 02:23:46
今日は本当にどのくらいぶりかって程の纏まった勝利を得た事に嬉し涙する
バカな味方がバラけるので集団化した敵に勝てず敗戦続きばかりで
開発P・経験値・報酬が減り、バトオペと違いネクストでは苛立っていたからね
とはいえ今日も味方に恵まれ集団化したから勝ったわけではない
敵もバラけたから勝てただけに過ぎず、味方に恵まれてない環境自体は継続中
アプが現れた時に味方が集結せずに敵ばかり集まるのが苛立たしく
アプKILLを取られた時点で速攻拠点に一人戻ったのは正解だった
1撃で瞬殺されていく味方達、引いて良かったと心から思う
デスサイズは後3枚、Ez8Lv4の為に開発Pをためているが
リーオーが安い強化開発Pで俺を先に強化しろよ〜!と誘惑してくる
Ez8Lv4まで後8000P、耐えるんだ俺〜誘惑に負けるな〜
72000までためるとランストがLv4になるので迷うがそれも我慢しとくか
203
:
一般兵
:2015/11/17(火) 13:36:59
今回のイベントはウイングガンダムを強化するイベントだったな
更に強くなったウイング弱体化なんてなんのその
204
:
一般兵
:2015/11/17(火) 19:55:41
始めてまだ3日くらいだけど
仲間が戦闘狂の集団なら自分が中継地点とればいいんじゃね?と思いバクゥ使い始めたら勝てるようになった*\(^o^)/*
205
:
一般兵
:2015/11/18(水) 01:35:51
Ez8Lv4に誘惑に負けず無事強化
開戦前にバラけたら負けるとコメントしてもバラけて負ける・・・
味方には目がついているのかさえ疑わしい・・・
戦闘中に呼びかけてもバラけ続けるしね
>>203
一時減ったウイングがまた増えてきたね
>>204
低Lv環境なら確かにそれでも稼げた頃はあったが
高Lv環境では間違いなく敗戦原因になるのと、戦闘慣れしておかないとカモられる
206
:
一般兵
:2015/11/18(水) 21:50:02
てかウィング出したの早すぎやろw
207
:
一般兵
:2015/11/19(木) 02:15:41
ガンダニュウム初1個!
後二つきたらヘビアに投入したい、ウイングの方が強いだろうけど構わん!
いや、でも味方がヘボい現状ではウイング強化して稼いで報酬増やして
ガンダニュウム稼いだ方がいいのか・・・でもヘビア使いたいし・・・
急がば回れなんだろうけど、やっぱヘビア強化しとこう
・・・それもガンダニュウムがくればの話だしな、今は皮算用しか出来んよ
Ez8Lv4よりヘビアLv1の方が稼げる現状、やはりガトの命中率はライフルより良い
デスサイズが避けても距離保ちつつ少しずつは確実に削っていけるので倒せる
デスサイズステルス中は上昇に時間を費やせばブースト半分くらいで降りてから
途中で横スラで離れれば相手のステルスが切れてまたガトで削れば倒せる
多分大抵のマシ系でよろけさせドカンとできる機体ならデスサイズには有利
敵にばかりウイング大量という運のない中では何乗っても不利
オマケにウイングのLvが上がっていて、味方バラけ続けてるから泣ける
集結してくれ、この言葉が制圧バカには届かない
近くで戦闘があっても制圧しに通り過ぎていく味方を見る度に
行った先で敵に囲まれればいいのにと思うのは仕方のないことだ
208
:
一般兵
:2015/11/20(金) 01:38:54
今日も敗戦続き、理由はいつもと同じく味方が集結しない為
敵ばかり良く集まって5体集結で押し込んでくるが、味方は制圧に向かったり
俺程味方運のない奴も珍しいのではないか・・・
敵自体は1:1ならやれる手応えでしかないのに、味方が集結しない数不足は深刻
自分より明らかに弱い敵にも数でやられるしかない現状を作る味方にはお手上げだ
リーオーは6枚目が来ない状態が続くが、デスサイズは来まくり2回開発可能な程
・・・違うんです、欲しいのはガンダニュウムなんです!
と、心で思ってみても効果無し、集結しない味方のお陰で続く敗戦で報酬は少ない
そんな中、基本に量産にデスサイズばかりくる報酬の偏りにも溜め息が出る
209
:
一般兵
:2015/11/20(金) 15:32:11
良く考えろ!ウイングゼロやカスタム来るまでニュウム温存させるんだ!
中途半端に改造するのが一番良くない。
開発Pやパーツ不足してまっしゃろ?
我慢我慢
210
:
一般兵
:2015/11/21(土) 03:34:03
ガンダムがようやく1枚来た、初代は好きではない(デザイン的にジムにも劣る)が
ゲーム上の強さは認めよう、好きではないが揃ったら開発して使う
今日の味方の2/3はまともで集結してくれたので
数の負担なく戦うことが出来たので損失0で撃破を稼ぐ戦いが出来、勝利出来た
やはり集結さえすれば基本的にバラける敵に負けることはないのだ
もう一つの要素は第三勢力の撃破だが、味方は全く攻撃してくれなかったので
撃破に戦力を割いていた敵からサイコをハイエナしてやりました
>>209
それは確かにそうだ、どうやら目先の欲望に目が眩んでいたようだな
忠告に感謝、暫くはZとEz8メインで頑張ってみるよ
211
:
一般兵
:2015/11/21(土) 19:36:32
コスト一番重いのって今のところガンダム?
212
:
一般兵
:2015/11/22(日) 01:59:06
>>211
コスト600のLv4は全てコスト700
213
:
一般兵
:2015/11/22(日) 21:02:29
デスサイズの設計図が一気に3枚もドロップした!つってもあと3枚集めないといけないのか…
214
:
一般兵
:2015/11/23(月) 00:49:43
デスサイズが4回開発出来る程に設計図がある、リーオーは全く来ず
リーオーは開発済みなので別にリーオーが欲しいと言ってるわけではない
ガンダニュウムよこせ〜、デスサイズの設計図なんぞもういらないんだ!
味方にウイング700が3機いたのに、俺にはまだガンダニュウム2つだけだぞ涙
味方がバラけてばかりで敗戦続き、悪夢のPLv17期間として記憶に残る・・・
そんなんで報酬少ないのにデスサイズだらけとか
どんだけ俺の機体を強くしたくないんだよ、運命って奴は・・・
215
:
一般兵
:2015/11/23(月) 02:59:58
集結しない味方がいて、各個撃破され数不足を生み出す
それはよくある苛立たしい光景だが
更には全く戦闘をせずに制圧だけが目的のバカがいるので確実に負ける
どうせなら敵側の時にやってくれと思うが、何故か味方にばかりいる(怒)
開戦前と戦闘中に集結しないと負けることは伝え続けても集結しないで負ける
味方には何故こうもバカが多く来るのか?
まともな味方もいるにはいるが少なすぎて互いに割を食っている
明らかに実力で劣る敵から数不足故に逃げなければならない理不尽さ(怒)
216
:
一般兵
:2015/11/23(月) 11:04:59
全く関係ない話になりますけどイベントで出るならはやくターン機二体でてきてほしい
217
:
一般兵
:2015/11/23(月) 13:30:21
今回みたいに主役機とマイナー機一体ずつ出してくると予想するとV2とかまだまだ先になりそう
218
:
一般兵
:2015/11/24(火) 01:29:11
備蓄プレゼントは月毎に1回3つという認識でいいのかな?
>>217
初代ものとSEEDもので始まって、Zものちょろからの今はWもの中か
確かにまだまだ先になるね
バトオペでの0083までで完了してなくても3年・・・
無人機とかどうなるんだろうね
219
:
一般兵
:2015/11/24(火) 09:56:44
Z使って撃破1損壊6アシ2占拠0とか死んでくれや、なんのための可変機だよ
戦闘下手くそなら占拠に行けやクソが
220
:
一般兵
:2015/11/25(水) 03:59:46
味方にはレーダー見て戦ってくれといいたいが
それ以前に味方の戦闘に加わらずに制圧に向かうバカのせいで数不足が深刻
味方2人制圧に行って、敵5体で襲撃に来て、やられた味方が他で復帰するとか
チキン野郎ばかり味方にくる現状はPLv18になった今日もまだ続く・・・
コスト250戦・俺が前々からあちこちで書き込んだり要望していたもので
機体コスト300は出られないが素体コストがコスト250以内ならば
Lv5の機体も出撃可能という、まさに俺が要望していた通りの代物、感謝感激!
ただし、俺のモジュールは今ビーム特化、強化してある機体は実弾・・・
出るに出られない状況が続いたが、とりあえず赤モジュールだけ実弾に換え出撃
予想通り敵も味方もリーオーが最強だった件、バラつかないマシはやはり脅威
命中率が恐ろしく高く、そこからのドーバーガンは厄介この上ない
火力が誰しも高く機体は耐えられずにすぐに削られるので
敵味方双方の撃破損失のスコアがべらぼうに高い為に
高コスト戦以上に集結した方が勝てる状況が生まれているので
高コスト戦よりも逆に難しく上級者向けとなっている
まさにランバラルの「一人の勝手は、皆を殺すことになるぞ!」状態となっている
耐久性のないコストでは数こそが正義状態であり強い人なら云々は妄想に過ぎない
制圧は敵を蹂躙した余勢で行うだけで十分であり、制圧優先のバカがいれば負ける
221
:
一般兵
:2015/11/26(木) 00:08:31
>>212
ありがとうガンダム650だと思ってたw
222
:
一般兵
:2015/11/26(木) 01:52:49
落差の激しい戦闘
集結しないで味方まで巻き添えにした挙げ句にボロカスにカモられる味方がいて敗戦
・・・の次の戦いは集結してくれる味方でたえず5体で中継を巡業し
理想的な圧勝をした!・・・のに次の戦いの味方は集結しないで死にまくる
集結しないバカがいると勝てないな
コスト250戦・やはり実弾モジュール完成してからでないと火力的に不利だな
ビーム機体はマシの命中率の前には撃ち負けるからやめておけ
回避されてマシバズされて痛い目に合うからね、実弾戦の戦場と化しているよ
今日の地雷・グフカスは当然のようにカモられるだけだった
シールド防御して隙をうかがえばちょっと早いザクに過ぎないからだ
しかも弾切れしてからはちょろい雑魚にかわる、パージしない奴が結構多いからだ
使い慣れている奴もいるにはいるがやはりザク強程度か
デスサイズの相手をするのも皆さん慣れてきたのか、デスサイズも地雷化
1:1で強いのが売りだったデスサイズだが距離を取り
シールド射とブースト管理にさえ気をつければ結構ちょろい
デスサイズ自体は1:1には強かったがそのメリットを失い
元々味方の援護に向かない武装故にメリットを失うと一気に役立たずと化した
223
:
一般兵
:2015/11/26(木) 14:52:01
さっきヘリオポリスでバグって?裏世界入ったww
A地点の近くでストライクと戦ってて
相手HPミリでガードしてたからタックルしたら
たまにある味方が相手落として何もないところ掴んで
動けるようになって動いたらC地点のタワーの中に居たわwww
負けてたからすぐ外出たんだけどw
224
:
一般兵
:2015/11/27(金) 03:18:21
百式とキュベレイがもう味方に・・・(俺はキュベレイまだ1つだぞ)
しかしLv1ではな〜演習もしていないのか、地雷にしかならないんだよ
>>223
吹っ飛んだ敵が地面に倒れた状態で高速移動(バトオペでもたまに)
とか、たまに変なことあるよね
225
:
一般兵
:2015/11/27(金) 05:21:33
キュベレイ作った
この一言だけ…
「ゴミ機体」
226
:
一般兵
:2015/11/27(金) 22:51:08
>>225
それはあなたの使い方が悪いのでは?
227
:
一般兵
:2015/11/27(金) 23:01:30
>>225
マジで?ファンネル使えるの?
まだ見たことないんだが
228
:
一般兵
:2015/11/27(金) 23:45:31
歩いてりゃ当たらないレベルらしいからなファンネル…これからファンネル機色々追加されるだろうがまともな武装になるのだろうか?
229
:
一般兵
:2015/11/28(土) 00:30:06
>>228
ファンネル弱いんかwそれだと
回復妨害くらいにしか使い道なさそう?
230
:
一般兵
:2015/11/28(土) 01:57:58
デスサイズは俺に任せろってくらいに今日は倒したけど
邪魔が入らなければっていう条件付き、他の敵くらい抑えとけよ味方
2人も制圧とか行ってんじゃないよ全く
>>225
同意、味方のキュベレイは悉く弱かった
>>226
使ってる人の話を他掲示板でも聞くけどファンネルの命中率が酷いそうだ
>>228
ガードするとむしろやられる、回避が吉だね
>>229
よろかされてからのファンネルは流石に当たるし痛いな
よろかされない内ならファンネルは怖くもなんともないのが実感
しゃがんで回復してる敵には使える!とかは確かに聞いたな
231
:
一般兵
:2015/11/28(土) 16:45:33
キュベレイは支援機相手なら使える()
ファンネルの威力なんて蚊に刺された程度よ
決して蜂にはなれない
232
:
一般兵
:2015/11/29(日) 02:06:25
キュベレイは的がデカい!
ヘビアのマシンキャノンが肩バインダーにも当たったので他の機体よりダメ入った
相変わらず演習してこない人が多い
キュベレイは拠点破壊向きだと思える
ヘリオポリスで拠点破壊成功しているキュベレイは結構見かける
戦闘がまだイマイチなら拠点破壊はやっといてもらいたい
>>231
ファンネル一斉射出の方は当たると痛い、連携時は当たりやすい
豆知識・リアルの蜂では1度刺された経験のある人が2度目以降遭遇時の一刺しで
アナフィラキシーショックで昇天することも多いそうです
233
:
一般兵
:2015/11/29(日) 18:19:53
1回撃破されてから試合終了になるまで再出撃できなかったんだがバグか?それとも1人だけ撃破数高いやついたからそいつが回線絞ってたんかな?
234
:
一般兵
:2015/11/29(日) 22:22:14
>>233
俺も空中で一時停止みたいな感じで
出撃できんかったこと1回おきた
235
:
一般兵
:2015/11/30(月) 03:13:47
今日は弾速・移動速度2倍になった戦いがあって普通のゲームなら喜べるはずだが
予測射撃とか余計酷くなってな、ネクストは速けりゃいいってわけじゃないと悟った
他の戦いは味方がバラけて負け続け、何でお前ら敵側でないんだと本当に思う
なんでこうも自軍にばかり好き勝手に行動するバカがくるんだ!
色違い百式に出会った、俺はまだZLv2止まりなのに(怒)
色違いウイング×4に出会った、俺はまだ合金2つなのに(怒)
236
:
一般兵
:2015/11/30(月) 23:38:45
>>235
課金が全てってことですな。
237
:
一般兵
:2015/12/01(火) 03:13:34
百式・キュベレイの設計図がまだ1つずつ、今回はくるのがなんか遅い
今日は味方と敵拠点破壊3回、いずれもアークエンジェル
ヘビアはナスカ級破壊には色々向かなかった為、ナスカ級は遠距離系でないとな
色違いキュベレイに出会った、俺はまだ・・・
・・・ぶぷぷぷぷっ・・・待て、話せばわかる・・・こいつ中の奴が上手いぞ
ふざけるな、たかがキュベレイじゃないか(反撃ヘビアマシンキャノン)!
やりあった結果相討ち、こいつにあうまでキュベレイを見くびってました
あんなに遠距離から襲ってこれるんだね
238
:
一般兵
:2015/12/01(火) 09:37:44
デスサでロック3つ集めて1分以上引きつけてやってるのに残りの4人は何やってんだと思ったら敵の2人にボコられてた…頼むから死んでください
239
:
一般兵
:2015/12/01(火) 10:42:08
百式のビームライフルの音どうにかなるないのか?
てか、ガンダム知らないのか運営
240
:
一般兵
:2015/12/01(火) 17:58:44
なるないあるよ
241
:
一般兵
:2015/12/02(水) 04:01:23
今日はコスト250戦でリーオーLv2で奮闘!
味方は全員コスト300Lvなのに俺よりダメージも撃破も稼がない奴のが多い
順番に一人で制圧しにばっかり行くから各個撃破されるんだ
マジ考えて戦ってくれよ、本当に頼りになるのはこのマシンガンとスキルだけだな
いつになったら弱い味方ばかりくる、この呪いが解けるのだろうか
>>238
あるある〜・・・そしてあるのがマジキツい
242
:
一般兵
:2015/12/02(水) 21:06:01
だから何でひたすら4人はでC地点に引きこもってんだよ、俺1人が他の中継地点取りに行ってもすぐに奪い返されるわ、拠点攻撃されまくってんのに動こうとしないわのクソ試合ばっかで萎える
おまけに4対3や4対2の状況で凹られてるとか話にならんわ
243
:
一般兵
:2015/12/04(金) 04:20:06
久し振りにウイングLv1(報酬の偏りのせい)で出撃したら結構稼げた
クルクル突っ込んでくるデスサイズを照射ビームで粉砕
なんかビームライフルの当たりやすいキュベレイがよろけた所に照射ビーム
変形飛行移動中に味方が戦ってる敵にビーム撃ったら撃破出来、そのまま通り過ぎ
なんか幸運が向こうからやってくる感じだったが
個人的には稼げても結局味方がバラけてるから全体的には負けていたけどね
集団化して移動しながら制圧していた敵の連携の良さを羨ましく思いつつ
集団化連携しない味方運の悪い俺はコスト400に移動することに決めた
射爆場はC占拠で集団化出来ると他4つを占拠されても余裕で勝てた
もちろん速攻で味方と拠点破壊してきたってのもあるけどね
Cから制圧に向かおうとする味方を、味方が撃ち落としたのはビックリしたけど
ナイスと思っていたのも事実、集団化しての狩りはそれ程にお得だった
射爆場だからC占拠居座りはありだが他のMAPでは集団化移動戦を勧める
244
:
一般兵
:2015/12/04(金) 08:25:35
>>242
そりゃあ貴方が悪いよ。一人で突っ込むなんて。このゲームの特性を分かってない。一番大事なのは死なない事だよ。
245
:
一般兵
:2015/12/04(金) 23:13:38
ステージも機体も同じ
飽きてきたよ〜
助けて運営さーーん
246
:
一般兵
:2015/12/05(土) 02:35:11
皆さん昨日ぶり〜、22時間経過
今日は拠点破壊狙いで戦ってみたが、味方は手伝ってくれなかった
それはそれで拠点破壊Pを取られる心配なくやれて良かったのだが
敵の邪魔が入らないかとヒヤヒヤする時間でもある
2/3の確率で拠点破壊が味方の勝利に繋がっていたので破壊しにいって正解だ
コスト400はヘリオポリスに変更となり
一度制圧に向かう為に味方がバラけると集団化した敵に対して戦いようがない
MAPが細長いので制圧バカがバラけると戻ってくるのにも時間がかかる
つまり数不足の時間が長くなり残った味方の阿鼻叫喚は続く
このゲームは数こそが正義であり、機体選びも重要となる
経験上この時点で負けるのがわかっていたので味方を見限り拠点破壊へ
コストが低い部屋での拠点破壊Pの割合は大きく、逆転する可能性はこれだけ
呼びかけても集まらない味方にイラだちつつ、俺は逆転を諦めない
だが最後まで味方はバラけまくり、敵の集結力が本当に羨ましかった
拠点破壊による逆転で勝利数は久し振りに半分を越えた
バラける味方運問題は解決していないので、俺には拠点破壊しか勝利への道がない
247
:
一般兵
:2015/12/05(土) 03:24:54
>>245
飽きてきたのは同意
機体が何であれ数には基本的には勝てないから意味がなく
それでもガンダム乗ってれば勝ち組的な、決まった機体に偏ってしまうような性能配分
それを一層偏らせるのが報酬の偏りで、Lv2にすら出来ない者とLv5の差を生む
戦友登録は沢山あっても一緒にやる機会が生まれないマッチング方式
どうせならランダムMAPにすればいいのにと思わせられる、期間MAP
出たり出なかったりする第三勢力故に逆転の機会も減り
拠点も一方が攻略しやすく、一方は攻略に時間がかかる攻撃方法や死角の差
・・・etcetcetc
248
:
一般兵
:2015/12/05(土) 07:18:51
>>246
最終的には個人戦なんで仕方ない。
249
:
一般兵
:2015/12/06(日) 02:02:07
こっこの、ハイエナ野郎・・・
数の不利を置いて制圧にフイっといなくなり、それでも少しずつ頑張って削って
相手がこそこそ隠れて撃ってくるようにまで追いつめた
2:1の不利を奇跡的に覆した所に制圧を終えたバカが戻ってきて横取り・・・
俺が(怒)のFFをしたのは無理からぬことだろう
バトオペなら許せるが、ネクストでは許す気はない
数の不利の意味合いが全く異なるからだ、ネクストの数負担はそれ程に重い
救いなのは俺以外の味方もそいつにFFしていたことだ
250
:
一般兵
:2015/12/07(月) 02:27:31
集結せずに各個撃破される味方、敵と味方の数を数えられない残念な方々
もしかしたら1人でも勝てるという英雄気取りか?
戦いは数だよという原則がバトオペ以上に出るネクストで未だに学習しない人って涙
戦いは機体選びだよ!、1:1でやりあって勝てる機体でなければ簡単に消える
初期機体または初期機体相当を選んで死にまくり地雷化する奴が多い
または戦いそっちのけで制圧しにいくからわざわざ初期機体に乗るようだ
初期機体を見たら罵倒して出撃は止めておけ、絶対に負けるから
251
:
一般兵
:2015/12/07(月) 20:59:25
キュベレイが出来たので使ってみたけど、普通に強くない?
的はデカいけど、3回やって落ちた回数が合計5回…
最初は演習した後使って、そっから試合行った感想で、前に出たら速攻やられる(凄い狙われる)ので、前に出過ぎるのはダメだと悟り、2試合目はC地点で乱戦の中、C地点のリスポーン地点の所でうろうろしながらファンネルを撃って、その後ビーム撃ってを繰り返してたらめっちゃダメ取れた。
ファンネルは緑ロックでも当てることが可能なため、緑ロックからの支援も可能で楽な機体だなと実感。
時々ロックされた時あったけど、逃げる→追いかけて来る→逃げると見せかけて後ろ向きに走りながら一斉射撃をしたらめっちゃ当たる。なんだこれと思ったw
馬鹿にされてる割に強ぇじゃねぇかと実感。
今の所の与えダメの最高値は7359(第三勢力の与ダメも含む)。第三勢力に至っては攻撃力2倍もあり、ビーム補正モジュール+36、マスタリー40%、それに加えてバーストショトを使って、残りHP半分位のサイコに一斉射撃全HIT(978ダメージ)、バーストショット発動して一斉射撃全HIT(1678)という異形なダメージを与えあっさりとサイコ撃破。何だこのアンバランス…
第三勢力への攻撃力up中は輝く機体だと思う。
長文すまない。
252
:
一般兵
:2015/12/08(火) 03:36:56
>>251
キュベレイは使う人の才能によって強さはピンキリです
ファンネルを使って倒すことにこだわる人は稼げない、残念ながら滅茶苦茶いる
もしくはファンネルが当たりやすい相手機体と戦えているかが重要な点でしょう
そして敵との間合いがあっているかどうかで戦果が異なります
下手な人が多い為に前に出て戦うとカモりやすいと思われ狙われる傾向があります
キュベレイが強いと感じるなら、キュベレイを使う才能があることは自慢出来ます
経験上キュベレイ使う人の大半は700であっても地雷化する人の方が多いですから
上手く使ってくれる人は本当に希少だと思います
第三勢力と拠点破壊に優れた機体なのでそこを期待されている機体だと思います
開戦すぐの拠点破壊を狙ってみては如何でしょうか
253
:
一般兵
:2015/12/08(火) 19:28:51
最近報酬がレア度1か2しか出ないんだけど…
ムーバブル一個も出てないんだが…
254
:
一般兵
:2015/12/08(火) 20:44:02
キュベレイとかいう棺桶に乗るのやめていただけないですかね?上手い奴なんて一度も見たことない
敵でも味方でもリザルトは4位か5位しかいないうえに、撃破は0か1、損壊は必ず3以上…当たり判定縮小&ファンネルが強化されるまでマジで使うのやめていただきたい
255
:
一般兵
:2015/12/09(水) 00:07:41
>>254
ごめんよ
てか1日家出る前と帰って来ての約6回やってんだけど
低コスのゴミが絶対一人チームに居るんだけど
あれなんとかならんの?
256
:
一般兵
:2015/12/09(水) 00:26:46
>>253
こちらも同じ、しかし味方にはキュベレイ700百式700がいた(怒)
>>254
キュベレイで強い人は希少だから、拠点破壊と第三勢力狙いはP稼ぐし
>>255
低コストに乗る奴程PLv高かったりして下手なんだよな
257
:
一般兵
:2015/12/09(水) 23:12:40
>>256
百式600の間違いでは?
258
:
一般兵
:2015/12/10(木) 03:14:01
後は百式1枚と待っているのにキュベレイ8枚目がきた
そしてラゴゥ→ソード→ギャン→ランチャー(怒)
過剰分はいらないんだよ、早く直してくれないかな運営
戦友申請は沢山来るのだが6落ちや与ダメ500とかの奴とかから来るのが増えて
いちいち拒否しなければならないのが面倒くさい
しかも何度も送ってくるので困りものだ
PLv19寸前、PLv20のモジュール更新の為に開発Pを貯め始めることにした
予定ではビームと実弾の更新に1000000Pくらいはかかるので
ちょっとどころか、かなり気が遠くなる目標となっている
その間は機体強化が出来ないので今ある機体で頑張る必要があるので
ブースト機体を使うのが手っ取り早いが、弱い機体にあたると辛い戦いになるな
>>257
すまない、キュベレイ先に書いた流れで間違えました
259
:
一般兵
:2015/12/10(木) 12:49:32
ところでF90はいつ出ます?
それとなんでマークIIが出ないのでしょうか?
260
:
一般兵
:2015/12/11(金) 04:41:40
2機ずつダラダラと増やしていくから、好きな機体がいつ出るのか
気長に待つしかないけど、ほぼ休みなく投入される新機体イベ自体は良し
百式とGmk-IIの差別化はどうなるんだろうね、使い回し的なのはやだなぁ
261
:
一般兵
:2015/12/12(土) 14:11:59
キュベlevel5にしたいの( ;∀;)後二つで7個だからlevel4になれる。level5きついな
262
:
一般兵
:2015/12/12(土) 23:01:53
てか人減った?PL2〜3のやつ2人と3連続で組まされたんやけど死ねや
安定の初期機体未改造何もせず7落ち安定
歩いて移動8連敗くらい負けたんだけど
263
:
一般兵
:2015/12/13(日) 05:36:46
>>262
こっちはPLv15〜20くらいが初期機体乗ったりして地雷化するからお手上げ
264
:
一般兵
:2015/12/13(日) 16:57:33
さっき味方二人ランチャー、バスター初期機体で出やがった
狙われても攻撃せず逃ひたすら逃げるだけ。挙げ句の果てにバスターの方は要請連打w
今度、出撃画面で初期機体支援機2機いたら俺も初期機体で出るわ&お疲れ様連打
馬鹿馬鹿しくてやってらんねー
265
:
一般兵
:2015/12/13(日) 17:04:39
スタンダード戦に雑魚増えてきてやってらんない
初期機体バカ、制圧バカ、ガチ初心者でいきなりスタンダード
266
:
一般兵
:2015/12/13(日) 17:06:11
途中で送ってしまった
初心者でいきなりスタンダード戦に来るバカが増えまくってる
あれか?キッズどもが冬休みに入ったからか?
267
:
一般兵
:2015/12/13(日) 22:53:57
>>265
本当これPL2とかとくまされたら何もしないから
ただやられてマジやめてほしい
今やった試合で開始俺C行く誰もこない
2/2で拠点取りに行ってる
俺落ち1組について行くCに向かうが相手4人こっち3人で戦うまぁ300アストレイが溶ける
ウィングが逃げる俺がタコ殴りにされる
ウィングが2人に合流し3人で拠点取りに行く
集合言ってウィングは来るも他がこない
ウィングが無理だと思い拠点取りに行く
俺近づけないアストレイが1人で突っ込んで行く
最近こんなんばっか
268
:
一般兵
:2015/12/14(月) 03:22:10
パイロットレベル12以上になって、まだ犬乗ってる奴ってなんなの?
中継なんて変形機に任せればいいんだよ
金プラ集めとかコスト戦でやれや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板