[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
DF その1
94
:
名無しさん
:2011/10/27(木) 06:39:15
>>93
>一匹づつポップさせる良い方法ない?
んなこと質問するようなもんでもねーだろ
95
:
名無しさん
:2011/10/27(木) 18:10:41
大方欠片集めてノルタンうめぇが出来る場所だとか聞いてホイホイ釣られたんだろうけど
普通に1体ずつ出現させろよ。2体以上出たら事故として死亡。
これできついと思うなら、もっとレベル上げてスキル取るか精錬するかしろ
あと相場関連はここで聞いても無駄と思う
96
:
名無しさん
:2011/10/27(木) 18:43:48
そもそも72にもなって、全身+5か+6の盾の意味が無いくせにDFやってる時点で終わってるわ
97
:
名無しさん
:2011/10/27(木) 19:15:50
+6の時点でもうお前に未来はないから課金でもして出直せks
98
:
名無しさん
:2011/10/27(木) 20:02:36
>>96-97
DFスレの質も堕ちるとこまで堕ちたなと感じるな
>>1
体づつ〜
出る範囲は完全に固定でその範囲内にトラップとしてランダム配置される
つまり、大体の位置を慣れで覚えてやるしか無い、お前が経験で補おうしかない場所だ
99
:
名無しさん
:2011/10/27(木) 20:11:15
実際残ってるのは廃課金や廃精錬の高レベルしかいないし
新規のディフェンダーとかほとんどいねえ
まあ途中でやめちゃうんだろうけど
今はFMクエ増加で収入増えるのと修理費減少で無課金でもそこまできつくないけど
100
:
87
:2011/10/27(木) 23:25:00
2号機ロッタリーのラインナップが精錬イベ後も変わらないならビシュT安く出回るだろうから
FMとか行けるDでリーフ貯めとけばいいよ
全身9なら間違って3匹出てもスキル駆使すれば何とかなるでしょ
あと迷路だけなら魔法無いから力OP+生命とかのアクセ用意すればなんとかなるんでね
101
:
名無しさん
:2011/10/28(金) 03:39:37
1週54体撲滅が12分かからない程度まで廃製錬すれば、1匹ずつ狩ろうなんて思わないさ
102
:
名無しさん
:2011/10/28(金) 05:45:27
迷路1週に54体も居ないだろ・・・・2周だろそれ
103
:
87
:2011/10/28(金) 05:58:17
プリパケ無いと破片のドロップ率下がるよ
104
:
名無しさん
:2011/10/28(金) 05:59:05
迷路ってそんなおいしいの?
105
:
名無しさん
:2011/10/28(金) 08:03:47
>>102
1週54体だったはず
6+7+7+3+7+3+4+3+4+3+4+3で54体固定
106
:
名無しさん
:2011/10/28(金) 12:39:18
いろいろアドバイスありがとう
とりあえず頑張って稼いでビシュ買うわ
107
:
名無しさん
:2011/10/28(金) 18:13:54
>>104
出現数は54だけど、ドロップうP無しなら単純に拾得数半分くらいだから
無課金だと迷路も大してうまくない。
>>106
自身のレベル=悪霊のレベルだから、あんまりノンビリ資金稼ぎも出来ないよ
レベル高くなると範囲もきっついから、生涯DFで迷路する積もりならいずれ廃精錬が前提になる。頑張れ
108
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 11:04:29
スフィアの事で聞きたいんですが。
時間的にFMPにいけないんで75レベでソロでユニとFMをやってるんですが猛攻には一撃を三個いれてるんですが固定のスフィアがちょっと気になりいれてみようかと考えてます。
DはほとんどいかないんでFMだけだと一撃と固定ではどっちがいいんでしょうか?
109
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 13:45:53
一撃は永遠とか賢明猛攻印章使って全身一撃を目指す位じゃないとメリットが少ない
110
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 13:51:44
ダンサーみたいにクリティカルで詠唱アップみたいな特典ないしな
111
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 16:23:19
ありがとうです。
一撃は武器にはいってるだけなんで切り替えてみます。
参考になりました。
112
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 16:27:12
固定 正確107にした 地味に火力アップ
一撃 地味にクリでて見た目楽しい(特にアングリー中)
勤勉 速度30弱にした チャンススキルシャカシャカできて楽しい(モーションも多少短くなる)攻撃速度UPポーションで試せる
雑感だけど正確度90超えたら自分に合ったの選べばいいと思う。
113
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 17:41:06
ありがと。
なるほど。
色々試して自分のスタイルにあったのに決めてみます。
楽しみになってきました。
114
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 18:59:00
正確度は99でいいと思う
それ以上上げても勿体無いよ
115
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 20:12:26
みたら正確度84でした。
99目標に頑張ります。
色々ありがとうございます。
116
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 14:29:36
プロボってヘイト量少ない?監獄で壁抜けしてきた敵がプラに行ってプロボ入れたけどこっちこなかったのね
プラが自分で回復したのでヘイト稼いだってのもあるけどプロボじゃ無理なのかな
みなは緊急時にタゲ取りたい時どうしてる?
117
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 20:27:25
こないよね。
タウントも。
すっごいいらいらする。
118
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 20:44:19
遠目のプラタゲはヘイトじゃなくて
HLとか後衛をまずターゲティングするタイプのランタゲだからとにかく傷とかいれまくっていくしかないよな
119
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 23:46:59
タゲがすでに盾になっていてもMOBが転倒やスタンで行動不能になっている場合、
それが回復するまで表示上は前のターゲットのままになっている場合がある。
120
:
名無しさん
:2011/11/05(土) 03:18:13
FAでタウントつかって集めようとしたのにそのまま後ろへ素通りとかね…
ヘイトスキルの意味がない。
121
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 10:46:07
誰かクラーケンをソロで倒せる人いますか?
122
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 18:38:00
ウルテカ斧のセット効果と見た目OPの魔法抵抗が上がる効果は発動した場合
重複しますか?それとも後から発動したほうが上書きしますか?かかる方いましたら
よろしくお願いします。
123
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 01:07:13
重複するって聞いたけど
124
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 19:54:10
DFの範囲スキルって
どこまで行っても対象数4体なの?
125
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 21:33:12
>>124
クエイク サイクロンアックス シャイニングシールドも範囲に使える
それぞれ対象20体まで
126
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 01:13:41
パルディーにソロでどうやっても勝てない70ディフェ。
バフとか実込みで魔法抵抗970位近接攻撃1150位じゃやっぱ無理ですか?
レオはもう赤ポット無しで行けるんだが…
ちなみにエダンにもボコボコにされます。
127
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 06:14:50
ムリに決まってんだろ
アホか
128
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 07:14:13
DFは盾職としては最強じゃないのか?
そのDFでパルディソロ出来なきゃ誰も出来ないということか?
129
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 08:25:48
>>128
盾職として最強なのは剣闘士だな。
DFな俺はギルドで居場所がなくなってきている。
130
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 09:28:01
>>129
そう言わずに頑張ってくれ
私魔剣だけど盾はやはりDFのガチムチっ振りに惚れてるんだ
131
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 11:00:29
アインのほっそい双肩にPTの命運を託すとかマジキチ ましてにょいんなど論外
マスの兄貴こそ至高 盾がDFだと母の胎内にいるかのような安心感がある
っていうかてめーらマスじゃねーだろ出てけボケカスしねやめちまえ
132
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 11:54:05
DFと剣闘両方育てて両方76だが、確かに剣闘の方が火力あるし、
回避があるから被ダメも少ないよな。
DFがメインで廃製錬までしたのに・・・
133
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 12:12:04
あんなセレブミルとかいう寄生虫の力に頼ってるヒョロ男に黄金の筋肉の塊でできたマス男が遅れをとるはずがにい
134
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 12:46:48
性能うんぬんはいろいろ意見あるだろうけど
見た目で安心できるのはマスの兄貴だな
肉壁という言葉は兄貴たちのためにあると思う。
135
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 14:52:51
>>126
パルは防御より攻撃力ないと無理
何故なら固定ダメ2000のスキル使ってくるから
その攻撃力だとアクセ、防具OP力じゃないだろ
136
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 19:59:21
そもそも、パル耳なんてソロしてまで欲しいアクセでもねーし
137
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 00:11:25
魔法職にはまだ高く売れるよあれ
普通にツルアクセの中では一番相場高いと思うんだけど
138
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 06:39:30
イマゴ必要で中途半端なものをいまどき買うやつなんていんの?
139
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 08:13:18
何をとって中途半端なのか知らんけど、詠唱+5に穴あけで賢明猛攻で+4の
詠唱+9だぞ?穴二つあけれるクロノ、レガなら確かに対して変わらんけど
同等効果が得られるものが3個しかない、かつ魔法攻撃+効果付きなんだが?
最近一部で叩かれてるけど、魔法職は無詠唱クラスになれば半端ないつよさだし
上位のほうの人たちはほぼすべて装備してるんだけどもそれでもいらないならツル自体通わない気がするんだけど
詠唱速度より火力重視の人ならいらないといえば要らないけどね
140
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 08:19:35
単体火力は乙ったが範囲火力がよくなったおかげで、迷路ソロやFMは格段と早くなったな
ほぼ全身権能力天界装備の某剣闘士の迷路ソロ動画見たけど、ほどほどに製錬してるDFならそれよりも1週2分は早いからなw
バル耳はサブの詠唱職に持たせけてるけど詠唱+5%がおいしいし、+15にすれば魔攻がそれなりに上がるから重宝してるぞよ
141
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 15:01:59
並製錬のタンクがソロできて良いユニアクセ落とす魔法攻撃型ボスってヘラルドビシャスくらいか
142
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 15:19:02
エダンもいけると思うよ
ナイトトラストに3P振ってたらだけどFM用の+6加速装備で倒せたし
143
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 08:28:17
ディフェ用カリブのセット効果、どなたか教えてください。
144
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 13:48:46
スキル確認お願いします。
ttp://seraphy.luna.ddns.vc/skillsimul2/index.php?race=2&job=13&level=70&skill=11131010131313133000001311313131313110011131101310100013130000000000000000000000000000000000000000000000
主にソロDを想定して振りました、ただPT不適合にはしたくないのですがこれで大丈夫でしょうか。
145
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 15:20:29
ソロDつったってスキルよりも装備次第だろ
アースクラッシュなんていらねーぞ
146
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 17:41:25
ソロD用か・・・
別にタンクならPT用でもなんでも他の職より楽にできるからスキルは関係ない気もするけど
火力低いから時間はかかるし、力極だと今度は攻撃痛いしで大変だけどな
あえてソロ用というなら
>>145
がいってるとおりアースクラッシュはいらないだろうね
CTと効果時間の関係が微妙だからあれに頼らなくてはならない時点でソロはあきらめたほうがいい
アースクラッシュは強攻撃使ってくるボス戦で後衛人を少しでも楽させるために使う程度だ
ソロならMP枯れまくるだろうからパワービルダーはMP回復の面でもあると多少便利
シールドカウンターはソロメインならポイント足りないなら切れる
べつにPTでシールドカウンター分の脅威値なくともタゲ維持はできる
浮いたポイントをパワービルダー、欲しいならサイレンスアタックあたりい振ればいい感じかな?
どちらにしても、最初に書いたとおり、別に今のスキルのままでもできないってことはない
147
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 19:23:20
>>145
>>146
ありがとうございます。
では、アースクラッシュ+ウェポンブレイクの4Pをパワービルダー+サイレンスアタックに振る形でいいでしょうか?
シールドカウンターですが、ここを引くとナイトトラストが振れなくなってしまいます、何か変わりに振るスキルはありますでしょうか。
あと、一次スキルはこのままで問題ありませんか?トラストオーバーやカウンターマスターも有りかと思いましたが少し上に一次スキルは25Pまでにしておいた方がいいとありましたのでこの形にしましたが。
148
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 19:29:10
>>143
3セット効果が防御196 水抵抗50アップ
表記には火抵抗アップとあるが実際は上がってない
4セット効果は攻撃成功時5%くらいの確率で移動速度50%ダウンデバフ付与
149
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 20:18:30
>>148
ありがとうです
150
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 21:40:15
>>147
70なのか?
とりあえずアースクラッシュ切って余ったPは後で考えろ
チャージシールドも説明では大層な事書いてあるが、廃精錬してやっと意味がでるだけでいらんぞ
ソロDなんてメインで考えてても時間の無駄
リーフは貯まらんし、修理費が嵩むだけだ
そもそも、ソロDってのはボス目当てか?それともソロでDをやりたいのか?
昔と違ってソロボスなんて今は出来るの限られてるぞ
151
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 15:25:46
>>150
雑魚は黙ってろよ
輪廻全ボスソロいけるだろーに
お前の装備がゴミなだけでそれがすべてじゃねーから
お前みたいな俄かみてると吐き気するわ
やめろよ雑魚
152
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 16:47:10
>>151
参考にどのくらいのレベル、ステ、装備なら輪廻ソロいけるのか教えてくだせえ
今後の励みにしたい私71才ディフェ
153
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 19:06:05
>>150
おれもどの程度の装備なのか聞きたい
アンドリマとかクラシオとか出来る装備ってどんなのよ
154
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 19:20:06
なんだただの妄想野郎か
155
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 22:27:02
精神年齢低すぎクッソワロス
156
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 22:56:28
>>150
も
>>151
も似た物どうしだな
ボスソロは確かにおいしくはなくなったが、製錬次第では難Dはほとんどいけるはず。
さすがに輪廻の主要ボスとか湖のタコは運ゲーじゃないのか。
157
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 01:28:45
いうだけで、どういう装備かもおしえねーくせによくゆーわ
いけるはず。。だとよ、バカか
158
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 02:20:38
じゃあまずお前の装備から教えてくれよ
159
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 07:30:15
>>147
=
>>151
って事か
装備もさらせないでボスソロできるとか言うなら黙ってればいいのに、マスの質も落ちたもんだ
160
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 11:43:11
どう見ても
>>147
≠
>>151
だろ それとも急に人格が豹変したのか?
161
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 12:23:22
ソロボス用のスキルの振り方教えてくれ→否定される→逆ギレして輪廻ボス全部食えると言う
どうみても同一人物
輪廻ボス全部食えるというなら、アンドリマの広幅化x3以上をどうやってるのか
クラシオのスタンからの火炎爆風をもらった場合、長時間どうやって耐えるのか
マスの回復性能でどうやってウルティカの攻撃を長時間耐えるのか
その点教えてみろ
162
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 12:38:42
改行しないが句読点を使う
もう一方は
改行するけど句読点を一切使わない
キレると文体が変わるタイプか
IDやIP表示がないスレだから不毛だよな
163
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 13:01:47
難もそうだ
ケルカの白サルがどうやってもタゲ切れなくなってるけどどうやってるのか?
モリアス長期化で鬼畜になるけどどうやってるのか?
その辺もよろしくな
164
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 00:42:10
ケルカの白サルTAG切り出来ねーんじゃ話にならんな。ケルカなんて体力あるだけで雑魚だろ
輪廻は知らん
165
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 01:59:53
馬鹿ばっか
ロンマスやってるやつは馬鹿だからしょうがないか
166
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 02:08:26
ブレイン鯖の住民はお引き取り下さい
167
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 02:53:25
難ケルカ倒せないようじゃボスソロなんてやめたほういいな。
168
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 07:25:22
なんかロンマススレかわったね・・
もっと大らかでバカの集まりだったのにどうした?
難ケルカは、先に左か右の方釣ってから白猿沸いたらクエイク入れて反対側まで走れば切れるよ。
無力化重なったままだと、ケルカ足遅いので猿沸く前にデバフ切れるよう調整するといいと思う。
あとDの中でリログすると、白猿沸き出る位置がおかしくなる事あるので壁抜けにリログは使わないほうがいい
モリアスは知らん
169
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 07:29:44
難ケルカ自体は別に問題無い
白サルがHP回復するから無理なんだが、白サルのタゲ切り出来てるわけか?
そもそもケルカの方が先にタゲ切れるんだが
煽るのはバカマスが増えたからしょうがないとしても、たまには真面目に答えて見せろよ
170
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 07:35:15
っとごめん
リロードするの忘れてた
>>168
なるほどなー
無力化の事すっかり忘れてたわ
通りで先にケルカのタゲが切れるわけだ
輪廻はクラシオとウルティカは俺にはムリだった
171
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 11:25:34
おいおいそんなことも知らないで大口叩いてたのかよ。
172
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 11:31:00
煽るだけのゴミマスに言われたくねーわ
173
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 00:37:33
なんかマス君変わっちゃったね
そんなマス君見たく無かったな
174
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 00:52:23
心配しなくても
放っておけばそのうちおとなしくなると思う
ソロできると言い張ってるのに
装備もさらさず他人の揚げ足取りに興じているのを見る限り
自分でも引っ込みがつかなくなって困ってるんだろうよ
誰かが別の話題出せばきっといなくなるさ
というわけで次の方どーぞ
175
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 23:54:51
復帰者(LV:71)ですが、今は快速には何をはめるのがいいのでしょうか。
反射の効果が上がったようで前身反射がベストですかもですが、
高騰してますし買えない場合は今まで通り全身生命で大丈夫ですか?
それとも余り差はないですし、加速でもいいのかな。
176
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 00:16:28
タンクだと加速は少なくともPTでつけてる人見かけないな・・・
DFの場合圧倒的に魔法抵抗が足りなくなるから魔眼でもいいから埋めること推奨
どうしてもなければ特別等級に下げてでもいいから権能に力埋めるのお勧め
いつからの復帰からかは分からないけど、
装備OP重要だから体力のみとか力以外で回避付きとか付いてるのなら同じく特別でも買い替え推奨
アクセは正直ぼったくり価格だからコスパで賢明の体力OP品とかがいい感じ
お金に余裕ができたら穴なしでいいからアクセも力OP品集める
武器には固定太陽以上埋めると下手な武器でも使い勝手がよくなる
残った快速あたりにはいつもどおり生命埋めるか、ソロや単体戦が多めなら再起や魔力なんかも微妙にお勧め
なぜこうなるかというとアニマの回復一段階スキル「星の配慮」がべらぼうに使い勝手がいいスキルだから
再起とかみたいにOPやスフィアで付いたのも増加するから元のMP低いロンマスだと枯れなくなる
力優先なのは攻撃力上がると物魔両防御力が上昇するから下手に体力めるよりは殲滅力も高くなるし扱いやすいから
177
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 00:22:01
精錬具合やOPによって変わってくるから、何がいいっていうのはないんじゃないかな
178
:
175
:2011/12/13(火) 14:25:06
>>176
>>177
いつからの復帰に関してはPA実装直前に離れてそれ以来ですね。
オクを見た限り反射スフィア自体の出品が全くありませんでした、見かけたら値段次第で購入しようと思います。
今はスフィアよりOPが重要なんですね、装備OP重要だから〜の部分ですが
力のみ>体力のみ>力以外で回避がついている物の優先順位でいいのでしょうか?
スフィアと同じく値段次第で購入しようと思いますが、
オクの出品がなかなかいい物がありませんね、力のみは見ましたがやはり高く手が出せません。
OP付与をし装備を確認しました所、現状以下のようになりました、快速には魔力太陽を2残り生命太陽をはめています。
魂レイ+15勤勉太2/魂上+15力太・/魂下+15力太・、手足は何もいい物が無くカリブです(元ライカでPA後DF転職し有り金をほぼ注ぎ込み斧上下は揃えました)
高貴暗首+5火抵抗/賢明暗耳+5体力/賢明暗耳+6魂抵抗/賢明暗指力/賢明竜指+5地抵抗
PA初なので、まだPTは組んでいませんが問題無ければ入っていきたいのですが、どうでしょうか。
179
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 14:29:52
アクセ・奈落装備廃製錬してる→火力うp目的での生命
対人特化→柔軟
汎用性重視→反射
資金がない→生命
移動がだるい→加速
mp枯れすぎでストレスマッハ→魔力or再起
ドM→再生
180
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 14:45:06
>>178
物理防御に関しては申し分ないが魔法抵抗が低い
魔法抵抗2000はないと属性抵抗がまるで効果を発揮しないとかなんとか
監獄と難魔獣は厳しいんじゃないかな それ以外は立ち回りやヒーラーにもよるが大丈夫
あと装備晒すよりも実際のステータス晒したほうが良いんじゃないかな
181
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 16:58:35
>>179
>>180
ありがとうございます。
問題はやはり魔法抵抗のようですね、買PTを立てる等してなんとか手に入れるようにしてみます。
182
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 17:31:46
>>180
>魔法抵抗2000はないと属性抵抗がまるで効果を発揮しないとかなんとか
それは間違い
魔法防御と属性防御は別物だよ
183
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:00:34
>>180
属性抵抗は対象属性である程度あれば効果は出てくる
魔法抵抗2kなんざ無くても普通に効果はある
71付近でそんなにある奴滅多にいないから嘘はやめとけ
ソウル+15ある時点で一般層よりは十分に強いから安心してDPT入ればいい
ただし、なれないうちは死者でたり全滅するのは仕方がない
184
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 23:53:10
>>183
え そうなの?
前マススレで属性抵抗はあくまで魔法抵抗に強い補正かけるだけだから
もとの抵抗低いと効果薄いとか
2000はないと云々って言われてるの見た気がするんだが・・・
185
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 00:34:19
すまん確認したら抵抗1600以上ないと効果薄いだった
186
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 00:58:18
>>184
お前はDFなのか?
自分で試してみればわかる事も試してないのかよ
>>180
見ると監獄行けるLVっぽいが、そのLvでそんな事言ってる時点でDFやめろ ゴミ
187
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 01:27:38
難魔獸も監獄も行ってないのに憶測で語りましたごめんなさい
188
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 08:38:03
>>187
ちょっと調子に乗ってたみたいだなw だけど
>>186
はおそらくケルカの白猿のタグ切りも知らなかったゴミだからきにすんな
189
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 00:28:32
真・幻影のイグニシオの炎の息4万ダメってみなどうやって回避してる?
190
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 02:04:44
PT募集あってもフレからの誘いがあっても幻影は回避してるな
191
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 06:15:22
真って何のために行くのよ?
192
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 18:49:17
80永遠が無いのであれば現在の最終装備は全身奈落でFAですか?
また各ソウル+15から奈落に着替える場合精錬度はいくつ位から奈落の方が上になりますか?
193
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 20:35:47
80キャップなのにいつまでソウルなんてゴミ使ってんだよ
焚き火、ツリーにあたってるやつの装備みればわかんだろ ボケ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板