[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
DF その1
193
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 20:35:47
80キャップなのにいつまでソウルなんてゴミ使ってんだよ
焚き火、ツリーにあたってるやつの装備みればわかんだろ ボケ
194
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 20:47:35
12くらい
195
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 22:20:36
>>193
今日は何か嫌なことあったの?
196
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 22:51:55
あぁすまん
バカな質問するDFが居たから、なんかむかついた
質問するLvの内容でもないものを質問するバカDF
そんなDFなんて役に立たんだろが
197
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 22:58:46
>>196
おいおい、たかがゲームで熱くなるなよ
リアル子供もいるんだぜ?
198
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 23:42:16
まあまあ嫌な事は更っと流してもっとこう楽しんで行こうぜ
あんまり頭のいい方じゃないぜ俺たちマスは
199
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 01:02:16
ずっと魂で監獄クリアしてきたけど、奈落に着替えたら劇的に変わったよ
上になるのは12くらいだったと思う たぶん。
200
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 03:25:24
短時間で大量EXP
11段階の権能欠片GET
たまにノルゲト
10分くらいでおわるからおいしいよ
炎の息は、、、、、よくみたら炎を緩和するもの。。。ない?
よーーくみて
201
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 20:41:54
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< よーく見て! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
202
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 23:29:35
<●><●>
203
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 00:31:42
ビシャスの指輪が欲しいのでソロしたいのですが、エダン・ハロルドとそれぞれステはどれ位必要ですか?
慣れてないので下手なのはあると思いますが、エダンは以下のステでは無理でした。
Lv:72/HP:18912/攻撃:1317/防御:2809/魔抵抗:1315/回避:489/絶対防御:406
上の方のレスに必要とあったナイトトラストは3P振っています。
204
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 01:19:45
一番重要な情報がない時点でたぶんがんばっても無理だな
諦めろ
205
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 02:06:45
>>203
ハラルドはいけると思う。試しに防具アクセ数点外したらほぼ同じステータスになったんで、エダンやってみたら
余裕ではないが倒せた。 火力ないから移動禁止+氷柱が3回くらいきたけど、1回はビルドで回避して
あとはパーテエンス、ナイト等でダメージ軽減&回復させつつ攻撃。足止めないときは確実に氷柱避けて
アニマの星の意思、回復POT等使って、常時噛み傷3回維持すれば倒せると思うが
206
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 15:36:08
>>203
殆ど
>>205
さんが言ってくれたのでチョット蛇足を。
移動禁止を喰らったら、W押しっぱなしつつスキルを使う、ビルドアップを使うならなるべく
長いほうの移動禁止+水柱を喰らってしまった時に使う、アニマには待てを命令してから
回復スキルを手動使わせると離れた状態から回復してくれる。
>>204
さんの一番重要な情報ってのは何かわからない・・
207
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 15:40:42
今のアニマは水柱なんて蚊に刺された程度だぞ
208
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 02:23:35
>>205
ヘラルドって移動不可能してきたっけ?
エダンのほうだけじゃないかった?
>>203
ヘラルドは単純に魔法抵抗あげるしかない
Dot関連はタイミングつかめればウェポンブレイクでダメ減らせる
特に準備はしなくても火力、抵抗足りてれば何とかなる
エダンは攻撃に属性乗ってるから抵抗つければダメ軽減
氷柱は移動不可の後にやるかいきなりだからいきなりなら逃げる
ここで逃げ遅れると氷柱の効果なのか移動不可来るから攻撃中断してでも逃げること
移動不可先来たらウェポンブレイク打ち込む
間に合えば氷柱ダメ軽減、間に合わなくても建て直しの時間が出来る
どちらにしても物理防御は気にせずに魔法抵抗上げる
DFの回避やまして絶対防御なんて必要ない
209
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 15:47:00
>>208
>ヘラルドは行けると思う。(中略)エダンやってみたら
210
:
205
:2011/12/21(水) 18:12:52
>>208
ヘラルドが移動禁止してくるってって書いてないが…
あとチャンスから消えたWBを取ってない可能性もあるし、取っててもパッシブ振ってなかったら
まあ使えるとは思えないけどな。バルとかエダンは固定ダメが一番痛いわけだから魔防よりは
火力あげたほういいと思うけど、どうだろ
211
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 18:41:07
物防どうでもいいエダンのときだけ、無精錬防具力オプてんこもりの猛攻に固定いれまくりでやってたな俺
212
:
205
:2011/12/21(水) 19:31:02
>移動不可先来たらウェポンブレイク打ち込む
間に合えば氷柱ダメ軽減
ってあるけどウェポンって氷柱の固定ダメは軽減されないんじゃなかった?
213
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 21:09:46
ウェポンブレイクじゃ軽減されないですね。
214
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 22:36:03
73なのですが、シャイニングシールドはサイクロンのパッシブを飛ばしても先に取った方がいいですか?
215
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 23:34:31
シャイニングはフォースから繋がるので、取っておくと範囲がかなり楽になりますよ。
ただ、ソロで使いまくってるとMPすぐ尽きますが。
自分なら、取れるようになったら先にとりますね。
216
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 05:08:52
そうですか、では今後はクリティカルDにまず振っていき真っ先にでシャイニングを取りたいと思います
ありがとございました
217
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 22:45:22
剣闘士回避優遇と言われてるけどシャイニング使えば回避特化にしなくてもある程度よけられるからオススメ
218
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 05:56:49
真・幻影-罪3種のボスの立ち回りを教えてください。
2回ほど行き、1回目は3体目で何度か全滅し諦め、
2回目は、3体目で同じく1戦目全滅、2戦目で1度死ぬも勝利する事が出来ました。
wikiに情報もあまりなく聞きたい事は沢山あるのですが、
主に3体目の時の自身の立ち位置や動き方に加えパーティ・ビルド・ジャスティスの使用タイミング(特別なタイミングがあるのなら)を教えて頂きたいと思います。
またこれは女司祭・審判者共に言えるのですが1・2回目共にHL含めた後衛が蒸発する事が多々見受けられるのですが、
これは当人達の動きやHPを上げてもらう以外にDF自身の動きで蒸発を防ぐ、或いは生存率を上げる事が出来るのであれば是非知りたく思います。
具体的な質問内容が無く恐縮ではありますが、自分はこう動いている等の情報も歓迎ですのでよろしくお願いします。
219
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 06:51:11
>>218
>またこれは女司祭・審判者共に言えるのですが1・2回目共にHL含めた後衛が蒸発する事が多々見受けられるのですが、
>これは当人達の動きやHPを上げてもらう以外にDF自身の動きで蒸発を防ぐ、或いは生存率を上げる事が出来るのであれば是非知りたく思います。
DF自体でなにか出来るわけじゃないから無理
wikiの情報で無理なら行かないのも手だろ
220
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 10:01:59
罪って事は70の方かな?
何故かこっちのが難しいですよねw75の方は、簡単ですよ。
自分がDFで行くときは、3体目が地面に設置する氷をなるべく後衛に当らないように
後衛さんと反対の位置に立って、近づけと言われても気持ち離れて戦ったりはしてます。
でも、設置の氷がランダムなタゲの気がするのであまり意味無いかもしれません・・
新しくできたDはどれも、PTメンバー全員が立ち位置戦い方を理解していないといけない物ばかりなので
>>218
さんが言うように、DFがどうこう出来るものでも無いと思います。
221
:
218
:2011/12/25(日) 19:08:56
そうですか、やはり後衛の方自身でどうにかして頂く以外ないのですね。
>>自分がDFで行くときは〜の部分参考にさせていただきます。
ありがとうございました
222
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 12:49:33
分けてある職スレ見てからいえよ・・・
わけてあっても反対職の事書いてるやつも多いし
片側だけが進む上に総合的に見て分ける前よりすすまない
分ける必要性が薄い
223
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 12:50:06
誤爆です
224
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 05:01:08
そういえばライカーのスレが全く伸びてないな まあDFのほうが多いのか
225
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 08:16:30
多分ライカーの兄貴達は言葉じゃなく
汗を撒き散らしながら拳で語ってるんだよ!
226
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 19:58:57
フンフンフン〜♪汗
227
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 21:03:28
この兄貴ノリノリだな
228
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 12:12:02
そろそろ魔獣デビューのDFです
物理防御、魔法防御、属性アクセ?など
揃えたら良いものや注意すべきことは有るのか兄貴
魔法防御つくストロングウィル全振りしましたが
CTが長いのでどの辺で使うのがベストでしょうか
ミラーシールドも合わせてご教授願います。
229
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 12:50:06
>>228
50代の普魔獣と想定して。
物理防御
→あれば良いけど、セットや希少の+5位で十分。
魔法防御
→意識する必要なし
属性
→要らない。火耐性を持ってたら、着けても良い位。
ストロング
→使わないのが一番。後衛さんが
暴発した時等の立て直し用に
とっておくのがお勧め。
ミラー
→ちょっと重要。魔獣終盤は、
集める前に毎回使うと良い感じ。
(バクア周辺)
全体的に、広くて時間がかかるDなので、
集める動き方が重要。
安定を求めるなら、体力やHPを重視すると
回復さんが喜ぶかも。
動き方は、誰かにお手本を見せてもらうのがお勧め。頑張って。
230
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 12:35:20
誰かにお手本見せてもらうのがお勧めとあるが。間違っても普通Dの適正盾(精錬+5程度)で難魔獣の盾のまねごとなんかするんじゃないぞ
それと物防1300程度、抵抗800程度あっても、魔法MOBは最初からかなり痛いから、ムリン周辺の雑魚からミラー使えるときは使っていくといい
第一の崩壊ポイントがムリン周りなので、安全を取りたいなら、うまく敵のセットごとに引っ張って処理すると安全に進める
爬虫類が出てくる坂のところから、魔法攻撃が一発2k越えたりすることもあるので、火属性アクセが余ってるなら、つけるとかなり楽になる
ここも基本的に適正盾なら各敵のセットごとで倒していくのがよい
チグリス、白ゴリに関しては鼻血出るくらい痛いのでチグリス魔法はセットで抱えられないなら、魔法は2体までと決めてうまく釣って小分けにするとよい
逆にうまく釣ることさえできれば、無精錬ケルカセットとかでも殲滅は可能
巡回の来るタイミングやルート、自分の抱えられる魔法MOBの数、敵のリンクするグループの見極め、自分の感知範囲
以上が分かってたらそこまで酷いことにはならない
231
:
228
:2012/01/08(日) 16:32:41
228です。お二人ともありがとうございました。
できるだけ用意して挑もうかとおもいます。
232
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 16:49:01
フレのDFと監獄に初めて行こうと思うのですが、
DFさんはどのくらいの防御力と魔法抵抗あれば良いですか?
ちなみに、自分はDDなので、回復は野良募集に
なると思うのですが。
233
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 17:26:58
>>232
とりあえず、魂属性アクセ集めさせろ
それでどうにかなる
だが、+7程度の精錬装備ならしらん
234
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 21:56:19
>>232
ありがとうございます。
製錬が+7程度じゃ話にならないって事ですかね?
どのくらいが製錬の目安でしょうか?
235
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 22:10:55
DDならまだしも、75にもなってDFで斧と防具上下+7とか盾にもならないよってレベル
236
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 23:15:30
75にもなってるなら精錬キャンペも越えてきているだろうから、ビシュレグナムの複数枚は持ってるんじゃない?
そいつを使って胸→腰→手→足の順に+9まで上げて、手持ちのノルタンで防御力の高い部位から叩いてやればある程度の数値は確保出来るんじゃないか?
ちなみにノルタンは輪廻で手に入れてるものと思ってるけど。
237
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 00:34:24
>>236
>胸→腰→手→足
胸→腰→足→手だろ
つか、ビシュなんて精錬キャンペじゃなくても、今ならロッタリーやれば腐るほど手に入るだろ
まぁあれだ
ザコの攻撃だとしてもどれだけ痛いのか試す為に、とりあえずそのフレと2人で入ってみればわかる
238
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 01:02:30
+7でも力アクセやめて体力にしたら物理は結構いける
雑魚はスタンしないロボと井戸が危ないぐらいで他は集める数調整で大丈夫
ボスはどいつも雑魚だし
239
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 12:41:25
防御2.3kでも、時間は多少かかるが攻略できた
自分の被ダメと釣る量考えれば大丈夫
ちなみに装備は80希少+7程度、天界入れたりミーフルとかは全くしてない
240
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 18:40:58
初の状態で野良募集したいなら、募集時必ず集まってくるメンバーに対して「初なのでちょうゆっくりですがいいですか」
と、一言伝えておくといい。時間あんまり無い人は抜けていくから、面倒な事になりずらくなる。
安全に進めたいなら、盾さんがブーメランをパッシブ3振ってあると尚良し
オウガに沈黙入ればステキ盾の出来上がりだ。
241
:
234
:2012/01/11(水) 04:15:57
DFの皆さんありがとうございました。
ゆっくりめで少づつ集めてやってみます
242
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 08:46:53
wikiの兄貴のセット装備の奈落部分テンプレート作成とわかる範囲で記述してみた
まだ自分はテネセットまでしかもってないのであんまり記述できてないが…
皆も編集してくれると力こそパワーだ
243
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 21:59:42
ここまで来て聞くようなことではないかもしれませんが、参考までに意見をお願いします。
ttp://seraphy.luna.ddns.vc/skillsimul2/index.php?race=2&job=13&level=77&skill=11131010131313133000011311313131313130013131101310100000131001300000000000000000000000000000000000000000
現時点で残り3P、このまま80までで6P残るんですがあとは何をとればいいでしょうか?
今の候補としては、エレメント1P・ワイドサイク3Pを振り残り2Pをどうしようかと考えています。
ファイティングロア・アースクラッシュ・プロテクションアイを取っている方、使用感はいかがでしょうか?
プレイスタイルはDPT中心でPT待ち時間にFMとユニのソロや行ける範囲でDボスソロも行っています。
244
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 22:46:49
属性抵抗上げたいなら、エレメントシールド振るよりアクセの付け替えでの対処のがいいと思う
ワイドサイクロンは3P振ればソロでもPTでも役に立つ
シャイニングシールド取らないDFなんて居ないだろ
ポイント残ったら残ったで別に全部振る必要は無いと思うけどね
俺79で1ポイント残してるし
245
:
243
:2012/01/23(月) 23:20:18
ああ、ごめんなさいゲームの方の感覚で振っていました、
16段階はエレメントではなくシャイニングに振ってあります。
属性抵抗アクセは各種揃えてありますが、
その上でエレメントもあれば難ツルやソロDがより安全安定になるかと思い振ろうかと考えていますが
やはり必要ないとの声が多いのでしょうか、そうなればワイドに3P振り残り1〜3P残りとなりますね。
246
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 01:57:12
複数の属性を持つMOBを範囲する際に有用かと。
CTは長いが効果20秒も他のダメ軽減スキルに比べて長いので、私は使い勝手良いです。
247
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 02:09:09
連投失礼します。
ファイティングロアはCTが長すぎるのと、主な使用目的と効果がマッチしていないのでパッシブ3P削りました。
アースクラッシュが一番是非が分かれると思いますが、私の装備ではたかだか6sの効果でも重宝しています。
プロテクションアイはCT、効果時間さえなんとかなれば神スキルになりうるのですがこれもコスパ見合わないので削りました。
実際どうだか未知ですがギガンポネ?装備の効果でプロテクションアイを使用すると自己ヒール(たしか5kほど)するようなので現実のものとなれば考えるかもですw
248
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 02:15:15
ガセすみません。
ギガンポネ
↓↓
ギガンポネのバトルアックス
力:123
体力:208
近接攻撃力:468
近接正確度:82
回避:+32
移動速度:+4
セット効果2:被害を受けると全ての属性抵抗が186増加する。この効果は1分ごとに1度だけ発動される。
セット効果4:絶対防御+86/最大生命力+1020
セット効果5:プロテクションアイ使用時、8400の生命力を直ちに回復する。
249
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 04:32:07
斧単体だけでも奈落の付加OPよりよさそうだな 2点セット効果が旨そうだけど10sとかなんかな
250
:
243
:2012/01/25(水) 13:46:05
沢山の回答ありがとうございます。
ファイティングロアはパッシブにまで振っている余裕は無いので私の場合候補外でしょうか
アースクラッシュも同様の理由で候補外、
プロテクションアイは今直でなくても(スキリセが来るなら直でも良さそうですが)ギガンポネが実装されたらとっても良さそうですね
ご意見ありがとうございました。
251
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 16:47:51
輪廻のボスについて少し教えてください
ラドナ:犬が出たらクエイクを撃つのですがタゲが全然こちらに来ません(やり方が悪いのでしょうか?)、そのせいで何度か後衛を死なせています
犬は後衛に流れるのは仕方なくタゲられた人には逃げてもらいつつあとは追っかけて倒しに行くしかないのでしょうか?
ウルティカ:詠唱の転倒スキルが嫌いなのですが、これは詠唱中に距離をとる等で回避する事は可能ですか?
全ボス共通:全ボスとも転倒スキルを使ってきますが、回避手段があれば教えてください。
以上です、よろしくお願いします。
252
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 17:36:39
ラドナ
犬召喚時に、ラドナがPTMの誰かに集中命令を使用し、犬はその対象を追いかけ続ける
ヘイト無視なため、逃げてもらうしかない
移動停止で動きを止めることはできる
死んだらその人の逃げ方が下手なだけ、気にする必要なし
ウルティカ
死の一撃は、モーション見てから下がれば食らわないで済む
絶望の沼には注意すること
転倒の特別な対抗策はない
絶対防御と回避をあげるくらいかな
253
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 23:58:48
>>252
犬はやはりヘイトは無視なんですね、速攻で追いかけるよう心がけます。
ウルティカも転倒は回避可能なようですね、
いつも詠唱みたら距離を取るようにはしているのですが、
範囲が広いのか、単に逃げ遅れてるだけなのかは分かりませんが、
当たる時と当たらない時があるように感じていたので回避不可なのかもしれないと思っていました。
他ボスの転倒の対する対策はやはりないようですね。
ありがとうございました。
254
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 13:10:36
他ボスもだけど、柔軟スフィアで回避上げるのが一番の対策かな
DFの身で実感出来るラインにまで持っていくとなったら生命系削らないとならないから、必中系の攻撃来た時に泣きを見る事になるけど
ところで、ヘイト維持目的なら武器に埋め込む猛攻スフィアは固定と勤勉のどちらが良いのだろうか
知り合いのDDがめっさ攻撃高くなって、維持が辛くなってきてまs
255
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 14:30:53
>>254
君はマジにDFなのか?
256
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 10:49:21
固定でいいんじゃね
勤勉とかってのは大量につけないと体感しづらい
257
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 12:56:19
>>254
柔軟入れてるDFって時点で色々不安要素が思いつくんだが
258
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 13:04:59
旧仕様で感覚詰めまくった剣士使ったことあるなら回避がいかに重要かわかるはず
DFなら回避上がるチャントあるし命中デバフもあるし回避特化普通に推せるぐらいいいと思うよ
259
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 13:46:59
値によるだろ
半端な回避になるくらいなら体力いれたほうが安定する
260
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 14:48:51
回避特化にするとアングリーって発動しにくくならない? PTならともかくソロでは
アングリーあるなしで大きく変わるからな。
261
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 16:05:26
>ところで、ヘイト維持目的なら武器に埋め込む猛攻スフィアは固定と勤勉のどちらが良いのだろうか
>知り合いのDDがめっさ攻撃高くなって、維持が辛くなってきてまs
こんな事言ってる時点でDF失格
262
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 16:29:12
>>260
それずっと気になってた。回避DFしてる人はアングリー切ったりするのかな?
逆にそれで結構発動するから切ってないよって言われても、じゃぁ避けてないんじゃ?w
って思ってしまうし…
どうなの!?そこんとこ!
263
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 18:56:23
アングリーもそうだけど、MPも大変そうだよね。
魔力の心得付いてても、シャイニングまで使ったらMPもたないのに・・
半端に回避する様な装備にしたらいいのかな?
ヘイト維持は、シールドブロック・プロボック入れた後クエイクしてりゃ大丈夫。
264
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 19:34:37
暇な廃人がDFたまたま作って、職の性能もわからず使って質問したとしか思えんな
剣士やってたなら、そっちでいいだろとしか思えん
265
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 00:16:26
他職の情報集めに見てるだけのDDだけど、何に引っかかってるのかわからん
タゲが剥がれるのが駄目なの?
266
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 00:59:22
廃装備でうまい前衛DDと一緒だと、プロボ入れたあとのクエイク&フォースブレスチャンスで
ずっと回しててもボス等では時間たつにつれて奪われるぞ。
装備だけ良いDDの外側に騙されてるんじゃね? 奪われた事ないしーとか思ってるのは。
クエイク崇拝も限界点だと思う
267
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 02:46:15
>>263
ヘイト獲得量だけで見たら
クエイク⇒SB⇒プロボ
の方がベターじゃない?
SB、プロボは共通ct無視スキルだから、クエイクからプロボまでMCみたいに一気につながるし
268
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 07:05:05
>>266
タゲ維持がプロボ、クエイクだけと思ってるならDF失格だわ
お前が下手というか、DFをわかってないだけだ
269
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 11:51:38
DF奥深すぎてテンション上がってきた
俺もまだまだだったんだな
270
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 18:22:05
>>263
でクエイク入れてりゃ大丈夫とか大雑把な事言ってるから、
>>266
がそんなことしてても剥がれるぞって話じゃないの?
>>268
が何で上から目線で「おまえ分かってない」とか批評してるのかが分からないんだが。
大元の
>>254
にはスキル回し云々は書かれてないから、スキル回しについて議論がしたいなら
頭から叩いたり決めつけたりするんじゃなく、参考にしたいと思っている人も居るようだし
「自分はこうしている。みんなはどう?」って提起した方がいいよ。この場合叩いてきた人が非難浴びるわけだから
今回の事については叩きにきた人が明るいロンマス生活の為にも、是非自分のやり方を晒すべきかと。
さぁ、誰も叩いたりしないから怖がらずに話してごらん(胸筋をアピールしつつ)
271
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 20:04:55
物は言いようだな
元は
>>254
だぞ
スキル回しの議論なんていらんだろ
昔と違って自分のスキルもわかってないバカなマスが増えたから叩いたりしてるんだよ
272
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 23:35:15
>叩いたりしてるんだよ
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言うのは
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
273
:
263
:2012/01/31(火) 19:58:51
あれ・・盛り上がってるけど、これ僕が悪いのかΣ
適当な事言ってすみません。
実際は、一部の詠唱早い戦術さんやら近接さんのヘイト獲得量が増えてるのも確認してるし、
それに応じてスキルまわしも変えますが(傷維持しないでフォースのチャンス多様、プロポをct毎にチャンスの後に繋ぐ等)
それだけのDDさん居るPTなら、取られる前に倒してると思うので【こんな感じでいいさw】と軽い気持ちで書いたんです;
あの一言で荒れてしまったなら、申し訳ない。
274
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 20:49:40
ヽ、、_ヾヽ`ー'``Vl/(/ー''て__
ミー- _ _ 、 / _/ ⌒ニ_,ィ
``ヽ二_ ̄`-─、 ヽ l / /r_ -‐ ─- ニ_´
__ア-‐´ ニ-_`` i / / 二‐- ̄二 ゝ_ノ
ニニフ/ ノ``'ァ _、、、 , , ,, _'ーr'''"! ヽ <__
__>、/ て) ,ソi´ ,`` "",´ ヽヽ! ち 丶_> ̄ まぁいいさ、ここは日本だからな
/ ニ=__ て) | `o′ 'o′ !. レゞ > ``ー-、 もしサバンナだったら「軽い気持ちで」なんてのは死亡フラグだ
r ' / / l `r。、 ,_L,., ,.。ァ' | ヽ ミ ゝ-、_ 覚えておきな
! | //r/ //. ゝ`"`} { '`" ノ i` 、、\. / ///,;;;''''''__,..>、
/ ! / |/|i // / ミ 、_:.:`Y´:.: ,. /! | ', ト`ヽ!/ //./ ´ '''''' ,,,`ヽ、
r' | i. ! /リ. l i lヽ、 ̄T  ̄ イ | ! N | i i/ / /,,,;;'' ,;;;;;;;;'' ヽ
くヽ、 \ | |! | /| | | |! {} `WW'´ {} i|ハ | リ | | / ! ,;/,,;;;'' ;;;;;; l
lヽ、ヽ、 \ l | || ! |ノ| {}ヽ、_,ノ{} | |. | |! | | | | |;;;,| ,,;;' ;;;;;'' iヽ、
/, ``ヽ、 ヽ || | リ| | | {}`ー一'{}i | |i! |V | || l ├、;;;; __'''''''';;;;;; / ,,;;ヽ
l''';;;;,,, '';;;;;;;,,,``ブ | l! l| |リ {} .{} |l| | | | ヽ| r‐'′/ヽ/::::::::::::::::`ヽ;;;/,,, '''''''ヽ
| ''''''' /ノ | l ヽN {} __{} l リ リ| L,/ i i |::::::::::☆::::::::::::/;;;;;; ,,,, i
,l;;,, '';;;,,, 〈 ̄ | | ,ィニ-─-、>、 / | l |::::::::::::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;|
, ' ''''' '''''/ ̄ | | l! ,.イ´ヾ`ヽl! // , ' / | | /;;´ ̄ ̄`ヽ/;;;;;,, '''''''|
275
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 03:18:20
防御4k超え 魔法抵抗3k超え
そんなガチムチが対人戦でマジックシールドパーテェンス切れたら速攻で落ちる…
狩りと対人で装備作るのはお金が足りないのだよ。
属性防御?多種すぎて対応しきれまてん。付け替えは狩りだけでおなかいっぱい。
なのでそこそこの防御と魔法抵抗を製錬で、ほか回避つめた方が多様性に富んで使いやすいのさ。
276
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 06:19:02
>>275
対人やらないからわからんけど、なぜ対人防御のことには触れないの?
277
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 06:37:17
ふむふむなるほど。じゃあ
対人もしたい→ぬるぬる
狩りだけだよ→ガチムチ
がベターってことでいいのかな?
278
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 15:18:13
対人防御なんて服とズボンのミーフルだけじゃああってないようなもんだからじゃん
279
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 16:05:17
手足にもつく ただ効果のほどは同感
280
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 16:46:43
そこでお前らの大好きなレイブンがでてくるんだろ?
281
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 01:35:19
レイブンwww
たしかに
>>275
の言うことが全てな気がする。
スキル的によけちゃいけないとか言われてるけど実際問題、マジックシールド等で反射してもそのまま被ダメ分%返すわけでなく
相手の抵抗も一枚噛むからたいしたダメは見込めないんだよな・・・
MOBはともかく5k食らったのに相手1kでログ見てがっかり。
受けて反射ダメで火力UPみたいに書かれてたこともあるけど、こっちの防御上がれば相手への反射ダメは減るんだから矛盾になるわな。
属性1種類400以上(およそアクセ5点分)装備しても同じ属性の攻撃で5k以上食らうんだし、まして敵が複数いたらよけるしかないっすわ。
282
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 04:17:19
ミラーシールドのこと言ってるなら、反射ダメージ期待して使ってるやつなんかいるのかw
ダメージ50%減少のために使うスキルじゃないんか?
283
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 19:39:22
どっかのスレで回避型はゴミ ダメくらって反射して与ダメ増やすのが正しいDFだ(キリ
のようなこと言ってるやついたお
シールドブロックでBLOCK〜二桁前半しかダメでないのにむちゃ言うと思ったぽ。
284
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 20:44:11
>>283
そんなレスみたことないがどこよ?
なんか回避型にしてるやつって、やたら必死になってるのは気のせいなのか・・
ミラーシールドにしろシールドブロックにしろ誰もダメなんてきにしてねーだろ
まぁとりあえず回避特化のやつでいろいろいいてーなら、
>>262
>>263
に答えてから言え
そうじゃないなら、出てくんな
285
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 22:03:18
>>284
近いところだとたぶんここからのやりとりと思われ
PRIUS ONLINE 質問スレ Part30
182の種ソロのくだりが発端それから飛び飛びで235あたりまで
たしかにそれ以前にもDFの回避VS防御&属性・魔法抵抗の論議はあったと記憶している
過去スレもう一度読み直しておくんなまし
286
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 23:21:06
通りすがりですがーw
>>262
>>263
に答えたいけどログ見て検証してまで…って感じww
ソロでいいんだよね?w体感でいいなら敵は80FM10匹範囲でw。
とりあえず防具には柔軟天界いれてて回避1kない。ほとんど当たる><。
回避物アクセにして1450くらいのときのほうが回避物じゃないときより5kくらい浮いてた〜。
アングリーは効果切れるまでに連続で活性化してたよw。
MPなんできついんだろう??火力の差かな??プレスルートでずっとチャンスしてるのかな??
範囲してペロで次のMOBへさあぱっぱかーwwしてるうちにほぼ満タンになった^^v
ぼくはガチムチ型?から回避型にしたけど楽になったよw修理費も安いし^^好きな方にすればいいと思う〜ww
287
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 00:13:27
以上sageてない奴は同一人物でした〜
288
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 00:25:55
回避しても耐久は減るけどな
289
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 00:32:40
>>275
>>281
ともにageてる上にミラーシールドのことをマジックシールドって言ってるって
分かりやすすぎだろ。 よっぽど回避型の事言われたのが悔しかったのか・・・
290
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 18:12:35
悔しいというより回避にしちゃって後戻りできなくなって
回避DFを神化させようとしてるただのアホだと思います
291
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 19:21:10
ほっといてやれよ。
ただ廃製錬なやつはほとんど柔軟回避なんだがなぜなんだ?
金もリーフもいくらでもあるだろうから後戻りというか変えられると思うんだが。
292
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 19:32:02
だからsageろよwwwww
まずはそこからだ
293
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 19:03:04
なんかマススレ、質問に答える上級者のフリして何も答えようとしないのが増えたな
すぐ何かを見つけては叩いてるし。PA前のアインスレと似た冷たさを感じて悲しいぜー
294
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 19:25:19
質問するやつのレベルが低すぎるのが問題なんだよ
295
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 22:13:33
レベルの高低を何を基準にして決めてるのか
話はそこからだ
自分の気に入らない質問だからって理由だけで叩くなら書き込みすんのはやめとけ
無駄に荒れるから
答えたくないならスルーでFAだろ
296
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 22:45:38
この上辺りが荒れてるのは質問とは関係ないと思うが
やめとけとか、FAとかそれも意味ねーよな
297
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 12:55:44
魔剣士がサブDFし始めてるやつ多いから
298
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 16:00:03
なるほど
299
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 22:39:11
サブで盾にDF作るってメイン前衛よりもメイン後衛のが多い気がするのは気のせいか?
300
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 00:14:45
後衛はHBや回復のが多くかんじる
近接と遠距離の攻撃志向の差なんじゃないの
301
:
sage
:2012/02/13(月) 04:32:53
メイン後衛でサブDF持ってる
理由はギルドにDFが多かったからかなぁ
なんとなく、ひ弱な私を広い背中でがっちり守ってくれるDFに憧れを抱いていた
302
:
301
:2012/02/13(月) 04:33:37
ごめんsageミスした;;;
303
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 22:19:13
>>301-302
お前さんの何気ない思いっきりの良さに惚れた
304
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 22:35:55
アーッ!
305
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 01:15:53
質問のレベルの高低とかあんま関係無い気もするが…
経験値UPキャンペやらで、よく分からないまま取り敢えずクエイクしとけーwっていう
高レベルのDFが、いざ高火力のDDと向き合って維持出来ない;; どうしよう><
的な迷える子羊になってるんじゃないかね。
やばい、DFで子羊とかオラなんか萌えてきた
306
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 02:56:46
迷える子羊ちゃん大丈夫か?
ライカのお兄さんが優しく包み込んであげよう
307
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 13:32:19
ライカ兄貴のなかあったかいよぉ…
308
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 16:40:54
ライカのヘイト移転スキルはまじ神がかってる
一緒になったときはかなり嬉しい
309
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 17:22:03
別スレ眺めててティンと来たんだが
カッコいいのはどっち?
剣闘x魔剣のWドレイン
DFxライカのチャージでの編隊飛行
310
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 18:15:14
>>309
かっこいいか分からないが、DFとライカ3で四方からチャージを見たときは吹いた
311
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 20:27:59
スタイリッシュなのがWドレインで
ダイナミックなのがチャージってとこだろうか
どっちも捨てがたいな
312
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 20:52:35
ジャンプ中にチャージやると下半身だけジャンプモーションで上半身はチャージのモーションになるよね
編隊飛行というか変態飛行
313
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 06:16:03
ジャンプチャージは楽しいから良く使うけど、真面目にダンジョンやってるときにやっちゃうと
敵飛び越えて戻るのに若干あたふたするw
314
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 23:05:44
今さらだけど、ロンマスのみんなはエテルヌスとジェロムどっち使ってる?
エテルヌス攻撃スキル少なすぎて未だにジェロム派なんだが間違ってるだろうか…
まだ75だけど今回の無双でラドナには勝てたんだが、ドレビウスもいけるだろうか
315
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 12:21:12
相手が1匹ならジェロムかな?
輪廻なら3連戦するから職ガイ使ってる。
316
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 12:22:15
エテルヌス派
317
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 17:37:12
ボス相手ならジャスティスナイト出してからジェロムさん
エテルヌスさんは物理MOB大量に抱え込むと痛かった原野FMでつかってたくらい
装備そろってからは使わなくなったけどな
318
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 20:59:37
314ですが、試しにエテルヌスでドレビウス〜クラシオやってみたら余裕だった
今回の無双ならではかもしれんですが
ソロ派な身としては残りの2人をどうするかが問題だ
319
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 23:29:34
アクレンシスとウルティカは、ガイガス使えねーからな
320
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 05:28:31
ラドナ>溜めた状態で輪廻インサート
ドレビ>迷路途中でゲージMAXで向かう
アンドリマ>同じく迷路で…
クラシオ>溜まってないしまずいからいいや
321
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 15:37:56
無双中はラドナ・ドレピ・アンドリマまで全部1体のガイガスでいけるよ?
移動時間かかるけど。
322
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 02:25:11
俺は
ラドナ>溜めた状態で輪廻インサート
ドレビ>生身でソロ
アンドリマ>迷路で
クラシオ>迷路で
323
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 18:51:07
でも気付いてしまったんだが、輪廻で出るレアアクセってDFだとそこまで欲しいものでも無いな…
というか現状まだ「これは使える!」といえるアクセて、アドロとビシャリンくらい…?
なんかオススメのレアアクセある?
324
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 23:37:11
力型、回避型またはバランス型によって欲しいものが違うからなあ。
325
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 01:32:33
ノルタンがほしかっただけだろう
一周ボス5+迷路で破片74個
まあ無双終わったから今更だが
326
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 21:36:45
ボス5まで含めて74個とか、少なくねーか?
ボス4くらいの数だぞ ソレ
327
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 00:32:52
ボス5(×倒した数)
迷路で破片74個。
(5xn)+74で合計の話じゃないのかとマジレス
328
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 00:37:01
迷路は54個だがロンマスは細かいことは気にしない
だろう?
329
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 06:11:49
迷路で74個って何のゲームなんだろね
330
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 09:09:26
54+25だから74だとボス一人分足りない
331
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 01:15:52
これだからロンマスって…
332
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 14:52:11
戦場ボスが5×4
部屋ボスが10×2
迷路が54
計94
333
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 16:22:33
\どっ/
334
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 19:39:47
部屋ボスソロできるDFっているのか?
335
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 20:58:09
アクレンシスなら余裕で倒せるだろ
ウルティカはしらん
336
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 19:03:14
ウルティカは魂抵抗アクセ5点に反射太陽ぶっこめばDDでも余裕で狩れるほどに被ダメが低下する
あとは沼を避けながらRをおす作業です
337
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 15:04:20
君がRをおし続けてるその横で、ときどきそっとFをおしてあげるよ。
338
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 08:03:20
Lv30位でPTで猛毒に言った場合、4体ずつ狩るとして、
ヘビープレス、マウンテンクラッシュだけでタゲ維持できますか?
他タンクみたいに、4秒クールの範囲攻撃に追加ヘイトの獲得がないのでどうなのかなとおもいまして。
339
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 11:35:18
ヘビープレスはフォースプレスパッシブ3でってことかな?
それならフォースプレスだけでも背徳英雄くらいまでクエイクCT中に使うことがあるから十分使えると思います
クエイクの次くらいに俺の中で重要度高い>フォースプレス
別件だけどDFスキルのwikiページ開発してくれたイケメン有難う
340
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 19:29:09
ほとんどが1個人の意見の反映でしかないけどな
参考になるとこもあれば、全く参考にならんとこもある
今じゃ書き換えたりするやついねーんだろうけど
341
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 21:34:04
>>340
俺が言ったのはスキルウインドウの画像に文字入れて分かりやすくしてくれたことね。
なにカリカリしてんだよ、さっさと尻こっち向けな
342
:
名無しさん
:2012/03/30(金) 00:14:40
>>340
まだ引きづってるやついたのかそれ?
ロンマスなら細かいことは気にすんなよ
343
:
名無しさん
:2012/03/31(土) 23:23:49
あまり考え込むなよ 頭良くはない方だぜ俺たちは
344
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 19:05:17
シールドブロック、アックスブーメランがチャンスで繋がらないって致命的なんだけど。
345
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 19:25:35
多分見た感じだけども開発陣CTと一次職スキルしかよく見てないと思う
ダンサーの手振りや戦術のダブルエレメントなんかがいい例だけども
CTが4s以下のスキルはことごとくチェインでつながるようにしてある
で、CT少し長め(30sぐらいから?)のスキルはエンドもダメ
ついでにチャネリングはエンドのみな感じでね
一次職スキルは上記に少しだけ当てはまらないものもあるから
一次職はある程度は考えたんだろうけど、二次職は上記がほぼ当てはまる
346
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 20:26:02
盾職なのに防御スキルが繋がらないで攻撃スキルばかりチェインワロタwww
347
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 03:35:34
本スレにも載ってたけどチャンスルートが多くなるにつれて与ダメが減っていかない?
同じスキルでもチャンスに組み込まないで使った時と、チャンス使用での5段階目のダメージがかなり違うんだが
348
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 08:18:46
二回目の攻撃のときmobが死んでるんだったら
オーバーキル分は表示されないけどされとは違う?
349
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 10:18:29
いやツルの猿とレオで試してたから。もしかしてDFだけじゃないっぽいな
350
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 22:46:23
気になったからDDキャラ使って黄金サルで試したらこんな感じになった
正確度は99
単発:3531
C1:3227(92%)
C3:2854(81%)
C5:2493(71%)
2と4はめんどくなってやめたすまぬ
351
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 13:30:07
仕様なのかな?運営に聞いた人いるのかなぁ
352
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 14:58:58
>>350
そんな感じでダメが減少していくんだよねw 運営には初日に報告済みだが
調査に時間かかるとのことだってよ
353
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 20:54:20
カウンター、シールドブロック、クエイク起点にして
チェインにできるだけマウンテンいれて、エンドにシャイニングシールド。
カウンターやシールドブロックが共通CT無視できるからフィールド範囲だと
延々とマウンテンテンマウンテンな感じで、MCをはるかに凌ぐ変なモーション
354
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 21:57:34
ウホウホだよな、わかる
355
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 02:38:33
>>353
プロボも無視できるぞ
おかげでアホみたいな手数になる
356
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 16:18:08
DF強すぎワロタw
迷路10分ぐらいで回れるぞw
プロボとカウンターの共通CT無視がやばいw
特にカウンターがすげーw
357
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 21:00:44
もうなんていうか、チャンスに追われてるっていうか、
チャンスに使われてる気分ウホ
358
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 21:33:06
カウンターマスター全振り確定だたね。
でも沈黙繋がらないのが痛すぎる・・
359
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 21:35:09
沈黙なんて全職繋がらなくなったんだから文句言わないの
360
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 21:45:08
まぁ別に沈黙ではめ続けなければならないほどじゃないからな
開幕だけ沈黙で動き止めれればOKだわ
361
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 22:06:40
MCもびっくりのシェイハっぷりだなおい
タイミングよく連打してるだけだけどw
362
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 18:00:27
アタックポジションに振れなくなるからカウンターマスターとってないわ
363
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 20:02:39
高Lvの話です
低、中Lvは好きにしろって事
364
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 11:12:23
ガウッホ!ガウッホは気持ちいいが
武器耐久がすさまじい速度で削れるんだぜ
365
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 17:50:42
大丈夫だ 問題ない
366
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 17:53:56
半額きたー
367
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 19:31:57
そこでこれですよ
ガゥホッ ガゥホガゥホ ガガゥ ゥホーガウッ!
368
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 21:43:41
わかんねーよw
369
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 22:50:53
MCが無くなって以来の輝きをDFさんがとりもどしたような気がするお。
みんなつながってます!つながる幸せ!PRIUS☆ミ
370
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 00:38:30
ガゥホッ(マス) = シェイハッ(アイン)だろ
371
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 23:54:17
ロンマスのMCした時のコミカルな動きが好きだったなぁ
372
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 01:24:51
コミカルな動きなら今のロンマスだって負けてないと思うぞ
373
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 22:22:56
MCの頃のマウンテンはかっこよかったなー
374
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 22:23:56
今は飛びあがらねぇからな
375
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 00:00:30
俺のマウンテンをぶっ込んで飛び上がっちまいな
376
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 00:03:36
あひいぃ飛んじゃうよお
377
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 01:31:13
やっぱDFの兄者の一発は相変わらずキツイなw
378
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 13:56:00
中身がJKのマスです
筋肉キャラが好きでやってます
こんな私はどこかおかしいですか?
379
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 13:59:39
美味しそうです
380
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 15:48:29
ウホッいいロンマス!
381
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 19:01:14
JK物でマス掻いてきマス
382
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 23:13:41
J=冗談、K=こけ
383
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 02:10:16
ロンマスのウェディングドレスはよ
384
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 03:09:10
六尺褌のが先じゃね?
385
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 11:20:32
J=ジャスティス
K=ナイト
386
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 11:40:54
萌え袖のカーディガンにミニスカの守護騎士の集団想像してフイタwww
387
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 11:49:55
JK召喚し放題だと…
388
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 18:14:03
ジャスティスナイトがダッチワイフ
まで読んだ
389
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 18:14:42
ジャスティス・オナホ
390
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 19:14:29
378じゃないけど自分もマッスルフェチな♀
仲間を一人確認できてうれしかった
391
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 00:00:43
おおそうやってマッチョな♀が増えてくると
前衛やってるこっちも萌えてくるぜ!
392
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 17:26:45
DFの兄貴達はライカーの輩に比べると茶目っ気ある奴多い気がするんだが
ライカーの連中はガツガツ系で効率厨が多いのは気のせいか
393
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 20:01:30
だって、ライカーですよ
394
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 20:04:47
「俺が守るぜ」っていうのと「俺が殺るぜ」って違いじゃない?
395
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 23:30:19
DFメインでやってると感じられるサブライカさんと組むと、
安心感抜群に感じる俺=剣闘士♪
396
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 00:20:54
日本語でおk
397
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 00:25:39
言いたいことはわかったが
ホモは帰ってくれないか!
398
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:37:22
ごめwwwマジで解読できねぇwww
399
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:40:13
ライカに限らず盾経験者のサブの安心感は高いよな
動きも全然違うし集め方もかゆいところに手が届く感じ
400
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 14:45:25
今時残ってる連中のほとんどは盾キャラくらい持ってるだろ
401
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 15:24:08
盾が好きでメインでやってる人と、盾も育ててみるかって感じでサブ盾やってる人、
違いは大きいと思います。
402
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 15:38:46
盾でこいつできるとおもえるのは回復をしっかり育てたやつ。
養殖やギルド温室育ちでも無く野良で幾多の地獄をくぐり抜けた回復をもつ盾は集めかたでわかる
そういう盾の集め方を見ただけで何でそう動くかが分かってないのとか
メインDDのやつの俺様の効率的な集め方はなーんもわかってないなーってみてる
403
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 16:48:42
うぇ、耳が痛いな
盾メインでHL育てたけど決して上手くないわ
404
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 17:08:04
ハードル上げるバカはほっとけ
盾とHL居ないとD行けないんだぞ
タイムアタック狙うんじゃないから最低限の事できりゃ良いんだよ
405
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 17:11:51
>>402
>メインDDのやつの俺様の効率的な集め方はなーんもわかってないなーってみてる
ここには同意できるけど、
>盾でこいつできるとおもえるのは回復をしっかり育てたやつ。
>養殖やギルド温室育ちでも無く野良で幾多の地獄をくぐり抜けた回復をもつ盾は集めかたでわかる
ここは?にしかならんわ
406
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 17:32:59
>>401
メイン盾でやってても下手なやつはいるし、サブ盾でも上手い奴はうまい。違いが大きいという意味がわからんが
PS装備で変わってくるんじゃね。まあ上手い下手の意味で言ってないならしらんがw
407
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 17:37:29
ホントにうまい奴はどの職やってもうまい
装備も大した事なくてもうまい
408
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 21:59:08
ホントに上手い奴は他のプレイヤーに対する要求レベルも低い
そういう上手い奴と何日か回ってると、知らないうちに自分の腕が落ちて下手になってるから怖い
409
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 00:23:26
それ分かるわー
暫く半固定組んでたPSだけやたらと高いフレが入らなくなって「アレ?俺こんなに下手だったっけ?」と絶望したりしなかったり
410
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 01:09:21
きょうしょくばのひとにがちむちとがちほもとうほっいいおとこといんらんてでぃべあのいみをおしえてあげたまる
411
:
変態草親父
:2012/05/11(金) 02:20:41
先日、二回目になるが例のアインの親父とソルタスの広場でひさしぶりに会ったんや。
過疎中で人影はあまり見えないんで、
2人で真っ裸になり体を眺め合って学者のギルメンを呼んで、
黒サプリをお互い貰ったんや。
しばらく殴りあっていたら2人のHPが点滅しだして69になりかけたから
お互い黒サプリを使った、
わしもアインも体力の限界が近づいているところで、
しげるが二体出て来たんや。近くのPCも巻沿いでしげるに殴り殺されたら
ああ^〜もう草が出るう〜〜と言うまもなく、白茶にどば〜っと草が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんも白茶に草を思い切りひりだしてやったよ。
もうギル茶も草まみれや。皆が草を出しあった
学者に頼み込んでもう一発サプリをもらって
草まみれのチャットを目でたどりながら読むと、アインが広場でしげるを出しまくろうと言うんや。
お互いにペルペロで駆け回ったりしげるを何回も出し合い楽しんだよ。
最後は69のままお互いPTを募集したんや
3人や4人でしげるまみれでやりたいぜ。アインもしげる遊びが好きみたいじゃ。
わしはDF*+7テネSET*Lv53、アインは、魔剣士*+6サキュSET*Lv60や一緒にしげるまみれになりたいやつ連絡くれよ。
ソルタスの広場辺りや。まあ〜土日なら何時でもいけるで。
はようしげるまみれになろうぜ。
412
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 02:22:04
ああ、やっちまった誤爆すまん
413
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 23:06:24
がおー
なんかガオー!ガオー!も飽きちまったなー
クドイっつーか
MCは飽きなかったんだが.......ガオがおぅ鬱
414
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 02:27:03
>>413
ttp://www.youtube.com/watch?v=fl7BJB3Lm-M&feature=related
コレ見て元気出してくれ!
415
:
名無しさん
:2012/05/18(金) 00:15:07
アドバンススレッドを使えばクエイクやマウンテンクラッシュの属性攻撃分のダメージは上がりますか?
416
:
名無しさん
:2012/05/18(金) 18:01:59
ダメージは増えない、増えたとしても体感できないレベル
結論:ポイントの無駄
417
:
415
:2012/05/18(金) 19:07:34
>>416
ありがとございます!
418
:
名無しさん
:2012/05/22(火) 16:23:26
対人では猛威を振るうと言っておく
419
:
415
:2012/05/24(木) 20:57:26
>>418
そういう話もありがたいです
420
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 11:18:31
DFって明らかに劣化剣闘だよね
新参のアンコに劣るとか泣ける
421
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 11:50:25
>>420
唯一勝っているのは見た目だけだよな
422
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 12:43:41
隣の芝生はあおいっていうよね
423
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 17:23:06
火力は負ける、バフで負ける、範囲スキルで負ける
424
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 17:37:09
唯一勝ってるのはヘイト獲得の容易さぐらいか
あと自己回復はかなり劣ってる
425
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 19:04:38
カウンターのおかげでタンクの中じゃ火力上位だと思ってたけどそうでもないのか・・・
426
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 20:00:52
まぁ、後衛とかで剣闘士PTに入ると剣闘士使ってるの中の人のきもさがよくわかるけどな
いい人みたことねぇ
427
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 20:28:05
キャラの性能の事話してるのに
中の人の事いうのもどうかとおもう
428
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 20:30:36
もうわけのわからん邪推する人しか残ってないんじゃないかな
429
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 20:42:37
放流ループ出来なくなったせいで他職叩きでもしないと
やってらんないんだろ そっとしといてやれよ
まあ残念ながらDFは強くはないわな
自己回復手段に乏しいのは痛い
430
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 21:03:05
と、ゴミDFが嘆いております
431
:
名無しさん
:2012/06/11(月) 12:02:00
チャージシールドをエンドに入れてくれんかね
マジで頼むDFに希望を見させてくれ
432
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 13:52:58
ほとんどソロで70まできてしまった
ダンジョンPT経験もごくわずか
しにたい
433
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 14:30:39
なんでソロ専してたのかがわからんと何とも言えないな
ギルド入るとか低レベルダンジョンに入って練習すればいいんじゃね
434
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 17:18:23
ビルドがアプデでエンドに来る夢を見た
435
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 17:32:51
それだけはないわ
436
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 00:14:22
チート過ぎるな
437
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 12:11:25
完全に剣闘には負けてるよね
どうしてこうなった
絶対数のネガ連絡帳に負けたのか
438
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 20:15:10
負けてるとこ詳しく
439
:
名無しさん
:2012/06/16(土) 17:13:25
あれ・・説明は出来ないのか
440
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 04:40:07
剣闘士も似たり寄ったりだなw 唯一の売りも消えたし
441
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 12:23:19
>>438
火力だろ
442
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 20:45:08
火力以外は剣闘には負けてないだろ
443
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 18:39:51
瞬狼牙超羨ましいですぅぅぅ
ワウンド使ってもいいけどバイト自体の倍率がカスで何よりもMP消費がワロス
アースクラッシュもいいダメージ出すけどスタート属性しかないのが痛い
CT毎にアース→CT無視スキルで使ってるけどやっぱ瞬狼牙超羨ましい
まぁそれ以前に剣神のせいで火力に関してはどうしようもない差がついてると思う
まぁヘイトに関してはクエイク当てればOKみたいなもんなんで雑魚の俺としてはDF選んじゃう
444
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 23:55:39
なんかCT長い単発ダメだけで考えてるアホがいるな
DFでアスクラ、ワウンド使わないだろ
445
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 05:48:17
ワウンド使うのと傷3維持するのってどっちが火力高いんだろ
攻撃力と傷3のワウンドのダメを参考までに誰が教えて
446
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 11:16:37
傷チャンスの最後にワウンド入れてみ
単体火力は全然違うぜ
単体に対してマウンテン連打よりdotを少し入れてからのほうがいい
その時にワウンド傷チャンス入れるようにしてる
447
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 12:15:47
傷ばら撒いてグルグルってわけにいかないもんな
dotで削った奴にとどめ刺すのにワンドは使ってるわ(ソロ時)
448
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 13:25:14
ディフェンダーは名前の通り硬さがウリだろ
火力はDDに任せとけよ
449
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 13:37:21
ごもっとも
転職すれば優遇火力職になれるしな
メリハリがあっていいと思う
450
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 20:33:30
ぶっちゃけ防御スキルも剣闘とほぼ差がないけどな
451
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 04:52:50
DFの瞬間火力を侮ってはいけないよw 剣闘の剣神は確かに良スキルだけど同じ段階で取れるDFのシャイニングも
範囲狩りではすごい使いやすいよ。 まあ総合的な火力はそう変わらんと思うけどな
452
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 06:30:28
傷DoTで1200以上とか、ライカーとPT組む事も多いからトラストなんて使わないな
単体用チャンスの〆はシールドブロックにしてるし
453
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 06:31:02
シールドアタックだった
454
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 07:37:00
DFはどっちかと言うと対人向けだーな
攻城だと1人DFがいるだけで戦況が変わる
敵陣の後衛に即時移動してワンチャンスで無力化できるメリットは破格
これだけは剣闘や暗黒にないアドバンテージ
他にも大多数相手向けの防御スキルが多い
ただ、防衛戦においては暗黒有利かな
対mobは他タンクに比べて負けてはいるが
D攻略なんてどうとでもなるから問題にならない
ソロ性能は圧倒的に低い、これは仕方ない
455
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 17:32:12
DFにクエイクの食らった後に起き上がりがえらい遅いんだけど
あれってなんなの?
クエイクにそういう効果があるのかな?
456
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 17:43:39
検討の地爆もDFのクエイクも店頭時間は4秒間
時間としては短いけど体感すると糞長く感じる
鈍足デバフを受けていた場合起き上がりモーションが糞遅くなるので行動不能時間は更に長くなる
ちなみにクエイク自体に鈍足効果はない
フォースプレスに鈍足効果あるからそれ食らってたんじゃねーの?
457
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 19:16:53
クエイク食らった後にパワースレットさてるんだな多分
パッシブ振ると範囲速度マイナス50%
そこにフォースかハード打たれるとスタンしてる時間より起き上がりのほうが時間かかる
458
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 08:24:33
>>457
多分それだわ
今回DFに範囲でぶっ飛んだ後なんか吠えられた
アイコンはバーサクとか広域化とかと同じだった
そのなでしこジャパンの澤選手の顔みたいなデバフついて
転倒復帰にすげえかかった上に動けなかった
459
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 09:20:09
DFさんも、範囲また強くなったよー
シャイニイグ、シャイニングっ!
シャイっシャイっシャイっシャイっシャイっシャイっ♪(実際にはエンドだけだが)
460
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 10:11:10
範囲火力も単体火力もタゲ維持力も上がるし
シールドブロックは魔法も軽減できるようになったみたいで
上方修正ばっかだな
ただしヒーリングシールド、お前は駄目だ回復量ゴミすぎる
461
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 13:05:18
12/5(水)アップデート時、
以下のスキルの動作が変更されております。
●ディフェンダー
[シールドアタック]
スキルによりダメージを与えた際、より高い脅威度を獲得する効果が追加されます。
[シールドカウンター]
近接攻撃を与えた攻撃者に一定量のダメージを与え、
魔法攻撃力によるダメージを減少します。
間接的なダメージへの効果は発動しません。
462
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 13:15:34
シャイニングがまじパネェ
FMソロ余裕だわ
463
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 16:20:43
そろそろ、監獄に入ろうと思うのですが、
サイレンスアックスは振ったほうがいいの?
464
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:28:26
>>463
あってもオウガのクエイクを一回不発にする程度しか出来ない
そしてクエイクは慣れればモーション見切って避けられる
465
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:49:50
その一回不発が大事なんだよ
そろそろ入れる、ってことはまだ行ったことないんだろ?
クエイクモーションなんかわかるわけがない
466
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:57:51
クエイクで死ぬようなやつは死んでればいいんだよ
467
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:04:44
クエイク当たったところでHLの装備が良けりゃ普通に耐えられるし
そうでなくともパーティエンスかビルド使えばまず死なない
468
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:37:15
とりあえず、サイレンスアックス無しでがんばってみます。
回答ありがとう。
469
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:49:24
遠距離MOB単体に対してアックスブーメラン⇒チャージという、
趣味の攻撃のためにだなぁ・・・・
470
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 23:10:58
野良は沈黙の有無が生死を分けるのか
大変だな
471
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 13:59:58
その沈黙かけない身内固定ではHLに多大な負担をかけてることを知っておけよ
472
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 19:02:51
>>471
HLやってから言えば?
473
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 19:10:06
>>472
やってるから言ってんだろ
474
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 19:49:10
身内固定なら他人がどうこう言うことじゃないでしょ
各人が了解の下にやってるんだから
個人的には野良の場合は沈黙あったほうがいいと思うよ
475
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 20:09:48
>>473
そうとうな地雷みたいだな
476
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 20:49:39
>>475
野良くんなよks
477
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 23:45:54
監獄以外なら沈黙なしで野良来てもいいよ
監獄は身内固定にこもっててください
478
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 00:27:31
>>476
ゴミ装備HLなら逆に身内だけに篭ってろ
別に沈黙なくても監獄で負担なんかねーよ
そもそもこの程度で負担とか言ってるなら、難ツルなんてくんじゃねーぞ
479
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 00:29:53
そもそもわざわざ盾がしょぼい沈黙スキル使わずともダンサーが
真空の部屋使ってくれるし・・・
480
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 00:56:10
沈黙沈黙うっせーな
対人かオーガにしか使い道のねーもんに4ポイントも使ってられっかよ
481
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 01:40:23
沈黙振りたくない雑魚がうるせーな
沈黙あろうがなかろうが野良の盾HLDDの能力ごとに臨機応変に対応できない奴は野良に向いてない
482
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 03:56:46
>>480
オーガ用ならパッシブ1でいいだろ
なんで3も振ってんだよ
483
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 09:20:16
オウガのクエイクのモーション見切れなきゃ
1振りでの中断狙いは無理だろ
モーションわかるんなら移動して回避も出来るわけで
ヘボ近接がクエイク食らって死ぬとかいうのは盾だけの責任じゃねえ
484
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 13:02:29
血の蒸発とクエイクは1セットだから、血の蒸発食らってから沈黙入れればクエイクは防げる
クエイクモーションがわからなくても問題ない
血の蒸発は固定値ダメだからあれで死ぬことはない
パッシブ1振ってあれば余裕
485
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 15:30:22
クエイクのモーションはわかりやすいよ
昔からうんこ気張ってるモーションの
短い方→普通のHLでも耐えられる
長い方→避ける
長い方は目に見えて長いから分かる。3日は溜まってるやつだ
486
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 10:54:38
なぁ兄弟たちよ
シールドアタックで敵殴ったときに発動するのは
直感じゃなくてシールドブロックになってないか?
487
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 12:56:03
色々やってみたところ
シールドブロックすら発動しない場合もあるしよくわからんなぁ
488
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 13:00:33
なってないが
489
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 15:34:11
なってないとの事なので
プリウス再インストールとスキル振りしなおしてみて
バラ牧場でシールドアタック1000本ノックしてみたところ
シールドブロックは発動しなかった
だが、直感も発動してないんだけど
他の兄貴たちは普通に発動してる?
490
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 23:57:50
直感発動しねーぞってとっくに連絡帳に書いたが
今のところ音沙汰はないな
完全にバグだからお前らも抗議してくれ
491
:
名無しさん
:2012/12/23(日) 00:08:46
音沙汰ないってか不具合一覧に乗らないって意味ね
492
:
名無しさん
:2012/12/23(日) 12:21:38
なるほど、こっちも不具合報告しときます
493
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 10:50:19
今更だけどシールドカウンターで追加ヘイト取得ってなくなったの?
もしなくなったのなら切っちゃっていいかな・・・
494
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 22:34:04
●ディフェンダー
・プロボック→アックスブーメラン
・フォースプレス→シールドアタック→マウンテンクラッシュ
・フォースプレス→シールドアタック→フォースプレス→アースクラッシュ→アックスブーメラン
・フォースプレス→シールドアタック→フォースプレス→チャージシールド→アックスブーメラン
・フォースプレス→マウンテンクラッシュ
・シールドアタック→シールドブロック
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板