レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
VALORANT part1825
-
まぁ集金要素減らす理由ないしな
チームにも金配らないといけないし
-
>>4891
やたらとそっさん下げしてやつか上げしてるけどなんでAace、Hals、やつかのレーティング表にそっさんのレーティング入れてないの?
レーティングが一番効力発揮するのは同じチーム内での比較じゃね?
-
GONが引退したらテンツォ虐が流行るんか?
-
てか来年もクラシックなん?いい加減別の武器にして欲しい感もあるわ
-
>>4891
この大事な試合でえっさんネオンを持ってくるのがFLクオリティ
-
根拠は無いけどhalsはなんとなくtier1でシナる気がする
-
もう何でもいいから期待されてるやつは全員試してくれ
経験も活きるしやらない理由ないだろ
-
halsはcrowの二の舞になって欲しくないから得意ロールのセンチネルをやれ
-
俺は逆やな
しれっとどこかのシーズンでフレックスでtop7くらいにいそう
-
KD的にも極端にシナるわけではないだろうけどレーティング1.03くらいに落ち着くとは思う
逆にAaceはハマりさえすれば1.1ラインまで行けるレベルのKDはある
-
xeusはチーム変えれば全然復活ありえるけどな
-
Hals族長の目の前でDRX Zynxを破壊
-
したらばがそういうってことはボロ雑巾確定か
-
1出るなんてあまりにも贅沢だろうが
-
RID信ってやつかにやたらと確信してそっさんじょっさん下げしてるパターン多いけどなんでなん?
ぶっちゃけRIDで一番強いのがそっさんは間違い無いやろ
-
ティア1でrating1超えるのは十分定期
t3とか宝石とか象のラインだからなそこ
-
試合終了直後
Aace「halsライン見て…!」
こ、これは…
-
>>4907
ランクK/D的にはそっさんじょっさんがドベ2だからじゃね
-
xeusは英語ダメなんだからチーム変えたらEliteみたいになるだけじゃないか
-
普通に平均でR0.95以上安定出来れば昇格組なら上出来だと思う
-
IGZAacehals これで良くね
-
>>4909
【合格通知】
-
zynxはランクKDいいのに競技だとアンカーでスタッツ伸びなかったと思う
来年tier1で見たいが席がないよね
-
どんだけVCJでスタッツ盛ろうと簡単には信用できないとsyoutaが教えてくれました
-
zynx信はやたらDH上げに噛みついてきてたけどDHのスタッツ超せそうですか?w
-
>>4916
やっぱりランクKD理論なんだよね
-
ちなみにstage2のレーティングちょうど1.0にt3が居る
ドリュリュがばっさんテホ専より上で笑った こいつまじで🐢さんだろ
-
モクなら超せるんじゃない?センチならKDバトルだけど
-
>>4910
KDで言うならやつか楓両方1ミリも確信ライン届いてないのにな
ここでやつか信多いのは割と謎なんだよな
-
halsえっさん今度は相手にらっさんきた
-
やっちゃんは視点で確信してるよ
正直Zはソルダムやつかでいい
-
>>4820
そいつらは視点別にでしょ
-
やっちゃん信は好き嫌い理論だろ
おれもそうだもん
-
aaceとhalsとyatsukaのレーティングを比べてたのは、ここでの意見を見てるとaace halsに比べてyatsukaのレーティングが低い印象を受けたから
やっさん上げは不当なやっさん下げへの対抗で、そっさん下げとは関係ない
シンプルにaaceもhalsもyatsukaも全員Tier1行けって主張と、ネオンで盛ったKRデュエは論外って主張
-
牛がaace halsの敵にいるけどレイズ使ってるわ
-
>>4922
族長のバスローブとらっさんのバスローブか
-
yatsukaは普通にプレーの平均値高いからいいと思ってるけど
コール、少人数戦の立ち回り、スキル回し基本上手い
-
bangは100Tのモノな?https://x.com/statsmeisterval/status/1962492263537217915?s=46
-
伝説の地を這うレイズマジ?
-
ratingランキング、もう上5人でチーム作れよ
族長
dep
無糖
自演
xdll
akame
スパイ
clz
tntn
-
とりあえずランクKD好きな奴を成仏させるために一旦高い奴集めるべきだな
結果かどうなるかはともかくとして
-
>>4929
こういう奴は水準が上がると器用貧乏になるから【確信】できない
やはり【上振れポテンシャル理論】
-
ていうかシンプルにアセンション行ったチームが損するシステムマジでクソだよな
-
【上振れポテンシャル理論】とかいうVCJからtier1に通用するやつを発見するにはかなり信頼性高そうな理論
-
族長自演akame以上に視点強そうなやついなくね?ギリdepが入るくらいか
-
トルコTier2で暴れ回ってるSpearとかいうバケモン早くTier1で見たいわ
-
上振れだったらやっさんはFL破壊してたろ
https://www.vlr.gg/524996/riddle-order-vs-fennel-challengers-league-2025-japan-finals-ubf
-
PRXとRRQのカロード観たかったなぁ
RRQのキモい構成にPRXがどう捌くか
-
ランクKD論者的には穀物のことどう思ってるのか気になる
-
>>4933
ランクKD理論は「ランクKDが低くて競技強い奴はいない」という理論だからランクKD高くても競技で強いとは限らないというカードを持ってるぞ
-
最高ランクKD高い日本人上から5人集めるとどうなるんだ?
-
Z bazzいけるか?
-
>>4909
>>4914
草
-
>>4933
CGZとかいうランクKD理論の体現者が大コケしてもあれこれ言って認めないから無理だ
-
>>4939
そんなこといったらネスッチはRID破壊してたろ
https://www.vlr.gg/510435/fennel-vs-riddle-order-challengers-2025-japan-split-3-w3
-
5000ならIGZ Der
Ke
-
>>4939
この時FLが勝ってたらアセンション行ってたの普通にFLだっただろうしな
それを止めたやっちゃんはtier1に行かなければならない
-
Stage2の後半からDepの視点が急激に良くなった気がしたけど
あれはヴァイパー固定になったからなのかな
-
やつかはゲーム理解度高いから若い全盛期crowになれるよ
-
上振れポテンシャル理論任意の試合ピックしたら誰でもTier1に連れていけそうなガバさあるから俺は好き
-
ここで穀物さんのランクを見てみましょう
-
上振れした試合を上振れじゃなく実力と呼ばれるまで持っていけばいい
【上振れポテンシャル理論】
-
>>4947
俺に言われても
>>4934がやっさんは器用貧乏で【上振れポテンシャル理論】がどうのこうの言ってるからやっさんは上振れでFL破壊してるって例を出しただけだよ
-
>>4952わかる俺もおもろいから好き
いつだかのmisayaブリーチでキャリーした試合持ち出してmisayaはtier1にふさわしいとか言いたい
-
上振れ理論はマジで誰にでもハマるからダメだな
-
vcj-0.11理論
-
穀物馬鹿にしてるやつは今後痛い目見るだろうね
彼は必ず上がってくるよ大舞台に
-
>>4946
言うて今回のCGZは割とガチで強かったやろ
1位しか上がれないのになぜかダブルエリミとかいうゴミシステムでメインステージ3位のDLTに逆襲されただけで
-
つまり【下振れポテンシャル理論】がメタってこと?
-
>>4952
上振れポテンシャル理論は見てる側としてはネガティブな要素がなくて平和ではある
いざ移籍してからコケたら悲惨だけど
-
てかDLTのLucaは結局どうなのよ
RCみたいなうんこチームじゃなくてDLTが行けてたらもう少しサンプル増えたんだがな
-
>>4956
同様の理由で早生まれ理論と4月生まれ俺テク理論も好き
-
上振れだったらxdllはboomを破壊してたろ
https://www.vlr.gg/508843/boom-esports-vs-zeta-division-vct-2025-pacific-stage-2-w4
-
ディラガキは多分ボドカが狙ってるよ
-
>>4961
https://www.vlr.gg/220846/scarz-vs-bleed-champions-tour-2023-pacific-ascension-playoffs-gf/?game=132762&tab=overview
-
上振れポテンシャル理論はtier1で覚醒した族長の為に作られた理論だからな
族長専用理論だったのがなぜか今年Akameと自演に適応されてしまったけど
-
Zシウタも上振れでCGZ破壊してたな
-
月面着陸しろよ
-
TH serial でセンチ固定したところ見てーw
-
別に自演って完全に無名ではなかっただろ
トライアウトでも話題だったらしいし
-
>>4967
【血糖値理論】は外れ値
-
>>4967
https://www.vlr.gg/220846/scarz-vs-bleed-champions-tour-2023-pacific-ascension-playoffs-gf/?game=all&tab=overview
オールマップだと1位なのまでセットでおもろい
-
Lucaはなおひろっぽい風体してるしリドルとシナジーありそう
-
>>4961その理論だとケロちゃんとtake最強じゃん
-
ランクKD理論はランクKDが低くてTier1で活躍してるやつはほとんどいない
ランクKDが安定して高いやつはTier1で通用する可能性が比較的高い
っていう主張だから
-
任意の試合ピックしたら誰でも最強に見えるという弱点はあるけど、チーム事情やらロール問題やらでスタッツが沈み込んでる本当に強いやつを擁護してくれる素敵な理論
-
族長ってbijuとよくランクしてるけどDbijuってことか?
-
闘魂のアレもやっぱり下振れポテンシャルだったんだ
-
>>4979
はいxdll
-
そもそもランクKDと競技のスタッツの相関関係が強いってだけの話を具体的な選手やチームを挙げて否定したつもりになってる人多いよね
-
https://i.imgur.com/kLQVmEt.png
https://i.imgur.com/jgmNmgW.png
https://i.imgur.com/NaMxH61.png
好きな上振れ使っていいですよ
-
https://www.vlr.gg/314340/zeta-division-vs-drx-champions-tour-2024-pacific-stage-2-w1/?game=163239&tab=overview
-
>>4983全員ブリーチなの笑う
-
【確信】
https://x.com/v6rzu/status/1962497225856102642
-
>>4983
上振れブリーチ理論
-
【性奴隷ポテンシャル理論】か
-
vorzかしたコーワンチャンDあるな
-
ブリーチがフラグトップだとやっぱ試合には勝てないんだなって
-
まあ族長やAkameくらい爆発したときの強さがイカれてないと上振れポテンシャル理論の対象にはならんでしょ
一応プライムタイムスパイもその理論の範囲内ではあったんだけど
-
【商談】です、か
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板