したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VALORANT part1825

1UnnamedPlayer (ワッチョイ fd93-78e3):2025/08/31(日) 02:59:55 ID:P5HR/kY.00
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://x.com/VALORANTjp
日本公式YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね

※前スレ
VALORANT part1824
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1756529145/

4951UnnamedPlayer (ワッチョイ f838-f72c):2025/09/01(月) 21:39:18 ID:U6BCT.sw00
やつかはゲーム理解度高いから若い全盛期crowになれるよ

4952UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fe-50f9):2025/09/01(月) 21:39:31 ID:z.IXnaqQ00
上振れポテンシャル理論任意の試合ピックしたら誰でもTier1に連れていけそうなガバさあるから俺は好き

4953UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2b-82d6):2025/09/01(月) 21:40:53 ID:6bXqoQgk00
ここで穀物さんのランクを見てみましょう

4954UnnamedPlayer (バックシ 7efd-019f):2025/09/01(月) 21:41:02 ID:Vym4Y.U6MM
上振れした試合を上振れじゃなく実力と呼ばれるまで持っていけばいい
【上振れポテンシャル理論】

4955UnnamedPlayer (ワッチョイ 663c-55bd):2025/09/01(月) 21:41:07 ID:JqsU8Op.00
>>4947
俺に言われても
>>4934がやっさんは器用貧乏で【上振れポテンシャル理論】がどうのこうの言ってるからやっさんは上振れでFL破壊してるって例を出しただけだよ

4956UnnamedPlayer (ワッチョイ 608a-82d6):2025/09/01(月) 21:41:36 ID:M4KzNH4k00
>>4952わかる俺もおもろいから好き
いつだかのmisayaブリーチでキャリーした試合持ち出してmisayaはtier1にふさわしいとか言いたい

4957UnnamedPlayer (ワッチョイ 28c9-019f):2025/09/01(月) 21:41:44 ID:siv27hd600
上振れ理論はマジで誰にでもハマるからダメだな

4958UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a74-55bd):2025/09/01(月) 21:42:10 ID:MQPXmTIs00
vcj-0.11理論

4959UnnamedPlayer (ワッチョイ d60f-f72c):2025/09/01(月) 21:42:19 ID:Cs1rVuSg00
穀物馬鹿にしてるやつは今後痛い目見るだろうね
彼は必ず上がってくるよ大舞台に

4960UnnamedPlayer (ワッチョイ 140b-7bb7):2025/09/01(月) 21:42:20 ID:CztU5MbY00
>>4946
言うて今回のCGZは割とガチで強かったやろ
1位しか上がれないのになぜかダブルエリミとかいうゴミシステムでメインステージ3位のDLTに逆襲されただけで

4961UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:42:38 ID:iB9ETNMI00
つまり【下振れポテンシャル理論】がメタってこと?

4962UnnamedPlayer (バックシ 7efd-019f):2025/09/01(月) 21:42:46 ID:Vym4Y.U6MM
>>4952
上振れポテンシャル理論は見てる側としてはネガティブな要素がなくて平和ではある
いざ移籍してからコケたら悲惨だけど

4963UnnamedPlayer (ワッチョイ 663c-55bd):2025/09/01(月) 21:42:58 ID:JqsU8Op.00
てかDLTのLucaは結局どうなのよ
RCみたいなうんこチームじゃなくてDLTが行けてたらもう少しサンプル増えたんだがな

4964UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fe-50f9):2025/09/01(月) 21:43:17 ID:z.IXnaqQ00
>>4956
同様の理由で早生まれ理論と4月生まれ俺テク理論も好き

4965UnnamedPlayer (ワッチョイ c46b-82d6):2025/09/01(月) 21:43:26 ID:bCUlVz4w00
上振れだったらxdllはboomを破壊してたろ
https://www.vlr.gg/508843/boom-esports-vs-zeta-division-vct-2025-pacific-stage-2-w4

4966UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:43:38 ID:iB9ETNMI00
ディラガキは多分ボドカが狙ってるよ

4967UnnamedPlayer (ワッチョイ f8ce-019f):2025/09/01(月) 21:43:52 ID:rei4l7Yw00
>>4961
https://www.vlr.gg/220846/scarz-vs-bleed-champions-tour-2023-pacific-ascension-playoffs-gf/?game=132762&tab=overview

4968UnnamedPlayer (ワッチョイ 140b-7bb7):2025/09/01(月) 21:44:04 ID:CztU5MbY00
上振れポテンシャル理論はtier1で覚醒した族長の為に作られた理論だからな
族長専用理論だったのがなぜか今年Akameと自演に適応されてしまったけど

4969UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d3-9624):2025/09/01(月) 21:44:17 ID:ZgsdSMMg00
Zシウタも上振れでCGZ破壊してたな

4970UnnamedPlayer (ワッチョイ f8ce-019f):2025/09/01(月) 21:44:29 ID:rei4l7Yw00
月面着陸しろよ

4971UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4d-8c9b):2025/09/01(月) 21:44:31 ID:t9SStbU600
TH serial でセンチ固定したところ見てーw

4972UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c2-ceb9):2025/09/01(月) 21:44:35 ID:P2EYG5DM00
別に自演って完全に無名ではなかっただろ
トライアウトでも話題だったらしいし

4973UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:44:45 ID:iB9ETNMI00
>>4967
【血糖値理論】は外れ値

4974UnnamedPlayer (ワッチョイ 61d4-f72c):2025/09/01(月) 21:44:46 ID:zSxrPADI00
>>4967
https://www.vlr.gg/220846/scarz-vs-bleed-champions-tour-2023-pacific-ascension-playoffs-gf/?game=all&tab=overview
オールマップだと1位なのまでセットでおもろい

4975UnnamedPlayer (ワッチョイ c46b-82d6):2025/09/01(月) 21:44:49 ID:bCUlVz4w00
Lucaはなおひろっぽい風体してるしリドルとシナジーありそう

4976UnnamedPlayer (ワッチョイ 608a-82d6):2025/09/01(月) 21:45:04 ID:M4KzNH4k00
>>4961その理論だとケロちゃんとtake最強じゃん

4977UnnamedPlayer (ワッチョイ 74f2-7202):2025/09/01(月) 21:45:17 ID:jnkAccLY00
ランクKD理論はランクKDが低くてTier1で活躍してるやつはほとんどいない
ランクKDが安定して高いやつはTier1で通用する可能性が比較的高い
っていう主張だから

4978UnnamedPlayer (ワッチョイ 140b-7bb7):2025/09/01(月) 21:45:18 ID:CztU5MbY00
任意の試合ピックしたら誰でも最強に見えるという弱点はあるけど、チーム事情やらロール問題やらでスタッツが沈み込んでる本当に強いやつを擁護してくれる素敵な理論

4979UnnamedPlayer (ワッチョイ f838-f72c):2025/09/01(月) 21:45:58 ID:U6BCT.sw00
族長ってbijuとよくランクしてるけどDbijuってことか?

4980UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-019f):2025/09/01(月) 21:46:12 ID:CK5JIUXk00
闘魂のアレもやっぱり下振れポテンシャルだったんだ

4981UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:46:14 ID:iB9ETNMI00
>>4979
はいxdll

4982UnnamedPlayer (ワッチョイ 140b-7bb7):2025/09/01(月) 21:46:20 ID:CztU5MbY00
そもそもランクKDと競技のスタッツの相関関係が強いってだけの話を具体的な選手やチームを挙げて否定したつもりになってる人多いよね

4983UnnamedPlayer (ワッチョイ 6619-956a):2025/09/01(月) 21:46:42 ID:LnoQQ0nc00
https://i.imgur.com/kLQVmEt.png
https://i.imgur.com/jgmNmgW.png
https://i.imgur.com/NaMxH61.png
好きな上振れ使っていいですよ

4984UnnamedPlayer (ワッチョイ f8ce-019f):2025/09/01(月) 21:48:09 ID:rei4l7Yw00
https://www.vlr.gg/314340/zeta-division-vs-drx-champions-tour-2024-pacific-stage-2-w1/?game=163239&tab=overview

4985UnnamedPlayer (ワッチョイ 608a-82d6):2025/09/01(月) 21:48:22 ID:M4KzNH4k00
>>4983全員ブリーチなの笑う

4986UnnamedPlayer (バックシ 5908-f72c):2025/09/01(月) 21:48:38 ID:hxFD0LL2MM
【確信】
https://x.com/v6rzu/status/1962497225856102642

4987UnnamedPlayer (バックシ 7efd-019f):2025/09/01(月) 21:48:44 ID:Vym4Y.U6MM
>>4983
上振れブリーチ理論

4988UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:49:10 ID:iB9ETNMI00
【性奴隷ポテンシャル理論】か

4989UnnamedPlayer (ワッチョイ c46b-82d6):2025/09/01(月) 21:49:20 ID:bCUlVz4w00
vorzかしたコーワンチャンDあるな

4990UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bf-04d9):2025/09/01(月) 21:49:30 ID:oa0uzKdo00
ブリーチがフラグトップだとやっぱ試合には勝てないんだなって

4991UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f36-7bb7):2025/09/01(月) 21:49:31 ID:GtlnglMs00
まあ族長やAkameくらい爆発したときの強さがイカれてないと上振れポテンシャル理論の対象にはならんでしょ
一応プライムタイムスパイもその理論の範囲内ではあったんだけど

4992UnnamedPlayer (ワッチョイ d60f-f72c):2025/09/01(月) 21:49:41 ID:Cs1rVuSg00
【商談】です、か

4993UnnamedPlayer (ワッチョイ 39d3-9624):2025/09/01(月) 21:49:49 ID:ZgsdSMMg00
ブリーチで上振れる奴は弱いってことが分かった

4994UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:50:09 ID:iB9ETNMI00
族長「GONの移籍金いくら?」

4995UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:50:35 ID:iB9ETNMI00
5000ならTL優勝

4996UnnamedPlayer (ワッチョイ b8fd-f72c):2025/09/01(月) 21:51:00 ID:RAmvih6Q00
>>4982
その強い相関関係を示すデータとかってあるんですか?

4997UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:51:03 ID:iB9ETNMI00
5000ならIGZアセンション優勝

4998UnnamedPlayer (スプー e332-621a):2025/09/01(月) 21:51:15 ID:c30xm54oSd
ナッツさん

4999UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb5-ed50):2025/09/01(月) 21:51:19 ID:iB9ETNMI00
5000ならZ Euler

5000UnnamedPlayer (ワッチョイ 6619-956a):2025/09/01(月) 21:51:21 ID:LnoQQ0nc00
5000ならchampions決勝はNRG vs GX




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板