したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームの話スレ part30

1109UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e4-13c1):2025/01/26(日) 15:42:43 ID:aiDg9HlA00
フラグ立ちました
ここから落ちます

1110UnnamedPlayer (ワンミングク 3ab0-bd6b):2025/01/26(日) 16:41:01 ID:0OQ7LTlwMM
テホってブリーチですよね?テホが索敵ならヨルも索敵ですよ。
この世は間違っている。

1111UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cff-7e98):2025/01/26(日) 18:20:45 ID:SU9jcpYc00
リーヴァカランビットってデフォルトが一番かっこいいよな

1112UnnamedPlayer (ワッチョイ b52a-8436):2025/01/26(日) 18:40:27 ID:pJVWpmZk00
一生立ち回り成長してない自覚あるわ
互いに人数減った時はマシになるけど5v5は処理しきれん

1113UnnamedPlayer (ワッチョイ 4321-e1fb):2025/01/26(日) 18:54:59 ID:SSThvMa200
ダイヤ2になった瞬間に汗が混じるようなって実質汗芋帯でわからされたわ明らかにレベルが違う...

1114UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e4-13c1):2025/01/26(日) 19:29:55 ID:aiDg9HlA00
お前気負い過ぎたよ んな違わねーから
実況やめろ わかったな お前ならレディアント行ける

1115UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e4-13c1):2025/01/26(日) 23:49:32 ID:aiDg9HlA00
マジで違わねーから
俺がいうんだから間違いない

1116UnnamedPlayer (オッペケ 10a6-7c29):2025/01/26(日) 23:56:21 ID:JKh0tpaESr
>>1113
そこで折れずにつづければ慣れるよ

1117UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-b6b7):2025/01/27(月) 03:38:00 ID:GRvB.Gkw00
きも……

1118UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-b6b7):2025/01/27(月) 03:39:58 ID:GRvB.Gkw00
おほほはほ
折れなかったら

なれゆよ

1119UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-b6b7):2025/01/27(月) 03:40:35 ID:GRvB.Gkw00
言い過ぎた

1120UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1d-1e0e):2025/01/27(月) 09:14:15 ID:OHLgj7Mg00
オーメン良く使ってたんだけど(最近は風潮に流されクローヴに浮気気味)合うナイフある?オーメンと無難なのはやっぱリーヴァーシリーズだと思うんだけど なんかベタすぎるしシンプルに人気すぎるから
いいのないかな

1121UnnamedPlayer (アウアウ 9e9c-2bb2):2025/01/27(月) 09:39:01 ID:DpIJzgcYSa
流石にD2で汗芋は言い過ぎや

1122UnnamedPlayer (アウアウ 76e6-4887):2025/01/27(月) 14:43:28 ID:F2bpviHUSa
2年ダイヤスタックしてるのマジでアホ
知り合いはみんなアセ行ったのに

1123UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6e-3698):2025/01/27(月) 14:45:37 ID:RFgCq8LE00
なんか間抜けなキャラだな
爆弾ドーンとか飛ばしても
範囲外でノーダメて

1124UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e6e-3698):2025/01/27(月) 14:46:19 ID:RFgCq8LE00
>>1106
まあまだ残ってるやつはホンキだからな
権利をうまく使うよ

1125UnnamedPlayer (アウアウ f81c-55e1):2025/01/27(月) 16:55:13 ID:TE2MhmcYSa
どのマップでも守りが苦手なんだけど基本的にセンチでもなかったら前目で情報取って戦った方がいいの?
引いて守ってリテイク失敗して負けてみたいなのがめちゃくちゃ多い

1126UnnamedPlayer (スプー 481e-31f9):2025/01/27(月) 17:54:31 ID:wa4ahoGgSd
コンペだったら一旦メインでジャンピとかしといて、敵見えたらいつもやってる引き守りに変えたらいいよ
勝手に最初の段階でスキル吐いてくれるから多少リテイクしやすくなる

メインで何もアクションしないとサイトで全力でスキル使われるからリテイクむずい

1127UnnamedPlayer (ワントンキン 03ff-d971):2025/01/28(火) 14:42:01 ID:wVF5o1zIMM
ブロンズ帯で遊んでたら明らかな初心者にネチネチ言ってる総プレイ1200時間最高ランクシルバー2の化物アストラに爆笑
自分の相方のゲッコーもその初心者と同程度のスタッツ出してるしなんなら組んだ試合の平均KD0.57なんだけどよくこのゴミに目を逸らして初心者に口撃出来たなと
そもそもヘイヴンでアストラと1イニシゲッコーで負担をかけたお前らにも非はあるだろと

1128UnnamedPlayer (ワッチョイ 2574-edc3):2025/01/28(火) 15:17:24 ID:ukUTSCfA00
うおw

1129UnnamedPlayer (ワッチョイ 7457-3b79):2025/01/28(火) 15:28:59 ID:RARcIbwU00
対戦MVP取ったのに4キルの友達連れてきた奴に下手くそって捨て台詞吐かれたことはある
下手くそつれてくるならお前が責任もってキャリーしろよって思ったね

1130UnnamedPlayer (バックシ 0b7d-ba30):2025/01/28(火) 15:54:38 ID:JbPmTF6kMM
芋帯まともに試合できないんだけど
もう四回連続でリメイクになってるわ

1131UnnamedPlayer (スプー ac51-79d1):2025/01/28(火) 16:00:09 ID:S3FTFcnUSd
チーター報告祭りだよ

1132UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f53-70a4):2025/01/28(火) 16:40:12 ID:9ywbreak00
チーターの話orスマーフの話

1133UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a6-d059):2025/01/28(火) 16:59:09 ID:2p2wwD9600
昔は良かったな

1134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5e-4887):2025/01/28(火) 17:28:34 ID:AcRFtLbI00
チャイナ入れた時点でチーター祭りになるのは目に見えてた
ネカフェにチート常設なんだから

1135UnnamedPlayer (アウアウ fc9e-ce90):2025/01/28(火) 20:22:26 ID:pQSWVO0.Sa
国家ぐるみですからね

1136UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ad-4575):2025/01/28(火) 21:34:11 ID:DxXM9W8I00
なぜ人はパールでチェンバーをピックしてしまうのか
Bロングで気持ちよくなれるけどミッドガバガバになるからむしろキツいマップでは?

1137UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a0-a9c7):2025/01/28(火) 21:51:19 ID:b78dhNBg00
最近チーターマジで多いな
赤画面頻繁に見るようになった

1138UnnamedPlayer (アウアウ 4d96-31f9):2025/01/28(火) 23:01:09 ID:ts/ELifoSa
ワイブロンズ、赤画面なんか見たことがない
むしろアンレートで一回赤画面引いたわ
ブラクラかと思ってびっくりしちゃった

1139UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f21-56b5):2025/01/29(水) 00:49:08 ID:hbVUW38M00
そりゃブロンズにチーターおったら驚くわ

1140UnnamedPlayer (ワンミングク 2903-2b0d):2025/01/29(水) 01:20:59 ID:J7/LOdlkMM
チートしてアイアンブロンズのやつだっているかもしれないだろ!

1141UnnamedPlayer (ワッチョイ e428-3ffa):2025/01/29(水) 02:48:32 ID:7XmeKxKE00
別にどのランク帯でもチーターはおるで
使い始め、素の実力がアイアン1程度、ブースティングするために垢買って使う等

まぁ低ランだとアセイモのストレス解消用スマーフに遭遇する確率のほうが高いけど

1142UnnamedPlayer (ワッチョイ 3307-5d5d):2025/01/29(水) 05:54:35 ID:gk8qC3wY00
このゲームってなんでマッチ中射撃いけないの?

1143UnnamedPlayer (オッペケ 07a5-0689):2025/01/29(水) 08:35:09 ID:xJzme4EYSr
たまにはデスマッチの調整もしてほしい
それかaim練習あきたしなんか練習できるモードくれ

1144UnnamedPlayer (ワッチョイ 4293-8715):2025/01/29(水) 08:39:13 ID:NzibnAg200
aimlabくみこんでほしい

1145UnnamedPlayer (アウアウ 5842-8e54):2025/01/29(水) 08:54:01 ID:H.mj6AukSa
マッチ中に射撃場いける
アンレorスイフトはマップ選べる

この2つの機能本当に欲しい
チート対策よりは簡単だろ

1146UnnamedPlayer (オッペケ 07a5-0689):2025/01/29(水) 09:27:29 ID:xJzme4EYSr
チーデスのキャラピック画面長すぎ問題

1147UnnamedPlayer (ワッチョイ f006-56b5):2025/01/29(水) 10:27:59 ID:VWO7V.ek00
>>1146
コンペみたいに選択だけして時間切れまで確定しないやついるよな
チーデスでんなことしてどうすんだよ

1148UnnamedPlayer (スプー 695f-0e2b):2025/01/29(水) 11:01:52 ID:pYwk9VXISd
はやくスキルなし、裏どりルートなしのチーデスをつくってくれよ

1149UnnamedPlayer (ワッチョイ 0745-3876):2025/01/29(水) 11:23:09 ID:12ddTj6o00
プレイヤーのスキル向上はゲームの寿命を減らすのでそんなアプデしません

1150UnnamedPlayer (スプー 6cab-ff0a):2025/01/29(水) 11:26:58 ID:vr04VPqASd
チーデスのキャラピック30秒でいいよな

1151UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfa-e2a4):2025/01/29(水) 12:23:08 ID:jq216JkE00
代行でアイアン抜けたガチ沼ならいたぞ
トラッカー見たら特定の期間の数試合だけACS高くてそこからずっとゴミ

1152UnnamedPlayer (アウアウ 67ac-f6bd):2025/01/29(水) 12:24:42 ID:IbmXHGa6Sa
>>1147
トイレ

1153UnnamedPlayer (ササクッテロ b31d-56b5):2025/01/29(水) 13:12:58 ID:1ZkUxPPkSp
>>1148
ドリフトでサイド行く奴はマジで死刑でいいと思うわ
もちろんロープのとこ行く奴もな

1154UnnamedPlayer (ワッチョイ 304f-3ffa):2025/01/29(水) 16:00:40 ID:YGPRKRHw00
op1 8k買った
ハードボットの端っこの敵をマイクロフリックで合わせても普通に間に合うようになって感動

1155UnnamedPlayer (スプー 7619-0e2b):2025/01/29(水) 16:29:21 ID:NYvi15.gSd
ドリフトでサイド引くやつは死刑に見えて、「お?過激派か?」と思ったわ

1156UnnamedPlayer (ワンミングク 2903-2b0d):2025/01/29(水) 17:34:35 ID:J7/LOdlkMM
チーデスだけ特有マップあるの製作陣がニチャついてそうでキモい
絶対プレイしない

1157UnnamedPlayer (ワンミングク 2903-2b0d):2025/01/29(水) 17:35:33 ID:J7/LOdlkMM
うおw

1158UnnamedPlayer (ワンミングク 2903-2b0d):2025/01/29(水) 17:41:44 ID:J7/LOdlkMM


1159UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfa-e2a4):2025/01/29(水) 18:27:21 ID:jq216JkE00
自演失敗してて草ァ!

1160UnnamedPlayer (ワンミングク 2903-2b0d):2025/01/29(水) 18:29:58 ID:J7/LOdlkMM
うおw

1161UnnamedPlayer (ワンミングク 2903-2b0d):2025/01/29(水) 18:30:25 ID:J7/LOdlkMM
自演しうおwっぱいしてうおw

1162うおw (ワンミングク 2903-2b0d):2025/01/29(水) 23:18:50 ID:J7/LOdlkMM
あのさ、「さっきトロールいたからイラついてました」はトロールの言い訳にならないんだよね

わかる?

1163UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de8-18b5):2025/01/30(木) 06:46:48 ID:atQatkKI00
未だにジョイサイファーピックされてるマップ全部テホでいいわ
センチは早くヴァイス練習して使切り替えた方がいい

1164UnnamedPlayer (ワッチョイ 3307-5d5d):2025/01/30(木) 07:05:31 ID:jOrQW2wk00
今ホームルーターで30-40pingなんだけどさ
光回線にしたら当て感とか変わるかな?n

1165UnnamedPlayer (アウアウ e26e-f6bd):2025/01/30(木) 08:53:43 ID:bHta51dISa
北海道か沖縄かよ

1166UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b28-4dce):2025/01/30(木) 14:33:49 ID:O09/eK7.00
もうすぐ引っ越すんだが、都内在住のやつがいたらおすすめの光回線について教えてほしい
VALOをやる上ではデータ通信量って(アプデ以外は)多くないと思ってるんだけど、
賃貸だと他の部屋の回線と競合するから1Gbpsよりも10Gbpsのほうが良かったりする?

>>1164
さすがにping30~40→10~15は変わると思うわ、特に置きエイム

1167UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b28-4dce):2025/01/30(木) 14:37:23 ID:O09/eK7.00
>>1166
補足すると、今は戸建てで1Gbpsの光回線だから、賃貸でどのくらい混み合うかも全然わかってない

1168UnnamedPlayer (アウアウ 7493-9fcd):2025/01/30(木) 14:45:28 ID:lTaSaW7USa
東京に近いかどうかが全てでしょ
valoなんて通信量たいしたことないし

1169UnnamedPlayer (スプー df82-ff0a):2025/01/30(木) 14:58:06 ID:ewDcg97USd
回線速度はアップデートの時以外はあんま関係ない
valoしてるときの通信量500kbpsとかだから
それより回線安定度が重要でこれは運ゲー
個人じゃどうしようもない
lazですらたまにクソラグかましてパケロス3桁出すレベルだから気にしなくていいと思う
pingは都内なら1桁~15くらいに収まることが多いけど時間帯と自宅の環境に大きく左右される
やっぱ無線はping20くらいにはなっちゃうね

1170UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b28-4dce):2025/01/30(木) 21:35:04 ID:O09/eK7.00
>>1169
やっぱり安定度だよな〜ありがとう

1171UnnamedPlayer (ササクッテロ f4ed-4baa):2025/01/31(金) 10:21:54 ID:669o9RpMSp
PCってどれくらいで買い替えてる?そろそろ6年経つから変えてもいいかなとは思ってる
次は白いPC欲しくて探してるけどあんま思うようなスペックじゃないから自作しようとしてるけど無謀か?
自作PC動画とか見てると決まった通りに組み立てるだけで多少工作できるど素人でも簡単にいけそうに見える

1172UnnamedPlayer (ワッチョイ 772b-3ffa):2025/01/31(金) 14:24:42 ID:0B/YoiMo00
ランクリセット後って最上位帯が元のランクに戻らなければ下のランクも元に戻らないのきついね

1173UnnamedPlayer (アウアウ 05c9-4baa):2025/01/31(金) 16:10:36 ID:jaKUmoi6Sa
ランクリセット直後は下が圧縮されて天然スマーフが発生しまくるから
エイム練習だけしておいてシーズン中頃に回し始めるのが良い

1174UnnamedPlayer (ワッチョイ ad5d-7542):2025/01/31(金) 16:32:40 ID:rJRTbvNQ00
本当にランク上げたかったら今のうちに回しまくるほうがいいけどな
敵が強いから苦しいけど味方も強いから、めげずにやってると他のやつらと共に上がっていく
待ってると味方も雑魚しか残らなくなって上がらなくなる

1175UnnamedPlayer (ワッチョイ a84f-6c3b):2025/01/31(金) 17:38:49 ID:DlAU/KNQ00
>>1171
自作PCするけど満足行くスペックで組んだら5年は変えない
時間があるなら自作は余裕です
ただ、小さいPCケースでやると配線やらネジ止めやらで苦労することがあるから注意

1176UnnamedPlayer (ワッチョイ 679b-3ffa):2025/01/31(金) 17:47:29 ID:RJfUhhy.00
ここで質問してるような奴は自作しない方が身の為だよ

1177UnnamedPlayer (アウアウ 8a04-f6bd):2025/01/31(金) 17:49:32 ID:eUtCK8NcSa
>>1171
いまのPC自作したけど一応つべやらの動画見て組み立てるだけだから簡単よ
変に中古使ったりしなけりゃそうそうトラブル起きないし、高価なプラモみたいなもん

1178UnnamedPlayer (ワッチョイ ad5d-7542):2025/01/31(金) 18:09:07 ID:rJRTbvNQ00
>>1171
グラボとCPUは毎年変えてる、マザボ交換が必要な時になったらケースも変える
今年は9950X3Dと5070Tiかな
組立てるだけなら難易度はガンプラより簡単、トラブった時はしらん

白PCなら自分も使ってるけど自作いいよ
BTOよりは10万は安くなるし

1179UnnamedPlayer (ワントンキン 11d0-2b0d):2025/01/31(金) 19:26:44 ID:.dCte3CUMM
冬は静電気でパチっといくからやめた方がいい。夏は汗がマザボに滴り落ちるからダメだ。春は花粉症によるくしゃみでダメになる。秋は栗が美味い。

時期が悪い。自作はやめろ。

1180UnnamedPlayer (ワンミングク 0362-2b0d):2025/01/31(金) 19:33:30 ID:ARSoZdRAMM
「秋なら大丈夫なんじゃないか」と思うかもしれないが、実はこの時期が一番危ない。

栗は栄養価が高い食材だが、食べ過ぎるとカロリーや糖質の過剰摂取となり、体重増加や血糖値の上昇、生活習慣病のリスクが高まる。また、食物繊維の過剰摂取による消化不良や下痢などの健康リスクもある。

PCの自作は命の危険と隣り合わせだ。絶対にやめろ。

1181UnnamedPlayer (ワンミングク 506a-2b0d):2025/01/31(金) 19:42:49 ID:yvygwTwsMM
pcの自作によって死にかけたやつを、俺は3人知っている。全員、自分が危機的状況に陥るなんて考えもしなかった。
なぜか?それはこれが「PCの自作の話」だからだ。「そんなもので死ぬかもしれない」なんて誰も思わない。
栗の食べ過ぎで糖尿病になったこと、それをPCの自作と結び付ける医療関係者は、残念なことに未だにいない。
まだ俺が提唱している段階だ。

でも、これを読んでいるお前、そう、お前だけは騙されないでほしい。
食べ過ぎはいけない、ということを。

1182UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de8-18b5):2025/02/01(土) 02:34:17 ID:G2.NqT0k00
今期久々にvaloやったら芋バッジつけてKD0.6の買い垢みたいなやついたんだけど
もう当たり前にこんなゴミいるの?

1183UnnamedPlayer (バックシ 3006-53e2):2025/02/01(土) 04:25:57 ID:oK2ML1H6MM
はい

1184UnnamedPlayer (ワッチョイ a84f-6c3b):2025/02/01(土) 04:34:41 ID:NcmKc3b600
https://www.youtube.com/watch?v=mIAaWXuqb5w&t=2
すごく参考になったので共有しとく
机の高さと椅子の高さについての動画です

1185UnnamedPlayer (ワッチョイ 331b-5d5d):2025/02/01(土) 10:14:43 ID:dJo5djrA00
プロがわざわざ壁近にしてピークするのは壁近のが速くみえるからなのか壁遠にしてピークしないと先見えされて不利になるって解説動画で覚えたから壁遠ピーク意識してんだけどプロのランクマみると壁近が多いんよな

1186UnnamedPlayer (ワッチョイ 889f-53e2):2025/02/01(土) 12:00:17 ID:szqt/MHU00
>>1185
おれもまったく同じ疑問持ってたけど相手視点早く見えるかららしいよ
こないだはんじょうのコーチングでやってたわ

1187UnnamedPlayer (スプー 5527-ff0a):2025/02/01(土) 12:20:50 ID:e357L1TkSd
あと相手視点でちょっとHSラインがズレるってのもある
普通は壁遠のラインに合わせてるから
あとダブルピークするときは一人が壁手前から出る

1188UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfa-e2a4):2025/02/01(土) 12:44:38 ID:PH2hpNkA00
高低差ある所は近壁で平地は遠壁でピークしてる印象

1189UnnamedPlayer (ワッチョイ f756-3ffa):2025/02/01(土) 16:06:21 ID:v0iFHevQ00
色々理由はあるんだろうけど
まず100m先の相手と1m先の相手どっちが大きく動いたように見えるかって話だな
近い方が早く動いたように見えるからほんの少し被弾に影響がある
後遠壁意識するのはあくまで徐々に角度付けてクリアリングする場合じゃね
近壁の場合はプリエイムして壁向いて横に飛び出すことが多い

1190UnnamedPlayer (ワッチョイ 679b-3ffa):2025/02/01(土) 17:53:54 ID:kZGGaxoE00
壁近は自分がどんなに遠壁でピークしても相手に絶対先見えされるポジションで使う
分かりやすい例でいうと攻めのヘイヴンCロングとかアセントAメインからサイ中の射線に顔出す時
それさえ分かれば後はもっとレンジが短い所でも応用できる

1191UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a4-3ffa):2025/02/01(土) 21:40:51 ID:.YXwqGYY00
四年VALOやってようやく芋になった
ソロ専社会人平日2時間で芋は間違いなく到達点
卒業します
https://imgur.com/KXFAEog

1192UnnamedPlayer (バックシ a8f1-81cf):2025/02/01(土) 22:07:22 ID:LIeM2TX6MM
>>1191
お前は社会人の星や

1193UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f53-70a4):2025/02/02(日) 00:42:34 ID:eJIQ3u0I00
ソロ専でやる意味ある?w

1194UnnamedPlayer (ワッチョイ e8fe-1e0e):2025/02/02(日) 09:59:44 ID:RI.KuHsA00
凄え俺も社会人ソロ専だから俺もそこまで目指したいまずはアセンダント踏まなきゃな...

1195UnnamedPlayer (アウアウ 7b3e-d971):2025/02/02(日) 10:18:56 ID:z.T4ILaMSa
3回負けないと降格しないとか普通にやってたら降格するわけねえだろwって思ってたけど3試合連続対M取ったけど負けて降格したわ
このゲーム運ゲーすぎる

1196UnnamedPlayer (ワッチョイ c12f-d190):2025/02/02(日) 10:48:21 ID:qhF7OKuQ00
めちゃめちゃ寄れてるもしくはスタックしてるのに一生懸命ピークしたりスキル返しまくったりして僕達はここですってアピールしてるやつマジで何者?
3人分4人分のスキル見えたら誰でもローテートするだろ

1197UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-b6b7):2025/02/02(日) 18:25:40 ID:YK609lBQ00
日本人には言い訳の文化があるんで。
勝利より「ぼくちゃんとスキル使ったりしてましたけど?」って言える方が重要なんです。

1198UnnamedPlayer (ワッチョイ e203-79d1):2025/02/02(日) 18:55:34 ID:Xe11JBso00
保身やめて

1199UnnamedPlayer (スプー ca5d-58fc):2025/02/02(日) 18:57:52 ID:O3vQcrVQSd
>>1195
一度もボトムで勝ったことないなら文句言っていいぞ

1200UnnamedPlayer (ワッチョイ cee1-4887):2025/02/02(日) 19:12:34 ID:H7L5ni1g00
ガチでアセ踏みたいけど自力じゃ無理だなって気持ちしかない
精神面が弱すぎてすぐティルトするしエイムも立ち回りも当然変になるしピック幅狭いし
どうすりゃいいんだ…

1201UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a64-4575):2025/02/02(日) 21:03:51 ID:8LNRMdTM00
自力じゃ無理ならフルパ組めば?

1202UnnamedPlayer (ワッチョイ 52f9-edc3):2025/02/02(日) 21:47:18 ID:FMVUz4qI00
ティルト自覚してるくせにどうすればいいんだは草
ティルトしないようにすればいいじゃん

1203UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a58-feea):2025/02/02(日) 23:28:39 ID:xublQPD.00
味方が雑魚だと自分が周りより際立って優れてないと上がれんのはしょうがない
やる気無くすのはいいがそれなら徹底してベイトしてキル稼ぐぐらいはしろ

1204UnnamedPlayer (スプー 2ea6-6c3b):2025/02/03(月) 00:32:46 ID:RrgjyFL.Sd
ティルトしないようにするしかない
自分以外みんなカスで俺が一番強いのに運悪いせいで負けてる、って思い込むとティルトしないかも

1205UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b0d-be0f):2025/02/03(月) 01:10:00 ID:rTdj4X.A00
アビスにて3パにデュエ、デュエ、クローヴ即ピされて仕方なしイニシ使うものの
最速で出したドローンより先に進んでオペで死ぬジェット、アイソ
ウルト溜まってるのに攻めでオーディン持って最後尾からベイトするクローヴ
サイトリコンでセンチがうつってるのにウルトを使わないアイソ
これが前期イモのアセ帯で起こってるからこのゲームがわからなくなる

1206UnnamedPlayer (ワッチョイ 331b-5d5d):2025/02/03(月) 01:17:27 ID:V/EHDqGE00
あーだめだダイヤ2上がれたのに降格して3日ぐらいダイヤとプラチナ行き来してる味方の質が最高だったからソロで上がれて勝率6割あったのに今じゃ5割
ソロ限界か...フルパやりたくねえよでも大型鯖はフルパ募集ばかりなんよね

1207UnnamedPlayer (ブーイモ 9b7e-7452):2025/02/03(月) 01:25:33 ID:W0ibNTAoMM
プロでもティルトする人いるし諦めよう
今よりも強くなればティルト癖はマシになるんじゃない?

1208UnnamedPlayer (スプー 2ea6-6c3b):2025/02/03(月) 01:55:24 ID:RrgjyFL.Sd
「これサブ垢だし、そんな真剣にやってないわw真面目にやってるやつおつ」
「感度沼にハマって感度試してるし今w」

この精神もあり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板