レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「沖縄に行くために」スレ
-
>>3292
知能の低い君にとってはモニターを後ろから直どりで晒して配信すれば非チートの証明?濃度を薄くする行為?らしいけど
それに本質的意味はなくて
結局運営がどう判断するか否かがすべて(冤罪の可能性は否定できない、が、それが真の証明にはないらない。嫌ならやめろ)がファイナルアンサー
話のレイヤー落とすと知能低い人が反応してくるから嫌なんだが
君は言葉丁寧だから1度だけ返答すると
例えばWH系ならもともと上手いやつ(上手いの意味合いとしてAIMゴリラ系ではなくゲームIQが高い人間)が使った場合、定期直撮り配信ではなんの意味もない
あと直撮り配信でも分からないチートもある (例えば自分の照準の近傍に敵がいたら音で知らせるチート)
さらにもう1段レイヤー落とすと
上手い俺が見ればわかる()からオフライン検証で目の前でプレイしろになる
これ馬騒動で実際おこった
極東の日本でちょっと上手くて世界大会では全殺しだったcs1.6勢がまさにこの層
用いた論法が「上手い俺たちがチートかどうか判断できる権利があり、その判断が正しい」
この論法だと世界大会で全殺しにされてる自分建ちも同じ論法で焼かれるということまで頭が回らなかった
で、欧州のCSプロとコンタクト取って動画を見せた結果
「この動画じゃなんとも言えない」
その事実を知ったcs1.6勢は「そのプロは1.6で活躍してないから参考にならない」
ようは強い奴の判断が正しいという論法の行き着く先はじゃあ誰が世界1のプレイヤーなのかという話に帰着し
答えがないということ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板