[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(ファンキル以外)FgG総合スレPart1
122
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 14:49:55
不快4コマからあの最後のレターのサインといいゲーム業界追放してくれないかな
123
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 16:01:32
人脈だけは凄いから無理じゃないかな
124
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 18:25:04
昔の経歴も今の地位に来たのも全部コネだからな
現場でちゃんとした下積みをしたこともなく人の上に立ってるザ・業界人ってね
125
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 19:41:32
なんで大手ニュースサイトにまで載るほどの騒ぎになっとるんや
キャラはかわいいのになぁ
126
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 20:29:47
ファンキルでいくらやらかしても炎上しなかったから、今回で今P全国デビューは飯が美味い
127
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 22:26:11
絵とBGMだけはどこでも褒められてる気がする
素材は一流なんよ
128
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 23:24:08
>>126
今泉の厚顔無恥さなら、全国に知られてむしろ快感にすら思ってんじゃねーの?
みんなに見てもらえて嬉しいだろ
129
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 23:41:14
>>128
俺を褒めろ!って感じだから今みたいな知名度の上がり方は流石に嫌なんじゃない?
130
:
名無しさん
:2023/04/01(土) 23:55:10
金額とか評判考えたらさすがに落ち込むでしょ
131
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 00:42:01
・結構薄味だったけど今よりは良かった8周年
・ファンキルの名を餌にユーザーをリアイベに釣り出し新作発表と雑談で終わる最悪の2022/11/5
・1ヶ月前からリリース3000日記念告知してまさかの何もないという2022/11/8
・8周年記念の後から明確にかけ離れたそれ以降のファンキルの扱い
これだけのことをしてくれて、サクライの末路ご存じの通り
まったく、みんな楽しみだよね!アスタタ
名前と声優は違うのに全く同じ見た目のファンキルキャラ達
サクライコケてから直ぐにリリース延期を発表。本来なら今月中にリリースだったんだぞ
132
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 00:48:38
>>130
さすがに失敗したと落ち込んでてほしい
じゃないと人間とは思えなくなるよあの人
133
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 00:59:17
>>131
すっげぇ楽しみだわ、ちゃんとプレイしてから批判しようと思ってる
134
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 01:03:13
>>129
なんか昔モンハン界隈にいたハンターくん思い出したわ
コンナハズジャナイノニィ!!
135
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 01:21:21
純粋に疑問なんだけどマベはつまりサクムス制作に約13億かかったってことでいいんだよね?
ソシャゲの開発費はそんなにかかるものなの?
136
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 05:57:39
おそらく3Dの人件費
↓これ一例
https://www.dxa.co.jp/cg/cost/
あのウマをパクった部分(汚点)と
シノビナ時代のリアル等身3Dを廃棄して
キャラ全員新しくデフォルメ3D(汚点)にした結果お金かかったんだと思う
Pは初動から売れると思ってキャラをデフォルメにして
今後の3D制作コストをカットする計算だったけど結果大誤算
昔のスクウェアの劇場版FF思い出したわ
137
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 06:18:43
3Dの人件費は高いんやなぁ
しかしマベもおかしいとは思わなかったのかなぁ
たった3年で13億円以上も持ってくなんて何やっててどんなデキなのか途中で気になりそうなものだけど
138
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 08:29:27
マベは今泉やFgGの歴史知らんから今泉の言うことを真に受けちゃったんだろう
"元は取れる"って
レター見る限り
今泉は今までのFgGゲームみたいに延命して後から改善すればいいでしょスタンスだったけど
マベはふざけんな!になってサービス停止決定
逆に、身内のgumiには開発止められてたってことは...
139
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 08:49:36
>>137
マーベラスがサクムスを買うのに払ったお金(ソフトウェアとかを権利として資産計上したもの)が約13億。
実際に制作に要した費用が13億なわけでは無い。
例えば、制作会議とか取材と称してキャバで飲んだり遊び歩いた費用とかも適当にのっけてる可能性もあるし、
知り合いの制作会社に相場より高額で下請に出して、接待を受けたりキックバックをもらうこともある。
140
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 09:16:51
広井王子が絡んでるからキャバクラ豪遊は確実にやってそう
141
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 16:22:31
即切りは英断だと思うけど、そもそもなんで下調べせず受けちゃったんやろな
142
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 19:22:04
うーん gumi関係・フジ系列から紹介されて断れなかったとか?
143
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 02:05:23
命デュリンおわんねえ
144
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 12:09:16
未だに今Pがだんまりなのがウケるな
145
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 12:38:26
こういう時に、何も言わないのが吉だってわかっててやってるのがホントタチ悪い
世渡り上手ではあるんだろうね
性格悪い人ほど出世するってのは正にこの事
146
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 13:10:44
けどまぁユーザーは忘れないよ、15億の人ってね
アスタタリリース近くになってツイートしたらたくさんリプ来るでしょ
147
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 14:24:04
これでアスタタもコケたら袋叩きに出来るんだけど、中途半端かそれ以上にウケられると微妙なんだよなぁ
148
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 16:44:24
Vがコラボしてたような気がするけど、人集まるんかね?
一時的に増えてもゲームがしっかり作られてなければすぐ離れそうだけれども
149
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 18:02:04
相手は大手のホロライブだけどVのファンは結局Vのファンだからな
Vが普段の配信でやってるゲームやVと対戦できるゲームぐらいしかやらんと思う
コラボ実装するなら話は変わるが今はもうVファンから忘れられてると思う
150
:
名無しさん
:2023/04/03(月) 18:47:24
コラボ発表あったのって新作発表と同じタイミングだから結構前だな
151
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 00:43:25
https://twitter.com/MLCFTG/status/1642852900564275202?s=20
神絵師様のありがたい御言葉。流石目の付け所が違う!
152
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 00:44:25
こんくらい強いメンタル欲しいわー
153
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 00:59:44
サクライあれマベ側が切れたのか。今調べたが即切りは英断だな
続く会社ってのはこの辺の判断が上手いんだろうしすげぇよ
154
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 02:27:48
アスタタのTwitter見てると、キャンペーン系のやつ以外全然リプついてないな
期待されてなさすぎやろw
155
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 09:35:39
アスタタのみならずFgG系のゲームのツイートへの反応薄くなってる気がする
156
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 09:40:13
>>153
よく考えたら他社に赤字出してる状態で続けたい意思を示してた今泉やべーなのでは
157
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 10:16:52
>>151
TL見たけど何にキレてるか分からん
158
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 10:44:54
フライシュッツは不遇だ!って昔から言ってる人だね
絵師変わったのもショックらしい
159
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 11:31:06
絵師はなぁ…G-ROWも結構仕事してるけどね
外部絵師いなくなった時はショックだったな
160
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 11:44:14
覚醒やギアハック実装の時、
外部絵師のキャラの何人かがG-ROWになってたのよくない流れだった
161
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 12:41:38
>>156
今泉がヤベーやつじゃなかったらファンキルもタガタメももう少し盛り上がってたし、シノビナは生きてたかもしれない
例えシノビナが死んでサクムスが作られても1ヶ月では死ななかった
162
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 13:00:51
ファンキルで今泉がまともだったら
まず海上編一年目や地上編で資金浪費しなかったろうな
あとギアハックやキャバクラ生放送という負の遺産も生まれなかったろう
163
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 16:52:19
昔タガタメとファンキルで今泉がシノビナに集中してファンキルとかに指示してない時よくなってたってマジ?
164
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 18:21:14
それいつだったかな…全然覚えてない
165
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 22:52:37
シノビナが2016〜2018だから
ファンキルは海上編一年目とか学園で賑わってた頃だな
で、シノビナは2017年には開発停止決定、その頃ファンキルはロスラグの制作開始
シノビナが完結した時にゴッドとかが出始めて
生放送があんな感じになったりインフレが酷い状態になる
166
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 00:26:43
>>158
マジかよシュッツが不遇とか準主役のグループにいる時点で勝ち組なのにすぐファビョる人とか人生カッコ悪すぎだろw
167
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 00:32:41
学園編が復刻すら無くなった上にタガタメへの出演も絶望的で色んな意味で新規へ推しを勧められない立場もいるのがFgGやで
SEA編で出番あって多少マシにはなったが...よりにもよってそのシュッツの相方なんだがw
168
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 00:35:43
メイングループやゴッドとかを除いてタガタメへ出演出来たのって何人いたっけ
エロース・シェキナー・シタ・芭蕉扇の4人で全部?
169
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 00:58:21
>>166
その人フライシュッツが実装されるたびに不遇不遇言ってるから今何回目なんだろうな
ゴッドや新コマンドですら不遇だと主張するファン達いるし近年のファンキルはこんなもん
エンシェントやゴッドが不遇だとするとそれより優先度下位のキャラは一体・・・
170
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 01:15:26
>>169
学園含みAPネタ除いて実装数4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww水着2枠はある意味優遇かwそれでも好きな姫なんだよ...
あとついでにコラボで来たヤウラス。神器どころか専用すら無いのどうなってんだよwwwおまけにタガタメと違って鈍足
はぁ 何かスレチ気味でゴメン寝るわw
171
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 03:19:15
実装数だけでは優遇不遇は語れないな、天上キャラは絵柄違いだけは多いキャラもいるし
各コンテンツ(高難易度・マルチ)に出番がある、イベント含めストーリー上の露出があるキャラが優遇かね
172
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 04:54:36
正直優遇上位組の優遇レベルが桁違いすぎて
それより下のキャラ同士で比較するのは不毛なんだよな
今のファンキルでいうとダモクレスとかが年に1回出てる状態で
ギアハックがまだ一周していないのに他のキャラが優先される事態
出番や新規絵をある程度順番に出そうって気がないんだよな
強さは昔から開発側がエアプだから考えない方がいいが強化を放置してるのもよくないな
この辺は今泉がほとんど関わってないタガタメの方が上手いからやっぱり今泉・・・
173
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 11:26:31
タガタメは色んなキャラにスポット当たってるから正直羨ましいよ、ファンキルでも同じことが出来たはずなんだがな
174
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 11:49:59
>>173
ファンキルよりキャラ多いだろうから全キャラは達成してないけど
なるべく全キャラを動かそうっていう現場の心意気や努力は所々見えるな
ファンキルみたいに新キャラ出したらすぐそのキャラの新バージョン出すとかしないしさ
そのためか今泉が関わった時は分かりやすい(人気キャラの闇落ちシリーズ等)
175
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:19:10
闇堕ちはいいんだけど安易に出し過ぎなんだよな…旧コマとか唐突過ぎるし元々いたエンシェントはどこいったのってなるし
176
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:45:08
シリアンこっちのスレで元気になってんのか
草生える
177
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 15:32:26
誰それ
178
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 17:32:38
タガタメの方でも決戦バージョンという古いキャラの別バージョンを時代遅れになって上方修正ではどうにもならない旧キャラの救済という名目で実装したんだけど、まだそういう旧キャラが山ほどいるのに放置して既に上方修正した上に別バージョンを1人実装済のキャラを最近立て続けに2人実装してるよ。
まあ不平を言ってる人よりもサクムスがこけたので集金ノルマ?ディレクターはPの尻ぬぐい大変そう、という同情の声の方が大きいような気もするけど…
179
:
<削除>
:<削除>
<削除>
180
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 18:58:09
よく知らんけど何でシノビナにあんなに入れ込んでんの
181
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 19:30:24
初の失敗作になったのを認めたくなかったんじゃない?
↓こういうの作ってるし
https://twitter.com/_kuronoir/status/1642316938981556224?s=46&t=ozIzplZzmgbMkl78dgozrA
元々シノビナは「素材(キャラ・音楽・デザイン)はよかった勿体無いと言われてたから
続編出すってのは支持されてたが
何を評価されてたのか分かってなかったんだろうな
182
:
<削除>
:<削除>
<削除>
183
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 20:13:37
>>181
きっしょ
私物化が酷いな
184
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 20:39:44
とりあえずシノビナ2とやらは完全消滅したというわけやな
185
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 20:42:53
私物化さえなければまだファンキルはマシになったろうし
サクムスで慢心しなかったんじゃあねえかな
186
:
<削除>
:<削除>
<削除>
187
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 21:23:01
>>184
完全に終わった
188
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 21:26:12
ゲームは完全に終了
あとは責任問題をマベ側とgumi側でどう協議してるかだな
189
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 01:12:35
マーベラスは被害者だけどな
190
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 02:10:21
FgGユーザーから見たら完全にマベが今泉に潰されてる状態だけど
開発がマベなのがややこしいな
gumi内の失敗だったらまだ単純だった
マベは役員報酬減額で表向きに責任取ってるが
額が額だし多分gumiとかを巻き込んで「今泉にも責任があるかどうか」で揉めてるとは思う
ていうか揉めずにマベが全負担してたらやりきれないわ
191
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 09:30:14
Pレター見る限り自分の責任って書いてあるけど、文面的に俺は悪くねぇってのが滲み出てるんだよな
192
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 10:11:34
本当に責任感じているんだったらあの場でプロデューサー続ける意思書かんよ
193
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 10:38:45
サクムス、終了するのは情報で見たけど日時はいつまでなの?4月いっぱい?
Twitterの公式に終わるって事とレターだけ掲載して、いつ閉じるのか記載ないのって稀な気がするんだけど
194
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 11:42:38
まぁ確かに大体はいつ終わるかは記載してるね
急遽決まって調整が上手くいってないんかな
195
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 12:08:14
裏で継続するために動いているのかもしれないね。
マーベラスから買い取る先をPが探しているとか、gumiかFgGが買い取る交渉をしているとか。
まあここまで不評だと買い手はなかなか見つからないだろうし、見つかっても相当買い叩かれると思うけど…
買ってもらうためにFgGが格安でサポート、アプデやコンテンツ追加をする契約とか結ぶと既存タイトルにしわ寄せが来るから安らかに永眠してほしいところだね。
196
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 16:35:20
あのサポカシステムとサクセスはあの題材だからギリ許されてるのにそれ辞めない限り復活不能でしょ
197
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 16:36:03
いっそのこと権利ごと売れば良いんじゃないかな、シノビナの権利欲しがってるとこはあるんだし
自社ではもう復活できないんだし
198
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 17:16:00
Pが手放そうとしないのよ…四コマ漫画でも取り上げられてたけど
だからシノビナ買い取ろうとすると漏れなくPも付いてくる仕様
199
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 18:07:52
リリース一か月後に急遽決定したから調整中なだけだな
開発現場の解散スケジュールとかチームの人事異動とか
今マーベラスはやばい状態だし4月だからなおさらよ
シノビナ〜サクムスはもう無理だから権利売って赤字の埋め合わせするしかないが
今泉Pってビジネスや自衛より自己顕示のために権利握ってるとこあるから手放さないだろうな
200
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 19:22:25
父親(P)は手塩にかけて育てた娘(サクムス)が可愛くて嫁に出したがらず、箱入り娘状態でずっと家の中に囲う生活を強いる。
結果、一生誰とも結婚もできず出会いもなく、人付き合いもろくに生まれないままその生涯を終えてしまう
生みの親のエゴで作品の可能性が閉ざされてしまってるような、そんな印象だわ。娘の成長より私欲優先してるようにしか見えないんよな
201
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 19:47:18
囲うというよりむしろ娘のデートやお見合い、新婚生活にずっと父親が同行してくるようなもんかも
202
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 20:01:14
アスタタのリリース延期もかなりマイナスだよな
もともと想定してなかった延期だからいま公式の情報更新ほとんどないし
発表からリリースまで空きすぎると話題性や勢い落ちるからな
203
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 20:07:06
>>202
リリース時期決定したら改めて話題作りの為の広報やキャンペーンも打たないといけないしな
手間も金も別途かかる
204
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 20:34:59
一生懸命ばら撒きリツイートキャンペーンはやってるけどいつまでもつやら
205
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 21:42:56
>>200
現実的なこと言うと
自分たちの子供を可愛いとは思っては無いタイプの親
外に行くのはダメ、友達と遊ぶのはダメ、ずっと家で家事やってろのタイプ
これはシノビナだけじゃなくファンキルでも言えるな
権利握ってるくせにほぼ使ってないし
206
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 21:55:33
>>204
あれって宣伝効果実際あるんかね?
金目当てが寄ってくるだけで
ゲームの誘導には全然ならない気しかしないが
キャンペーン参加するやつなんか内容ろくに見ずポチッておしまいだろ
ばら撒きにかかる費用の無駄じゃないの?
207
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 22:06:54
>>206
ほぼ意味ないんじゃないかな、リリース時の石やアイテムが増えるならともかくアマギフだから金目当てばっかでしょ
まぁそれでもあのぐらいしか数字出ないから注目はされてないでしょ
208
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 22:13:59
アスタタリリースするからにはそれなりに成功してほしい
お願い社長みたいな広告をするティルさんなんて見たくないから
209
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 23:41:07
アスタタは個人的に白紙にしてほしい
声優を変えられたキャラを見たくない
そしてやっぱファンキルなんだなと気づいて欲しい
(今泉が飛ばされて他社に吸収されるのが一番だが)
210
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 23:47:09
原神とか既に知名度やアクティブユーザーがついてる状態のゲームなら
アマギフプレゼントキャンペーンもそれなりに効果あるかもしれないけど
リリースすらまだされてない上にIPにもなってない新作でやってもほぼ意味ねえよな
キャンペーン企画考えるのは楽だろうけどさ、アマギフ用意して抽選するだけだし
211
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 01:42:02
こういうばら撒きはスポンサーにこんなにフォロワーついてますよって見せて
お金出してもらうためでユーザーの事なんて微塵も考えてないよ
212
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 03:27:41
ばら撒きを積極的にやってそこそこのフォロワー数を獲得した
サクムスの末路を見ると効果に疑問を感じざるを得ない
213
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 08:00:23
>>211
今時そんなチョロいスポンサー居るんかな?笑
もしアマギフ配りやってもフォロワー増えなかったら心象悪くなるってことか
214
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 08:13:54
ようはシノビナやサクムスの失敗もユーザーとの乖離がそもそもの要因だろうよ
作る側の「こういうのが良いんだろ?こういうゲームが作りたい!」だけで設計して
遊ぶ側にプレイスタイルを強要するような感じになってしまってるんよな
そんでプレイヤーは「思ってたのと違うんよなぁ」ってなって、寄りつかない、離れていく
サクムスに限ったことじゃなくてこれまでだってそういう繰り返しだからな…。新規の定着率の悪さとか
215
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 11:32:37
ほんと今までの失敗から何を学んだんだ…まるで成長してないよな
いやそもそも失敗と思ってないのか
216
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 12:58:30
そりゃあ自称敏腕Pの頭には、俺が失敗する、なんて言葉は存在しないからな
失敗は全部部下のせいだし、名声は全部俺のものだから
大したこと考えてないくせに、いざ思い付いたことはどんなクソ案だろうと無理矢理やらせてるだけだし
成功したらサスガ俺!
失敗したら何してんだオマエらぁ!
217
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 14:11:32
今までの失敗や炎上案件も大概だが今回は洒落にならんからな
親のgumiはまた今泉を守るんだろうか
218
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 14:15:51
最近海外のソシャゲが日本でも盛り上がってるじゃん?
日本ソシャゲと海外ソシャゲの「お前らこういうの好きなんでしょ?」っていう同じ言葉でも内容が違ってて向こうはオタクユーザーに向けて、日本は一般層にも受けるように発信する
日本はオタク文化と反オタク文化の両方で育ってきたからオタクであることに後ろめたさを覚えながらオタクやってる人もいる
最近だとチェンソーのアニメの監督の発言が話題になってたけど「オタクじゃない作品」に固執する造り手がいたりする
一方海外は日本の出来上がったオタク文化をそのまま輸入して学んでるからオタクをターゲットにした作品作りが上手いんじゃないかな?
宣伝の仕方1つとってもキャラクターの設定深掘りしたり世界観の説明を解説漫画なり載せたうえでリツイートキャンペーンしたらいいのにキャラ立ち絵と声優名ポンだけだと金目当ての人しか集まらんと思う
219
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 14:20:12
>>218
マーケットの差じゃないかね?
最初からグローバル狙いならオタクユーザーだけターゲットにしても層は厚い
日本向けでオタクのみターゲットだと層が薄いから一般も取り込みたい
最初からグローバル向けでやってる国産もあるのかな?
220
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 15:29:33
企画の段階でターゲット層「誰に」売りたいか興味を持って欲しいのか…
その辺しっかり絞れてるかどうかだよね、国内外の違いに関わらず
男性ユーザー、女性ユーザー、対人要素を好むユーザー、ひとりまったり遊びたいユーザー
ターゲットをろくに絞らず、分析も浅い状態でとにかく人を集めたい、興味を惹きたいでは
どうしてもとっ散らかった設計になるし、デザインやゲーム性が「無個性化」してしまう
そんなんじゃ今の時代ユーザーは誰もついてこないし、長続きはしない。他に候補はいくらでもあるから
221
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 16:49:58
アスタタっていま出てる情報だけだと、ただファンキルの女性キャラがいるってだけで
ファンキルと世界観や作品としての直接的な繋がりがあるような言及はされてないよね?
敵の見た目や、錬金、淘汰設定意識した用語がストーリーで出て来るってだけで
それともファンキル、タガタメの後世を舞台にしてるって情報どっかに出てたりする?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板