[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
戦国IXA ツールスレPart49
1
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 19:30:54 ID:guo7Kikc
■前スレ
戦国IXA ツールスレPart48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1674020414/l50
荒らしは管理人が即出禁にするので注意
182
:
名無しさん
:2024/04/26(金) 13:51:42 ID:cox0sqTE
>>179
ixa-training.user.js内の修正
>>14
を元に戻したら一括訓練可能になりました
大変助かりました ありがとうございます
183
:
名無しさん
:2024/04/26(金) 15:11:16 ID:qPb0G9Lo
>>182
>>14
を
>>15
にしてなかったのでは?
ローカルストレージのgetItemで位階のキーが見つからなくてundefinedを返して文字列になって
それをJSONにparseしようとしてエラーになってると思うので
>>14
を適用してから
>>15
にすれば解決すると思いますよ
184
:
名無しさん
:2024/04/26(金) 15:20:59 ID:qPb0G9Lo
あと
>>180
でも言ってますけど城主プロフを1回開けば位階のキーがローカルストレージに保存されるので
>>14
のままでもエラーは解決すると思います
ローカルストレージを全クリアして城主プロフ開いてなくて
>>14
しか適用してないとそのエラーになりますね
185
:
名無しさん
:2024/05/16(木) 13:11:29 ID:WsAyTkM.
すみません、MOKOを有効にしながら派閥関係のボタンも使用可能に・・・、というのは欲ばり過ぎな要望でしょうか。
186
:
名無しさん
:2024/05/16(木) 16:19:12 ID:XArWPmN2
自分が使用している範囲では派閥関係のボタンは使用できるがON/OFFで何がどのように使えないのか
挙動がおかしいのかの違いも示せないのに欲張りすぎな要望とか言われても…
自らデバッガ開いてコンソールや要素見て悪さしてるところ探って直してもいいんですよ
187
:
名無しさん
:2024/05/16(木) 17:14:42 ID:WsAyTkM.
>>186
色々と申し訳ありませんでした。
MOKO有効ですと全般2の[サイドボックスを合戦向け表示にする]がONでもOFFでも
サイドボックスの派閥関係の表示(以下リンク先画像)が見えてこないというものです。
添付画像は拡張機能からMOKOを向こうにしている場合です。
スキル的・時間的制約で原因特定と対応が難しい状況です。
https://imgur.com/88DjLYR
188
:
名無しさん
:2024/05/16(木) 18:30:11 ID:XArWPmN2
サイドボックスのカードを非表示にするをONにしてると表示がされないからOFFにしてあげれば
サイドボックスを合戦向け表示をONにしても順序は変わるけど全て表示されるよ
理由は派閥申請/勧誘にsidebar_btn_cardという名称のclassを持ってると消す処理になってるから
なのでやるならそこを手入れれば済む(すぐ出来る話だがβなので対策する必要はない)
189
:
名無しさん
:2024/05/16(木) 19:05:44 ID:WsAyTkM.
>>188
成る程ご丁寧に有り難うございました。お陰様でMOKO有効でも派閥関連の情報欄が見える様になりました。
現状の設定は以下の通りです。他の方の参考になりましたら。
・[サイドボックスを合戦向け表示にする]:オン
・[サイドボックスのカードを非表示にする]:オフ
190
:
名無しさん
:2024/05/22(水) 08:55:16 ID:hSV9C68g
サイドバーのおすすめを消したのと本丸と所領の兵編成のリンクをわんだふる時だけ変更するくらいは対応しました
次回があれば公開します
191
:
名無しさん
:2024/05/22(水) 16:58:20 ID:XArWPmN2
わんだふる判定の合戦時固有アイコンが無かったが備忘録として
>>190
のano=11
に加えて
・固有MAP国番号=111
・地図上にmoko_panel表示は
$('div[class^="battle_royale_map_box"]').after(html);
に切り替え
こんなものが実装されないことを願っているがツールと関係ない話なのでこのくらいで…
192
:
名無しさん
:2024/05/22(水) 21:06:28 ID:4ioy8FfM
>>190
ですけど出し惜しみするようなものでもないので
おすすめはピンポイントでおすすめだけ消したのでサイドバー関連のところに1行追加しただけです
$('img[alt^="おすすめ"]').closest('div.sideBoxInner').hide();
本丸と所領のページ内の兵編成ボタンは"派閥"っていう画像があればというif文を追加しました
//兵士編成・本丸防御陣形リンク
var hon_sho_flg = location.pathname == '/card/defense_formation_deck.php' ? 9 : 14;
if ($(document).find('img[alt="派閥"]').length != 0) {
hon_sho_flg += 2;
}
if ( !$deck.find('img[alt="兵編成"]').length ) {
$deck.find('div.deck_btns').prepend(
'<a href="/facility/set_unit_list.php?ano=' + hon_sho_flg + '">' +
'<img src="../img/deck/elite/btn_soldier_edit.png" alt="兵編成"></a>');
}
上のmokoメニューからのリンクも同じです
'<li id="本丸防御陣形" class="mk_sub_menu" style="padding-top:12px;"><a href="/card/defense_formation_deck.php"><font color="red">本丸</a>' +
'<div>' +
'<a href="/card/defense_formation_deck.php">本丸防御陣形</a>' +
'<a href="/facility/set_unit_list.php?ano=' + ($(document).find('[alt="派閥"]').length == 0 ? 9 : 11) + '&p=1">本丸兵士編成</a>' +
'<a href="/card/sub_area_defense_formation_deck.php">所領防御陣形</a>' +
'<a href="/facility/set_unit_list.php?ano=' + ($(document).find('[alt="派閥"]').length == 0 ? 14 : 16) + '&p=1">所領兵士編成</a>' +
'</div>' +
'</li>'+
193
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 10:14:56 ID:KWQlDV.s
まだ出ていないようなので
//2024.5
"特.華狐.S":["特.戦陣 吟詠.A","攻.十束ノ神域.SS","攻.火之迦具土神.SS","特.仙剣破斬.SSS","攻.遠呂智ノ閃光.SS"],
"特.悌王ノ指揮.A":["攻.鬼神ノ戦域.A","特.遁世影武者.B","攻.戦陣 神楽.A","特.入来神舞.S","特.戦陣 吟詠.A"],
"防.鬼愁揺穂.A":["防.鬼愁揺穂.A","防.鬼愁揺穂.A","防.鬼愁揺穂.A","防.宝珠盛山.A","防.戦陣 凪.A"],
"攻.敢闘ノ気吹.S":["特.八幡神ノ威光.SSS","攻.星神闘覇.SS","攻.敢闘ノ気吹.S","攻.敢闘ノ気吹.S","特.四天轟雷.SS"],
"特.豊鑑.C":["特.豊鑑.C","特.豊鑑.C","特.豊鑑.C","特.死線ノ楔.C","特.一身穿突.C"],
"防.一空塞望.C":["防.一空塞望.C","防.一空塞望.C","防.一空塞望.C","防.乱世ノ残響.C","防.死出ノ田長.B"],
"防.對海ノ明君.C":["防.對海ノ明君.C","防.對海ノ明君.C","防.對海ノ明君.C","防.大樹ノ萌芽.C","防.籠鳥ノ安息.C"],
//合成専用
"攻.覇滅ノ雲霞.SS":["-","-","-","攻.覇滅ノ雲霞.SS","-"],
194
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 14:31:49 ID:WsAyTkM.
>>193
さん。有り難うございます。
貼り付けてVS CODEで見ると文字化け(これは制御コードか何かでしょうか)が見られた為その箇所はカットいたしました。
https://imgur.com/otvSfHu
195
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 15:16:21 ID:KWQlDV.s
>>194
ただの半角ドットのはずですがなんででしょうか?
気になるようでしたら半角ドットで再入力して下さい。
196
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 15:29:09 ID:KWQlDV.s
>>194
ドットではないですね
コピペで持ってきたのでなんか持ってきちゃったかもです。
//2024.5
"特.華狐.S":["特.戦陣 吟詠.A","攻.十束ノ神域.SS","攻.火之迦具土神.SS","特.仙剣破斬.SSS","攻.遠呂智ノ閃光.SS"],
"特.悌王ノ指揮.A":["攻.鬼神ノ戦域.A","特.遁世影武者.B","攻.戦陣 神楽.A","特.入来神舞.S","特.戦陣 吟詠.A"],
"防.鬼愁揺穂.A":["防.鬼愁揺穂.A","防.鬼愁揺穂.A","防.鬼愁揺穂.A","防.宝珠盛山.A","防.戦陣 凪.A"],
"攻.敢闘ノ気吹.S":["特.八幡神ノ威光.SSS","攻.星神闘覇.SS","攻.敢闘ノ気吹.S","攻.敢闘ノ気吹.S","特.四天轟雷.SS"],
"特.豊鑑.C":["特.豊鑑.C","特.豊鑑.C","特.豊鑑.C","特.死線ノ楔.C","特.一身穿突.C"],
"防.一空塞望.C":["防.一空塞望.C","防.一空塞望.C","防.一空塞望.C","防.乱世ノ残響.C","防.死出ノ田長.B"],
"防.對海ノ明君.C":["防.對海ノ明君.C","防.對海ノ明君.C","防.對海ノ明君.C","防.大樹ノ萌芽.C","防.籠鳥ノ安息.C"],
これで大丈夫だと思います。
197
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 15:39:47 ID:/QiXYaOs
"特.華狐.S"と"特.悌王ノ指揮.A"が
"攻.華狐.S"と"攻.悌王ノ指揮.A"ですね
198
:
名無しさん
:2024/05/23(木) 16:04:40 ID:XArWPmN2
後学のために書いておくけどBOM(0xEFBBBF)が入っているだけなのでそれを取り除けばいいだけ
バイナリエディタで覗いてみようね
遥か昔から今でもいつの時代にも付いて回る漢字シフトコードみたいなもの
199
:
名無しさん
:2024/05/30(木) 00:44:04 ID:DkZlTK52
BOM取り除いて解決って・・・正気か?
文字コードを理解した方が・・
200
:
名無しさん
:2024/05/30(木) 01:31:02 ID:M1OPEw0o
>>199
>>193
のソースを保存して見るとどうやって混入したかしらんがBOMが立て続けに入ってて
>>194-196
で何かの制御コードでしょうか?何が入ってんだ話だからBOMが入ってるから取れって話だが
スレ上の直ソースを見ると0xFEFFだからファイルの先頭以外はBOMではなくゼロ幅の空白文字としろって言いたいのか
だが文字化けの原因の0xFEFF0xEFBBBFなりを除去すればスキル指定の間違いは別として解決はするだろ
201
:
名無しさん
:2024/05/30(木) 01:36:26 ID:M1OPEw0o
こっち書こうとしてきたんだが前スレ
>>623
にあった懸念材料で部隊長模倣付き速度が来たので対応しないといかんね
- var targetType = $(this).find('font:not(:contains("飛翔"))').text(),
+ var targetType = $(this).find('font').text().replace(/飛翔\d+|部隊長/g,''),
挙動と数値は現状一致してるが漏れもあるかもしれんし文句付けるなりもっといいやり方あるなら示せばいいよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板