したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

戦国IXA ツールスレPart49

106名無しさん:2024/03/24(日) 15:51:43 ID:fk/lLthg
>>105 さん。
リンク先のお使いのcreateCardTooltip()関数ですが、
・拡張子.jsのテキストファイル(文字コードはUTF-8)として保存して
 VS CODEから開いた時に文法エラーが2箇所に現れています。
 ※152行目, 176行目
 https://imgur.com/kAFYIvm
・私のcreateCardTooltip()関数と行数がまるで異なっています。
 スキルF付与対応で差し込む位置もしくはwritening.netに貼り付ける範囲を
 誤っていませんか?。>>77-82 までもう一度注意深く読み返してみてくださいね。
 ID:gP.Mv2OE さんが>>77-82からで書いている事は、
// 特殊 経験値一括
$('#experience_value_batch').on('click', function() {
return getCardId({ sumire: [], koshou: [] }, data.rank, data.card_id, 1);
});

return processing_tooltip($tooltip, e);
}
で終わるreateCardTooltip()関数をスキルF付与対応を組み込んだ新しいバージョンにして
「組み込む箇所だけ」示しています。関数の最期まで貼り付けていません。
>>80 の書き込みは
// 削除
$('#delete_synthesis_skill').on('click', function() {
で終わっていますけどcreateCardTooltip()関数自身はまだまだ続きます。

私の手元バージョンでよければ同じサイトに貼り付けました。
https://writening.net/page?LFtyx8

こちらのコードに貼り直してみて動いたやったーおしまいにするのではなくて、
できればこの機会にVS CODEを導入していただけますと大変嬉しいです。

プログラマー向けに機能十分な、でもやっぱりテキストエディタだと思ってください。
[フォルダーを開く]からMOKOのフォルダを示して開けば見て判ると思います。
文法エラーは勿論、関数の始まりと終わりも目視ですぐ分かります。

ID:gP.Mv2OE さん。フォロー出来る処があれば宜しくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板