[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バトロワ議論スレ 2
60
:
◆H/HQ.UB7hs
:2019/06/21(金) 17:13:33 ID:???0
公式板の件、把握しました。
>>59
以前議論の際に所属軍・キャラクターを明らかに、という話があったのですが、自分の場合以前から同じ軍で同じキャラを使う者を確認した事があり、そのような方に迷惑をかけない為です(私は理路整然とした意見ならば、名前の有無は影響しないと考えていますが、今回はそれらに則る事とします)。
また、自分の考えは所属軍の考えとは一致しないことを示す為でもあります。
そして、あくまで編集の際に使用したIDというのみで私は「編集者」ではありませんし、この議論が終了した後はwikiについてもこのゲームについても関わる予定はないので、他意は一切ないです。
その上でトリップ以外の存在を示したという事ですので、もっと良い方法があったのならば申し訳ないです。先ずハンドルネームを外します。
無所属スレの取り扱いについては、様々な解釈があってこそのバトロワだと思いますし、特に反論はしません。
煮詰める機会があればその時に、ですね。
61
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 17:50:41 ID:7.UpcaDs0
酒スレが削除を免れてほっこりするとのことですが、私はほっこりできません
酒スレは明らかに雑談系スレであり、雑談系スレが有害無益だから削除すると言うのなら酒スレも削除するべきだからです
阿部さんは以下のように言っていますが、雑談化という謎用語を使っていて言っている意味が全く分かりません
>酒は無害ですが、これも雑談化する可能性ありだと思います(そうなったら酒もかわいそうですが)
阿部さんが何を言っているのか分からず、阿部さんが気分で削除するスレを決めているように見えます
また、雑談系スレが有害無益であるという結論に至った過程も理解できません
阿部さんは3つの理由を挙げていますが、それに対して反論があります
>まず雑談スレで何か言うと、ロワの運営やプレイに何かしら影響を及ぼすことが一番頭の痛い問題です
>最初はクレーム窓口と考えて対応してきましたが
>現在もはや一足飛びに脱法的特権的に運営に影響するようになりました
これは雑談系スレがクレーム窓口として機能しなくなったというだけであり、雑談系スレが有害であるという論拠にはなりえません
>また多重だのなんだのとプレイに対して文句を言って、これも反応を楽しむ窓口となっています
これは禁止行為・迷惑行為報告相談議論スレに誘導すればいいだけです
また、本当に疑っているのではなく反応を楽しんでいるだけだと決めつけるのは穿ち過ぎではないでしょうか
>あとは悪意のある書き込みもあります
おまCや葬祭に対して悪意のある書き込みがあったときはろくな対応をしなかったのに今更こんなことを言い出すのは理解に苦しみます
悪意のある書き込みは駄目だから削除するべきだと考えているのならもう既に削除されているはずです
以上で述べたように現状では雑談系スレを削除する理由が不明瞭であり、雑談系スレを削除したときのメリットも見えてこないので
全ての雑談系スレを削除するべきではないというのが私の考えです
長文失礼いたしました
62
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/21(金) 18:20:06 ID:W/bKl2vk0
>>61
最後の部分については去年の11月に雑談スレの禁止、削除に言及していたはずです
その後の状況だとかを見て今回のコメントに至ったのかなと思います
63
:
名無しさん@アニメ
:2019/06/21(金) 18:25:26 ID:qASeB6gs0
それなんですよね。
結局のところ「有害無益」というのは阿部さん視点からの判断でしかなくて、
プレイヤー視点の「有害無益」はまた別のところにあるように思われます。
大半の方が残すことに賛成しておられるポイントレーススレですが、
こちらもプレイヤーの立場に立ってみればあながち無害とは言い切れない。
(このようなこと言うとまた反論を呼びそうなので控えめにしますが。)
普通にポイントレースを観戦するだけなら良いですけど、
地獄の昇降格とかいわれると残留昇降格ラインにいる参加者は終盤ともなれば相当ピリピリしてますし、
制圧目的でなくポイント阻止の為だけに診療凸を何時間も繰り返して疲弊している参加者は
口では楽しかったとは言いますが実際のところ苦しい方が勝ってます。
ワンシーズンで終われば良いのですが、何期も続くようであれば確実に疲弊し離れていく者も少なくありません。
それを見て楽しむとか当事者にとっては悪趣味にしか思えないでしょう。
これは一例ですけれど、結局は誰にとって「有害無益」なのかは人それぞれ、
現在突き付けられてる問題は阿部さんにとっての有益性に関してのみなんだろうなと思ってます。
64
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 19:01:56 ID:7.UpcaDs0
>>62
この辺りのレスのことでしょうか?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15037/1523447445/505-528
それでしたらまずはID強制表示にしてそれでも駄目だったら禁止にするという話ですので
ID強制表示というステップをとばしたのが理解できません
65
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/21(金) 19:13:46 ID:ou38jv0k0
>>64
ID強制表示はその後の意見を受けて阿部さんの中で保留(又はリモホ表示の検討)になったのだと考えています
ID強制表示で様子見というのもありですが、板単位のID強制表示となると思うので、
それよりは雑談スレの削除の方がマシという意見があるかもしれません
66
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 19:55:00 ID:7.UpcaDs0
>>65
>ID強制表示はその後の意見を受けて阿部さんの中で保留(又はリモホ表示の検討)になったのだと考えています
管理人としてID強制表示しても駄目だったら禁止にするかもしれないと発言しているにもかかわらず
何の議論もなくID強制表示というステップをとばすのであれば阿部さんには管理人としての責任感がないと言わざるを得ません
>それよりは雑談スレの削除の方がマシという意見があるかもしれません
ID強制表示についても色んな意見があると思うので議題にして議論した方がよかったですね
そこは阿部さんの落ち度ですもしも
>>64
でリンクを張ったレスを踏まえて雑談系スレを削除と言い出したのならですが
67
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 20:37:54 ID:VIArSF/c0
>>66
その考えから半年も経っているんだしID強制表示のステップがとんでもおかしくはないのでは?
「管理人としての責任感がない」とか人格攻撃はやめましょうよ
68
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 20:49:52 ID:7.UpcaDs0
>>67
管理人が自分の発言に責任を持たずID強制表示はやっぱと-ばそ!ではプレイヤーは管理人の発言を信じていいのか分からなくなります
ID強制表示をとばすのならばその理由はきちんと説明してからとばすべきです
それと私は阿部さんの管理人としての資質に疑問を呈しているだけで人格を攻撃している訳ではありません
69
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 21:19:48 ID:jzxzumnI0
ここ最近の雑談スレなんてほぼ動いてないのに何が癪に障ったのか?
70
:
◆trDueTiPxA
:2019/06/21(金) 21:25:54 ID:qBcaT0vA0
雑談系は葬式スレでやりなさいというお達しでしょう
71
:
◆7ko81Nu3Xs
:2019/06/21(金) 22:33:21 ID:???0
そもそも雑談系スレの全削除なんて誰が望んだのですか? これが仮にただのプレイヤーが言い出した事であれば相手にもされない暴論でしょう
個人の主観で個々のスレを有害だの無益だのと評す行為と価値観には違和感を覚えますし
それを見ないフリをしてここの議論でいくつかのスレを生き残らせたところで今後立てる全ての非軍スレは事前に管理人にお伺いを立てないといけないのであれば
以後は一つの価値観しか許さない非常に息苦しい場所しか残らないのですが今そういう方向で議論してる人達はそんな場所を望むのですか?
72
:
◆HVbbu/bKbI
:2019/06/21(金) 22:44:23 ID:J2D8bdXU0
雑談スレ排除の意図が非本スレ軍の排除が目的であるのならば賛成する
非本スレ軍で参加する人間も元々は2chでこのゲームを知り軍に属していた身分であったんだろうし
本来の軍を復興させるか他の軍に属すればいい
雑談スレ排除とサブBBS強制ID化、この2つの点が繋がるのは非本スレ軍をよく思わない管理人の気持ちなのだろう
本スレあってこそのロワで2chあってこそのロワという原点回帰してこそ盛り上がると思う
管理人も雑談を排除したいようには思えないし、非本スレ軍のサブスレを排除したい思惑を俺はとても感じるし賛同をしたい
73
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 23:11:16 ID:jzxzumnI0
天啓うけとっちゃったか
74
:
◆szal61PNUA
:2019/06/21(金) 23:21:41 ID:ZGviSlbU0
>>71
自分は
>>11
の通り、基本阿部さんの意志を尊重する意見を出していますが
それでこのままバトロワを維持していけるかというと正直難しいとは思います
1人の意見を伺って左右されているような半独裁体制では長くは持たないでしょうね
ただ他のメイン管理人がいない以上はどうしようもないと思ってますので
自分としてはこれが延命措置としてはベストかなと考えています
75
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/22(土) 01:05:57 ID:3r3wEm.U0
雑談スレ削除について阿部さんが言っていることがおかしいとは思いません
例えば下記のスレは特定のプレイヤーへの中傷があるなど荒れ気味でした
どこで何を言われようとあまり気にしない人もいるかもしれませんが、
いなくなった人には中傷や荒れた空気が嫌になった人もいたのではないかと思います
これから新規で入る人のことも考えれば、中傷の場になる雑談スレを予め削除することは一つの考え方だと思います
雑談スレ13
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1540551402/
76
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 12:24:47 ID:v3NrxNLQ0
>>75
中傷の場になった雑談スレを削除すればいいだけではないでしょうか?
中傷の場になる可能性があるから中傷の場になってない雑談スレも削除するというのは対応があまりにも極端すぎます
中傷の場になったらプレイヤーでどうするべきか話し合い、削除するべきだという結論に至ったらそのスレを削除すればいいだけです
そもそも中傷の場になる可能性があるということは裏を返せば中傷の場にならない可能性もあるということです
将来失うかもしれない新規プレイヤーのためならそのようなスレで楽しんでいる既存のプレイヤーは切り捨ててもよいという考えは既存のプレイヤーに冷たすぎると思います
もちろん阿部さんがそれが俺の方針だから従えと言うのならばこちらは大人しく引退しますが
できれば雑談スレを削除して既存のプレイヤーの楽しみ方を縛るようなことはして欲しくないというのが私の考えです
77
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 13:10:27 ID:v3NrxNLQ0
何故かは知りませんが管理人スレでは言っておらず、12時30分頃にロワにインしてなかった人は知らないと思うので
皆さんに以下の新しい議題のお知らせをします
ID強制表示の是非について
スクショ
ttps://i.imgur.com/NGEjkDw.png
ttps://i.imgur.com/hM8qsiQ.png
ttps://i.imgur.com/aTu2S44.png
78
:
◆pxNli2QsaU
:2019/06/22(土) 13:17:58 ID:ZkJFMWLA0
何がどう穏便にすませようということなのか俺には分からん
79
:
◆FdVE/GUdl6
:2019/06/22(土) 13:48:32 ID:2BFwpCGY0
管理人さぁ、ちゃんと言うべきことは公式スレに言いなよ
強制IDだって数人の意見なのになぜそこを軸として議論させようとするのか私には理解に苦しみます
80
:
◆FdVE/GUdl6
:2019/06/22(土) 14:15:11 ID:2BFwpCGY0
過疎化していた板ロワを盛況にもっていけたのは本スレ軍の皆さんが尽力してくれたからであって
管理人がせっかく集まってくれたユーザーに対して嫌なら止めろというスタンスなのはいかがなものかと
管理人が新規数十人ひっぱってこれるなら話は別ですが(笑)
本スレで人呼んで新規定着させるのって思った以上に大変なんですよね
管理人に対していままでの運営には本当に感謝していましたが今回の発言に関してはユーザー側の努力を蔑ろにしているようにみえました
非常に残念でなりません
81
:
◆szal61PNUA
:2019/06/22(土) 14:18:19 ID:Gi8clS.M0
11 阿部 2019/06/22(土) 13:49:25 ID:avf7JNgk0
この発言は流石にどうかしてるわ
82
:
◆MoM/DDFSEU
:2019/06/22(土) 15:59:12 ID:???0
核心的な有益性ねえ・・・
「ガス抜き」に尽きると思いますけど
いいんじゃないでしょうか?阿部さんの言う通りサブBBSからは雑談系は削除しても
でも、場所が他に移るだけですよ
そういう雑談と絡んだ特定の軍や個人叩きをうちの庭(サブBBS)でやるなと言われればそれまででしょうが
無くなることはありませんよ?
誰だって殺されたらちょっぴりイラッとしちゃいますしね
83
:
◆MoM/DDFSEU
:2019/06/22(土) 16:00:04 ID:vwCNe9i60
IDを出し忘れてました、失敬
84
:
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 16:55:02 ID:mPXOjuXI0
今までの議論がなぜID表示の話になってると思われたのか経緯が分かりません。
議論の中心は雑談スレの有益性を示すまでには至りませんが、
雑談系スレを残すべきか否かで議論は進んでいたと思います。
IDやホスト表示は雑談スレを残すにあたり切っても切れない関係にあるので、
議論の合間に話題になるのは致し方なしではないでしょうか。
ならば、阿部さんが要望されている雑談系すれの核心的有益性を示します。
第一に、それは一意に軍の枠組みを超えたプレイヤーの交流の場であるということです。
他軍と一切かかわりを持たず、軍に隔離された状態でおまえら戦えではゲームが殺伐とするだけです。
いまは敵軍同士でもゲーム外で気軽に会話ができる間柄であればそこに友好関係が生まれます。
つまり、戦争に勝っても負けても楽しかったね、で終わらせることができます。
第二に、イベントの紅白戦や個人戦の盛り上がりにも欠かせないものだと思います。
他軍のコテは名前は知っていてもその人となりは軍スレを読んだだけでは読み取れないものです。
同盟して初めてこの人はこういう人なんだなぁ程度の理解しかできません。
なんの交流もないプレイヤー同士で二軍に振り分けられて戦わせて果たして楽しいのでしょうか?
なんの交流もないプレイヤー同士で戦わせてその勝者に誰が関心を持つでしょうか?
馴れ合いとは悪い意味で使われる言葉ですが、この場合良い意味での馴れ合いの場を提供する有用性があります。
第三に、節度ある利用を前提としますが新規参入者定着の助けとなることを挙げます。
基本的に初めてこのゲームに来る方は昨今では本スレを建てた軍から来てるものでしょう。
しかし、現実を見れば固定として定着してくれる方は一割にも満たないでしょう。
そして、その参加者がその本スレを建てた軍にのみ固定として残って一強状態になってしまう危険性も孕んでいます。
このゲームは自軍だけ人数がいても拮抗する他軍がいなければ成り立たない。
なので、新規参加のきっかけは本スレだったとしてもそこから他軍に流れてその軍固定になるのは喜ばしいことです。
その為に軍の枠組みを超えた語り合いの場を提供する必要性という観点から雑談系スレの果たす役割は大きいと認識しています。
以上を持って雑談系スレの核心的有用性とさせていただきます。
阿部さんは議論スレが少人数で話し合われてると仰いましたが、
それはレース期間外ですし前期の参加者の推移を見ても議論に加われるのはこの程度が限度ではないのでしょうか。
本来であれば盛況時にこの議論がなされれば良かったですね。
それと、冷え込めばいいとは思っていてもそれを公言するのは控えてほしかったです。
私たちもこのゲームを楽しいものにするため最大限の協力は惜しみません。
阿部さんには感謝しても感謝しきれないと思っていますが、
なおさら今回の発言は残念でなりません。
85
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 16:56:32 ID:mPXOjuXI0
所属が漏れてましたすみません。
86
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 17:21:37 ID:dNFuf7W.0
①板ロワ閉鎖
②管理権を阿部さんから他の人に譲渡してもらう
③管理人不在のまま継続
もうこの3択で良いんじゃないかな
「参加者が減るだけ減ればいいという考え方をしています」
この考え方ってもう今いる参加者全員の意思と逆行してるじゃん
つまり「しばらくはすべてのプレイヤーが不幸になる方法で管理します」ってことだよね?
じゃあもう管理人辞めて欲しいよ
87
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 17:23:17 ID:dNFuf7W.0
「ロワはとても楽しいゲームですが、それを阻害する参加者はいりません」
マジでお前じゃい!!!!って言いたいよ
88
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 18:30:41 ID:v3NrxNLQ0
その件についてはID:dNFuf7W.0さんの解釈が間違っていると思います
阿部さんは以下のように仰っています
>だから現在も、もっともっと冷え込むことを目標としています
>ロワはとても楽しいゲームですが、それを阻害する参加者はいりません
ここで「それ」が指しているのは「もっともっと冷え込むこと」だと思います
つまり、ロワを盛り上げようとする参加者はいらないというのが正しい解釈でしょう
引用した文の上の文でロワの参加者が減った方がいいと言っていることを踏まえるとこちらの解釈が正しいように思います
したがって、阿部さんは「それを阻害する参加者」に該当しないというのが私の意見です
89
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 18:39:15 ID:mPXOjuXI0
「それ」の解釈ですが元の文章を当てはめてみれば良いかと。
>だから現在も、もっともっと冷え込むことを目標としています
>ロワはとても楽しいゲームですが、もっともっと冷え込むことを阻害する参加者はいりません
これだと、とても楽しいゲームだと前置きした文章と辻褄があいません。
とても楽しいゲーム→もっともっと冷え込めばいい→んん??
>だから現在も、もっともっと冷え込むことを目標としています
>ロワはとても楽しいゲームですが、とても楽しいゲームを阻害する参加者はいりません
こっちの方が楽しいゲームを前提として捉えられ文章的に正しい気がします。
90
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 18:49:24 ID:5fKPmEMA0
単純に、現管理人についていけない参加者減らして再スタートより皆がついていける管理人に変えて再スタートの方が早そうじゃね?代わりが居ればの話だが
91
:
◆H/HQ.UB7hs
:2019/06/22(土) 19:02:35 ID:???0
>>84
もう一つは公式の情報や追加アイテム、仕様変更に対する速報性ですね。
これまで追加アイテムや細かい仕様変更に対してもユーザーの誰かが気付けば対応できることが多いです。
また、アナウンスのみの一時的なアイテム復活や変更を雑談スレで知る者も多かったです。
熟練者が見落としがちなのは公式BBSは初心者は殆ど見ない、という事です。
実に、雑談スレ20の序盤でも阿部さん自身から鯖落ち情報が提供されています。
まあ、今の状況ではこれらを提案することもあまり意味を感じませんが
92
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 19:04:32 ID:v3NrxNLQ0
>>89
>ロワはとても楽しいゲームですが
この文は「楽しい楽しいロワに参加できなくなって悔しいでしょうが」と解釈し、
>それを阻害する参加者はいりません
「ロワが冷え込むことを阻害する参加者はいりません」と解釈すれば自然につながります
それが指している言葉が「とても楽しいゲーム」だとすると、
上の文で「ロワを冷え込ませたい」と言っているのに急に「とても楽しいゲームを阻害する参加者はいらない」と言っていることになります
「ロワを冷え込ませたい」と「とても楽しいゲームを阻害する参加者」には繋がりがないので、これだと前後のつながりが滅茶苦茶です
したがって、それが指している言葉は「とても楽しいゲーム」ではないと思います
>>90
そうですね
阿部さんにオープンアクセスリポジトリにソースとデータを置いてもらって
新しい管理人が現れるのを待つ方が早いと思います
93
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 19:06:20 ID:dNFuf7W.0
楽しいゲームを阻害する人という意味だと思うが 解釈は任せる
94
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 19:08:46 ID:DXJiM7H60
雑談系スレなんて害はあっても益なんてないって思ってるから雑談系スレは全削除でいいと思う
残すのは軍HTML議論くらいでいいと思う
無所属スレはわからん…いらない気もする
95
:
◆Unnko/AEHw
:2019/06/22(土) 19:14:53 ID:???0
ああ、阿部さんの中では急な話やなくて前のいざこざから続いてる話なんやな
管理人は阿部さんで、管理人が削除するってなら削除でしゃあないな
ただ、酒スレは無益以外のなにものでもないから一緒に削除でええと思うよ
96
:
阿部
◆h5FGEjyR3U
:2019/06/22(土) 19:15:29 ID:dLRtsIjg0
いいかげん面倒になってきましたので
こちらにお邪魔しましょうか
>>84
の◆SUNObPASTAさんの意見は読ませてもらいました
考えてみます
が今善意がないので善意は期待しないでください
冷えればいいとはそのままです
せっかくの楽しいゲームなのに、それを邪魔する人はいらないでしょう
みなさんがどれだけ苦労して参加者を増やしてきたかは知ってますが
それではみなさんはどれだけ苦労して管理運営してきたか知ってますか
以前は善意に基づいて管理運営してきましたが
現在は善意に基づいていません
それが嫌ならさようならということです
究極的には今いる不満者がすべて去って新しい参加者でやれば
管理運営側としては何の違いもありません
ちなみにここ
議論スレなのに名無しと名無しでやりあってるの
スルーした方がいいのではないですかね?
こちらはそう教えられたのですが
97
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 19:22:01 ID:mPXOjuXI0
>>91
その部分に関してはサブに報告スレを新規に建てれば良いので雑談系スレ存続の決め手には成り辛いかなとも思います
>>92
阿部さんの文章は時として理屈と感情が入り混じっていて解釈が困難なことが多々あるので個々の判断が難しいのが難点ですね
98
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 19:22:20 ID:v3NrxNLQ0
阿部さんに名無しをスルーした方がいいと言ったのは阿部さんが名無しだと読むべきかどうか判断できないと仰ったからです
読むべきかどうかを自分の頭で判断できる我々は名無しをスルーする必要ありませんよ
99
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 19:34:07 ID:mPXOjuXI0
>>96
長文になりましたが、お読みいただきありがとうございます。
一応、自分なりの意見は申し上げましたが、最終的な判断は阿部さんにお任せします。
名無しの発言に関してですが最低限IDを出していれば有用な意見に関してのみレスポンスしています。
もちろん、IDを出していても議論の妨げとなる煽りはスルーしますが。
トリップもしくは参加キャラと所属軍を名乗らない発言に関しては全部無視した方が良いのでしたらそのようにします。
100
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/22(土) 20:35:56 ID:3r3wEm.U0
阿部さんが挙げたスレ以外では以下のスレに有用性があると考えています
①は面白い出来事を記録することでバトロワの魅力が増すと思います
②はアイテムの議論次第ですがアイテムのアイディアを洗練するのにいい場所だと思います
③バズーカはロマンをより感じることができ、バトロワの魅力が増すと思います
①【食中毒】バトロワニューススレ【大戦争】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1539097978/
②申請したい武器、アイテムを妄想するスレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1488809904/
③バズーカスレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1450691965/
101
:
阿部
◆h5FGEjyR3U
:2019/06/22(土) 20:36:45 ID:dLRtsIjg0
>>84
を読ませてもらい考えました
またこれ以上のご意見はもうないかと思います
一つ一つ見ていきましょう
第一はつまり、雑談したいということだと思います
雑談すると軍の垣根を越えて楽しいからということですね
楽しみだけならいいですが、やはり有害性を覆すとは思えません
ここでロワのプレイや運営に有害な書き込みがあっても
それを取り除く機能については記載がないと思いました
第二はそれは紅白スレでしょう
第三は、浮遊を取り込むための窓口に、ということだと思います
そうだっけ?という気もしますが
以上有益性について読ませてもらいましたが
そのために管理運営や参加者に迷惑をかけていいとまでは思えませんでした
なぜそれほどまでに、管理運営や参加者に影響を与えてまで雑談をしたがるのか理解不能ですが
雑談にかける情熱だけは伝わりました
ここからは善意です
これほど雑談に執着されるとも思っていませんでしたので
それほど雑談に執着するというなら
誰かサブ掲示板の管理人になればよろしいのでは、という譲歩案を考えてみました
その代わりこちらはもうサブ掲示板には応じませんが
示せる誠意善意はこんなもんです
102
:
阿部
◆h5FGEjyR3U
:2019/06/22(土) 20:44:15 ID:dLRtsIjg0
>>101
すみません一部書きミスしました
ここでロワのプレイや運営に有害な書き込みがあっても
それを取り除く機能については記載がないと思いました
↓
ここでロワのプレイや運営に有害な書き込みがあっても
それを取り除く機能がないと思いました
103
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 20:48:31 ID:nzqDQEMw0
えっこれ本物なのか
104
:
◆szal61PNUA
:2019/06/22(土) 21:08:07 ID:dINHTss.0
阿部さんの酉は割られてるのでサブスレだけでは何とも
105
:
◆szal61PNUA
:2019/06/22(土) 21:21:11 ID:dINHTss.0
20 阿部 2019/06/22(土) 21:15:32 ID:avf7JNgk0
ここであっちの議論を見てボソボソ書くのも面倒なので
トリップ付けてサブの議論スレにいます
キャップ付けようとVIPスレでテストしたら失敗したので
とりあえずトリップを付けてます
とのことなので本物のようです
106
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 21:23:05 ID:v3NrxNLQ0
サブ掲示板の管理人になるのは現在のサブ管理人の方がいいと思います
サブ管理人の方は既に投票で信任を得てサブ管理業務を行っており、何の問題も起こっていません
サブ管理人の方ならサブ掲示板の管理についても任せられると思います
107
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 21:54:54 ID:mPXOjuXI0
雑談にかける熱意ととられてしまうと困惑してしまうのですが、
サブ掲示板を阿部さんの管理から離してしまうのは一つの解決策だとは思います。
阿部さんが管理するのは公式掲示板、サブ掲示板は別の管理者を立てて阿部さんは一切関与しない、
この方がお互いの精神衛生上よろしいのかと。
サブ掲示板の管理人を選出するのでしたら再度投票による決議となるでしょう。
108
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/22(土) 21:57:32 ID:3r3wEm.U0
サブ管理人の方々は掲示板の管理をする前提で立候補いただいたわけではないです
雑談スレを存続させるためだけに掲示板の管理者を作るのは賛成できません
109
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 22:04:11 ID:nMDUXEto0
もし掲示板の管理を分離する際には、新しいサブ掲示板を設立するのが良いと思っています。
過去の書き込みの参照についてあらぬ疑いをかけられるようでは立候補する者が減ってしまいますし、軍間の移動を現管理人以外が確認できるというのは今まで非ID制だった事もあり、想定されていない事なので。
>>106
①投票者はサブ管が掲示板管理の役割を果たす可能性を考慮して投票していない
②現サブ管理者はサブ管の役目に掲示板管理が含まれることを考慮して立候補していない
まず以上の二点から、それらは切り離して考えるべきだと考えます。
110
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 22:06:44 ID:v3NrxNLQ0
それでは立候補者を募ることにしましょう
立候補表明の方法はどうしますか?
立候補スレを立てるのかそれともここで表明してもらうのか
立候補者募集期間についても決めなければいけません
111
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 22:08:48 ID:v3NrxNLQ0
すみません
>>109
を読まずにレスしてしまいました
立候補者募集の前に新しいサブ掲示板を設立するかどうかの投票が先でしょうか?
112
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/22(土) 22:12:09 ID:3r3wEm.U0
前回のサブ管理人の時は議論開始から1週間くらい経ってからサブ管理人の立候補を募集しました
重要な話なので拙速に話を進めるのはやめた方がいいです
私は雑談スレを維持するためだけに掲示板全体の管理人を決めることは反対です
113
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 22:17:23 ID:mPXOjuXI0
>>112
阿部さんは今週中に削除を実施したいと仰っておられるので今日明日?がタイムリミットです。
尚且つ、善意でと仰れた上でサブ掲示板の管理権限を譲渡するというのは最後通告だと思ってよいでしょう。
これ以上、削除するスレしないスレを話し合う猶予はありませんし、
一括して削除は阿部さんにお任せする、と言うことでよろしいのでしょうか。
114
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/22(土) 22:24:47 ID:3r3wEm.U0
>>113
そうすると、
①明日中にどのスレを削除してほしくないか、有用性を示す
②有用性に基づいて阿部さんが削除するスレを判断
③削除後、雑談スレを外部に設けるか議論
④設ける場合は、その管理人について議論
こんな進め方になりそうでしょうか
115
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/22(土) 22:29:13 ID:3r3wEm.U0
>>114
失礼、外部ではなくてサブ掲示板の管理人について議論、ですね
116
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/22(土) 22:45:03 ID:mPXOjuXI0
>>114
そうですね、①②については明日まで議論して阿部さんに提出して判断を仰ぎましょう。
ここまで話し合った上で阿部さんに有用性を認めていただけたスレが無いので難しいとは思いますが。
③④については早急にこの場で聞けられることではないので
1週間程度期限を決めて議論をした後に
さらにサブ管理権移譲が決まったのであれば1週間程度の告知期間を設けて投票を行うのが良いと思います。
117
:
阿部
◆h5FGEjyR3U
:2019/06/22(土) 23:00:10 ID:dLRtsIjg0
今日はここまでになりますが
サブ掲示板管理人については可能な譲歩案として考えた案ですので
その方向で進めるなら、のんべんだらりは駄目でしょうが
すでに管理人の手を離れていると思いますので
そこから先は、サブ板住人で決めればいいと思いますよ
サブ掲示板管理人の選出はお任せしますし
サブ掲示板管理人がサブ掲示板をどうするか判断すればいいと思います
118
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 23:05:15 ID:v3NrxNLQ0
サブ管理権移譲するかどうかが決まるまで雑談スレの削除を待ってもらうのはできないんですか?
阿部さんは以下のように言ってます
>それほど雑談に執着するというなら
>誰かサブ掲示板の管理人になればよろしいのでは、という譲歩案を考えてみました
譲歩案ということですので雑談スレを削除しなくてもいい案だということでしょう
阿部さんも今日明日中に誰かが選ばれるとは思ってないでしょうから
サブ管理権移譲するかどうかが決まるまで雑談スレの削除を待つという考えでもおかしくないと思うのですが
119
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/23(日) 00:16:24 ID:vH28HlCA0
これまでに挙げられた削除対象外を希望する雑談系スレをまとめてみた
(阿部さんが対象外と明言されたスレは除外してあります)
>>12
>>14
>>19
地獄の昇降格レース観戦スレ3期目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1540193477/
>>19
初心者用 なんでも質問したら答えが返ってくるスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1541787340/
>>53
桜舞う雑談スレpart20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1551035050/
>>54
>>100
バズーカスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1450691965/
>>100
【食中毒】バトロワニューススレ【大戦争】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1539097978/
>>100
申請したい武器、アイテムを妄想するスレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1488809904/
不特定のスレ
>>30
阿部さんが削除対象外としてるスレに対する意見
>>61
酒スレrevival
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1491485791/
120
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/23(日) 01:07:26 ID:vH28HlCA0
雑談系スレ削除に対する意見のまとめを試みてみた
賛成意見
>>11
残す意味も削除する意味もないが、サブ板に置いておく意味も薄い
>>35
阿部さんの意向であれば逆らう立場ではない
>>38
阿部さんの判断を支持
>>43
削除するのであれば軍スレ・ミーティングスレを除く全てを範囲に含めるのが妥当
>>70
雑談系は外部スレでやれば良い
>>71
雑談スレの削除は強制ID化と併せて非本スレ軍の排除が阿部さんの思惑である
>>73
阿部さんの意志は尊重するが、半独裁体制では長くは持たないだろうが延命措置としてはベスト
>>82
雑談スレの有用性はガス抜き。しかし削除してもよい
>>94
雑談系スレは害はあっても益はない
>>95
阿部さんが削除すると言うならしかたない
反対意見
>>4
暇つぶしに楽しみにしてるスレがある
>>5
雑談スレを廃止しても軍スレ等が雑談スレ化する恐れがある
>>22
雑談スレがあった方が結局盛り上がる
>>25
現在進行形で害があるわけでなく、今削除するほどでもない
>>30
面白いのが有用性。プレイできない時もスレなら時間差で楽しめる
>>44
はちみつぷーさん
>>49
雑談スレならば議論の種となる内容を気軽に投稿できる
>>50
雑談スレには思い出もあり思い入れもある
>>53
ルール改定の発端となってきた前例がある
>>61
削除の理由が不明瞭であり、メリットが見えてこない
>>71
雑談系スレの全削除を誰が望んだのか?
削除対象外にすべきスレを挙げてる意見
>>12
若干複雑な昇降格の展開を整理できる
>>14
期ごとの軍の詳細な戦歴データは残す価値がある
>>19
ポイントレースや質問スレ等は有益性がある
>>54
バズーカスレは旧ロワから続く長期間醸成された文化
>>76
中傷に使われてから削除すればいい。そこで楽しんでる既存プレイヤーを切り捨てないでほしい
>>100
個別のスレを挙げて有用性を指摘
削除すべきスレを挙げている意見
>>34
雑談スレおよび強さスレ。扱う話題の範囲が叩きに使えるまたは叩きに直結するため
>>56
ポイントレーススレは無理に盛り上げられて嫌な時もある
>>63
ポイントレーススレは実際に昇降格対象になってる軍からすれば不快
>>75
これから新規で入ってくる人のことを考えれば中傷の場になるスレは削除するのは一つの考え方
121
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/23(日) 01:34:52 ID:vH28HlCA0
まとめてみた感想
当初は反対意見が圧倒的多数だと思ったらそうでもなかった。
ただし、賛成意見は積極的に削除を望むというよりは
阿部さんの意向なら仕方ないって感じの発言が多いかな。
それと、酉をつけてない人が多かった。
それぞれ事情があるだろうから酉はつけなくてもIDを出していれば集計対象としたけどね。
反対意見の人も阿部さんを納得させるだけの有用性を提示出来てはいなかった模様。
反対と言っても全削除に反対であって個別に残したいスレがあるって意見が多かったかな。
こんな状況になってしまって話し合う余裕があるか分からないけど、
みんなが幸せになれる結論が出せたらいいね。
122
:
◆8C7LNxMge2
:2019/06/23(日) 09:57:36 ID:WJj9wtYY0
まとめありがとうございますm(_ _)m
123
:
狼
:2019/06/23(日) 16:39:56 ID:???0
がおー
124
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/23(日) 17:22:23 ID:SBTeIr1I0
>>119
これを阿部さんに提示する感じでしょうか
個人的には雑談スレと軍別強さスレ以外はそのままでいい気もするんですがね
125
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/23(日) 18:25:09 ID:vH28HlCA0
>>124
>>119
もポイントレーススレとバズーカスレ以外は一個人の意見ですし、
一番問題になってる(と思われる)雑談スレを残して欲しい、は通らないでしょう。
雑談スレと軍別強さスレのみ削除対象にとお願いすることも可能ですが、
そこまで雑談に執着するならサブ管理人を立ててやってくれと言われるような気しかしないです。
126
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/23(日) 18:38:43 ID:SBTeIr1I0
残したい雑談スレがある人や、逆にこの雑談スレは削除した方がいい、という方は意見を出していただいた方がいいと思いますがいかがでしょうか
議論への参加者の数も阿部さんが気にされているようなので、誰かが言った意見に賛成か、反対か、だけでも言ったほうが阿部さんの判断材料になると思います
127
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/23(日) 19:03:44 ID:vH28HlCA0
◆8C7LNxMge2
◆H/HQ.UB7hs
◆szal61PNUA
◆LOacnyHSYU
◆QUJMhGlq/g
◆Unnko/AEHw
◆7ko81Nu3Xs
◆trDueTiPxA
◆HVbbu/bKbI
◆pxNli2QsaU
◆FdVE/GUdl6
◆MoM/DDFSEU
◆SUNObPASTA
ID:VAszLZt60
ID:tZneZB960
ID:d3zmREM.0
ID:vhTCsHNY0
ID:cYlGaGSE0
ID:A5Nw9LuY0
ID:7.UpcaDs0
ID:jzxzumnI0
ID:v3NrxNLQ0
ID:dNFuf7W.0
ID:5fKPmEMA0
ID:DXJiM7H60
ID:nzqDQEMw0
現在このスレに書き込んでるのは以上26名。
ただし、IDは日付跨いだ場合変わるので実数はこれより少ないかも。
今のロワの参加状況からすればそれなりの人数の意見はいただけてると思います。
ですが、各スレを残すか否かの意見は
>>119-120
に挙げたスレに留まり
残すべきスレに反論があったのは酒スレとポイントレーススレのみになります。
128
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/23(日) 19:06:36 ID:vH28HlCA0
時期を逸した感もありますが、他に残したいスレや削除して欲しいスレがあればご意見を頂ければと思います。
129
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/23(日) 20:42:15 ID:SBTeIr1I0
>>127
おお、集計ありがとうございます
確かに相応の書き込みはあったと考えていいですね
130
:
◆8C7LNxMge2
:2019/06/23(日) 22:35:42 ID:WJj9wtYY0
いち意見ということで構わないのであれば、私は今ある全ての雑談スレを残したいですね!
誹謗中傷や晒しが横行するならそれはその時また新たな議論を立てればいいと思います!以上です!
131
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/23(日) 22:58:12 ID:vH28HlCA0
>>129
はい、ただし単発での書き込みも含まれていますので活発に意見を出してくださってる方はほぼ半数くらいでした。
>>130
そのご意見だとサブ管理人の交代を意味するのですがよろしいのでしょうか?
とりあえず、サブ掲示板管理人を交代するかどうかの議論を含めて期限を決めて話し合って阿部さんのもとへ持っていったらどうでしょうか。
案としては30日までの一週間を議論期間とし、来月7日を投票日としてそれまでの一週間を告知期間と考えています。
1〜7日はサブ掲示板管理人を交代するのであれば管理人の立候補期間にも充当したい考えです。
132
:
◆8C7LNxMge2
:2019/06/23(日) 23:19:29 ID:WJj9wtYY0
>>131
申し訳ありません、サブ管理人の交代を意味するとは一体……?
サブ管理人(ゲーム)とサブ管理人(掲示板)が同一である必要があるならば当然そうなるでしょうけれども……
交代するなら交代するで全く構わないのですが、どこか見落としがあったならばすみません
ちょっと今更感ありますが、今回一連の端を発しのは雑談スレにおける中傷であることは理解しています
この度の議論は「有益性を示す」ということでしたので蛇足になるかと思い黙っていましたが、とりあえず削除する前にID表示制にするなり出来ることはあるというのが私の意見です
サブ掲示板の体制が阿部さんの手を離れて一新されるのであれば、阿部さんの命題に従って無理に削除する必要はなく、現行のスレは残したまま新たな体制下でルールを決めればいいのではないか、と思った次第です
というか最終集計だと思っていたのでほとんど何も考えずにレスしてました!
仮にサブ掲示板の管理人を擁立することなく今まで通り阿部さんが管理なさってくださるということであるなら、私の意見は「阿部さんの決定に従う」一択です
言葉足らずというか、考えなしで申し訳ありません
133
:
◆8C7LNxMge2
:2019/06/23(日) 23:23:53 ID:WJj9wtYY0
>>132
追記でまとめますと
・サブ掲示板管理人の擁立には賛成
・議論、告知、選挙期間については
>>131
さんに賛成
・掲示板とゲームのサブ管理人が同じである必要性はスパイ防止の観点からも感じるので、選挙となった際に現サブ管理人を解散するのにもどちらかといえば賛成
・サブ掲示板管理人を立てないのであれば「雑談スレは全て残す」という意見を個人的に議論に提出した上で、議論の結果、阿部さんの最終判断に文句は言わない
って感じです
134
:
名無しさん
:2019/06/23(日) 23:35:47 ID:QrjGsqyQ0
スパイをするときは本スレを立てて本スレで情報共有するのが基本なのでサブ掲示板の管理人とゲームのサブ管理人が同じでもスパイ防止にはならないでしょうね
また、ゲームのサブ管理人が多くて困るということはないので別に現サブ管理人を解散する必要はないと思います
現サブ管理人の方々に今の状況でもサブ管理人を続けたいか伺って続けたくない人に辞める機会を提供するというのなら賛成です
135
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 00:07:02 ID:jzKr6QDE0
>>133
>>101
において雑談スレを残すのであればサブ掲示板管理人を立ててプレイヤー側で管理してくれとのことです。
サブ管理人とサブ掲示板管理人は別ですので必ずしも兼任する必要はないと思っています。
スパイ防止の観点から必要であれば現サブ管理人にお願いするかもしれませんが、
>>134
の仰られてる通りスパイ行為が本スレで行われた場合、
本スレ軍と非本スレ軍の格差につながるので話し合う余地があると思います。
>>134
サブ管理人の解任にまで話を広げてしまうと期間中にまとめきれないと思うので
その件に関しては今回の議題からは外した方が良いでしょう。
136
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/24(月) 00:09:27 ID:Uyy8Djxo0
ところでこのままID強制表示について反対意見がないと明日中にサブ掲示板自体ID強制表示になると思いますが皆さんはそれでいいのでしょうか
この議論は雑談スレと軍別強さスレだけ削除で他は何も変えないという形で着地できたはずだったと思います
ID強制表示を喰らい、サブBBS管理人という明らかに面倒かつ不必要な存在についての検討をしてまで雑談スレを守りたい理由が(私も書いたり見たりしてましたが)正直分かりません
137
:
◆MoM/DDFSEU
:2019/06/24(月) 00:32:32 ID:ZY2I/I660
雑談系は旧BBSでやればいいんじゃね?
で、この板は阿部さんの言う有用なスレだけにする
その代わり軍スレには「雑談系のスレは旧BBSです」と書いてリンクを貼る
138
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/24(月) 00:38:15 ID:Uyy8Djxo0
同盟ルールも軍枠拡張も私が意見を聞いたりして投票を管理したので雑談スレのポジティブな面は否定しないです
ただ雑談スレにはネガティブな面もあります
統合の内輪のトラブルを外野が匿名で面白がって好き勝手言って無駄に大きな話になったりしてましたよね
私は我那覇本人じゃないんで分かりませんが我那覇がいなくなったのはその辺に嫌気が差したこともあると思います
別に統合に限らずトラブルを話のネタにしてわいわい騒いだり根拠のない多重の話をしたり、
バトロワに与えた悪影響は間違いなくあるわけじゃないですか
楽しくバトロワをやるという観点からしたら雑談スレを削除するのは一つの考え方であって、
別に阿部さんは変なことを言っているわけではないと思います
バトロワを荒らしたいと考えている人が確実にいる状況下であることを念頭に置いて冷静に考えませんか
139
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 00:38:28 ID:jzKr6QDE0
>>136
着地したというか、雑談スレと軍別強さスレだけ削除するというのは削除反対派の意見を包括したものではありますね。
旧ロワでもロワ管理人とサブ掲示板管理人は別でしたし、
そこで少なからず掲示板の健全化はなされてきたと思っています。
IDの強制表示については阿部さんはなにも公言しておらず、
現在検討中なので早急に雑談系スレの削除に反対ならばその有益性を示してくれと仰ってるにとどまります。
ただ、私個人の意見ですが、公式の管理人スレの流れを読む限り阿部さんが掲示板を管理するのは限界なのかもと感じています。
140
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/24(月) 00:50:17 ID:Uyy8Djxo0
>>139
ID強制表示は公式で月曜日にすることを言及されていると認識しています
率直に言って今の喧嘩別れのような状態でスムーズにサブBBS管理人への権限譲渡がなされるとは思いません
間違いなくロワ本体の管理運営やアイテムの議論に悪影響が及びます
議論や交渉の結果は相手との関係性の中で良くなったり悪くなったりするということをよくよく考える必要があると思います
またサブBBS管理人の機能や投票、立候補についても相当タフな議論と手続きが必要になると思われます
正直こう短期間に選挙だ投票だとやっていたら普通の人は投票しなくなる懸念があります
この点についても、この議論を静観されている方や荒らしの存在をよくよく考える必要があります
141
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 00:50:18 ID:jzKr6QDE0
>>137
それは難しいですね。
あちらの管理人の許可も必要ですし、タグヲタ氏は昨年4月に書き込んだきりなのでどこまで管理していただけるか分かりません。
あちらの管理人は現ロワとは関わりがないですし雑談系スレを移すから管理してくれは都合よすぎます。
また何か問題があった場合、それこそ野放し状態に陥るのではないでしょうか。
142
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 01:03:22 ID:jzKr6QDE0
>>140
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15037/1560840915/10
確かに公式でアナウンスされてましたね。
それならば、雑談スレと軍別強さスレだけ削除でID強制表示は無しということで阿部さんの判断を仰ぐと言うことでよろしいのでしょうか?
143
:
◆8C7LNxMge2
:2019/06/24(月) 01:43:45 ID:zpI1OSQo0
雑談スレでの誹謗中傷が加速した大きな要因が、ごく一部の人が連投していても多人数の意見のような印象を与えてしまう匿名性にあるのは間違いないですよね
仮にも皆さん2ちゃんねる出身でいらっしゃる以上、不自然な単発意見にはそれなりに違和感を覚える方が多いでしょうし
まずはIDを強制表示させることには意味があるんじゃないかしら、と思います
144
:
◆8C7LNxMge2
:2019/06/24(月) 01:46:02 ID:zpI1OSQo0
>>134
>>135
あ、はいわかりました!!特にお返しするところもありません!
ありがとうございます!
145
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 02:14:32 ID:jzKr6QDE0
ID表示に関しては現在のところ賛成1名反対1名ですか。
今夜中に結論をだすのは難しそうなのでとりあえず保留で引き続き議論を続けるでどうでしょうか。
阿部さんが強制IDにすると仰ってるのはスレ削除よりもID表示に議論が流れてるのが意に沿わなかったからでしょうし、
今夜阿部さんに報告する内容はスレの削除についてのみとし、
ID表示に関してはリモートホスト表示の件と併せて今後議論していけば良いと思います。
146
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 04:44:12 ID:jzKr6QDE0
お疲れ様です。
雑談系スレの削除について話し合ってきましたが、
賛成意見の中にも阿部さんが仰るならという意見も散見されましたし
最終的に出された意見では以下のスレのみを削除対象とし、
その他の雑談系スレは残して欲しいと言うのが反対意見を包括したものでした。
核心的有用性につきましては最後までご納得いただける結論を導き出せなかったことを踏まえた上で
無理を承知でお願い申し上げますので、ご一考いただけたら幸いです。
桜舞う雑談スレpart20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1551035050/
軍別強さ考察スレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1541571892/
強制ID表示に関しましては議論がまだ十分になされておらず、
現時点で反対者がいる以上、いましばらくの猶予をいただけないでしょうか。
当初、阿部さんが提示された議論の3番目にあたるリモートホスト表示の件と併せて詰めていきますので
現時点での強制IP表示はお控えくださる様お願い申し上げます。
以上の内容で公式の管理人スレに報告してきます。
最終的な判断は阿部さんに委ねるしかなかった事についてはご理解いただけると幸いです。
147
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/24(月) 08:12:15 ID:Uyy8Djxo0
>>146
公式スレでの報告ありがとうございます
一応補足すると、雑談スレと軍別強さスレ以外の主な雑談スレについては一定の有用性を示したと考えています
その上で阿部さんの判断を仰ぎたいと考えています
148
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 21:48:01 ID:jzKr6QDE0
阿部さんより以下の回答をいただきました。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15037/1560840915/29
スレ削除の期限まで時間に猶予がなかったので
>>146
にて報告させていただきました。
報告内容に至った経緯は消してしまったものは戻らないが、
残ったものは後から消すこともで出来るとの独断にて最大公約数的な決定をさせていただきました。
削除に賛成された方は意に沿えず申し訳ありません。
149
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 21:48:52 ID:jzKr6QDE0
阿部さんより過去スレ送りにして欲しいと要望があったとのことで
洗い出しをとのことでしたので該当されると思われるスレを挙げてみました。
wikiのクソなところを言うスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1537034610/
スレ建て日 : 2018/09/16
最終更新日 : 2019/02/13
備考 : タイトルが煽りに見えるが、現管理人がレスポンスしてることから問題はないのではないか。
wikiの改善案の議論や質問等なされていて有用性はあるのではなかろうか。
過去ログ送りにした所で新規に建つのが見えてるので送る必要性はない。
こていで雑談スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1549357797/
スレ建て日 : 2019/02/05
最終更新日 : 2019/02/05
備考 : スレ建てから2レスのみで有用性もさほど見いだせないため整理対象かも。
個人戦優勝者予想スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1457005565/
スレ建て日 : 2016/03/03
最終更新日 : 2019/02/01
備考 : 歴史も古く、個人戦が開催される際には盛り上げに一役買いそう。
人がいなけりゃ集めりゃいいじゃんバトロワ祭り進行スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1441684477/
スレ建て日 : 2015/09/08
最終更新日 : 2019/01/29
備考 : 何をしたいのかは分かるが実績はなさそう。
歴史は古く、過疎期の打開策ともなりえる可能性はある。
歴史上の指揮官が残した言葉を淡々と貼るだけのスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1547030421/
スレ建て日 : 2019/01/09
最終更新日 : 2019/01/13
備考 : 名言集的なもの。
ロワと直接関係はないがロワ内外にて活用来そうな有用性はあるのでは。
150
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 21:49:12 ID:jzKr6QDE0
その2
バズーカスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1450691965/
スレ建て日 : 2015/12/21
最終更新日 : 2019/02/01
備考 : 旧ロワより引き継がれたスレ。
削除議論では2名の反対意見があった。
同盟相手募集スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1482844118/
スレ建て日 : 2016/12/27
最終更新日 : 2018/12/23
備考 : 使用回数は少ないがスレタイ通りに活用されてきた実績はある。
栗台詞を書き込んだら誰かがwiki編集してくれるスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1441621549/
スレ建て日 : 2015/09/07
最終更新日 : 2018/12/22
備考 : 実績は一例のみ。
別スレへの誘導もあるので整理対象か。
新キャラと新クリを空想するスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1485331609/
スレ建て日 : 2017/01/25
最終更新日 : 2019/03/03
備考 : スレタイ通りに活用されてる。
実装された実績あり?(全キャラ把握してないのですみません。)
宣伝・勧誘総合スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1486577177/
スレ建て日 : 2017/02/09
最終更新日 : 2018/12/12
備考 : 旧ロワからの移転スレ。
雑談に近いがスレタイ通りには活用されてる。
151
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 21:49:24 ID:jzKr6QDE0
その3
新マップについて語るスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1543213966/
スレ建て日 : 2018/11/26
最終更新日 : 2018/12/03
備考 : 旧ロワからの引継ぎ。
マップや施設について意見が出されており今後マップ変更があれば活用出来そう。
今の手持ちを晒すスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1538977670/
スレ建て日 : 2018/10/08
最終更新日 : 2019/03/01
備考 : スレタイ通りに活用されてるが、残す必要性はあるのか。
うさぎのぬいぐるみ調査スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1540301444/
スレ建て日 : 2018/10/23
最終更新日 : 2018/11/19
備考 : スレタイ通りに活用されてるが、単独アイテム調査スレは必要だろうか。
バトロワかるた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1540788722/
スレ建て日 : 2018/10/29
最終更新日 : 2019/05/01
備考 : 何をしたいのか分からないが、最近の書き込みがある雑談系。
主にコテ弄りが主だが今のところ煽り叩きに発展する気配はない。
板ロワ隠し要素調査スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1485182273/
スレ建て日 : 2017/01/23
最終更新日 : 2019/03/08
備考 : スレタイとは異なるがアイテムの実地検証スレとして活用されている。
152
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 21:49:41 ID:jzKr6QDE0
その4
過疎すぎだろ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1442580223/
スレ建て日 : 2015/09/18
最終更新日 : 2018/10/12
備考 : 煽りのようなスレタイと1だが内容は反してロワの盛衰に関する雑談系。
阿部さんの直接の書き込みもあることから整理対象外?
民家調査スレ 2016/12〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1482942295/
スレ建て日 : 2016/12/29
最終更新日 : 2019/03/04
備考 : 検証スレとして活用されている。
期間はかかってるがスレの伸びもあるので整理対象外では。
★持ちの一言を記録するスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1535968564/
スレ建て日 : 2018/09/03
最終更新日 : 2018/11/03
備考 : スレタイ通りに活用されている。
これを楽しみにしてる層もいるのではないか。
お通夜スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1538812641/
スレ建て日 : 2018/10/06
最終更新日 : 2018/10/06
備考 : スレ建て日から動いておらず、スレタイも煽り要素があるので整理対象か。
最強武器ウンコについて語るスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1537288771/
スレ建て日 : 2018/09/19
最終更新日 : 2018/09/29
備考 : ウンコを中心に悶絶系に関する雑談系。
ウンコ栗のキャラも多いし使用頻度も高いため需要はありそう。
153
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 21:49:53 ID:jzKr6QDE0
その5
トリップテストスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1450006799/
スレ建て日 : 2015/12/13
最終更新日 : 2019/03/29
備考 : 5chのどの板にもありそうなスレ。
来たぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1491579455/
スレ建て日 : 2017/04/08
最終更新日 : 2018/11/06
備考 : 意味不明、整理対象かな。
バトロワの暗黙の了解スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1488107624/
スレ建て日 : 2017/02/26
最終更新日 : 2017/03/07
備考 : スレタイに反して戦術論や便乗の是非について議論がなされている。
資料としては有用だが、最終レスより日時も開いており積極的に残す必要はあるのか。
このゲームがクソな所を挙げていくスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1484605849/
スレ建て日 : 2017/01/17
最終更新日 : 2017/03/17
備考 : 最終レスより日時も開いておりスレタイ内容共に煽りを含む。
芝の仕様の是非や技術論の関する議論もされているが整理止む無しか。
どうすればバトロワが盛り上がるか考えるスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1461361678/
スレ建て日 : 2016/04/23
最終更新日 : 2019/06/22
備考 : スレタイ通りの議論はなされている雑談系。
最終レスは誤爆か。その手前は2016/12/19。
赤座あかりちゃんのチンコバッキバキでワロタwww
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1449326733/
スレ建て日 : 2015/12/05
最終更新日 : 2016/05/15
備考 : 軍スレでしょうか(2016当時は休止してたのでわかりません)。
スレもテンプレ以降動いてないですし、
スレタイに猥褻な表現が含まれるので軍スレでなければ削除対象かと。
154
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 22:00:55 ID:jzKr6QDE0
長文連投失礼しました。
備考欄は個人的な感想ですので気になるスレがあればご意見をください。
私としては最大スレ数を圧迫するのでなければ
積極的に過去スレ送りにする必要性は感じないのですが、
あえて挙げるとすれば以下のスレでしょうか。
・こていで雑談スレ
・栗台詞を書き込んだら誰かがwiki編集してくれるスレ
・お通夜スレ
・来たぞ
・赤座あかりちゃんのチンコバッキバキでワロタwww
最後に我儘ついでですが以下のスレを追加で削除依頼してもよろしいでしょうか?
つーか芝を標準搭載しろよ無能管理人
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1486646323/
内容的には芝の仕様と運用に対して議論がなされており、
有用性は認められるもののスレタイと1で管理人批判がなされており
阿部さんの立場からすると非常に不快なスレとなっており削除止む無しではないかと判断しました。
155
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 22:08:58 ID:jzKr6QDE0
引き続きスレの整理と併せまして
>>3
の残り2つの議題に関して議論を進めていきたいのですが、
スレ削除の議論の中で強制ID表示に関する議論が持ち上がり
阿部さんもそれに賛同しておられたので優先的すべき議題として
③のリモートホスト表示とID表示について話あっていきたいのですが如何でしょうか。
156
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/24(月) 22:11:15 ID:jzKr6QDE0
睡眠不足でおかしな文章になっていますがご容赦ください。
157
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/24(月) 22:16:24 ID:Uyy8Djxo0
>>155
大変な作業をありがとうございます
>>154
でピックアップしていただいた6スレが追加削除の対象ということで、他の方から特に異論がなければ報告していただいて問題ないと思います
私も③について話すことについて賛成です
158
:
◆LOacnyHSYU
:2019/06/25(火) 11:23:17 ID:vAzVvF9c0
一応参考までにしたらばのID強制表示の仕様を貼ります
日付+スレッドごとにID変更できるようです
また、携帯端末か否かを表示できます
ttps://i.imgur.com/20SkcR7.jpg
ttps://i.imgur.com/1vMH12q.jpg
159
:
名無しさん@アニメ
◆SUNObPASTA
:2019/06/25(火) 21:28:00 ID:EAqzh57.0
>>158
情報提供ありがとうございます。
スレの整理の件ですが、
>>154
の6スレに「このゲームがクソな所を挙げていくスレ」を反対意見が無ければ追加したいと思ってます。
理由としては、雑談スレが削除削除されるのであれば同様に煽り合いが大半を占めるこのスレも残こすべきではないかと。
>>154
挙げた6スレ+1スレは削除ではなく、
反論が無ければ過去ログ送りということにしたいのですが如何でしょうか?
続けて削除依頼だと、該当スレにも目を通さずに議論してたのかという指摘を受けかねない為です。
出来れば早急にこちらの方は報告して来たいのですが、
実情、2人の意見でまとめてしまって良いものか判断をつけかねています。
サブスレから書き込みが無くなった理由については、このスレと公式スレを読んで察していただければ…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板