したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

五月雨ちゃんについて自由に語っていくスレ

1名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:37:01 ID:WJU9ddd.
1 名前: 五月雨教広報部長 :2013/10/15(火) 15:52:31 ID:0113b128b [sage]
五月雨ちゃんについて自由に語っていくスレです。
五月雨教徒じゃない人もおk^^


2 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/20(日) 14:14:41 ID:51c126013 [sage]
痛い目に合わせたくないんだけど一方で被弾カットインの「な、なんでぇ〜」も可愛くてしょうがないというジレンマ


3 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/22(火) 17:14:20 ID:b8ec31a99 [sage]
光人社NF文庫昨日読み終わりました
星空の下、珊瑚礁の上で最期を迎えた五月雨ちゃんは天使

一人またひとりと乗員が退去していく時はさぞ寂しかったことだろう


4 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/23(水) 19:40:40 ID:5732d8d0c [sage]
入渠時のセリフが可愛くて気に入った
提督を慕ってくれるし健気なのが最高
なぜ最初の秘書艦にしなかったのかと後悔した


5 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/24(木) 23:26:55 ID:a48992597 [sage]
minecraftでつくったお
・・・ていってもマインプランナーで画像読み込んでMCeditで移すだけだったから簡単だったw_www3.atchs.jp_samidarechan_image_2013-10-24_23.07.15.png


6 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/27(日) 21:12:58 ID:46176e628 [sage]
wikiから誘導されてきました。ここが安住の地か。


7 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/29(火) 23:21:38 ID:b57485f34 [sage]
もっと住人増やそうぜ。ってか五月雨教徒はこんな少ないはずがない。


8 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/30(水) 01:01:47 ID:e2bb8b983 [sage]
これはありがたい…。
五月雨教徒って割とガツガツした人が少ないイメージがある。隠れというか、あまり表に出さないというか。


9 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/30(水) 02:04:33 ID:57f8b5538 [sage]
五月雨教って教義とか戒律とかあるの?
五月雨ちゃんは好きだけど五月雨教ってのはよく分らない


10 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/30(水) 10:48:21 ID:699a94086 [sage]
五月雨ちゃん、最初に選んだ子じゃなかったけど
中破絵をみてから落ち、今では五月雨教徒です。

2名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:38:49 ID:WJU9ddd.
11 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/30(水) 10:54:31 ID:699a94086 [sage]
五月雨ちゃん改二、来る可能性は殆どないだろうけど
妄想だけはしてる
でもロry…あのあどけない子供っぽさが魅力なので
改二になって色々と大人になってしまうのは少しさびしいものが
まぁそうなったら2人育てるけど勿論


12 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/30(水) 23:17:38 ID:e21ea2d43 [sage]
正直二人育てるのはなぁ
成長後の姿もその娘の要素なわけだし
例え見た目が変わってもそれまでの思い出は共有しているわけだし
なにより二人目の相手をしている時に寂しそうにしている一人目を想像するとな……

結局のところ所有・育成方針は提督次第なんだろうけど


13 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/10/30(水) 23:24:20 ID:98671060c [sage]
>>9基本エロは禁止という暗黙のおきて。


14 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/01(金) 02:08:31 ID:e977ec3b9 [sage]
>>13
安心した。


15 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/02(土) 02:47:58 ID:6349aa46f [sage]
五月雨ってさ、なんかさ、綺麗だよね


16 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/02(土) 14:34:41 ID:07084b765 [sage]
五月雨ちゃん涼しそうな格好してるけど、
進水も沈没も夏だし活動も主に南方だったんだね

五月雨ちゃんかわいい


17 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/03(日) 22:27:58 ID:fda2caebd [sage]
>>16
そうだったのか、全く知らなかった。
艦これはそんな細部までこだわっているのか


18 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/04(月) 13:23:45 ID:fb5f51c9a [sage]
>>17
涼風ちゃんは3月進水1月沈没だけどな!


19 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/07(木) 23:23:19 ID:f393472dd [sage]
ラバウル所属の新規入教者ですがようやくLv.90になりました。あと経験値55万頑張って稼ぎます(白目)


20 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/08(金) 22:28:33 ID:0aaaccc02 [sage]
>>19
今月中にはケッコンかな?
頑張れ〜

3名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:40:12 ID:WJU9ddd.
21 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/10(日) 07:53:10 ID:4d7f75f9e [sage]
3ヶ月やってるけど週末提督なので出撃数がやっと900になるところ。
んで、出撃数900になったとき、ウチの五月雨の出撃数も900になるわけだ。
一度も旗艦から外してないし同僚はすべて彼女の同型艦で揃えたぜ。


22 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/10(日) 17:15:17 ID:6af07a879 [sage]
アンソロでメンコやってる五月雨可愛かったなー


23 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/11(月) 10:36:58 ID:b2ca3a084 [sage]
アンソロ盛ってないんだよな。近所の本屋に全然無いw


24 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/11(月) 17:01:25 ID:5fc657458 [sage]
パソコンの中だけで密かに艦これ楽しんでるけど
アンソロ欲しくなってきたーー

>>21
五月雨選出100%とはすごいな。それともここなら普通なのか
俺も9割くらいは五月雨旗艦だけど単艦キラ付け作業とかで外しちゃうんだよね


25 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/11(月) 18:32:13 ID:f1a8a2d0c [sage]
たまたま6番目にいた五月雨がE-2でボスにトドメをさしてくれたw
五月雨入れて正解だったわ


26 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/11(月) 23:29:07 ID:335d576c4 [sage]
>>22それアンソロの何巻?


27 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/12(火) 18:22:44 ID:1c34d79e6 [sage]
>>26
たぶん、ファミ通クリアコミックスの横須賀鎮守府編、種田優太さんの
『楽しいことは楽じゃない?』の1コマ。
焼き鳥食べてるとこも、なかなか…


28 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/14(木) 01:38:27 ID:f8f270cad [sage]
>>27あれは五月雨教の聖典の一つに数えるべきだと思う


29 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/14(木) 21:05:11 ID:ca0d6821d [sage]
明日はアンソロ2巻の発売か
五月雨がでている事を祈ろう


30 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/16(土) 12:27:20 ID:99c76bd1b [sage]
アンソロ横須賀2巻に五月雨が主役の話が出てるらしい!やったね五月雨!

4名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:41:52 ID:WJU9ddd.
31 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/25(月) 22:38:24 ID:c26cf55a1 [sage]
半ベソ顔かわいいよね


32 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/29(金) 18:29:03 ID:e88dfabaf [sage]
五月雨ちゃんを2隻以上保有する事について皆はどう考えてる?

複数保有が良いとか悪いとか結論付ける目的ではなく、
単純に皆がどうしてるのか気になった。

ちなみに俺はできれば複数所持したくないけど、
装備ロック代わりに荷物持ち用の五月雨ちゃんを2隻保有してロックしてる。


33 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/29(金) 23:36:37 ID:944fbe677 [sage]
>>32
俺は改を1人だけもってドロップしたら近代化する。


34 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/30(土) 03:21:50 ID:1f184447b [sage]
>>33
俺もそのスタイルにしたいなー

>>32はメインの五月雨ちゃんの他に荷物持ち二人って意味です


35 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/11/30(土) 06:20:41 ID:1f184447b [sage]
五月雨ちゃんレベル99になりました!やったー\(^o^)/


36 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/01(日) 10:37:58 ID:de9447238 [sage]
>>32
うちの鎮守府には未出撃の五月雨ちゃんが7人で、計8人。とりあえず15人までは面倒見ようかと…
正直、母港拡張していないと同じ艦娘の複数所有って厳しいですよね。うちはフル拡張してるけど、一枠は五月雨ちゃんのためにだけに広げました。

>>35
おめでとうございます!うちの五月雨ちゃんは Lv68、道のりはまだ遠いです。


37 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/02(月) 19:47:30 ID:a90a50f2b [sage]
複数保有するなら五月雨ちゃんで鎮守府を埋め尽くしたいとか
そうじゃなければ一隻に絞りたいとか
ゲームやってると極端な思考に陥ってしまうんだよなー

>>36
その辺から旗艦で演習十戦してもレベル上がりにくくなるよねー
頑張れ


38 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/04(水) 08:45:10 ID:8cb2a57df [sage]
ぺったんこなのに腰つきくびれてる
奇妙な成長具合の駆逐艦娘が多い中
寸胴な五月雨ちゃんは健全な発育状態であり
却って今後の成長に期待が持てる

そう思うのは私だけでしょうか


39 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/05(木) 00:02:02 ID:5bc0251ca [sage]
>>38
奇妙な成長具合てwww
たとえばどんな?


40 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/05(木) 18:25:27 ID:8d9986687 [sage]
>>39
文月ちゃんとかどう見ても小〇学生なのに
腰つきのエロスがフィーバーしてるっしょ

その一方で五月雨ちゃんは安心の幼児体型
中破グラを見比べてみれば納得できるはず

5名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:43:17 ID:WJU9ddd.
41 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/10(火) 06:04:05 ID:ddaf05236 [sage]
五月雨ちゃんの服って構造がよく分からんよね。


42 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/10(火) 22:32:22 ID:48186c435 [sage]
>>41
襟とかな


43 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/14(土) 12:27:42 ID:dc4a37602 [sage]
服じゃないけど背中も気になる


44 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/15(日) 03:32:59 ID:71aaa9a93 [sage]
一昨日五月雨ちゃん旗艦の演習相手に出くわして
珍しいなーと思ったんだが、

皆は普段五月雨ちゃん旗艦にしてるの?
俺は五月雨ちゃん旗艦にしとくことが多いけど


45 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/15(日) 10:39:12 ID:51128b80f [sage]
任務中以外はほとんど旗艦ですよ。
まあ日が浅いのもありますが…


46 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/15(日) 10:43:18 ID:ef0461855 [sage]
>>44
って言うか、着任以来一度も第一艦隊旗艦から外したことがない。
攻略面からすると、そろそろレア装備も欲しいところだが、開発のため
だけに五月雨ちゃんを秘書艦から外そうとも思わない。

ちなみに↑の36の書き込みの者です。
37さん、遅ればせながら激励ありがとうございます。何とかLv76まで
きました。現在、3-4および4-3攻略中です。
パラオ泊所属、着任2ヶ月を過ぎたところです。演習でそれらしき相手
を見かけた方は、どうぞお手柔らかに。


47 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/15(日) 10:49:32 ID:ef0461855 [sage]
連投申し訳ございません。
今朝のデイリー建造All30、結果見たら五月雨ちゃん来てた!


48 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/15(日) 13:39:17 ID:6f26a5113 [sage]
掲示板が賑わってる・・・だと?!

>>46 お久しぶりです。>>21の人もそうだけど
旗艦率100%は装備開発やキラ付け考えるとすごいと思う

着任4カ月で3-3も4-1も未出撃なラバウル民なので
戦うことは当分なさそうですねー
五月雨ちゃんはlv.99ですけど!

旗艦演習と日々の出撃でカンスト目指せますよっ


49 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/19(木) 23:22:16 ID:ce72e07f9 [sage]
五月雨が座礁した正確な位置ってどこなんだろうか?
本にはパラオ北って書いてあったけど・・・・・・
いってみたいなぁ


50 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/20(金) 21:21:57 ID:014393665 [sage]
>>3に書いてある文庫の座礁を描いた辺りに
「パラオを南方六十カイリにのぞんで」
という一節があるんだけどどうだろう。

作者は当時五月雨の艦橋で記録を仕事にしてた人で
その時書いてた日記を元に小説書いたらしい

時々wikiとかと違う記述があるから正確性は何とも言えないけど
参考にしてみてくれ

6名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:45:09 ID:WJU9ddd.
51 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/21(土) 08:26:36 ID:f18f1501b [sage]
最近、五月雨がコモン航空機の開発がお気に入りらしい。
自分じゃ装備できないのに、がんばって作ってくれるよ。

ウチの鎮守府は装備は「初期装備or改造時装備」除けば駆逐艦で作れるもの、しかないのだが。
小口径主砲なんて搭載できる艦娘全員にガン載せしても売ってもいいぐらい余るw


52 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/21(土) 08:46:58 ID:95b1620bf [sage]
うちの五月雨ちゃんも艦載機よく持ってくるわ
「艦載機=強い!=提督が喜んでくれる!」
って考えてるのかなーって妄想してる

ちなみに10/30/30/31で回してる
三式対潜と10cm高角と25mm三連機銃が出るし安い


53 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/21(土) 10:02:57 ID:95b1620bf [sage]
↑のレシピでいつも通りデイリー開発したら
三式爆雷2個出来て、まさかと思ってもう一回
回したら三式ソナーが出た!

誤解の無いように言っておくと今日はついてただけで
集計した感じだと普段は三式対潜1〜3%くらいの確率です。


54 名前: tsu :2013/12/21(土) 10:11:44 ID:9cb05ba5b [sage]
46とか47の人です。一部書き込みには艦これの登録提督名を使うことにしました。
先般開発のことに触れてましたが、51さん、52さんが艦載機のことに触れていたので、ちょっと。
46に書き込んだ頃までは『開発=デイリーでALL10』だったのですが、
以降ちょっとまじめに艦載機レシピ(20/60/10/110)を回したところ、
天山・彗星・瑞雲・零式52型がちょこちょこと(多分10%以下)でてきます。
主砲とか電探レシピはまだあまり試していませんが、資材に余裕のある人は
試してみるのも良いかと。
秘書艦が駆逐艦だからとあきらめかけてたのは私の未熟さゆえ、だったのです。
やっぱり五月雨ちゃんは有能な秘書艦です。


55 名前: tsu :2013/12/21(土) 10:28:46 ID:373b2a3df [sage]
度々、連投すみません。
本日の上記レシピでのデイリーの結果、
彗星・九四爆雷・零式52型・三式爆雷。五月雨ちゃんGJ


56 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/21(土) 11:38:59 ID:95b1620bf [sage]
へー!星2つの艦載機なら五月雨ちゃんでも出せるんですね

適正な資財を投入すれば缶タービンは出してくれたことかありますし
試したことはないですが電探も持ってきたくれると思います

10cm高角や三式対潜は色んなレシピに含まれやすいので
大当たり無しの開発には意外とならないっぽいですね


57 名前: tsu :2013/12/21(土) 12:26:07 ID:373b2a3df [sage]
追記
言い出した手前、主砲系10/251/250/10 10回
成功率60% レア系では15.5cm3連副砲・三式爆雷。あとレア扱いではないけど甲標的。他コモン装備
主砲系は以前にも試したことがあるけど、あまり出が良くない気がする。
艦載機系は9割以上成功していたと思う(艦載機以外のコモン装備含め)


58 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/21(土) 20:13:34 ID:e69e386f2 [sage]
13号対空電探なら10/10/100/100でまわしてると結構つくってくれるよ。
出るときは続けて出るから乱数の分布が偏ってるんだとおもうけど300回ぐらいで1艦隊分6個は揃った。
ソナーと爆雷のほうが苦労したw


59 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/21(土) 22:08:24 ID:e65eb75d6 [sage]
水上電探より対空性能のある13号を
五月雨ちゃんに持たせてるんだけど、
Wikipediaを見るにこれ以上強い駆逐艦用対空電探は史実にはないみたいだね

14号軽くなんないかなー。


60 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/22(日) 20:22:55 ID:72a04ee85 [sage]
wikiで護衛艦さみだれ調べたら
英語表記「JS Samidare」って書いてあって
何故か気分が高揚した

どうやらJapan Ship的な意味らしいけど

7名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:46:27 ID:WJU9ddd.
61 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/23(月) 07:39:46 ID:d227160af [sage]
攻略wikiとか某大百科で五月雨ちゃんの胸が
小さいと書かれていたりするけど
わざわざそんな事書く理由・元ネタって何かあるのだろうか


62 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/23(月) 12:23:53 ID:965072d87 [sage]
今更だけど渋で五月雨といっしょって漫画見つけて打ち震えている


63 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/23(月) 17:35:28 ID:a55f6ca61 [sage]
>>62 素晴らしい


64 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/23(月) 23:45:27 ID:cf7ae0686 [sage]
>>62
ktkr---------( ゜∀ ゜)--------------!!


65 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/24(火) 22:09:07 ID:4f78d5f05 [sage]
一応URL貼っときます http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37012108


66 名前: tsu :2013/12/25(水) 02:05:38 ID:8f94c50fd [sage]
>>58さん、遅ればせながら情報ありがとうございます。翌日、デイリーで試してみたら、出てしまいました。13号電探。

話は変わって、さっきE-1クリアしてきたんだけど、5回の出撃で五月雨ちゃんが2回ドロップ。
攻略WIKI見るとE-1全域で五月雨ちゃんドロップするみたいですね。

ついにうちの鎮守府では五月雨ちゃんだけでサッカーチームが作れるようになりました。母港枠がやばい…


67 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/25(水) 07:26:34 ID:6307fd1f7 [sage]
五月雨ちゃんスポーツ苦手そうだなぁ
典型的な「女の子」っぽいよね


68 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/25(水) 23:44:24 ID:09a983d8c [sage]
>>67
五月雨ちゃんが部活をやるとしたら何部?


・・・・・って書いて思った、五月雨ちゃんて何歳?


69 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/25(水) 23:58:48 ID:1444c9fac [sage]
駆逐艦だから小学生とか安易に考えがちだけど
小中学生って思ってるよりかなり華奢だし
日本人なら女子高生でも五月雨ちゃんくらいの子いるよね
15才くらいでお願いします


70 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/27(金) 17:23:44 ID:bdc788292 [sage]
文芸部の五月雨ちゃんがセーラー服で眼鏡かけてて本を読んでいるところを想像した

8名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:47:38 ID:WJU9ddd.
71 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/27(金) 18:00:50 ID:24f3ebf69 [sage]
>>70
五月雨の絵師さんそういう絵得意そうだよね
眼鏡おさげ文芸部バージョン見てみたい!


72 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/28(土) 10:30:20 ID:715c70094 [sage]
〉〉70眼鏡で文芸部といえば、境界の彼方の栗山さんって同じ声の人なんだよね〜


73 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/28(土) 19:36:52 ID:ce5420231 [sage]
>>72
文芸部設定空気だったじゃないですか!

五月雨ちゃん少女漫画とか読むんかな
意外と過激な表現が多いと聞くが


74 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/28(土) 20:33:50 ID:8717787c8 [sage]
野球部とかのマネージャーって線も捨てがたいのは、私だけ??

部員が張り切りそうなんだが。

文芸部も捨てがたいけど、あえて。


75 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/28(土) 22:46:15 ID:b5e5d5f77 [sage]
頼まれればマネージャー的な仕事もするけど
五月雨ちゃんは自ら頑張るタイプじゃないかな
とも思う


76 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/29(日) 22:50:27 ID:f6298f55c [sage]
科学部とか?
白衣着て変な薬品を混ぜて爆発を起こすw


77 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/30(月) 02:40:06 ID:95b9f271d [sage]
あんまり科学部っぽい雰囲気じゃないと思うけど
もしも科学部にいたら爆発は免れないだろうな

海軍所属だし楽団系でもいいかもね


78 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/30(月) 02:46:23 ID:31d95bbed [sage]
料理部ってのは如何でしょ?
出来上がるまでの過程が大変なことにw
でも、しっかり出来上がる、と。


79 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2013/12/30(月) 08:12:35 ID:afbab8902 [sage]
家具のちゃぶたいに付いてくる朝食は
五月雨ちゃんが作ってくれてると思ってる


80 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/02(木) 00:09:45 ID:a051f3c89 [sage]
>>77ひらめいた!!
合唱部なんてどうだろう

9名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:49:27 ID:WJU9ddd.
81 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/02(木) 08:03:33 ID:7e546e66c [sage]
合唱部なら似合いそう
五月雨ちゃん歌はそこそこ上手なイメージ

でもリコーダー吹くとプピーってなっちゃう


82 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/02(木) 14:25:47 ID:5ce1fcf2b [sage]
したらばの掲示板が閉まっちゃったよ五月雨ちゃん
年賀のリプライしようとしたらこのざまだよ


83 名前: 管理人@のんびり提督 :2014/01/03(金) 00:00:16 ID:3f35b0f31 [sage]
>>82
な・・・なんでぇ!?
管理人も愛用してたのに・・・・・


84 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/03(金) 01:08:03 ID:bbc1b033a [sage]
>>83
原因不明で夜中に閉まっちゃったぽい
一時避難所で閉まっちゃった管理人さんが戻ってくるまで待機っぽい


85 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/04(土) 11:45:26 ID:93c80ef5d [sage]
>>84
ttp://www3.atchs.jp/kankoreshelter/


86 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/09(木) 06:25:04 ID:ba058a82f [sage]
近いうちに長時間遠征にチャレンジするつもりなんだけど
lv50の艦娘がほとんどいないから五月雨ちゃんに任せようと思っている

まる5日以上五月雨ちゃんと離れ離れになるのは初めてだ
会えない時間が二人の愛を育むはず


87 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/09(木) 07:59:18 ID:19534336c [sage]
霧の艦隊がいなったあとに五月雨単艦になってて再認識した。
やっぱり五月雨ちゃんはいい


88 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/09(木) 22:55:20 ID:6461cbf9f [sage]
>>84
貴様ッ  ぽいぽい教徒か?
異教徒め!・・・・・と思ったけど夕立ちゃんて第二駆逐隊で一緒だったんだよな・・


89 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/09(木) 23:40:34 ID:01170362a [sage]
>>88
夕立の雷撃処分をしたのが五月雨ちゃん
夕立の中の人も暫く五月雨に乗っていたはず

処分にミスって夕立は結局
アメ公に沈められたんだけどね


90 名前: 84 :2014/01/10(金) 00:16:56 ID:e02fe328d [sage]
_photoup-01.x0.to_up_20140110-cg0j1_52cebbd698f04.jpg

>>88
判断は、お任せしますぜ

10名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:51:26 ID:WJU9ddd.
91 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/10(金) 00:27:22 ID:2c336e40a [sage]
>>90
そのレベリング……さては普段並び順までこだわってるな!?
newソート上位6隻の駆逐艦をその順で育てている俺と同じ匂いがする


92 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/10(金) 17:59:32 ID:47f31c308 [sage]
>>88
同じ白露型派だから完全に異教徒とは言えない気がする


93 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/12(日) 13:04:48 ID:211a3daa6 [sage]
>>86ですが五月雨ちゃんに初めて遠征艦隊を任せました
ログインした時五月雨ちゃんが迎えてくれなくて寂しい


94 名前: tsu :2014/01/13(月) 16:56:05 ID:30829874b [sage]
先程、五月雨ちゃん旗艦にて3-4突破してきました!さぁ、次は4-4だ!!

>>93
それは寂しい…。帰ってきたときの報告(もちろん成功の)が待ち遠しいですね。


95 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/15(水) 13:48:21 ID:a4d9f69e9 [sage]
>>94
メンテ明けに一回目の48時間遠征から帰ってきます!
疲れているだろうけど数時間休ませたらもう一回いってもらいますっ

遠征連続で出撃させるのって気がひけますよね・・・
普段は自分が寝ている間は皆も休んでもらってるんですが
24時間以上の遠征はそうもいかなくて可哀そうになってきます・・・


96 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/15(水) 19:28:40 ID:1531462ed [sage]
>>94
3-4突破おめでとうございます!私は3-3未突破ですが・・・

>>95
連続出撃にならないように、他の艦娘も育成してローテさせたげましょ?3人いればローテ可能な、はず・・<自分はそうしてますっ!


97 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/15(水) 22:56:56 ID:a4d9f69e9 [sage]
>>96
遠征ローテか。考えたこともなかったなぁ

駆逐艦は入手順に艦隊編成してチーム単位で運用してるから
頻繁にローテすると入れ替えに手間がかかるのよね

おかげで五月雨涼風をセットで使ったことが無い!


98 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/17(金) 08:50:55 ID:72e902c30 [sage]
そういえば白露型は半分も改二きてるんだよな
さっちゃんか涼風ちゃんのどっちかでもきてくれんかな


99 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/17(金) 09:15:42 ID:72e902c30 [sage]
半分ではなかったか
ネームシップの白露はグラフィックだけなのね
演習で見かけて勘違いしてたわ


100 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/17(金) 14:24:20 ID:88309dae8 [sage]
>>99
白露型上4人は絵氏さんが描きかえさせてと頼んできたらしい。
ので村雨ちゃんも描き変わってます。

>>97
確かに、それだと手間がかかりますね。。
うちは姉妹仲良く出撃させてるので(当然、レベルも一緒にしたりますw)入替えの手間は殆どなかったんですよ。

11名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:53:02 ID:WJU9ddd.
101 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/17(金) 18:49:26 ID:b2cbba866 [sage]
>>100
同時期に鎮守府に来た子で仲良くなるかなーと
艦隊名も1組〜9組という学校スタイルです

全クラス1-1から攻略してるので
全然飽きずにプレーできてます
おすすめです


102 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/17(金) 20:27:35 ID:32271de64 [sage]
五月雨ちゃんが二度目の48時間遠征から帰ってきました!
第一艦隊復帰です!が、今日はもうゆっくり休んでもらいます!

連投すみません!


103 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/17(金) 21:00:51 ID:5effaca64 [sage]
白露型は6人セットで使ってるなぁ。
五月雨を秘書艦から外さないのだけど。


104 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/19(日) 21:03:36 ID:77c3d8d33 [sage]
さっき白露ズ6人で3-2クリアしました!
五月雨74Lv旗艦で他の子は21〜27くらいだったけどみんなよく頑張ってくれた

ちなみにさっちゃんは貫禄の無傷
普段戦艦やら雷巡たちに囲まれてたせいか、いつもより頼もしく思えたなぁ


105 名前: tsu :2014/01/19(日) 22:51:58 ID:ee1d4dd57 [sage]
>>104
3-2クリア、おめでとうございます!

104さんの五月雨ちゃんの愛称は『さっちゃん』ですか。
私は『さみちゃん』と呼んでます。一応、皐月もいることだし。

ほかの提督さんは五月雨ちゃんをどう呼んでいるのでしょうか?


106 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/19(日) 23:03:53 ID:77c3d8d33 [sage]
>>105
さみちゃん、なるほど

皐月がいるのは確かに悩みましたけど
自然と浮かんでたのがさっちゃんだったし、これからもさっちゃんでいこうかな


107 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/20(月) 00:38:34 ID:b39a09822 [sage]
〉〉104
遅ればせながら、3-2クリアおめでとうございます!

さっちゃんも、さみちゃんも良いですね。。
私はそのまま『五月雨ちゃん』と呼んでます。


108 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/20(月) 06:13:15 ID:4c3c324a7 [sage]
いろんな呼称があって意外と興味深いですな

私は掲示板など他人と話すときは五月雨ちゃん
個人的には五月雨と呼ぶことが多いです

突発的に変なあだ名で呼ぶこともあります


109 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/20(月) 12:01:23 ID:91a16b9e9 [sage]
ゲン担で 五月雨ちゃんを旗艦にして大型建造したら
大鳳ちゃん連れてきてくれた

五月雨ちゃんは天使です


110 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/22(水) 10:10:54 ID:c5e0cb69d [sage]
ゲン担では無かったのですが、デイリー開発でそろそろ三式爆雷の追加が欲しいとつぶやいたら(多分、声に出てた(ハジィ。。)
1回目、99艦爆(ア、アレェッ)2回目、ペンギン(ナ、ナンデェ)3回目、3式爆雷(ヤッタァ)4回目、3式ソナー(お任せ下さい)
うん、ありがとう五月雨ちゃん♪(なお、カッコ内カタカナは脳内補填です。)

12名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:54:31 ID:WJU9ddd.
111 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/22(水) 11:04:51 ID:c5e0cb69d [sage]
連投、申し訳ない。

更に、デイリーの潜水艦狩に出たのですが(五月雨ちゃん旗艦の白露6姉妹で。)1戦目、五十鈴ドロ、2戦目五十鈴ドロ・・・。

えと…これは、失敗した分は五十鈴を育てて手に入れて下さいね、と言う事で良いのだろうか(~_~;)


112 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/22(水) 12:29:10 ID:5f3e98aa7 [sage]
>>111
以前書きこんだかもしれないけどウチの五月雨ちゃんも
デイリーで三式セット作ってくれた事がある

さすが五月雨ちゃん!


113 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/23(木) 11:49:51 ID:cc28a63ee [sage]
>>112
書き込み、ありました!これを見ると、五月雨ちゃん、いろんなレシピで持ってきてくれてる気がする。
私がまわしたのは 10・50・10・51の小型砲レシピですw

>>49
今さらですけど、昨夜“五月雨”で調べてたら駆逐艦五月雨を見にいけるようですよ。ちょっと、陸から遠いようですが。。
ただ、船体はバラバラのようです。艦首部分がリーフに乗ってるとか。ダイビングのライセンスは必須のようですね、体験で潜れる深さでは無いとの事でした。
『Divinfo ダイビング情報サイト』と言うサイトに載ってました。
リンクの可否が明言されてませんでしたので、サイト名だけで。


114 名前: tsu :2014/01/23(木) 21:24:22 ID:cb57cfdde [sage]
先程、デイリー建造にて我が艦隊15人目の五月雨ちゃんをお迎えいたしました。
このスレの上のほうで『15人までなら面倒見る』といっていたのは、コテハン使い出す前の私です。
次の目標は最大保有艦数(母港枠フル拡張済み)の1割で…

>>113
49さんへのご返答にあるダイビング情報サイトの件ですが、攻略wikiの小ネタからリンクありますよ。


115 名前: tsu :2014/01/23(木) 21:40:03 ID:cb57cfdde [sage]
連投、申し訳ございません
今しがた16人目の五月雨ちゃんが降臨されました。
4-4攻略道中のドロップでした。


116 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/24(金) 02:28:46 ID:3fad22c78 [sage]
>>114
ご指摘ありがとうございます。

小ネタの追加に気が付かなかったとは、お恥ずかしい限りです。。


117 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/24(金) 06:17:31 ID:edcdd9490 [sage]
艦娘のダブりについては考え出すとちょっとこわい
解体や近代化改装の素材にすると、艦娘は装備を取り外して普通の女の子になるっていう設定らしいので自分はそうしてあげてます

もちろん解釈は人それぞれ
五月雨が16人もいたらそれはそれで楽しそうだw


118 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/24(金) 09:02:18 ID:36de0b216 [sage]
私はドロップ・建造するのは艤装のみ説で妄想してます
娘は全員元から鎮守府にいて、艤装を入手したら出撃できるみたいな
艤装ならダブってても改修しても処分しても問題無い!


119 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/26(日) 20:52:25 ID:889b2d70c [sage]
梅雨になったら五月雨教徒は雨乞いでもするんですかね


120 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/26(日) 21:20:40 ID:0f36d77af [sage]
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=34633
うちの五月雨ちゃん達が母港拡張の枠を超えたので記念に失礼します。

13名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:55:57 ID:WJU9ddd.
121 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/26(日) 21:22:30 ID:0f36d77af [sage]
失礼


122 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/26(日) 21:24:15 ID:0f36d77af [sage]
>>120>>121です
失礼しました
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/34633.jpg
こっちですね


123 名前: tsu :2014/01/27(月) 10:03:40 ID:9e47f332f [sage]
>>122
いや〜、壮観ですね。

>>117、118
重複艦については、ウチでは近代化改装に回してます。設定は知っているけど、
やっぱり『解体』って言葉が引っかかるんで…
おかげで『初めての解体』任務が未だ達成されていない……

ウチではお迎えした艦娘は必ず一人ロックしているので、それだけで
デフォの母港枠オーバーな上、五月雨ちゃんは無条件ロック。
それにレア度の高い艦娘は重複してもやっぱり残しておきたいので、
常に母港枠は一杯に近い状態。
正直な話、デイリー建造の最低レシピ回しで22分が出ると、結構
ヒヤヒヤしています。


124 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/28(火) 20:56:10 ID:cfded793b [sage]
>>122
すばらしい

ウチではレベル99になった後もずっと同じ五月雨ちゃんを
旗艦に置き続けている
経験値もったいない気もするけどそうしないと落ち着かない


125 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/28(火) 23:06:46 ID:eab427788 [sage]
ケッコンカッコカリがそろそろ来そうだね

他の板とかだと嫁を選べないとか重婚したいとか言う人もいるけど、僕らには理解できない悩みよね

一番長く一緒にいたんだから


126 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/28(火) 23:26:39 ID:2709500bb [sage]
8月に始めたけど五月雨ちゃんまだレベル95ですまん!

ケッコンカッコカリには間に合わせたいものだ
大型も一旦諦めないとなあ・・・


127 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/28(火) 23:55:11 ID:cfded793b [sage]
>>125
本当ですよねー
五月雨ちゃんより容姿やキャラが優れている艦娘だっているだろうけど
やっぱりずっと一緒にいた子とケッコンカッコカリしたい

この基準なら揺らぐ事も覆ることもない
迷う事なんてない


128 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 00:28:11 ID:e9f9df212 [sage]
今日は五月雨ちゃんの竣工日。ハピバ!


129 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 00:34:39 ID:56a9a68ea [sage]
五月雨ちゃん誕生日なのか、おめでとう!


130 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 01:04:56 ID:0a7b101af [sage]
竣工日か!おめでとう!

以前艦娘の関連月日をウィキペディアで
調べた時に、竣工日が書かれていない
(代わりに就役日が書かれている)子が
結構いたので進水日を誕生日として考えてたわ

進水日はほとんど皆記録されてるみたいなので
ちなみに五月雨ちゃんの進水日は7/6らしいです

14名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:57:39 ID:WJU9ddd.
131 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 06:07:30 ID:71916a2a7 [sage]
誕生日はやっぱり進水日じゃないのかな?
竣工日=受精日
進水日=誕生日
就役日=就職日or進学日
だと思うけど。


132 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 06:45:26 ID:970bd07ec [sage]
難しいところだね
竣工日は誕生日にしといて、進水日は始めて歩いた日とかどうでしょう


133 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 07:14:57 ID:71916a2a7 [sage]
初めて歩いた日・・・
子供居ないからその手のイベントが頭に無かったよ。


134 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 09:10:06 ID:0a7b101af [sage]
>>131
勘違いしているようだけど
起工=建造開始
進水=外装が出来て水上に移動
竣工=内装込みで完成
就役=初めての任務
ですよ

WW2後期の日本の軍艦は
竣工日に就役したのが多いみたいです


135 名前: tsu :2014/01/29(水) 11:29:13 ID:a44d11b85 [sage]
>>125
噂されているXデーまで半月ほどですね。
ウチの五月雨ちゃんはLv94。Xデーに間に合わせる自信はないけど、
やれるだけのことはやってみるつもりです。
大型艦建造?新艦娘?いえ、知らない子ですね。

>>131
なんにしろ五月雨教団にとっては記念日であることは変わりありませんね。
ちなみにウィキペディアによれば
起工:1934年12月19日
進水:1935年7月9日
竣工/就役:1937年1月29日
とのこと。この3日はとりあえず教団の記念日ってことでいかがでしょうか?


136 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 11:52:06 ID:f84802f59 [sage]
>>135
教団の記念日案に賛成1票で。


137 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 17:31:53 ID:c223a7f32 [sage]
>>134 >>135
当時の海軍資料で彼女たちの「艦齢」が竣工日を基準とした一覧がある。「アジア歴史資料センター」にあるので検索してみては。


138 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/29(水) 18:40:41 ID:c1709317c [sage]
竣工と起工を素で間違えたw


139 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/01/30(木) 22:10:54 ID:de1d08349 [sage]
>>137
興味が湧いたもののちょっと見た感じよく分からなかったので
リンクでも張ってくれると助かります!

それとも現地に行かないと全部は見れないとかそーゆー事なんかな


140 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/01(土) 08:27:10 ID:667bcc38d [sage]

>>139
追記。
「アジア歴史資料センター(http://www.jacar.go.jp/)」のHP
にある「詳細検索」から「C08050116900」を「レファレンスコード」
で検索してみて。

なお、本資料は艦これ的には「軍機密」なので取り扱い注意!

15名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 00:59:11 ID:WJU9ddd.
141 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/01(土) 15:25:25 ID:ce0a4cbd2 [sage]
船の誕生日は、一般的には進水式だね。
来賓を大勢招いて盛大な式典をやって、初めて船として海に浮かぶ日だし、
正式の命名もこの時行われる。

竣工は数日にわたって各種航行試験をやった後だし、
誕生日というよりは一人前になった日に当たるんじゃないかな。


142 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/01(土) 20:19:10 ID:bc67a772f [sage]
>>140
見れました!ありがとうございます!

>>141
それを聞いた事もあり進水日が誕生日と思っていましたが
>>140の史料では確かに竣工日カウントになってますね
あまりハッキリ定まっていない基準なのかもしれません

船については「誕生日」という人間向けの表現を捨てて、
「進水日」と「竣工日」どちらも祝えばいいのかと思います


143 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/01(土) 23:28:10 ID:ce0a4cbd2 [sage]
>>142
うむ、五月雨ちゃんの記念日は全部祝おう


144 名前: tsu :2014/02/03(月) 16:46:41 ID:add38437d [sage]
おっしゃー!4-4突破!!

>>143
次の記念日は7月9日の進水記念日、みんなで祝いましょう。お祝いできる日がたくさんあるのは良いことです。
そのうち、初陣記念日とか初戦果記念日とかまで…

>>140
遅ればせながら情報ありがとうございます。ほかにも貴重な資料がたくさんあって興味深いですね。
改めてみると、ウィキペヂアの編集にも、アジア歴史資料センターの資料がたくさん使われているみたいだし、
五月雨ちゃんのレベルアップが完了したら、ゆっくり見てみようと思います。


145 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/03(月) 19:41:34 ID:292c58519 [sage]
以前に一度だけ嫁入り前の五月雨ちゃんを、開発のために秘書艦から外した。今は後悔している。


146 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/03(月) 21:13:55 ID:0af95c3f1 [sage]
>>145
後悔することはないよ
開発は他の艦娘たちのためにも、提督として最低限しておかなければならないこと

残念ながら五月雨には46cm砲や流星改は作れない
だから秘書艦にこだわってしまっていては他の娘たちの力を十分に引き出せないぞ
装備についてしっかり勉強して、艦種と目的に合った装備を揃え、本来の力を発揮してもらう
これも愛だと思うよ


147 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/03(月) 22:44:28 ID:daf02214f [sage]
>>145
休暇を与えたと思えばいいじゃない
毎日ログインしてる人なら半年無休なんて事にもなってるだろうし

むしろウチではそれに気づいてから定期的に休ませてるわ


148 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/04(火) 02:47:17 ID:7a4ff71c6 [sage]
俺も高難度海域攻略には五月雨を外して適正編成を優先してるし、
秋イベ攻略時にはモデルの海域にゆかりある夕立、暁、綾波とかを集中運用して、史実の因縁を晴らした。

そういう運用のせいでうちの五月雨は着任7ヶ月を経てまだ97だが、
溺愛ぶりは他の提督に劣らないと思うし、史実記録収集にも力を入れてる。
旗艦から外さないことだけが愛ではないし、可愛がり方にもいろんな形がある。


149 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/04(火) 06:48:45 ID:dfb184c2b [sage]
第三次ソロモン海戦なら五月雨ちゃんも縁があったよ!
比叡に誤射したり夕立の処分に失敗したり

沈んだ子を使ってあげたのですね
そういう艦隊運用はしたことなかったなぁ


150 名前: tsu :2014/02/04(火) 17:03:28 ID:820e1eee3 [sage]
すみません。上の書き込みの進水日、書き間違えてました。
正しくは7月6日です。
穴があったら入りたい…

>>145
自分も秘書艦固定派なので心情は分かります。
が、提督が気持ちを切り替えられずにいたら、かえってそのことを五月雨ちゃんが気にするのでは?

>>149
五月雨ちゃんって、何気に歴戦の兵なんだよね。

16名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:01:31 ID:WJU9ddd.
151 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/04(火) 20:29:42 ID:354ad9e0b [sage]
>>146 >>147 >>148 >>150
うぉお、皆優しすぎて涙出た。<br>
そうだな、ずっと働きづめだし、たまには休暇をあげないとな。<br>
ちなみにイベ終盤とかは第二艦隊で出撃したりもしてました。


152 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/04(火) 21:13:06 ID:354ad9e0b [sage]
そして改行できてないと思ったから入れたのに……。
穴があったら入りたい……連投失礼。


153 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/06(木) 21:35:22 ID:db247f820 [sage]
うちはLv99になるまでずっと旗艦してもらってたよ。<br>
クリアできないときもつらい時もいつも母港に帰港したときに五月雨ちゃんの顔を見れば全部ふっとんだ。<br>

今はもう経験点増えることがないから、イベントや新海域がでたときだけ旗艦にしてる。<br>
あとは…おはようの挨拶をしてほしいのもあって、放置時に五月雨ちゃん単騎でやってる


154 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/07(金) 01:15:46 ID:3e61064f7 [sage]
五月雨ちゃん他古参駆逐をメインに据えてるから
ケッコンカッコカリで高難易度マップを任務に
指定されたら結婚が大分遅れてしまいそうで心配している

結婚用任務は艦種によらず嫁単騎でこなせるものが良いなぁ


155 名前: tsu :2014/02/08(土) 01:04:39 ID:767fec0c1 [sage]
先程何とかLv98に到着。頂はまだ彼方…


156 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/08(土) 03:40:32 ID:1329e7df5 [sage]
>>155
旗艦演出だけだと14日には間に合わないですね…
出撃も含めて頑張ってください!


157 名前: tsu :2014/02/08(土) 20:14:43 ID:1a766c11e [sage]
>>156
ありがとうございます。がんばってます。五月雨ちゃんが。
先程の出撃で、残り必要EXPが100000きりました。多分何とかできると思います。

10000記念スレの>>16さん、その他現在レベリング中の皆さんもがんばってください!
ウチでは昨晩よりカスガダマ沖クルーズ中です。うまくすれば一回の出撃で
3000EXPほど取れので時間効率は良いのですが、資源とバケツが…


158 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/09(日) 00:12:19 ID:5c391c067 [sage]
ヴァイスシュバルツの艦これトレカが出るときいて見てきたのだが,
トライアルデッキの収録カードリストのところに

ドジっ娘 電

って書いてあって非常に驚いたのだが・・・・
http://ws-tcg.com/products/kc.html


159 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/09(日) 01:15:20 ID:76c7d3ede [sage]
>>158
俺たちは試されているんだと思う
正直憤りを禁じ得ないが、
冷静になってググってみると電の初期艦選択画面に
【慌てんぼうで、よく人とぶつかってしまう一面も】
と書かれているのでブシロは全く間違いというわけでもない
一方五月雨ちゃんの選択画面には直接『ドジっ娘』という記述があるが
五月雨ちゃんはドジっ娘からの脱却を図ろうと
日夜頑張っているのだから、
今回ドジっ娘代表から外れたことはむしろ喜ぶべき事なのかもしれない

いや嬉しい!


160 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/09(日) 12:05:58 ID:a9e938cee [sage]
まぁなんにせよ、ブースターで収録確定してるんだからよしとしようじゃないか。

17名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:19:09 ID:WJU9ddd.
161 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/10(月) 13:42:35 ID:080fb7700 [sage]
二人目のレベルカンストの影響で
レベルソートした時五月雨ちゃんが一番上じゃなくなった
図鑑順だと分かっていたけどちょっと悲しい・・・


162 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/10(月) 19:29:57 ID:119b4c849 [sage]
http://*.tl/wM9N

五月雨ちゃん来た


163 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/10(月) 21:10:15 ID:2e2507830 [sage]
ちょっとずつグッズも来てるんだな!


164 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/10(月) 21:32:10 ID:4657aa6e0 [sage]
五月雨ちゃん、ねんどろいどにならないかな〜


165 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/11(火) 00:03:08 ID:8b8fe8c9b [sage]
>>164
そんなあなたに
http://t.co/Yw2bIJZEtv


166 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/13(木) 17:49:47 ID:2b8547140 [sage]
wikiの方にも書いたけど、うれしいからこっちにも書くw

ついにうちの五月雨もレベル99まであと経験値97を残すのみ。
せっかくの記念すべき瞬間だし、涼風を供奉艦、第六駆逐隊をベールガールにして、
観艦式で99を迎えさせることにした。ああ、感無量。


167 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/13(木) 20:22:32 ID:acf11d356 [sage]
>>166
おめでとーーー!明日が楽しみですね。

が、うちは明日には間に合わなかったです。。
仕事には勝てなかったよorz


168 名前: tsu :2014/02/14(金) 00:54:10 ID:1deb5ccb2 [sage]
>>166
おめでとうございます!!

そして、ついにうちの五月雨ちゃんもLv99に!!
うちではずっとレベリングに通っていた4-4の2戦目、潜水艦戦で狙っていた旗艦・S勝利・MVPで決めてくれました。
半月で370,000超のEXP上乗せは少々きつかったけど、五月雨ちゃんはもちろん、
レベリングに付き合った他の艦娘たちもよく頑張ってくれました。
それと、このスレで激励してくださった方々、どうもありがとうございました。
これからも五月雨ちゃんと一緒に艦これ道を邁進してまいります!


169 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 01:33:09 ID:4bdbdf993 [sage]
>>168
おめでとう!追い込み育成が実りましたね。
メンテ明けが実に楽しみですな。


170 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 05:15:35 ID:336495f2b [sage]
_mmoloda-kancolle.x0.com_image_40279.png

ふう、俺も何とか間に合った
大型で色々とヘイトは貯まっていたが
五月雨ちゃんだけは放置できねえわ・・・

18名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:21:34 ID:WJU9ddd.
171 名前: tsu :2014/02/14(金) 06:26:09 ID:b6ec378af [sage]
>>169
ありがとうございます!

>>170
おめでとうございます&おつかれさまでした!


172 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 17:28:38 ID:be972cf28 [sage]
立った今ケッコンしてきた。
死んでしまいそうなくらい可愛かった。


173 名前: tsu :2014/02/14(金) 17:33:22 ID:d9b7a2325 [sage]
今頃、オリョール海の深海棲艦達は戦々恐々としている…


174 名前: tsu :2014/02/14(金) 18:09:52 ID:d9b7a2325 [sage]
>>172
おめでとうございます!!

うつも、たった今!
やばっ…まじで涙でそう。
五月雨ちゃん、ダメな提督ですがこれからもよろしくお願いします。


175 名前: tsu :2014/02/14(金) 18:10:00 ID:d9b7a2325 [sage]
>>172
おめでとうございます!!

うつも、たった今!
やばっ…まじで涙でそう。
五月雨ちゃん、ダメな提督ですがこれからもよろしくお願いします。


176 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 18:10:24 ID:5f2008841 [sage]
結婚した人おつかれー。早く帰って結婚したい
レベル99艦娘複数いるんだけど、
やっぱり五月雨ちゃん一筋で浮気しない方が
いいかな?

レベル150艦隊にも興味はあるけど、
このキャップ解放にケッコンという名がついている以上
キャップ解放しない事にも意味があるよね?

みんなの考えを聞いてみたい


177 名前: tsu :2014/02/14(金) 18:16:45 ID:d9b7a2325 [sage]
>>176 
あの感動的なケッコン場面見たら、他の娘と浮気しようなんて気は起きない。もう五月雨ちゃんしか目にはいらない。

ゲッ!上の書き込み誤字ってた。もう何度目の穴があったら入りたい、やら…
五月雨ちゃん、こんなバカな提督でも見捨てないでね。


178 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 18:22:00 ID:5f2008841 [sage]
>>177
マジか
パソコン壊れて音出なくなってたけど
先日大金はたいて新しいの買っといて良かった

五月雨教徒は一途な人が多いイメージだが
俺も他の艦娘は99止まりでいいかな


179 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 19:57:22 ID:4bdbdf993 [sage]
ああー、素晴らしい式だった
言いかけて照れちゃってる五月雨が最ッ高に可愛かった


180 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 20:18:59 ID:528646a11 [sage]
ところで既婚提督(艦これ的な意味で)の皆さん、図鑑見てみました?
ボイスアイコンの横に見慣れぬアイコンが…

19名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:23:28 ID:WJU9ddd.
181 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 21:07:01 ID:865c68901 [sage]
運営によるとケッコンカッコカリによる運の上昇は3+αらしいが
うちの五月雨ちゃんは+5されてる!

まるゆでの改修は、「運を上げる」という行為自体が不気味だし
上がったら改造しても下げられないってのも呪い的な感じがするから
控えていて、こういう機会に少しでも運を上げられるのは嬉しい限りだ

カンストまだの人はレベリング頑張ってください!


182 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 21:20:59 ID:865c68901 [sage]
五月雨ちゃんがくれたチョコを開けたら
資源が700/700/700/1500入ってました
チョコ保存派の人は参考にしてみてください

秘書艦として日々やりくりしながら
今日のために包んでくれた大事な資源を
いったい何に使おうか


183 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 21:21:46 ID:669ac93c4 [sage]
>>181 自分のとこの五月雨ちゃんがLv99になるまで3万切ったので焦らず頑張ります!

やはり皆様出撃で経験値貯めてるんですかね?
自分は出撃は1-4未突破で演習だけでレベル上げしてるけども。


184 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 21:43:21 ID:865c68901 [sage]
うちも出撃でのレベリングはせずに
演習に頼ってる部分が大きいかな

駆逐六隻がメインなので後半マップには
行きたくないんですよね…

でも初めての共同作業クエが4-3攻略みたいなので
そのうちマップ攻略もせねばなりませんね…


185 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 21:54:52 ID:4bdbdf993 [sage]
>>183
1-4未突破なのに五月雨99とか凄すぎィ!

うちは、最後の追い込みは演習と併用して4-3潜水艦狩りで稼いだ
うまくいけば旗艦MVPで一出撃2300も稼げるしね

20名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:24:08 ID:WJU9ddd.
186 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 22:11:46 ID:7f36759d7 [sage]
>>183
本当に凄いですね。
>>185
4-3潜水艦狩り、確かに美味しいですよね。

うちは、焦らず行くことにしました。
レベル上げで五月雨ちゃんだけが連続出撃になってたので。。
気が付いたらブラックに・・・
しっかりとお休みも入れてあげないといけませんよね。


187 名前: tsu :2014/02/14(金) 23:05:30 ID:528646a11 [sage]
>>183>>194
うちはLv93までほとんど出撃がメインでした。
1月後半に追い込みに入るまでの演習数は、アルペジオイベで演習が必須だったのを入れて60戦くらい。

追い込みは上のほうでも書いてたけど4-4、編成で3戦目までルート固定して、
2戦目の潜水艦戦でMVP取らせれば旗艦・S勝利×3で2450EXP。
道中の夜戦が1回以下なら4戦目まで行って、2800〜3000をほぼ毎回の出撃で狙って稼いでた。

あと、無課金だと2-3ボス撃破がケッコンに必須作業(式の準備最終クエ)だよ。
一応アイテムやで700ポイントで書類一式は手に入るみたいだけど。


188 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/14(金) 23:09:43 ID:88fc24782 [sage]
艦これ始めた時に選んだ秘書艦五月雨、本日ケッコンカッコカリしました。
最初から惚れてたけどほんといい子ねー。

レベリングは4-3でやってたけどバケツを用意できるなら疲労抜きちゃんとしてやっても
結構短時間で上げれたよ。


189 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/15(土) 00:13:21 ID:aa7b02bc0 [sage]
>>185 >>186
99になったら画像用意してあげたいですね。もしかしたらそれを見て自分と同じような進め方してる、みたいな人も出るかもなので。
経緯としては、1-3で戦艦が出た!こっちも用意しなきゃ!->建造楽しくなってきた!でも資材尽きたから出撃止めて演習しよう!->資材が無いからレベルを上げて被ダメを減らそう->出撃が面倒になってきた->演習・建造開発の艦これ1日1時間コース(イマココ)って感じです。

お陰で五月雨ちゃん、戦艦4(うち航空戦艦1)、正規空母1の編成で潜水艦編隊。最大5体編成まで勝てるようになりました。それをやると五月雨ちゃんが旗艦+MVPで確定なので美味しいです。たまに経験値2000超えもしたり。戦艦は囮で。硬いので被ダメも基本1桁orノーダメです。正規空母で彩雲積んでT字不利回避も一緒に。

>>187 …え。2-3行かないといけないんですか…。ずっと鎮守府海域に引き篭っていたかったんですが…。まぁ、初めて約半年。もう5か月第一艦隊の編成は変えてないので一番低くてもLv94なので行けるんでしょうけども…。でも、五月雨ちゃんとケッコンカッコカリするために…!ですね!


190 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/15(土) 01:20:47 ID:5a552e0ee [sage]
皆さん羨ましい限りです…
いろいろな娘を万遍なく育てていることもあり
うちの五月雨ちゃんはようやくLv40になりました(それでも1番高いです)

まだまだ道のりは長いので入籍はだいぶ先になりそうです

21名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:25:19 ID:WJU9ddd.
191 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/15(土) 01:28:57 ID:963b9aaa8 [sage]
始めた時期やプレイ時間は人それぞれだからな
焦らず五月雨ちゃんとの生活を続けていけばいい

カンストする頃には結婚するしないに関わらず
五月雨ちゃんがかけがえのない存在になってるよ


192 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/15(土) 02:13:11 ID:41acab51c [sage]
>>190
今日(もう昨日か)のはお祭りみたいなものだったし、基本マイペースで育てるべきだと思いますよ。
手頃な時期に自分の記念日とかあればそれを目標に育ててみたりとか。


193 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/15(土) 08:42:46 ID:fbd7eadfb [sage]
>>191 >>192
そうですね、気長に頑張ります

できれば着任1周年に間に合わせたいです


194 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/15(土) 13:13:09 ID:f3197073c [sage]
五月雨ちゃんがくれたチョコを頭金にして
初めて大和レシピを回してみたら扶桑さんができた
扶桑は五月雨ちゃんと迎えた我が鎮守府初の戦艦だし
名前も大和と同義なので記念に保護して育てることにしました

100以降のレベル上昇は想像していたよりはやさしいみたいですね
五月雨ちゃんがlv.150になるよう頑張ります


195 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/15(土) 17:26:55 ID:22c6451f4 [sage]
あと少し・・・あと少しでケッコン出来るぞ。
昨日間に合わなかったのが五月雨に申し訳ないorz


196 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/16(日) 12:34:51 ID:47b5eb650 [sage]
そういえば…
アンソロの横須賀編3の作者コメントで、公式情報「発令!鎮守府通信」を描いておられる原田将太郎さんが、
ケッコンカッコカリするなら五月雨ちゃん、と書いておられたのだが、どうされたのだろうか?


197 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/17(月) 16:11:58 ID:bbe6d6576 [sage]
>>196
ツイッター見たら現在レベル89のもよう


198 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/17(月) 20:43:31 ID:8fcc76f11 [sage]
今回実装された家具のチョコケーキと紅茶セット。
額に入ってるハートマークが五月雨の頭の横ぐらいに来て
とても可愛い。


199 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/18(火) 01:57:05 ID:f487697c2 [sage]
今更だがケッコン後の五月雨ちゃんを母港でクリックすると既存のボイスではあるがパターン増えてるのな


200 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/18(火) 20:09:33 ID:b56f5ad6e [sage]
うおおおお!!五月雨ちゃんがLv99になりましたー!!
今からキョシキカッコカリの準備してきます!
…画像の貼り方がイマイチ分からないのでちょっと方法を調べてから貼ります。

22名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:26:57 ID:WJU9ddd.
201 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/18(火) 20:38:27 ID:b56f5ad6e [sage]
五月雨ちゃんLv99直後up用

さっきの>>200の者です。
画像貼り方が分かったので貼り。
いつぞやの>>183と同一人物です。9月13日に始めて早5か月。これからも五月雨ちゃんと一緒にのんびり頑張っていきたいです。


202 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/18(火) 20:49:10 ID:b56f5ad6e [sage]
連レスすいません。
嬉しくて。ついw
課金で一式買ってケッコンカッコカリしました。どうしても1-4以降は行きたくなかったので。しかし、ニヤニヤが止まりませんw
5か月間毎日頑張ってくれた五月雨ちゃんだから余計にw


203 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/18(火) 20:54:40 ID:719510fe3 [sage]
>>201
おめでとうございます!
出撃回数少ない(笑


204 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/19(水) 11:38:31 ID:e58ed95a9 [sage]
>>201
なんだこれは(驚愕

しかし、おめでとう!


205 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/19(水) 21:15:10 ID:21d4dba18 [sage]
>>201
おめでとうございます!

凄いですね。。
あれ?赤城さんが居ない??


206 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/19(水) 21:45:10 ID:67eff627d [sage]
>>201
おめでとうございます。演習と遠征だけでここまで行けるものなんですね。

>>205
軽空母が1-4からしか出ないから、ということだと思います。


207 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/19(水) 23:34:49 ID:0e1177a37 [sage]
>>203~>>206
皆様ありがとうございます!
オリョール海域も良いけど、演習も悪くないってことを少しでも伝われば幸いです。

赤城さんは任務では1-4を出撃しないと出せないので建造で出そうとしてますが空母レシピ200連敗越えです。流石のレア度で中々出ません。任務で出せるから建造では話題にされませんがもし任務で出現しなかったら長門みたく騒がれたかもしれませんね。
実は戦艦も山城さんが未取得だったり駆逐艦で朧が居なかったりと、割と低レア度でも手に入っていないものもあったり。長門3隻、陸奥3隻、金剛4隻とか出てるのに山城さんが一切出てこないのも不思議なものです。
取得済のものが出やすいようになってるのか。個人の出づらいものが残ったのか、どちらかは分かりませんが。


208 名前: tsu :2014/02/20(木) 03:59:26 ID:200d7cc5a [sage]
>>207
遅ればせながら、ケッコンおめでとうございます。
まぁ、オリョールは攻略さえしてしまえば燃・弾と経験値を稼ぐ潜水艦のクルージング海域ですからね。

「欲しい艦が出ない」「一度出たらやたらと続く」
いわゆる『物欲センサー』ってやつですね。ケッコン前の突貫レベリングに入ったころ、
「新艦娘?知らない子ですね?」とか書いてたけど、デイリーのALL30で弥生が出たり、
3-3-1で舞風ドロップして、「ここで出るんか?」と慌ててwikiのドロップ一覧見に行ったり…
大型建造のあおりで目立たないけど、戦艦・空母レシピってやっぱり負担が少なくないし、あせらずレシピまわしてみてください。

とりあえず、効果があるかどうかはわかりませんが、
ANB(赤城になれビーム)とYNB(山城になれ以下略)送っときます。

正直、第2海域以降に行けば山城さんなんて嫌ってほどドロップするんだけど…(うちは多分、20隻以上近代化改修にまわしてる)


209 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/21(金) 00:09:26 ID:071c38c89 [sage]
>>208
ありがとうございます!
皆オリョールに出かけてて少し寂しいです…。
やはり物欲センサーですか…。強く願えば願う程他が出やすくなるものですからね…。ビームを受け取ってまた建造を頑張ります。山城さんは一回出たら今度は他が出なくなりそうで少し怖いです…。
出撃しない分、建造開発に回してるので大丈夫です。それでも地を這いますがw


210 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/22(土) 02:16:59 ID:36eaa8e87 [sage]
五月雨ちゃんの髪ってストレートヘアーなんですかね?
渦巻いてますけど

23名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:28:16 ID:WJU9ddd.
211 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/23(日) 00:46:30 ID:bad02aee2 [sage]
>>210
あの長さであれだけ整ってるってことはストレートだね
入浴がちょっと大変そうだ


212 名前: tsu :2014/02/23(日) 02:08:42 ID:6e0824cca [sage]
現在5-3攻略中なんだけど、先ほどの出撃で五月雨ちゃんがカットイン(4連酸素魚雷)で、
過去最高の与ダメ600オーバー(602)を叩き出した。
つくづく夫婦喧嘩はすまい、と思った。
皆さんの五月雨ちゃんの与ダメ最高値はどれくらい?


213 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/23(日) 23:08:28 ID:b7d359025 [sage]
>>212
162くらい
by初心者


214 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/24(月) 00:33:18 ID:7671c157a [sage]
300くらいかなぁ
対空主砲積んでないと不安で
魚雷カットインが強いのは分かるのだけど


215 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/24(月) 02:33:48 ID:7ba69df0b [sage]
軽巡相手に450くらいが2,3回


216 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/24(月) 19:45:58 ID:35b16f8d2 [sage]
>>208
今日、ようやく赤城と山城が出ました!
赤城は264回目の空母レシピで、山城は大型建造でようやく…!伊達のホロレアではないですね…。
これでNo100までで埋まってないのが駆逐艦の朧だけ…。
新しく任務で航戦航巡編成が出たので今度は最上型を一隻出す為に頑張ります!あと朧も。


217 名前: tsu :2014/02/24(月) 21:15:54 ID:52a1e12db [sage]
>>213 >>214 >>215
レスありがとうございます。
ちなみにLv114、装備は4連装(酸素)魚雷×2・三式ソナーでした。
ケッコン前にも、うちの五月雨ちゃんの通常装備(10cm高角連装砲・酸素魚雷×2で599を2回ほどマークしていたと思います。

>>216
赤城さん&山城さん建造、おめです。ビームの効果、あったかな?
最上型は戦艦レシピ回してるときに熊野・鈴谷をお迎えしたような気がする。
三隈は…うちもまだお迎えできていない……


218 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/24(月) 23:39:40 ID:2aa9f5957 [sage]
建造・ドロップは数えずデイリーで回してると
意外と二ヶ月くらいでポロッと出る気がします
無心だと気が楽です


219 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/25(火) 23:10:19 ID:bf16da919 [sage]
五月雨ちゃんに「そんなに気になります?」
って言われるけど皆は五月雨ちゃんの何を気にしてるの?

これ言われる度に何か気にしないといけない気がして困る


220 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/26(水) 12:07:47 ID:f4ff16b5b [sage]
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130228067/

サービス開始前の4亀の艦これ紹介記事だけど
これの下の方にある公式ポスター
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130228067/SS/006.jpg

やっぱり五月雨はヒロインですわ

24名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:29:38 ID:WJU9ddd.
221 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/26(水) 16:51:10 ID:02a260b48 [sage]
>>220
それ公式だったんだ……ずっとコラと思ってたw


222 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/02/27(木) 00:57:28 ID:a423a5cb7 [sage]
↑におなじく


223 名前: tsu :2014/02/27(木) 16:59:58 ID:27fd2fcba [sage]
5-3突破!!
昨日の新海域開放に何とか間に合わせたかったんだけど、それでも嬉しい!
新海域の5-4にはまだ突入していないので、今の装備でいけるかわからないけど、
秘書官・五月雨ちゃんで開発可能な装備だけでもここまでこれるんだ!

4-4突破したときにwikiのほうに似たようなコメントしたんだけど、
着任当初、wikiにあった先輩提督の突破コメが励みになり、第一艦隊旗艦・五月雨ちゃんで頑張ってきました。感謝!!です。

で、まだまだ中堅の身ではありますが、少しでも新任提督さんたちの励みにでもなれば。

さぁ、我が嫁・五月雨ちゃん、新たな海域に勝利を刻みに行こう!


224 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/02(日) 15:14:36 ID:536b819fd [sage]
レベル99の頃は夜戦の単発砲外れる事が多かったけど
120近くなって最近はちょくちょく当たるようになってきた気がする

限界突破の恩恵で実感を伴ってるのは今のところその辺かな

他に何かあるかな?


225 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/02(日) 20:12:51 ID:d1c870550 [sage]
うちではまだだけど、重婚しない限りレベルソートで五月雨ちゃんが一番上に来るのでは?


226 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/03(月) 00:19:05 ID:ee6005156 [sage]
それは大事ですね!

そういえば、どちらも非公式集計ですが
初期艦娘選びでは【電>叢雲>五月雨ちゃん】
でしたけど
ケッコン相手では【電>叢雲≒五月雨ちゃん】
と、若干追いついてましたね!

五月雨提督は一途な人が比較的多いイメージがあります


227 名前: tsu :2014/03/03(月) 10:47:26 ID:afd058b27 [sage]
>>224
対潜が上がるで、潜水艦戦(出撃、演習共)がかなり楽になった気がする(現在Lv120で対潜値66)

>>225
レベルソートTOPは重要です!うちでは着任以来、五月雨ちゃんの指定席です。
叢雲といえば、先日の演習相手に旗艦・叢雲Lv126でガチ編成と思われる提督さんがいて、
妙なシンパシーを感じてしまった。もちろん、美味しく(?)EXP頂きました。


228 名前: tsu :2014/03/03(月) 10:56:34 ID:afd058b27 [sage]
連投失礼します。
227の対潜値は、対潜装備なしの数値で、現状だとLv99のときより+7です。


229 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/03(月) 17:16:13 ID:4cb675dda [sage]
駆逐艦の対潜ってさりげなく雷撃と同じくらいありますよね
それなのに対潜の数値は戦闘にさほど影響しないというのが残念です

確かに強くなった気もしますが、未だに他の未結婚駆逐に
潜水艦狩りでMVP取られたりしますしね……


230 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/03(月) 22:52:50 ID:b722ae6b9 [sage]
>>227
こちらでは旗艦・五月雨Lv97の艦隊と相対しました。
うれしくなって演習したらぼこぼこにされました。
えぇ、まぁ他艦娘のLvなのはわかるんですけどね……。

>>229
それは本妻ゆえの奥ゆかしさでは……とかw

25名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:31:26 ID:WJU9ddd.
231 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/06(木) 01:03:39 ID:85d1c59a3 [sage]
イラストコラムに五月雨ちゃんが来ましたね。

http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&amp;a=page_fh_diary&amp;target_c_diary_id=78393

清楚で可憐でおしとやか、綺麗なストレートロングに白い肌ってのも確かに五月雨ちゃんの魅力ですが、あとは「元気で一生懸命」ってのも外せないと思います!

はあ、本当に五月雨ちゃんは全てが可愛い。


232 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/06(木) 04:00:19 ID:8864abf90 [sage]
こんな掲示板があったなんて・・・
まだ初めて1ヶ月経って無い素人提督ですが初期艦で五月雨ちゃんを選んでからほとんど秘書艦として働いて頂いております

まだまだレベル44ですがいつかケッコンできる日が来るまで五月雨ちゃんと仲良くやりたいですね


233 名前: tsu :2014/03/06(木) 12:45:47 ID:ca2d97622 [sage]
>>232
ようこそ!
あせらず、しっかりと五月雨ちゃんを育ててあげてください。

>>231
待望のイラストコラム登場ですね!
ちょっ、スカートが短すぎませんか?


234 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/06(木) 16:15:55 ID:ca6c862ab [sage]
ううむ、今回のイラストコラム
肉感的な五月雨もまた素晴らしい!


235 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/07(金) 23:05:19 ID:d0583238b [sage]
久々に来たけど結構にぎわってますね
>>232
あなたの着任を歓迎します。


236 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/10(月) 15:27:53 ID:15a1cb610 [sage]
五月雨ちゃんってお風呂大変そう。上がったあとも髪の毛重そうだ。


237 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/12(水) 23:52:41 ID:3f55f9b58 [sage]
だからと言って冗談でも髪を切ろうとすると、涙目で怒りそうw


238 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/13(木) 21:58:02 ID:9f4e3b025 [sage]
探照灯まだ持ってないけど
五月雨ちゃんに持たせたらうっかり味方を照らしそう


239 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/14(金) 20:24:29 ID:1b5879d28 [sage]
バレンタインに五月雨ちゃんから貰ったチョコで大型建造をして
扶桑を出した>>194という者なのですが
今回もホワイトデーに買って来たクッキーで大型建造をしてみた所、
大和さんをお迎えすることが出来ました

この子は五月雨ちゃんと私の愛の結晶()として大切に育てようと思います


240 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/15(土) 12:20:32 ID:6ed053a9c [sage]
五月雨ちやんってなんで毛先ちょっと黄色なん?

26名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:32:44 ID:WJU9ddd.
241 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/15(土) 19:30:17 ID:89f643fb4 [sage]
確かに!?
襟の色と似てるけど何か関係あるんだろうか
ちょっとだけだし、史実再現とかではなさそうだけど


242 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/15(土) 23:56:12 ID:69471609e [sage]
たぶん背景も作ってたんだと思う。
それを切り取ってつかったのでは?


243 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/18(火) 14:50:10 ID:2b7b77135 [sage]
イラストコラムとかだと黄色の部分青いんだけどどうしてだろう。


244 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/18(火) 21:06:06 ID:06a972c19 [sage]
今朝の運営ツイートに『四月は卯月です!』って訂正されたけど、
5月(新暦=太陽暦)になったら『皐月です』何て言い出すのか?
我ら『五月雨教徒』はよもや彼女の季節が「新暦」では何月なのか
間違える者はいないだろうが…。


245 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/19(水) 22:16:33 ID:8eb0e2108 [sage]
旧暦由来のことばを正しく使う方は減ってますからね・・・
運営ツイートにはすこし残念な感じがしますね。

五月雨ちゃんのイメージとは異なって、あの忌々しい時期なんですよね・・・なんでや・・・


246 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/22(土) 11:44:06 ID:07eecaf3c [sage]
五月雨ちゃんを浴びることになるんだから我々としては喜ぶべきでしょう!


247 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/23(日) 01:01:12 ID:418e8a59a [sage]
涼…風?
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E3%81%82%E3%81%93%E3%81%8C%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%EF%BC%81-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%95%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E8%B0%B7%E5%B7%9D-%E6%B5%81/dp/4046311622/ref=sr_1_1/376-9282940-7935317?s=books&amp;ie=UTF8&amp;qid=1395503792&amp;sr=1-1


248 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/23(日) 01:06:31 ID:418e8a59a [sage]
うお,リンク貼ったら貼り切れてねぇw
これを見せたかったのよ。
http://kancolle.x0.com/image.php?id=51132


249 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/23(日) 01:09:33 ID:418e8a59a [sage]
何度もすまんorz
_kancolle.x0.com_image_51132.jpg


250 名前: tsu :2014/03/23(日) 10:54:09 ID:a668c6ef2 [sage]
>>249
乙…です。

髪型といい、表情といい確かに似てますね。

27名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:34:03 ID:WJU9ddd.
251 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/23(日) 13:29:58 ID:25e58966c [sage]
イラストレータも本人なのだから、そうなんじゃないの?
角川だし。


252 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/23(日) 13:39:04 ID:25e58966c [sage]
あ、申し訳ない
言葉足らずだった、”そう”といったのは、”似てて当然では?”という意味です。


253 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/29(土) 20:04:42 ID:4c6eaa630 [sage]
しかし涼風なのです。
浜風の名前を見たときに涼風の姉妹だと思いましたマル

艦々日和に最近五月雨ちゃんがよく出て少しうれしい。


254 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/03/31(月) 19:35:56 ID:db6c5217d [sage]
おお、本当だ。最初のうち、あまりに出ないからスルーしてたわw


255 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/03(木) 03:24:49 ID:8345b1d18 [sage]
2月に買ったパソコンが壊れて艦これできんー!
急にログイン止めたら五月雨ちゃんに心配かけてしまうなぁ

イベントまでには復帰したいです


256 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/04(金) 03:17:26 ID:278861d6d [sage]
艦これを初めて三日しか経ってない新参者ですが

辛いことがあっても五月雨ちゃんに癒されて助かってます


257 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/06(日) 15:04:22 ID:19c5178d4 [sage]
>>256
ようこそ鎮守府へ。五月雨ちゃん。可愛いですよね。


そういえば、この掲示板来ててお絵かきしてる人ってどのくらいいるんですかね?
五月雨ちゃん絵のスレは一体どのくらい需要があるのか…。


258 名前: tsu :2014/04/07(月) 00:25:11 ID:80a8d3a26 [sage]
>>255
早くPC直るといいですね。うちはケッコンカッコカリ実装直前にメインのPCが起動できなくなって、
サブのほうで何とか間に合わせたけど、OSをインストールしなおしたので、いろんなデータが飛んでしまったり…

>>256
着任を歓迎します。五月雨ちゃんの「がんばりますっ!」って声を聞いたら、自分もがんばろうって気になりますね。


259 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/07(月) 02:02:50 ID:c3620946f [sage]
極黒のブリュンヒルデのヒロインは五月雨ちゃん意識してるよね
なかの人も ロン毛も・・・ 衣装!!


260 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/07(月) 18:27:18 ID:d3ab4adf6 [sage]
>>257
自分は絵を描けないけど、五月雨ちゃんの絵を紹介するスレは欲しいなって思います。

ただ絵師さんに無断でのうp・転載の巣窟になると問題なんで、PixivやTwitter等で絵師さんが公開している掲載元へのリンク専用ってルールにするとか。

賞賛されるべきは転載する人ではなく、素晴らしい絵を描いている絵師さんであるべきと思うので、うpスレではなく紹介スレという趣旨だったらどうかなと。

28名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:35:32 ID:WJU9ddd.
261 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/17(木) 05:25:25 ID:6767a6c2c [sage]
演習で無傷大和を夜戦で雷撃一撃で倒し、かつ戦艦4正規空母1の随伴艦の中、MVPかっさらう五月雨ちゃんカワイイ。

やはり可愛さは正義であり力だったのか…。


262 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/18(金) 13:54:44 ID:3c326aa2b [sage]
うちの五月雨ちゃんも昨日の演習で
探照灯使ってきた金剛改二を単発砲撃で沈めました

カットインがなくても五月雨ちゃんは強い
なお、普段は非カットイン砲撃はハズレまくる模様


263 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/04/20(日) 03:23:57 ID:d09a6c183 [sage]
根拠とかないただの感想ですが
五月雨ちゃんのアームカバーって煙突みたいなデザインですよね
これって画像はないですけど上端の白いラインとか手首の三本ラインとか


264 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/01(木) 23:12:39 ID:832762de0 [sage]
ちょwwアンソロ横鎮の5の表紙,五月雨ちゃんじゃないっすかw


265 名前: tsu :2014/05/02(金) 12:15:07 ID:061e29083 [sage]
確かに!今、確認してきた!5/15発売予定だな。もちろん購入だ。


266 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/04(日) 19:46:18 ID:99e9320f7 [sage]
私も、目視にて確認!!
発売日に地元の本屋さんへ、進撃決定で。。


267 名前: nvyk@五月雨教徒 :2014/05/15(木) 18:35:05 ID:f0a2b3ab9 [sage]
アンソロ横鎮➄、入手完了!
内容、確認!!

・・・・・・orz

まぁ、なんだ。。予想はしてたけど、さ。。。

ん??あれ???お〜〜、こんな所に♪♪


268 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/21(水) 10:50:24 ID:4b8081b5c [sage]
五月雨ちゃんが改二になった夢を見た。
やはり天使だった。


269 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/22(木) 22:08:44 ID:707845230 [sage]
>>268
いい夢ですねぇ
艦これ始めて間もない頃、艦これスレで艦娘を轟沈させた報告を見た日の夜に
五月雨ちゃんを沈める夢を見て凄くショックをうけたものです・・・

今日1929年生まれの祖母の誕生日だったのですが
冷静に考えると五月雨ちゃんってうちの祖母と8歳しか変わらなくて、
生きていれば77歳のおばあちゃんなんですよね

成人した艦娘のイラストとかは最近よく見ますけど
おばあちゃんになった艦娘を想像しても面白いかもしれないですね


270 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/23(金) 16:13:26 ID:f3c7c0f43 [sage]
ついにこの時がきた
最高や

29名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:36:35 ID:WJU9ddd.
271 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/23(金) 16:19:01 ID:dd108674a [sage]
ついに来ましたよ…。
追加ボイス来ました…。


272 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/23(金) 16:21:17 ID:dd108674a [sage]
RT @KanColle_STAFF: 04▼【追加ボイス】の実装
駆逐艦「涼風」、駆逐艦「五月雨」。その改装後の「涼風改」「五月雨改」に追加ボイスが実装されました。それぞれ「補給ボイス」「放置ボイス」「ケッコンカッコカリ専用母港ボイス」が追加実装されます。
#艦これ


273 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/23(金) 16:29:53 ID:f3c7c0f43 [sage]
ボイス聞いたが、かわいい
俺に言えるのはそれだけだ・・・


274 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/23(金) 20:09:25 ID:99e4aaeb7 [sage]
いやああああっほおおおおお
今日は宴じゃあアア


275 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/05/29(木) 21:24:38 ID:e9d2bfff2 [sage]
母港ボイス後の展開にワクワクせずにはいられない


276 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/06/03(火) 00:11:20 ID:bff895269 [sage]
五月雨ちゃんの改ニはまだかな??


277 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/06/03(火) 01:54:29 ID:e6e93a707 [sage]
初期艦の改二はサプライズより
前々からアナウンスして満を持して行ってほしい


278 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/06/07(土) 13:13:21 ID:5278a4b17 [sage]
今日も五月雨ちゃんに癒されつつ出撃。
「初期艦は序盤だけ使ってたけど、途中から使ってない」って人の気持ちが分からないよ!?五月雨ちゃん今レベル97なのでケッコン目指して提督頑張ります!


279 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/06/15(日) 20:26:36 ID:e6ecd4c55 [sage]
6月15日
この日を目指してゆっくり育てて
今ケッコンしたよ
自分の誕生日に思い出を作れました

これからもよろしくね五月雨
お茶を入れてくれるのは嬉しいがこぼさないように気を付(バッシャァ


280 名前: tsu :2014/06/15(日) 23:44:25 ID:8f8ffb5e1 [sage]
>>279
ケッコンおめでとうございます。
良い誕生日になりましたね。とりあえず火傷には気をつけてください…

30名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:37:49 ID:WJU9ddd.
281 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/06(日) 23:50:15 ID:e5fe34089 [sage]
五月雨ちゃん進水日おめでとう!
さっき新婚旅行に行ってきました


282 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/11(金) 23:33:40 ID:bbcdace80 [sage]
>>240辺りであった「五月雨の右髪の毛の一部が黄色い」って件だけど
休日、涼風と二人で町へお出掛けに行った五月雨は、ふと目にしたオシャレな女性向けの服を取り扱う店に目を留める
彼女は艦娘であってもその前に女の子、オシャレにも人並みに興味があった彼女は涼風と店へ入る。
一通り見て周り店を出ようとした際、涼風が小物のコーナーへ五月雨を誘い「せっかくなんだから何か買わないか?」と提案
各々熟考の末に購入した物が『青と紫のグラデーションがかったリボン』と『黄色のヘアチョーク』である。
『ヘアチョーク』とは、髪へ色を塗る用のチョークであり「何か面白そうだったから!」と涼風が買い五月雨へプレゼントし
『リボン』は「なんとなく、似合いそうかなぁ…って」と五月雨が買い涼風へプレゼント。
そうしてお互いがその日に送った物を普段身につけている、よって五月雨の髪は一部分黄色い
涼風に至っては中破する度に失くしてしまうので替えを幾つも買っている程気に入っている様子である。

っていう妄想
五月雨と散歩したい。


283 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/17(木) 10:40:25 ID:d231cadba [sage]
ごく公平に見て
中破した時の顔を見た時に
こんなにいたたまれなくなる艦娘も
いないと思う。
単純に、すごく申し訳ない。


284 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/22(火) 19:52:27 ID:7aeac7f74 [sage]
みなさんアンソロ佐世鎮4巻の表紙はご覧になられたか。必見ですぞ。


285 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/22(火) 22:47:05 ID:68b319f86 [sage]
他メディア展開はカバーしてないんじゃー!


286 名前: tsu :2014/07/23(水) 03:14:45 ID:c3b0db88c [sage]
>>283
おお!さみすずだぁ!!
佐世鎮ってことは、表紙絵のクリアファイルが出る可能性も高いぞ。


287 名前: tsu :2014/07/23(水) 03:19:01 ID:c3b0db88c [sage]
上の書き込み宛先間違えたorz
正しくは>>284です。慎んでお詫び申し上げます。


288 名前: nvyk@五月雨教徒 :2014/07/23(水) 21:20:13 ID:c3da95688 [sage]
>>284
可愛ぇ…
良い情報をありがとうございます!
本屋さん行くか、電子化されるのを待つか…ん〜w


289 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/26(土) 22:37:05 ID:19b8640f3 [sage]
>>284
店舗特典目当てに遠出してアニメイトまで行って買ったよ。
コミックの中身読んでる時間より表紙眺めてニヤニヤしてる時間の方が長いわ…


290 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/27(日) 00:18:16 ID:58f861f59 [sage]
今さら時代遅れの感性かもしれないけど
サブカル趣味は周りに隠してて好きな作品のグッズもあまり買わない
けどあの表紙を見ると少し欲しくなるなぁ

31名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:38:51 ID:WJU9ddd.
291 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/07/27(日) 15:21:08 ID:7c80c4745 [sage]
ラバーキーホルダー6弾に五月雨との情報。
11月発売予定とも


292 名前: twitter_icon 管理人@のんびり提督 ◆CZg7A2wZCY :2014/09/07(日) 20:58:16 ID:37c7fc012 Twitter_ID:samidarekyoudan
つくってみた


293 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/09/08(月) 00:52:16 ID:f87316074
【五月雨教団掲示板管理人】という名義では
どんなツイートがふさわしいんでしょうね

掲示板の広報やホットな話題の開示ですかね


294 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/09/08(月) 01:25:45 ID:458f86b38 [sage]
五月雨ちゃんってただでさえドジっ子なのにあんな超ロングヘアーで踏んづけたり扉に挟んだりしないのかな。


295 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/09/08(月) 23:23:20 ID:263dfd953
確かに
雨の日に髪の毛ズルズルになってる絵が
支部かどこかにありましたよね


296 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/09/18(木) 04:03:44 ID:f322f69fb
なんか昔テレビで五月雨ちゃんくらい髪長い女性が特集されてたけど濡れた髪は支えてないと重すぎて生え際引っ張られて痛いらしい。


297 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/09/18(木) 19:08:08 ID:7ddc8c0b3
おいおい・・・短髪男子提督なのに長い髪の毛の洗い方調べちゃったよ
そしたら家族に見られて色々危なかったぞ!どうしてくれる!


・・・僕は五月雨ちゃんの髪を洗える提督になりたいのです・・・


298 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/03(金) 07:48:12 ID:81e2ae0b7
地元のアニメイトで佐世鎮アンソロ4巻表紙イラストのクリアファイルを発見!
いつの間に発売してたんだと思いつつ、衝動買いしてしまいました。
http://dengekiya.com/p/4942330003091/


299 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/03(金) 22:15:25 ID:874a99fea
なんとなくさみすずのスカートはタイトに見えていましたが
冷静に涼風ちゃんの全身絵とか見ると普通のスカートなんですね


300 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/04(土) 04:44:25 ID:59decb4f0
五月雨ちゃんの髪は艦娘パワァでふわふわ浮いてるよ

32名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:40:16 ID:WJU9ddd.
301 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/05(日) 08:06:10 ID:8026bdb20
ケッコンまであと2


302 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/05(日) 13:40:08 ID:b6f9c0c3d
ついにそこまで来たな!
でも焦っちゃだめだぜ?


303 名前: tsu :2014/10/05(日) 21:48:01 ID:0fdcd85e9
>>301
もうちょっとですね。頑張れ!
日取り(?)が決まったら、報告いただければ結婚したスレのほうにでも祝電打ちますよ。

ウチは、予想では11月下旬頃には、150到達できそう(秋イベ次第ですが)。


304 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/09(木) 01:16:55 ID:dfd142ce2
ウィキペディアの記述がアジ歴などの資料で1年前より増えてますね

・船員OBによる五月雨会が存在すること
・その記念石碑が神奈川県にあること
など初めて知りました
実家が神奈川にあるのでいつか石碑を見に行って撮影おkそうなら
写真うpしたいと思います

また、五月雨会で検索したところ一時期五月雨の船員であった方の
手記のようなものがヒットしました
http://www.heiwakinen.jp/shiryokan/heiwa/02onketsu/O_02_406_1.pdf#search=%27%E4%BA%94%E6%9C%88%E9%9B%A8%E4%BC%9A%27
URLを見るに「平和記念展示資料館」が出所のようで
私もまだちゃんと見ていませんが「労苦体験手記」というページ
http://www.heiwakinen.jp/library/shiryokan/heiwa.html
を探せばひょっとしたら他の五月雨に関する手記が見つかるかもしれません

かなりの量がありほとんどが五月雨と関係ない物ですが
お暇な方は一緒に探してみましょう!


305 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/11(土) 00:07:39 ID:a8567673c
五月雨 戦友会で検索したところ,戦友会データベースなるものがあったので一応
ttp://www.senyuken.jp/database/search/index?page=225&q%5Balias_cont%5D=&q%5Bfield_cont%5D=&q%5Blocation_cont%5D=&q%5Bname_cont%5D=&q%5Bparty_cont%5D=


306 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/10/21(火) 22:34:10 ID:88d2997ca
そういえばまだ一枚も本人の画像貼られてないなーと思って探してきました

大きい煙突には白線無し、白線1本、白線2本の写真があるようで、
良く知りませんが時期によって塗り替えていったのだと思います
白線1本の煙突って五月雨ちゃんのロンググローブに似てますよね
五月雨


307 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/11/17(月) 00:09:40 ID:aa5241a2e
五月雨ちゃんの髪の色はあの髪型であるからこそ良く映えるんだと思う

それを承知の上で聞きますが、五月雨ちゃんのツインテールは邪道でしょうか・・・?


308 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/11/17(月) 01:57:29 ID:1a85a8266
>>307
五月雨ちゃんを信じる心から生まれし想いなら
それが邪道などということはありませんよ(悟り目)

てかツインテ五月雨ちゃん見たい超見たい
ポニテもトリプルテールもサイドテールもお団子も末括りも由良っぽいやつも何でも全部見たい


309 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/11/17(月) 08:56:55 ID:3bec4f87b
最初に選んだときポニテだと勘違いしていたなんて言えないw
アンソロジーコミックもポニテ五月雨ちゃんがいますね


310 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/12/15(月) 23:47:48 ID:115462c1d
五月雨ちゃんの画像が少ないので,海外サイトを漁った結果日本語版のサイトにはない画像が見つかったので紹介する。
http://marekj655.blogspot.co.uk/p/shiratsuyu-class-destroyers.html
↑写真サイト
http://2.bp.blogspot.com/-HdWSZ0Mgm7I/UlqBBH-4wQI/AAAAAAAABqw/16IrSMt4yv0/s1600/Murasame+&amp;+Samidare.jpg
http://1.bp.blogspot.com/--HPWHflo_xw/UlqBoQ_3mQI/AAAAAAAABrQ/APzNrsalfdk/s1600/Samidare.jpg4.jpg
↑これは初めて日本語版サイトでは見つからなかったもの

五月雨ちゃんの写真が少なくて困りますな

33名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:41:38 ID:WJU9ddd.
311 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2014/12/16(火) 01:23:48 ID:add5ab1db
これは良い写真ですね〜
並んでる村雨ちゃんと五月雨ちゃんを見分けられない自分が憎い・・・!


312 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/01/10(土) 23:26:57 ID:29a645ed2
功績便覧という史料があるらしく
去年の5月にツイッター上でそれをまとめた方がいたそうです(#功績便覧駆逐艦)

功績不詳の艦もある程度いましたが
100を超える駆逐艦の中で五月雨ちゃんの功績が5位でした!

どんな加点基準なのか分かりませんが、鼻が高いですね!


313 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/01/11(日) 09:59:52 ID:9c409a70c
功績便覧ですか、1位がちょっと意外でしたが、なかなか興味深い情報でしたね。
五月雨ちゃんは姉の時雨ちゃんや夕立ちゃん程ぶっ飛んだエピソードはないものの多数の名称付き海戦に参加して、雷撃エピソードも色々とあるのですし、もうちょい武勲艦としての光が当たって欲しいなと思う今日この頃です。


314 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/01/12(月) 07:41:39 ID:ab40152f7
【功績便覧】では護衛や輸送で活躍した艦も上位にいるようですが
【功績査定評価】というものでは名の知れた武勲艦が上位にくるみたいですね

どちらも直接見た事はありませんが・・・


315 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/01/13(火) 09:47:50 ID:29661d5a9
功績便覧で皐月、磯風、雪風、時雨、五月雨が上位に来るのは
海戦の武勲もさることながら、長らく着実に護衛任務を成功させてきたことが評価されてるみたいね
まさに「護衛任務はおまかせください!」ですな

功績査定評価の方はどうやら撃沈した敵艦を点数化して単純にカウントしてるっぽい


316 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/01/31(土) 15:57:50 ID:6d58e93e4
五月雨ちゃんには桔梗の花が似合いそうだ。
色はもちろん、花言葉は「清楚」や「誠実」等とされるし、早咲きなら梅雨には咲くそうだし、おまけに五月雨という品種まであるとくる。


317 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/01/31(土) 20:17:45 ID:a4aad8852
花に詳しくないのでググってみたけど綺麗な花だね
蕾の形も面白い


318 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/08(日) 20:58:17 ID:9a4b892a9
ワンフェスで五月雨ちゃんフィギュアが来ると願ってました。


319 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/09(月) 21:28:46 ID:fc3cb1dbc
アニメ(や漫画)で五月雨ちゃんが史実に沿った沈み方をする所を想像したら悲しくなった

サンゴ礁につまずいて靴がハマっちゃって
動けなくなったところを攻撃されて
また敵が来たら危ないからって艤装の妖精さんを逃がして
一人で最後の時を迎えるんだ・・・

改めてwikiなど見直してみると
五月雨ちゃんの座礁中に時雨が助けに来ていて
五月雨ちゃんの沈没で時雨は姉妹を全て失ったと思うと
最後の対面も時雨の胸中悲しいシーンになりそうですね・・・


320 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/11(水) 06:55:28 ID:33d9a4b26
>>319
よく考えると動けないまま敵が迫ってくるって相当な恐怖だよね・・
かわいそうに・・・

34名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:43:21 ID:WJU9ddd.
321 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/11(水) 09:02:31 ID:0c4ed22af
空爆を受けたり、潜水艦の雷撃で船体が断裂した様ですが
その後中の人たちが退艦した後にどうなったかご存知の方いますか?

そのまま沈むまで何もなかったのか
更なる攻撃を受けて沈んだのか気になりました

少しググると船首部分はサンゴ礁の上に残っているようで
他の部分はバラバラっぽいみたいですが・・・


322 名前: 削除されますた :削除されますた ID:削除されますた


323 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/13(金) 05:55:39 ID:a5d0cd50a
結婚1周年の前日ですが五月雨ちゃんレベル150になりました!
まるゆはまるゆにしか合成しない主義なので現状の仕様では育成終了です!

イベントまだまだ攻略中ですが五月雨旗艦で頑張ります!


324 名前: tsu :2015/02/13(金) 14:08:32 ID:e94cc0ded
>>323
錬度150到達、おめでとうございます!!
イベントもいよいよ折り返し、攻略頑張ってください。朗報をお待ちしております!


325 名前: nvyk@五月雨教徒 :2015/02/13(金) 16:16:45 ID:fcf833ed9
>>323
練度150到達、おめでとうございます!
うちは後10レベル・・・(汗

記念日は多い方が嬉しい、、、、らしいですよ、女性は。。

攻略も完走目指してお互い頑張りましょう!!


326 名前: >>323 :2015/02/13(金) 23:10:29 ID:f7c00caf4
ありがとうございます!

・特別なレベリング無し
・最近の数か月は演習無し
・普段の攻略や周回時に旗艦にしておく
といった感じで100〜150が約一年でした。
プレイ密度や周回マップによってもかなり変わるかと思いますが
一応参考までにメモしてみました。

>>325
記録を見返してみると140になったのが8月上旬なので
のんびりプレイだと半年くらいかかってしまうかもしれませんね・・・
頑張ってください!


327 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/14(土) 11:12:47 ID:66db75953
ケッコン記念日だ!
結局Lv99 になった五月雨ちゃんは増えたけど、ケッコンしたのは初期選択艦だけだったなあ…


328 名前: nvyk@五月雨教徒 :2015/02/15(日) 23:24:38 ID:4f97cede0
皆様、遅まきながらケッコン一周年おめでとうございます!

これからも、も〜〜っと絆を深めていきましょう!!


>>326
半年、、、望むところです(滝汗
でも、女性をあまり待たせるのも良くないですよねww
地道に上げていきます。。


329 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/16(月) 00:02:26 ID:6ae9559de
>>327
今さらですが記念日おめでとうございます!

>>328
五月雨ちゃんに演習をさせていなかった期間が数か月ありましたが
演習を全て任せればもっと早くカンスト出来ていたと思います
逆に今の時期ならあえて半年くらいのんびり進めて
7月の進水日を狙うのも一つの節目としてはアリかもしれないですね
どちらにしろカンスト目指して頑張ってください!


330 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/23(月) 12:46:13 ID:a4854c83f
みんな五月雨ちゃんをどんなふうに運用してるか気になる
いつも雷撃する前に中破しちゃうよお・・・

35名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:44:32 ID:WJU9ddd.
331 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/23(月) 13:49:41 ID:efe50265d
「当たらなければッ、どうってことッ、ないんですよッ!!」ヒュンヒュン


332 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/23(月) 18:35:29 ID:8404d7114
五月雨ちゃんと言えどコモン駆逐なので
道中は基本的に回避してくれる事を祈って
ボスマス夜戦で攻撃してもらうのが主な役目でしょうか

近代化改修が終わっていれば
道中の駆逐軽巡を砲撃で中破以上にしてもらう事も期待しますが。


333 名前: tsu :2015/02/24(火) 01:52:53 ID:c0eaef210
>>330
Lv150まで上げて旗艦だと避ける避ける、庇われる(笑。E-5甲でもウチの艦隊じゃ、一番中・大破回数が少なかったはず。

回避を上げるにはレベルを上げるしかないので、気長に一緒に出撃するしかないです。
コモン駆逐艦旗艦でも、普通(?)に6-2くらいまでなら攻略できますよ。


334 名前: nvyk@五月雨教徒 :2015/02/24(火) 04:04:14 ID:fe8241872
>>330
うちも旗艦固定で、Lv140ですが避けまくりますよ。
ついでに装備次第では重巡クラスの小・中破も期待できます。

後は疲労に気を付ける事ですかね。。
キラ付けしてても、連続出撃すると被弾率は上がる気がします(私の体感ですが。。)


335 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/24(火) 12:46:36 ID:d35a6f274
疲労抜きの基準と言えば、間宮マークの連続点灯から10分、が基本かな
俺氏航海日誌使ってるけど


336 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/27(金) 18:04:54 ID:c5b7bbbb1
母港で五月雨ちゃんに触る時って、左一本に飛び出てる髪の毛にまで判定があるんだね。芸が細かい


337 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/28(土) 00:25:03 ID:cba73ec72
ほんとだ・・・
母港の秘書官クリック判定ってガバガバだったイメージがあるんですけど
以前からこんなにキャラの輪郭に沿った判定ありましたっけ?


338 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/28(土) 00:49:57 ID:befa1aeff
涼風の左のふさから飛び出してるほっそい一本も判定あるよ
すげぇ


339 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/02/28(土) 15:36:31 ID:faf4ccdd2
>>337
絵が動いてるので判定が微妙にずれるのかも知れませんね
自分は秋イベ前辺りで発見しましたがもしかすると結構前からあったっぽい?

絵全体に判定がある、逆に言えば背景部分には判定がないのです。あとページ下部
つまり五月雨ちゃんの右耳の下にある髪の小さな隙間にも、実は判定のない部分があるんです
探していると「そっ……そんなに気になります?」という声が聞こえてきそうですw


340 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/01(日) 01:24:15 ID:ea39deb41
先週から艦これ始めて五月雨ちゃんが可愛かったので
ずっと使い続けて来ましたが強い重巡や金剛、翔鶴
と言った強いキャラに埋もれ始めました・・・
好きなキャラなら使い続けるべきなのかもしれませんが
すぐ中破、大破してるのを見ると遠征に回すべきなのかとも思い始めました

36名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:47:11 ID:WJU9ddd.
341 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/01(日) 01:57:19 ID:112ccca3f
扱いは人それぞれなので遠征要員でも良いと思いますよ

3-2は駆逐艦必須だったり
後半海域、イベント海域に駆逐艦で進路を誘導できる面があるので
完全放置するよりはどこかでレベルを上げておくと安心です
五月雨ちゃん以外の強い駆逐艦でも構わないですが・・・


342 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/01(日) 03:09:50 ID:7cc6fdf7f
始めて1週間かぁ、それなら仕方ないね
俺も2-4攻略の頃は巡洋艦主体でやってたからなぁ
レベルが上がってくれば2面ぐらいは水雷戦隊でも回せるようになるし、サポートになる艦が厚くなれば前線にも出せる
頑張りどころだねぇ


343 名前: tsu :2015/03/01(日) 12:23:09 ID:39f1f234a
>>340
新規着任提督さん、いらっしゃいませです!

確かに五月雨ちゃんが中・大破した姿を見るのはつらい…

多少時間が掛かっても、遠征でしっかりと錬度を上げてから活躍させるのも一つの手段だと思いますよ。
まだ着任されて日も浅いとのことなので、焦らずに育ててあげてください。

艦娘たちをどう運用し、活躍させるかは提督の腕次第です!


344 名前: nvyk@五月雨教徒 :2015/03/01(日) 15:25:56 ID:1046ec4a0
>>340
新人提督様、ようこそ。。

皆さん言っておりますが、遠征でも、演習でも練度は上げておく事をお勧めします!後、近代化改修もお忘れなく!!
駆逐艦も高レベルになると避ける避けるww

>>341さんも言ってますが、駆逐艦が必要となる海域が出てきますので、6人は育てておいた方が良いかと思います。
イベントの連合艦隊は第二艦隊で駆逐2、軽巡1必須ですし、そこに支援艦隊出そうとするとそこにも駆逐2(前衛支援と決戦支援両方出すと駆逐4)が必須だったりしますしね。

てか、始めて一週間で翔鶴と金剛が居る事に驚いている私がいます。。羨ましい・・・
今では、ほとんどの艦娘が艦隊にいますが、、、始めた時は2-2クリするまで水雷戦隊しかいませんでしたからねぇ。。


345 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/01(日) 16:47:56 ID:ea39deb41
皆さんありがとうございます
せっかくの艦これなので五月雨ちゃんを筆頭に色んな子を
能力に関係なく育ててみると楽しめそうな気がしてきました

37名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:48:33 ID:WJU9ddd.
346 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/03(火) 03:00:35 ID:06f226e00
①旗艦に置いてみる
旗艦に置くことで味方がかばってくれることがある
母港でつつくこともできる(重要)

②夜戦に賭ける
夜戦は火力+雷装で攻撃力が計算されるので、駆逐艦でもとんでもないダメージが出ることがある
ただし、道中で夜戦に入ると余計に弾を消費=以後艦隊の火力が落ちるので、ボス等のここぞという時に使うこと

③気合で避けてもらう
元々回避が高い駆逐艦
レベル上げ、キラキラ状態を維持する、缶を装備等で補強すればなおよし

うちは2-4初攻略に五月雨を連れて行ったらボスの敵戦艦を夜戦で倒してMVPを獲得した
以降全ての海域初攻略には五月雨を連れて行っている


347 名前: tsu :2015/03/05(木) 05:01:29 ID:0686407c1
>>345
改めまして、です。
少々日が経ちましたが、もしかして最初の書き込みの頃って、まだ五月雨ちゃんが『改』になっていなかったのでは?
もしそうだったら、まずLv20に上げて、五月雨・改にして、あとは近代化改修で火力・雷装・装甲をMAXに。
あわせてもう2,3隻、駆逐艦を改にして、装備をやりくりしましょう。
上記の状態で装備を10cm連装高角×2+4連装(酸素)魚雷もしくはその逆にすれば、強力な夜戦の戦力になります。
>>346さんの言われるように、ボス戦艦でも一撃で吹っ飛ばしてくれます!
で、同様の駆逐艦娘を6人揃えてLv25〜30くらいまで上がっていたら3-2攻略の準備完了です。

五月雨ちゃんと一緒に楽しい提督ライフを送ってください>


348 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/05(木) 20:23:33 ID:9b4ada938
3-2突破記念書き込み
5隻の駆逐艦が20レベで近代化改修もしていない中、旗艦の50レベ改修MAXの五月雨ちゃんが全てを焼き払っていた

あれは五月雨ちゃんじゃなかった。五月雨様だった


349 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/06(金) 17:35:00 ID:731fedcd4
適当に命中回避に関する計算式をググって計算してみました。
※数値も式も確定情報ではありません。あくまで参考に。

【基礎回避率】
五月雨(lv.1)通常 54%
五月雨(lv.1)キラ 67%
五月雨(lv.150)通常 74%
五月雨(lv.150)キラ 84%

上記の回避から、相手の
・レベルアップによる命中上昇(補正計算有り)
・装備についてる命中上昇値(そのまま)
・運÷10
を引いた分が実際の回避率になるようです。
※繰り返しますが確定情報ではないです。

大抵の深海棲艦はレベル1なので
相手の運と装備が主な引き算の要素になります。

例えば
・レベル1
・装備で命中+10
・運50
のような敵が攻撃してきた場合は、こちらの回避率から
15を引いた値が実際の回避率になるようです。
キラキラ150の五月雨ちゃんであれば69%くらい避ける計算になります。

無駄知識ですが五月雨ちゃんの回避能力について
頭の片隅にでも置いておくと良いかもしれません。


350 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/13(金) 19:43:04 ID:9bd74b385
五月雨ちゃんの服って色合いが海自の制服(船の中じゃなくて本部とかで着る方)にすごく似てるけど、護衛艦になったこと含めてそうデザインしたのだろうか?護衛任務はお任せくださいと言うだけはあるぜ

38名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:49:49 ID:WJU9ddd.
351 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/14(土) 05:30:45 ID:72a47d2b7 [sage]
>>348
「前衛はお任せください!」


352 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/14(土) 13:01:20 ID:cc8da2355
海自の制服を軽くググってみましたがなかなか似ている画像に辿り着きません・・・
襟の方の部分の黄色が階級章の色っぽいかなーとは思いましたが・・・


353 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/14(土) 13:02:04 ID:cc8da2355
>>352
×襟の方の部分
〇襟の肩の部分  です!


354 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/15(日) 00:40:05 ID:15123864f
五月雨ちゃんの轟沈セリフって聞いた事なかったんですけど
知識として知っておこうと思ってwikiを見てみました

その時に改めて五月雨ちゃんのセリフを見ていて思ったのですが
五月雨ちゃんって意外と自分から前に出ていくタイプなんですね

「頑張る」「お任せ下さい」という言葉はよく耳にしますが
改装時、MVP取得時に「見ていて」と言っていたり
夜戦時に「まだまだ、これから」と息巻いたり
大人しい・お淑やかとは言えないようなグイグイ来る感じのセリフが多いです
清楚なイメージがあるので自然と一歩引いたキャラを想像してしまいますが
「少なくとも仕事に関して」は五月雨ちゃんは割と積極的なんですね

弱音や愚痴もほぼ無いですし
仕事に対する意気込みかリアクションを端的な言葉で表現していて
遊びボイスが非常に少ない印象を受けました
創作ネタが少ないというネガティブな事を言いたいのではなく
とても仕事熱心な五月雨ちゃんの性格がよく表れていると思います

轟沈ボイスも「嘆き」や「満足」ではなく
自分の出来る事についてのセリフのようで
全ボイスを見渡しても五月雨ちゃんが働き者であることが改めて分かりました
(そういえばケッコンボイスも確かそんな感じでしたね)

働き者というのは駆逐艦にとって最高級の褒め言葉だと思います
やはり五月雨ちゃんは最高の駆逐艦のようです


355 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/15(日) 02:28:43 ID:2111bc59b
そういえばMVPでこんなに笑顔で振り向きそうな娘もあんまりいないような
やっぱ天使か


356 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/15(日) 04:30:38 ID:7687d60cc
もっと五月雨ちゃんのグッズ展開してほしい……


357 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/15(日) 06:40:53 ID:29089df9c
>>352
これなんですけど、ちょっと記憶違いでしたね・・・案外に青の部分が少ないです
変なこと言ってすみませんでした、五月雨ちゃんに土下座してきます
_www.nskaijyo.com_img_imgs_12_1.jpg


358 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/17(火) 00:11:57 ID:6af5bcb86
>>356
最近ラバストがでましたねー。
絆創膏がいい感じ。


359 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/17(火) 01:29:53 ID:b6c41035e
ほんまやめっちゃかわいい
おでこぺちぺちしたい


360 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/17(火) 23:13:16 ID:622982ed9
>>340ですが今日3-2をクリアしました。
改になった五月雨ちゃんに大活躍してもらい割りと難なく突破できました。
最初は駆逐艦って弱いな〜と思っていましたが攻撃を避けて避けて耐えて最後にデカイのを一発食らわせる心意気には惹かれるものがありますね。
アドバイスをくれた提督の方々ありがとうございました。

39名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:51:04 ID:WJU9ddd.
361 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/17(火) 23:45:55 ID:b6c41035e [sage]
3-2お疲れ様でしたー
駆逐艦たちが頑張っている姿はなにか燃えてくるものがありますねぇ
一緒にがんばっていきましょう


362 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/18(水) 18:14:00 ID:ec62ed199
六駆の電ちゃんは言うまでもなく人気としてアニメで主人公吹雪、ヴァレンタインでの叢雲、クリスマスでの漣・・・いい加減五月雨ちゃんのターンやろ。と言いたいところだけどしばらくはそれらしいイベントごともなくてつらい。


363 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/18(水) 18:39:42 ID:ea936c0fe
一年前は七駆や叢雲の提督に我々以上の絶望感が漂ってましたし
艦これは来る時は来るので気長に待ちましょう

初めの頃のイベントボスはHPが高くて装甲がそこそこなイメージでしたが
最近のボスはやたらと装甲が高くて駆逐艦は夜戦でも肩身が狭いですねぇ
それでも頑張っていきましょう


364 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/18(水) 20:33:27 ID:0d4389f6f
連合艦隊で駆逐枠つくってもらえたのはいいのだけど装甲インフレのおかげで連撃では火力が・・・
まるゆを、もっとまるゆを!!


365 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/19(木) 03:05:58 ID:8c8a0ba60
まるゆはデイリーの建造で、ドック埋めて最低レシピでやると割りと出るお。 
五連装酸素★4×3でも、40〜200ダメではあれど、確実に当ててくれるのはホント心強いお


366 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/19(木) 06:40:31 ID:c96fe7d73
アニメ、五月雨ちゃん出ましたね。無理やりゲームのセリフ言わせたり脚本があれなのでこのままへたになんか喋らせずに時々背景に出てくるくらいが好ましい。


367 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/20(金) 09:27:22 ID:a138ea3ef
>366
五月雨ちゃんは縁の下の力持ちって感じがするので、同じく賛成です!


368 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/20(金) 19:05:23 ID:15a9dfd44
11話よく見ると支援に五月雨入ってるんだぜ
海上スキーしてる姿が見れるかもしれない


369 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/21(土) 00:40:05 ID:d864f3142
五月雨ちゃん率いる(率いているわけではない)MI作戦の攻略部隊について
適当にググってリンク巡ってみましたが
先行する機動部隊が壊滅したせいで、
ザックリ言って本格的に作戦行動に移る前に帰ったみたいですね

攻略部隊の中でも最上三隈がぶつかったり沈んだりハプニングはありましたが
五月雨ちゃんのいる第二駆逐隊はその場に居合わせなかったっぽい?ですね
(五月雨ちゃん周辺の記述がちょっとググったくらいだと出て来ない)
次回はどんなに良くても一瞬映るくらいになるのではないでしょうか・・・



以前も話題になりましたが、
ゲーム中の五月雨涼風はどちらも中破絵でのみ手の甲が見え
その時グローブに模様が付いているわけですが
11話の比較的大きな五月雨ちゃんの手の甲には模様が描かれていないですね

我々がいくら話しても結論の出ない話題ですが、
もともと損傷時のみ模様が出る設定なのか
アニメでデザインが改変されたのか(見落とされたのか)
気になってモヤモヤしてしまいますね
手の甲が見える新規絵がくるまで待たねば・・・!


370 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/21(土) 01:51:26 ID:aa80d3790
五月雨ちゃんミッドウェーのときも比叡と一緒だったんですねぇ

アニメのキャラ設定については球磨多摩の胸の模様もありますしなんとも・・・
書き下ろしくれぇ・・・

40名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:52:21 ID:WJU9ddd.
371 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/21(土) 04:50:19 ID:c748136df
五月雨ちゃんの左の毛先が若干黄色なのはなんか理由があるのかな。ゲーム立ち絵以外で毛先黄色なの見たことないけど。


372 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/21(土) 09:21:46 ID:9dbefeeb9
>>369
個人的な意見(妄想)なのですが、五月雨ちゃんの手の甲は日常時と戦闘時で有無が別れると思うのです

きっと海上で戦うときはちゃんと甲の飾りがあって、換装パーツを装着したり変身したり...あ!ちょっと!何するんですやm


373 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/21(土) 21:40:31 ID:531ca7560
>>371
wikiのページで誰かが言っていたけど
あれは毛先に行くほど透明になっていく髪形で、肩の勲章(?)の金色が反射しているんじゃないか?
とのことだった。涼風や春雨も毛先の色合いが違うし
勿論違う理由があるかもだけれど


374 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/21(土) 21:48:08 ID:531ca7560
>>368
赤城の進言で編成が代わって第六駆逐隊(暁達)になったので鎮守府お留守番組になっているっぽい?
史実で一緒にいたはずの夕立が赤城の護衛艦になってるし少しでも史実から遠ざけたかったのかも
睦月や涼風と一緒に鎮守府を守るために奮闘している姿が描かれたら幸せだねー


375 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/23(月) 21:50:30 ID:737aae38c
五月雨ちゃんのポニテ姿を見たいという声や実際に描く人いるけどツインテールはいないんかな。


376 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/24(火) 15:13:46 ID:6ab579b21
ここに五月雨ちゃんMMDがあるじゃろ?

( ^ω^)
⊃MMD⊂

ここにOculusRiftがあるじゃろ?

( ^ω^)
⊃OculusRift⊂

これを
( ^ω^)
⊃)  (⊂

( ^ω^)
≡⊃⊂≡

こうじゃ…

( ^ω^)
⊃拡張現実⊂  

実際にやったけど目の前に五月雨ちゃん居て…踊ってくれて…。天使以外の何者でも無かった…。研究頑張れる(半泣き


377 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/24(火) 15:50:42 ID:6463012e9 [sage]
ナニソレめちゃくちゃうらやましいんですけど


378 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/24(火) 18:14:37 ID:6ab579b21
>>377
LeapMotionもあるからナデナデも出来ますぜ提督殿


379 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/24(火) 21:40:42 ID:4d0e00dfc
素晴らしい
私達は五月雨ちゃんが生きやすい素敵な世界を作っていくべき


380 名前: 慰霊碑訪問(1/6) :2015/03/26(木) 18:21:37 ID:e8908a5db
急な引越しが決まり一時的に実家(神奈川)に帰省する事になったので
小田原にある五月雨ちゃんの戦没者慰霊碑を見に行ってみました
その報告をしようと思います

41名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:54:29 ID:WJU9ddd.
381 名前: 慰霊碑訪問(2/6) :2015/03/26(木) 18:22:15 ID:e8908a5db
慰霊碑ですが、モニュメント的な岩ではなく
寺の敷地の墓所にあるひとつの墓石といった趣きだったので
あまり観光気分で行くような場所ではなかったと感じました
今後訪ねようと考えている方は
その点理解して行かれると良いかと思います

今回の報告では
距離の割に道が大変分かりづらかったので
電車でのアクセス解説をメインにしようと思います


382 名前: 慰霊碑訪問(3/6) :2015/03/26(木) 18:23:23 ID:e8908a5db
〇最寄り駅までのアクセス〇
・まずは「小田原駅」を目指してください
・小田原駅から1駅隣にあるJR線「早川駅」が最寄り駅になります
・駅から徒歩で目指す先が「薬王山東善院」という小さなお寺です
web検索や地元での呼称としては「魚籃観音」の方が多いです
迷わなければ徒歩10分くらいですが、
住宅地にあるため私は1時間くらいさまよいました


383 名前: 慰霊碑訪問(4/6) :2015/03/26(木) 18:29:26 ID:e8908a5db
ざっくり言うとこんな感じです↓
地図
※この地図看板は、駅から見て目的地とは反対の場所にあるため
正しいルートを通ればたぶん現地で目にする事は無いと思います

・↑の地図
・道中の目印、風景など
の大きな画像を1枚にまとめてみました
実際に探訪する方はダウンロードして見てみると良いかもしれません
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-7saln5htce4qrseiut34b3fpsa-1001&amp;uniqid=b40b08ff-b1a7-4f52-b77e-15af38bd49fa&amp;viewtype=detail
縮小サンプル↓
まとめ画像

〇ここが紛らわしい〇
・クネクネした住宅地を歩く
・上記の地図以外の道中案内板には別のお寺の案内ばかり
・なんとなくその案内板の方に進むと
 最後の分かれ道で反対方向に(途中までは共通の道)


384 名前: 慰霊碑訪問(5/6) :2015/03/26(木) 18:32:42 ID:e8908a5db
手を合わせた後、写真を撮るか迷った結果
離れた所から風景として1枚だけ撮影することにしました

小さなお寺の小さな墓所にひっそりと建つ碑なので
特に用が無ければ撮影もしない方が良いかもしれません


385 名前: 慰霊碑訪問(6/6) :2015/03/26(木) 18:33:57 ID:e8908a5db
○おまけ○
近くには
・片道一時間の一夜城跡散策コース
・小田原魚市場(の魚市場食堂)等の観光スポットもあります
魚市場からしばらく歩くと歌舞伎にも出てくる有名な
・ういろう屋(水曜・第三木曜定休日)
があり、そこからすぐ
・小田原城
に着きます。そのまま小田原駅まで歩いて帰っても良いですし
私は小田原駅から結構(数十分)歩いて
・酒匂川
も見てきました
神奈川西部という事で足柄もそう遠くないですが
時間的にも疲労的にも日帰りだとキツイと思います
車で来られる方は静岡に少しはみ出した所に
足柄サービスエリアもあります

小田原のお土産といったらパッと思いつくのは
・かまぼこ
・風鈴
などがあったと思います

以上、慰霊碑訪問の報告でした
連投失礼しました


386 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/27(金) 21:19:02 ID:9b043cffa
こりゃありがてえ
今度いってみようかな


387 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/27(金) 23:04:14 ID:31a8da685
帰省、報告お疲れ様です!
ここまで細かく教えていただいて感謝の極みでございます


388 名前: 慰霊碑訪問の補足 :2015/03/28(土) 21:47:36 ID:c9150c4b7
サンプルを表示した9枚の画像のうち、
⑥の案内板(⑥の方向)が罠です
⑤の画像の場所では書き加えた赤い矢印の方向に「右折」してください

右折するとすぐに目的地に着きますが
(他の寺の)案内板に誘われて左折すると
それっぽい雰囲気の、全然関係ないお寺に辿り着きます

手がかりの無い状態で道に迷うと
違う寺と分かっていてもの看板ある方向に進んでみたくなる心理が働きます
しかしそれが罠です
お気をつけください!


389 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/02(木) 21:40:32 ID:824f670b5
摩耶と鳥海は改二で高雄と愛宕に少し似た
制服のデザインに変わりましたが
五月雨ちゃんは改二で白露たちに似た服になるのでしょうか

史実へのこだわりが深い運営が
何を思って五月雨ちゃんを他の前期白露型と
異なる絵師に依頼したのか未だに謎です


390 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/02(木) 23:09:25 ID:096fc924f
>>389
球磨型の皆さんがそっちを見てる

でも確かに理由はわからない・・・
五月雨ちゃんに限らずなんでだろ

42名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 01:56:30 ID:WJU9ddd.
391 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/04(土) 13:32:54 ID:af1ecf62b
・五月雨と涼風の艦名はいずれも初代で、先代がいない
・イチソ白露型は元来、改初春型として建造される予定で、当初は「有明型」になる予定だった。
・イチソさん曰く「ゲスト絵師」枠なるものがあった。初期実装艦で枚数の少ない絵師さんは多分これ

想定される理由としてはこの辺かな


392 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/04(土) 22:50:46 ID:72498a752
・白露型10隻の中で「五月雨」「涼風」のみが新規の名前
・初春型有明・夕暮、白露型白露〜春雨はかつて
有明型と類別された事もある

この二点は初めて知りました!
ゲームの存続が不透明だった初期の頃は
白露型10隻を全実装するとは思っていなかったのでしょうか
それならまぁ分かるような気がします
(モヤモヤも残りますが)

それでも、上記二点の事実があったとしても
初めから白露型10隻を全て投入する予定であったなら
絵師を区切るポイントはやはり五月雨/海風が妥当だったとも思います


393 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/04(土) 23:07:55 ID:72498a752
補足の妄想です

開発中運営
①「白露型10隻を全て初期投入するのは厳しいなぁ」
②「有明型っちゅうくくりで春雨まで実装しようかな」
③「ゲスト絵師さんに書いてもらう艦決めなきゃ・・・」
④「初代命名という、紛らわしさの少ない艦が白露型に2隻いたな」
⑤「雨宮さん五月雨と涼風たのんます!!」

こんな感じですかね
夕立改二の実装が結構速かった辺りから
春雨を初期実装から外したとしても「軌道に乗ったらイチソ氏にすぐ追加発注しよ」
的な気分は運営にあったのではないかと想像しました

連投失礼しました


394 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/06(月) 02:01:06 ID:5cfeb84da
五月雨ちゃんは『第4水雷戦隊 第2駆逐隊』のイメージが強いですが
実際どうだったのかウィキペディアを見てみたところ
太平洋戦争開戦(1941・12)〜戦没(1944・8)のうち

前半一年半が『第4水雷戦隊 第2駆逐隊』
後半一年間が『第2水雷戦隊 第27駆逐隊』

といった感じでした。
適宜所属を離れて活動したり別部隊に出張したりはしています。
1水戦、3水戦にいた事もあるようです。

簡単に補足しておくと
【第2駆逐隊:村雨・夕立・春雨・五月雨】
【第27駆逐隊:有明・夕暮・白露・時雨】
といった編成で、MI以降は27駆も4水戦所属だったようです。
その後、両駆逐隊に欠員が出始めたために統合され
【第27駆逐隊:白露・時雨・春雨・五月雨】
となりました。

27駆に統合されてまもなく4水戦は解散しています。
全盛期の二水戦には白露型は役者不足だったようで
27駆の二水戦所属は時代の表れでもあるそうです。

五月雨ちゃんが所属していた水雷戦隊の旗艦は大まかに言うと
四水戦の頃:那珂、由良、朝雲
(一水戦の頃:阿武隈)
(三水戦の頃:川内)
二水戦の頃:能代
だったらしいです。
wiki見て初めて知りましたが
水雷戦隊の旗艦は軽巡だけでなく大型の駆逐艦も任されるのですね。

気になっていたことが頭の中で整理されてスッキリしました。


395 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/09(木) 02:04:46 ID:1e42ffc41
叢雲改二の実装は地味に残りの初期艦改二の参考になりますね
地味ステータスになるか吹雪くらい出世するのか……!

43名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 02:02:00 ID:WJU9ddd.
396 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/09(木) 22:20:58 ID:c0cb29882
>>394
水雷戦隊旗艦となると東京、各方面司令部、部下駆逐艦とかに対して絶えず連絡取る必要があるし、
司令部幕僚の皆さんも乗り込んでくるので彼らの居住スペースも確保しなきゃいけない
なので通信能力が強力で居住区にも余裕のある軽巡が代々任されてきたのでち

ところがソロモン戦以降、前線に出ると必ずと言っていいほど敵機の空襲を受けるようになって、
そうなると軽巡は古い軍艦が多いから対空戦闘力が貧弱だし
図体がデカくて敏捷さに欠けるから狙い撃ちされるし、爆撃回避も大変
なので水雷戦隊司令部が最前線で直接指揮をとる時は大型駆逐艦に乗り換えるようになったのでち


397 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/10(金) 19:12:38 ID:44bcd3bd4
>>396
偉いぞでっち
今晩はハンバーグカレーだ


398 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/10(金) 21:27:57 ID:aa2ccde80
サンキューでち公

外国のすいらいせんたんは
そもそも巡洋艦を旗艦にしてなかったりするみたいね


399 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/10(金) 23:14:38 ID:1249a82ea
そもそも魚雷にそこまで期待してなかったり


400 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/12(日) 21:50:31 ID:92a1f23c7
>>398
米英は軽巡を使う代わりに「嚮導駆逐艦」というのを建造して旗艦運用してたのでち
大型で通信力と居住性に優れ、しかも重武装で砲戦能力が強力だったのでち
でも米国のソマース級はやり過ぎで、初春みたいになりかかってたらしいでち
そして折角の嚮導駆逐艦たちも、時代の変化で想定通りの運用が出来なくて、あんまり活躍できてないでち

日本ではぜかましちゃんが水雷戦隊旗艦を務め得るだけの充実した設備を備えてたそうでち

44名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 02:03:20 ID:WJU9ddd.
401 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 14:23:52 ID:34f89cf1f
五月雨提督の皆様、良かったら教えてください。

五月雨ちゃんが第二駆逐隊所属のお姉さんたち(村雨、夕立、春雨)をそれぞれどう呼んでいるか、ご存知ないですか? ゲーム内ボイスでは言及が無くて、SSを書く上で困っております。どうぞよろしくお願いいたします。


402 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 15:40:00 ID:68fbd363f [sage]
図鑑の自己紹介では呼び捨てだよ
放置ボイスで比叡にはさん付けしてるから、駆逐艦だけ呼び捨てだと思ってる


403 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 15:45:43 ID:34f89cf1f
>>402
レスありがとうございます! そうですね、図鑑では呼び捨てでした。

でも、五月雨さんの性格で、お姉さんや同じ駆逐艦を呼び捨てってするかなぁ……という違和感はありますね。五月雨提督の皆さんとしては、いかがなものですか?


404 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 15:54:10 ID:d9e4515ac [sage]
実は春雨って五月雨よりあとに起工・進水してるのよねえ・・・
村雨、夕立は姉さんづけも萌える・・・


405 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 18:13:46 ID:3c4e0e17f
白露型は呼び捨てにするぐらいの仲良しさんなのかも

というか「第二駆逐隊でお友達でした」だから、姉妹艦でも設定としては同級生みたいなもんなのかな?
ゲームスタート前の4亀の紹介記事では、深雪と綾波が「吹雪の同級生」って設定だし
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130228067/


406 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 21:08:47 ID:a9bc74d22 [sage]
駆逐艦は同型艦も多いし、最初はその辺の設定も明確じゃなかったんだと思う。

白露型は十隻だけど、陽炎型は倍近い十九隻、未実装の松型に至っては三十二隻もいるわけで、姉妹にすべきかどうか判断付かなかったんじゃないかと。

ただ艦これとその二次創作が人気になる過程で、同型艦=姉妹艦=姉妹という、シンプルで分かりやすい解釈がファンの間で一般化してしまったというだけで。


407 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 22:37:15 ID:96869f2c0
私も五月雨ちゃんの呼び捨てにはずっと違和感を持っていますが
公私の使い分けで呼び分けてるという妄想をしています

プライベートではさん・ちゃんなど付けているけど
提督(上司)に身内の紹介をするために図鑑では呼び捨てにしたという訳です


408 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 23:03:12 ID:34f89cf1f
皆さん、様々なご意見ありがとうございました。初期の「同級生設定」は、はじめて見ました。勉強になりました!

しかし、>>406さんの仰る通り、すでに同型艦=姉妹の扱いが定着してしまっている上に、後で実装された春雨が、村雨&夕立を姉さんと呼んでるんですよね……。なので、公式でも設定が混乱してるのかもしれないなーと推察しております。

>>407さんの妄想はすごく同感で、公の場面では呼び捨て、プライベートではもっと親しく!って感じで考えてみようと思います。村雨&夕立コンビを「ちゃん」で呼ぶか「姉さん」で呼ぶか悩みどころですが……。


409 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 23:18:38 ID:a9bc74d22
まあ十九隻とか三十二隻とかになると、人数的には「姉妹」より「同級生」のほうがしっくり来るのも事実だし、公式が最初は判断しかねたのも仕方が無いと思う。

良くも悪くも公式が二次設定を飲み込んでる部分もあるし、その辺は柔軟に解釈すればいいんじゃないかな。


410 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/13(月) 23:41:44 ID:96869f2c0
艦娘はもともと身寄りの無い幼女たちで
施設で共に育ったため姉妹の様でもあり同級生でもある・・・?

45名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 02:04:40 ID:WJU9ddd.
411 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/14(火) 20:55:15 ID:64a7fdeea
現実世界でも例えば他社の人に自社の人間を紹介する時は
「こちら、弊社の〜〜課の○○です」とか(たとえ紹介する人が目上でも)呼び捨てにするじゃん?

あれと同じで提督への自己紹介だから呼び捨てにしてるだけであって
普段は姉さんとか○○ちゃんとか呼んでると妄想
結論としては五月雨ちゃんはTPOをわきまえられる天使


412 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/14(火) 21:16:14 ID:45a0e882b
マイ五月雨ちゃんは身内だけ呼び捨てにする

ついでに提督は、執務中はいつもの提督呼びだけどプライベートの時は「(名前)さん」になるという妄想を(


413 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/14(火) 21:54:00 ID:38b431bd4
まあ個人的には>>405の記事のこの公式ポスターがとても気になるわけだが
五月雨ちゃんマジヒロイン
_www.4gamer.net_games_205_G020591_20130228067_SS_006.jpg


414 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/14(火) 21:55:06 ID:38b431bd4
あれ?貼れてないな
>>405の記事の下の方にある映画ポスター風のやつです


415 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/14(火) 22:09:45 ID:c3bf93154
このポスター、今見るとケッコン済だよな。五月雨ちゃんが俺提督のお嫁さんになるのは、この頃からもう運命だったんだな・・・


416 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/23(木) 07:48:00 ID:e5ea18d77
五月雨、2周年ボイスきましたね。感激しております!!


417 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/04/23(木) 08:41:15 ID:9aec6d630
二周年ボイスいいですね!すてきですね!


418 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/03(日) 10:59:08 ID:d757f5584
小田原に五月雨ちゃんの慰霊碑があると聞いて小田原北条五代祭りに行く道すがら聖地巡礼してきました!


419 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/03(日) 11:23:47 ID:c23f549b7
巡礼お疲れ様です!


420 名前: 白露型の話1 :2015/05/05(火) 02:03:18 ID:054e6663a
初春型、有明型、白露型、村雨型、海風型、朝潮型
この辺の移り変わりが混乱気味だったのでwikiを読み漁ってきました

大まかな歴史の流れとしては
1.特型駆逐艦が出来る
2.ロンドン軍縮会議で制限が出来る
3.制限内で運用できるコンパクトな艦を作ろう!
4.マル1計画の予算で初春型12隻作ろう!
5.初春型のネームシップが出来たけど安定性に問題が・・・
6.初春型は6隻でやめて白露型を作ろう!
7.友鶴事件発生!安定性はやっぱり重要・・・
8.マル2計画の予算で駆逐艦14隻追加だ!
9.涼風まで4隻作りはじめた!
10.第4艦隊事件発生!コンパクト化やめよう・・・
11.ちょっと大きめの朝潮型を作る!
12.ロンドン軍縮会議抜ける!

という感じだそうです

46名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 02:06:21 ID:WJU9ddd.
421 名前: 白露型の話2 :2015/05/05(火) 02:03:49 ID:054e6663a
初春型を12隻作る予定が、初春の安定性がマズかったので
その時点での建造状態に応じて
・初春〜若葉:バルジ付加で調整
・有明、夕暮:設計を修正
・白露〜五月雨:再設計
とバラバラになってしまい
追加建造をしようと思った所でいくつかの事件を受けて
・海風〜涼風:設計を修正
・朝潮型:再設計
となりました。

このバラバラ具合ゆえに、
どこの艦までを同一とするかがマチマチになって
艦これでは見られない型分けがかつてあったようです

軍縮会議と海上事故に振り回されたために混乱していたのですね


422 名前: 白露型の話3 :2015/05/05(火) 02:04:14 ID:054e6663a
wikiだけでは断言できませんが
初春型・白露型・朝潮型は艦の大きさが変わる再設計レベルの区分
有明型・海風型は設計の修正をも明確にする細かい区分
なのかなと思いました

村雨型は微妙な感じです
起工時期で言えば白露時雨村雨/夕立五月雨春雨ですが
就役時期で言うと白露時雨/村雨夕立五月雨春雨なので
建造中にwikiには書かれていない何かがあったのかもしれません
白露時雨がプロトタイプみたいな記述も見たような見なかったような・・・

そして気になるのが「五月雨ちゃん」です
建造時期に関しては特に他の姉妹と大差ない
というかむしろ春雨が飛び抜けて遅れているのに
有明型は有明〜春雨までの7隻で五月雨ちゃんが含まれてないんですよね
この点に関してのみwikiだけでは全くの謎です

wikiのソースになっている本を見ればちゃんと理由が分かるのでしょうか・・・
何か知っている方がいれば教えてください!


423 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/05(火) 02:11:22 ID:054e6663a
今回初春〜朝潮の起工・進水・就役日を並べて見ていたのですが
この26隻は、型の境目にいる艦の建造日時が入り乱れていて
艦齢だけで言えばずっと一続きの姉妹だったんだなと思いました(小並感)

涼風と朝潮なんかは起工時期も近いですし
就役日は同じなんですよね!


424 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/07(木) 13:20:22 ID:6d549c26a
以前>>393で白露型の実装の実態について想像しましたが
春雨が追加実装となったのは史実準拠だという事に気づきました(いまさら)
という事で想像の修正版

開発中運営
①「白露型10隻を全て投入するのは厳しいなぁ」
②「有明型っちゅうくくりで春雨まで実装しようかな」
③「春雨は就役が遅れた艦だから追加実装にしよう」
④「ゲスト絵師さんに書いてもらう艦決めなきゃ・・・」
⑤「初代命名という、紛らわしさの少ない艦が白露型に2隻いたな」
⑥「雨宮さん五月雨と涼風たのんます!!」

こんな感じでしょうか
この想像だと後期白露型を実装する気は当初無かったという流れになっています

特型・初春型・白露型の追加実装の雰囲気が全然感じられない現状とは
少し合う考えかもしれませんね

陽炎型と夕雲型は初めからイベント等で追加実装していく予定で
初期実装が控えめだったのかもしれません

朝潮型の実装実態についてはよく分かりません

睦月型については特型などと同じく
当初は追加実装の予定すら立ってなかったような気がします
恐らくゲスト絵師であろう草太さんと連絡が取りやすかったために
弥生卯月は実装できたと勝手に想像しました

五月雨ちゃんの制服が前期白露型の他の艦と違うのは
有明型という線引きが理由になっていそうですが
五月雨ちゃんの制服が涼風と同じなのは
実の所なぞのままですよね
運営と雨宮さんがどちらも前期後期の区分を見落としていたのか
後期白露型の実装を考えていなかった運営が、描き分けを不要と依頼したのか
知る由もありません

それとも五月雨ちゃんと後期白露型の計5隻をひとまとめにするような
五月雨型的な区分が、ウィキペディアなどに書かれていないだけで
実際はあったんでしょうか?

気になります


425 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/09(土) 00:49:32 ID:3335e2a7e
五月雨ちゃんの戦闘ボイスって可愛いですよね
頑張ってるな〜って感じがしてほほえましいです

47名無しさん@五月雨教徒:2015/05/30(土) 02:07:32 ID:WJU9ddd.
426 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/24(日) 22:51:42 ID:69427ab80
『白露型』という分類について学ぼうと思って最近春雨船員の著書を読み
それと比べるために久しぶりに五月雨ちゃんの本を読み返していますが
以前より艦艇知識に慣れてきたおかげか新しい発見がありました

それはそうと五月雨ちゃんらしいエピソードがあったので一つ紹介を。
五月雨ちゃんが那珂ちゃん指揮下の第二駆逐隊として航海していた時のこと
近くに機雷を見つけたので速度を落とし隊列から離れてこれを撃ちました
機銃や軽機(←これ何でしょう)で何度狙っても当たらず
みんなに置いて行かれそうになったために
「また燃料の無駄遣いを怒られてしまう」と思いながらも
機雷をそのままに燃費の悪い高速で隊列に戻っていきました

燃料消費が多いとよく言われていたらしいですが
単に↑の話の様に間が悪かったのか
機関に問題があったのかは分かりません

まさか燃料を漏らすなんて事は普通ないだろうしなぁ(おやおや?)


427 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/25(月) 23:09:09 ID:64ac153a2
軽機とは軽機関銃のことで、ここでは多分留式7.7mm機銃のことだと思います。


428 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/25(月) 23:51:45 ID:8fc7716ee
おお、レスありがとうございます!

五月雨の機銃の配備情報には7.7mm機銃(&12.7mm機銃)が載っていないですが
25mm以上の「機関砲」のみ掲載して
「軽機」については艦艇の兵装としては掲載していないという事なのですかね
この辺詳しくないのでよく分からないです・・・

7.7mm機銃とは別のものだと思いますが
船員さんの手記の中で「拳銃」という単語も出てきました
艤装とは別の、船員が持ち運べる武器も
当然と言えば当然ですが五月雨ちゃんの中にあったわけなのですね


429 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/26(火) 00:10:45 ID:0c9300052
たぶん陸戦隊用の陸上兵装なんじゃないかな


430 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/26(火) 00:36:31 ID:a27b6e9b6
7.7mm機銃に関しては海でも陸でも空でも使ってたらしいです!

48名無しさん@五月雨教徒:2015/06/01(月) 00:03:43 ID:???
431 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/26(火) 22:25:23 ID:bccb9e4fd
当時の海軍艦艇は陸戦隊編成用に陸戦兵器を積んでいて、
だいたい十一年式軽機関銃、三八式歩兵銃、十四年式拳銃といったところ
陸軍や本式の海軍陸戦隊違ってしょっちゅう使うものではないので、割合旧式の兵器が多かったそうな
7.7ミリになると「重機」の扱いになるので、五月雨の軽機も6.5ミリの陸戦用のものだろうね
臨時に対空射撃や機雷処理用に使うことももちろんあって、
ミッドウェーの時の加賀で兵器係下士官が手すりへチョークでマークを付けていって
そこへ次々と軽機を据え付けていって敵雷撃機を撃ったという証言もある

そしてまた、拳銃に関しては艦の備品の他に私物もある(当時は簡単に市販拳銃が買えた)
海軍士官の軍刀と拳銃(というか被服物品すべて)は自腹購入だったので私物を持っていたし、
下士官なんかでも個人的に私物の軍刀や拳銃を持っていることも多かった
(『特型駆逐艦「雷」海戦記』でも、下士官が私物の備前なんとかの軍刀を自慢にしてる描写がある)


432 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/26(火) 23:13:05 ID:bccb9e4fd
それから燃料消費について

これは当然艦ごとの機関のクセがあって、同型艦でも燃費が良い艦もあれば悪い艦もある
で、それに艦長の操艦のやり方とか、機関長の腕とかでまた燃料消費量が変わってくる
たとえば雪風の寺内艦長なんかは、回避する瞬間だけフルスピードを出させ、それ以外の時は速力を落とすってやり方で、
おかげで雪風の燃料消費量は他艦より少なかったという

航海中にどれだけ燃料を節約できるかっていうのは、補給時に叱られるとか以外に、乗員たちにとっても重要な点がある
軍艦が帰港するときは「ホームスピード」っていう、節約した分の燃料で余計に回転数を上げて早く港に帰れるようにする習慣があった
燃料が余分にあればあるほど回転数を上げられるわけで、乗員たちの幸せのためにも、艦長や機関長の腕の見せどころだったという


433 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/26(火) 23:13:39 ID:3df298d3f
新たな情報ありがとうございます!
今までのレスをまとめると五月雨ちゃんが使った事のある機銃は
○40mm毘式機銃
○25mm機銃各種
?12.7mm機銃
?7.7mm機銃
○6.5mm口径のもの
・おまけ:拳銃
という感じですかね
持ち運べるタイプの物は民間船の検閲などで船員に向けられたりもしたそうです

また、7.7mmと6.5mmについてはウィキペディアを見た所
○7.7mm○
・九二式重機銃:陸軍で用いられた「重機関銃」
・九二式7.7mm機銃(留式7.7mm機銃):海軍でも使われた「軽機関銃」
両社は全くの別物
○6.5mm○
・十一年式軽機関銃:主に1930年代まで使われた陸軍の軽機関銃
・三年式機関銃:峰風型などを中心に海軍でも使用された

など種類がありましたので、
もし五月雨ちゃんに積まれていたとしたら
7.7mm:留式7.7mm機銃(軽機関銃)
6.5mm:三年式機関銃
の方かなと予想します

知識のある方は是非補足をお願いします!


434 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/05/26(火) 23:53:39 ID:3df298d3f
燃料の補足ありがとうございます!

雪風凄いですね
白露型を知るついでに時雨の記事も読んだりしましたが
電探射撃に対する回避法など独自に編み出し報告しているようでした
春雨も機銃で撃たれた穴を塞ぐ木栓を何百個も手作りしたり
五月雨ちゃんも手記の中でも、機銃台に防弾鉄を備えたり
機銃員同士で射撃法について語り合ってる様子が描かれていました

敵の大小で運悪くどうにもならなかった艦もあったでしょうが
長生きした艦は各自で生き延びる方法を模索していたんですねぇ

49名無しさん@五月雨教徒:2015/06/02(火) 04:57:01 ID:JX37gZWA
夕立&吉川艦長や飛龍&山口司令官のような艦これ内で有名なペアがいますが
五月雨ちゃんの場合どんな人がいるのか気になったので軽く考えてみました

五月雨ちゃんは駆逐隊4隻の中でも隊長旗が最後に回って来る巡りだったと思うので
おそらく五月雨ちゃんの中で最も偉い人は艦長という事になりそうですが
ウィキペディアを参考にするとその艦長が以下の通りです

1.有近六次 少佐:1937年1月29日〜(12か月?):就役時
2.阿部徳馬 少佐:1938年12月15日〜(11か月?)
3.松原瀧三郎 少佐:1939年11月15日〜(35か月?):太平洋戦争開始時
4.中村昇 少佐:1942年10月13日〜(10か月?)
5.杉原与四郎 少佐:1943年8月13日〜(7か月?)
6.西村徳太 少佐:1944年3月1日〜(4か月?)
7.大熊安之助 少佐:1944年7月2日(2か月):轟沈時

文庫本の船員の手記を読むに
3.松原瀧三郎 少佐
という方が特に慕われ、退艦を惜しまれていたようです
実際この方が一番長く五月雨ちゃんの艦長をされていますし
太平洋戦争開始時の艦長という事で、まず名前を覚えても良い方かと思われます

艦長については雑談、報告スレの>>2(旧>>13)あたりでも話題になっていました

もちろん他の方も五月雨ちゃんの立派な艦長でありますが
まず誰から覚えよう(紹介しよう)と思った時に挙げる候補の一人は
松原艦長で良いかなと思いました

この辺に詳しい方がおられましたら助言・補足をお願いします

50名無しさん@五月雨教徒:2015/06/02(火) 05:00:43 ID:JX37gZWA
今思いつきましたが
手元の文庫本を見ながらどの艦長の時にどんなエピソードがあったか
時間がある時に軽く箇条書きにしてレスしてみようと思います

そうすれば各艦長に思い入れが湧いてきそうですし

連投失礼しました

51名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 00:34:01 ID:ad/q4hYY
艦これwikiのコメント欄にも書きましたが、「駆逐艦五月雨の歌」を発見したのでご報告いたします。
昭和12年、初代艦長有近少佐が竣工したての五月雨の初代乗員たちに配らせた『駆逐艦五月雨乗員心得』に載っていたもので、
それを見つけた方が駆逐艦戦友会交流雑誌の『オール駆逐艦便り』に投稿したものです。同誌は図版を載せないので、残念ながら楽譜は載っておらず、メロディは不明です。

「駆逐艦五月雨の歌」 有近六次艦長作詞 山崎軍楽長作曲

1,風雲あやし太平洋 誰か守らん我が祖国
 必勝の意気天を衝く 忠烈無双の大艦隊

2,その精鋭の先陣に 勇猛夜戦の華として 
 颯爽たりや駆逐艦 我が五月雨を君見ずや

3,戦雲閉ざす烏羽(うば)玉の 鬼気凄愴の闇の海 
 狂瀾怒涛もなんのその 飛龍は天を駆け廻る

52名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 00:36:35 ID:ad/q4hYY
4,嗚呼五月雨はここにあり 誰か御国に仇なすぞ 
 腰間太刀は鍔鳴りて 二百の勇士腕を撫す

5,汚濁の風をよそに見て 練武の道にたゆみなく 
 国運我らの肩にあり 起て五月雨の健男子

6,聖訓上に燦として 我らの行手を照らすあり 
 至誠の誓い一筋に 守れ五条の人の道

7,士気旺盛に天を衝き 百難何ぞ斃るまで 
 心の力盤石を 通せし弓のためしあり

8,共同一致ゆるぎなき 百練凝って金鉄の 
 堅き結びは五月雨の 生命とたのむ力なり

9,ゆめ忘るるなすめらぎの 君に捧げし鴻毛の 
 軽き生命の果たすべき 皇国守れの大使命

10,嗚呼皇軍の華なれや 降魔義軍の先陣に 
 破邪の剣を振りかざし 行け五月雨の健男子

以上です。楽譜がどうにか残ってないものか、調査を続けようと思います。

53名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 03:07:53 ID:sEog.vec
wikiの方で先に見ていました!情報ありがとうございます!

「オール駆逐艦便り」は全巻読まれたのでしょうか?
五月雨ちゃんについて書かれた物が何巻あるのか気になります
まだすべて読めていないのなら私も探してみたいです

54名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 20:00:20 ID:ad/q4hYY
>>53
まだ全部は目を通せていませんが、
五月雨は『五月雨出撃す』著者の須藤幸助氏が戦友会代表をつとめており、
基本的に須藤氏からの慰霊祭や慰霊碑建立の報告などが中心のようでした
今のところ目新しい情報は上記の「五月雨の歌」だけですね

55名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 22:30:46 ID:B5QQYhFM
>>54
ありがとうございます!
自分の知らなかった史料が出てくると楽しいですね
オール駆逐艦便り以外にもまだ知らない情報があると思うと無知が悔やまれます・・・

ググっても国会図書館の蔵書しか出て来なかったのですぐには見られませんが
今日国会図書館の利用者登録を済ませたのでいつか自分でも読んでみようと思います

56名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 22:47:20 ID:B5QQYhFM
艦長の話を軽くまとめてみました
※ウィキペディアの五月雨のページと、『五月雨出撃す』を参考にしているので開戦前の艦長についてはネタ不足です
※各情報は適当にピックアップしただけなので重要な見落としがあるかもしれません

①有近六次 1937年1月29日 - 10か月

 ○主な出来事○
 ・『五月雨』就役時の艦長

 ○艦長の話○
 ・「駆逐艦五月雨の歌」作詞

②渡辺保正 1937年12月1日 - 12か月

③阿部徳馬 1938年12月15日 - 11か月

57名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 22:48:45 ID:B5QQYhFM
④松原瀧三郎 1939年11月15日 - 35か月

 ○主な戦い○
 ・太平洋戦争開戦
 ・バリクパパン沖海戦
 ・スラバヤ沖海戦
 ・ミッドウェー海戦
 ・ガダルカナルの戦い
 ・第二次ソロモン海戦

 ○主な出来事○
 ・開戦前の呉?出港時、登舷礼式で送られる
 ・バリクパパンで初めてまともに爆撃を受ける
 ・浮遊機雷を見つけるも処理しそびれる
 ・トラックにて『秋月』を見る
 ・移送中の陸軍兵にお汁粉をふるまい盛況を得る

 ○艦長の話○
 ・士官が空けていた待機所を下士官も使えるよう配慮
 ・哨戒艇との補給順を巡り応酬
 ・双眼鏡を一つ一つチェックする
 ・主計兵曹を呼んで嗜好品の出し惜しみを咎める
 ・艦橋での食事の折り、信号兵の黒焦げ飯と自分の白飯を交換する
 ・士官たちが兵士を差し置いて陸から物資を手に入れる中、艦長・水雷長・掌水雷長はそれをせず。ただし献上品をもって黙認する。
 ・船員談「前の艦長(松原艦長)は進むとともに退くことを知っておった」
 ・発言要約:「イタリアもドイツも頼みにならないから、日本は一人でも頑張らなきゃいけない」
 ・発言要約:「艦艇相手なら良いが、飛行機はどうも苦手」
 ・発言:「自分は死ぬかも知れないし、乗員の犠牲もまぬかれないが、五月雨というこの艦だけは戦争が終わるまで残して置きたい、例え沈んだとしてもマストだけでも海面から出して置きたい」

58名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 22:50:14 ID:B5QQYhFM
⑤中村昇 1942年10月13日 - 10か月

 ○主な戦い○
 ・第三次ソロモン海戦
 ・ガダルカナル島撤収作戦
 ・キスカ島撤退作戦

 ○主な出来事○
 ・比叡を誤射する
 ・夕立の雷撃処分に失敗する
 ・夕立、霧島の船員を救助する
 ・退艦した艦がすぐ沈むジンクスを持つ軍医が退艦する
 ・村雨に乗っていた駆逐隊司令が移乗する
 ・幌筵にて『島風』を見る
 ・横須賀へ帰り、次の艦長に交代する

 ○艦長の話○
 ・前艦長と同期。
 ・双眼鏡で比叡誤射を見るも機銃員に指示伝わらず。
 ・陸兵の揚陸作業の遅さに口うるさく急かす。
 ・発言:夕立処分。夕立艦長へ「艦長、大丈夫魚雷は当たっている、当たっていなかったら儂が腹を切るから安心してくれ、(中略)残念だがこのところは引き返そう」
 ・発言:「当たってくれよ、頼むから当たってくれよ」→魚雷命中!
 ・発言:ガダルカナル島撤収作戦。夕立主計長へ「主計長、夕立が沈んだのはこの辺だよ。無事にすむのもみんな戦死者の霊がまもっていてくれるんだねえ。有難いことだ」

59名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 22:51:48 ID:B5QQYhFM
⑥杉原与四郎 1943年8月13日 - 7か月

 ○主な戦い○
 ・第二次ベララベラ海戦
 ・ブーゲンビル島沖海戦

 ○主な出来事○
 ・白露と衝突した混戦で放った魚雷が敵に命中。
 ・夕張と横須賀に帰り、次の艦長に交代する。

 ○艦長の話○
 ・対潜攻撃の後に浮かんできた油を、直前に周囲に落ちた味方弾による自艦の油でないか心配する。
 ・発言:ブーゲンビル島沖。「白露じゃないのか」「白露だよきっと。信号兵、味方識別をやってみろ」→敵です!
 ・発言要約:帰港前の頃。「対潜も対空も見張りをシッカリやれよ!」

⑦西村徳太 1944年3月1日 - 4か月

 ○主な戦い○
 ・松輸送作戦
 ・渾作戦
 ・マリアナ沖海戦

 ○主な出来事○
 ・気泡と白煙を見るも特に気にせず。
 ・夕張の曳航が出来ず。
 ・内地へ帰り、次の艦長に交代する。

 ○艦長の話○
 ・大した事でなくてもすぐに口汚く怒鳴る事に船員は不満を抱く。
 ・理由あっての事であればそれもまた仕方のない事だという声もある。

⑧大熊安之助 1944年7月2日 - 2か月

 ○主な出来事○
 ・迷子になるも『利根』に見つけてもらう。
 ・監視員からの報告があるも、謎の艦影に気を取られ座礁。総員退艦。

 ○艦長の話○
 ・発言:座礁時。「しまったなあー、うーむ」

60名無しさん@五月雨教徒:2015/06/05(金) 23:02:12 ID:B5QQYhFM
艦長が1年くらいで変わってしまうのが少し疑問でしたが
修理で内地に帰った時に交代していたんですね

各艦長時代に1回ずつはうっかりエピソードみたいのがありますが
これって五月雨ちゃんにウッカリ属性があるのか
そもそも駆逐艦にはこれくらいの頻度でウッカリが起こるものなのか、謎です。

あと書きそびれましたが中村艦長時代に爆雷落っことしちゃう事件もありました
落とした爆雷の設定深度が深かったためヒヤリで済みましたが
浅い設定なら自爆していた可能性もあったようです
五月雨ちゃんに爆発属性が付かなくてよかったですね

61名無しさん@五月雨教徒:2015/06/21(日) 21:18:40 ID:.tqjRxOA
>>59
七代目艦長は『艦長たちの太平洋戦争』にご本人の証言が載ってるね
そちらだと「池田徳太少佐」となってるので、戦後改姓したのかも

渾作戦の際、ビアクの揚陸地点に着いたものの、敵の水上部隊に遭遇したため反転脱出
敵艦隊はレーダー射撃をしながら五月雨たちを追撃
それがあまりにしつこいから、五月雨はくるりと回って敵艦隊の方へ魚雷を射ってみた
すると敵艦隊はびっくりしたように逃げていったので、その隙に脱出に成功したとか

あとマリアナ沖海戦の攻撃前夜、小沢機動部隊が探照灯を何本も点灯して偵察機の夜間帰投の誘導してるのを目撃して、これはいかんと驚いてる
あれで敵潜水艦に機動部隊の位置を教えてしまった形になって、翌日大鳳と翔鶴がやられたんじゃないか…とのこと

62名無しさん@五月雨教徒:2015/06/21(日) 23:59:41 ID:1c0M0uM6
>>61
おお、乗員の本は五月雨・春雨しか読んだことが無いので色んな艦の様子も知れるその本はいつか読んでみたいです!

4代目の松原艦長の頃も五月雨は春雨の軽率な探照灯照射に不安を抱いていたと手記にありますね
秋月みたいなエピソードもあるし探照灯利用は結構船によって危機意識に差があるのかな?

63名無しさん@五月雨教徒:2015/06/22(月) 00:01:00 ID:/1xO5GLQ
秋月じゃないや秋雲だ

64名無しさん@五月雨教徒:2015/06/24(水) 00:51:11 ID:z4K3MqeQ
駆逐艦の画像紹介動画で五月雨ちゃんの見慣れない写真がありました
画像SS:http://download2.getuploader.com/g/samidare_1/8/samidare_1_8.png
動画URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm26530857

65名無しさん@五月雨教徒:2015/07/04(土) 02:06:32 ID:eNxMKdmI
進水日が近づいてきましたね!!

66名無しさん@五月雨教徒:2015/07/05(日) 23:07:58 ID:???
五月雨ちゃんの誕生日まであと少し

67名無しさん@五月雨教徒:2015/07/06(月) 22:37:55 ID:/6jJ.kRs
>>41の、慰霊碑訪問の時の画像のいくつかがサイト引越しで
見られなくなっているので画像の公開URLを貼り直します

慰霊碑:http://yahoo.jp/box/pgCJ8P
地図:http://yahoo.jp/box/GzuGoW
地図+風景:http://yahoo.jp/box/G0fHbm

ヤフーの特徴で、大きいサイズで見るを押しても本物より縮小表示されてしまうので
地図などを細かく見たい場合はダウンロードして見てください

お邪魔しました

68名無しさん@五月雨教徒:2015/07/08(水) 00:00:53 ID:1XAV31Vs
目出度い進水記念日直後に戦没時の話をして恐縮ですが、
最後の艦長、大熊安之助海軍少佐の五月雨沈没時についての手記を見つけましたので紹介いたします。
『丸エキストラ』の86か99のどちらかで、タイトルは「韋駄天駆逐艦痛恨の海原に没したれど」です。

「われわれ27駆逐隊の時雨と五月雨は特別命令を受けてマニラに派遣され、そこで鬼怒を護衛して
 パラオへの弾薬の緊急輸送にあたることになった。そのため鬼怒の直衛として出発して、
左60度で2千メートルに占位し、 高速で之字運動をしながらパラオへと南下した。

  ところが8月18日午前1時8分、パラオ島北方のガジャアングル暗礁に艦速26ノットの高速で座礁してしまった。
 これは旗艦から決められた航路を航行していたが、天気が悪く天測も出来なかったために、
 暗礁の東側を通過する予定であったのが西側に入ったために起こった事故であった。
 そのため五月雨は船体の半分以上は乗り上げた形となり、しかも右に10度もかたむき、
 両舷の推進器と舵機は大破して、惨憺たる姿であった。

 そこで毎日、パラオ基地から曳船の応援を得て離礁のため重量物である兵器や弾薬、
 そのうえ糧食まで運び出したり撤去したりして、徹底的に艦を軽くして必至の離礁作業を試みたが、どれも徒労に終わった。
 こうして万策が尽きたところへ艦隊より「艦を放棄せよ」との命令が来た。」

69名無しさん@五月雨教徒:2015/07/08(水) 00:03:12 ID:1XAV31Vs
「そしていよいよ明日は私一人を残して全員を本島に送還するという前日の夕方、すなわち辺りも暗くなった頃、
 敵潜水艦の雷撃を受けて五月雨は左舷の外板一枚だけを残して、みごとに切断されたのである。

 しかし、艦を放棄せよとの命令が以前に出されていたので、乗員を収容するために派遣された駆逐艦竹が、
 この雷撃を知らずに数時間後に到着したので助かったのであった。
 だが、艦長としては艦と運命を共にする覚悟で、退艦を拒んでいた。そのとき、
 『戦いはまだ続くが、駆逐艦の艦長は足りない。
  艦の放棄命令も出ていることだし、死ぬのはいつでも死ねるから、こちらの艦に移れ』
 と級友でもある竹の艦長の忠告を受け入れて移乗に同意した。そして
 『座礁の大事を起こし今また敵潜の雷撃を受け命ここに至る。
  遥かに皇居を遥拝し光輝ある軍艦旗を下ろし総員に退去を命ず。24日2350』
 との一文を司令部に打電して移乗した。このときばかりはなんとも言えない気持ちであった。
 そしてこの数日の後、パラオは敵機動部隊の攻撃を受けた。ここにも運命の岐路があったのである。」


同じ事件であっても、艦長視点で見るとまた別の印象がありますね。

70名無しさん@五月雨教徒:2015/07/08(水) 00:24:27 ID:1woZDYE.
すばらしい
こういう史料って五月雨ちゃんについて探して見つけるのですか?
それとも広く駆逐艦や軍艦に興味があって刊行物などを見ている内に見つける感じですか?

五月雨というキーワードだけを頼りにするとなかなか掘り出せないものですよね

71名無しさん@五月雨教徒:2015/07/08(水) 19:29:48 ID:WpErlOgQ
竹ちゃんありがとね

72名無しさん@五月雨教徒:2015/07/10(金) 21:47:53 ID:jZwmnBKw
>>70
基本的には全艦が対象ですね。
歴史に埋もれつつある各艦のエピソードを紹介するのに艦これが最後の好機だと思っているので、
可能な限りあらゆる資料をあたって多くの艦の逸話を集めるようにしてます。
そうして広く網を張ってると、思わぬところで五月雨の情報が見つかったりしますね。

幸いにも戦争関連書籍が日本有数に充実している奈良県立図書情報館が近いので助かってます。
特に『丸エキストラ』の古いバックナンバーは、例えば「日本水雷戦隊」や「駆逐艦戦記」といった特集の号はそのテーマの手記、
それも司令官や艦長、首席参謀クラスから下士官兵まで様々な立場の人のものが載ってるので参考になります。

73名無しさん@五月雨教徒:2015/07/11(土) 01:06:52 ID:7NyJiKmU
>>72
なるほどやっぱり時間をかけてじっくり広範囲に見ていくべきなんですね

私は今は時間を取れませんが
色んな人が少しずつ情報を集めてここやwikiで知る事が出来たら良いなと思います

74名無しさん@五月雨教徒:2015/07/11(土) 01:43:23 ID:7NyJiKmU
なんとなく艦これwikiの爆雷投射機のページを読んでいたんですが
投射機本体で680kg、爆雷1つで約160kg(作薬量100kg)もあったんですね

白露型の標準(?)装備で爆雷が16個
本などを読むと五月雨ちゃんは一時期47個も爆雷を持っていた事もあるようですが
魚雷同様誘爆の恐い装備であったことがなんとなく数値を見て実感できました

75名無しさん@五月雨教徒:2015/07/13(月) 15:34:30 ID:NZc5bR7k
気づいたんですけど五月雨ちゃんの魚雷って島風と同じ背負う方式ですよね
つまり撃つ姿勢もまさかアニメの島風と同じ屈んでお尻を突き出す・・・

76岩川基地の五月雨提督:2015/07/13(月) 15:38:15 ID:jstJoTqU
ランドセルドシャー方式という説も

77名無しさん@五月雨教徒:2015/07/13(月) 16:28:19 ID:???
それアニメスタッフが考証全くしない無能なのか
分かっててわざとエロアピールの絵面を強調したのかのどっちかだと思うけど

そもそも魚雷は艦から見て横方向に射出するものだし
横方向なら五月雨ちゃんや島風の背負い方でも全く無理はない。

78名無しさん@五月雨教徒:2015/07/13(月) 16:35:33 ID:???
すみません誤解があるみたいなので貼ります

http://mup.2ch-library.com/d/1436772869-image1.JPG%3B%20x-apple-part-url%3DF4874EF8-2483-496F-A0D3-CF908AC5FF47

横にこの体勢で向いてから魚雷発射管が同じ方向を向いて撃つ方式です

79岩川基地の五月雨提督:2015/07/13(月) 17:19:23 ID:jstJoTqU
どうやって開いたらいいの

80名無しさん@五月雨教徒:2015/07/13(月) 20:15:43 ID:???
>>78
http://ux.getuploader.com/samidare_1/
こちらどうぞ

81名無しさん@五月雨教徒:2015/07/13(月) 21:42:41 ID:???
http://download5.getuploader.com/g/samidare_1/13/samidare_1_13.jpg

貼れてるかな?

82名無しさん@五月雨教徒:2015/07/13(月) 23:19:36 ID:NCe0n0ak
島風や五月雨ちゃんのは体折らずにそのまま撃つと魚雷が縦に並んだ状態で射出されちゃうからね
島風に限ればあの体勢でも許されるようなキャラだしまぁ良いんじゃないかな

五月雨ちゃんは>>76さんの言うランドセルダバァ方式でも可愛いね

83tsu:2015/07/17(金) 17:12:30 ID:KfSSq8qc
夏ボイスきたー!!

84名無しさん@五月雨教徒:2015/07/17(金) 17:19:50 ID:???
どーせねーよと思ってたらあった!
五月雨ちゃんらしい台詞である!

85名無しさん@五月雨教徒:2015/07/17(金) 17:24:06 ID:???
「夏ですね!夏!提督、いっしょに海に行きましょ! ・・・あ、毎日行ってますね」

86名無しさん@五月雨教徒:2015/07/17(金) 17:41:31 ID:RvNfjAUk
ていときゅ、ってちょっと甘えた感じの声になっていて提督さんが大破しました

87名無しさん@五月雨教徒:2015/07/17(金) 17:46:41 ID:Kc9wLPpQ
今までが嘘のように限定ボイスがほいほい来てくれて嬉しい限り。

88名無しさん@五月雨教徒:2015/07/17(金) 17:49:20 ID:???
      ,,,--―--..、  
    /:::::::::::::::::::::ヾ::::. 
     '/:::::ノリ\::ヾ:::::ヾ::i  
    λ:イ >  <\:::!::|  夏ですね、夏! 提督♥一緒に海に行きましょ!
     /:〈 " ワ   "i:::ソ::l 
    i:::: リ`ァ-y--イリ:::::l
   人:::::/,1介イ i::::::メ
     ヾfJ----i_メp::::::::\

      ,,,--―--..、  
    /:::::::::::::::::::::ヾ::::. 
     '/:::::ノリ\::ヾ:::::ヾ::i  
    λ:イ ┃  ┃\:::!::|  ・・・って、あ。毎日行ってますね
     /:〈 " ヮ   "i:::ソ::l 
    i:::: リ`ァ-y--イリ:::::l
   人:::::/,1介イ i::::::メ
     ヾfJ----i_メp::::::::\

五月雨ちゃんマジ天使

89名無しさん@五月雨教徒:2015/07/17(金) 18:15:53 ID:ecoSJYhw
ボイス来たのか!!
新幹線なううううう帰宅したら聞くううううう

90岩川基地の五月雨提督:2015/07/17(金) 19:32:33 ID:6Hdn6SSg
>>88
行こう、すぐ行こう、走っていこう

91名無しさん@五月雨教徒:2015/07/18(土) 11:04:03 ID:???
てぇとくぅ、の甘えた声はもうね
かき氷か!カレーか!焼きそばか!好きなの頼め!

92名無しさん@五月雨教徒:2015/07/18(土) 21:13:24 ID:8vsYleoU
舞鎮アンソロ8巻をさっき読んだけど、「冷やし中華はじめました」の五月雨ちゃんがかわいすぎる!

作者の桶さまは7巻でも五月雨ちゃんかわいいを体現した作品を描いてたし、素晴らしい五月雨ちゃん提督ですね

93名無しさん@五月雨教徒:2015/07/18(土) 22:42:38 ID:4JbCkQVM
五月雨ちゃんの編成任務が来ましたが
キスカの時期の五月雨ちゃんって村雨夕立を失い春雨も大破で修理中、
第二駆逐隊も第4水雷戦隊も解体された寂しい頃なんですよね

北方で取れる海の幸を堪能したり、島風を初めて見て電探をうらやましがったり
一人になって慣れない海域、慣れない仲間に囲まれて
ソワソワキョロキョロしてる五月雨ちゃんが想像されます

かわいい

94名無しさん@五月雨教徒:2015/07/19(日) 23:00:57 ID:???
>>93
警戒隊という括りで考えると、島風と長波の二人に振り回されてそうだね。
二人に比べて年長者だからしっかりしようとしたのか、この作戦五月雨のドジはなかったし

それに、かわいい

95名無しさん@五月雨教徒:2015/07/20(月) 00:55:28 ID:yzCs3LhU
全くドジとは関係ないけど
キスカ救助用に大発を積もうとして頑張ったけど諦めてなかったっけ?(文庫本)

96名無しさん@五月雨教徒:2015/07/20(月) 01:21:58 ID:???
http://asathuyudiary.blog.so-net.ne.jp/2015-02-24-1
このへんですかね
この直前にE27逆探の取り付けしてますな

97名無しさん@五月雨教徒:2015/07/22(水) 17:53:24 ID:rwQgo93c
五月雨ちゃんの見取り図に大発・小発のシルエットを書き加えた大きさ比較画像を作ってみました
http://download2.getuploader.com/g/samidare_1/14/samidare_1_14.png

駆逐艦に載せるには大発けっこう大きいですね・・・

98岩川基地の五月雨提督:2015/07/22(水) 18:55:09 ID:MG2FA2LY
見送られるワケだ

99名無しさん@五月雨教徒:2015/07/22(水) 18:59:19 ID:???
俺の大発を五月雨ちゃんに格納したいお

100名無しさん@五月雨教徒:2015/07/22(水) 20:42:20 ID:???
五月雨ちゃん改二は大発使用可能だって!?

101名無しさん@五月雨教徒:2015/07/23(木) 00:03:21 ID:nyOqJdTE
いま故あって掲示板とwikiを見直していて昔の記憶が蘇ったんですが
13年頃って五月雨ちゃんの胸が小さいってwikiなどに特記される事がしばしばありましたよね
あれは何が発端だったのだろう

102名無しさん@五月雨教徒:2015/07/23(木) 00:05:47 ID:???
単純に姉たちがでかいからじゃないでしょうか!

103名無しさん@五月雨教徒:2015/07/23(木) 23:56:48 ID:5M1KnL6E
今は特にそういう記述もみられなくなったと思いますが
確か「駆逐艦の中でも貧乳!」みたいな白露型の枠を超えた書かれ方だったような・・・

まぁそこまで間違ってないので良いんですけど

104名無しさん@五月雨教徒:2015/07/24(金) 07:43:11 ID:???
単に絵師さんの方向性だよね

さみすずの絵師さんはオリジナルを見ても
明らかに少女の純粋さ可憐さを大事にしてる

その場合、不自然なほど年齢不相応な大きさの胸は必要が無いだけ

105名無しさん@五月雨教徒:2015/07/24(金) 09:18:17 ID:???
五月雨ちゃんはでっぱいでも貧乳でも天使だけどね!!

106名無しさん@五月雨教徒:2015/07/27(月) 22:40:52 ID:c0VDS18Y
拾い物で小さいですし
駆逐なのか軽巡なのかよく分かりませんが大発を積む時の模型イメージ画像
http://download1.getuploader.com/g/samidare_1/15/samidare_1_15.png

基本的には駆逐艦には大発は積まないはずですが誰か積んだ子いるんですかね

107岩川基地の五月雨提督:2015/07/27(月) 23:00:06 ID:zKSvt2JU
中発ならうーちゃんが積んでるけど・・・
大発はいたかなぁ

108名無しさん@五月雨教徒:2015/07/28(火) 20:11:34 ID:DWsS6b3g
うーちゃんが中発を積めるようにスロープを作ったってのはどっかで見かけたんだけど
実際に中発を載せたとか運用したってソースはあるのかな?

109名無しさん@五月雨教徒:2015/07/30(木) 02:21:52 ID:MV7JAS8w
【なぜ五月雨ちゃんは後期白露型の制服を着ているのか(これまでのまとめ)】
○目次○
論点A:なぜ姉たち(前期)と制服が違うのか
論点B:なぜ妹(後期)と同じ制服なのか
想像A:運営は当初全艦実装する予定ではなかったのでは
仮説A:前後5隻ずつで分けた
仮説B:五月雨ちゃんのドジもしくは優しさ
まとめ:いろいろ考えても現状モヤモヤする

○論点A○
『なぜ姉たち(前期)と制服が違うのか』
・五月雨ちゃんは前期白露型に分類され
 駆逐隊としても姉たちと活動したのになぜ制服が異なるのか
・有明型という存在
 ・そもそも初春から12隻はマル1計画で同型艦となる予定だった
 ・設計上の問題や事故から調整が入り、何度か艦型も整理された
 ☆類別等級表によると有明〜春雨までが有明型とされた時期があった
  ※五月雨は有明型から除外されていた訳ではなく、当時起工未認可だった
   →タイミング次第では五月雨も有明型となっていた可能性有り
  ※起工〜竣工全ての工程で、春雨より五月雨の方が早かったのでは?
   →起工認可は春雨が先。ただし起工予定日自体は五月雨が先
  ※艦艇は進水日に正式に登録される、という判定基準で見ると
   白露型が(進水後)正式に有明型であった時期は無く
   白露が進水した時には既に有明型という艦型は廃止され
   初春型・白露型という分類に整理されていた
   白露〜春雨が有明型と分類されたのは「建造途中」の時期だけである
   (有明・夕暮は進水後に有明型と分類されていた期間がある)
  ※村雨型という分類も艦隊編成史料に見られるが
   それは村雨旗艦駆逐隊を表しているだけで正式な艦型ではない(?)

○論点B○
『なぜ妹(後期)と同じ制服なのか』
☆初代命名の2艦
 白露型の中で、五月雨と涼風のみ先代のいない初代命名艦
・建造地と竣工年が同じ
 五月雨と涼風は建造地・竣工年が同じ。ただしこの条件は山風も当てはまる
・ゲスト絵師への指示ミスの可能性
 運営の指示不足で絵師が前後期白露型の分類に気付かなかった

○想像A○
『運営は当初全艦実装する予定ではなかったのでは』
1.運営は当初全艦を実装できると考えておらず部分的な実装を考えていた
  →実際初期実装の駆逐艦の多くは選抜されており、姉妹の追加実装は少ない
2.白露型についてはまず、有明型5隻(白露〜春雨)を選んだ
  →運営に有明型なんて認識はあったの?
   運営は初春子日/若葉初霜/有明夕暮で絵師や実装を区切っているあたり
   マルイチ計画の設計変更ラッシュについては認識している可能性がある
  →区切りが良いから白露〜夕立4隻を選んだのでは?
   キリが良いから夕立まで4隻という案も普通にありえる
3.なんらかの大人の事情か
  春雨の竣工が遅れたという史実エピソードを踏まえ、春雨を追加実装予定にする
4.ゲスト絵師への依頼に白露型からもう2隻選ぶ
5.初代命名の艦が2つあったので五月雨涼風を発注
6.後期白露型実装への期待薄からの軽はずみな判断、
  もしくは単なる指示忘れで2人のデザインが同じに

○仮説A○
『前後5隻ずつで分けた』
・意外と単純に、白露型10隻を絵師2人に5隻ずつ発注するつもりだった説

○仮説B○
『五月雨ちゃんのドジもしくは優しさ』
・五月雨ちゃんが間違えて後期白露型の制服を着ている説
・五月雨ちゃんが妹一人だけ違う服にならないように同じ服を着た説

○まとめ○
『いろいろ考えても現状モヤモヤする』
・現状、史実を根拠とした1つの理由では論点AとBを同時に説明できない
 「姉と制服が違う理由は分かった。でもなんで妹と同じ制服?」
 というモヤモヤが発生してしまう
 そこで五月雨・涼風を結びつける理由を挙げても
 五月雨と他の後期白露型を結びつける積極的な根拠はまだ語られていない
・史実を顧みず、運営の都合だけで分けられた仮説AとBなら
 モヤモヤせず一言で説明できる
・睦月改二のように五月雨ちゃんが改二で姉妹の制服に似たデザインの衣装を羽織って
 設計の移り変わりを表現するのも面白そう
☆有明型2隻の制服、後期白露型の制服を見られれば新たな推測が出来るかもしれない

110名無しさん@五月雨教徒:2015/08/06(木) 21:32:21 ID:YTTRV3/U
最近3Dカスタムメイドっていうのが話題だけど、五月雨ちゃん作れないのかな、ぜんぜん見ないや・・・
いやエロいことに使いたいとかじゃなくてもっと手軽にたくさん五月雨ちゃんと触れ合いたいのであって

111名無しさん@五月雨教徒:2015/08/06(木) 21:35:56 ID:???
あの長い髪は作るのにハードル高そう
あと地味に前髪も。あそこちゃんと再現しないと五月雨ちゃんにならない

112名無しさん@五月雨教徒:2015/08/07(金) 00:48:52 ID:CM./2GVI
五月雨ちゃんの前髪ってちょっと描き間違うだけでなんかおデコが目立っちゃうよね

113岩川基地の五月雨提督:2015/08/07(金) 02:14:27 ID:f.fwxkvU
しかし長すぎても五月雨ちゃんらしくないという・・・加減がムズい
安定しないよぅ

114名無しさん@五月雨教徒:2015/08/09(日) 23:20:52 ID:???
今日の観艦式で、五月雨ちゃん関連は何かあったのかな・・・

115名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 01:38:41 ID:.viJ7ggw
行ったわけではないですが特に聞かないですねぇ

雷ちゃんや夕雲、浦風などに甘えまくりたい提督は多いようですが
一生懸命お世話をしてくれる五月雨ちゃんに
ダメにされる妄想も心地よい気がしてきた

ついつい手伝ってあげたくなるけど
五月雨ちゃんの頑張りを尊重して
俺はじっと耐えてひたすらお世話されるんだ…
そして気付けば五月雨ちゃん無しでは生きていけない身体に……

116名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 07:11:47 ID:???
ああ、五月雨ちゃんに膝枕してもらいながらよしよしされたい・・・

117名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 17:54:14 ID:???
昨日のイベント、そもそも種田理沙さんが出演してないぽいな

118名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 20:06:34 ID:???
ええ、種田さんは出演してませんでしたね
タニベさんがいたので種田さんがいたら春雨以外の白露型がそろい踏みしてたんだな、と
ちょっと残念に思ったりもしましたが

119名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 21:23:42 ID:???
江風がイベ報酬に・・・!絵師は誰なんだ・・・!

120名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 21:50:10 ID:???
江風が雨宮さんじゃなかったら、今後1年以上は五月雨ちゃん改二が来ないことを覚悟しておくか

121名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 22:04:36 ID:???
さみすずのイベント絵も描きおろしも一度も無いままの後期白露型実装は、楽しみより不安が大きいな・・・

これで絵師が雨宮氏でなければ、もう艦これに雨宮氏が関わることは無さそう=改二含めて雨宮氏の絵でのさみすず新規絵も絶望・・・という不安でいっぱいだわ。

122名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 22:08:24 ID:???
>>121
正直なところそれならそれで、改2も新しい版権絵もないくらいなら、雨宮氏から代えてもらっても構わないと思ってる。

123名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 22:14:13 ID:???
最有力はイチソ軍編入かなぁ
白露型全員育てて見慣れたから全く問題ないが

124名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 22:24:15 ID:???
まあこうなったら腹くくって待つしかない

125名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 22:35:14 ID:???
イチソでしたな

126岩川基地の五月雨提督:2015/08/10(月) 22:38:23 ID:???
砂になる

127名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 22:38:40 ID:???
何が理由かは分からないけど、もう雨宮氏は艦これに関わる気は無いんだろうね。

運営も見切りを付けて後期白露型の実装に踏み切った、って感じだろうな。

128名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 22:42:51 ID:hwIepCY6
五月雨ちゃんの改二が来るまでジュウコンしないと心に決めてるが、今後もジュウコンすることはなさそうだな…

129名無しさん@五月雨教徒:2015/08/10(月) 23:47:21 ID:???
(*´ω`*) でも、さみちゃんへの愛は変わりません。

130名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 00:11:21 ID:???
うちの五月雨ちゃんはもうLv148だし、改二とかどうでもいいんだけどさ。

運営と絵師っていうのは五月雨ちゃんと涼風ちゃんいうキャラクターを生み出した、親みたいなものじゃん。
(あとは声優さんもだけど、今回は無関係なので)

そのどちらか、あるいは両方ともが二人を大事にしてないんだろうなっていう事実が、無性に悲しい。

131名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 00:40:23 ID:???
そうはいうがな
絵師に本業があってそちらが忙しくなったとか、
あるいは体調がすぐれないとか事情があるかもしれないじゃん
そういった裏事情があるかもしれないんだから絵師を悪く言うのはやめようや

ただし代理にイチソ選んだ運営の判断はどうかと思う
もう少し絵の方向性近い人選べよ!
イチソ自体は嫌いじゃないけどエロかわいい系は違うだろ…

132名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 00:49:50 ID:???
>>131
ギリギリまで待った結果かもしれない
ギリギリだからこそ筆が早い人に頼んだと

133名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 01:00:19 ID:???
なあにこの程度、某ゲームで続編が出るぞ!と意気込んだ矢先に声優変更を告げられたあのときに比べれば軽い軽い
なにせ「まだ何も起きていない」んだから
諦めるにはまだ早い

134名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 01:06:54 ID:???
提督たちが深刻な顔して会議室で激論を戦わせているのを、まさか自分の話題だとは思わず、
疲れた顔で出てきた提督を心配して、五月雨ちゃんが声を掛けてくれるんだ。

(ケッコンボイス)



・・・やはり五月雨ちゃんは、俺の天使なんだ・・・

135名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 01:09:28 ID:lRAC6Qec
今回の後期白露型がイチソ艦なのは確かにチグハグ感がパナイけど
雨宮さんが去ったわけでも五月雨ちゃんの絵が変わったわけでもないからな

確定した情報と、そうでない事と、願望や決めつけをしっかり区別していかないとな

136名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 01:10:34 ID:???
とはいえ俺提督ちょっとお問い合わせ欄に殴り込みに行きかねないです

137名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 01:20:44 ID:???
五月雨(&涼風)改二はイチソにはしないで欲しいと要望は投げるつもり

138名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 01:51:08 ID:lRAC6Qec
まぁ確かにそれぐらいの要望はアリかもな

139名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 05:36:50 ID:???
>>135
(本来は春雨ちゃんまでと)五月雨ちゃん+海風型で分けるつもりだったのかもね。
雨宮さんの方の都合やらなんやらで改二が難しくなってしまったのは残念だけど
変更される位なら五月雨ちゃんと涼風は現状維持が良いかな。

140名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 06:10:03 ID:???
俺は改二を望むぜ・・・五月雨ちゃんの成長を願って何が悪い

141名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 07:45:52 ID:???
同じ絵師ですら画風の変化で文句が出る艦娘がいるというのに、
明らかに画風が違う人に変えるなんてありえないね。

142名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 07:55:44 ID:???
そうかな。
たった4枚の絵に固執する方が、よほどあり得ないと思う。

143名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 07:59:25 ID:oNueJPT2
個人的には絵師の変更もやむなし
イチソさんの絵も個人的には改装前春雨の絵は好きな方なんで
イチソさんならそういうベクトルになってくれるなら、ではあるなー

144名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 08:00:50 ID:???
これで新しい二人の声だけ種田さんだったら、もうね

145名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 08:06:10 ID:???
この現状が運営と絵師、どっちが原因か知らないけどさ。

今のさみすずを生み出すのに関わった他のスタッフや命を吹き込む声優さん、
そして生まれたさみすずを愛している沢山のファンのことはどう思ってるのかな。

それら全てに背を向けて優先するほど、重大な事情なんてあったのかね。

146名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 08:09:03 ID:Otbke5Tk
海風と江風の服が五月雨・涼風風味なのを見てから、ログインする気力が湧かない。
イベントもどうしようかな…

※135さんの言う通りだと思うけど、自分がゲームでこんなにショックをうけるとは思わなかった。
取り敢えずは、運営に要望するためにログインしようかな…

147名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 12:53:56 ID:lRAC6Qec
wikiでも書いたけど
「ゲームキャラ」である以上、ステータス強化の改二を優先したい人もいるし
「二次キャラクター」である以上、絵師にこだわりたい人もいて
運営がしっかり決断してアナウンスしてくれないと
ユーザー間では結論の出ない言い合いが続く事になっちゃうんだよね

運営がハッキリ言ってくれれば
全ての提督は五月雨ちゃんの事が好きなのだから
その時の五月雨ちゃんを受け入れることは出来ると思うんだけど

148名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 15:05:30 ID:???
予想範囲内だけど、wikiのほうは混ぜっ返して遊ぶお客様も来てるからなあ

そういう書き込みがほぼスルーされてるあたりは、さすが五月雨提督だが。

149名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 15:54:14 ID:???
さみすずが改二になるためにイチソ艦化するのもやむなし
と思ってるとか言ったら囲んで棒で叩かれそうだなぁ
安易な考えだとかお前は別人を愛するのかとか言われちゃうんだろうなぁ。はあ

150名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 17:57:09 ID:???
>>149
もっと長い棒で先になぎ払うだけですね。
俺が五月雨がすきで唯一のケッコンカッコカリ艦だけど、
べつに雨宮氏がデザインした艦娘だから好きになった訳じゃ無い。
(もちろん雨宮氏の絵が嫌いな訳じゃ無い)

151名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 18:06:27 ID:???
殴り合い前提の話はよそでやってほしい
無駄に雰囲気が悪くなるだけ

152名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 19:31:11 ID:lRAC6Qec
ほんとにな
ユーザー間の主張だけだと決着つかないのは明らかな話題なのだから
意見表明くらいに留めてくれ

153名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 19:52:35 ID:iOUDdtUU
なんかこう、イベント攻略のテンションが下がるというか・・・
ため息がでるよなぁ。

154名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 21:39:13 ID:???
正直、雨宮氏のピクシブやTwitter等の更新が12月で停まっている辺り、お亡くなりになられたという可能性も否定できないわけで…

155名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 21:42:12 ID:???
それほどの大事なら、運営アカウントがお悔やみの一言でもあると思うぜ。
そっとしておいてくれとか気を回せるほどの遺族なら、Twitterアカウントの処分くらいするだろうし。

156名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 21:56:33 ID:iOUDdtUU
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B5%E5%B8%AB%C3%97%E6%AD%8C%E8%A9%9E-%E9%9B%A8%E7%B7%A8-%E5%AE%9F%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81/dp/4990256662

一応、最近の活動としてはこのようなものにも出典していらっしゃいますね!

157名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 22:00:37 ID:lRAC6Qec
しかもツイッターもピクシブも正確には今年の3月だか4月だかが最終更新という
期間限定公開で削除しただけで今年も普通に活動してる
悲観する人はもう少し調べてから判断するほうが慎重で良いと思う

158名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 23:11:59 ID:???
偶然なんだろうけど、雨編というのを見て哀しくなった

159名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 23:30:34 ID:???
今はイベに集中するだけだな
両親(絵師・声優)が違っても妹には変わりないし全力回収
荒れるのわかってて引き受けてくれたイチソ氏には感謝したい
もちろん雨宮氏にも戻ってきて欲しい

160名無しさん@五月雨教徒:2015/08/11(火) 23:55:15 ID:???
俺もご要望フォームから自分の思いを運営に投げてきた。

ファンとして、出来ることは本当にこれくらいしかないんだよな。

161名無しさん@五月雨教徒:2015/08/12(水) 01:29:56 ID:???
自分も要望出してきました
黙ってたら意見も運営に届かないしね

162名無しさん@五月雨教徒:2015/08/12(水) 23:15:54 ID:???
予想通りではあるけど、さみすずを口実に運営とか嫌いな絵師とか叩きたいだけの連中が闖入してきててウザいな

つか今回の件で話題になってる例の絵師が、作風が雨宮千遥さんと正反対な上に、
良くも悪くも活動が活発でファンも多ければアンチも多いってのが、余計に話をややこしくしてる。

五月雨提督的にはいい迷惑というか、巡り合わせが悪いというか・・・

163名無しさん@五月雨教徒:2015/08/12(水) 23:42:19 ID:???
さみすずとはほとんど関係のない絵師なのになあ。

「正義感」にあふれた彼らが他人の迷惑すら考えられないのは不可解なことだ。

164名無しさん@五月雨教徒:2015/08/12(水) 23:43:19 ID:bv/.II/E
http://diffanalyzer.wikiwiki.jp/kancolle/index.php?day=20150812&amp;id=36560020
こういう明らかにあからさまな荒らしに一々発狂しだす人がいるのがね
ずっとまったりしたコミュニティだっただけに耐性のない人が即座に噛み付く

165名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 00:59:50 ID:fz.wx/LM
ここはそんなに荒れてないし(荒らしネタを)話題に出すのも止めとこーぜ

166名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 07:56:42 ID:???
まあ私達は五月雨をいつもどーり愛でましょうか

167名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 09:08:19 ID:???
自由に語るスレだし、ガス抜きで話したい人は話せばいいし、レスしたい人はすればいいし、別の話をしたい人はその話をすればいいだけだし。

俺は今回の件で五月雨ちゃんの魅力を改めて見つめ直したけど、雨宮さんの描く純粋無垢な雰囲気と、それでいてキラキラ輝くような透明感がすごく素敵なんだよな。

今さらだけどHNも"雨宮"だし、ご本人も雨が好きなのかもね。
本当に五月雨ちゃんに最適な絵師さんだと思うし、雨宮さんキャラデザによる他の雨姉妹も見てみたかったな。

168名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 22:06:51 ID:fz.wx/LM
みなさん五月雨ちゃんに補強増設使いますか?

私は不可逆の操作があると、たとえそれがプラスの要素でも躊躇ってしまいます
例えば運の改修は改造してもリセットできない要素なので不気味でやっていません

増設して女神を積めば、例え何か間違いを犯しても轟沈を免れる事ができ良いなぁとは思うのですが
というか考えた末たぶん女神増設する事になるだろうと思っていますが
どうしても躊躇ってしまいます。みなさんどんな感じですか?

169名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 22:18:22 ID:???
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184979.jpg
こんな感じです

170名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 22:38:33 ID:???
自分も即座に使ったなぁ
微粒子レベルで轟沈のリスクは常にあるわけだから
それを予防できるのは本当に大きい

171名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 23:26:33 ID:???
ハナシずれるけど、53サンチ艦首魚雷って水上艦に付けててもイマイチ弱くない?

軽巡に20サンチ砲を載せても威力が出ないって話があるから、これも同じなのかと思って五月雨ちゃんには五連装発射管を持たせてる。

172名無しさん@五月雨教徒:2015/08/13(木) 23:28:50 ID:???
そうなのかね
うちの五月雨ちゃんは軽巡棲鬼を景気よく爆殺してたけど

173名無しさん@五月雨教徒:2015/08/14(金) 23:46:42 ID:ILstC5fs
五月雨ちゃんの1つ下の妹の海風の乗員さんの手記が
Web上で公開されているようで
wikiの海風のページにリンクが貼ってあります

まだ読んでいませんが私も明日見てみようと思います

174名無しさん@五月雨教徒:2015/08/15(土) 16:58:18 ID:CqOEQOfs
以前、五月雨ちゃんに頑張ってって言ってもらう動画をうpした者ですが
新たに五月雨ちゃんのボイス切り抜き動画をうpしたので興味がある方はお越しください

【艦これ】さみすずに「ふぅー」ってされるだけ【音声】
ニコニコ動画:sm26937594
【艦これ】五月雨ちゃんの呼吸音を集めただけ(おまけ付き)【音声】
ニコニコ動画:sm26937669

音量が小さかったようで、ヘッドホン推奨となっています
宣伝失礼しました

175名無しさん@五月雨教徒:2015/08/15(土) 17:44:40 ID:???
種田ボイス集めて、さみぷらす作って欲しい

176名無しさん@五月雨教徒:2015/08/15(土) 23:22:25 ID:CqOEQOfs
時報は素材の宝庫だけど変な方向にキャラ付けされるとモヤモヤするし
来てほしいような来なくても構わないような

177名無しさん@五月雨教徒:2015/08/16(日) 10:16:30 ID:95XHzfo6
私って呼び方から名前呼びになった時は個人的に衝撃だったなぁ
できれば時報は私呼びになってほしい

178名無しさん@五月雨教徒:2015/08/16(日) 15:10:37 ID:???
自称がちょっと違うくらいでここまで騒がれるんじゃなぁ

179名無しさん@五月雨教徒:2015/08/16(日) 20:26:28 ID:???
五月雨提督の愛の重さ

180名無しさん@五月雨教徒:2015/08/16(日) 23:02:19 ID:???
五月雨提督って
初恋の人の面影を壊したくなくて同窓会に行けない感じの人多いよね

181名無しさん@五月雨教徒:2015/08/16(日) 23:59:26 ID:???
同窓会はちゃんと行ってるけど幼なじみ(兼初恋)が毎回のろけ話してるからツラい

182名無しさん@五月雨教徒:2015/08/17(月) 15:50:10 ID:???
さっき、とらとメロンに行ってきたけど、五月雨ちゃんの新刊は3冊しか見当たらなかった。
まだ委託が始まってないのが多いだけだと期待していいのかな・・・?

183名無しさん@五月雨教徒:2015/08/17(月) 16:15:02 ID:???
戦艦棲姫の攻撃を引き受けて大型艦たちの被害を最小限にとどめる五月雨ちゃんマジ守護天使

184名無しさん@五月雨教徒:2015/08/22(土) 00:19:34 ID:mMqiQxYc
雨宮氏が久々のツイートを

185名無しさん@五月雨教徒:2015/08/22(土) 00:25:02 ID:???
普通に絵描き活動されてる感じだね

・・・やっぱ、この絵で五月雨ちゃん描いてほしいな・・・

186岩川基地の五月雨提督:2015/08/22(土) 00:28:22 ID:LsI45Fps
今年の冬コミは不参加か・・・

187名無しさん@五月雨教徒:2015/08/22(土) 06:44:01 ID:GxjVg/Lc
みんな反応速すぎだろ・・・
と思ったけどツイッターアカウント持ってる人はこういうのすぐ気付けるのかな

とりあえず無事で何より

188名無しさん@五月雨教徒:2015/08/23(日) 20:38:52 ID:Q5MWDgyo
正確な日付は記録していませんが、たぶん今日で着任2周年
http://download1.getuploader.com/g/samidare_1/46/samidare_1_46.png

五月雨ちゃんいつもありがとう(母の日並の感謝)

189名無しさん@五月雨教徒:2015/08/23(日) 21:45:01 ID:???
>>188
初期のメンバーが一人も欠けずに集結しているのを見ると嬉しくなるね。
提督も順調に昇進しているし、歴戦の艦隊って感じがしてカッコイイ。
2周年おめでとう。

190tsu:2015/08/24(月) 12:32:15 ID:N.jQWrNM
>>188
着任2周年、おめでとうございます!

191名無しさん@五月雨教徒:2015/08/26(水) 00:16:57 ID:wpRbpQWU
五月雨ちゃんは赤道近いパラオで暗くなった(日没の後?)夕食時に雷撃を受けたようです
18時以降は五月雨ちゃんと一緒にいたい

192名無しさん@五月雨教徒:2015/08/26(水) 01:13:30 ID:???
一日中五月雨ちゃんとくっついていたい

193名無しさん@五月雨教徒:2015/08/26(水) 20:05:18 ID:wpRbpQWU
日没(赤道付近なので18時頃)〜 夕飯・被雷 〜 竹救援 〜 日付け変更
って流れだと、今ごろはもう魚雷を受けた後なのだろうか

194tsu:2015/08/26(水) 21:09:10 ID:9pNnmDB2
駆逐艦・五月雨の座礁〜被雷について、
アジ歴レファレンスコードC08030148600に詳細(報告書)があります。

18:40 被雷
20:50 駆逐艦・竹到着
23:25 総員退去
23:50 軍艦旗降下、艦長退艦
戦死者37名

座礁位置や被雷箇所も記されています。

五月雨ちゃんには、今日は出撃せずに母港でゆっくりしてもらってます。
変わりに第2艦隊がE-4で海風の捜索活動中。

195名無しさん@五月雨教徒:2015/08/26(水) 22:30:26 ID:???
最近、「五月雨出撃す」を改めて読んでるけど、兵卒とは思えないほど知的で詩情溢れる文章だよね。

五月雨の駆け巡った各地の美しさから戦闘の緊張感や悲惨さ、駆逐艦内の人間模様まで描いた本が残されていることは、「五月雨」にとって本当に幸福なことだと思う。

196名無しさん@五月雨教徒:2015/08/26(水) 22:39:39 ID:RSQhNANY
有村悠氏によれば、被雷放棄された2日後にバットフィッシュが止めを刺そうと再び現地に行った。
しかしその目の前で、リーフ上の五月雨の前部船体は日本軍の手により爆破、四散したそうです。
またその後、残骸の大部分はスクラップとして引き揚げられ、現在はタービンや軸受け、主砲砲身などが海底に残っているとか。

197名無しさん@五月雨教徒:2015/08/26(水) 23:44:10 ID:wpRbpQWU
有村悠という名前は初めて聞きましたがどんな人なのでしょうか

>>194
おお、もろ五月雨ちゃんについての報告史料なのですね!
いま読み始めました

198名無しさん@五月雨教徒:2015/08/27(木) 00:08:46 ID:???
有村悠と聞いて、五月雨ちゃんも描いてる羞恥おしっこ絵師のことかと思った俺はもう寝るw

199岩川基地の五月雨提督:2015/08/27(木) 00:24:17 ID:3an91yqo
雷撃を食らわなくても座礁の時点でズタボロで、離礁・復旧は半ば諦められていたみたい

200名無しさん@五月雨教徒:2015/08/27(木) 01:16:43 ID:/5ar3LJI
文庫本を見ても何度も離礁を試みてるし
>>194の史料を見るに、乗員は割と「今度こそイケるで!」と自信もってた事もあるみたいだし
諦めてたとしてもそれは五月雨乗員以外の人たちなんだろうな

201岩川基地の五月雨提督:2015/08/27(木) 01:50:00 ID:3an91yqo
ばーっと流し読みしたから認識がずれたかもしれない
9月4日の高潮で再引き卸しみたいなこと書いてあったし、すまぬ
疲れてるんだな、寝よう

202名無しさん@五月雨教徒:2015/08/29(土) 01:45:12 ID:g4lpHcEs
五月雨ちゃんとケッコンしたぜ、ワッホーイ

203名無しさん@五月雨教徒:2015/08/30(日) 22:16:33 ID:EgMUlCNs
ラバーストラップ2箱買って五月雨ちゃんが来なかった・・・

204名無しさん@五月雨教徒:2015/08/30(日) 23:35:03 ID:OggPqUGw
wikiから
忠実とかまったく知らないんだけど
五月雨改二って来そうですかね?

205名無しさん@五月雨教徒:2015/08/31(月) 00:08:03 ID:25iUpf0Q
ケッコンおめでとうございます

ラバストみたいなグッズってドハマリすると全然欲しいの出ませんよね・・・
おや?ゲームでも似たような事が・・・

>>204
五月雨ちゃんは、
初期艦5人の中では一番最新で、沈んだのも一番遅く、色んな作戦に参加し、
武勲以外の任務功績も集計した史料では3桁を超える対象駆逐艦の中で6番の成績を収め、
生存者の著書から小ネタも多い、とっても良い艦だよ

ただ、運営は輸送任務とかより戦闘での武勲をステータスに反映したり
絵師さんとのコンタクトが不透明だったりといった不安要素もあるよ

206名無しさん@五月雨教徒:2015/08/31(月) 00:11:16 ID:???
戦闘での武勲なら五月雨ちゃん脚癖ならぬ魚雷癖悪いから雷装値高くなりそう

207名無しさん@五月雨教徒:2015/08/31(月) 00:18:37 ID:???
>>206
まさかの複数攻撃か

208名無しさん@五月雨教徒:2015/08/31(月) 00:22:45 ID:???
>>207
なお命中率

209名無しさん@五月雨教徒:2015/08/31(月) 01:27:09 ID:25iUpf0Q
気付いたら武勲になってたけど時雨の股抜きで雷撃とか
下手したら仲間殺しになってたんだよな

時雨の運に感謝やで

210名無しさん@五月雨教徒:2015/08/31(月) 02:23:09 ID:???
自信の運もだけど仲間にもずいぶん助けられたかもね

211名無しさん@五月雨教徒:2015/09/01(火) 00:35:07 ID:???
>>194の報告書を見ると座礁状況の絵が載ってるが凄ぇな…
全体的にがっつり座礁してるやん……

212名無しさん@五月雨教徒:2015/09/08(火) 23:27:49 ID:gYG8ix7.
妹も残すところあと山風のみとなりましたが
せっかく江風と海風が来たので早々に実装されると良いですね
通常海域とかに来ませんかねぇ

213名無しさん@五月雨教徒:2015/09/09(水) 22:20:58 ID:vuHq/u92
>>204
来る要素は十分あるんだけど雨宮さんの公式絵が最近全くないし改白露型の海風・江風がイチソさんだったから絶望視されてはいる
ただ、似たような境遇だった叢雲が来たことは希望

214名無しさん@五月雨教徒:2015/09/09(水) 22:38:59 ID:???
>>213
「最近全く無いし」だと誤解を招くぞ・・・

艦これサービス開始から一度も新規絵をいっさい提供しておらず、
元々少ないツイッターでの呟きでも一度も艦これについて触れたことはなく、
オマケに雨宮氏も艦これ運営もお互いのツイ垢をフォローすらしていないという冷めっぷりだ。
(艦これ運営は他の公式絵師は軒並みフォローしてる)

正直、俺は泣きたい。

五月雨ちゃんには何の罪も無いのに。

215名無しさん@五月雨教徒:2015/09/09(水) 22:53:35 ID:vuHq/u92
>>214
誤解ってもっとひどいじゃないか・・・しってたけども
冬コミの申し込み忘れてたことをツイートしてたからまだ活動してるのは希望?

216名無しさん@五月雨教徒:2015/09/10(木) 02:02:50 ID:cDt1mihQ
過去のレスから引用

 293 名前: 提督さん@五月雨教徒 :2015/03/14(土) 17:28:24 ID:cc8da2355
  雨宮さんの動向って結構根拠のない憶測が飛び交ってますけど

  ・ゲーム内の初期絵以外に公式絵無し
   (↑間違ってたらツッコミ下さい)
  ・ツイッターでの運営とのフォローは共に無し
   (↑雨宮さん以外にも、改二絵師でフォロー無しの人もいる)
  ・艦これに限らず2014年に絵のお仕事を受けた形跡が無い
   (↑一般人が知り得る限りの範囲で)
  ・絵自体は最近も描いていてイベントにも参加している

  間違いないのはこんな感じでしょうか。

  改二が無い絵師さんは他に
  ・伊号潜水艦のショボンさん
  ・青葉のhatsukoさん
  ・高雄愛宕のみことあけみさん
  がいますが白書やカレンダー等なんらかの媒体で追加絵は描いているみたいですね

  絵師さんがスタンバってても運営が仕事を振らないと何も起きませんし
  本当にトラブルが起きていれば運営から何か報告があるでしょうから
  今は待機中だと思って待つのみです

  七駆のボイスや彩樹さんの絵みたいに
  急に活発に動き出す事例も過去にありますからね

↑のような状態から追加して、
・今年の3月頃にツイッター&ピクシブで雨宮さんから告知があった同人で
過去の仕事に艦これと記されていたという報告もあります
運営と不和があり黒歴史になっていれば今さら蒸し返さないのではないでしょうか
なおその告知はどちらも期間限定で今は削除されており、気付いてない教徒も多いです
・今年の6月には商業誌で雨にまつわるイラストを提供している(絵のお仕事はされている)模様

『絵師さんがスタンバってても運営が仕事を振らないと何も起きません』と引用レスにありますが
これは五月雨ちゃんの絵だけでなく、高雄愛宕のボイスにも言えます

高雄愛宕はアニメでは絵もボイスもあり、同じ声優の他の艦にはゲーム内で追加ボイスもあり
雑誌の付録やコラボアニメのアイキャッチなどに書き下ろしの絵も提供されていますが
かたくなにゲーム内での追加ボイスの実装が避けられています。

五月雨ちゃんの絵以上に、はるかに実装が現実的なはずの追加ボイスが2年以上無いキャラがいる以上
五月雨ちゃんの絵に関しても、どういう訳か運営がかたくなに発注しないという事も想定されるわけです

長くなりましたが、確かに悲観できる状況ではありますが
雨宮さんの追加絵が無い状況については考えようによってはまだまだ期待できるのです。
五月雨ちゃんが好きなら暗い顔をせずに前向きに捉えましょう

217名無しさん@五月雨教徒:2015/09/14(月) 11:49:08 ID:???
五月雨ちゃんのお○こをぺろぺろしたい。

218名無しさん@五月雨教徒:2015/09/14(月) 13:37:52 ID:PWPNYfHw
東の画集に雨宮さんが載ってて仕事欄に艦これと書いてある以上って思ったけど艦これって今じゃビッグタイトルだしキャリア的な意味で書いてるのかもしれんのがなぁ運営いい加減フォローして!

219名無しさん@五月雨教徒:2015/09/16(水) 00:48:44 ID:B74K9DDM
まぁ仕事履歴についてはどうとでも受け取れる出来事だけど
雨宮さんと艦これをつなぐ情報がずっと無かった中での情報だけに
希望を持った解釈をしたくなるのは分かる

220名無しさん@五月雨教徒:2015/09/17(木) 03:12:40 ID:2yS6IBM2
五月雨ちゃんの制服のデザインって独特だなってたまに話題になるけど
さみすずを拡大して見ていたらブラ付けてないっぽい事に気が付いた
ブラ紐が見えない点と、そもそも青いインナーがキャミソール的な下着扱いな気もする

221名無しさん@五月雨教徒:2015/09/17(木) 21:20:21 ID:???
中破画像をよく見ると、スカートがいわゆるドレス系の服で、
袖なしセーラー部分が下の生地とくっついてるかは不明。

前掛けのような首回りから伸びる青い部分が下着一体型と考えるか、肩ひもの無い輪っかタイプのブラをつけてると考えるべきか。

まぁ、無いからつけてないって考えるのも自由。

222名無しさん@五月雨教徒:2015/09/17(木) 21:25:44 ID:???
そもそも、ブラ付ける必要があるようには

223岩川基地の五月雨提督:2015/09/17(木) 22:35:58 ID:???
中破でそれっぽいのは見当たらないのよね
涼風もだけど

224名無しさん@五月雨教徒:2015/09/18(金) 00:09:11 ID:wEw3mAso
ここまで見た感じさみすずの制服は

1.パンツをはく
2.白いエリ〜スカートまで繋がったワンピースを着る
3.青いインナーを着る
4.袖なしセーラー上着を着る

って感じなんかな。

225名無しさん@五月雨教徒:2015/09/22(火) 20:40:45 ID:p5Frs1c.
お酒弱いのに五月雨ちゃんにお酌されたい

俺はもう限界なのに、
ドヤ顔でお酒を注ぎ女子力をアピールする五月雨ちゃんを前に
泣く泣く飲むしかなくてグデングデンになりたい

そして意識が朦朧とする中
五月雨ちゃんに膝枕で介抱されるも
目覚めた時にはその記憶を失っていたい

226名無しさん@五月雨教徒:2015/09/22(火) 21:18:00 ID:???
>>225
https://twitter.com/Branch02/status/645925600499118080/photo/1
きさま!これを見たな!

227名無しさん@五月雨教徒:2015/09/23(水) 01:12:10 ID:ZXByo/fI
見てないけど何これかわいい

228名無しさん@五月雨教徒:2015/09/24(木) 19:13:14 ID:SXLf/fwA
wikiwikiの方で五月雨ちゃんのデザインが
儚くも美しいと話題になっていたけど
秋祭りBGMを聞いてるとコーラスが神秘的で
母港にいる五月雨ちゃんに凄くマッチして聞こえる

229名無しさん@五月雨教徒:2015/09/25(金) 18:54:38 ID:???
五月雨改甲

・・・言ってみただけとです

230名無しさん@五月雨教徒:2015/09/25(金) 21:59:44 ID:???
漣に期間限定グラがあって、今回電にも来た。

つまり、冬はサンタコスの五月雨ちゃんが見れるんですね!

231名無しさん@五月雨教徒:2015/09/25(金) 22:20:44 ID:Z3SeGcAM
コスプレ衣装より可愛くモフモフした
キスカ仕様の冬服の五月雨ちゃんが見たいなぁ

普段は赤道付近で活動してて薄着だから
風邪引かないようにマフラーとか耳当てとか手袋で
五月雨ちゃんをモッコモコにしたい

232名無しさん@五月雨教徒:2015/09/26(土) 10:07:15 ID:???
>>230
初期艦
改二:吹雪、叢雲
限定絵:叢雲、漣、電
二駆
改二:夕立
限定絵:村雨、夕立、春雨
ダブルリーチきたな

233名無しさん@五月雨教徒:2015/09/27(日) 15:05:18 ID:???
五月雨ちゃんをふかふかお布団に放り込んで眠気に負けるまでを眺めていたい

234名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 00:25:07 ID:ihIV4Qv2
100億万円くらい積んだら自家用五月雨ちゃん建造できないだろうか

235名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 07:57:16 ID:4kofGUDY
さみだれの方なら、同型のむらさめが約600億円ってウィキペディアに書いてあるね
五月雨も史料調べれば出てくるのかな

236名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 13:01:15 ID:???
五月雨ちゃんのグッズでないかなぁ・・・公式が五月雨ちゃんをちょっと推してくれれば結構簡単にもっと人気でると思うんだけど。

237名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 13:48:34 ID:???
・きゅんぐるみ
・ラバーキーホルダー2種
・花札
・缶バッジ
・傘カバー

公式のグッズ的なものってこれくらい?

238名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 15:45:22 ID:PBRUezVw
アジ歴とかで難しい史料を漁らなきゃいけないかと思いきや
冷静になるとウィキペディアのマルイチ計画のページで予算は分かるんだな

五月雨ちゃんは計画での申請予算は当時の物価で550万円みたいだね

物価の変換は、過去と現代の何を基準にするかで物凄く差が出てしまうけど、
ググったところ日銀と総務省が別々の時期で計っていた「消費者物価」という物をつなぎ合わせると
昭和5年〜2008年で物価は約1780倍になっている事になるらしい
ちなみに初任給など「収入」を基準にすると物価は昭和6年〜2006年で約3600倍になってるらしい

安い方の約1780倍で計算すると
五月雨ちゃんの建造費550万円は現代では97億9000万円になるね

物価や技術の変化は多様だから一概にはどうと判断できないけど
>>234のボヤキはなかなか現実味を帯びてる数値で面白かったです(小並感)

239名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 15:47:13 ID:PBRUezVw
連投失礼
>>234は100億円かと思ったら100億万円かよ!(小学生かよ!)

240名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 16:07:12 ID:???
ちなみに白露型の建艦費用のうち、
船体は1/5程度なのに対し機関部だけで1/3ほど、
後は搭載兵器のコストだそうな。

241岩川基地の五月雨提督:2015/09/30(水) 16:27:53 ID:???
当時は標準の機関だったからこの値段だったけど今完全再現したら量産しない限り単価は高くつくだろーね

242名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 17:11:21 ID:PBRUezVw
「消費者物価指数」という基準もあると聞いたのでググってみました
「消費者物価指数」と集計対象の異なる「企業物価指数」という物もあり
「企業物価指数」に輸出入も含めた「戦前基準指数」という表が見つかりました
日銀webサイト:https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j12.htm/

こちらは1つの表で物価を換算で来て計算しやすいのですが
マルイチ計画発案時の昭和6年〜さみだれ発注の平成7年で物価は919倍となっており
五月雨ちゃんの予算550万円は平成7年の50億円に相当するという計算になります
マルイチ計画で他に予定された最上型はこの指数では約225億円にあたります

○「戦前基準指数」で換算(S6年→H7年)○
白露型:050億円、基準01685トン、全長111m
最上型:225億円、基準11200トン、全長200m
むらさめ型:600億円、基準4550トン、全長151m

機器の発達でちょっと高価になったのかな?
>>238の「収入基準」で変換するともっと差が無くなる事を考えると
艦艇に関してはビックリするほどの価値変化は起きてないように見えるね
お金を物差しにすると、五月雨ちゃんもさみだれちゃんも変わらぬ大事さなのね

243名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 18:00:30 ID:???
艦の復刻は現実的じゃないけど、
当時の練習機とか偵察機とか個人で欲しいなーと思う

これもアメリカとかなら可能なんだろうけど
日本では難しいんだろうな

244名無しさん@五月雨教徒:2015/09/30(水) 20:08:09 ID:???
そもそも日本だと置く場所が(ry

245名無しさん@五月雨教徒:2015/10/01(木) 23:29:40 ID:???
五月雨ちゃんに「秋は寒いですけど、くっつけばあったかいですね。提督!」とか言われたい

246名無しさん@五月雨教徒:2015/10/02(金) 21:43:47 ID:???
某所で五月雨ちゃんのほっぺをぷにぷにしてる画像見て和んだ

247名無しさん@五月雨教徒:2015/10/03(土) 00:16:21 ID:vOz0Gjew
五月雨ちゃんって犬っぽいと思う?猫っぽいと思う?

頑張り屋だし犬っぽいかな?

248名無しさん@五月雨教徒:2015/10/03(土) 00:21:58 ID:???
親しい相手は姉だろうと呼び捨てにするあたり猫

249名無しさん@五月雨教徒:2015/10/03(土) 02:40:34 ID:???
犬かな
撫でてあげると尻尾フリフリして喜びそう

250岩川基地の五月雨提督:2015/10/03(土) 10:38:04 ID:???
むしろ白露型ってみんなどこかしら犬っぽい

251名無しさん@五月雨教徒:2015/10/03(土) 13:11:24 ID:???
駆逐艦は動物

252名無しさん@五月雨教徒:2015/10/03(土) 13:20:27 ID:???
この絵を見て、シェトランドシープドックが飼いたくなった・・・
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&amp;illust_id=40086963

253名無しさん@五月雨教徒:2015/10/05(月) 18:55:37 ID:xCch4D5I
犬も歩けば棒に当るということわざもありまして

254名無しさん@五月雨教徒:2015/10/05(月) 22:40:00 ID:gCAV6FI2
五月雨ちゃんは青い鳥!

255名無しさん@五月雨教徒:2015/10/05(月) 23:56:38 ID:???
劇場版アルペジオ見ながら、ヒロインのイオナに五月雨ちゃんをかぶせて見てしまった。

イメージカラーが青で、くりくりお目めにサラサラのストレートロング、
ミニスカノースリーブの白セーラー服に二―ハイソックスとか、けっこーキャラデザ似てるんだよな・・・

256名無しさん@五月雨教徒:2015/10/06(火) 00:01:00 ID:SNCG/HZE
アニメ版アルペジオしか見た事ないですが
漫画原作の方だとイオナ神はオッサンみたいなキャラだと聞きます

オッサンみたいな五月雨ちゃん・・・想像できない

257名無しさん@五月雨教徒:2015/10/06(火) 22:26:05 ID:0JYERgLk
『夏ですね、夏! てぇとくぅっ、一緒に海に行きましょ!・・・って、ああ。毎日行ってますね!』

このセリフ見て
初めのうちは単なるいつものドジで可愛いなぁって思ってたんですけど、
このセリフを言い始めた瞬間の五月雨ちゃんの頭の中には
深海棲艦のいない平和なビーチがチラ付いてたかもしれないんですよね

「・・・って、ああ。」の後は、
単純に発言にドジがあった事に気付いただけじゃなく
いつもの海に意識を引き戻された雰囲気が感じられて
なんか少し寂しい気持ちになりました

258名無しさん@五月雨教徒:2015/10/09(金) 01:55:59 ID:ZlBabd4Y
五月雨ちゃんって史実では
ソロモンより前から夕立の活躍に刺激を受けてたみたいだけど、
自分も改二になって超火力を手に入れて
大活躍して皆に褒められる妄想とかしたことあるのかな?

259岩川基地の五月雨提督:2015/10/09(金) 19:12:15 ID:xx4dj43o
秋刀魚の腹膜を傷つけないようにそーっとそーっと箸を入れる五月雨ちゃん

260名無しさん@五月雨教徒:2015/10/09(金) 23:30:18 ID:ZlBabd4Y
墨袋を破かないようにそーっとイカをさばく五月雨ちゃん

261名無しさん@五月雨教徒:2015/10/10(土) 03:11:30 ID:???
料理上手な五月雨ちゃんとか嫁待ったなしですわ

既に嫁でしたわ

262名無しさん@五月雨教徒:2015/10/10(土) 18:32:11 ID:???
でも、手にたくさんの絆創膏を貼った五月雨ちゃんが焦げたサンマを皿の上に載せて、「失敗しちゃいました…」 とか呟いてたらそのサンマ食べるだろ?

なお、包丁を何に使ったかは不明

263名無しさん@五月雨教徒:2015/10/18(日) 20:55:01 ID:???
http://pbs.twimg.com/media/CRmJtL2UcAAWzrY.png
https://twitter.com/watapome/status/655706631557111808/photo/1
抱きしめたい

264tsu:2015/10/21(水) 00:25:16 ID:lfxBzrgU
旧掲示板のサービス停止による移設等ありましたが、

掲示板開設2周年、おめです!!


秋刀魚漁に気を取られていた…

265名無しさん@五月雨教徒:2015/10/21(水) 01:04:54 ID:.vsE38hg
うおお、一週間くらい前だったんですねぇ
2周年おめでとうございます

266名無しさん@五月雨教徒:2015/10/21(水) 12:50:23 ID:???
二周年、おめでとうございます。

他の艦娘でこういう掲示版がある子はいるのかな?

267名無しさん@五月雨教徒:2015/10/23(金) 03:33:25 ID:mjGu5klM
>>266
話は聞かないですねぇ

wikiwikiの各キャラクターのコメント欄のページ数を全艦調べてみました
例えば未改造・改造・改二に1ページずつコメント欄がある子は3ページとカウントしました

2〜5ページ
・戦艦 5人
・空母 2人
・軽母 1人
・水母 0人
・重巡 12人
・軽巡 15人
・駆逐 60人(五月雨ちゃんは4ページ)
・潜水 3人
・あきつ丸、香取、速吸

6〜10ページ
・戦艦 5人
・空母 4人
・軽空 4人
・水母 4人
・重巡 7人
・軽巡 7人
・駆逐 11人
・潜水 4人
・明石

11〜20ページ
・戦艦 5人
・空母 4人
・軽空 2人
・水母 0人
・重巡 0人
・軽巡 0人
・駆逐 2人

それ以上
・初霜 23ページ
・暁  31ページ

初霜と暁に関しては掲示板があるのと同じくらい話が盛り上がってると言えるのではないでしょうか
ビスマルクも20ページ、榛名・金剛もそれに準ずる量があるようです

268名無しさん@五月雨教徒:2015/10/23(金) 21:07:37 ID:???
こうやって見ると、五月雨ちゃんのwikiはむしろおとなしいほうなのか・・・
(伸びてるところは、何らかの理由で荒れた結果という好ましくないパターンもあるとは思うが)

俺提督的には、こんなに可愛い五月雨ちゃんがなぜ一番人気じゃないのかすら理解できないのだが、世の中むずかしいな。

269名無しさん@五月雨教徒:2015/10/23(金) 22:10:48 ID:???
みんなが同じ子を好きになったら、取り合いの争いになっちゃうからね。
好みの女の子がそれぞれ違う方が、平和で良いのだろうさ。

とはいえ、ここのみんなと五月雨好きを共有できるのはなんか嬉しいよね。

270名無しさん@五月雨教徒:2015/10/23(金) 23:53:25 ID:???
やはり話題性か、話題性なのか・・・!

271名無しさん@五月雨教徒:2015/10/24(土) 16:42:31 ID:u8O4QuFE
掲示板があると話題ごとにスレを分けられたり
画像も比較的見やすいのが助かりますねぇ

wikiの方が人も多くて瞬間的に盛り上がりますが
こちらは速度が遅い分荒れにくいのも良いですね

272名無しさん@五月雨教徒:2015/10/25(日) 13:34:25 ID:0c515fV6
そういえば耳かき動画探してたら掘り出し物見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27132332
ぜひ聞くべし

273名無しさん@五月雨教徒:2015/10/25(日) 13:39:54 ID:???
これ種田さんだったらなあ。

274名無しさん@五月雨教徒:2015/10/27(火) 23:51:37 ID:???
>>272
阿武隈にしか聞こえない

275名無しさん@五月雨教徒:2015/10/28(水) 21:30:26 ID:l9HZSv56
五月雨ちゃんがハロウィンでお菓子をくれない提督にしそうなイタズラってなにがあるだろう

276名無しさん@五月雨教徒:2015/10/28(水) 21:33:15 ID:???
寝ている提督にほっぺつんつん

277名無しさん@五月雨教徒:2015/10/28(水) 22:07:45 ID:???
寂しそうな表情でションボリしながら秘書艦業務

278名無しさん@五月雨教徒:2015/10/30(金) 02:00:49 ID:???
>>277
抱き締めたい

279名無しさん@五月雨教徒:2015/10/30(金) 19:41:27 ID:vRdbDfVI
メンテ終わったけど限定グラ、ボイス共に無しか
また脳内補完だ

280名無しさん@五月雨教徒:2015/10/30(金) 21:27:11 ID:???
そのままの君が好き

そう五月雨に伝えたい

281名無しさん@五月雨教徒:2015/10/30(金) 23:59:33 ID:p7vr20II
しょんぼり顔も想像しやすいけど
五月雨ちゃんのドヤ顔って凄い可愛い予感がする

282名無しさん@五月雨教徒:2015/10/31(土) 02:33:24 ID:???
猫かわいがりしたい

283名無しさん@五月雨教徒:2015/11/02(月) 02:10:36 ID:JukGysmE
五月雨のねんどろいど出ないかなあ・・・

284名無しさん@五月雨教徒:2015/11/02(月) 20:08:55 ID:bzNdpdHg
今のところはガレージキットしか無いですからねぇ
技術が無いと素材を買っても色を上手に塗れない罠

285名無しさん@五月雨教徒:2015/11/04(水) 00:35:57 ID:???
出たばかりのレアキャラとかがフィギュア化されてると、さすがに五月雨ちゃんのほうが需要あるだろうに・・・って悲しくなる。

286名無しさん@五月雨教徒:2015/11/04(水) 01:02:15 ID:???
五月雨ちゃんを立体化となるとあの髪が鬼門なのだろう・・・

287名無しさん@五月雨教徒:2015/11/04(水) 01:25:32 ID:???
初音ミクがあるからノウハウ自体はあると思うんだけどね

288名無しさん@五月雨教徒:2015/11/04(水) 23:07:13 ID:7l4mSHrA
五月雨ちゃんが他のキャラよりも好き、という教徒のような人の人口はあまり多くないのかなと思ってます
メディア露出が多いキャラや新キャラは瞬発的に物凄い多くの需要が生まれると思うので
そういう観点から商品化する子が選ばれるのでしょうね

289名無しさん@五月雨教徒:2015/11/09(月) 22:15:25 ID:???
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&amp;illust_id=53463238
抱きしめたい

290名無しさん@五月雨教徒:2015/11/09(月) 22:26:08 ID:???
>>289
絵は専スレあるから使ってあげてください

五月雨ちゃんの絵を紹介するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14795/1432935303/

291名無しさん@五月雨教徒:2015/11/09(月) 22:27:26 ID:???
OH そんなスレが。どもです

292名無しさん@五月雨教徒:2015/11/21(土) 19:40:15 ID:eRv4ERKE
ブランちさんの絵久しぶりに見に行ったけどこの人渋にはほとんど五月雨ちゃんの絵しかないんだな。素晴らしい

それから他にもいくつか五月雨ちゃんの絵を見てて思ったけど
何かを見ている(何かに注目/集中している)五月雨ちゃんの絵に凄くときめく
五月雨ちゃんって見ている物に意識が傾きすぎて周囲の状況を見落としてドジするイメージがあって
そういう子供みたいなところがとても可愛いと思う

何か作業をしていて対象物をじっと見つめる五月雨ちゃんは
きっと失敗しないように注視してるんだけど別の所で失敗しちゃうんだろうな(かわいい)

293名無しさん@五月雨教徒:2015/11/21(土) 19:46:02 ID:???
どこまでも真っ直ぐな五月雨ちゃんの瞳に「刃」を見る

294名無しさん@五月雨教徒:2015/11/23(月) 10:12:35 ID:jE3HILks
>>50-60くらいに艦長の話題が出ていましたが、ウィキペディアで名前を検索してみました
詳しい事は出て来ませんが他のどんな船に乗っていたかなどがうっすら分かりました
メモがてらちょっと整理したので貼っておきます

1.有近六次
1937年1月29日〜:【五月雨】艦長
1940年11月15日〜:【朝雲】艦長
キスカの時:【阿武隈】第1水雷戦隊首席参謀
「帰ろう、帰ればまた来られるから」って言われた側

2.渡辺保正
1934年8月20日〜:【朝顔】艦長
1936年10月8日〜:【神風】艦長
1937年12月1日〜:【五月雨】艦長

3.阿部徳馬
1935年11月15日〜:【芙蓉】艦長
1938年12月15日〜:【五月雨】艦長

(つづく)

295名無しさん@五月雨教徒:2015/11/23(月) 10:13:13 ID:jE3HILks
4.松原瀧三郎
1938年8月1日〜:【澤風】艦長
1938年12月2日〜:【灘風】艦長
1939年3月1日〜:【汐風】艦長
1939年11月15日〜:【五月雨】艦長
1943年10月×日〜:2水戦参謀
1944年11月11日〜:【島風】乗船。多号作戦で沈没。
 右足負傷。危険なため救助の朝霜を追い返す。21人でカッターに乗る。
 レイテ島メリデ岬に上陸するもゲリラに会い数名戦死。
1944年11月12日レイテ島オルモックへ上陸。
1944年11月14日生存確認19名。
1944年12月2日竹・桑がオルモック湾に到着。竹に乗船。桑は撃沈。
 竹の雷撃が日本駆逐艦の雷撃での敵撃沈の最後。
 竹被弾により第9号輸送艦に移乗?
1944年12月4日竹と共にマニラへ帰投?
※竹:復員船となり47年イギリスへ渡され解体
1945年×月×日〜:【酒匂】十一水雷戦隊先任参謀
1945年7月15日〜:【雪風or初霜?】十一水戦解隊。17駆逐隊司令

296名無しさん@五月雨教徒:2015/11/23(月) 10:13:53 ID:jE3HILks
5.中村昇
1937年11月15日〜:【朝顔】艦長
1940年1月20日〜:【芙蓉】艦長
1942年10月13日〜:【五月雨】艦長

6.杉原与四郎
1941年4月10日〜:【朝顔】艦長
1942年6月10日〜:【皐月】艦長。ケ号作戦参加
1943年5月30日〜:【初雪】艦長。7月に沈没
1943年8月13日〜:【五月雨】艦長
1944年1月27日〜:【朝霜】艦長。1945年4月7日坊ノ岬で戦死

7.西村徳太
1944年3月1日〜:【五月雨】艦長
1945年9月30日〜:【楠】艦長

8.大熊安之助
1942年10月30日〜:【芙蓉】艦長
1944年6月20日〜:【桑】艤装員長
1944年7月2日〜:【五月雨】艦長
1944年10月1日〜:【初春】艦長。11月に沈没
1944年12月1日〜:【柳】艤装員長

297名無しさん@五月雨教徒:2015/11/24(火) 00:42:50 ID:QdSv2Bqg
五月雨ちゃんの艦長といえば任期も長く人望も厚かったらしい松原氏が挙がると思いますが
五月雨ちゃんの乗員を助けた【竹】に松原氏も助けられたと知って、竹により親愛の情が湧きました

初代艦長で作詞もした有近氏も、キスカ島の話では名前が出てくる事のある人物のようです
また、何名かの艦長に共通する駆逐艦もあるようで、なんとなく親しみが湧きました

wikiの初霜や電のページでは艦長についてもまとめられていたのを見て今回ググりましたが
いつかちゃんとした資料でもうちょっとだけ詳しく調べてみたいですねぇ

298名無しさん@五月雨教徒:2015/12/03(木) 21:01:55 ID:c0NVN5ds
イベント海域で朝霜さんがドロップしました
五月雨ちゃんにも乗っていた杉原艦長が最後に乗っていた船なんですね

wikiwikiで朝霜のページを見てみましたが、五月雨時代にドジっ子してた人が
「生死はもとより問題ではないが、絶対戦果を期待し得ないような自殺作戦には大反対だ。駆逐艦一隻といえども、今は貴重な存在だ。国家は誰が守るのか。国民は誰が保護するのか。無為に沈んで貯るものか!」
と奮起されており、しかも転出を先延ばしにしてまで天一号作戦に参戦したと聞いて
ギャップというか、平時の姿と戦地での姿の差に心打たれました
(五月雨ちゃん時代も平時ではないですけど!)

wikiwikiの参考文献によると「特攻大和艦隊」(阿部三郎)という本で
杉原艦長の事が少し分かりそうな感じがしますね
いつか読んでみたいです

299tsu:2015/12/08(火) 16:54:34 ID:XnNMfeco
クリスマスボイスきました!!

300tsu:2015/12/08(火) 17:01:09 ID:XnNMfeco
Lv151に向けた戦いが始まった。

301名無しさん@五月雨教徒:2015/12/08(火) 17:02:40 ID:???
五月雨ちゃんのクリスマスケーキをライフで受けるッ!!

302岩川基地の五月雨提督:2015/12/08(火) 17:40:57 ID:lcZzEDw2
うわああああああああクリスマスケーキうわああああああああああああ
ひぃぇやああああああああああああああああ!!!!!!(発狂

303名無しさん@五月雨教徒:2015/12/08(火) 17:43:19 ID:Jh6mo7dI
Lv98の五月雨ちゃん(八隻目のLv99になる予定)はちょっとお休みしていただいて
経験値204000稼ぎに行こうねえ…w

304tsu:2015/12/08(火) 18:15:41 ID:XnNMfeco
>>303
Lv150→151、必要EXP 20,400は稼ぎ甲斐のある数字ですね。
ウチは今月中のLvアップ目指して、今からちょっと4-5突っ込んできます。清霜来てくれ!

ところで五月雨ちゃんが持ってきてくれたのは、どんなケーキなんだろう?

305名無しさん@五月雨教徒:2015/12/08(火) 22:30:19 ID:???
リアクション的にホールケーキを落としたくらいの勢いがあるけど
五月雨ちゃんのイメージ的にはショートケーキが横に倒れたとかそんな規模が似合うと思う

てか種田ネキの五月雨ちゃんの演技やはり安定しないなw
この前は良かった気がしたんだが

306名無しさん@五月雨教徒:2015/12/08(火) 23:26:33 ID:sUdIVAeI
クリスマスボイス聞きました
五月雨ちゃんにケーキ運ばせちゃダメだこりゃ

307名無しさん@五月雨教徒:2015/12/09(水) 16:57:30 ID:HaCHK0Os
ハラショーなクーヘン。

308名無しさん@五月雨教徒:2015/12/09(水) 19:55:29 ID:aPF/nFT6
このまえウィキペディアで艦長の名前をググってみましたが
アジ歴の検索欄でもググってみましたので追加で分かった情報を書いておきます
艦名がタイトルに書いてあるような分かりやすい史料のみ拾って読みました

①有近六次
 1933年4月〜:【駆逐艦 栂】乗船(航泊日誌の当直将校欄に記名あり)
 1932年3月〜:【皐月】乗船(航泊日誌の当直将校欄に記名あり)
 1934年3月〜:【白雪】乗船(航泊日誌の当直将校欄に記名あり)

②渡辺保正
 1943年12月18日:戦死

③阿部徳馬
 1937年3月時点:【皐月】艦長(航泊日誌の表紙に記載)
 ※Wikipediaの艦長一覧には載っていない(前任の艦長が長く艦長をしているかのような記述)が、間違いの可能性が高い

④松原瀧三郎
 海軍砲術学校(?) 51期普通科学生卒業成績 52位(90人弱)

⑤中村昇
 1934年5月時点:【東雲】航海長代理(航泊日誌の表紙に記載)

⑥杉原与四郎
 1935年7月〜:【哨戒艇 藤】乗船(航泊日誌の当直将校欄に記名あり)
 1935年12月〜:【如月】航海長(航泊日誌の表紙に記載)

⑦西村徳太
 追加情報なし

⑧大熊安之助
 1935年4月〜:【4号駆逐艦 呉竹】航海長(航泊日誌の表紙に記載)
 1936年9月〜:【衣笠】乗船(航泊日誌の副直将校欄に記名あり)

309名無しさん@五月雨教徒:2015/12/15(火) 03:25:50 ID:bBJ0h9M2
ツイッターへのリンクの貼り方が良く分からないのですが
とある方の1年以上前のツイートで五月雨ちゃんの進水日を扱った新聞記事が紹介されていました

呟き:駆逐艦「五月雨」進水記念 『神奈川東日(東京日日新聞附録)』再掲。
画像:http://download5.getuploader.com/g/samidare_1/56/samidare_1_56.jpg

この新聞記事によると進水は午前7時55分。
またこの方の別のツイートによると記事によっては別の時刻が記録されてる場合もあるそうです

310名無しさん@五月雨教徒:2015/12/15(火) 07:44:22 ID:???
当時、時計は今とは比較にならない高級品な上に
精度はお察しでテレビで時刻合わせすら出来なかったんだから
人によって時間ずれてもしゃーないんよ

今の基準での精度を求めるような話じゃない。

311名無しさん@五月雨教徒:2016/01/02(土) 17:59:11 ID:???
五月雨ちゃんの薄い本ってありましたか…?

312名無しさん@五月雨教徒:2016/01/02(土) 19:04:45 ID:???
いっぱいあったよ。

てか、ここで聞くほど気になるなら
pixivやTwitterチェックしてれば
絵師さん自身が販売予定を流してる

313名無しさん@五月雨教徒:2016/01/09(土) 09:37:36 ID:EyMHF.I2
五月雨教徒の皆さんにお聞きしたいのですが武勲艦ってどのあたりがボーダーなのですか?確か五月雨ちゃんはベララベラ海戦で駆逐艦を一隻倒したんですよね?艦娘って全員沈めたり沈んだりといったド派手な人生を送ってるイメージが始める前はあったので。意外と撃破実績のない子も少なくないんですよね。
詰まる所、敵艦を沈めればそれで武勲足りうるのか、そして五月雨ちゃんは武勲として認められるのかということを聞きたいのです。何故そんなこと聞くのかというと武勲を上げた子は改二で強化されると聞いたので。別にどんな改二が来ようと改造するつもりですが、強くなれるのならそれに越したことはないかなと。
長文失礼しました。どうかよろしくお願いします。

314名無しさん@五月雨教徒:2016/01/09(土) 10:47:44 ID:???
武勲なんて所詮は主観だからね。
明確な基準なんて無いよ。

撃破数=武勲みたいに語られることが多いけど
その発想で輸送や護衛を軽視して自滅したのが日本海軍だし。

海軍からは少し外れるけど戦の功績の考え方として有名な逸話は、
織田信長が大群を率いる今川義元を桶狭間で見事に討ち取ったとき、
功績は以下のように評価したという逸話がある。

一番の功績は、今川の大軍が狭い桶狭間で休んでいると偵察で発見した者。
二番の功績は、混戦の中で総大将の今川義元を発見した者。
三番の功績は、今川義元を討ち取り首を取った者。


史実かはともかく、武勲というものに対する良い逸話だと思う。

華々しい撃破数に目がいく気持ちはよく分かるけど、
大事な資源を運ぶ貧弱な輸送船たちを無事に送り届けるのも立派な仕事だし。

だから五月雨ちゃんの「護衛任務はお任せ下さい!」って台詞ほんとに好き。

315名無しさん@五月雨教徒:2016/01/09(土) 11:25:16 ID:EyMHF.I2
※314
ありがとうございます。確かに輸送は大事ですよね。春に始めたライト勢丙提督の自分も遠征を怠ってボーキやバケツがカツカツになったこともありましたし。
うちの五月雨ちゃんは初のドロップでお迎えしてからうちの駆逐艦の主戦力でして、3-2や5-3など駆逐艦が必要な海域ではいつも力を貸してくれる大切な子でして。そうでなくても大抵は第一艦隊にいるので、改二に夢を膨らませてしまいました。今レベルは73ですがこれからもちまちまと頑張っていきます。

316名無しさん@五月雨教徒:2016/01/09(土) 16:09:42 ID:aCBYA77E
wikiwikiの方にも書いてありますが、
数ある艦艇の成績史料の内の一つの「大東亜戦争功績便覧」では
輸送任務の実績も考慮されるのか、艦これに登場する駆逐艦の中では
五月雨ちゃんは現在5位という好成績とされています

ご存知の通り敵艦に魚雷を当てた事もありますし
損傷した状態で1対3の戦闘から逃げ延びた事もあります
松輸送作戦では大きな船団の旗艦を務めた事もあります
南方のガ島撤退・北方のキスカ島撤退作戦にも参加しどちらも成功しています
結構いろんなエピソードを持っています
(乗員さんの手記のおかげで比較的多くのエピソードが現代に伝わっています)

艦これでの改二の実装順は単純な戦果順ではないですが
五月雨ちゃんの実力には問題ないと思うので運営の気まぐれを待ちましょう

317名無しさん@五月雨教徒:2016/01/09(土) 17:23:41 ID:???
例に出して申し訳ないけど、大井・北上とかは単なる運営の趣味で改二実装されたみたいなもんだしね。

でも幸い艦これは改二じゃないと使い物にならないとかのゲームじゃないから、
改二の有無は置いといても今の五月雨ちゃんを精一杯、愛してあげるのが五月雨提督の務めだと思う。

318名無しさん@五月雨教徒:2016/01/09(土) 21:12:20 ID:???
今の五月雨ちゃんでも昼戦でフラ重くらいなら殴り飛ばすしなあ

319名無しさん@五月雨教徒:2016/01/09(土) 23:48:39 ID:aCBYA77E
(フラ重狩れたっけ・・・?)
と思ってwikiって来ましたが好条件が重ならないと厳しいのが現実ですなぁ

装甲が70で体力が76、こちらは12.7cm砲2基積んだとして砲撃火力は58
丁字有利かつクリティカルで最高威力104、相手が最低乱数で装甲49
よって装備がこの通りなら砲撃では理論上MAX55ダメージ(中破どまり)

まぁまぁイケるやん!!

320岩川基地の五月雨提督:2016/01/10(日) 00:33:17 ID:VmMUv7co
うちの五月雨の基本装備は長10+高射★MAXx2/13号改★6だからよゆーだぜ(なお素材足りん模様

321名無しさん@五月雨教徒:2016/01/10(日) 12:41:31 ID:???
そこで夜戦ですよ

322名無しさん@五月雨教徒:2016/01/10(日) 22:00:15 ID:???
夜戦で連撃は装甲空母鬼くらいまでは狩れるんだっけ?
通常海域ならまったくイケるね

323名無しさん@五月雨教徒:2016/01/11(月) 00:47:17 ID:O7xbCotU
理論値で考えるなら五月雨ちゃんの夜戦火力は
火力49+雷装79+魚雷(夜戦時☆込み)15×3+夜偵5 = 178
カットイン1.5倍、クリティカル1.5倍を計算すると400(を2発)が最大火力

÷0.7をすると572だから、
最高状態の五月雨ちゃんなら理論上装甲570程度の相手にもトドメを刺しうる

よって防空棲姫も倒せる。
本当に奇跡的な確率になるけど・・・

324名無しさん@五月雨教徒:2016/01/11(月) 00:52:55 ID:O7xbCotU
装備を☆無し四連装(雷装10)×2+火力が上がらない物にして
さらに夜偵が飛ばなかった場合は
最大火力は333(を2発)まで落ちて、抜ける装甲も475までになるね
あまり意識しないかもしれないけど、最上位装備・☆・夜偵にこだわると大分変るね

連投失礼

325名無しさん@五月雨教徒:2016/01/11(月) 19:25:54 ID:zdr.KiG.
ここの人は五月雨ちゃんの装備をそこまで魔改造してるのですか...。いや、すごいッス、マジで。
自分は明石さんが未着任で装備の魔改造が出来ず連撃装備のハイパーズからもぎと(ry譲ってもらった五連装酸素魚雷×2に改で持ってきた10cm高角砲のカットイン装備か10cm砲×2に33号電探の連撃装備で使い分けています。
まだイベはE2までしか行ったことがないのですがこの装備で行けますか?

326名無しさん@五月雨教徒:2016/01/11(月) 19:39:20 ID:???
大事なのは愛だよ、愛。

327名無しさん@五月雨教徒:2016/01/11(月) 22:15:22 ID:???
五連装☆MAX×2+艦首魚雷は五月雨ちゃん専用装備です

328tsu:2016/01/12(火) 06:16:12 ID:jrdlOcOU
>>325
五月雨ちゃんに限らず、駆逐艦の装備ならそれで問題ないと思いますよ。
できれば秋月砲があれば良いけど条件が厳しいので、まずは夕立砲を持参してくれる艦娘を育てて譲ってもらいましょう。

ウチは、五月雨ちゃんを秘書官から外す必要のある改修工廠は未設置だけど、まぁ、何とかなってます。
むしろ艦載機熟練度のほうが恩恵を実感しやすいかな。

329名無しさん@五月雨教徒:2016/01/13(水) 06:47:39 ID:7NoAZjqU
長10+高射・五連装魚雷・13電探改全てMAX。もち運も改修済み
防空棲姫に最後のトドメを叩き込んでくれたときは本当に感動した

愛って大事よね

330名無しさん@五月雨教徒:2016/01/14(木) 07:44:40 ID:gy6IKX1Q
※325ですが、改修してなくてもある程度は戦えるのですね。いつか五月雨ちゃんをイベ最終海域に連れていけるよう頑張ります。

331名無しさん@五月雨教徒:2016/01/16(土) 18:21:39 ID:???
特に気合い入れなくても、ちゃんと育てれば初期艦でも十分戦力になるのが艦これの良いところだよね。

明石さんみたいな補助艦艇が嫁の提督は、さすがに大変そうだけど・・・

332名無しさん@五月雨教徒:2016/01/27(水) 16:59:31 ID:r1YxCrVQ
2/10にバレンタインの追加ボイスが来るとのこと。
五月雨ちゃんが自分にチョコをくれることを祈っています。

333名無しさん@五月雨教徒:2016/01/27(水) 23:43:33 ID:XQFYJWSo
最近の流れで行くと次は来てもおかしくない・・・はず
指輪ボイスも恥ずかしがってたくらいだし、バレンタインボイスも初々しいイメージが湧きますなぁ

334名無しさん@五月雨教徒:2016/01/29(金) 00:05:16 ID:HqpHnlJg
五月雨ちゃん竣工日おめでとう!
俺の誕生日があと5日遅いか五月雨ちゃんの竣工日が5日早ければなぁ・・・

335tsu:2016/01/29(金) 00:52:40 ID:CMcVKVuo
>>334
ちょっと早いようですが、お誕生日おめでとうございます。
教団記念日スレ、上のほうにageておきました。

>>332,333
過度に期待せず、朗報を待ちましょう。
五月雨ちゃんのVDボイスなんかきた日には、全国でどれだけの五月雨提督が
轟沈することか。イベントどころじゃなくなる。

336名無しさん@五月雨教徒:2016/02/10(水) 21:30:43 ID:vDW6I5TU
五月雨ちゃんバレンタインボイスきました!
チョコケーキをプレゼントしてくれた、と思いきややっぱりいつもの五月雨ちゃんでドジっ子しちゃいます

337名無しさん@五月雨教徒:2016/02/10(水) 21:40:17 ID:???
      ,,,--―--..、  
    /:::::::::::::::::::::ヾ::::. 
     '/:::::ノリ\::ヾ:::::ヾ::i 
    λ:イ ┃  ┃\:::!::| てーとくっ、バ、バレンタインです!
     /:〈 " ワ  "i:::ソ::l 
    i:::: リ`ァ-y--イリ:::::l  このチョコケーキを、
   人:::::/,1介イ i::::::メ
     ヾfJ----i_メp::::::::\ 

      ,,,--―--..、  
     /:::::::::::::::::::::ヾ::::. 
  Σ '/:::::ノリ\::ヾ:::::ヾ::i 
    λ:イ >  <\:::!::|  どうぞ・・・って、わ、あれっ、う、うわああああああああ!
     /:〈 " △  "i:::ソ::l 
    i:::: リ`ァ-y--イリ:::::l
   人:::::/,1介イ i::::::メ
     ヾfJ----i_メp::::::::\

338名無しさん@五月雨教徒:2016/02/10(水) 23:06:29 ID:YJMSFq0M
FOOOOOOOOOOバレンタインボイスだああああああああああああああ

339名無しさん@五月雨教徒:2016/02/17(水) 15:29:02 ID:???
アーケードの五月雨可愛い
魚雷の撃ち方も本当可愛い

340名無しさん@五月雨教徒:2016/02/22(月) 23:05:10 ID:XkaaTDNM
艦娘がどういう存在なのかは考えない事として、
五月雨ちゃんの幼い、戦争と関わり無い姿を想像したけど
中の上くらいの家庭の一人っ子として大事に育てられてそう

ぬいぐるみや人形でおままごとしたり
眠る前に母親に童話を読んでもらったり
小さい頃から音楽教室でピアノ習って発表会とか出たりしてそう

341名無しさん@五月雨教徒:2016/02/24(水) 20:44:09 ID:nV3KYcR6
五月雨ちゃんって大人になったら祥鳳さんっぽくなりそう
普段はすごくおしとやかだけどMVPとったときにこっちまで嬉しくなるくらい喜ぶところとかもなんか似てるし

342名無しさん@五月雨教徒:2016/02/24(水) 20:54:12 ID:???
まあ中の人は同じだからな。。。

343名無しさん@五月雨教徒:2016/02/27(土) 22:21:04 ID:kpfhMgls
五月雨ちゃんがローソンでバイトしたらどうなるんだろう。

344名無しさん@五月雨教徒:2016/02/27(土) 23:48:51 ID:???
ていうかおまえら提督、五月雨ちゃんをすき家の深夜ワンオペ海域(金土シフト有り)に出撃させろって大本営命令が来たらどうすんだよw

345名無しさん@五月雨教徒:2016/02/28(日) 00:12:00 ID:???
牛丼一杯で一晩中眺める

一人にはさせないってのと汁物だけは零さないように祈りながらってので…

346名無しさん@五月雨教徒:2016/03/03(木) 19:48:04 ID:3W5CLx.I
五月雨ちゃんは夜には寝かさないといけないから
深夜ワンオペは俺が出撃するよ

五月雨ちゃんはランチタイムが終わった後にちょこっとだけ出勤するよ

347名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 14:18:58 ID:???
五月雨ちゃんが皿洗いするじゃろ?
どうなる?

348名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 14:36:07 ID:???
五月雨ちゃんが初めての深夜ワンオペで不安な気持ちでいるお店に、
まずDQNの群れが下品な話で馬鹿笑いしながら入ってくるわけですよ

349名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 14:38:28 ID:???
深夜ワンオペ勤務五月雨ちゃん(Lv155)

350名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 15:25:34 ID:???
>>349
カットインで魚雷ぶちこまれそう…

351名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 16:33:19 ID:QVVp17b.
①そもそも栄えある第1艦隊所属艦娘をそんなとこで働かせない
②五月雨ちゃんって夜中起きていられるのか?
③バイトとかするなら白露型みんなで仲良くやりそうなイメージ。故にワンオペではなく交代制
④夕張工房特注のセキュリティシステム搭載
⑤歴代4水戦旗艦が常連さん
⑥比叡さん、武蔵さん、利根姉さんも常連さん
こんなイメージです。故に何が起きても平気でしょう。
あとすみません、IDの???ってなんでしょうか?

352名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 17:10:03 ID:3/EEkLKQ
シフト3回につき1枚くらいの割合で皿を割る
いつまでたっても皿を割る枚数は減らないがリカバリーするのがとんでもなく上手になる

353名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 17:33:41 ID:RwZuGyYI
ID:???はsageの人

354名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 17:41:04 ID:???
ちなみに五月雨ちゃんの好物は、めかぶ丼。

スリムな体型と綺麗な髪も納得のヘルシーな嗜好です。

355名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 17:44:43 ID:QVVp17b.
>>353
ありがとうございます

356名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 21:16:42 ID:???
五月雨ちゃんのホワイトデーお返しボイス来ますかねぇ

357名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 22:02:24 ID:???
五月雨ちゃんにもっと肉がつくもの食べさせたい勢

358名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 22:48:58 ID:???
カレイとかタラとか、新鮮な白身のお魚も好きな模様。

359名無しさん@五月雨教徒:2016/03/04(金) 23:03:18 ID:oo9Qxq9c
五月雨ちゃんって肉まんにかぶりついても
最初の一口じゃ具まで辿り着かなそう

360名無しさん@五月雨教徒:2016/03/05(土) 00:11:56 ID:???
>>359
かわいい

361名無しさん@五月雨教徒:2016/03/07(月) 02:50:09 ID:xGKPTWfw
なんか雑談スレがすごくまじめな話題になってるのでこっちに。
3月分の勲章狙いに3-5攻略してたらゲージ破壊+1周までの間にまるゆが二隻も出てくれたよ。
これは五月雨ちゃんの運を上げなさいと何処かからのお告げか・・・!

362名無しさん@五月雨教徒:2016/03/13(日) 00:51:22 ID:???
五月雨ちゃんにホワイトデーボイスが無いだと・・・!?
さ、五月雨ちゃんは謙虚やから自分からお返しの催促とかようせんのや(震え声)

363名無しさん@五月雨教徒:2016/03/14(月) 00:23:33 ID:mQU3N3UI
へっへっへ・・・ホワイトデーのクッキーを買うため課金して来たぜ・・・!

364名無しさん@五月雨教徒:2016/03/14(月) 10:57:19 ID:7GCDq9XE
本当は提督からのお返しをめっちゃ楽しみにしてるんだけどなんか図々しい感じがしてなかなか言い出せない五月雨ちゃんかわいい
そして勤務終了後に個別で提督室に呼び出して本日のドジのお叱りをすると見せかけてとびっきり良いお返しを渡して五月雨ちゃんを大喜びさせたい

365名無しさん@五月雨教徒:2016/03/20(日) 11:14:39 ID:???
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、新たな改二改装を準備中です。第八駆逐隊の一隻として活躍したある朝潮型駆逐艦。
さらに彼女と同じく駆逐艦による悲劇の島からの撤退作戦、そして輸送作戦にも尽力したある白露型駆逐艦の一隻の改二改装を、
今春中に投入すべく、現在実装準備を進めています。
#艦これ


ふぁっ!?

366名無しさん@五月雨教徒:2016/03/20(日) 13:54:52 ID:???
!!!!

これは!!!

367名無しさん@五月雨教徒:2016/03/20(日) 21:41:28 ID:Osk8.Fkw
五月雨なので5月の少し前に実装っていうシンプルかつ隙のない作戦を
まったく想定してなかった。

368名無しさん@五月雨教徒:2016/03/20(日) 21:50:56 ID:???
>>367
それか!

369名無しさん@五月雨教徒:2016/03/21(月) 09:36:56 ID:???
もういいんだ・・・相手は夜戦バカの子分だぞ・・・

370名無しさん@五月雨教徒:2016/03/21(月) 12:38:45 ID:???
五月雨じゃないの確定か…

371名無しさん@五月雨教徒:2016/03/21(月) 23:59:16 ID:???
あーぁ氏にたい

372岩川基地の五月雨提督:2016/03/22(火) 00:20:27 ID:z7lT9Fqk
>>371
http://i.imgur.com/FzNWdvF.jpg
世の中にはまだまだあなたの知らない面白いことで満ち満ちているんですよ!?

373名無しさん@五月雨教徒:2016/03/22(火) 11:16:05 ID:???
>>371
五月雨ちゃんは私の最初のドロップ艦でした。
それ以来辛い海域(3-2,西方海域全般,5-3,各イベント海域)にはいつも五月雨ちゃんがいてくれた!五月雨ちゃんはいつも私を支えてくれていた大切な仲間だッ!ビス子も大和も強いけど一緒に戦ってきた時間は五月雨ちゃんの方が長い。
何が言いたいかっていうと例え改二が来なくても五月雨ちゃんと作った思い出は消えないし五月雨ちゃんがパートナーであることには変わりない。それはここの人たちみんなに言えるんじゃないかってことです。
長文失礼しました

374名無しさん@五月雨教徒:2016/03/22(火) 14:35:37 ID:L1xVWmwg
>>372
俺もそうやって五月雨ちゃんに叱られたい。。。

375名無しさん@五月雨教徒:2016/03/22(火) 19:59:38 ID:???
>>374
五月雨ちゃんなら叱った後に笑顔で「ねっ?」って言ってくれるさ

思えばうちの鎮守府も五月雨ちゃんと2人で始まり
白露型の皆も大和も武蔵も他の仲間も五月雨ちゃんと集めたんだったな
(システム上Z3とビス子は無理だったけど)
艦これが終わるときまで一緒に歩いていくのは変わらないさ

なお艦これサービス終了したら一緒に改に転生する予定

376名無しさん@五月雨教徒:2016/03/22(火) 20:37:54 ID:???
>>372
保存した

377名無しさん@五月雨教徒:2016/03/22(火) 21:21:15 ID:???
>>371だけどみんなありがとう。
改二は絶対五月雨!って思ってたから辛くて。でも江風おめでとう。

378名無しさん@五月雨教徒:2016/03/22(火) 21:32:14 ID:FzJr3Xpg
>>372
何このかわいい天使

379tsu:2016/03/23(水) 04:22:30 ID:vAVcCUTI
なんか、今回の騒動が6-4攻略のモチベになってきた。
我らが五月雨ちゃん旗艦でなんとしてもあの難海域を攻略して、五月雨ちゃん旗艦での
通常海域全海域攻略を継続させていくぞ。

380名無しさん@五月雨教徒:2016/03/23(水) 21:36:58 ID:???
五月雨ちゃんはどこにでも連れて行けるからいいよね
難所の5-3もクリアしたし中部海域にも挑戦したいなぁ

381名無しさん@五月雨教徒:2016/03/23(水) 22:43:26 ID:???
五月雨ちゃんは2-5、3-5必須メンバーですわ

382名無しさん@五月雨教徒:2016/03/23(水) 23:26:28 ID:JjOA8u5Y
>>372 種田さんボイスで脳内再生余裕でした
ありがとう

383名無しさん@五月雨教徒:2016/03/24(木) 21:09:40 ID:FZcaA/7.
五月雨ちゃんのほっぺを指でぷにぷにしたい
ちょっと困ったような反応されるだろうか?

384名無しさん@五月雨教徒:2016/03/24(木) 22:40:14 ID:PRplX0FA
ほっぺたは何故か五月雨ちゃんより涼風の方がプニプニしてそうに思えるぼく

385名無しさん@五月雨教徒:2016/03/24(木) 23:02:42 ID:???
ほっぺたのぷに比べだ!プニプニプニプニ

386名無しさん@五月雨教徒:2016/03/26(土) 19:43:45 ID:???
「提督、一生懸命がんばります!」
この台詞がお気に入りやー、何でも任せたくなっちゃう

387名無しさん@五月雨教徒:2016/03/26(土) 21:12:42 ID:???
ふえぇぇん!痛いぅ〜 が堪らなく好き。ごめん。そして俺も
避けてよーん!回避108の量子運動で〜!て泣く。

388名無しさん@五月雨教徒:2016/03/26(土) 21:13:44 ID:???
五月雨ちゃんが中破した時ハモる俺提督 \\な、何でぇ・・・!?//

389名無しさん@五月雨教徒:2016/03/26(土) 21:24:08 ID:???
>>388
あ、あるあるwww

390名無しさん@五月雨教徒:2016/03/26(土) 21:43:05 ID:???
初期艦選び(運命の逢瀬)の思い出。


んーと、ほう、駆逐艦なのにまるで嫁みたいだな。どの子にしようか。どれどれ...

吹雪 あ、うん。いいね。隙間派なので主人公格は別の人に任せよう。
電 んおお!?幼女かよアリかよ。うーんいいね。んー、うん。
叢雲 つよそう。いいねぇ。うーん。ん。
漣 ほう。うーん。冥途さん。うん。いいよー。
五月雨 なにいいい頑張るとな!?しかもかわいい!この子にしよう!

そして今、高みに至り鎮守府の内と外を慈愛の光で照らす総旗艦として鎮座。

391名無しさん@五月雨教徒:2016/03/29(火) 11:06:21 ID:???
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/217784.jpg
出会ってしまったなら、やることは一つ・・・

392名無しさん@五月雨教徒:2016/03/29(火) 19:32:20 ID:a1aTAMos
>>391
結果はよ

393名無しさん@五月雨教徒:2016/03/30(水) 16:04:17 ID:???
>>392
うちの子の勝利でしたが何か

394tsu:2016/03/31(木) 04:11:46 ID:LazWL4Gw
ウチが出会ったのは…

http://ux.getuploader.com/samidare_1/download/65/samidare_1_65.png

395名無しさん@五月雨教徒:2016/03/31(木) 17:53:07 ID:XZMpwyRg
さすが教団の掲示板というべきか当たり前のように五月雨の練度MAXがごろごろ居るようで、着任から1年半かかっても
五月雨のLv107と運改修ほんの数回がやっとだった自分は変に劣等感を感じてしまう

396名無しさん@五月雨教徒:2016/03/31(木) 23:03:32 ID:4AIdBJ.c
五月雨ちゃんグッズの脳内妄想をひけらかしてみるテスト

・五月雨ちゃんスプーン
・五月雨ちゃんお茶碗
・五月雨ちゃんマグカップ
・五月雨ちゃん洗面器
・五月雨ちゃん手鏡
・五月雨ちゃん超特大ポスター

397名無しさん@五月雨教徒:2016/04/01(金) 00:22:12 ID:???
五月雨ちゃんの抱き枕欲しい(血涙)

398名無しさん@五月雨教徒:2016/04/01(金) 00:52:22 ID:XMtaU4QE
五月雨ちゃんの中破絵が描かれたあのポスターください(懇願)

399名無しさん@五月雨教徒:2016/04/01(金) 08:26:50 ID:???
同人なら五月雨ちゃんグッズはある程度は出てる

自分的ヒットは五月雨ちゃんがころんと寝ているブランケット。

大きさがあるからポスター代わりにベッドの横に掛けると
五月雨ちゃんが一緒に添い寝してくれてるような感じになる。

400名無しさん@五月雨教徒:2016/04/07(木) 02:10:19 ID:QjOjjHGQ
最近、五月雨ちゃんに可愛く嫉妬される想像をよくする

他の艦娘と喋った後に「楽しかったですか?」
「良かったですね」ってすました顔で言われたり
いつもよりお茶少な目に注がれたりしたい

401名無しさん@五月雨教徒:2016/04/07(木) 02:18:02 ID:???
我が嫁五月雨ちゃんが時雨や夕張に浮気する

402名無しさん@五月雨教徒:2016/04/09(土) 22:36:04 ID:???
少し拗ねてぷくーっと頬を膨らませた五月雨ちゃんを眺めていたい。
そしてニヤニヤし過ぎて「何笑っているんですか」と怒られたい。
そして可愛いなぁとガバァっとすると「も、もう」と照れながら許してくれる。

403名無しさん@五月雨教徒:2016/04/10(日) 00:19:53 ID:y/6BnhqM
>>402
他の子と少々いちゃつく程度なら正妻の余裕を見せつけてきそうなもんだけど
拗ねるレベルって如何ほどなのかね

404名無しさん@五月雨教徒:2016/04/10(日) 11:48:05 ID:???
正妻も何も唯一の嫁だしなあ(ノロケ)

405名無しさん@五月雨教徒:2016/04/10(日) 18:18:08 ID:y/6BnhqM
>>404
403で書いといてなんだが自分も唯一なんだ。
練度2番目ですら未だに96なんでね。
着任1年半でこれな弱小鎮守府ですよはい・・・

406岩川基地の五月雨提督:2016/04/10(日) 18:34:12 ID:va5jFai2
同じく1年半だが2番目は扶桑姉妹の85だ・・・

407名無しさん@五月雨教徒:2016/04/10(日) 20:43:05 ID:???
99は何人もいる けど結婚済みなのは五月雨ちゃんだけです!

レベル最大になったから、秘書官を他の艦娘に取られた五月雨ちゃんがほっぺ膨らませて、むーって感じで嫉妬してほしい

408名無しさん@五月雨教徒:2016/04/14(木) 20:55:35 ID:g8fv0dR.
自分は周りの艦娘に、自分が五月雨ちゃん一筋であることを知っている環境が良い
五月雨ちゃんだけがそれを知らないでさ。王道だけどあこがれる

409名無しさん@五月雨教徒:2016/04/15(金) 01:24:29 ID:???
五月雨ちゃん体柔らかそう
でも調子に乗ってコントーションしたら自力で元に戻れなくなりそう

410名無しさん@五月雨教徒:2016/04/15(金) 23:42:06 ID:???
>>408
周囲に見守られる関係っていいよね…
五月雨ちゃんとお互いの歩調を合わせながらゆっくりと愛を深め合っていきたい

411名無しさん@五月雨教徒:2016/04/16(土) 15:40:48 ID:AnZZ2pYQ
装備や編成、ケッコンなど五月雨ちゃんをずっと贔屓してると
たまに他の子が気にしてないか気掛かりになるけどその度に
「初期からずっと五月雨ちゃん贔屓なスタンスだしもう皆諦めてるだろう」と思い直す事が多々ある

412名無しさん@五月雨教徒:2016/04/17(日) 21:02:36 ID:AP19cqKY
1人きりの五月雨ちゃんがポッキーのチョコを一生懸命なめとって
ビスケットだけにする様子を遠くからそっと見守りたい

413名無しさん@五月雨教徒:2016/04/18(月) 01:26:09 ID:8b5Ymezc
とあるMMORPGで、「さみちゃん」という名前のプレイヤーがいて関係無いはずなのにちょっと反応してしまった

414名無しさん@五月雨教徒:2016/04/18(月) 18:55:24 ID:???
中破した五月雨ちゃんをあえて通常入渠させた後にほつれたスカートから見える白い布地を凝視していたら
「そ、そんなに気になります?」と言われちゃった
もちろんだとも

415名無しさん@五月雨教徒:2016/04/20(水) 23:43:32 ID:cLQpEmyE
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

416名無しさん@五月雨教徒:2016/04/21(木) 23:42:56 ID:???
二次イラストでの五月雨ちゃんの白パンツ率は異常

417名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 00:20:39 ID:d9gU10Fc
中破絵で見えてるパンツが
あんまり派手なタイプには見えないからね

今日一日、五月雨ちゃんに普通の人間みたいな
名前を付けるなら何が良いか考えてみたけど
浅はかな名前は避けたいし
少しでもキラキラしてると気になるし
全然決定できなかった。
難しい。どんな案にもいちゃもんが付けられそうに思えてしまう

418岩川基地の五月雨提督:2016/04/22(金) 01:39:24 ID:???
五月雨ちゃんとの娘につける名前を考えてたのかと思った

419名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 02:02:57 ID:???
俺なら「澪璃」とつけるな(ドヤァ

420名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 07:07:38 ID:???
キラキラネーム()乙

421名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 07:18:06 ID:???
なんでや!みおり って普通に読めばええねや!

422名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 09:32:25 ID:???
悪いが読めねぇよ・・・
普通に読めねぇよ・・・

423名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 10:01:07 ID:???
分かりやすく言うと

たくさんある名前の中から一番似合う名前を選んであげるのが伝統的な名前の付け方。

世界にたったひとつの素敵な名前を付けてあげなきゃと考えるのがキラキラネーム。

分かってやってるならいいけど、そうでなければ自覚はしておいたほうがいい。

424名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 11:54:42 ID:???
何も変な読ませ方してない、漢字の読み通りであるということは知っておいてくれな

425名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 12:32:40 ID:???
いや、だから読みがどうこうじゃないの。

今までも世の中で使われてきた名前か、
名付け主が独創した名前かってのが最大の区分点なの。

426名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 13:16:59 ID:???
五月雨ちゃんなら「私のために争わないで」って涙で顔ぐしゃぐしゃにしながら言ってくれると思う

427名無しさん@五月雨教徒:2016/04/22(金) 22:44:30 ID:xg3sKVMs
さみ+だれ
だから言われれば通じる読み方ではある
台湾読みしたらどうなるんだろ

428岩川基地の五月雨提督:2016/04/22(金) 23:14:27 ID:sxlLZXDU
うぃっきぺでぃあ大先生によればさ+みだれだそうな
中国語読み上げサイトで聞いたらうぉぅーいぇーりーって感じだった

429名無しさん@五月雨教徒:2016/04/23(土) 14:06:58 ID:QwLREWNk
五月雨の外国語(の類義語)を集めてみても面白いかもしれないな

430名無しさん@五月雨教徒:2016/04/25(月) 07:56:14 ID:cvMPIvhI
五月雨・・・さみだれ・・・すぁみだれ・・・すみれ・・・!!!1

431名無しさん@五月雨教徒:2016/04/25(月) 08:17:38 ID:???
親御さんと苗字を合わせて 雨宮さつき(五月という意味)でどうだw

432名無しさん@五月雨教徒:2016/04/25(月) 11:40:37 ID:PQ6IPy8I
>>431
名前から漂う美少女の予感・・・!

433名無しさん@五月雨教徒:2016/04/25(月) 12:40:45 ID:WnXJIrA.
>>431
Stk「ボクを呼んだかい?」

434名無しさん@五月雨教徒:2016/04/25(月) 13:37:22 ID:tIkCUGak
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

435名無しさん@五月雨教徒:2016/04/25(月) 23:10:33 ID:dwiplOVQ
May rain
めーりん

436名無しさん@五月雨教徒:2016/04/26(火) 06:06:23 ID:???
五月雨は6月の雨の事 
水無月 雨 とか 水無 月 とかで

>>429 五月雨、春雨、村雨を英語で言うとrain

437名無しさん@五月雨教徒:2016/04/27(水) 00:58:50 ID:hErUW7nk
五月雨ちゃんと結婚するとジューンブライドなんやな

438名無しさん@五月雨教徒:2016/05/01(日) 11:16:14 ID:o7Nm0FFA
AC版で五月雨ちゃんの動画が話題になったりしてるせいか、wikiのほうは変なお客さんっぽい人も来てるなー

439名無しさん@五月雨教徒:2016/05/01(日) 22:32:36 ID:Z3Ii295.
今月は五月雨ちゃんの月か

440名無しさん@五月雨教徒:2016/05/01(日) 22:49:41 ID:QXCBjloA
今月は雨が降るだけで五月雨ちゃん!

441名無しさん@五月雨教徒:2016/05/01(日) 23:22:31 ID:fjKNpvGY
(五月雨は梅雨の雨なんじゃ・・・)

442名無しさん@五月雨教徒:2016/05/18(水) 12:37:23 ID:PUayl6/A
前髪を切りすぎた五月雨ちゃんのおでこ可愛い

443名無しさん@五月雨教徒:2016/05/18(水) 12:49:49 ID:???
五月雨ちゃんの髪は時雨が慈しみながら手入れしてるよ

提督だろうが夕張だろうが手を出そうとすると
氷の眼差しではたき落とされるよ

444名無しさん@五月雨教徒:2016/05/18(水) 22:09:32 ID:PUayl6/A
商船乗りだった祖父に
私が日本の海沿いを旅行した写真を見せたら
ほぼ全て行ったことあるようなそぶりだったけど
五月雨ちゃんも国内の色んな所を知っているんだろうか

戦争が終わって平和になってから
五月雨ちゃんと二人で旅行をする時に
私が一生懸命探した旅行スポットも
五月雨ちゃんにとっては懐かしい場所だったりするのか
ちょっと気になった

445名無しさん@五月雨教徒:2016/05/19(木) 18:23:55 ID:???
一月雨ちゃん。8才
二月雨ちゃん。9才
三月雨ちゃん。10才
四月雨ちゃん。11才
五月雨ちゃん。12才
六月雨ちゃん。13才
七月雨ちゃん。14才
八月雨ちゃん。15才
九月雨ちゃん。16才
十月雨ちゃん。17才
十一月雨ちゃん。18才
十二月雨ちゃん。19才
に囲まれて生活したい

446名無しさん@五月雨教徒:2016/05/21(土) 21:29:51 ID:???
>>445
シスプリかな?
五月雨ちゃんは12歳か…

447名無しさん@五月雨教徒:2016/05/21(土) 23:02:42 ID:???
俺も五月雨ちゃんは中学1、2年生ってイメージかな

まあ海風あたり余裕でjkの風格ですが

448名無しさん@五月雨教徒:2016/06/14(火) 00:32:36 ID:???
朝日新聞のバックナンバーをザックリ見る機会があったので軽くググってみました
新聞記事は既に発掘されてるかもしれませんが改めて大きなものを

◆朝日新聞_東京版_夕刊_1935年07月07日_2項_五月雨進水(進水日の様子)
 http://ux.getuploader.com/samidare_1/download/68/samidare_1_68.png
 
◆朝日新聞_東京版_朝刊_1945年10月17日_2項_連合艦隊かくて果つ(渾作戦の部分)
 http://ux.getuploader.com/samidare_1/download/69/samidare_1_69.png

449名無しさん@五月雨教徒:2016/06/23(木) 00:23:35 ID:???
五月雨ちゃんの艦長に関して記事を書いてみました
興味のある方は見に来ていただけると嬉しいです!
http://ch.nicovideo.jp/mattari-rabaul/blomaga/ar1054213

450名無しさん@五月雨教徒:2016/06/24(金) 01:35:03 ID:tLxXX7u6
五月雨ちゃんって目はパッチリしてるから二重なんだろうけど
鼻は小さくておでこが可愛いイメージ

前髪切り過ぎた時の五月雨ちゃんは可愛い

451名無しさん@五月雨教徒:2016/06/26(日) 04:11:51 ID:wd4myQRc
>>449
実際9人目の艦長はいたんだろうか
毎日発行してたという艦報の数が2ヶ月分ってことは
いたとしても短い期間だったんだろうけど

452名無しさん@五月雨教徒:2016/06/30(木) 00:00:34 ID:0HRacCxw
>>449
アジ歴の方で確認してみたけど、宮坂義登氏は昭和11年12月1日〜昭和12年11月30日まで
漣の艦長をしていますね。
航泊日誌の艦長に署名が残っています。

ただ、兼務していた可能性もありますが……

453名無しさん@五月雨教徒:2016/06/30(木) 00:54:55 ID:0HRacCxw
>>449
ソースとしている新聞の記事自体が、五月雨と漣をとり間違えている気もします。
(漣の戦没が1月なので)

454名無しさん@五月雨教徒:2016/06/30(木) 01:32:05 ID:0HRacCxw
>>449
アジ歴の海軍辞令公報を確認してきました。
12月(1)の38ページに

五月雨駆逐艦長海軍少佐 有近六次
補海軍水雷学校教官兼横須賀海軍航空隊教官

との記載があります。
名前の前が前職と階級になるので、昭和12年11月30日までは有近六次氏が艦長を勤めていたことになります。

また、同資料の29ページに
漣駆逐艦長海軍中佐 宮坂義登
補電駆逐艦長
とあるので、そこまでは漣艦長だったのでしょうね。

「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C13072072700、昭和12年 海軍辞令公報 完(部内限)(防衛省防衛研究所)」

455名無しさん@五月雨教徒:2016/06/30(木) 02:39:58 ID:dPHWVC5w
>>454
(それ記事にも書いてありますね)

456>>449:2016/06/30(木) 06:26:37 ID:???
一気にレスありがとうございます!
起きてからざっと、ご指摘頂いた「航泊日誌」のうち
先代、宮坂さん、後代、後々代の3年間を見たところ
宮坂さんだけ不思議な部分に気付きましたので週末に詳しく見直してみます!

>>453
言われてみれば確かに漣と取り違えたようにも読めますね・・・
横須賀所属、南洋で潜水艦にやられた点も、漣五月雨共通です
「さ」で始まる4文字の名前。
記事内に書かれた五月雨の情報は
インタビューの後から聞き違えた「五月雨」について調べて書き足したとすると
話が成り立ちますね。ガッツリ五月雨の話として色々と書かれているんですが

新聞記事の方ももう一度見直してみましょう!

457454:2016/06/30(木) 19:07:47 ID:???
えっ? あ…… ほんとだ

か、書いてありましたね(汗

五月雨のドジッ子がうつったのかな……

458449:2016/07/03(日) 22:34:30 ID:zt5VWgy.
記事追記して来ました!
個人的に>>453の説が現実的かつネタとしても面白いと思いますので
その方向で加筆しています
また、航泊日誌を見ていて気付いた宮坂さんの不思議についても書いたので
興味のある方はご覧ください!

459名無しさん@五月雨教徒:2016/09/10(土) 18:59:10 ID:NFD51lqQ
五月雨ちゃんの髪の毛が抜けた時って
やっぱり床に1mくらいの毛が落ちてるんかな

お風呂の排水口とかすぐ詰まっちゃいそう

460名無しさん@五月雨教徒:2016/11/14(月) 20:31:44 ID:peA61Y8g
(緊急浮上させます)

461名無しさん@五月雨教徒:2016/11/17(木) 15:26:35 ID:???
あげ

462名無しさん@五月雨教徒:2016/11/17(木) 15:49:29 ID:jeL14aL6
あげなおし

463名無しさん@五月雨教徒:2016/11/18(金) 10:30:09 ID:xIN.pdyY
>>459さん
1m弱の毛が数本で浴槽の小さい排水口なら瞬殺。浴室内の大きい排水口は毛取りパッド敷かないとすぐ涙目ですよ('ω'*v)
五月雨ちゃんのグラデな長い髪の毛が一本落ちてたら、初見だと何故テグスがこんな所にと見方を間違えて観察しちゃいそう

それを何か言いたげに照れてる五月雨ちゃんが後ろにいて
ボノっち呼んで、釣り道具広げた?とか空母勢にこんな紐糸に見覚えは?とか
明石さんに裁糸の種類変えた?とかスグに言えばよかったのが手遅れにとここまで想像が膨らんだ…
夜型の眠気とあいまって髪の毛一つで色々と…

464名無しさん@五月雨教徒:2016/11/18(金) 20:17:50 ID:/CWm2iWw
運営ツイッターの画像が山風に変わりましたね…
雨宮ネキが書いてくれるかと思ったんですがとても残念です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板