したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【後継板】総合スレ

233国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/09(月) 17:33:36 ID:ILo1YHWQ0
「常識的なプレイ」とやらが人によって違うことが
さんざん荒れた一因なのにその基準じゃ無理だろ

234国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/09(月) 20:17:10 ID:vbPZXYIM0
別に確率とかもwikiに検証ページがあれば話題にしても問題ないはずなんだけどね
ろだ管もwikiスレとかで検証ページあるといいかもね、的な発言してるし
ローグスレでGGの確率についてのレスがあるけど動画ソース付きだから削除されてないし

荒れた原因の一つである確率に対する新掲示板の方針を先に決めた方がいいのかな?

23547 ◆XksB4AwhxU:2015/11/09(月) 21:59:30 ID:c1oE6Ows0
>>234
先に決める=新管理人に押し付ける
でなければいいでしょうけど、それ、ここで話し合う必要ないよね?

常識的なプレイは人それぞれだけど、TPOに合わせた行動をとるのが常識人です
郷に入っては郷に従えよろしく、その土地がNGならNGってだけのお話

236<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

237板&ろだ管:2015/11/10(火) 04:53:55 ID:???0
>>236
s837191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ID:s/2LTI5Q0
議論そのものを否定する物言いで勝手に結論を出す発言だったため削除及び規制追加を行いました
管理人が決まらないと話が出来ないという意見もありますが、
色々決まらないと管理人出来るかどうかもわからないという人もいると思いますので、
現時点で立候補がいないから廃止で良いという判断は致しません
少なくとも年内いっぱいは議論の時間がありますので

ただし今のように話が進まずひたすら揚げ足取りしかない場合は閉鎖になると判断します
逆にいい感じに話が進んでいて時間が足りないという場合は閉鎖の延長も考えています
どちらにせよ現時点ではまだ時間がありますので僕自身もおそらく副官さん自身も閉鎖が確定かどうかの判断はできないはずなので、
他の誰も予想はできても確定はできないことだから、その様に後継板についての議論をdisって煽るだけの書き込みは規制の対象とします

具体的な議論の内容に関してはwikiやこの掲示板からのリンクの可否にかかわる部分以外は議論に参加する方々の意見を尊重して関与いたしませんが、
議論そのものを妨害する悪意ある発言に関しては積極的に排除しますのでご了承ください
これに関しては質問スレと同じでスレの意味をなくしてしまう発言は除外しますよーと思ってもらえばいいかと思います
なお、単発の場合はその発言一つで判断しますが、複数回発言している場合は前後の流れによっては落ち着こうねと注意に留める場合があります

238国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 19:48:34 ID:DL8/XVS.0
個人的な意見ですが、現管理人氏はいささか潔癖すぎるきらいがあるように見受けられます。
俺が後継掲示板管理するぐらいなら別にいいけど、確率だのスレの意味だの大多数にとってクソどうでもいいこと(と敢えて書かせてもらう)には一々対応するつもりないし
それを求められるのなら俺は無理。他の人もたぶんめんどくさくてやらないと思う。

管理する側として自分の持っている理想通りにしたいっていう気持ちがあるんだろうなーって推測してるんだけど、
掲示板はあくまで皆で作るようなもんだと見なしてるしせいぜいスパムとか連投とか消し飛ばす程度で良いと思ってる。

239国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 19:49:27 ID:DL8/XVS.0
推敲するの忘れてたから1行目とそれ以降で口調が大変なことになってしまった

240国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 19:56:16 ID:bKc4PCxc0
何度も説明されているから少しくらいスレを読んではいかが

241国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 20:05:38 ID:8DN45Dk60
何度目だろうこの話題

242国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 20:08:50 ID:1woPlXzY0
掲示板の注意書き読まないで確率書き込む人と同じようなものだろう
どうやったって見ないで書いてるアレな一部が出る

24347 ◆XksB4AwhxU:2015/11/10(火) 20:11:59 ID:c1oE6Ows0
>>238
最悪、訴訟沙汰、警察沙汰になる場合の責任の一端を引き受けることができるならそれもいいんじゃないの?
これは大げさでもなく、簡単に想像できる範囲内のことなんで、それを踏まえたうえで手を上げたらいいんでは

244国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 21:02:30 ID:KGzJZAk60
ルール云々ケチつけたいならとっとと運営に確認して来たらと
確証あれば誰も反対する理由がないわい

245国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 21:11:12 ID:G9bYC0Ks0
アイギス運営およびdmm運営と個人で話つけられるレベルの人は自分の力の範囲でやればいいんじゃない?
そんな言質簡単に取れるような企業とも思わないけど

246国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 21:13:56 ID:2nOl74xY0
よく覚えてないんだが
既にとあるブログでは"謎の数字"と呼ばれているもの記事として記載して運営に注意されたんだっけ?
警察沙汰にはなってなくても、少なくとも目はつけられるってことだよね
wikiの副官さんも、目をつけられるようなこと(=同じ事をアイギスの公式掲示板に書けるの?っていうようなこと)
を放置する掲示板にはリンクできないとか、そんな感じのことを言ってたろ
だからそこは最低限管理しないとだめだろ
disとかマナーの問題だけなら、多少緩くなったっていいんでないかな?

247副官:2015/11/10(火) 21:26:22 ID:???0
キャラdisはこれまでを見る限りは、管理スレに通報及び対処依頼が先にあり
それを管理人が対処されていたようです。
つまり、ルールこそあれど実際の形としては
そのスレッドを利用している側が迷惑を感じてそれから動いていたようですね。
当然ながら管理側が全スレッドを常に巡回して目を光らすなどありえませんし、しないでしょう。

ついでに解析等に関して、世の中にはチート等で逮捕された例があります。
多分アイギスやアイギスのドロップ率よりも有名な話。
例え砂場に落ちた塩一粒をつまみあがるような可能性だとしても、
そういう例がある以上は管理側の立場としても許容を出せないと思います。

248国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 22:14:22 ID:T3BAspNo0
「wikiの」後続板を作る以上はwikiで禁止されている事は潔癖すぎると感じても徹底的に禁止するべき
確率ぐらいならええやないかっていうならwikiと関係ない外部板を作ること
そしてここはwikiと関係ない外部板を作るために用意してるわけでないので外部板作る場合はここで話してはいけない

とりあえず確率やらに関してはってことでいいのかしら

249国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 22:14:44 ID:T3BAspNo0
とりあえず確率やらに関してはってことでいいのかしら

とりあえず確率やらに関してはこういうことでいいのかしら

250国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/10(火) 22:17:44 ID:CvGeDHSU0
既にルールは決まっているし変更の予定も無い、その条件で管理人の後継として立候補する人が居なかったら寂しいけれど掲示板は年内で閉鎖する
ってのが既定路線で仮に変更について議論の余地があったとしても時間無いですしね
アンケート取るのも時間的に無理だと思いますし

251 ◆.m6aPndg7I:2015/11/11(水) 00:39:56 ID:xrU.smJY0
>>ID:DL8/XVS.0
みんなの意見代表してるつもりだったのかな?
袋叩きにあってるようだけど。なぁ今どんな気持ち?
こっちは「また駄々っ子か」って感じかな。呆れを通り越して微笑ましいよ。
とりあえず、ここでは放任主義者の戯言は不要。議論の「邪魔」をしないでもらえない?

>>248
運営が公表していない確率 → 統計資料などが無ければNG

252 ◆.m6aPndg7I:2015/11/11(水) 00:52:05 ID:xrU.smJY0
脱線したので仕切り直そうか。

《このスレッドについて》(【後継板】総合スレ)
 ・後継板作成のために提供された議場である。
 ・作成することを前提とした議論を行う場所である。
 ・後継板作成希望者のために提供されたスペースである。
 ・ようするに雑談スペースが欲しい人のためのスペースである。

 ・議論の邪魔をすると、ロダ管によって規制リストに加えられ、議論から永久に締め出される。←重要
 ・現行板の規制者は、後継板がwikiと提携する際に規制リストに加えられる場合もある。

《募集中》
 ・後継板の管理をしてくれる人(メイン管理者)
 ・後継板の管理人を補佐してくれる人(サポーター)
 ・後継板に適したサービスを紹介してくれる人

《その他》
*最低限の基本事項はwikiのトップにあるので確認してください。

*立候補をしようか悩んでいる方は、悩んでいる理由を教えてください!
 ・24時間監視して全スレッドの様子を把握する必要はありません。利用者からの通報を活かしましょう。
 ・通報から削除対応までの時間が長く空いても仕方ありません。リアルの生活の方が大事です。

*アイギスwikiの運営方針は潔癖路線です。(※この部分は不変です)
 そのため、潔癖路線の掲示板でなければ提携先として話になりません。

*後継板設置希望者の声を書きたい方は書いてもいいですよ。 ※1度読み直してから投稿しましょう。

253<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

254板&ろだ管:2015/11/11(水) 01:17:53 ID:???0
ipbfn005-069.kcn.ne.jp
ID:ET2gGNVg0
掲示板の後継に関する話題を妨害する発言しかし無い為いつもの対処

255国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 03:06:01 ID:T3BAspNo0
>>251
>>170もそうですがこういった煽りも議論に不要だと思うのですが

256国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 05:46:17 ID:BOoHamIc0
>>255
そうだね

皆さん、何度同じ事言わせんだよって
ウンザリする気持ちもあるでしょうが穏便に広い心でお願いします。
余計な反感買ったり敵を作る事になるのも面倒だしね。
何かツッコミを入れたい人も、
まずはこれまでの流れを読み返してみてから書いて下さいね。

ついでだから、したらばのレス削除の機能について
レス削除後は復旧及び内容参照不可、
確認できるのは削除レス番号とそのレス番号に書き込みをしたリモートホスト

257国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 05:48:56 ID:BOoHamIc0
>>256
ハンドル付け忘れた

258国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 05:50:15 ID:BOoHamIc0
>>256-257
ごめんまたミス

259副管:2015/11/11(水) 05:52:02 ID:???0
大量ミスのレス消費もうしわけない、
>>256-258は自分です

260国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 08:16:55 ID:xiygtbeQ0
>>255
たしかにID:xrU.smJY0は煽りひどいな
意見だしてれば煽っても良い訳じゃないというのに

261国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 10:33:31 ID:HYkXgZs.0
>>252
仕切り直すなら自分から提案しようか
その気がないなら管理人でもないのだし書かない方がいい

262 ◆5LTAkvyR86:2015/11/11(水) 15:52:28 ID:c9jxc/rw0
こういうブーメラン飛び交う流れも要らないから意見なければ隠密してていいんやで

263国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 17:16:13 ID:zE5d6ev.0
副管氏に質問ですが、後継板が立たずに仮にここが年内に完全に閉鎖されたとして
たとえば、来年以降に新たに雑談板を立てようという動きがあれば
そこから作りなおしても構わないということでよろしいのでしょうか?

ここが閉鎖されたら、金輪際二度とwikiに付随した雑談掲示板は作らない
ということではないですよね?

264国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 21:08:47 ID:8bIrl7jY0
>>263
>>77
そういうことじゃないかな

265国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 21:44:46 ID:2nOl74xY0
ttp://zawazawa.jp/
広告を見つけたからってだけ
管理人なってグループを作ればスレもいっぱい作れるっぽい
できれば2chとかしたらば形式より、wikiと同じこういうツリーのほうがいいな

266国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 00:57:38 ID:zE5d6ev.0
>265
私は副管氏に尋ねているので、副管氏以外の第三者の方が
曖昧な書き方で書かないでください。

むろん副管氏が答える義務もないですが
あと、板管氏がスレ違いだというなら自重はします

267副管:2015/11/12(木) 01:47:40 ID:???0
>>266
閉鎖以降の事は特に考えてはいない

268国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 01:53:35 ID:Q1c6IsUQ0
Wikiが掲示板を設ける必要性がそもそもあるのだろうか?
どうしても雑談したいというのなら2chいけばいいし
性能云々の話は編集者の偏見ですすめればいいし
特に必要がないきがするのは俺だけなんだろうか?

269266:2015/11/12(木) 02:24:03 ID:zE5d6ev.0
私も後継板管理人に立候補しようとかじゃないので、今のところ
なので、これ以上は口ははさみません。

では失礼。

270国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 03:29:54 ID:T3BAspNo0
どなたが書いたか存じませんがトップのこれはこの文章通りで間違いないのでしょうか

注意事項4
■次のようなコメントをした場合は、板管理者によって規制リストに追加されます。
 以降の議論からは完全に締め出されることになるのでご注意ください。(略)
3.後継板の設置に否定的なコメント。

271国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 05:21:47 ID:vbPZXYIM0
>>265
メイン管理人とほぼ同レベルの権限をもつサブ管理人がつくれるのはほほうと思ったけど
ざっと見た感じIPアドレスとかでのホスト規制がまだ無いっぽい?

あと新掲示板をしたらばベースで考えてる場合
削除の復旧が不可能なのってサブ管理人集めに辛くない?
サブも人だし行き過ぎた削除するかもだから対策考える必要が出てくる
他に都合の良い掲示板が無ければ仕方無いことだけど

272国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 07:55:35 ID:ONFTcfAo0
一つ知りたいのですが、管理人になるに当たって必要となる知識、技術などはあるのでしょうか。

273板&ろだ管:2015/11/12(木) 08:48:22 ID:???0
>>270
別に不要だと主張することは構わない
ただ議論なのでなぜそう思うのかって理由が必要
これは不要論に限らなず、例えば今と同じしたら場でっていう場合もなぜなのかって理由付きで書いてほしい
みんなが案だけでなく理由付きで議論してたら着地点も見やすいから

で、wikiの該当部分の引用を見てもらえばわかる通り
>議論そのものを否定する物言いで勝手に結論を出す発言だったため削除及び規制追加を行いました
僕のレスは>>237で規制対象者は>>236
大雑把な内容は「上からモノ言いたいだけでやろうとする人がいないから廃止で良い」と意見を出すことに対して忌避間を抱かせる内容だったため規制に加えたまでです

だから不要だと思うって意見だったら別に問題はありません
もちろん同じ内容をことあるごとに書き込んで必要だと思う人の議論を妨げる場合は別ですが
そしてそれは必要だという意見でもことあるごとに議論を妨げるように同じ内容を繰り返す場合はそちらも規制対象となります
同じ内容を繰り返すって言っても突っ込みだとか分かってもらえなかったので説明を返答で書くってのは別ですが

どの発言もちゃんとした理由が明記されて折れば発言者の出した結論以外の道があるかもしれませんので議論の妨害を意図した発言でない限りは即座に規制に入れるとは考えていません

274板&ろだ管:2015/11/12(木) 09:04:47 ID:???0
>>272
知識や技術はあるに越したことはないけれど、
自分一人で厳しいのなら初めに複数管理での運用を前提に削除人/サポーターなり副管理人なりを募るのも手かと思います
もちろん押し付けるのは良くないのでわからないことを教えてもらいながら徐々にできることを増やすってのも必要かと思います
基本、やれることをやる、やれないことはやれる人にやってもらう、で良いかと

ちなみにあったら便利な
:知識
 ネットワーク系の用語
  設定画面に使われてるので
:技術
 分からないことをググって調べる
  見当違いの情報しか見つけられない場合は諦めて他の人に聞く必要があります

メイン管理人となる場合は必要なサイトをレンタルする手続きをこなすことができることが必須となります
こればっかりはできないとレンタル業者側から見ると管理人にならない為

とはいえ、正直大して難しいことではないので短期間で放置しない根気が一番大事だと思います

275国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 15:28:24 ID:T3BAspNo0
>>273
ありがとうございます
トップの表現だと不要論を唱える=即規制のように読めましたので少し編集してきま…
と思ったらすでにどなたかが編集してますね

276国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 16:11:31 ID:ONFTcfAo0
>>274
解答ありがとうございます。
私は先日書き込んだ通り、毎日管理は出来ないので、
管理人には不適なのですが。
削除担当として貢献をさせていただくつもりです、

募集要項のように、管理人に求められることをwikiのトップに置いておくと、
希望者が来るかもしれません。いかがでしょう。

277板&ろだ管:2015/11/12(木) 18:11:07 ID:???0
>>276
立候補ならこの後の会話で誰が誰やらわからなくなるとややこしくなるので>>110を参考にトリップを付けてください

またwikiトップに関してはなるべく他の方に編集してもらおうと考えていますので、
必要だと思う方にお任せいたします

まぁ編集をこまめにするとややこしいかもしれないのでこちらで相談してから編集でもいいかもしれません
(特にどういう点が知りたいってのは立候補するかどうか悩んでる方の意見の方が重要だと思いますので)

278 ◆FOjPLP5rZc:2015/11/12(木) 18:14:06 ID:ONFTcfAo0
>>277
わかりました。
これで大丈夫でしょうか。

279国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 18:18:04 ID:CGtGJZ7s0
>>265
>>271
試しにやってみたけどユーザー規制(ホスト制限)はできるっぽい
ただ、この掲示板にはすでに誰かが雑談所の準備をしてるっぽいですね。

280279:2015/11/12(木) 19:29:28 ID:CGtGJZ7s0
念のため誤解の無いように。
その準備中の雑談掲示板はまだサンプルであり、かつここの後継の為に作られているのかは不明です。
ここの後継を意識した物であれば、そのうち該当の管理人から何らかのアクションがあると思われるので、それまで静観したほうがいいかもしれません。

281国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 19:38:58 ID:Mbo9mOHo0
いや別に好きに選べよ動いていいと思うが?
現状何も確定してないんだからとやかく言う筋合いはないし、サンプルは多いに越したことはないよ

282279:2015/11/12(木) 20:49:12 ID:CGtGJZ7s0
>>281
すまん。誤解を与えないための文章で誤解させたかもしれないが、
「静観した方がいい」と思うのはあくまでもその「準備中の掲示板」についてであって、
ここでの後継に対する議論や各掲示板へのサンプル作成についてではないよ。

283国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/13(金) 15:56:56 ID:opxYBzjY0
wikiは個人アフィアリなの?無しなの?
ありでやってたのなら、面倒な部分(掲示板は他人へ)ってのは通らない
無しでやってたのならアフィ許可してやる気出るんならやらせたら?

284国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/13(金) 16:26:08 ID:GSafn8Qs0
このwikiの生い立ちからしてそれは無理だろ

285国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 00:18:19 ID:/zpC2DCw0
>>251
いや、ぶっちゃけこの延々と話してるのが「議論」だと思ってるのなら堂々巡りだなって感じしかしないよ。
後継板なんていくら話し合おうが誰かがやるor誰もやらないの二択以外ない。誰もやらないのならやらないなりに理由があるはず。

削除人としてサポートはするけど一番負荷のかかる責任だけ負いたくない、っていうことを全員が思っているのならそれはそれで一生決まりようがない。
むしろ削除人が多くいるのならそれこそ管理人なんてしたらば借りてどしーんと座ってるだけで十分だと俺は思ってるから潔癖路線とか削除人が頑張れば良いじゃんって言いたいんだけど、違うかな?
(確かしたらばはキャップと削除人任命機能だけだったはずなんで規制は管理人がやらないとダメではあるんだが)

286国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 00:31:29 ID:/zpC2DCw0
スレ違いになるからまとめて書けば良かったんだけど、俺が潔癖すぎるっつったのは規制した時にスレの直後に規制情報を書いていくこと。
そもそもあの行為はNG共有が目的のはず。各スレ単位で規制しましたIPはこれですってスレ遡る必要があって不便だし。
警告目的として使っているようなら潔癖だと思った。

でまあしたらばで借りるなら規制は基本管理者しかできない仕事だから、そういったのを後継にも求めるかどうかっていうのは決めといた方が良いと思う。

287副管:2015/11/14(土) 00:43:35 ID:???0
その通りですね。基本的に管理人は環境が整っていれば楽と思いますよ。
レス削除されても書き込み元の情報は残るし
同じような奴が何度も削除されていれば管理人に出てきてもらうというパターンになるでしょう
削除人でも全てのレスの書き込み元の情報参照は可能。
また、フィルタリングのルールの精度を良くしていけばその手間すら無くなるかと

削除報告については自分も前から思っていた。管理スレだけに書いておけばいいんじゃねえのと
言えば良かったと思うけど、後悔先立たず。

288国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:12:30 ID:c1oE6Ows0
>>285
延々と話していることで解決の方向性が見えるならそれでいいでしょ
それとも、この状況を解決する画期的な方法をあなたが出してくれるの?

むしろみんながわかり切ってることをご高説するためだけに出張ってきたとは思えないから
今はその内容をまとめていると思っていますが

289国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:17:47 ID:/zpC2DCw0
>>288
分かり切ってることをご高説されるまで延々と話し続けるのなら分かり切ってない
後継に求めることすら纏まってないように見受けられるが、今は何を話し合ってるんだ?

この状況を解決する方法なんて簡単だと思うが
1. 後継に求めることを決める
2. 求められる範囲を満たせる奴が立候補するのを待つ / 求める範囲を変更する
3. 移転地探して移住
これで何か不足あるならそれを書いてくれ。俺にはこの流れを何度見ても分からない。

290板&ろだ管:2015/11/14(土) 01:23:15 ID:???0
途中から削除したスレに書くようになったのは、どっかしらで後から見て削除理由がわからんからまた別の奴が繰り返すというような指摘があったような気がする
そこそこ前なので細かいところは覚えてないけど

削除したスレに削除理由を書くかどうかまでは書かなくてもよさそうだったら書かなくても良いと思うし、書かないと別の人が同じことを繰り返すようなら書いといたほうが良いだろうし
その辺は実際に運用しながら判断すればいいと思うよ
途中で変更しても良いし

291国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:27:13 ID:c1oE6Ows0
>>289
簡単ですか。それじゃ以後あなたが取り仕切ってください
幸い、あと1か月以上もあるのですからね

不足というか、方針が卑怯すぎるから誰も言わなかったということに
気づいてないから、こういうこと言えるんでしょうね

292板&ろだ管:2015/11/14(土) 01:34:32 ID:???0
とりあえず半月ほどたったので、今までの流れからふっと思いついたのでちょっと提案

自分なら何ができるのかってことを書いてもらえばいいんじゃないかな?

例えば僕なら表に出ることはできないのでここで書けた規制の情報を伝達することはできる、な感じ
借りたり設定したりはできるのはできるけど表に出るとイラン粘着がわくのでってのが理由

まぁこんな感じで

ID:ONFTcfAo0(◆FOjPLP5rZc)さんだと時間があまりとれないので管理人は無理だけど削除なら可能とか
他の人はどれならできてどれなら無理とか難しいとかそういうのを書いてみたら話が進むかもしれない

あと、管理人やら削除人やらとは別に思いついたからとりあえず借りてサンプル作ってみたってのを公開してもらっても良いと思うよ
ついでにそこではどんな管理ができるのかって情報もあると話もしやすいと思うので

あと、例えば雑談系はこっちのサービスを使ってクラス別系は別のところといった感じでそれぞれに向いたサービスを使うってのもありかもしれない
可能性は色々あると思うので今のこの形にとらわれずにいろいろ思い付きで意見を出すのも重要かもしれない

293国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:42:12 ID:/zpC2DCw0
>>291
俺と煽り合いがしたいのか分からんが、元々自分が>>45で言った管理人を選定する11月半ばに入っているって気付いてくれ
リミットまで猶予がないのなんて分かってるだろうに俺との煽り合いで時間を使ってれば管理人が選ばれるのか?
方針が卑怯も何も意見を求められれば出す。卑怯だと思うならその理由を書けばいいだけの話。
どうも卑怯らしいので俺はお前の意見を聞きたい。その上で考えなければこんな議論に意味なんてない。

294国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:10:07 ID:c1oE6Ows0
>>293
ですから『猶予がないが簡単な方法がある』とおっしゃってるので
ご提案の通りの方法で思う存分取り仕切ったらいいのではないでしょうか
自分の方法ではまだまだ慌てる段階じゃないので、どうぞどうぞ

ろだ管の提案というか言い方に則って言うなら
別に名義貸してもいいけど、今の2chの延長みたいな雰囲気は嫌いだからお引き取りいただくかなぁ

295国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:28:49 ID:/zpC2DCw0
スレ建てて音頭取ってた本人がこのペースで11月中に余裕をもって管理人を選定できると考えているのならそれはそれでいいんじゃないのか?
お前の意見は感情論で俺が嫌いだということ以外全く見えなかったが、俺の案は>>239に示した通り。
その案に対して「卑怯者」というレッテル貼りを議論だと呼ぶなら結論が出るまで放置するしかない。
正直後は頑張ってくれ、としか言いようがないんだが、最初に書いた一利用者として管理人に立候補しておく、
まあこう言っておけばもっと人格的に優れた人が管理人立候補するだろうが。

296国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:29:59 ID:/zpC2DCw0
おお、盛大に間違えた。>>289だな。

297国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:51:49 ID:aBIWnyvs0
おぉ、ついに立候補者がでたのか
次の管理人にはお絵かき投稿ロダが欲しいですと要望出しておこう

298板&ろだ管:2015/11/14(土) 04:37:38 ID:???0
ここ以外から質問があったので回答しておきます

アフィリエイトに関してですが、ここの出来上がった経緯から行って基本的にNGです
例外として、無料のレンタルでは管理や機能面で良いところがなかったという場合に有料のレンタルを利用するしか解決できませんでしたという場合、
アフィ理恵威をを不許可としてしまうと管理人が一人で金銭を負担することになってしまうのでアフィリエイトで何とか負担なしでやれるようにしてほしいということで有りだと思います

これは単純にアフィリエイトで得るものが金銭であるために編集作業という労力をたくさんの人が行っているのに金銭負担の発生していない管理人が金銭報酬を受けるのは間違っていると思いますし、
それに忌避間を抱いた人が多くてできたwikiであるということ、できた当初に編集をした方々はそのような感じに思っていたということ(じゃない人もいるとは思いますが)
だけども管理人だけが金銭負担が発生するというのは間違っているので、みんなで負担とは現実的ではないのでアフィリエイトで負担分を賄ってくれないといつレンタルを解約するかわからんという理由です

ただ、あくまでもこれは僕個人の考えであり、維持費がかかるのでアフィリエイトで維持費をねん出すること自体が駄目だと荒れる場合は管理体制や機能面を妥協して無料レンタルで何とかする必要があると思います

どうしても費用が発生するとなった場合は月いくらぐらいなのかという試算があればみんなもそれを利用すべきかどうかの議論もできると思いますので、いきなり借りて費用が発生したというのは無しの方向でお願いします

299国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 07:33:26 ID:T3BAspNo0
ここが出来た経緯は前wikiが「勝手に」アフィを貼ったからという認識であってるかしら
そうだとすれば「ただで管理したくないのでアフィ貼ります」と宣言した上で貼るなら、
それはそれで納得して利用するならする嫌なら使わないでフェアだし、
無料有料にかかわらずアフィは認めてもいいと思うけどどうだろう?

300国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 08:42:22 ID:ILo1YHWQ0
>>293
仕切り役として名乗り出たけど他人の話を聞かないもんだから、
このままじゃダメだと別人が進めるハメになったような人と
やりあったところで何も得るものはないだろう

301 ◆.m6aPndg7I:2015/11/14(土) 09:09:16 ID:xrU.smJY0
>>ID:DL8/XVS.0、ID:/zpC2DCw0
お、ついに立候補者が出ましたね。
「立候補者が出るまでは話の進めようがない」と言われた部分に触れられそうですね。

後継板の利用希望者に向けて希望調査をするのもいいですし、情報提供を呼びかけることもできます。
既に考えがまとまっているのだったら、候補として考えてるサービスを挙げたり、
実際にサイトをレンタルしてサンプルを作って反応を見たりできますね。

「あなたが管理する後継板」についての話題は
あなたが中心とならないと進行しにくいと思いますので、よろしくお願いしますね。

ところで、
(>>238)によると、あなた自身は『確率だのスレの意味だの大多数にとってクソどうでもいいこと』に対して
積極的に対応する気がないそうですが、その考えに変わりはありませんか?
変わっていないのだとすると、あなた1人が管理するサイトでは後継板として不適切ですね。

(>>285)も併せて読むと、「サイトのレンタルはするが、削除対応などは削除人にやらせる」という感じですか?
その形式だと、サイトによってはかなりのウィークポイントとなるので、正直歓迎できないアイデアですが
解析情報NGという大原則の徹底が維持できるのであれば、後継板としてはギリギリ問題ないかと思います。

あなたは適格なサポーターの助力があって、初めて管理人候補となりえます。

本当に立候補する意志があるのであれば、
「あなたがレンタルする後継板」の管理を手伝ってくれる副管理人や削除人など、
サポーターの募集を行ってくださるようお願いします。

どんなサイトの管理をするのか不明なままでは、サポーターの立候補がし辛いと思います。
また、後からサイトを提示したときに、そこのサイトなら嫌だとなる場合も考えられます。
まずは、サイトのサンプルを作ってみてはどうでしょうか。

既にあなたのサポーターがいるのなら、
あなたのサポーターと相談しながらレンタルサービスを決定するのもいいですね。

サイト作成に取り掛かるのであれば、何らかの告知をお願いします。
音信不通からの失踪というのが、一番時間がもったいないので。

希望調査を先にしたいのであればお早めに、
あなたの言うとおり、もう猶予期間の1/4が過ぎようとしています。

とりあえず、何人程度のサポーターがいれば、
wiki提携先として十分な管理体制が構築できるとお考えですか?募集の条件はどのようなものですか?

302国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 09:43:13 ID:vbPZXYIM0
>>296は要約すると>>295さん何か希望があれば早めにお願いしますってこと?

>>297
誰かがサンプル試してる「ZaWaZaWa」って掲示板だと
画像なんかもコメント投稿で表示できるみたいだけどそんな感じ?
>>279の人がホスト規制可能って調べてくれたし(ありがとう)
削除コメントの復旧機能も実装予定みたいなのでチェックしてみるといいかも

ざわざわの機能改善スレURL:http://zawazawa.jp/official/topic/5

303国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 09:43:16 ID:8gv5iwH60
239は参照アンカー間違えただけの別人だと思うよ
/zpC2DCw0さんは自分が管理人をやるので、後継に求めることを決めてほしいのでは?

アフェは無料の場合は荒れる要素にどうしてもなるので、禁止のほうがいい
お絵かき投稿ロダは私もほしいですが面倒ならなくてかまいません

304国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 10:22:26 ID:ToTyBCl20
後継に求めること
「産廃」をNGワードにしてほしい

305 ◆.m6aPndg7I:2015/11/14(土) 10:38:14 ID:xrU.smJY0
>>303
いや、ここまで来ると同一人物で間違いないと思うんだけど。

(>>238:ID:DL8/XVS.0) 潔癖すぎるきらいがあるように〜
(>>239:ID:DL8/XVS.0)推敲するの忘れてたから口調が。

(>>251) ID:DL8/XVS.0 の238に対して非難するコメント。議論の邪魔をしないで。

(>>285:ID:/zpC2DCw0) 251に対するレス。議論と言うにはお粗末。
(>>286:ID:/zpC2DCw0)俺が潔癖すぎるっつったのは〜

306国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 10:45:50 ID:opxYBzjY0
管理人なんて適当でええのよ
2chとかはそうやろ
よほどの埋め立て行為とかコピペ連投、容量潰しでもしない限り基本ノータッチ
ここ見てると、2chというより街BBSに近い管理だと思う
もうちょい力抜いたらどや

307国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:04:13 ID:ILo1YHWQ0
>>306
だからそう思うなら自分で掲示板立てればいいのよ?

ヤフオクでチケットの転売なんてみんなやってると言っても
実際にダフ屋行為で捕まる人間は出るし、
掲示板に殺害予告して捕まる人間だっている

そういうリスクをわざわざ背負いたいなら是非どうぞ

308国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:12:53 ID:ZjQ2T/XU0
>>306
ザルな対応しろ、他人が何か問題起こしたらお前責任負えよと言ってるんだぜ
それを容認出来るなら是非管理人に立候補すればいいんじゃない?

309国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:14:32 ID:opxYBzjY0
具体的に犯罪行為を想定させるレスがあったのはどのスレ?
リンク貼るか内容教えて

310国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:29:32 ID:ILo1YHWQ0
>>309
真性みたいだから教えてあげるけど、他のネットゲームじゃ
規約違反のプレイやその方法をひろめたことで
業務妨害として挙げられてるよ

オンラインゲーム「サドンアタック」でチートツール使用の少年 業務妨害容疑で書類送検
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/25/news119.html

理由が規約違反だからチートツール使ってないから大丈夫とも限らん

311国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 13:20:50 ID:opxYBzjY0
言ってる意味分かんないかな?
この掲示板で有ったことを教えてくれと言ってるんだよ

312国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 13:28:00 ID:opxYBzjY0
それと俺自身は他の避難所掲示板運営してるから、始めたばかりのアイギスの板は管理するつもりは今ん所ない
今後続けていけそうなら、考え変わるかも知れんがね
そもそも、辞めたいのならいきなり辞めたらええねん
本当に必要なら、放置してても誰かが何らかの形で立ち上げる
できなかったらそれほど必要ではなかったってことだよ
単に副管理人が苦労わかって欲しいのと構ってほしかっただけちゃうの?

その管理経験上、違反行為や犯罪行為のレスはまず、wikiの運営会社を通じて管理人に警告と対処をするようメールが来る
正確には、運営会社にまず、犯罪行為があった旨被害者かそれに準ずる者が通報する
殺人予告なら予告された本人か家族知り合いが通報するんだろうね
俺の場合は名誉棄損とかでメールが来てたな
で、運営会社が管理人に、こういう苦情来てるのでいついつまでに対応して下さい、
対応していなかった場合、掲示板の閉鎖を行うことがあります、云々
大体こういう流れだよ

313国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 13:46:45 ID:ILo1YHWQ0
>>312
だからそういう運営会社からの警告に
向こう指定の期日中にいちいち削除するのが手間な場合、
個々の掲示板で管理人が定めるのがローカルルールなんだろ

もしかしなくてもアホの子なのかな?

314国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 14:02:19 ID:opxYBzjY0
アホはお前だよ
話にならない
そもそも期日て1日2日ちゃうぞ?
2.3週間だぞ

315 ◆5LTAkvyR86:2015/11/14(土) 14:11:19 ID:c9jxc/rw0
>>304
ふたばみたいに画像貼るハードル低ければと思ったけど確実に荒らされそうだな、粘着まだいるし

316板&ろだ管:2015/11/14(土) 15:12:28 ID:???0
>>304
設定しました
ご提案ありがとう存じます

317板&ろだ管:2015/11/14(土) 15:26:03 ID:???0
wikiからのリンクを維持するために絶対に守るべき内容を守らなくて良いという流れにしようとして話を繰り返すため規制に追加しました
また、ホスト名は微妙に違っているものの、書き込み内容から同一人物と判定して対処を行いました

ae154136.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ID:DL8/XVS.0
b145045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ID:opxYBzjY0
y077051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ID:/zpC2DCw0

この掲示板はwikiと連携した付属掲示板で在り、
wikiからリンクを貼る許可が出そうなものにのみ後継として議論の場を提供しています
どう考えてもwikiからのリンクを貼るとwikiが荒れる可能性がある条件はその段階で後継であるという条件を満たせなくなりますので、
そのことが確認でき次第その条件に対する議論は諦めてください
しつこい場合は規制対象へ追加いたします

318国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 19:55:32 ID:ph1wayJs0
後継掲示板の管理人を募集していますが
管理人に求められる能力の程度がどのくらいなのかわからない気がします
後継掲示板の管理人に求められる水準が知識を有する人であるなら
このレスは流してもらっていいのですが
もし素人でもしっかりサポートするという事なら、やってみようという人も増えるのではないかと思いました
正直素人だと管理業務とは何をするのかさっぱりわからなくて
よくわかる人に任せよう、という気になってしまいますので

31947 ◆XksB4AwhxU:2015/11/14(土) 22:38:38 ID:c1oE6Ows0
>>318
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/hpsafety/hps8.htm
古い記事だけどこんなものがあった
当らずも遠からず

320国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 00:45:31 ID:FiD3PzfA0
えええっ、立候補者規制しちゃったのか・・・
摺り合わせしたら引き受けてくれたかもしれないのに・・・

321国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 01:17:30 ID:ILo1YHWQ0
>>320
立候補表明したのとは別IDでアフィありにしようとか
言ってる奴と何をすり合わせるんだ?

322国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 01:41:59 ID:0yaMCl360
そもそも同一人物だと判断する根拠が乏しいんで
この一件に関しては明らかに管理人氏の勇み足だけどな。

ID:opxYBzjY0の書き込みは>>283>>314の範囲。
ID:/zpC2DCw0の書き込みがあった>>285>>296を挟んで書き込みを行っている。

ルーターの電源を落とすなどして、ホスト名を変えたのであれば
ID:opxYBzjY0の再登場がまずありえないだろう。

323国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 02:00:08 ID:XWxwI23A0
>>320
ID:DL8/XVS.0 と ID:/zpC2DCw0 の時点で
解析情報の対処について、複数のサポーターに頑張らせて、トップは何もする気が無いんだから
wikiとして信用できないから無理でしょ・・・

サポーターの位置づけでありながら管理を丸投げされるんじゃサポーターも集まらないだろうし。
その状況でサポーターに立候補するのは、実質管理人に立候補することに等しいよ。

とりあえず、サポーターと協力して自分も動く管理人じゃなければ長期管理は厳しいだろう。
特に「したらば」だと、規制操作ができるのは管理人だけらしいしね。

324板&ろだ管:2015/11/15(日) 02:29:54 ID:???0
50件のスレを確認して
ae154136.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
b145045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
y077051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
の3つのホストを検索した結果、ソルジャースレの1件のみ見つかりました
またスレの書き込み以外で、2015/11/14(土) 10:45:50よりも前の時間でID:DL8/XVS.0とID:/zpC2DCw0が同一じゃないかという指摘をすでに受けていました
その時にID:opxYBzjY0も同一の可能性があるかもしれないけどまだ何とも言えないと判断していました
ですがその後の発言からID:/zpC2DCw0もID:opxYBzjY0も同等に喧嘩腰な発言が多かったので確認しました

以下の履歴を見てもらえばわかる通り、ホスト名の切り替わりに時間が空いています
ID:DL8/XVS.0
{
2015/11/10(火) 19:48:34
2015/11/10(火) 19:49:27
}

ID:opxYBzjY0
{
2015/11/13(金) 15:56:56
}

ID:/zpC2DCw0
{
2015/11/14(土) 00:18:19

【クラス】ソルジャー その3
2015/11/14(土) 01:03:58 ID:zVR2mvQ.0

2015/11/14(土) 02:29:59
}

ID:opxYBzjY0
{
2015/11/14(土) 10:45:50
2015/11/14(土) 14:02:19
}

325板&ろだ管:2015/11/15(日) 02:30:11 ID:???0
よって、
1:既にほかの人からの指摘があった
2:近い日時に初めての書き込みが行われていること
3:ホスト名の切り替わりに時間が空いているのとアサヒネットの公式サイトでdynamic.ppp.asahi-net.or.jpは動的IPであると説明があった事
  動的IPはその時に自動で空いているIPアドレスを割り振るのであって必ず違うIPアドレスに変更してくれるという意味ではありません
4:内容自体は別であっても基本的に場が荒れるような書き込みばかりしている点
上記の点から安全のために同一という扱いで規制に追加しました
なお、同一人物かどうかを完全に確認する手段はありませんのでまっとうな手段で取得可能な情報から推測するしかありません
なので万人が納得できるわけでなくともこちらが判断した場合は放置するわけにはいかない状況になっているので規制を実行いたします
(そもそも規制すべきであるかどうかの指摘がない場合は調査しないので調査をする段階で放置できないものと思ってください)

326国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 03:25:53 ID:JBWNmp9U0
>>319
> なお、注意書きに「荒らし禁止」などとは書かないでおきましょう。荒らしをするような人は、人が嫌がるのをみて喜ぶので、かえってターゲットになる可能性があります。
>このあたりは第7回の「掲示板の安全」に詳しく書いていますので、参考にしてください。 
>また、あまりにルールが長くなりすぎると、読んだ人が参加を躊躇してしまうことがあるので、なるべく必要な分だけにしておいた方がいいと思います。

この辺りは確かにここの掲示板も見習った方が良さそうだな

327板&ろだ管:2015/11/16(月) 14:48:19 ID:???0
>>326
いい提案があれば管理スレへお願いします

328国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 20:29:23 ID:vbPZXYIM0
>>318の話に関連して聞きたいんだけど皆は管理人にどれくらいの作業量を求めてるの?
新掲示板は管理人と複数名サポーターで〜くらいは共通認識だと思うけど

①管理人はサポーターの管理をしてくれればOK(削除や規制はお任せ)
②管理人も削除や規制を頑張ってほしい(サポーターはあくまでサポート役)

①②のどっち側で考えてるのかな

329<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

330国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 21:38:29 ID:/f8Uvr920

平時はノータッチでもいいと思ってる
まあ管理スレを毎日見るくらいは必要だし、もちろん出るべきときは出てもらわないといけないけど

331<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

332<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板