[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【後継板】総合スレ
332
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
333
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
334
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
335
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/16(月) 23:42:55 ID:Ynw1MU5s0
redditでサブレ(板)建てるとかはどうなん?
垢制だと拒絶反応大きい?
336
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
337
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
338
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/17(火) 01:06:03 ID:xrU.smJY0
>>335
redditは利用したことないけど「アカウント制」については私はOKだと思ってるよ。
ユーザー登録の手間なんて1回だけでしょ?
その手間が嫌な人は使わなければいいだけの話。
339
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
340
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
341
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
342
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
343
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
344
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
345
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
346
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
347
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
348
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
349
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
350
:
板&ろだ管
:2015/11/17(火) 18:27:10 ID:???0
規制対象者とのやり取りの間に入っていたのでスルーされていますが、
>>292
で僕が提案した
>自分なら何ができるのかってことを書いてもらえばいいんじゃないかな?
も検討してください
誰が何をできてどこまで協力可能なのかを踏まえたうえでどういう形なら管理可能なのか、またその管理方法が実現可能なレンタルサイトはあるのかどうかといった話もできるかと思います
現状だとまず管理人有木って流れになってしまっているので、副管理人及び削除人などのサポーターがどこまでどの程度できるのか未確定だから全部一人でやらなきゃいけないような状態になっているのだと思われます
ひょっとしたら無職の人もいるのかもしれませんが、お仕事持ってる人が多いようなので「全部なんて無理じゃぁい!」となっているように見受けられます
なし崩し的に管理人になった僕と違って事前に相談できるので、協力可能な人それぞれが何をできるか提示したうえでいい感じに作業を分担するってのはどうでしょうか?
あとは機能面や使い勝手の関係で借りようと提案の出た場所でそこの管理機能で実現可能な管理体制を考えて無理なら他のところを探すとかやりようは色々あると思うので、
その辺を踏まえて議論をお願いします
351
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
352
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
353
:
328
:2015/11/17(火) 19:08:59 ID:vbPZXYIM0
話の流れ読まずに悪いけれど①②の質問書いた者です
簡潔にし過ぎて極端な二択になっちゃった感あるけど俺は①が良いと思ってる
>>330
と似たイメージなんだけど理由は管理人としての役割をしてくれればOKだから
じゃあ役割って何、って話だけど俺個人としては
・新サポーターの募集、やり過ぎサポーターの対処
・掲示板の方針やwikiとのやり取りを議論する際のまとめ役
・「やっぱ管理人ムリ!」って時にちゃんと説明して他の人に引き継いでもらう(コレ大事)
このあたりを担当してくれればOKって感じ
>>324
のろだ管のチェックみたいな高負荷な作業やってなんて言わないし
一利用者として掲示板見てたら目についた荒らしレスに対処してくれれば万々歳なのよ
荒らし対処についてはサポーターも十分な人数が来てくれれば
同程度の管理体制でできるんじゃないかな?必要な時にいてれれば毎日見なくてもいい
354
:
328
:2015/11/17(火) 19:19:10 ID:vbPZXYIM0
で「てめえ、そこの回しモンかよ」て言われそうなくらい連呼してる気がするけど
「zawazawa」ってあったらいいなと思ってる管理機能が整ってる
管理権限が複数のレベルに分かれてて
・管理人(最上位レベル)はサポーターの管理が可能で管理人権限移譲も可能
・サポーターはレス削除だけでなく規制追加もできる
大雑把に言えばたぶんこんな感じ(まだβ版で色々改修してる状況だけど)
他にもっと新掲示板にピッタリな所があるかもだけど
以上のような環境と体制なら管理人もサポーターも参加・活動しやすいんじゃないかな?
355
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
356
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
357
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
358
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
359
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
360
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
361
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
362
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
363
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
364
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
365
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
366
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
367
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
368
:
板&ろだ管
:2015/11/20(金) 10:41:50 ID:???0
今日は金曜日なので土日にまた揚げ足取り合戦が始まってしまわないように
現在の確定内容
・ここは閉鎖します(年内予定だけど状況に合わせて前後します)
・閉鎖後はリードオンリーですが、後継が出来ないまま閉鎖となった場合はwikiスレのみ残します
・基本的にもお受け目当てのアフィリエイトや違法・規約違反行為を是とする方針は僕も副官さんもNGと判断していますので後継たり得る条件から外れます
・管理人に求められる必須条件としてレンタルするなどの場所の用意を行うこと・規制の追加など管理人にしかできない作業を行うことであり削除行為は必須ではありませんが、
削除が実施される状態を確保すること(削除人に権限を付与する・運用方針に従わない削除人の権限をはく奪すること等)
・削除人は管理人の決めた方針に従い違反した書き込みを削除すること
いくつかは確定内容ですとはしていないものの実際のところ肩書からやれる内容を推測して書いています
レンタル先の機能によってはできないかもしれませんがその場合はそのサイトを利用するということ自体がNGになるかと思います
現在の候補者
・管理人
無し
(管理する気がない言い回しでかつ規制対象となった者は管理人となった場合僕からは後継条件を満たせる掲示板になることはないと判断していますので除外しています)
・削除人
ID:ONFTcfAo0(◆FOjPLP5rZc)さん
なお、管理人が削除を実施しても構いませんが削除人のみで回せるようなら管理人は削除をしなくても良いと考えています
むしろ削除を削除人併任して削除人では権限が足りなくてできない部うbンをしっかりとこなしてもらったほうが良いと考えています
※wikiスレは雑談掲示板というよりwiki編集者向けの場でwikiのために必須だから
本来はwikiページのコメントがその役目を果たすはずなんだけど雑談に阻害されてコメントが使えない為
そして避難所にアイギスだけwikiスレを置くのは問題があったため、です
また、アフィリエイトに関しては僕個人の考えですが、
無料レンタルで金銭目当てに孤児なふぃりエイトを貼るのはNGと考えています
理由は管理人だけ金儲けをして削除人はただ働きですか?と、もともとgcwikiに分裂した原因が原因だから当初から編集してくれている編集者の方が離反してまた別のwikiが出来ちゃうかもしれないというところです
ただ、無料レンタルでは機能が足りなくてやむを得ず有料のサービスを利用するしかないとなった場合は維持費をねん出するためのアフィリエイトは是と考えています
理由はなんで管理人がお金を払ってみんなの場を提供しなきゃいけないの?というところです
もしも有料サービスを利用する場合でもアフィリエイトは不可で管理人がお金を負担すべきとなった場合は無料サービスの足りない部分を何とかするか、それが無理なら後継板をあきらめて後継無しとなるかのどちらかになるかと思います
もちろん管理人が全額一人で負担すべきだという人が自腹を切ってくれると信じていますけど
369
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
370
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
371
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
372
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
373
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
374
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
375
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/20(金) 20:55:24 ID:w5surYBA0
とりあえずは最低限の必要条件をとりまとめて
後はやる気はあるけど、ここはどうしたらとか、どこまでやればいいのかとか
そういうのに相談にのるくらいしか出来ることはないのよな・・・
やる気があれば、出来ない事もある程度は乗り越えていけるけど
やる気なければ、どんなに能力あってもしゃーないからな
そして、自信はないけどやってみたいって人は、どんどん名乗りを上げてほしい
出来ないと思ってる部分が案外簡単な手段で解決することもあるしね
376
:
副管
:2015/11/20(金) 21:18:36 ID:???0
基本的にこんな事がしたいとか物理的に可能不可能は不問で
案もリクエストも出していって下さい。
否定する事はとても簡単で、しかしそれは可能性を閉ざしてしまうだけ。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/~yamai/kj.htm
もちろん守るべきルールはありますがね。
377
:
板&ろだ管
:2015/11/20(金) 21:31:41 ID:???0
感情的なやり取り及びそれに関する書き込みをすべて削除しました
また、便乗したあおりの単発書き込みに関しては今回は削除のみとしていますが今後は即座に規制へ追加します
それと次に提示する確定事項を覆さない意見に関して否定するのはNGとします
まずはいろんな意見を出し尽くしてからきちんと調査したうえで実現不可能だった等の否定は有りです
それなりに意見が出ていない状況でいきなり意見を即否定となるとそれだけで荒れる原因となります
378
:
板&ろだ管
:2015/11/20(金) 21:32:32 ID:???0
現在の確定内容
・ここは閉鎖します(年内予定だけど状況に合わせて前後します)
・閉鎖後はリードオンリーですが、後継が出来ないまま閉鎖となった場合はwikiスレのみ残します
・基本的にもお受け目当てのアフィリエイトや違法・規約違反行為を是とする方針は僕も副官さんもNGと判断していますので後継たり得る条件から外れます
・管理人に求められる必須条件としてレンタルするなどの場所の用意を行うこと・規制の追加など管理人にしかできない作業を行うことであり削除行為は必須ではありませんが、
削除が実施される状態を確保すること(削除人に権限を付与する・運用方針に従わない削除人の権限をはく奪すること等)
・削除人は管理人の決めた方針に従い違反した書き込みを削除すること
いくつかは確定内容ですとはしていないものの実際のところ肩書からやれる内容を推測して書いています
レンタル先の機能によってはできないかもしれませんがその場合はそのサイトを利用するということ自体がNGになるかと思います
379
:
板&ろだ管
:2015/11/20(金) 21:33:26 ID:???0
現在の立候補者
・管理人
無し
(管理する気がない言い回しでかつ規制対象となった者は管理人となった場合僕からは後継条件を満たせる掲示板になることはないと判断していますので除外しています)
・削除人
ID:ONFTcfAo0(◆FOjPLP5rZc)さん
なお、管理人が削除を実施しても構いませんが削除人のみで回せるようなら管理人は削除をしなくても良いと考えています
むしろ削除を削除人併任して削除人では権限が足りなくてできない部分をしっかりとこなしてもらったほうが良いと考えています
380
:
板&ろだ管
:2015/11/20(金) 21:35:39 ID:???0
また、wikiスレは雑談掲示板というよりwiki編集者向けの場でwikiのために必須だから後継板が出来なかったらこの掲示板に残します
本来はwikiページのコメントがその役目を果たすはずなんだけど雑談に阻害されてコメントが使えない為
そして避難所にアイギスだけwikiスレを置くのは問題があったため、です
ただしもしも後継板が出来なくてwikiスレのみが残ってしまった際に頻繁に荒らしが入るようであればログイン制のフォーラムをレンタルすることも視野に入れます
381
:
板&ろだ管
:2015/11/20(金) 21:37:28 ID:???0
なお、削除済みのやり取りに関して蒸し返す書き込みも規制対象とします
それと、管理人に全作業を押し付けることも禁止とします
382
:
副管
:2015/11/20(金) 22:09:03 ID:???0
追加、wikiの成り立ちから言って、無料サービスにアフィリエイトをつけるのはNG
但し、有料サービスも視野に入れてそこを使う場合は当然レンタル代などが必要になります。
それらを賄うために必要がある場合は許可します
>>174
の補足
したらばの場合ですが削除人の削除したレスは管理側から分かるように設定できるようです
>サポーターはスレッド内のレス(発言)削除のみ行うことができます(スレッド自体の削除は行えません)。
>管理者画面において、削除時にサポーター名を公表するか否かを決定することができます。
>サポーター名に HTML タグを使う事はできません(エスケープされます)。
384
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/24(火) 11:31:22 ID:/Mxdm3E.0
ろだ管さんが言われた「自分ができる事を出してください」という案は、十日間経って何も反応がない事を考えると、既に行き詰っていると思う。
方向性を変えて「移転先の場所決め」を先に検討してみても良いんじゃないだろうか。
こちらでレールを敷いて、最終的に「それくらいの業務なら管理人やってもいいよ」って人を求める方向に進めてみるとか。
以下、挙げられている移転先を自分なりに意見具申する。
・したらば
何度か副管理人からしたらばが推されているし、自分もしたらばで良いと思う。
ここもしたらばだし。
閲覧オンリーからの意見なので管理する際の手間とかはワカランが、したらばでは何か不都合あるのだろうか。
・reddit
>>335
>>338
にてredditというアカウント登録制の掲示板が示されているが
この板を「wikiの編集用コメントの代替板」と定義するのであれば、登録制でも良いとは思う。
ただしこの場合は雑談板や質問板に関しては実質閉鎖状態になるだろう。
そしてその状態は
>>380
で示された
>後継板が出来なくてwikiスレのみが残ってしまった際に頻繁に荒らしが入るようであればログイン制のフォーラムをレンタルすることも視野に入れます
この状態と同じだと思うんですよね。
そういう意味でreddit(にかかわらず登録制の板)を使うというのを最終手段じゃないかなと思ってる。
まあここまで書いておいてなんだが自分技術も知識もないただの野次馬なので、申し訳ないがお手伝い出来る事は何もない。
移転にせよ閉鎖にせよ、時間切れ強制執行ではなく話し合いの末に形が落ち着く事を願う。
385
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/24(火) 22:12:25 ID:vbPZXYIM0
技術も知識もないただの野次馬でもカップラーメンくらいの時間があればできるんじゃよ?
掲示板の良しあしはスレを遡ればぼつぼつレスで説明されてるけど
したらばはホスト規制が管理人一人しか出来ないことがネック
新掲示板では管理人の負担を減らそうって流れだと思うけどこの仕組みによって
結局は管理人に出てきてもらわないと規制一つもできないんだよ(削除はOK)
逆にこの仕組みで大丈夫な人材とサポート体制のアイディアがあれば
皆使い慣れてるってこともあるし新掲示板には良いだろうね
386
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 01:05:29 ID:T3BAspNo0
したらばは管理者パスワード(削除人パスワードではない)を共有とかはできないのです?
可能なら管理者が削除人を決めて権限を渡すのでなく管理権限がある人間を複数増やせば負担は減るかと思うのですが
問題は削除人以上に悪意ある人間を管理者にしない必要があって面倒な点ですかね
387
:
板&ろだ管
:2015/11/25(水) 02:39:14 ID:???0
管理人パスワードを他の人に教えると、
そのうちの一人でも悪意があればパスワードを書き換えられて利用不可能になります
また、閉鎖処理を行われるとログもすべて削除されるそうです
http://jbbs.seesaa.net/article/360045732.html
パスワードを変更された場合、開設時のメールを使って再発行出来るらしいのですが、
閉鎖手続きを取られてしまったら復旧不可能になりますので手遅れです
削除人は一人一人にパスワードを発行して渡す形でかつレスの削除権限しかないようなので、そういう心配はありません
今知りましたが、ディスカッションモードとか言うのもあるそうです
http://jbbs.seesaa.net/article/360026268.html
ハンドルパスワードを持っている場合のみ、投稿が可能になるモードです。
公開議論など、決まったメンバーで討論したい場合に便利です。
また、ハンドルパスワードをもった人のみがスレッドを立てられるスレッド作成パスワードという機能もあります。
388
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 03:23:18 ID:xrU.smJY0
>>386
確認してきた。
「管理人用」の画面のイメージ。
管理権限の画面はこんな感じ。
=================================
[トップ][記事管理][規制リスト][デザイン]【設定】
=================================
[基本設定][投稿規制・制限][モバイル][広告カスタム]【権限管理】[掲示板管理]
=================================
*ハンドルパスワードの設定
ハンドル名 パスワード
[ ロダ管&板管 ][ thousand ]
*サポーター(削除権限者)管理
ハンドル名 パスワード
[ wiki副官 ][ aigis ]
※イメージです
=================================
389
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 03:24:59 ID:xrU.smJY0
■ハンドルパスワードとは?
ttp://jbbs.seesaa.net/article/360026158.html
登録済みのハンドルパスをメール欄に入力してからコメントすると
名前欄が対応したハンドルに自動変更されて送信される。
ハンドルパスを使った投稿をすると、名前の色が赤い(配色は変更可能、個別設定は不可)
「ロダ管&板管」「副官」が赤いのは管理人だからではなく
コメントをする時にハンドルパスを入力しているから。
■サポーターって何ですか?
ttp://jbbs.seesaa.net/article/360030466.html
登録済みのサポーター用PASSを使ってログインすると
レス詳細の閲覧や、レスの削除が行える。
規制追加はできない。規制関連の画面すら見れない。
メール欄にサポーターパスを入力しても名前は変化せず、#以降は未入力扱い。
390
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 03:31:40 ID:xrU.smJY0
■サポーター画面のトップ(タブなどは無い)
========================================
スレッド一覧:削除サポーター用
各スレッドの管理を行います。
[No][スレッドタイトル/URL][レス数][強制sage][スレッドストップ][DAT形式][ ]
1 サンプルトピック 13 新DAT ->レス管理
ページトップに戻る
========================================
■サポーター画面:レス管理を押したあと
========================================
レス管理 : 削除サポーター用
チェックされたレスを削除します。
削除された後には、「基本設定」の「名前/ID」で設定された「削除投稿の名前」が代入されます。
[スレッドタイトル/URL][レス数][作成日時][強制sage][スレッドストップ][DAT形式]
サンプルトピック 13 (秒まで) OFF OFF 新DAT
[削除] [NO] [名前/メールアドレス] [日付/ID/メッセージ]
〆 1 管理人 sage 日付 ID:??? ここはサンプルトピックです。
〆 2 <削除><削除> <削除><削除>
〆 3 <削除><削除> <削除><削除>
□ 4 名無し sage 日付 ID:DL8 産 廃だわ
□ 5 名無し sage 日付 ID:amu 産 廃だね
========================================
□にチェックを入れて[確認]を押し、確認画面で[削除]を押すと削除される。
〆は削除不能のマーク、1コメと削除済みのコメントが該当。
391
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 03:33:52 ID:xrU.smJY0
■削除後のスレッド
*管理人が「サポーター名公表する」に設定してる場合
=======================
4.サポーター君 <削除>
<削除>
=======================
■削除後のスレッド
*管理人が「サポーター名公表しない」に設定してる場合
*正管理人PASSで削除した場合
=======================
5.<削除さん> <削除さん>
<削除さん>
=======================
余談:置換される文字列は変更できるけど、変更箇所の内容は全部一緒。
392
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 03:37:55 ID:xrU.smJY0
[レス削除履歴](管理人画面から見れる)
・レスの削除履歴を確認できる。
・履歴は過去100件分。
・記事の個別削除の作業履歴が表示される。
・削除人が削除を行った場合には、削除人名が合わせて表示されます。
履歴の内容は
1.操作された日時、
2.操作を行ったホスト名、
3.操作内容が確認できる。
操作内容はこんな風に書かれます。
サンプルスレッド 【4 削除】 サポーター君
393
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 03:40:59 ID:xrU.smJY0
↑大まかな操作方法はこんな感じ。
[したらば]
・正管理人PASSのみ、規制メニューが見れて、規制追加ができる。←重要
・副管理人というシステム自体が存在しない。
・サポーターPASSは、サポーター毎に別個のものを与えられる。
・サポーターPASSでは、削除できても規制追加はできない。 ←重要
報告終了
394
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 04:09:39 ID:xrU.smJY0
追加報告
■ロダ管さんが紹介したのは、板全体でしかON/OFFを切り替えられない設定のうちの2つ。
*スレッド作成パスワード
使用するに設定すると
メール欄に「登録済みのハンドルパス」を入力しないと「スレ立て」ができない。
スレ乱立を防ぐのにスレ立て禁止にすると、スレッドが必要な時に
毎回管理人が作業しなくてはいけないが、この機能でスレ立て係りを任命できる。
*ディスカッションモード
使用するに設定すると
メール欄に「登録済みのハンドルパス」を入力しないと「コメント」ができない。
内輪だけで使う掲示板向けの機能。いわゆるメンバー制。閲覧は誰でもできる。
「内輪用スレッド」と「万人向けスレッド」が共存してる板では役立てにくい?
ハンドルパスの登録は、当然管理人にしかできない。
■スレッド単位でON/OFFできる設定は、次の2つ。
*強制sage
*スレッドストップ(コメント不可、いわゆる凍結)
以上。
395
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/25(水) 16:30:10 ID:OEZzPvFw0
けっきょくxrU.smJY0さんは何がしたいの?
396
:
◆PAUlaVy/Rk
:2015/11/26(木) 14:41:58 ID:SyMUAqcA0
したらばに興味のある人は1度レンタルしてみるのがお勧めです。
無料で簡単に作れて、そこで機能の確認も一通り出来るです。
ところでコテハン付ける流れはどこにいったです?
あと上の方でお勧めされていたzawazawaで板を作ってみたです
使い勝手を確かめて欲しいです(後継板が立ったらこの板は非公開にするです)
したらばより痒い所に手が届く感じです、でも2chとは大分違うから慣れるまでは使い辛いかもです
ttp://zawazawa.jp/aigis__zatsudan/
397
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/28(土) 17:00:58 ID:eUVbEp9g0
>>396
わざわざ用意してくれたことへの敬意はあるけど率直な感想いいます
2chmateにしたらば登録して使ってる今と比べると書き込み、新着や勢い等のソート、フリック等の操作でかなり使い勝手が落ちる
あとど真ん中に広告ドーンも醜い
専ブラ等あるなら知りたいところではある
398
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/28(土) 18:20:46 ID:vbPZXYIM0
>>397
そのままのfirefoxやchromeでココもそこも見てたから
使い勝手の悪さには気が付かなかったよ
あと広告ドーンは画面下部にうっすらと出てくるタイプとかよりはましじゃない?
場所もページの下とか横だし
zawazawaについては個人的な欠点は1ページの表示レス数が少ないことかな
1ページ25レスとかでスレのレス全部表示とかができないから
399
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/29(日) 02:20:47 ID:4kXidEXc0
>>398
1ページあたりのコメント表示数を変更できるようにはなりませんか?
検討します。
ツリー表示なので返信が多数付くと表示数25でも表示が遅くなることがあります。
(略)
ツリー型でない表示モードの実装を予定しております。
その際に上記の問題が解決すると考えております。
とzawazawa運営が回答してたよ
wikiの中に埋め込めるみたいだけど、実際どんな感じになるんだろね
wikiと同じツリー型だし、使い勝手が同じで情報提供欄の上に埋め込み設置できれば、
情報提供欄の雑談も減らせるだろね
埋め込みコメント欄専用の更新ボタンもついてくるらしい
400
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/29(日) 02:32:48 ID:BOoHamIc0
ttp://wikiwiki.jp/sample/?ZAWAZAWA%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E0
wikiwikiのみでwiki側が対応していないと無理なようです。
zawazawa自体は慣れれば悪く無さそう
401
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/01(火) 01:15:55 ID:s0CqP/o.0
どうでもいいが最後まで面倒見てほしかった
402
:
板&ろだ管
:2015/12/18(金) 23:36:46 ID:???0
残り2週間を切りました
今のところサンプルはここも含めて2か所
zawazawa.jp
wikiのコメントに近い表示でwikiwiki.jpのみコメントの代替として埋め込み可能
出来立てなので機能面では足りないものがあるが開発はアクティブなので要望すれば実装される可能性がある
垢作ったユーザーならホスト名/IPアドレスは見えないらしく制限をかけることができない
=> アカウント自体に無視設定ができるが本人は普通に書き込みができ、他のユーザーからはその書き込みが見えないだけなのでログインしていない別ブラウザで見たら無視籠行きになっていることがばれる
アカウントに無視設定がされている場合は別垢を取ることで簡単に回避できてしまう
したらば
ここ
旧2chのAPIに対応した専ブラでも閲覧可能で専ブラ使用時の使い勝手はかなり良い
利用者が多いので管理や利用に関する情報は比較的拾いやすい
開発は基本的に止まっていてセキュリティ面での対応が時々ある感じ
先にサンプルを色々出してみてそれぞれのサービスで可能な管理体制を確認してから管理人などを決めるのも手かもしれない
なんとなくどこまで何をせなあかんのかが分からないから立候補してないって人もいると思うので
403
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/19(土) 00:08:37 ID:QRxNlOmQ0
管理の手間が多いようですし、個人的にはアフィリエイトがあってもいいと思うけどね
ゲームなんていつ飽きるかわからないわけで、インセンティブ無しに半年から数年の単位で管理するのはハードル高いように思う
404
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/19(土) 11:38:52 ID:hoznMbBg0
>>403
それに関してはwikiの話だし副管がすでに回答してる
405
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/19(土) 14:33:00 ID:wkK0p9xw0
だったら今後はSeesaa利用で良くね?
406
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/19(土) 19:22:22 ID:kDmZqTmE0
>>403
>>405
wikiそのものはなくならないぞ?勘違いしてね?
407
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/24(木) 12:51:02 ID:eDvenZYk0
まぁもう閉鎖かねぇ…
別にアイギスが無くなるわけじゃないからいいけど
408
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/24(木) 19:17:36 ID:ONFTcfAo0
3日に1回しか掲示板を確認できなくて、
そもそも掲示板運営の知識があまりない私だけど、
こんなでも管理人出来るんかね?
サポーターを数名付ける前提として。
規制のやりかたとか全くわからんぞ。
409
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/24(木) 19:57:25 ID:dH/iuafs0
>>408
お、マジか?
別にできるはできると思うよ
規制なんて対象のIPアドレスをコピペして決定だと思うし
3日にいっぺんでいいのかは俺は知らないが本格的な荒らしが出た時くらいかねほんとに困るのは
410
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/24(木) 20:33:51 ID:ONFTcfAo0
>>409
やる気はあるが、自信と知識と時間が足りない。
管理人をやるとなったら、運営しながら色々と教えてもらうことになると思う。
411
:
板&ろだ管
:2015/12/25(金) 00:05:52 ID:???0
緊急で対応が必要な場合に連絡手段があると大丈夫かも?
後削除人ならやれるって人もちらほら居るようだし規制や告知部分の編集以外なら大概のところは削除人でも可能なはずなので多分大丈夫と思う
副管理人が用意できるサービスならもう一人誰かが居ればかなり大丈夫だとは思うけどしたらばだとメアドとパスを教えることになるので副管理人は不可能で、ざわざわは不明
ちなみに年越しは昔の実家の近所の神社で行うので年越した瞬間に停止ってのはありません
後、進展があるようだから後継板が落ち着くまでは延期も考えてるよ
知識に関しては極端な話管理スレ的なところで訊くのも有りだと思う
412
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/25(金) 18:25:15 ID:wkK0p9xw0
ありがたやありがたや・・・
413
:
板&ろだ管
:2015/12/25(金) 19:12:46 ID:???0
ローカルルールの閉鎖の告知に延期とその理由を追記
でふぉの王子名にその告知を行う変更を入れました
414
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/25(金) 22:52:32 ID:ONFTcfAo0
まず、議題提起。
■1.移転先
zawazawaという案が出ていたが、私はしたらばで良いのでは、と考えている。
理由としては、
・私を含め、現利用者が扱いに慣れている
・専用ブラウザが使える
・サポーターを数名登録すれば削除対応が迅速に行える
こんなところ。
>>387
、
>>389
にある、ディスカッションモードを適用した掲示板にすれば、
荒らしは格段に減るだろうし、規制をかけるのも格段に楽になると思う。
ただ、これだと初書き込みへのハードルが高く感じられるなどで、
掲示板に参加する人が減ると思われる。
移転してからしばらく経過してからディスカッションモードを適用し、
効果を実証してみることを考えている。
415
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/25(金) 22:53:02 ID:ONFTcfAo0
■2.サポーター(副管理人、削除担当など)に関すること
先述した通り、私は3日に1度程度しか掲示板を確認できない場合がある。
そのため荒らし行為や、ローカルルールに抵触する書き込みに対する削除は、
私では逐一行うことが出来ない。
そのため、私のいない時にそれらに対処できる人が数名いて欲しいと考えている。
具体的な数は未定だが、最低でも2名と考えている。
残念ながら、移転予定先に考えているしたらばでは、副管理人は任命できない。
規制かけるのは3日置きくらいになるかもしれないが、
>>411
にもある通りサポーターに緊急連絡先を教えておけば、
その日のうちに対処できる…かもしれない。
削除担当者の募集要項はまた今度。
サポーターに荒らしが紛れ込むのを防ぐため、
削除担当の希望者にはアイギスに関する試験でも送ろうと考えている。
そんなに複雑なことを書かせるようなものにする予定はないので、
協力しても良いよ、という優しい人はどんどん立候補して欲しい。
416
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/25(金) 22:54:35 ID:ONFTcfAo0
■3.ローカルルールに関すること
『
【以下を禁止とする】
・日本における法律に触れること
・DMMおよび千年戦争アイギスの規約違反となること
・荒らし
・解析情報の掲載
・無関係なサイトへの勧誘
・アフィリエイトを仕込んだリンクの書き込み
・以上の助長および幇助となるもの
以上に触れる書き込みを行った場合、削除および規制対象とする。
』
現行掲示板のローカルルールをまとめるとこうなる。
私はここに、
・キャラクターに対する過度の誹謗中傷
を加えたい。理由は、荒れる原因となるからである。
どの程度を"過度"とするかは要議論対象。
サモナースレ、アルティア登場時のソルジャースレ、
カノン登場時の砲術師スレのような荒れ方はもう見たくない。
みんな等しく可愛いじゃないか。私はカミラが好きです。
417
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/25(金) 22:55:36 ID:ONFTcfAo0
以上、私からの議題提起です。
他掲示板の案、ディスカッションモードに関すること、
ローカルルールに対すること、過度な誹謗中傷に値する具体的なライン決め、
他に決めるべきところ、新たな議題提起など、
思うところがあればレスを下さい。
418
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2015/12/25(金) 23:09:52 ID:I.1RLpd20
乙
一応wiki掲示板の引き継ぎなのであれば
>>416
の規約に「千年戦争アイギスWikiで禁止とされている事項」も含んだ方がいいんじゃないかな
今でいう所の確率に関する取扱いとかがそれにあたるわけだけど
419
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2015/12/25(金) 23:12:33 ID:BOoHamIc0
スレッドに関しては現行を踏襲するのか新たに何か決め事をしてカテゴリを分けるかはお任せするが
踏襲するなら愚痴スレ→チラ裏スレにしないかい?
理由としちゃ愚痴スレだと用途が限定的なタイトルに対して
チラ裏にすれば愚痴を含めて用途が限定的なニュアンスにならない
420
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/25(金) 23:12:33 ID:ONFTcfAo0
>>418
そうですね。付け加えましょう。
早速のレスありがとうございます。
421
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2015/12/25(金) 23:13:30 ID:I.1RLpd20
ああ、ごめん
>>418
の書き方だと「解析情報禁止してるじゃん」って言われそうだからちょっと追記すると
「解析情報」ではなく「情報の出所が解析かそうでないのかよく分からない情報」に関してもwikiは取り扱ってない訳で
それについても、という事ね
422
:
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/25(金) 23:20:18 ID:ONFTcfAo0
>>419
スレッドに関しては、現行のものを踏襲しつつ、
スレッドタイトルを一見でわかりやすく改良するつもりです。
例えば管理スレは、
【掲示板運営】規制情報スレッド と 【掲示板運営】削除希望、削除報告スレッド
の二つに分割する、などです。
愚痴スレに関しては、タイトルがネガティブなイメージなので、
その通り 【その他】チラシの裏スレッド か何かにしたいと考えています。
あと【ミッション】ストーリミッション総合 とかもあっても良いかなー、とか。
423
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2015/12/25(金) 23:21:50 ID:ONFTcfAo0
>>421
OK.
424
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2015/12/26(土) 19:31:12 ID:rPOsh7Nk0
引き受けありがとうございます&できることならいろいろ協力します
下記は基本方針を読んでみて思ったこと
一考していただければ〜
1.削除人の最低1名は慣れた人を入れていろいろ相談できるようにした方が後々のため
2.キャラdisについて『過度のラインについて議論をする』と言いますが、議論はオープンでも発言は関係者含めた数人でいいかと
⇒細かい意思の疎通を不特定多数で行うのは無理があること
また、普通はそのラインを気にする必要はなく、気にするのは"誹謗中傷"をしたい人だけだから
425
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/29(火) 01:54:10 ID:ONFTcfAo0
返信遅れました。すみません。
私はようやく仕事納めとなりまして、1月3日まで休みを取れるようなので、
それまではこのスレッドを毎日チェックできるようになります。
>>424
応援ありがとうございます。
A1.その方向で削除人を募集しようか、と考えています。
私自身も過去に削除人の経験はありますが、私以上に慣れている人がいれば、
削除の面を任せることが出来て私の負担も減り助かります。
A2.確かにそうですね。削除人を募集したのち、
決まった削除人たちと相談してラインを決め、
それをローカルルールに記載するようにしましょう。
426
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2015/12/29(火) 02:19:00 ID:ONFTcfAo0
これより、削除人の募集を行います。
募集人数は5名までとします。
「削除人、やってもいいよ」という人がいれば、
このスレッドに削除人立候補の意をトリップを付けて書き込んだ後、
以下にアップロードしたtxtファイルから設問を得て下さい。
その後のことはファイルの中に書かれています
(トリップのつけ方は
>>110
にあります)。
ttp://www1.axfc.net/u/3590910.txt
ダウンロードパスワードは過去の私の書き込みで、
好きだと言ったキャラクターの英語名を全部小文字にしたものです。
最低でも3名集まれば、新掲示板を稼働させる準備はできたものとします。
削除人の受付締め切りは、1月3日(日曜)の21時とします。
日の変わるころに、削除人としてお願いする人を発表します。
新掲示板を稼働させる日時は、1月10日(日曜)の深夜を予定しています。
(ただし、削除人の希望人数が3名に満たない場合、追加募集を行うため、
稼働を1週間延期とし、1月17日の深夜となります)。
■削除人に求めること
1).アイギスが好きであること
2).公正な立場で削除を検討し、実行できる人
3).削除人として動けなくなる場合、
その期間を管理スレッドで報告してくれること
427
:
板&ろだ管
:2015/12/31(木) 17:54:09 ID:???0
使用する掲示板がしたらばでしたら設定をお伝えしますのでブラウザで掲示板のTOPの左下の掲示板管理人へ連絡から連絡を下さい
掲示板が別の場所であるなら規制情報をお伝えします
428
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2016/01/01(金) 16:25:24 ID:rPOsh7Nk0
wikiの移設の話も上がってるけど、後継板の件はそのまま進行してもらって問題ないと思います
1.次のwikiの形態が山のものになるか海のものになるかさっぱりわからないが
後継板が不要となる道筋は「wikiの移転をして、かつwiki管理人が自前で掲示板を用意した場合」というかなり細い道
2.今日明日でwikiが出来上がるわけじゃなく、安定するまでにも数ヶ月単位で時間がかかるであろうから
429
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2016/01/02(土) 07:10:27 ID:dK1QSoTY0
締め付けすぎなイメージ
どちらにせよ文句でそうで嫌だな
430
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2016/01/02(土) 21:06:49 ID:BOoHamIc0
あと、板名も可能なら短くして頂けるように希望を致します。
今の状態だと結構長くて専ブラタブの板部分を占有してしまう。
431
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2016/01/02(土) 21:15:06 ID:Pt8Obo0g0
自分でタブ表示設定を変えればよいのでは……
432
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2016/01/02(土) 21:20:29 ID:BOoHamIc0
その設定が無かったんですよ、見落としなのかもしれないけど
JaneXeno
433
:
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/03(日) 01:30:37 ID:ONFTcfAo0
未だに削除人希望者からメールを頂けないことに危機感を覚え始めています。
今まで削除人を経験したことのない方でも務められる役割なので、
私と同じくこの掲示板の行き先に危惧を覚えている方はお気軽にご連絡ください。
>>427
連絡いたしました。
よろしくお願いいたします。
>>428
こちらの方はお任せください。
出来る限りのことはいたします。
>>430
何文字までなら表示されるかを教えてください。
アイギスwiki掲示板
千年戦争アイギスwiki掲示板
千年戦争アイギス攻略wiki掲示板
千年戦争アイギス攻略wiki雑談掲示板
どれまでなら大丈夫ですかね?
434
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2016/01/03(日) 14:09:17 ID:D8NGFVhU0
>>430
ツール→設定、設定窓が開く
外観→タブ の所の設定弄れ
435
:
国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね
:2016/01/03(日) 16:07:11 ID:CvGeDHSU0
削除人についてはそもそも募集している事を知らない人も多いのかも?
可能であれば名前欄使って周知してみてはどうでしょうか?
436
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/03(日) 19:45:46 ID:BOoHamIc0
>>434
出来た、ありがとうございました。
>>433
お騒がせしました。
437
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/03(日) 21:54:32 ID:ONFTcfAo0
本日21:00にて、削除人募集を締め切りました。
残念ながら、募集定員には届きませんでしたので、
1月10日での新掲示板稼働は延期とさせていただきます。
メールをいただけた方から、
パスがわかりづらかったという突っ込みをいただきました。
申し訳ございません。
実際、パスワードここにまるまる書き込んでしまった方が早かった。
>>436
いいってことよ。
438
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/03(日) 22:10:27 ID:ONFTcfAo0
今から、削除人の追加募集を始めます。
詳しくは
>>426
をご参照ください。
前にUPしたものは消えているため、
以下のURLからテスト用紙をDLしてください。
後はtxtファイルに書いてあるアドレスまで連絡をお願いします。
ttp://www1.axfc.net/u/3594349?key=camilla
締め切りは1月10日(日曜)の23:00とします。
新掲示板の稼働予定日時は1月17日(日曜)深夜とします。
>>435
そうですね。全員がこのスレッド確認してるとも限りませんし。
wikiのトップページにも宣伝文があれば良いかもしれません。
>>板&ろだ管さま
掲示板の設定で、『名前未入力時の名前』を、
後継板スレッドで削除人募集してますよ、
という内容の名前に変更をできませんか?
よろしくお願いします。
439
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/03(日) 22:12:17 ID:ONFTcfAo0
って今確認したら王子名変更してありました。
仕事早くて助かります管理人さま。
鬱だ落ち込もう
440
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/04(月) 00:38:41 ID:ONFTcfAo0
明日からしばらく、掲示板のチェックがおろそかになります。
スレッドに関して考えていることをまとめてみたので、突っ込みください。
■4.スレッドに関すること
▼スレッドデータの移行関連
移転した先の掲示板に、現行掲示板のスレッドデータを移行することはできるのか?
誰か詳しい人教えてください。
⇒できるなら
現行掲示板のスレッドデータをエクスポートし、
移転先の掲示板にインポートして終わり。
⇒できないなら
・新規にスレッドを1から立て直す。
どこかに現行掲示板のスレッドデータを保存しておき、
新スレッドの頭に過去ログへのURLを記述する。
▼スレッドタイトルの変更予定対象
管理スレ
⇒【掲示板運営】規制情報スレッド
⇒【掲示板運営】削除依頼・報告スレッド
スレッドの役割を分割し、規制情報と削除情報を見やすくする。
愚痴スレ
⇒チラシの裏
少しスレッドタイトルの印象をポジティブに。
【雑談】とかつけた方が良いか?
▼削除予定スレッド
個別ユニット用スレッドのうち、
レスの数が10に満たないスレッドを削除。
▼新設予定スレッド
【新規向け】初心者交流スレッド【質問・相談】
【召喚】召喚報告スレッド
【ミッション】ストーリーミッション総合
【ミッション】曜日ミッション総合
新たなクラスが登場するたび、随時クラス専用スレを追加
▼その他思いついたこと
解析情報が頻出するスレッドの
>>1
に警告文を加えてみる?
即死関連クラススレッドに即死成功確率の書き込み禁止、など
441
:
板&ろだ管
:2016/01/05(火) 02:28:24 ID:???0
>>433
規制情報などを添付したメールを送りましたが受信できましたか?
442
:
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/05(火) 04:33:03 ID:ONFTcfAo0
>>441
受信できました。ありがとうございました。
443
:
板&ろだ管
:2016/01/05(火) 20:10:03 ID:???0
>>442
自前ドメインのメアドだったのでひょっとしたらメールサーバーに握りつぶされてるかもとちょっと不安になっていました
また、wiki自体の移転の件ですが、どこへ移転することになったとしても、
wiki内部のコメントでの雑談は禁止のままになりますので後継板が不要となることはありません
元々が負荷ではなく酷いのの知り合いが見苦しいというのが発端なので
なのでそのままwikiの移転先は気にせずに後継板の方を詰めていってください
444
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/10(日) 09:36:16 ID:ONFTcfAo0
削除人募集の締め切りは本日の23時ですが、
今夜、私に用事が入って今夜は帰りが遅くなるため、
削除人募集の結果報告は日を跨いでになってからになります。
すみません。
削除人希望者は今現在、1名さまのみとなっております。
人にはそれぞれの事情があって削除人を請け負うことが出来ない人もいると分かってはいるつもりですが、
こうまでに結果が出ないと気持ちが沈んで来ますね。
掲示板の存続を願ったのはごくわずかだったのだろうか。
掲示板管理人さん、Wikiスレの方にもご協力いただいて、
わざわざ宣伝していただき、ありがとうございました。
この場で改めて御礼申し上げます。
445
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/10(日) 20:25:23 ID:sPBPRNl60
削除人にまでなる!って人が少ないだけで維持を願う人は大勢いると思います
2chの方はスレの進みが速いからか必然的に荒れる話題も多く
こちらのまったりとした空気が好きで、よく利用していました
新しい管理者さんが出て、存続できそうな感じになった時はうれしかったです
応援することしかできませんが頑張ってください!
446
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/10(日) 21:06:14 ID:kgfwFECk0
私もスレは続いて欲しいですが削除人というのはやったことがないので業務内容がいまいち掴めないんですよね。
イメージ的には毎日最低1回は全スレッド全新書き込みをチェックして規制対象となるような書き込みがあるかチェックして、削除依頼にも迅速に対応するといった感じなのでそうである場合私には到底勤まらないなと思ってます。
そこまでやらなくてもいいなら協力したいのですが…
447
:
板&ろだ管
:2016/01/10(日) 21:22:41 ID:???0
>>446
基本的に通報があれば前後の書き込みを見て削除対象かどうかを判断して削除対象だとなったら削除
そうでない場合や判断がつかない場合は管理スレの方で他の人と相談かなぁ
少なくとも巡回は僕もやってない
単に自分が普段見てるスレだけ
余力があれば書き込みが活発なスレや荒れやすいスレを見るといいのだろうけど、
基本的には通報からの対処
で、削除人が複数になればなるほどその時対応可能な人がすればいいだけなので余裕ができるようになる
448
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/10(日) 21:43:09 ID:BOoHamIc0
>>440
> 管理スレ
> ⇒【掲示板運営】規制情報スレッド
> ⇒【掲示板運営】削除依頼・報告スレッド
> スレッドの役割を分割し、規制情報と削除情報を見やすくする。
よって、削除人にとってはチェックすべきはこの2か所だけとなる。
449
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/10(日) 22:39:18 ID:kgfwFECk0
あ、それだけでいいんですか。なら希望しようかな…普段Androidで見ることが多いんですがそっちからでも対応てできますかね?
450
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/10(日) 22:50:53 ID:BOoHamIc0
>>449
基本的にブラウザはPC版ブラウザから行う事になります。なので手順としては
1. 削除依頼を確認、該当スレッドとレスを確認する
2. どのスレッドからでもいいのでページの一番↓に行くとPC版リンクがあるのでそれを飛ぶ
3. PC版ブラウザ表示になったらもう一度一番↓へ行くとレス管理というボタンがあるのでそれを押す
4. サポーター用ログイン処理ページになるので与えられたパスでログイン (このページをブックマークで以降は2〜3を省略出来ます。)
http://cms.jbbs.shitaraba.net/netgame/14476/login/supporter
この板のアドレスの場合はこのアドレスになります。参考までに
5. あとは該当スレッドをタップ→該当レスにチェック入れて削除をタップ
androidやiOSだとこのような手順となると思います。
451
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/10(日) 22:53:05 ID:kgfwFECk0
なるほど、ありがとうございます。それなら出来そうかな、あと8分…間に合うかなあ
452
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/10(日) 22:58:33 ID:ONFTcfAo0
意外と早く帰ってこれました。
>>445
さん
応援ありがとう!
>>450
さん
サポートありがとうございました。
削除人としての具体的な動き方は書き込むべきと思ってはいたのですが、
リアルでどたばたしていたため忘れていました。
>>451
さん
間に合わなかくてtxtファイルをダウンロードできなかった場合、
再度アップロードさせていただきますよ。なのでご安心を。
453
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/10(日) 23:06:18 ID:kgfwFECk0
>>452
すいません、やり方がまずいのか何故かflvファイルダウンロードに飛んでしまいできませんでした。
出来れば再up願います
454
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/10(日) 23:11:06 ID:ONFTcfAo0
>>453
再度アップロードしました。
http://www1.axfc.net/u/3598157?key=camilla
455
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/11(月) 00:07:27 ID:kgfwFECk0
>>454
ありがとうございます、1月11日0時5分付けで送らせていただきました。よろしくお願いします。
456
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 00:15:47 ID:ONFTcfAo0
>>455
無事確認できました。ご応募ありがとうございました。
>>現掲示板管理人さま
名前未入力時の名前での再びの宣伝、ありがとうございました。
457
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
458
:
板&ろだ管
:2016/01/11(月) 00:44:18 ID:???0
追加募集は有り?
無しなら王子名を変更するけど
有りなら変更無しにしますが
459
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/11(月) 00:46:55 ID:kgfwFECk0
私の名前が無いのは選考中なのかな、まあ3人集まったらいけそうですね。良かったです
460
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 00:53:56 ID:ONFTcfAo0
ああ、ひどい間違いをしました。すみません。
削除人としてお願いするのは
kk さま
ふぇいる さま
パピヨン さま
の3名でした。
461
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 00:55:13 ID:ONFTcfAo0
新掲示板は1月17日(日曜)稼働の予定でしたが、
私の都合で18日(月曜)にずれ込みそうです。すみません。
本日成人の日は正月ぶりに家でゆっくりできそうなので、
新掲示板の準備にしっかり取り組めそうです。
>>458
追加募集は有り でお願いします。わざわざありがとうございます。
462
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 01:32:11 ID:ONFTcfAo0
削除人としてご応募いただいた3名の方々に、
メールを送らせていただきました。
ご確認よろしくお願いします。
眠たいので黄金の鎧神級を回ってから休みます、
おやすみなさい
463
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 16:14:56 ID:ONFTcfAo0
新掲示板を仮稼働させて環境整備をしたり、
今後の課題についてまとめていました。
>>kkさん
申し訳ありません、メールを再送いたしました。
ご確認ください。
>>パピヨンさん
新掲示板にサポーターとして登録いたしました。
早速の削除テストありがとうございます。
464
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 16:15:17 ID:ONFTcfAo0
■タスク1.スレッドデータの移行関連
移転した先の掲示板に、
現行掲示板のスレッドデータを移行することはできるのか?
誰か詳しい人教えてください。
⇒できるなら
現行掲示板のスレッドデータをエクスポートし、
移転先の掲示板にインポートして終わり。
⇒できないなら
・新規にスレッドを1から立て直す。
どこかに現行掲示板のスレッドデータをアップロードしておき、
新スレッドの頭にアップロードしたスレッドデータへのURLを記述する。
(どこか=)
・現管理人さんにこの掲示板を残してもらう。
現行スレッドを全てスレッドストップし、
新たにスレッドの作成をできなくしておく
(スレッド作成パスワードをかければ何とかなる?)。
あとは新掲示板の各スレッドの始めに、
過去ログと称して現掲示板の対応スレッドへのリンクを張って完了。
・そもそも過去スレッドデータなんていらない?
465
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 16:18:20 ID:ONFTcfAo0
×(どこか=)
○(どこかは未定)
■タスク2.移転先の周知
本日、新掲示板をしたらばで仮稼働状態にしました。
URLは以下となっております。
現在ディスカッションモードに設定してあるため、
登録ハンドルを持つ利用者しか投稿できなくなっています。
千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd(予定地)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15282/
1月18日(月曜)に実稼働となってから、
掲示板タイトルから(予定地)は外し、
ディスカッションモードを解除します。
移転先を周知させるために必要なのは、
・wikiのトップに移転先を記述する
・現行掲示板のローカルルールに移転先を記述する
・現行掲示板の各スレッドに移転先を記述する
このくらいで良いでしょうかね?
466
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 16:20:21 ID:ONFTcfAo0
■タスク3.ディスカッションモードの適用に関すること
1月18日本稼働を始めてしばらくは、
ディスカッションモードの設定はOFFにする予定です。
ただ私がリアル多忙気味というのがあるため、
規制を掛けるのが遅くなり掲示板の秩序が保たれない、
という課題があります。
そのため、ディスカッションモードを一定期間適用し、
どの程度のローカルルール違反者が減少するか、
確認してみたいと考えています。
3月頭あたりになれば慣れてきていると思うので、
2月頭からハンドルとパスワードを受け付けて、
3月頭から1週間くらい、ディスカッションモードで稼働する、
というのを計画しています。
467
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 16:22:12 ID:ONFTcfAo0
■タスク4.万一私が緊急で必要になった場合の対処方法
削除人となってくれた方全員に、
私の連絡先を教えておくことで対処したいと考えています。
以上です。
他に課題があるならば、また指摘などがあるならば発言をお願いします。
468
:
板&ろだ管
:2016/01/11(月) 18:16:54 ID:???0
>>464
管理機能にインポートが無いのでそちらでスレッドを一つ一つ起こす形になります
多分スレストップにしてディスカッションモードON・スレ作成パスワードONにすれば行けると思います
また、閉鎖と言っても完全に閉じるわけではなく書き込み不可能な状態での継続することで閲覧のみにする予定です
469
:
後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ
:2016/01/11(月) 18:17:43 ID:T3BAspNo0
wikiスレに関してもそっちに移すことでいいのです?
470
:
板&ろだ管
:2016/01/11(月) 18:28:04 ID:???0
>現行掲示板の各スレッドに移転先を記述する
これは正直手間だし漏れが起きると思うので、ローカルルールへの記載と王子名での告知で対応しようと考えています
って、まだURLはローカルルールに書いちゃダメなのかな?
書いていいなら今から書き換えるけど
471
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 19:18:30 ID:ONFTcfAo0
>>468
わかりました、回答ありがとうございます。
では、新掲示板の1か2に、現行掲示板のスレッドのURLを乗せる方向で動きます。
>>469
新掲示板の方に移行、で良いと思います。
そうしないと
>>468
の掲示板凍結の方法が取れませんし。
なので、議論は新掲示板の方で継続してお願いしたいのですが、
よろしいでしょうか。
>>470
もうURLは前面に出しても良いと思いますので、お願いします。
まだディスカッションモードですから誰も書き込めませんので、特に問題はないかと。
早々に知ってもらった方が、移行もスムーズに行くはずですし。
>>ふぇいるさん
メール返信いたしました。
確認よろしくお願いします。
472
:
板&ろだ管
:2016/01/11(月) 20:28:37 ID:???0
王子名とローカルルールをまとめて変更しました
473
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/11(月) 20:33:49 ID:ONFTcfAo0
>>472
早速の対応、ありがとうございます。
474
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/12(火) 02:46:59 ID:ONFTcfAo0
新掲示板で、スレッドの準備をしました。
コピペを多用したため、リンクミスなどがあるかもしれません。
ミスを見つけた人は指摘してください。こっそりと直しておきます。
解析情報が絡んでくるクラスやユニットの2に、警告文を書き込んでおきました。
ただ、1に書き込んでおく方が確実だったかもしれないとスレッドを立てた後に思ったため、
それらのスレッドの次スレが立つ場合、1に盛り込むように誘導しておくべきかもしれません。
一部のスレッドの新設、廃止を行いました。
他に必要と思われるスレッドの要望がある場合、連絡を下さい。
475
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 03:17:39 ID:kgfwFECk0
雑談が欲しいかもしれません、結構賑わっているので
476
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/12(火) 03:27:56 ID:ONFTcfAo0
>>475
あるよー
【交流】雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/
477
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 03:32:39 ID:kgfwFECk0
あれ?さっき検索したら出なかったのに…失礼しました
478
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 17:57:33 ID:BOoHamIc0
【スレ名 or URL及びレス番】
【内容】
【その他(他に書くことがあれば)】
---------------------------------------------------
【掲示板運営】削除依頼・報告スレッドについて
通報テンプレ作ろう、こんな感じ?
479
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 20:34:52 ID:kgfwFECk0
そういえばそろそろ各スレに移転先告知しといたほうがいいのかな
480
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 21:53:48 ID:sYTGywEI0
テストスレッドで透明削除試してるけど、
うちのJane Styleで見たら「<削除>」として残ってる、
てのは一応言っておいたほうがいいのかな
(普通の削除は「<削除済>」になってる)
481
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 22:44:31 ID:XmX22Hx.0
janeでは番号が飛んでる場合そういう表示になる
ブラウザで消せば消えてるのがわかるはず
なおスレの最後の書き込みが透明だとログエラー出続ける
482
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/12(火) 23:12:39 ID:ONFTcfAo0
>>477
昨晩、スレッドタイトルの体裁調整のためにスレッドの作成と削除を繰り返していたため、
たまたま消えてたタイミングで検索を試みたのかもしれません。
とりあえずは、現掲示板に存在し利用者がいると見込まれるスレッドは、
全て新掲示板の方でも立て終わった…はずです。
>>478
では、そんな感じのテンプレートにしましょう。ありがとうございます。
【内容】よりは【通報理由】のほうが良いかもです。
>>479
>>470
で現板管さんがおっしゃるように、漏れが起こる可能性がありますが、
各自次スレの告知に動いてもらって構いませんよ。
次スレが無いんだけど、という苦情は私にまでお願いします。用意しておきますので。
>>480-481
削除の仕方は透明削除ではなく、通常削除のほうが良いんでしょうかね?
新掲示板の通常削除後の書き込みは<削除済>の設定にしてあります。
483
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 23:16:13 ID:sYTGywEI0
後から気がついたけど別に困ることって何も無いのか
「番号が飛んでるはず」と書いてあったから見え方違うことあるよと思ったんだけど
>>481
ログエラーは知らなかった、覚えとこう
484
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/12(火) 23:26:26 ID:sYTGywEI0
>>482
被っちゃってたけど
>>483
で書いたとおりそんなに考えたわけじゃなかったので
>>481
のことは自分も初めて知ったけどそれなら通常でいいんじゃないかな?
485
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/12(火) 23:51:31 ID:ONFTcfAo0
では透明削除は使わず、通常削除をおもに使う方向で行きましょう。
>>kkさん
メール返信いたしました。
確認よろしくお願いします。
486
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
487
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/13(水) 01:56:02 ID:BOoHamIc0
>>486
avast先生がマルウェア検出したんだが
488
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/13(水) 19:44:58 ID:B85cHO660
掲示板見てきました、新管理人さん、サポーターの方お疲れ様です
正式稼動を楽しみにしております、頑張って下さい
ただ一点気になってる点が・・・
削除人の名称は全員共通で削除人やサポーター等にして置くのが良い気がするのは私だけかな?
粘着荒しの個人攻撃の対象にならないかなとか考えてしまいました
489
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/13(水) 20:25:10 ID:ONFTcfAo0
>>488
応援ありがとうございます。
粘着荒らしが出た場合、管理人の方で荒らしに規制を掛ければ良いと考えています。
そして削除人それぞれが、個人攻撃の対象にならないよう、
言動や行動に気を付ければ問題ないと思います。
まあ、大丈夫でしょう。これで問題が起これば、また対策を考えます。
490
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/13(水) 21:36:10 ID:wsgviRic0
ユニットの個別スレっている?
現状でもほとんどのスレは200レス程度しか行って
ないんだし、スレ一覧を見難くしてるだけだと思う。
それに全キャラ分のスレは作れないのだから個別スレが
あるキャラとないキャラとで差別化してるように思える。
491
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/13(水) 22:01:38 ID:ONFTcfAo0
>>490
現行掲示板でレス数100を越えている個別ユニット専用スレッドは、
新掲示板にも次スレを用意させていただきました。
アーニャに関しても、他のドラゴンプリンセスもいませんので、
個別ユニットスレにした方がわかりやすいと判断し、スレッド名称を変更しました。
個別ユニット専用スレッドは、それぞれのクラス専用スレッドにて、
一人のユニットの話題ばかりになって他のユニットの情報交換に支障が出ることを緩和するため、
必要であると考えています。
とは言えど、実際にはほとんどの個別ユニット専用スレッドが過疎気味なのは事実です。
新掲示板の本稼働後、1か月ほど経過した時点でもレス数が100に満たない個別ユニット専用スレッドは、
スレッドごと過去ログ倉庫に送り、スレッド一覧を見やすくしたいと思いました。
492
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/13(水) 23:02:47 ID:kgfwFECk0
そこら辺難しいですよね、かといってなくしたら困る人も少なからず居そうなわけで…
近距離、遠距離は大雑把かなあ…メイジビショップドラゴンシャーマン、ウィッチ巫女、ハンターアーチャーとか性能ダブってるのは一緒にするとかですかね。
遠距離(魔法)、遠距離(物理)で分けるのもいいかな
493
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/13(水) 23:29:18 ID:ONFTcfAo0
>>492
したらばのスレッド数上限が1000までなので、
クラス合同スレッドを作る必要は無いと思います。
それこそ、話題が混線して情報交換がやりにくくなってしまうかと。
なのでクラス別スレッドが立っている現状が、ベストではないかと考えています。
管理スレの昔のログを見ていると、ユニット個別スレ優先という声もあったみたいですけどね。
■新スレを立てる指針
・新たなクラスのキャラクターが新登場した
⇒『【クラス】(新クラス名称) その1』というスレッドを立てる
・既存クラスののキャラクターが新登場した
⇒まずは既に立っているはずの該当クラス専用スレッドで、そのキャラクターの話題を取り扱ってください
・クラススレであまりにも1人のキャラクターの話題が多く、他キャラクターの情報交換に支障が出る
⇒『【ユニット】(話題が集中しているキャラクター名) その1』というスレッドを立てる
こんなことを考えていたりしました。
494
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/14(木) 02:36:41 ID:ONFTcfAo0
管理スレを1から見直していたら、ローカルルールに荒らし禁止と書いたらダメという事が書かれていたため、
少しローカルルール(禁止行為)を変更しました。具体的には
・荒らし(この掲示板にふさわしくない発言)
から
・千年戦争アイギスとは関係のない発言、意味不明な文字列の投稿、自作自演行為など、掲示板の機能を損なわせようとする行為全般
にしました。
495
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 03:34:31 ID:RXp6VcoM0
>>491
> レス数が100に満たない
こういうのはあまりはっきりと公開しない方がいいと思う
496
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/14(木) 03:35:09 ID:ONFTcfAo0
■解析情報関連の削除基準に関すること
掲示板管理人のスタンスは、に解析情報を削除せず放置し公開したままにしていると、
千年戦争アイギスの運営側に判断されることを避けるためならば削除をためらわない、というものです。
たとえ解析情報じゃないと書き込んだ本人が思っていたとしても、
運営側が解析情報であると判断する可能性が少しでもある投稿内容は放置できません。
そのため、解析情報と疑わしいものは、それが正しいデータであるかどうかは関係なく、等しく削除対象とします。
これはこの掲示板、ひいてはWikiそのものを存続させるための処置であるため、どうぞご理解ください。
以下に例を挙げます。
× スキルAの成功確率はx%なので(1/xなど、確率の書き方を変えてもアウトとする)
× スキルBの成功確率はx%らしい(〜くらい、約xx%など、曖昧なデータも同様にアウトとする)
× スキルCの成功確率は○○というサイトによるとx%のようだ(情報の出元が解析情報だと否定できない)
○ 統計を取ってみた結果、スキルCの成功確率は以下のグラフのような結果になった。なので確率はxx%となる
(自作のデータを元に確率を求めているため、解析情報を元に確率を求めたと判断しない)
■キャラクターに対する過度の誹謗中傷の基準に関すること
目に余りある誹謗中傷が投稿されると、その書き込みを見た人はどう思うでしょう。
そのキャラクターが好きな人は怒り、悲しみといった感情を抱くでしょう。
中には激しい敵意、絶望、激怒、果ては殺意まで抱く方もおられるかもしれません。
そのような感情を持った方が投稿すると、秩序は失われ、情報交換を役割とする掲示板の機能も損なわれてしまいます。
このような事態を事前に防ぐため、過度の誹謗中傷行為は全面的に禁止とします。
以下に例を挙げます。
× キャラクターAは弱すぎて存在価値が無い(そう思う理由、改善案なども無い発言はアウトとする)
× キャラクターBを殴りたい(非文明的な発言もアウトとする)
× キャラクターCちゃんマジビッチ!(本人が褒め言葉と思っていても、一般にマイナスイメージであるものもアウトとする)
△ キャラクターDの絵は可愛くない(個人の感想なので仕方ないので1度は見逃し、しかし連呼するようならば削除対象となる)
○ キャラクターEは弱い、だって○○だから(理由を言っているため、会話にしようとしている)
○ キャラクターFは扱いづらい、もっと扱いやすくして欲しい(改善案を挙げているため、会話にしようとしている)
○ キャラクターGはクサカワイイ!(けなしているように見えるが、愛情も感じられる)
■削除人さん向け
要するに、解析情報と疑わしき書き込みは全て削除してもらって構いません。
キャラdisに関しては、自分がそのキャラクターを大好きだったと仮定して、
むかっと来るくらいならば見逃し、激怒するくらいならば削除して下さい。
判断はそれぞれの削除人さんに任せます
削除依頼スレ向けにこんな事を書いていたらこんな時間になってしまったので、もう寝ます
497
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 03:41:38 ID:ONFTcfAo0
>>495
管理人の判断基準が見えないと、利用者が不安に思うのではと考えたため、
基準を公開しました。
不快に思われたならば申し訳ありません。
私も投稿した後、「ある程度の利用者がいると思われるスレッド」と書けばよ良かった、と思いました。
推敲はしっかりするべきですね…反省します。
498
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 03:43:47 ID:ONFTcfAo0
最後に、掲示板トップのスレッド作成の上の方に、
■新スレを立てる指針
■新スレを立てる前の注意
■新スレを立てた後の注意
について付け加えておきました。
まあ、専用ブラウザを使用している利用者には見えないんですけどね。
今度こそ寝ます
499
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 04:04:54 ID:J1FIE1ME0
>>496
確率の話は、上から2つ目がダメならもう一律禁止のがよいのでは?
毎回グラフ貼られてもうざいし、貼る方も面倒でしょ
それに最悪、解析情報を元に辻褄だけ合わせたようなデータ作られたら意味がない
これだと、千回分データ取りました、とかいってExcelを貼られてコピペで使いまわすのを規制できないでしょ
ここでもよくその辺りの基準で揉めてた気がするし。
個人的には、2つ目はオッケーでいいと思うけど、(体感3割くらい落ちてるわー、とか)それも規制したいって言うなら、
自分で統計取りましたもなし、確率の話は確定ドロップなど運営が発表してる以外は禁止にした方がいいのでは?
正直、馬鹿馬鹿しい制限だと思うので直接的な謎数字関係以外の規制はやめてほしいのが本音ですが
500
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 05:15:49 ID:kgfwFECk0
まあ、正直削除側としても
泥率1.5倍だと魔水晶ほぼフルドロですねー
とかの書き込みを問答無用で削除するほどかと言われると少し疑問ではありますね…
501
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 10:45:54 ID:SJG.kPLM0
向こうの方のwikiの雑談スレなどで
「昔公開されてた謎数字では20%程度となっていたが、今も多分変わってないんじゃない?」
みたいな事を書いたりした事があるが、ここではそれもダメなのかな。
多分上記の例で言えばBとCに該当する要件だが・・・
堅苦しいと言えば堅苦しいが、とは言え反対はしない。
それよりもキャラディス表現の方が気になるな。
CのマジビッチはNGでGの草可愛いがOKというところが曖昧に見える。
例えばビッチ可愛いというのはどうなるのか。
キャラ名指しはしないがそういう系のキャラは確かに存在するし(うちはビッチ系好みじゃないのでビッチ可愛いと思う事はないけど)
キャラスレ(職スレ)は情報交換用であると同時に、馴れ合い用でもあると思うので
過度な取り締まり基準を明文化してしまうのはどうなのかなーと。
もちろんAやBは問答無用で削除したらいいと思うけども。
502
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 15:57:56 ID:RTd6KoSw0
ドロップ率の話は個人の感想すら禁止
キャラが可愛くないというレスは個人の感想だから仕方ない
矛盾してないか?
一度だけ見逃しというのもID変えて叩いてくださいと言ってるようにしか見えない全く必要性の分からないルールだし
503
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/14(木) 16:55:46 ID:ONFTcfAo0
496に挙げたものはまだ頭の中でもまとまりきってないところがあるので、
自分でも矛盾してるなーとか思いながら書いたところが沢山あります。
とにかく私は、多くの人の意見が欲しいわけです。
皆さんの意見を参考にして、新掲示板を使いやすく、かつ運営にも黙認されるようなものにしたい。
なので思うところがあればどんどん書いてください。
お願いします。
504
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 18:06:32 ID:BnayT0wE0
1の一行目のクラス名が間違ってるのが二つありました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452525718/1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452522334/1
505
:
501
:2016/01/14(木) 18:38:13 ID:SJG.kPLM0
先にも書いたが微妙なところはハッキリと明文化しない方が良いと思います。
管理者と削除人の間での共通認識、暗黙の合意程度に留めておけば良いかと。
荒らしは言葉尻捉えたり、変に管理者の言質を取って暴れたがったりしますから。
そりゃー「○○ちゃんマジビッチ!」で不快に思う人はいるかも知れないけど、例えばその発言の後に荒れる事もなく和やかに
「だがそれがいい」「ビッチじゃなければ○○ちゃんじゃない!」とかの和やかトークが展開されていたのに
翌日にはレスがまとめて削除されていたりすると、見ている方が逆に不快になったりするんじゃないだろうか。
多分自分は不快に思うだろう。
なので、とあるレスに対してキャラディスに該当すると”利用者が判断したら”通報スレに通報し、管理サイドは”暗黙の合意に従い”削除するかどうかを判断したらいいのではないかと。
解析情報に関しても、もうちょっとふわっとした感じで良いんじゃないだろうか。
例えば統計的なデータを取っていなくても、確定以降のコストダウン率などはそれなりにこのゲームをやってる人ならば体感で、あるいはどこかで見知った不確かな情報をソースとしてxx%(敢えて伏せます)という認識を持っているだろう。
あるいはどこかのスレで誰かが100回くらい試行したデータが書いてあったとして
いちいち「コストダウン率は約xx%だよ。ソースは前々雑談スレのレス番999を参照」とかいちいち書きたくないし、書くために探したくもない。
解析情報はダメ、という共通認識を利用者全員(あるいはこの掲示板のベテラン利用者何名か)が持っておいて
利用者が「その情報は初耳だけどソースは?」と尋ねて、ソースが提示されないなら通報するというくらいのスタイルでいいんじゃないだろうか。
なお、これらはあくまで個人的な考えを書いているものですので、上記の考えがwiki副管及びろだ管に承認される物かどうかはわかりません。
506
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 19:23:57 ID:JeWUdmKE0
>>505
解析情報はふわっとしちゃダメだろ
むしろ1次ソースが存在しない情報は全てアウトと言い切るくらいの方がはっきりしてわかりやすい
でないと何となくがそのうちなーなーになってややこしい事になる
507
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/14(木) 21:05:09 ID:ONFTcfAo0
>>504
対応しました。ご指摘ありがとうございました。
よくよく見たら、
>>497-498
でトリップつけ忘れてたり、
>>497
で推敲ちゃんとしなきゃと書きながら誤字残ってたり、
>>496
の2行目で"に"が変なところに残っていたりと、
自分の文章もなかなかにボロボロですな。
もう少し落ち着いて投稿しよう。
解析情報の削除基準、キャラdisの基準などは、
もう少し時間を置いてから結論を出したいと考えています。
私も一晩おいて考えてみたので、自分の考えを文章にまとめてから、後で投稿します。
508
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/14(木) 22:39:20 ID:ONFTcfAo0
>>505
削除基準は曖昧なままにして置きたくは無いんですよね。
確固としたものを、利用者全員が見ることが出来るようにしたい。
そうでないと、掲示板の管理人として信頼されないと思いますし、
削除人それぞれによって基準が違うと、利用者の方も混乱すると思うためです。
それぞれの裁量に任せられた削除人の方にもプレッシャーが掛かるでしょうし。
掲示板の管理人を始めて数か月で投げ出すようなことが無いように、
しっかりと地盤=ルールは固めておきたいと考えています。
決まったルールから言葉尻を捕らえて暴れるような輩が出現した場合、
それは規制対象にしてしまうのが最も分かりやすい対処方法だと思います。
IPが変動する相手の場合、この分野に詳しくない私では対処できないと思うので、
詳しい方に協力していただきたいんですけどね。その際は誰かよろしく頼みます。
規制対象者が続出する場合は、常時ディスカッションモードを適用するなどの、
厳正な対処が必要になるかもしれません。
しかし、今はこれ以上掘り下げた話は必要ないでしょう。
509
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/14(木) 23:18:12 ID:ONFTcfAo0
解析情報の削除基準案、2つほど考えてみた。
他に案あったり、矛盾とかあったら遠慮も容赦も無くどんどんどうぞ。
キャラdisに関してはまた後でまとめます。
■解析情報関連の削除基準に関すること、案1(厳しめの案)
・解析情報に関するものを一律禁止とする。
・千年戦争アイギス運営(以下運営)以外のソースは全てアウトとする
(例:幻惑の魔術師サーシャのスキル時回避確率50%は運営が言及しているのでセーフ(詳しくはwikiスレ6年目
>>396
)、
ローグの回避確率は運営で言及されたことが一切無いため、データの正誤に関わらずアウト。
個人が求めた統計情報なども、運営が元となったソースでないためアウト)。
・運営の発表している通りの、曖昧な値のものはセーフとする
(例:虹聖霊のスキルレベルアップ確率は"高確率"、はセーフ。
スキルレベルアップ確率は"x%"など、具体的な数字を出すとアウト)。
▼案1のメリット
解析情報を一切認めないため、運営から何かを要求されることはまず無いものと思われる。
▼案1のデメリット
この案では、
>>496
に挙げた4つのケース全てがアウトとなる。
このような厳しいルールであるため、うっかり解析情報をぽろっと書いてしまう人が続出する危険性がある。
厳しいルールであるため、発言数が落ち込む恐れがある。
対処法:違反の罰則を軽くして対処するべきか?
たとえば解析情報の取り扱い違反の規制期間を3日程度にする、とか。
■案2(ゆるめの案)
・解析情報に関しては、ある程度曖昧な値であればセーフとする(約x%、だいたいx%くらい、など)。
曖昧にせず具体的な数字を出した場合、そのデータの正誤に関わらずアウトとする。
・解析情報を元にしていないソースならば、それをソースに投稿するものもセーフとする
(wiki内で行っているドロップ確率調査、自作の統計情報など)。
▼案2のメリット
この案では、
>>496
に挙げた4つのケースのうち、一番上のみがアウトとなる。
このようなゆるいルールのため、利用者が伸び伸びと自由に発言できる。
つまり発言数が多くなり、議論や情報交換が活発化するかもしれない。
▼案2のデメリット
解析情報を基にした投稿も見逃しとなる場合がある。
そのため、運営から何らかの対処を求められる危険性を否定できない。
510
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 23:48:39 ID:rPOsh7Nk0
>>508
『削除基準を明確化する』と言うことは、『事例と一致しなければ論争の火種になる』という点を認識しておいてください
>>505
さんが良い例を出してくださいましたが、「前後を含めた文章全体の流れ」によって、単語が与える印象は違います
明確化する場合、その前後の流れを全てフォローしなければ「不一致」となる可能性があります
解析情報などについても基本は同じで、細かい事例を挙げれば挙げるほど、それに縛られて柔軟な判断がし難くなります
『何をダメとするか』ではなく『何のために』かを、関係者間で共有したらいかがですか?
旧掲示板では「運営から指摘をされても守れるように」と言うのが基本方針でしたよね
そのため、『過程と計算結果がセットになって存在していること』を最重要としてきました
「結果からでっち上げたかもしれない」とおっしゃる方も居ますが、そうではないかもしれなく、
そこを疑っていても先に話が進まないため、「存在していること」が重要であったと……
というように、目的を明確にすれば、自然とどの程度が適切か見えてくるので
詳細は大枠の意識共有をしてからでもいいと思います。
一意見として一考していただければ
511
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 23:55:40 ID:rPOsh7Nk0
あと、書き忘れましたが
「削除するためのルール」ではなく「荒れないためのルール」の場合
イエローカードを提示するのも手段の一つです
基本的には静観をしていて、雰囲気が悪くなりそうだったらスレに降臨する
『はいはい、そろそろやめようね〜』となれば、イエローカードです
少々忙しくなったり、その日の体調で多少ブレも出ますが、収拾すれば削除も必要ありません
512
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 00:01:37 ID:vbPZXYIM0
ニコ動のアイギス動画なんかでも確率の話は自然に出るし
それが当然と思ってる人がぽろっと書いて規制、ていうのは少しアレな気がする
以前にろだ管が言ってた気がするけどwikiに確率データを充実させて
載ってる確率ネタはここでもOKとかにしたらいいんじゃない?
載ってないやつだけ「ソースは?」て聞いて回答なしなら規制の方針で
513
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 00:44:28 ID:rPOsh7Nk0
外の話を持ち出して「あっちが良いからこっちも〜」となるのは簡単だけど危険だと思うわ
危険と言うか、利用者が独自のルールを持ち出すモラルハザードを招く
>>512
は『外の空気も参考にどうぞ』と言ってるってわかるけど
514
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/15(金) 00:58:45 ID:ONFTcfAo0
忌憚のない意見、ありがとうございます。
確かに目的のみをはっきりさせておいて、その目的のために対応を取る形にすれば、
柔軟な対応が取れるために様々な事態に対処しやすくなりますね。
削除人として任命された方も、ハンドルとトリップを付けての発言をお願いします。
具体的には、
『解析情報の削除の目的』、
『キャラdis発言の削除の目的』
の二つについてです。考えをお聞かせ願いたいです。
以下は私なりの考えです。
解析情報の削除の目的は「運営から黙認されるため」。
キャラdis発言の削除の目的は「文明的な会話を促進するため」。
wiki内の統計データなど、掲示板で認可されたソースを元とする発言はセーフにすれば、
ある程度確率に関係するやりとりもできて、議論や会話の活発化が期待できます。
ただその場合は、認可されたソースの管理人さんからも承諾を得ないとなりませんが。
要相談事項ですね。
運営に「どこまでならセーフ?」て聞くことが出来れば一番わかりやすいんかなー。
とか煮えた頭で考えたりしてました。うん、休もう。
なんか仙猿とか増えてますな…。
クラス説明がまんま仙人と同じなんですよね、このクラス。
仙人と同じスレで扱ってもらうか、それとも新スレッドも別にしておいた方が良いのだろうか。
仙人・仙猿は明確な差があるかもしれないため、
仙猿が実装される1月28日(木曜)以降に結論を出しても良いと考え、保留。
515
:
板&ろだ管
:2016/01/15(金) 01:41:28 ID:???0
>40 ◆FOjPLP5rZc
設定情報をテキストに張り付けて送信しましたので参考にしてください
516
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 08:00:22 ID:J1FIE1ME0
個人的な意見だけど、運営もwikiなくなっていいことないし一発レッドカードはありえないと予想する
最初から自主規制で絶対に問題ないラインに設定する必要はないと思う
緩めのラインで設定しといて、万が一運営から文句が出たらそれに合わせる形で規制する程度でいいと思う
まぁ、最初から運営に問い合わせるのが一番お行儀がいいとは思うけど、
問い合わせるとあっちも立場的に厳しめに言わざるをえないだろうし、何より管理人もめんどくさいだろう
面倒くさくないなら、いっそ問い合わせるのも一つの手ではあるとは思う
517
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 10:00:11 ID:T3BAspNo0
謎の数字関連のアクセス規制に関しては、うっかりでも書き込むと永久規制+ホスト晒し、
というここの基準は厳しすぎると思うので新掲示板ではある程度猶予は設けるべきかなと感じました
518
:
板&ろだ管
:2016/01/15(金) 10:31:11 ID:???0
>>516
何度か問い合わせていますがテンプレのみの返事ではっきりとは書いてくれません
コピペはできないので大雑把に要約すると
規約を読んで自分で考えろ、ただし運営は対処するけど、個別の対応に関してはどう対処したのかも一切連絡しないという内容だったので、
wikiや掲示板の管理人へ削除依頼を出してくるかもしれないし、いきなりレンタル元(wikiで言う鯖管で掲示板だとしたらば運営)にアカウント抹消の要求を突き付けるかもしれない
個別でなく複数へまとめて対処する場合はお知らせで告知するけどこれは以前あったチートへの対処ぐらいしかないのであれと似たような感じだと思う
少なくともこの雑談掲示板では自分へ削除依頼が来ないまましたらばへ直接依頼が行く可能性を避けるために厳しく設定しています
考えとしては
個別レスに対して管理人が対処しているサイトの場合は書き込んだ本のみが規約違反者
個別レスを放置している場合は管理人も規約違反者なので削除要請しても聞かないだろうからレンタル元へ該当サイト自体の削除を要請
とする可能性があるため、です
519
:
板&ろだ管
:2016/01/15(金) 10:31:52 ID:???0
>40 ◆FOjPLP5rZc
あっちのwikiの宣伝が書き込まれていたので規制を追加しています
詳細は管理スレで
520
:
501
:2016/01/15(金) 17:15:26 ID:RbUVCYqI0
自分も解析情報の規制をしっかりするべきだという点では異論はないんですね。
ちょうど言いたかったことを
>>512
氏が書いてくださってます。
gcwiki側にて確率がある程度まとまっていれば良いかなと思うんです。
引用先を参照するのにどこかのスレのレス番探しなんてしたくないが、wikiの合成ページの引用もしくは誘導ならできる。
現状の厳格基準だと、「コストダウン率はどれくらいでしょう?」という質問に対して
自分は「正確な数値は分かりません、ある程度知っているがここでは答えられません」しか言えないわけですからね。
これはもどかし過ぎる。
521
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 17:47:28 ID:J1FIE1ME0
>>518
あぁ、もうやってんのか手が早いなと思ったら現管理人さんか
そういや、返事なかったって言ってたの見てたわ
まぁ、どうしても100%ではないけど、一発削除は絶対にないと俺は思うけどね
したらばだって権利者を名乗るやつが駄目だって言ったから消しました
なんて出来ないんだから、アイギス運営側も色々手間だし、利用者(ユーザー)の反感買うしで消される可能性があるっていうのは、2年間、そこそこうまくやってたDMMオンラインゲーの運営が実は頭おかしい可能性があるってだけだと思うよ
道歩いてて頭のおかしいやつにぶん殴られる可能性もゼロではないけど、そんなもの警戒して道歩かんだろ
いわんや、多少人となりを知ってればなおなら
まぁ、この点については現管理人がギブした主因であると思うし、新管理人はよく考えて決めていただきたい
522
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 17:57:53 ID:iH0HqYgQ0
新掲示板のトップの文章の
>謎数及び解析データ
部分なんだけど分かりにくい気がするので、この部分は
「謎の数字」などを含むプログラム解析データ
のように変えた方がいいと思う
前にもあったけど「解析」だけだとHPみたいにダメージ量を計算して出したものも
含まれる解釈もできるし
523
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 18:07:39 ID:BnayT0wE0
新板トップを眺めてて思ったんですが、wiki雑談掲示板なのに肝心のwikiへのリンクが無いような?
前身であるこの板へのリンクも有った方がいいんじゃないでしょうか
524
:
パピヨン
:2016/01/15(金) 18:27:15 ID:kgfwFECk0
新板稼働まであと3日になってますがまだ議論の余地がありそうですし延期したほうがいいのでは?
525
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/15(金) 21:30:20 ID:ONFTcfAo0
>>板&ろだ管さま
設定情報いただきました。そのまま使わせていただきます。
規制追加情報もいただきました。こちらも追加させていただきました。
いつも丁寧にありがとうございます。
>>522-523
提案ありがとうございます。
確かにその方が良いですね。変更しておきました。
残りのレスに関しては、しっかり読んでから返信します。
526
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 22:19:28 ID:ONFTcfAo0
>>516
=
>>521
私も個人の意見では一発掲示板停止は無いとは思ってはいます。
しかし、多数の利用者がいる掲示板で万が一があった場合、
掲示板を立て直すための手間が必要となるでしょう。
それこそ面倒くさい作業になってしまうんですよね。
>>518
にて板&ろだ管さまもおっしゃっているように、
運営がこの掲示板における利用規約の違反に対してどう動いてくるかわからない以上、
出来る限りの安全策は取っておくべきではないか、と掲示板管理人として考えます。
例えるならば、黄信号に変化する3秒前の青信号に出くわした時、
青信号のうちに停車しておく。このような気概で。
>>517
悪意があってでは無く、ついうっかりやってしまった違反に対しては、
私も罰則はゆるめで良いのではないかと思っております。
試案として、以下の感じの罰則規定を考えてみました。
【約1週間くらいの規制】
・千年戦争アイギスwikiにて禁止されている情報の掲載(謎の数字など)
・他違反の助長および幇助となるもの
【約1か月間の規制】
・キャラクターおよび利用者に対する過度の誹謗中傷
【無期限の規制】
・日本における法律に触れること
・したらば掲示板の利用規約違反となること
・DMMオンラインゲーム利用規約違反となること
・千年戦争アイギスと無関係の発言、意味不明な文字列の投稿、自作自演行為など、掲示板の機能を損なわせようとする行為全般
・千年戦争アイギスと無関係なサイトの紹介
・アフィリエイトが含まれたリンクの書き込み
【補足】
・規制期間に約が付く理由は、管理人が不定期出没のため。
・再犯は一つ上の罰則とする
(例:謎の数字掲載二度目は一か月の規制、三度目は無期限規制)。
527
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/15(金) 22:23:55 ID:ONFTcfAo0
しまったまたやらかした。
>>526
は私です。
528
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/15(金) 22:52:31 ID:ONFTcfAo0
>>520
実用性を求める場合、やはり掲示板の方で認可されたソースは欲しいところなんですよね。
Wikiにソースを作るのであれば、Wikiスレッドの方の協力が必要となると思うので、
打診してみたいと思います。
>>パピヨンさま
確かに、まだ議論する所(具体的には解析情報、キャラdisに関すること)があり、
18日の本稼働予定日までに決定できる目途は立っていません
(その目途を立てるためにも、ぜひ
>>514
の質問にもお答えください)。
しかし、これまで削除人募集のために延期に延期を繰り返してきたため、
これ以上の負担を現行管理人さまに掛けるのが心苦しく感じています。
そのため延期はなるべくしたくない、というのが私の考えです。
ただ、延期せずに18日の本稼働を断行した場合、
決まり切っていないところのルール運用をどうするのか、
という問題が残ります。
そのため、本稼働の前に仮決定を行い、しばらくはそれを元に運用したいと考えています。
一月中には本決定を行いたいと思っています。
529
:
パピヨン
:2016/01/15(金) 23:24:22 ID:kgfwFECk0
あれ?トリップが適用されてない…?
目的…と言われると目的は個人個人で持つものではないと思うので返答しにくいです。
ただ意見としては、黙認される、ということが目的なら発表値以外の数値に関してはある程度曖昧であれば問題ないと考えます。
発表値でもないのに○○のドロップ確率は○%だから〜と断定してしまっていた場合は危ういと考えます。
表現が体感だと○%くらいとかであれば曖昧ですしそれが本当に設定上の数値と一致してるかもわからないので大丈夫ではないですかね。
キャラDisに関してはDisられるところがそのキャラへの愛であったりするところがあるので非常に難しいラインがあると思います。芸能人でも本来はDisにあたるデブとかハゲであることを売りにしてる方もいますし。
ただ明らかにそのキャラを馬鹿にする発言などは規制すべきだとは思っています。
こんなところですかね…
530
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 23:36:04 ID:BOoHamIc0
>>501
> 「昔公開されてた謎数字では20%程度となっていたが、今も多分変わってないんじゃない?」
運営が公開したというニュアンスにもとれて、別の点からも問題が出る
というか、そんな過去があったという誤解が本気であるからこそそういう事が書かれている可能性
>>528
コストダウン・スキル上げの初回の確定成功、刻の2回目までコスト確定成功(だっけ?スキルは忘れた)等
少なくとも反例が出れば一発で覆るケースのものはOKかと
>>529
トリップ有効なのは40氏の管理下にある掲示板の方
531
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 00:54:07 ID:J1FIE1ME0
>>526
賛成はしませんが、それは皆で決めることではなく管理人が決めることなのでこれ以上その点は主張しません
体感これくらいが言えるか、wikiでデータ取りしたソースについては言えるので罰則が毎回無期限規制でないのであれば文句もないですし
ただ、昨日も言ったように、体感を禁止するなら、個人の取ったデータも禁止にしたほうがいいと考えます
理由は線引きが曖昧なため
532
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/16(土) 02:06:16 ID:ONFTcfAo0
Wikiスレに、調査ページを設けることはできるかどうかを打診してきました。
私はこれから所用のため、電波が届かないところに行くことになっています。
私の携帯はAUのため、規制の影響で議論に参加することが出来ないと思います。
日曜の深夜には戻る予定ですので、それまでに自分の考えを述べてください。
そのため、今のうちに削除指針の1次仮決定を出すこととします。それに対する意見をお願いします。
2次仮決定は月曜の夜に出しますが、これもまた最終決定ではありません。
2次仮決定は、最終決定が出るまでの代用の指針として使われるものとします。
最終決定は1月中に新掲示板で議論した上で、1月末に下します。
■■1次仮決定■■
【解析情報に関する削除指針】
運営から見て、解析情報に値すると断定されてもおかしくない書き込みは削除対象とする。
管理人・削除人それぞれの裁量によって、"ぶれ"が生じるかもしれないが、許容すること。
【キャラdisに関する削除指針】
キャラクターに対し、悪意しかない書き込みは削除対象とする。
ただし、その後のスレッドの流れなども判断材料とすること。
533
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 06:04:58 ID:wmNdZWXo0
ここで扱う「解析情報」「解析」という言葉の定義を明文化しておいた方がいいと思います。
534
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 06:12:52 ID:wmNdZWXo0
>>526
>千年戦争アイギスと無関係の発言
とありますが、現行及び後継版の雑談用スレッドでは
>ゲームの話だけに限らず好きな話題で仲良くお使いください。
となっているので雑談用スレッドに限っては対象外としていいのではないでしょうか
535
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 16:52:19 ID:RTd6KoSw0
スレッドの流れなんていう一人でどうとでも操作出来る物を基準に加えていいのかね?
例えば特定キャラに需要無いとかブサイクとか言ってもID変えて何レスか和やかトークさえすればOKで
逆に普通に話したい人やそのキャラが好きな人はそれに怒って荒らしだとか言ってしまうと誹謗中傷として規制されるという事だよな?
536
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 18:00:20 ID:rPOsh7Nk0
「あ」と「つ」と「い」を連続して言ってはいけないルール……そういうネタの漫画があってだな
『あ、ついでにストローもくれ』と言ったらOUTと言うオチ
単語レベルで一致させて是非を問うとはこういう過ちが起きる
>例えば特定キャラに需要無いとかブサイクとか言ってもID変えて何レスか和やかトークさえすればOKで
>逆に普通に話したい人やそのキャラが好きな人はそれに怒って荒らしだとか言ってしまうと誹謗中傷として規制されるという事だよな?
どういう状況を想像しているかは解らないけど、1つのレスに過剰反応して通報する方がクレーマー体質だと思う
殆どの人は無視して和やかトークをするだろうし、しつこければトークの流れを乱すから通報が入るでしょ
逐一『<削除済み>』と入るよりはスレの雰囲気としてはよくなるんじゃなくて?
537
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 20:33:12 ID:RTd6KoSw0
正に
>>536
みたいなレスを懸念してるんだけどな
トークの流れを盾にキャラ批判はもちろん、それを注意した人間にクレーマー、過剰反応と煽る事も許される
そんなルールじゃ荒らしもキャラ批判もやり放題でルールとして機能しないでしょ
538
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 20:37:24 ID:JeWUdmKE0
むしろ荒らしレスは1レスの時点で削除しておけば
それに反応する人もいないしそっちの方がいいと思うが
例えば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422629967/648
こんなレスは一発退場でいいと思うんよ
荒らしやその手のレスは最初から言われて直すくらいならそんなレスする前に気づいてる
539
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 21:26:59 ID:rPOsh7Nk0
>>537
提示した事例の場合、IDを変更したレスとそうでないレスを見分ける方法は?
>>538
その事例以外の「こんなレス」は他にどれだけのパターン数があるの?
流石に無理難題を管理者に押し付けるのは酷だって……
流れを盾にキャラ批判と、事例を盾にキャラ批判、両方荒すことには変わらないけど
対応する管理人の負担は後者の方が圧倒的に高いよ
事例が無いだけでお墨付きを与えるのと同じことなんだから、事例を考えなくちゃいけない
管理者からそれを引き出そうとしているのが、今の管理スレの記録にもあるじゃない
それに事例が無いと怖くて書き込めないような人は殆どいないはずでしょ
その日の体調で多少ブレがあったとしても、管理者の裁量に任せて困る事例の方が少ないのでは?
540
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 22:08:48 ID:JeWUdmKE0
>>539
逆だよ
一発削除って明確なルールを決めておけば
削除人や管理者はルールを元に何も考えずに罰せる
流れがーとか言い出したら絶対「あの流れでなんでDis扱いなんだよ」とかいう批判殺到するよ
541
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 22:56:38 ID:uEpxT9kM0
仮運用なんだし、まずは新管理人が思うように運用すればいいんじゃない
上手く行かないようなら改めて修正すればいい
542
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 23:09:26 ID:rPOsh7Nk0
>>540
その"明確なルール"以外だとOKとなるよね
何も考えずに罰せるということは、機械的な判断ができないといけないから
明確なルールに幅があってはいけないことになるはずだよ
>>538
で"こんなレス"といってるけど、これは内容を指して"こんな"と言ってるんでしょ?
ならば、明確なルールではなくただの事例に過ぎないよね
結局内容から判断するなら裁量で自由に行うべきだってこと
『キャラディスは禁止』以上に文字化することを求める必要が無いよ
543
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 23:31:32 ID:LlSFXMbU0
>>540
>一発削除って明確なルールを決めておけば
>削除人や管理者はルールを元に何も考えずに罰せる
その方向に舵を切った結果、後継板が必要となったことをどうか忘れないでくれ。
544
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 23:37:35 ID:BTZNUfjc0
大事なのは荒らす奴が出たらIP規制し問題のある記事を削除して雑談やwiki編集の相談する場を守る事
その為には管理者と削除人のみが明確な削除のルールを共有できてれば良い訳だ
ココやwikiを利用している人なら発言して良い内容は理解できるだろうから明文化の必要は無いと思う
むしろ明文化する方が荒らす人に漬け込む隙与えるだけじゃね?
・謎数字や極端なキャラディス書くなよ
・利用者同士で喧嘩するなよ
・日本の法律、アイギスの規約をまもり道徳を持って書き込みしてね
・問題発言見は管理者側で削除、規制するよ
ルールなんて大雑把にこの4つで十分だと思う
545
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 02:06:35 ID:RTd6KoSw0
>ココやwikiを利用している人なら発言して良い内容は理解できるだろうから明文化の必要は無いと思う
それが理解出来てなくて荒れたから
>>416
で
>サモナースレ、アルティア登場時のソルジャースレ、
>カノン登場時の砲術師スレのような荒れ方はもう見たくない。
と言われて次の板ではちゃんとルール整備しようぜって話をしてるんだろ?
現にID:rPOsh7Nk0は明文化されてない今、クレーマーとか過剰反応とかいう単語を使ってるからな
明文化せず「極端なキャラdisは禁止」なんていうルールだとキャラdisが起きるだけじゃなく
それを極端じゃないと印象操作するためのこういう煽りが飛び交うわけだ
そういう事が起きないためのルール決めようぜって話だろ
546
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 02:49:07 ID:JeWUdmKE0
>>543
だから今回は管理人だけに負担をつけずに削除人をつけるんでしょ
その方針が間違ってたんじゃなくてその方針の負担を管理人だけに押し付けたことが間違ってただけじゃん
547
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 03:46:58 ID:rPOsh7Nk0
>>545
あなたの言ってることは無限の言葉の組み合わせからブラックリストを作り、
それを機械的に判断して規制しろと言ってるのよ
こういう無理難題をいう人はクレーマー以外の何者でもないでしょう
>>546
管理者の負担は削除対応外が原因ですよ
解析情報に類するものはNGのようなルールに対して
「じゃぁどこまでならいいんだ」という言質を取ることに疲れたとログも残っているからみてね
結局「明確なルール」を求める行動が後継板が生まれた原因なんよ
548
:
板&ろだ管
:2016/01/17(日) 04:18:02 ID:???0
http://www.dmm.co.jp/rule/=/category=onlinegame_service/
DMMオンラインゲーム利用規約
第6条(禁止事項)
■不適切行為
(13)その他当社が不適切と判断する行為
■迷惑行為
(10)その他当社が不適切と判断する行為
■反社会的行為
(10)その他当社が不適切と判断する行為
■その他
(3)その他当社が不適切と判断する行為
DMMも「その他当社が不適切と判断する行為」このあいまいな表現を入れることで
「〜って書いてないから良いよね」という逃げ道をふさいでいます
549
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 09:12:56 ID:4Z0D.y7.0
ある程度可能な範囲で明文化しておいて、
「その他管理人が不適切と判断する〜」というのを加えておけばいいんじゃないでしょうか
どれだけ精密に明文化しておいたとしても、それに該当せずとも規制が必要なケースというのは
必ず出てくるものですし、これに限らずありとあらゆる約款にはそういったケースを
拾えるように「その他当社が不適切とする〜」ってのは必ず書かれているものですしね。
あと言葉の定義として、個人的には
・キャラdis
→そのキャラクターを貶す事を目的とした、あるいは結果として貶した発言、及び罵詈雑言
・解析情報
→プログラム自体を直接解析して判明した、通常のプレイでは見ることのできない情報
※○周して○体ドロップした、○回の内○回発動した、体感○割位〜てのは解析ではなく統計・集計なので問題ないんじゃないかなーと考えます
こんな風に思っております
550
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 12:06:39 ID:J1FIE1ME0
削除基準については、管理側の裁量で消していい
どこでもそうやってるんだからそれがベストだろ
削除理由が無茶苦茶じゃなきゃいいし、無茶苦茶なら不満の出かたの違いでわかるだろ
現管理人のやってた説明や報告すらいらないと思う
あんなことするから面倒だし、あれは?これは?になるし
自分で見つけた、あるいは報告スレにあったやつでアウトと思ったやつは無言で対応、
理由もいらないがあえて書くなら当掲示板の規約違反と判断したためくらいのざっくりでいい
行き過ぎたキャラディスかつ、流れが悪くなったため云々とか書くとうるさいのが出てくる
削除は管理側の権利だし、金取ってるわけでもないんだからご機嫌伺う必要もない
この点に関しては、利用者甘やかすとつけ上がるだけだから暇でしょうがないとか奉仕活動が趣味でなければ事務的に対応するのが無難
551
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 13:04:11 ID:FbFJ2Sw.0
上でも書かれてるが
削除基準の明文化なんて百害合って一理無し
基準に難癖付けてくる人は必ず出てくるし
法のような厳正な対応なんてできるわけもない
管理者が疲弊してまた閉鎖するだけよ
「不適切と判断したので削除」だけでいい
対応にいちゃもん付けられてもスルーor削除でいい
552
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 14:32:00 ID:3EH7FUKs0
>>545
俺
>>544
です、多分id変わってると思うの一応書いとく
それが理解出来てなくて荒れたから〜とあるが、そんな事も理解できない奴は、仮に明文化してもやって良いこと悪いことの区別がつくとは思わないけどな
そういう事が起きないためのルール決めようぜって話だろ
っていうのも、そんなルールなんて存在しないぜ?
どう明文化しようが上げ足取り、拡大解釈、マイルール適用、こういう類は出てくる
そういうのにも柔軟に対応する為に、規約は曖昧なままの方が管理者側の都合が良い
まぁ最終的にどういうルールで運営して行くかは新管理人さんなので、俺と君が言い合ってもしょうがないんだけどな
553
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 15:59:20 ID:RTd6KoSw0
>>549
の言ってる通り、ある程度明文化して
最後に「その他管理者、削除人が不適切とする行為」と付け加えるのがベストかな
ルールを明文化してない今「どこまでならいいんだ」というレスの対応に追われて閉鎖したという話なのに
次も明文化しないで行こうなんていうのは論外だし
明文化しても荒れるかもしれないなんていう懸念しか無いならした方がいいよな
明文化してない現状、閉鎖に繋がるほど負担が大きくて、新管理人が嘆くほど言い争いで荒れるんだから
>>550
の「無茶苦茶なら不満の出かたの違いでわかる」なんていうのは一番酷い
声の大きいクレーマーを基準にルールの是非を決めるって事だからな
不満か不満じゃないかなんていう抽象的な言い争いなんてそりゃ言ったもん勝ちにしかならないわ
554
:
549
:2016/01/17(日) 16:32:07 ID:4Z0D.y7.0
“明文化”という言葉について思い違いをされている方がいるかもしれませんが、
明文化というのは文字通り、「文言として明らかにしておく」というだけの意味であり
具体例や詳細を羅列する、ということではありませんので念のため。
個人的には
>>544
で示されたようなざっくりした内容で構わないとは思います
まあその辺は明文化するかどうかも含めて後継版の管理人さんが判断して決めることなので
555
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 18:47:38 ID:RTd6KoSw0
その
>>544
みたいなざっくりルールの結果、キャラdisで荒れたり
管理者に負担がかかって掲示板閉鎖に繋がったりしたから新ルール決めようぜって話をしてるんだけどな
極端なキャラdis書くなよ→そこまで叩いてないだろ、過剰反応するな
利用者同士で喧嘩するなよ→○○の方が喧嘩仕掛けてるように見える
こうやって別IDで擁護すればキャラ批判も煽りも自由に出来るルールなんてルールとして機能してないでしょ
556
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 20:04:36 ID:aDAF9haM0
>>555
だからさ、こまごま禁止事項増やせば管理人の負担が減るってのが君の考えなんだろうケド
そんな事は無いんだって・・・・
ってかさ、君は
>>547
で言われてるだろ
「あなたの言ってることは無限の言葉の組み合わせからブラックリストを作り、
それを機械的に判断して規制しろと言ってるのよ
こういう無理難題をいう人はクレーマー以外の何者でもないでしょう」って、
君が求めている事が既に管理者側の負担になってるってことにも気づいてやれよ
それにルールが必要だというなら穴の無いルール提示してみなよ
俺はそんなの作れるわけ無いと思ってるから
>>544
で大雑把なルールを押した
管理者側が説明もとめられて負担が増すってなら
topの規約をご覧下さい、規制にかかわる情報はお知らせすることは出来ません
とかで通せば良いと思うよ、
何処の会社だって必要以上に規制対象の線引き答えないだろ?
(ロダ管さんこれアウトだったら消してね)
557
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 20:21:18 ID:JeWUdmKE0
>>556
凄く読んでて思うんだが
そこまではっきりと自分で規約を作ろうとして他人の意見を見下すほどの意志があるなら
なんでお前が立候補しなかったんだ?
558
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 20:29:49 ID:RTd6KoSw0
>>556
その他不適切とする〜という一文を付け加えればいいじゃんと散々言われてるのに
そうやって未だにルールの穴がどうのこうの言いながらクレーマーと難癖つけてるのを見ると
ちゃんと議論をする気があるのかどうかすら疑ってしまうんだが
559
:
549
:2016/01/17(日) 20:34:39 ID:4Z0D.y7.0
>>556
横レス失礼。
>>555
は「こまごま禁止事項増やせ」とは言ってないし、
>>553
では「ある程度明文化して」と言っている。
この「ある程度」ってのはまさに程度問題であって、どの程度までかは言及していない。
で、どの程度であっても規制したほうがいい例外は出てくるので、その「穴」を塞ぐために
>最後に「その他管理者、削除人が不適切とする行為」と付け加える
と言っていると思いますよ?
で、その程度部分に関してはやはり管理者の目線でないと
判断することは難しいと思います。
私が
>>544
のざっくりした内容でも構わないと思ったのは、
利用者のモラルに期待している部分と、
「その他管理者、削除人が不適切とする行為」という文言で
穴は塞げるんじゃないかな?と考えたからです。
560
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 20:39:32 ID:J1FIE1ME0
>>557
それとこれとは一切関係ないだろ
無意識でやってるのかもしれないけどだからこそタチ悪いな
明確なルールなんて誰にも作れないからどこもそんなことしてないってのが答えだろう
管理人の判断で削除、利用者の質問には答えないくらいでいいんだよ
そういうのは、実質質問じゃなくて一々相手してたら持たない
561
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 21:07:10 ID:RTd6KoSw0
そもそもキャラdisが起きないようにある程度、基準を決めようと言い出したのは新管理者なんで
負担が重くなるから駄目という言い分自体が的外れだよな
試しにやってみて負担が重ければやっぱ元のざっくりルールに戻しますとすれば済む話
外野が煽ってまで駄目と言うような事ではない
562
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/17(日) 21:16:45 ID:qkEhTbLU0
>>561
その通りだね、言いすぎだったごめん
チョット外の空気吸ってくる
563
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/17(日) 22:34:04 ID:ONFTcfAo0
たった今、帰りました。
重要な期間に席を空けてしまい申し訳ありませんでした。
ゆっくりとですが、皆さんの意見を拝見させていただき、
返信していきます。
>>533
【解析情報】
千年戦争アイギスの内部データの解析によって得られた、
通常のプレイでは知りえない情報のこと(謎の数字、未実装データなど)
【解析】
千年戦争アイギスの内部データを閲覧する行為
…と、それぞれを定義することとします。
>>534
ご指摘ありがとうございます。
雑談用スレッドの2に書き込んでおきました。
次スレッドが立つとき、テンプレに付け加えていただきましょう。
564
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/17(日) 23:20:04 ID:ONFTcfAo0
>>535
>例えば特定キャラに需要無いとかブサイクとか言ってもID変えて何レスか和やかトークさえすればOKで
そこまで手間暇をかけてキャラクターを貶めたい方がいるとは思えないのですが、
絶対にいないとは言えないというのが、また…。
それはそうと、自作自演行為はローカルルールに抵触します。
IDを変更してもホストが同じならば規制を掛けることになります。
そのため、そちらの線で対処することは可能です。
ところで、ID変更したらホストも変更されるのでしょうか。誰かお教えください。
>逆に普通に話したい人やそのキャラが好きな人はそれに怒って荒らしだとか言ってしまうと誹謗中傷として規制されるという事だよな?
自作自演行為者に対する非難は適当であると考えるため、誹謗中傷に当たらないものと判断します。
なので、非難した方に対する規制追加は不当と言えるでしょう。
自作自演ではなく、別々の方の発言で、キャラdis⇒同調⇒キャラdisの非難、というスレッドの流れが出来た場合。
その時は、キャラdisの程度によってはキャラdis発言者とその同調した者に規制を掛けます。
キャラに対する悪意は無いが、それによってスレの雰囲気が穏やかで無くなった場合は、
ID:rPOsh7Nk0氏が
>>511
で案として提出された通り、イエローカードをスレッドに提示するのが適当と考えます。
それで収まらなかった場合は関係者の規制追加、
たびたびこのような事態が発生する場合はスレッドストップに踏み切ることになるでしょう。
スレッドでの会話は和やかにいってもらいたいものです。
565
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/17(日) 23:36:36 ID:ONFTcfAo0
>>536
>1つのレスに過剰反応して通報する方がクレーマー体質だと思う
>殆どの人は無視して和やかトークをするだろうし、しつこければトークの流れを乱すから通報が入るでしょ
>逐一『<削除済み>』と入るよりはスレの雰囲気としてはよくなるんじゃなくて?
その1つのレスがキャラクターに対する悪意しかないものであれば、対象のレスを削除します。
いくらキャラクターに対する悪意が無くても、同じようなことを連呼するようであれば、
他の方との会話をする気が無くスレッドの雰囲気を悪化させるだけと判断し、削除します。
管理人は、スレッドの雰囲気を悪くならないように努めます。
>>537
キャラdisと違って、キャラクターへの愛のある批判は良いと思いますよ。
キャラクターの性能がここが弱い、ここが足りない、こういう調整をしてほしい…など。
他の方との会話が成立するでしょうから。
キャラに対する悪意しかない書き込み、荒らし行為は削除し、規制に追加します。
566
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/17(日) 23:37:24 ID:ONFTcfAo0
すいません、体力的に限界です。
明朝、返信を再開します。
567
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 06:55:06 ID:ONFTcfAo0
返信の続きをしていきます。
>>538
出来るのであれば、反応する方が出る前に、荒らしのレスは即座に削除されるべきだと考えています。
ただ現実に実現できるかと言うと、難しいと思います。
私も削除人の方も、常時掲示板を管理しているわけにはいきませんから。
それでも、私はできる限りのことをやりますつもりです。流石にリアルが大変な時はリアルを優先しますが。
例として挙げてもらったレスは、私なら削除対象とします。
いくらトレード先が優秀だからと言って、トレード元に対する悪意が強すぎるレスですので。見て不快になりました。
削除依頼を出したいのですが、本議題に決着がつくまでレスを保存したいという意味で、1日我慢します。
568
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 07:04:13 ID:ONFTcfAo0
>>539
>提示した事例の場合、IDを変更したレスとそうでないレスを見分ける方法は?
管理人であれば書き込んだもののホストを調べることが出来るのですが、これで何とかなりますかね?
キャラdisとキャラ批判は違う、というのは
>>565
で述べたので、以後は端折ります。
私はキャラdisは削除しますが、キャラ批判は削除しないつもりです。
要するに、レスに文明的な会話する気があるかどうかです。
実際、事例を盾に取られると辛い所がありますね。
過去の事例をそれぞれ覚えておけと言うのは無理です。
ある程度のブレがあっても、利用者に許容してもらうのが現実的でしょう。
事例が無い時の削除の判断は、慎重に行います。
569
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 07:16:47 ID:ONFTcfAo0
>>540
結局、どのように動いても批判は生まれると思います。
批判は逐一受け止め、理解し、今後に生かしたいですね。
管理者をやる以上、誰にも好かれるように動けるとは思ってはおりません。
好かれるに越したことはありませんが、一番大切なのは厳正に秩序を守ることだと考えています。
>>541
実際に運用してみて、辛いと思うところは逐一訂正していくつもりです。
これは1月末の最終決定が出た後も、何らかをきっかけに行うことなるでしょう。
でないと管理側が潰れます。不利益しかないルールは改正されるべきでしょう。
改正の際は削除人、利用者の方に相談をします。
570
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 07:34:09 ID:ONFTcfAo0
>>542
>>544
議論の前は「明確なルールを設け、それを利用者全員に公開する」つもりでいましたが、
それによるデメリットを指摘されると、やはりそれは現実的ではないかな、と考え始めています。
管理側のみが明確な削除指針を知って置き、利用者にはある程度の線引きしか見せない。
もし、明確な削除指針を公開するように言われたとしても、
「掲示板管理に不都合が発生するため、お答えできません」で返す。
このあたりが現実的なあたりなのかな、と。
>>543
もう少し、ゆるーく作業が出来たら良いんですけどね。
管理側も楽したい。
571
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 07:58:14 ID:ONFTcfAo0
>>545
理解できてない方がいるスレッドにイエローカードを提示する、
荒れる原因となったキャラdis発言を削除、発言主を規制する、
ルール整備はするが明確な線引きは利用者に断固として公開しない。
掲示板のことを考えるなら、この対処がベターなんですかね。
>>546
管理側の負担を軽減するルール作りを目指すことが、
長期の管理を考えた場合に必要になるのではないかと感じました。
>>547
明確なルールの公開を求める声に対しては、
「断固公開しません」の方向で行きます。
>>548
確かにどこの規約でもよく見る一文ですね。
便利な一文ですが、濫用にも使える一文でもある点が怖い所です。
利用者のことを常に考えれて運用すれば、問題は発生しえないでしょうけど。
必要と感じたため、ローカルルール外に付け加えておきます。
572
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 08:04:59 ID:ONFTcfAo0
>>549
付け加えました。
言葉の定義も、私の考えたものよりもわかりやすく明文化してあると思います。
>※○周して○体ドロップした、○回の内○回発動した、体感○割位〜てのは解析ではなく統計・集計なので問題ないんじゃないかなーと考えます
この辺に関しては、削除人の方と相談してみようと思います。
出勤時間が来たので中断します。
返信の続きは夜になってからになります。
新掲示板の稼働予定時刻は23時くらいになると思います。
573
:
501
:2016/01/18(月) 09:52:02 ID:QCKle6lc0
>40氏
早くから大変お疲れ様です。
でもそんなに頑張って全てに対してレスしなくても良いと思いますよ。
当事者同士の言い争い・話し合いは一通り目を通した上で、最終的に結論的なところだけ言えばいいと思います。
我々板利用者は互いにあーだこーだ言ってますが、多分みんな管理サイドの方々の負担が減る事が一番大事だと考えています。
574
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 20:56:54 ID:ONFTcfAo0
>>573
>我々板利用者は互いにあーだこーだ言ってますが
私にとっては値千金となる意見の数々でした。
皆さま、熱く議論を進めてくださって、ありがとうございました。
多くの方がさまざまな立ち位置から意見を沢山述べてくれることによって、
またそれら一つ一つに丁寧にレスしていくことによって、
私の考えがまとまりました。
21時半ほどに、2次仮決定を公開します。
>>550-562
さんにはすみませんが、レスを略させていただきます。
流石に疲れました。
新掲示板は、予定通り本日23時くらいに本稼働を開始する予定です(ディスカッションモードを解除)。
削除指針の2次仮決定は本稼働より1月31日(日曜)まで仮施行する予定です。
最終決定はその間に2次仮決定を評価した上で、1月31日(日曜)に決定し、その後施行する予定です。
575
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 21:27:43 ID:ONFTcfAo0
■削除指針の2次仮決定(本日23時より、1月31日(日曜)まで新掲示板にて施行)
▼解析情報に関する削除指針
・千年戦争アイギス運営が見て、解析情報であると断定する恐れのある書き込みは、削除対象とする
(解析情報とは、プログラム自体を直接解析して判明した、通常のプレイでは見ることのできない情報のことを指す。
ドロップ率、コストダウン確率、スキルレベルアップ確率、未実装データなど)。
・管理人・削除人それぞれの裁量によって、"ぶれ"が生じるかもしれないが、許容すること。
・解析情報に該当する、該当しないの線引きは、一般の利用者には一切公開しない。
これは掲示板を管理するにあたって必要な処置とする。線引きの公開を求める声には一切回答しない。
▼キャラdisに関する削除指針
・キャラクターを貶す事を目的とした、あるいは結果として貶した発言、及び罵詈雑言は、削除対象とする。
・管理人・削除人それぞれの裁量によって、"ぶれ"が生じるかもしれないが、許容すること。
・キャラdisに該当する、該当しないの線引きは、一般の利用者には一切公開しない。
これは掲示板を管理するにあたって必要な処置とする。線引きの公開を求める声には一切回答しない。
これで2週間ほど運用してみます。
あと1時間半ほどで本稼働が始まりますが、誰も問題を起こしませんようにと望むばかりです。
576
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 22:48:30 ID:ONFTcfAo0
あと10分ほどで本稼働を始めます。
以降の削除指針などの議論は、新掲示板の管理総合スレッドにてお願いします。
【掲示板運営】管理総合その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452511119/
577
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 23:00:53 ID:ONFTcfAo0
本稼働を開始しました。
これからよろしくお願いします。
578
:
後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で
:2016/01/18(月) 23:47:12 ID:EOlSlR8U0
告知設定は完了
パス入れるとわかんないからハンドル無しで書き込み
579
:
板&ろだ管
:2016/01/18(月) 23:51:12 ID:???0
なお、後継板で僕が規制されていることを確認ww
580
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/18(月) 23:54:43 ID:ONFTcfAo0
>>579
一度規制ホストの整理をした際、いただいた規制リストから除外するのを忘れていました。
経った今、規制解除しました。誠に申し訳ありませんでした。
581
:
後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で
:2016/01/19(火) 18:39:33 ID:RTd6KoSw0
もう決めてしまったのであればルール変えろと言うつもりは無いが
「キャラ可愛くないからイベント走らない」というレスが和やかに続いて
それに少数が反発した場合、どう対処するのかだけは考えておいて欲しい
今、答えを返せとは言わないから
キャラ可愛くないというのは個人の感想だから一度は見逃す
削除基準は流れを重視する
というスタンスが不安だったのでしつこくレスさせてもらったが
個人的な印象を言うなら新管理者の真摯な姿勢には好感を持ってるよ
大変な事も多いでしょうが運営頑張ってください
582
:
40
◆FOjPLP5rZc
:2016/01/19(火) 22:18:12 ID:ONFTcfAo0
>>581
今まで貴重な意見を聞かせていただき、誠にありがとうございました。
日によって自分の対処方法がぶれないよう、
自分用のマニュアルは未完成ながら、用意してあります。
挙げられたケースへの対処方法も、様々な状況に対応できるよう考えておきます。
管理時間の制約はありますが、出来る限りのことはやっていきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板