したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談板 vol.2

1570Fortes0:2015/07/17(金) 11:47:45
了解しました。
しっかり使える物を狙っていきましょうっ‼︎

158nao0223:2015/07/18(土) 13:47:17
残念ですが、もう、1人キック対象者が出てしまっているような…。

159jman:2015/07/18(土) 18:37:19
4名が9時間以上遅刻し、1名は謝罪しました。
3名のうち1名は先週入った新規加入者ですので、ほぼ無条件でキックします。
残りの2名も、遅刻は今回限りではありませんので、次のGWで9日間毎日数回ログインすることを約束しない限りキックします。

160jman:2015/07/18(土) 18:58:30
すみません、先週ではなく今週入った新規加入者でした。

来週はBrawlではなく、Guild Warですので、オフィサーたちと打ち合わせをしてフォーラムに投稿している時間がありません。
いつも通りRecruitsからスパイではなさそうな人をランダムでInviteしますが、彼らが加入した際に、挨拶と同時に、
「あなたは毎日最低12時間に一度ログインできますか?」と尋ねます。「Yes」と答えても、次の日ログインしていなければ、キックします。
乱暴なやり方ですが、次のGuild Warは9日間キックできないイベントになりますので、やむなしと判断します。

161nao0223:2015/07/20(月) 02:05:09
ひゃー!いつの間にかLv.18になってて、もうすぐLv.19になりそう!
やっぱりこのGuildは、すごいですっ!!
これも、jmanさんのお蔭なんでしょうねー。

しかし、Lv.18くらいになってくると、自分のデッキだと勝率が5割を下回ってきてしまいますねー…。

162jman:2015/07/20(月) 02:53:41
例の不参加の人たちがいなければ、Refillなしでもレベル22に到達できたと思いますが、今回はレベル20か21となってしまいそうです。
>>156 の「運次第」とはまさにこのことです(笑)
ただ、スローペースなら、それはそれで、より多くの人が9kポイントを獲得できますし、
個々の勝率も上がるため、メダルの収集もしやすくなると思います。

RT単色デッキにこだわっている人たちが、ほぼ毎回9kポイントを達成できないのが悩みどころです。
nao0223さんのような対Mutant用デッキをメンバー全員に持ってほしいところです。

163nao0223:2015/07/21(火) 02:39:31
Raidお疲れ様でしたー。
やはり自分のデッキでは、Lv.20はキツかったですー。
勝率1割でした…、すみません…。

164nao0223:2015/07/21(火) 03:39:45
えぇっ!?
jmanさん、毎回リーダの権利を買ってたんですか…?
しかも、かなりの高額で…。

165nao0223:2015/07/21(火) 03:48:27
>jmanさん
同じGuildのDakeiiras78さんが直接jmanさんにコンタクトを取りたいと言っています。
ttp://gyazo.com/42f0a200865993ab09fe569d2e105de5

166jman:2015/07/21(火) 03:51:18
いえ、買っていません(笑)
ある程度予想していた事態ですので、既に運営に通報済みです。

167jman:2015/07/21(火) 03:53:30
運営が彼のアカウントをBANするまで、ギルドを解散させないよう時間を稼ぐ必要があるかもしれません。

168nao0223:2015/07/21(火) 03:59:55
あ、そうなんですね、買ってないなら良かったです。
もう、xtapzs氏の非協力的な態度はいい加減にしてほしいので、自分がキックされてもいいつもりで口撃を仕掛けてみました。
今日までこのGuildの創始者が彼だとは知りませんでしたが…。

169nao0223:2015/07/21(火) 04:03:25
あ、それと、彼よりダントツにポイントを稼いでいない人が1人いましたね…。

170jman:2015/07/21(火) 04:06:03
詳細は後日報告しますが、
「とある人が$850でギルドを買いたがっているが、あなたに売ってもいいんだよ」と言ってきました。
とある人というのは恐らく架空の人物でしょう。意図がバレバレですので、頑なに断りました。
ずっとPM間でやり取りしていたのですが、「あなたのビジネスを手伝ってあげすよ」と皮肉のPMを送ってから、ゲーム内チャットで皆に暴くことにしました(笑)

171nao0223:2015/07/21(火) 04:07:48
>167
あ、そっか!
今はまだxtapzs氏がリーダなんですね…。
ここで全員をキックする!とかやられるとマズイですね…。
運営さん、迅速に動いてくれるでしょうかねー…、ちょっと不安…。
っていうか、さっさとxtapzs氏がjmanさんにリーダを渡せば全て解決するのに!
なんだか色々と頭にきますね、彼には。

172nao0223:2015/07/21(火) 04:22:17
>170
では、自分が彼に口撃を仕掛けたのとjmanさんが暴露したのが、ほぼ同時だった訳ですね。
自分はてっきり、jmanさんの「$850で売ってるよー。」が、自分の質問への応えかと誤解してしまいました。
これで意味がわかりました!

173jman:2015/07/21(火) 04:29:57
彼はアメリカ在住の学生らしいです。何度もPMをやり取りしてきましたが、noob、否、不良少年っぽいです(笑)
愚痴になりますが、これまでの元(現)リーダーは……

・せっかく集めた強力なメンバーを突然キックする
・デイリークエストやキャンペーンの存在すら知らない
・毎月のイベント報酬すら集めていない(所持カードを聞きましたので知っています)
・作戦を守らないし指示も出さない
・PMで言わないとデッキを改善しない
・PMで言わないと遅刻しても謝らない
・突然数日間オフラインになる
・まともにギルドイベントに参加したことがない(ほぼ毎回ワースト3のpoints)
・未だにBrawlでEpicカード報酬すら集めていない

彼だけではなく、最初はそういうメンバーも多いギルドでしたが、いつの間にか彼だけになってしまいました。はい、私が徹底的に改善しました(笑)
公平を期すため、彼のせいで他の非アクティブメンバーをキックできないこともありました。

174jman:2015/07/21(火) 04:40:01
深夜にお疲れかもしれませんが、nao0223さんからも運営にメールを送っていただけると、効果があるかもしれません。
次のGuild Warは敗戦確定ですが、Dakeiirasさんの提案通り、新しいギルドの創設も考えています。
私は元リーダーを全く信用していませんでしたので、こうした事態も数ヶ月前から想定していました。
キックされても、ギルドを作って、すぐにInviteしていけるよう、メンバーの名前は全員分把握しています。

175jman:2015/07/21(火) 04:45:15
彼を信用していなかったのは、恐らく私だけではありませんので、新しくギルドを作る情報が行き渡れば、8割以上の人がついてきてくれるのではないかと思います。
彼も自分で、これは違法行為だと言っていましたし、運営が対応すれば万事解決なのですが。

176nao0223:2015/07/21(火) 05:16:04
jmanさん
xtapzs氏の名前を見るに、彼は中南米出身なんじゃないですかねー。
サッカーもそうですけど、中南米系の人達は基本的に「バレなきゃ何やってもOK」的な発想をする傾向にあります(全員とはいいませんが)。
ただ、彼の発言を信用するならば、(このGuildの場合)あと2時間くらいで終わる今のイベントでカードを獲得したら、彼はGuildを去るみたいですね。
もしあと半日以上経過しても彼がこのGuildに居座り続けているようなら、自分もKongregateへ通報します!

177名無しさん:2015/07/21(火) 15:30:03
新しいギルド作ってください(呆然

178nao0223:2015/07/21(火) 16:45:05
xtapzs氏、やりやがりましたね…。
現在、Rewardを受け取っていない6名だけが残っている状況です。
そしてこのxtapzs氏、AlphabeastsというGuildも持っていると言っていますね。
ttp://gyazo.com/16d95a6973140a64d7efc8cc2de611b7
Alphabeastsって、Top15のGuildなんですけど…。
もしや、xtapzsというIDが、$850で売却されて、既に別人(projectus2501)に渡ったとか…?
ttp://gyazo.com/16b6e5a41d7e111eac9a6aa4af754b7f
それとも、もともとxtapzsとprojectus2501というIDは同一人物が使っているのか…?

179s2k:2015/07/21(火) 19:17:11
jmanさんがギルド作るなら、いつか加入条件を満たして入りたいです!

180jman:2015/07/21(火) 20:07:54
お騒がせしてすみません。いろいろ話すべきことがありますが、とりあえず新しいギルド「NewHope」を作りInviteしましたので、よろしくお願いします。(他の候補は既に作られていました)

181jman:2015/07/21(火) 21:11:29
3日間はキックできないよう、Claim Rewardはしていませんでした。
最後は「騙されたな、ざまぁ見ろ」みたいなことを言っていましたが、
アメコミに出てくるような、陳腐な悪役を本気で演じているようで、見ていて滑稽でした。
あまりにもギルドへの貢献度が低いため、確かに、私も彼に厳しく、時には感じ悪く注意してきました。
ここは反省するべきかもしれません。
しかし、nao0223さんがおっしゃったように、そんな彼を放置していては、がんばっている人たちに対してフェアではありません。
2アカウントを持っている古参のcwentzelさん(いつもイベントに遅刻して12時間に1度ログインしない人)は、
「ゲームは楽しみたいときに楽しむものだ」と、xtapzs氏側の意見で、私のやり方に対しては好意的ではないようですが、
それも含めて、ここら辺で白黒決着つけるべきかもしれませんね。
下手な英語でコミュニケーションをとってきましたが、他の人たちは私についてきてくれるそうですので、少し安心しました。
今、cwentzelさんもメンバーを集めているそうですが、今のところ、こちらが圧倒的に優勢で、順調にメンバーが集まってきています。
xtapzs氏の力では、どう考えても15位のギルドは管理できないと思います。projectus2501という人にアカウントを売却して、もう中の人は違うと思います。

182jman:2015/07/21(火) 22:03:44
nao0223さん。
もしよろしければ、そちら(DarkTemplars)の状況をお話しいただけると、助かります。

183nao0223:2015/07/21(火) 23:23:52
>jmanさん
こんばんは、こちら、潜入部隊のnao0223です。
現在の状況は…、なにこれw 現在の状況は、こんな感じですよもーw
ttp://gyazo.com/0fc2a79a2dd4ae12e7bd3a1c8c9cfde6
完全に自滅パターンじゃないですかねー。
結局、xtapzsのIDも、売れてない様子ですし…。

あ、因みに、Kongregateには、contact us に報告しておきました。
その際、状況的にprojectus2501氏についても言及しなければなりませんでした。
もし、Alphabeasts内の同氏について何かあったら、運営から制裁を受けたと思ってください…。
って、ここにAlphabeastsに所属している方がいるか分かりませんが…。

184jman:2015/07/21(火) 23:32:24
projectus2501氏とアカウントを共有しているのか何なのか知りませんが、
類は友を呼ぶと言いますか、どちらも哀れな方々なのでしょうね。
以前、課金で軽いトラブルがあった時は、
SynapseよりKongregateの方が対応がしっかりしている印象がありました。

185jman:2015/07/21(火) 23:43:31
ギルドを売るにしても、もう9割以上抜けていますし、あんなことをしておきながら、
「失望しないで。Alphabeastsに加入してね」なんてよく言えたものですね。
日本のネットは陰湿だと言われることもありますが、彼らのように頭のネジが外れた人たちに比べればかわいいものです。

ところで、あと何人くらい残っていますでしょうか?
名前がわかると助かります。

186nao0223:2015/07/21(火) 23:43:36
そうなんですよね、Synapseはただのゲーム制作者なので、管理能力はイマイチ…。
Global Assaultという同社制作のゲームをやると、そこらへんの事情がとてもよくわかります。
(Global Assaultを今からやるのは、はっきり言ってオススメしません…。)
Kongregateは、ゲーム制作者というよりは、管理者(元締め?)のような感じなので、管理能力はこちらのほうが高いですよね。

さて、不本意ではありますが、DarkTemplarsの末路を見届けたことですし、自分もそろそろ離脱しますかね…。
jmanさんが自分をinviteしてくれるか、ちょっとドキドキ…。

187jman:2015/07/21(火) 23:44:57
こちらは現在28人です。

188nao0223:2015/07/21(火) 23:48:35
>jmanさん
あ、何人残ってるか、ですか?それ、聞いちゃいます?w
すみません、冗談は置いといて、先ほどのスクショ画像(Overview)にも2/50とある通り、
ttp://gyazo.com/49cc4a90f7c1f306cbbe9c0672b6d38b
これが全てです。

189jman:2015/07/21(火) 23:52:05
Inviteしないことはありえません(笑)
ライバルギルド?を作ったcwentzelさんとwentzelさん(同一人物ですが)以外はすぐにInviteしています。
彼は2つアカウントを持っているのに、今年一度もイベント中に12時間に一度ログインし続けたことがありません。ルールも守らない人でした。なかなかキックしにくい人でしたが、ようやくお別れです。
長い目で見れば、これはいいチャンスだったと捉えるべきだと思います。

190jman:2015/07/21(火) 23:53:01
あー、OverViewにありましたね。メンバー画面ばかりを意識していました。
あーあ……。

191jman:2015/07/21(火) 23:59:43
抜けたらいつでもInviteできます。

192nao0223:2015/07/22(水) 00:00:01
>jmanさん
あ、inviteしていただけますか!良かったです!w
ちょうど、白黒ハッキリさせるには、良いタイミングだったかも知れませんね。
もうこれで、創設者絡みの気遣いも必要無いですし、何より他のメンバーも違和感を持ってたことが分かりましたから。
雨降って地固まる、で、新Guildがより強固なものになるんじゃないかと思っています。

じゃ、そろそろ自分も、本当にDarkTemplarsから離脱しますね。
彼以外では自分が最後の1人になってしまったので、捨て台詞も何も言わずに黙って去るのが、最も効果がありそう…w

193nao0223:2015/07/22(水) 00:04:57
>jmanさん
DarkTemplarsを抜けました!
久し振りにApexを引けたのでちょっと嬉しかったですが、後は…ま、いつも通りですw

194jman:2015/07/22(水) 00:10:31
Recruitsは5分毎くらいに更新されているのでしょうか、ちょうど今Inviteできました。

195nao0223:2015/07/22(水) 00:16:51
いやぁ、なんか戻って来た感ありますねーw
そして、0Fortes0さんは既にこちらに合流なさっていたんですねー、失礼しました。
なんだか全員の♦が0なのが、ちょっと新鮮…w

196jman:2015/07/22(水) 03:34:35
運営からメールがありました。xtapzs氏を永久BAN処分したそうです。これからFortressが手に入らないか交渉してみます。

197jman:2015/07/22(水) 03:56:04
返信ついでに、projectus2501氏についても通報しておきました。同一IPでログインしていれば、
仮にアカウントを売却していなくても、 Account Sharing、規約違反となるでしょう(笑)

198名無しさん:2015/07/22(水) 12:12:12
素晴らしい!

199jman:2015/07/22(水) 21:58:21
■xtapzs氏(元リーダー)とこれまでの経緯について

xtapzs氏が「非アクティブな古参メンバーをキックするな」と言ってきましたので、非アクティブなxtpzs氏と非アクティブな古参メンバーとで新しいギルドを作ることを提案しました。
我々が、「非アクティブなメンバーとは、より良いギルドを目指せない」というコンセンサスを得たことも話しました。
その他、遅刻した分Refillした人もいること、寝ている時間以外は可能な限り4時間30分毎にGWに参加するべきこと、カードを収集するべき理由、いつも通りいろいろ注意しました。
ずっと私がリーダーになるはずでしたが、最近、リーダーの復帰を要求してくるようになりました。
ですので、リーダーをコロコロ変えたら、新しいメンバーが不審に思うことも告げました。

xtapzs「今までいくら課金した?」
xtapzs「リーダー交代して。またリーダーにするから^^皆にアナウンスしたいことがあるんだ」
交代。
xtapzs「さて、取引だ。俺はこのギルドを売るつもりだが、BDB(という人物?)は$850で買うと言っている。今までお前はギルドに多くの貢献をしてきただろう。どう思う?」
xtapzs「俺は引退するつもりだ。特別なオファーとして、値引きも考えてやる。リーダー権限を買うか?」
笑い。
私「もうこれ以上お金は支払えませんので他を当たってください」
xtapzs「$850では売らないから」
私「他を当たってください」
xtapzs「$150!」
私「私は課金カードのために課金をしてきました。ギルドは無料で作れます」
xtapzs「$100でも買わないのか?お前にリーダーをやってほしいんだよ。今まで課金した額に比べれば安いものだろ?」
私「他を当たってください」
xtapzs「――」
私「他を当たってください」
xtapzs「――」
私「他を当たってください」
xtapzs「これまでの努力を水の泡にしたいのか?」
私「じゃあ、あなたのビジネスを手伝ってあげますよ」
そろそろ直情的な詐欺師を相手するのに飽きてきましたので、ゲーム内チャットにて皆にこのことを暴露することにしました(笑)。
まともにログインしたことがない彼が、1分に一度Last Activeを更新していましたので、本人の焦りも伺えました。(過去にはよく「俺を擁護してくれ」というPMも)
xtapzs「タダでリーダーを譲るわけないだろう!馬鹿な奴め」
後に49人がxtapzs氏の元から離脱。本人は永久BANされる。元メンバーの多くは新しいギルドで合流。運営と交渉した結果、我々はレベル3のFortressを獲得。

>>171
nao0223さん。xtapzs氏はだいたいいつもあんな調子です。あれを去年からずっと相手してきました(笑)。デッキアドバイス、その他いろいろしてきたのですがね……。

200jman:2015/07/22(水) 22:02:21
■ギルドの再編成について
ゲーム内チャットしか使用してこなかったにもかかわらず、37人の方々と9時間以内に合流できました。少なくとも重課金メンバーは全員います。
そして、問題のある人たちはInviteしていませんので、ギルドが抱えていた問題が思っていたよりも早くほぼ全て解決しました。
やはり、今回の件は、危機ではなく好機でしたね。
ここで手を抜かずにメンバーを集めれば、ギルドはさらに強くなると思いますので、フォーラムによる募集も始めました。
cwentzelさんのギルドはすぐに消滅したそうです。全員、こちらを支持してくれました。
今後は、Alphabeastsからのスパイに注意ですね。Fortressを荒らされると困りますので、新しい人はオフィサーにしないことにします。
とにかく、xtapzs氏がいなくなっただけで、体感ではギルドの強さが2倍になった気がします。

■Fortressについて
交渉成功です。メールを送ったら間もなく、運営によって15,000 GPが加算されました。既にレベル3のFortressを装備してあります。
懐かしきOreworks(Weaken All の Structure)スパムで実験してみましたが、今回のBGEでは、Tesla Coilが一番活躍しそうです。simの結果もそうでした。
相手もTesla Coilを使ってくると思いますので、普段は使わないSky Fortressを採用しました。いつも通り、デッキによってはLightning Cannonの方がいいのですが、今回のsimのスコアは大差ありませんでした。

■フォーラムについて
メンバーと英語の下手さ自慢をし合っている流れで、露骨に話を振ってみたら、
イギリス人のオフィサーがGuild Recruitmentフォーラムに投稿してくれることになりました。
彼はよくギルドイベント中も忙しいと言っていましたので、急に言われても対応している時間はないかと思っていましたが、今日、投稿してくれました。
しばらく、そのスレッドをBumpし続ける必要があります。
投稿履歴を残したくない場合は、捨てアカからでも構いません。
とりあえず、何らかのアカウントによって一日数回Bumpされればオッケーですので、時間がある時にBumpしていただけると助かります。

■Guild Warについて
Conquestでは最低12時間に一度ログインすればいいわけですが、Guild Warは高いActivityが求められますので、
正直、うちのギルドはGuild Warが苦手です。今まで、50位を夢見ながら、75位の報酬を取ったり取らなかったり、という感じでした。
さらに、今回は40人程度で戦うことになるかもしれません。
ただ、旧Guild Warとは若干仕様が異なりますし、毎月ギルドを改善してきたつもりですので、
なんとか確実に100位は取りたいと思っています。
新Guild Warは、エネルギーを次に持ち越せないため、戦略というよりは、
よく私が言う、「Activity x デッキの強さ = 報酬の質」が、そのまま反映されるイベントになるかと思います。(マッチング運もですが)
特に、Activityが勝利の鍵を握るかもしれません。
皆さんお忙しいとは思いますが、9日間、睡眠中以外は、出来る限り5〜9時間に一度参加していただくようお願いします。
戦略はシンプルで、「ログインしたら、全てのエネルギーを消費し、上のDefense Fortressを破壊した後に、Coreを攻撃する」だけです。

201nao0223:2015/07/23(木) 03:25:45
あ、本当だ!いつの間にかRed Diamondsが増えているっ!jmanさん凄い…。
自分もKongregateのContuct Usに証拠画像付きでメールしたのにぃー!
これがKongregateへの貢献(課金)の違いですね、仕方ありません。
それにしても、あの詐欺師の相手を何ヵ月もしていたとは、jmanさんの忍耐力の強さに脱帽します。
自分はもう、あの1日で「うわっ!なにこの人!?無理っ!!」って思ってしまったので…。

Guild Warは、Guildの構成員のデッキと対戦するわけですから、人数を補うために弱いデッキの人を入れるよりは、少数精鋭のほうが有利なんじゃなですかね。
(弱いデッキの人は、相手デッキを倒せないばかりか、相手に倒されまくりますから…。)

202nao0223:2015/07/23(木) 03:29:17
そういえば、MuryouFLASHは、どうなったのでしょうか…?
自分はけっこう前に脱藩してしまっているので、聞く権利も偉そうなことを言う権利もないのですが…。

203wry:2015/07/23(木) 15:10:02
Muryoは細々生きてますよー
raidはここのところ13〜14くらい、ギルドウォーはフォートレス型になってから全然勝てないですね
だいたい250前後
アクティブな人がいつも15人くらいかな
ゆったりやってますよー

204nao0223:2015/07/25(土) 03:03:08
>wryさん
そうなんですね、まだ古くからいらっしゃるメンバーも健在ですか。
中心メンバーは結構積極的にゲームやってましたけど、新しく入った人が…、って印象があります。
wryさんもそのうち、こちらにいらっしゃいませんか?なんてw

あ、気付いたらGuild Warが始まっているっ!

205nao0223:2015/07/25(土) 17:35:31
うっ…、対戦相手が強い…。
なんか、上位のGuildと当たりまくりじゃないですかね…。

206jman:2015/07/26(日) 03:34:58
muryouFLASHさんには、muryouFLASHさんのやり方があると思いますし、当ギルド同様、仲間意識もあると思いますので、
強引な引き抜きはしません。あくまで、無理なく検討していただければ、幸いです。

Russiaは噂通りBotを使っていましたね。他のBotギルドと違って、ちょくちょく間を置いて、バレないようにBotを走らせていたみたいです。
覚えている限りでは、Russia内のBrawlで良く見かけるプレイヤーは、2名だけでした。
今まで、BattleでもRussiaのデッキを見てきましたが、ほとんどが無課金デッキでしたので、Botが無ければ勝てた可能性もあります。
デッキはうちより強いですが、中の人たちのActivityがかなり低い印象でした。

207nao0223:2015/07/26(日) 13:17:39
全く関係ないことですけど、近所に飛行機が墜落して騒然としています…。

208jman:2015/07/26(日) 22:58:01
なんと。爆音が聞こえる程近くですか?

209wry:2015/07/28(火) 04:40:35
naoさん、あの墜落事故ですか! いろいろ衝撃ですね。
自分の移動には抵抗ないけど、プレイスタイルが細く長くまったりなので、追い出される気が…
アクティブはたぶんそこそこですが、シミュレータは全然回していないし、見た目で好きなカード強化してたりするのでXPは30万ある割に弱いっすよー
前作Tyrantで、最適化プレイだと自分は息が続かないことを学んだので「遊び」に徹してます

210nao0223:2015/07/29(水) 23:57:47
>jmanさん
あ、そこまで近くはなかったですー。
自分の家は、事故現場よりも首都高をはさんで東側にありますし、京王線をはさんで南側にありますので。
距離としては、1kmくらいですかね、離れているのは。
ただ、事故以来連日、上空をヘリコプターが飛んでいるのでうるさいです…。

>wryさん
wryさんはご自身で制作なさったゲームのメンテナンスもありますよね。
大変そうですね、お疲れさまですー。

211jman:2015/07/30(木) 18:30:21
毎月数人いるかもしれない新規日本人プレイヤーに対して、2つのニーズの日本人(中心)ギルドがあるといいかもしれないですね。

Guild Warについてですが、出来る限り最後の12時間(日曜日の昼2時以降)は全てのWarに参加していただくようお願いします。
最後の12時間は恐らく、

[勝ち][負け][負け] = Rank 55〜60 で終わる
[勝ち][負け][勝ち] = Rank 40〜45 で終わる

といった状況になっているかと思います。

しかし、9日間のイベントは長いです。上を目指す限り、リーダーが率先垂範するべきだと思い、今のところ全てのWarに参加していますが、
はっきり言って体に悪いです。後から何か来そうです。

前回のGuild Warに比べますと、見違えるほど善戦していますが、一部のDefense Deckにまだちょっと問題があります。
人のデッキに口出すのは当然失礼な行為ですが、ギルド全体の報酬を考えると黙っているわけにもいかないのが難しいところです。
既に何人も強引にsimしましたが……。

212nao0223:2015/07/30(木) 21:45:18
>jmanさん
ひゃー!全部の戦いに参加していらっしゃるのですかっ!?
凄いです、いや、凄すぎます…。
Guild Warで今までに見たこともない順位にいられるのはそのためですね!
頭が下がります…。

あ、自分のデッキがダメな感じでしたら、ガンガン指摘してください。
なにしろ、simを入れられないパソコンやスマホを主に使っているものですから…、すみません…。

213jman:2015/07/31(金) 02:14:56
改善の余地がありそうな方は、いずれも海外のメンバーです。去年の古いカードが気になります(笑)
activityが上がれば、top-50も安定して狙えるギルドだと思いますので、皆さんお忙しいようですが、
最後の12時間の参加だけはチャット内で必死に呼びかけたいと思います。

214jman:2015/07/31(金) 18:44:08
もし可能であれば、日曜日だけで構いませんので、全てのWarに参加していただけると助かります。
睡眠時間の調整が難しいかもしれませんが、mortさんあたりは、War開始直後に参加し、7時間寝て、次のWar終了直前に参加しているようです。
(疲れが月曜に響きそうであれば、最後の12時間だけで構いません)

215s2k:2015/07/31(金) 22:03:27
自分の場合warがないときも子どもが起きる前にプレイするために毎日5時起床です(笑)
朝は楽勝でinしてますね。

216wry:2015/08/01(土) 10:26:01
>naoさん
自分のゲームもメンテしたいのですが、じつはここ一ヶ月
仕事が忙しすぎて自宅のPCの前に座ってられず、更新が滞っています〜
(TUは携帯プレイなので)

今回のWar形式は賛否両論ですけど、
約6〜7時間毎に時間をあればほぼ全戦参加できるので僕は好き(9日は長いが)
いまのところ1戦しか逃さず参加してますし、お金がざくざくで嬉しい!

217aira:2015/08/01(土) 22:23:08
ご無沙汰しています
久々に覗いてみましたら話が進んでいたようで・・

今のTUのプレイ状況ですが変に力むと長続きしなくなるという事で
自分もwryさんと同じプレイスタイルかもしれません。
最近は合成できるカードの種類やスキルも豊富になってきていて
色々と考えることが多くり面白くなっているのではと思っています。

ここまでプレイしているなら
できればサポート終了後もプレイしていきたいですね。

>jmanさん
リクルートの件等、ご配慮の方ありがとうございます。
何か色々とあり新しくギルドを再建したみたいで
お疲れ様でした。

218nao0223:2015/08/02(日) 06:58:09
わー、皆さんそれぞれの楽しみ方があるんですねー。
自分も、wryさんと同じく、4時間ごとじゃなくて6時間ごとにしてくれればもう少し楽なのに!と思います。
4時間おきだから、こんな時間まで起きていてしまいました…。
もう寝ます!
あ、airaさん、お久しぶりですー。

219jman:2015/08/02(日) 12:00:06
2つのプレイスタイルのギルドがあってちょうどいいかもしれません。
6時間Warはギルド内でも賛同の声がありましたね。

しかし、やはりうちのギルドはGuild Warが苦手です。
全体的にかつてないほど高いActivityを維持していますが、それでも12時間に一度ログインするのが精いっぱいの人も結構いますし、
4時間毎のWarですので、休日でも半数ちょいしか参加していないこともありました。
旅行中の人も多いので、マッチング運次第では最悪75位にもランクインできないかもしれません。

マッチングは±20%ポイントの範囲内でランダムに決まり、さらに現在、獲得ポイントが2倍になっていますので、
弱いギルドが複数のし上がり、弱いギルド同士で偶然戦えば、弱いギルドでも25位くらいを狙える状況になっていますが……。

文字通り、幸運を祈ります。

220jman:2015/08/02(日) 12:13:11
>airaさん
ありがとうございます。
旧ギルドサイトは間もなく閉鎖します。新しいギルドサイトを作り終えたら、混乱を防ぐため、再度情報をこちらに書き込みたいと思います。

221nao0223:2015/08/02(日) 23:21:06
くぅー…。
直前の2連敗は痛かったですねー。
まぁ、土日なので、非Activeさんが出るのは仕方ないことですけど…。

222jman:2015/08/03(月) 18:13:40
Guild Warお疲れ様でした。
土曜日の時点で、ランクが22位〜85位の間を推移していましたので、最悪75位以下という予想をしていましたが、
残念ながら77位、予想が的中してしまいました。
確かに重課金メンバーの携帯が壊れたのは痛かったですが、どちらかと言いますと、マッチング運が敗因だったと思います。
最後の12時間のActivityは過去最高でしたが、相手が上位ギルドばかりでした。

既にフォーラムはクレームで溢れかえっていますが、例えば、
SithOrder(2月に16位・4月に38位)が今回64位に、トップ10ギルドと言っていいMasterJedisが35位に、BR6位のSeraphsが89位になっています。
一方、28人しかActiveメンバーがいなかった時の当ギルドに負けたJudgementが36位、同じくFromDrunkTilDawnが40位になっています。
ポイントが2倍になったことで、マッチングの悪さに拍車がかかった気がします。
Guild Warに負けたというよりは、ギャンブルに負けた気分です。

今回のGuild Warで50位を獲得するべきだった理由は
・課金メンバーや新規メンバーにImperialデッキが多い(彼らを失いたくない)
・メンバー募集の宣伝材料として、「トップ50」が欲しい
からです。
募集スレッドでマッチングの不運を嘆いても、善戦した人にとっては言い訳にしか聞こえないと思いますので、今回のWarについては触れず、
ただただ「Now recruiting」と言い続けることにします(笑)

ようやくキック候補が一人もいないギルドになりました。Tamanoaさんは他のギルド専用のサブアカらしく、参加は今回限りで、もう元のギルドに戻ったようです。

223jman:2015/08/06(木) 19:51:37
「DarkTemplars」は解散し、新しく「NewHope」として生まれ変わりましたので、
昨晩、旧ギルドサイト(ttps://dtemplars.wordpress.com/)を閉鎖し、新ギルドサイト

ttps://newhope777.wordpress.com/

を公開しました。
私の英語力は上がっていませんが、記事の内容を全体的に改善しました。
今まではrainbow deckのみでしたが、今回は種族ごとの無課金最強デッキをTUOで見つけ出し、「strongest f2p deck」に載せてあります。
「NewHope」に所属している日本人の皆さんはベテランプレイヤーばかりですので、あまり参考にならないかもしれませんが、
新規プレイヤーの方々のお役に立てればと思います。

224jman:2015/08/06(木) 22:57:37
現在、課金プレイヤーのDefense Deckに、Malort + Disgorger スパム / Daedalus + Shield Motor & Sleek Beamshot スパム
をよく見かけますが、新FusionのTormentorも課金カードに匹敵するほど危険な気がします。
Dracorex + Tormentor x 10をDefense Deckにセットしたら98.5%の勝率です。(対GTD)
今後、CorrosiveとCounterが必須になる気がしますが、今月の報酬は、Sharkath(課金 Epic Xeno)に似ているものの、それほど強くならない予感がします。

Barracus Redeemedのスキルは思った通りStrike All 3とMendでしたが、まさかRTになるとは思いませんでした。Brokenという名前から察するべきでした(笑)
SDスパムを持っているRaiderメンバーの多くは、あれに825SP費やしていたと思います……。ギルドとしても損失です。

225jman:2015/08/07(金) 21:57:31
xtapzs氏が我々のGuild Recruitmentスレッドに投稿してきましたね。
放置するのが一番ですが、放置したら我々はフォーラムでメンバー募集を続けることができません。
恐らく、彼はそれを理解した上で、あのような投稿をしてきました。(そういう子です)
暴言ではありませんが、妨害行為ですので、事情を説明すればFlag Postすることも可能だと思います。私はもうFlag Postしました。
メンバーの皆さんも、時間がある時にFlag Postしていただけると助かります。
個人的には、xtapzs氏はKongregateからもBANされるべきだと思いますね。

226jman:2015/08/07(金) 22:03:26
おお……、仕事が早い……

This post has been removed by an administrator or moderator

(笑)

227jman:2015/08/07(金) 22:09:23
ちなみに彼は「Wow can I join?」と書き込んできました。

228nao0223:2015/08/08(土) 18:24:26
>jmanさん
正直、AssaultのBarracusを全く育てなくて良かったな、と思っています。
(Quadの性能を見極めてから育てるかどうするか決めようと思っていたので。)
SP825は、大きいですよね…。

xtapzs氏は、感心するくらいKYですね。
彼自身の性格等を抜きにしても、デッキは大して強くないしアクティブ率は非常に低いし、入れる価値が全くないですよね。

よし!Red Diamond 210ポイント一番乗り!
ttps://gyazo.com/bbf5f8d412fba40b4ce34b4b18a66026
…と思ったら、先着さんがいましたねー…。
ttps://gyazo.com/59a97e6b6bce172988475d4756661898

229jman:2015/08/10(月) 01:10:35
xtapzs氏は去年から毎月ほぼ最低戦力でした。しかも、人に皮肉を言ったり激昂したりで、まぁ疲れました。

ところで、ギルドクエストについて、こちらにも書くべきでした。すみません。
運営がイベントミッションのエネルギーコストを下げ、かつ毎日ギルドクエストがあるようですので、
基本的には毎日ギルドクエストをクリアしていこうと思います。

毎日7回ギルドクエストにエネルギーを消費するようお願いします。
(5回x50人=250になりますが、オフラインの人や負ける人を想定して少し余裕を持たせてあります)

当然、イベントミッションからもGPを回収するべきですが、2週目はコストが上がるでしょうから、今より苦しくなりそうです。
さらに、レベル6Fortressを揃えるには大量のGoldを寄付する必要があるかと思います。
個人的には、何らかの調整が欲しいです。

230nao0223:2015/08/11(火) 03:47:37
今回のBrawlは、Xeno Harvestman 3枚のお蔭でいつもより好成績でしたっ!
ttps://gyazo.com/4148b34472fbdcd6f14b31cc2201cc4d
もう少しで500位に入れそうでしたが、そこまで甘くはないですよねー。
そしてきっと、次のBrawlでは、Tormentorスパムに蹂躙されてしまうんでしょうね…。

Guild Questは、どこが入口なのか分かりづらくなかったですか?
あれのせいで十分に参加できなかった人がいるような気が…。

231jman:2015/08/11(火) 19:34:22
そうですね。一応、やり方を3回ほど説明しましたが、最近はチャットのログの流れが早いため、読めなかった人がいるかもしれません。
あと、Daily PvP Questsをやっていないメンバーは、最初は気付かなかったかもしれません。
ですが、今は9割以上のメンバーが意識していると思います。
流石に毎日120WBは支払えません(笑)

今回のBrawlはいつもよりきつかったです。
4人に1人はUltimata Ragefueledを持っているのではないかと思うようなマッチングでした。
あれの次にSleek Beamshotを出されたら、カウンターカードのXeno Harvestmanがただの置物になり、確実に負けます。
次回のBrawlまで皆今よりSPが溜まるでしょうから、さらにUltimata Ragefueled、Sleek Beamshot、Shield Motor、そして、おっしゃるようにTormentorが増えると思います。
Raidの報酬がそれらのカウンターカードなら、できるだけレベル26を目指したいと思います。最近のRaidの難易度は高いですが……。

232jman:2015/08/13(木) 21:19:15
■今回のConquestの戦略について。

ほとんど前回と変わりません。

Pierce (Attack) マーク : ランク15位〜25位を維持 (10位以上は目指さないでください)
Jam (Avoid) マーク : ランク350位〜400位を維持 (300位以上は目指さないでください)

基本的にはJamマークのエリアを攻撃せず、Pierceマークのエリアのみを攻撃するようお願いします。

Pierceマーク : Tyrolian Outpost, Borean Forges, Brood Nest, SkyCom Complex, Jotun's Pantheon, Asphodel Nexus
Jamマーク : Norhaven, Mech Graveyard, Malort's Den, Seismic Beacon, Red Maw Base, Phobos Station

233jman:2015/08/14(金) 02:47:46
■ギルドクエストについて

今週のイベントミッションをコンプリートするのに必要なエネルギーは、(60 + 60 + 65 + 70 + 70) x 10 + 55 x 50 = 6000エネルギー。
300エネルギー所持しているメンバーが毎日8時間に一度ログインする場合、1日900エネルギー消費可能。(おおよその平均かと思います)
((900 x 7) - 6000) / 7 = 42エネルギー。
どうやら、今週のイベントミッションをコンプリートしようとすると、
多くのメンバーは、ギルドクエストに1日1回もエネルギーを割り当てられないようです。

ですので、今週も毎日ギルドクエストを攻略するために、ボスミッション(Horus)のみを50回クリアし、できるだけ他のミッション(Never Enoughなど)は2回以上クリアしないようお願いします。
もちろん、余ったエネルギーがあれば構いませんが、毎日ギルドクエストのゲージの確認をお願いします。

234nao0223:2015/08/15(土) 20:32:02
なんか、Guild Questで毎回20勝以上してるんですけど、なかなかスコアが伸びませんね…。
一時期Guild Questを中断して、メインのイベントに集中したほうが効率いいかも知れませんが、どうでしょうか…?

235jman:2015/08/16(日) 03:56:14
提案 & ご協力ありがとうございます。
回数は1日7回で十分ですので、差分として、今日明日は全てのエネルギーをミッションに使っていただければと思います。

今日のギルドクエストは、かなり難しいですね。チャット内でも申しましたが、今日のギルドクエストはスキップします。
ギルドクエストの達成は17万5千ゴールドに相当しますし、
やってと言ってもやらない人がいるように、やらないでと言ってもやってエネルギーを無駄にする人がいると思いますので(笑)
できればスキップはしたくありませんでしたが、Sleek Beamshotが出て来ましたので……。

Never Enough = 10 GP
Killer Instinct = 10 GP
Wayward Plans = 10 GP
Brawn Over Brain = 10 GP
Act of Aggression = 10 GP
Horus(ボス) = 10 + 25 + 125 = 160 GP

となっていますので、可能なら、ボスとギルドクエストを毎日クリアしていきたいと思いますが、
必要なら今日のように難しいギルドクエストはスキップしたほうがよさそうですね。
来週はイベントミッションのエネルギーコストがさらに上がるかもしれませんので、なおさらそうかもしれません。

236jman:2015/08/18(火) 19:54:43
Conquestお疲れ様です。残念ながら思わぬ不参加者が出てしまい、38位にランクダウンしてしまいました。
Gotherさんは、回線状況が良くなるまで引退するそうですが、Claim Rewardをしていませんので、今週の金曜日までキックできません。
ただ、幸い、1名予約が入っています。

今週のRaidで、レベル26を目指すかもしれません。後日、ゲーム内チャットまたはこちらの掲示板にて詳細をお知らせします。

237nao0223:2015/08/19(水) 02:08:31
Conquestお疲れさまでしたー!
38位でも、自分の経験からは、考えられないくらいの高順位です。
これも、jmanさんのお蔭です!
(なにしろ、jmanさんの獲得pointがすごい…!)
Rewardは、ほぼSPになりましたけど…w

あ、あと、Guild Questも、斟酌いただいて、ありがとうございます。
お言葉に甘えて、2日間はお休みさせていただきましたw
それからは毎日10勝を目安に参加していますー。

238jman:2015/08/20(木) 08:52:53
Activeなメンバー全員のお陰です。naoさんのポイントはかなり上位でしたが、新規メンバーのポイントが低いので、また強引にsimしました(笑)

Raid Spoilerが来ましたね。

cards.xmlが更新されたら念のためsimしてみますが、個人的には見た感じ微妙な報酬です。てっきり前回のように、BGEを生かしたBerserkカードになるかと思っていました。
Delay1 Health29には驚きですが、FlurryとPoisonの相性の悪さや、Poisonが発動しないかもしれない低いAttackを見ると……。
流行りのAmbush NeutralizerやXeno Harvestmanの決定的なカウンターカードではありませんし、
上位を目指す場合、先行でUltimata RagefueledとSleek Beamshotを並べられた時にどう対処するかが最大の課題になるかと思いますので、(たぶんまだ特効薬はありません)
個人的には、それほど欲しいカードではありません。
(Huntsman Spiderを作りましたが、Brawlでは使い物になりませんでした。ちょっと今はUltimata Ragefueledが多すぎます……)

ただしRaidの場合、無課金者のデッキを底上げするために、課金者がお金を支払うような性質があると思いますので、
simした結果、無課金メンバーにとって有用なら、レベル26を検討します。
少なくとも、Auger ReamやDune Runnerなどは止められる報酬ですし、Xeno主体ギルドにとっては5ヶ月に一度のXeno報酬ですので……。

239NewhopeY:2015/08/21(金) 00:35:27
今のうちからLvl26を目指す! と決め打ちすることはないのでは?
と思います
俺自身は無課金なので報酬自体は嬉しいのですが、実際にはRaidが始まってみないと
現在のメンバーがしっかりと働くのかは未知数です
他人とはいえ課金が無駄になる様を見るのは少し悲しいので、経過や様子を見てからにしませんか?
無課金からの勝手な意見ですがw

240jman:2015/08/21(金) 01:35:33
お気遣いありがとうございます。確かに、あまり欲しくない報酬のために2万円以上支払うのは、痛い出費です。
そして、おっしゃる通り、不参加者が出れば支払う額は増えます。

ただ、簡単な難易度でもWBが集まらなければレベル26を目指せませんので、
事前に一人いくらWBを支払えるか把握しておきたいと思っています。
simした結果、もしレベル26を目指せそうな難易度なら、今日全員にそれを聞くつもりです。

>>239 さんの意見を活かすため、レベル26を目指す場合は、Raidが始まってから最終決定をすることとします。

……ですが、いずれにせよ今回はレベル26を目指せない気がします。あのDelay1カード2枚が……。
恐らく、今日中にcards.xmlが更新されると思いますので、もうしばらくお待ちください。

241jman:2015/08/21(金) 01:54:13
(まだ運営がRaidを変更するかもしれませんので確定情報ではありませんが、開発段階のxmlを使用してsimした結果は、ほぼ確実に攻略不可能です……)

2420Fortes0:2015/08/21(金) 18:15:41
因みに1369WB全て使用可能です。

243game315:2015/08/21(金) 19:21:37
突然ですが、TUを引退することにしました。
忙しくなり、ゲームに時間を割けなくなったためです。
今まで、みなさん、ありがとうございました。

244jman:2015/08/21(金) 19:23:59
チャット内でも説明しましたが、残念ながら今回もレベル26は見送りとなりました。

■Raid報酬について
無課金XenoメンバーがSurn of the Darkを手に入れた場合、対DDDで平均して3%〜4%ほど勝率が上がりそうです。
ないよりはあった方がいいカードですが、OPカードでもないと思います。

■難易度について
前回よりもさらに難しくなっています。いつものXeno推奨デッキと最適なFortressを使用してsimした場合……
Nexor, Astral Strutter, Savant Ascendant, Arch Nova Alpha, Deserted Baughe #2
Intrepid Raid レベル19(前回のRaid) = 勝率70%
Pantheon Raid レベル19(今回のRaid) = 勝率56%
となりました。前回もレベル21に到達できませんでしたので、今回もレベル26は無理そうです。
無理して目指すなら誰かが10万円以上用意する必要があります……。全員がDune RunnerとTrepidationを3枚持っていれば、目指せたかもしれませんが。

■Fortressについて
Top-3 Fortress (Gild War) : 1位 Sky Fortress または Inspiring Altar 3位 Death Factory
Top-3 Fortress (Raid) : 1位 Inspiring Altar 2位 Corrosive Spore 3位 Lightning Cannon
simした結果、Inspiring Altarがうちのギルドでは一番使えるようです。

■Gotherさんについて
Gotherさんはネットに接続できるまで引退するそうです。本日で日本人が8人集まるギルドになりました。
タイムゾーンに偏りが無いかActivityを見ていくつもりですが、まだ欧州時間に偏っている気がします。

245jman:2015/08/21(金) 19:26:46
■0Fortes0さんへ
WBを購入していただいたにもかかわらず、なかなか期待に応えられずすみません。
責任を感じていると同時に、悪い予感がしており、もしかするとGore Typhon Raidのような難易度のRaidはもう来ないかもしれません。
また、Xeno報酬は5ヶ月に一度ですし、ほとんどのRaid報酬はOPカードではありませんので、
次のRaidをお待ちいただくか、無理が無ければCacheをお勧めします。

ttp://tyrantunleashed.wikia.com/wiki/Category:Cache

週に一度発売するCacheなら、2880WBで5枚の課金Quad Fusionを作れます。
ほとんどのCacheは使えないカードばかりですが、時々、Brawlで1位のプレイヤーが使用しているカードを含むOP Cacheが売られることもあります。

246jman:2015/08/21(金) 19:37:34
>>game315さん
数少ない日本人プレイヤーが減ってしまうとショックです。
mmoと違って張り付かずに気軽にプレイできるゲームかと思いきや、意外と忙しい時はリアルと両立困難なゲームですよね。特に上位を目指すギルドに所属している場合は……。
今までいろいろ助言して頂き大変参考になりました。
ありがとうございました。

247jman:2015/08/24(月) 22:13:04
projectus2501氏からPMが来ました。
「Hey buddy, i saw in PvP that you have a good deck. But you are in a lower guild. We in Alpha Beasts might be interested in you joining if you consider it. Do you have line so we can talk better?」
だそうです。
この手のPMは珍しくありませんが、xtpazs氏はprojectus2501氏になりすましていただけなのか、ギルドを解散させるなどの別の意図があるのか……。
まぁ、無視しますが(笑)

他のメンバーにも同じPMを送っているかもしれませんね。

248nao0223:2015/08/26(水) 02:19:17
>gameさん
あぁっ!引退なさるのですね…。
残念ですが、仕方ありません…。
今まで、いろいろと助けていただき、ありがとうございました!!
お仕事でのご活躍、お祈りしています!


>jmanさん
今回のRaidは、あまり戦力にならず、すみませんでした。
Energyは全て使い切っていたのですが、外出が多くスマホから主にアクセスしていたため、デッキを検討している時間があまりありませんでした…。
特に、Lv.19とLv.20は、20戦中1勝できるかどうかくらいの勝率でした…。
(今になって思えば、Xeno Harvestman をデッキから外してOverload+Strike主体のデッキにしたほうが良かったかな、と思ったり…。)

自分のところには、projectus2501氏からPMは届いていませんね。
そもそも、ほとんど誰も自分のところになんかPMしてきませんがw
もしRaid期間中にjmanさんのところにPMが届いたのであれば、不自然なタイミングですね。
本当にスカウトする気があるなら、Conquest後のRaid前に送ると思うのですが…。

249aira:2015/08/26(水) 13:17:31
>gameさん
同じギルドに居るときも含め、今までお疲れ様でした。
色々とこちらでの情報の書き込みの方もありがとうござました。

自分もわずかになりますが今日から2日間、私用で不在となります。

>jmanさん
cacheはboxと比べますと安値な分、一度boxで販売したカードのセール品みたいな印象を受けます。
Legendでも使えそうで使えなかったり逆に良いEpicが1枚だけあったりと
中途半端なときもあります。
最近ではDualでのバラ売り(リミット2セット)も始めたみたいで
昔と比べますとカード購入がやりやすく?なっている気がします。
(それでも別のゲームと比較しますと割高なのですがw)

250jman:2015/08/28(金) 00:24:03
>>naoさん
私も今回のRaidは今年最も苦戦しました。
私の怪しい記憶力によれば、以下のデッキがどのRaidでも有効だったと思います。
Astral Strutter, Savant Ascendant, Ezamit Tranq, Deserted Baughe, Deserted Baughe (Ordered Mode)
naoさんのスコアは十分でしたが、いつものRTメンバーが苦戦していたため、今後も彼らにしつこく上記のデッキを推奨したいと思います(笑)

上位ギルドを作る方法=下位ギルドから課金プレイヤーを引き抜く
だと思いますので、恐らくうちの課金メンバーも何度かスカウトされた経験があると思います。
ギルドイベント中以外は、いつも私のDefense Deckに、PvP Quad Vindicator 5枚とPvE Quad Vindicator 2枚が入っていますが、
あれは、以前チャット内で申した「新規メンバーの心をつかむため」以外に、実は「引き抜きを防止するため」でもあります。
特にPvP Quad Vindicatorは、1位のギルドに所属するか、Brawlで50位以内を維持しないと作れませんが、
……その割には弱いです。感覚的には50万円支払って、5万円を手に入れた感じです(笑)
今はBattleスタミナ消費せずにギルドメンバーと対戦できますので、
わざわざギルドを抜けてまであれらを手に入れたいメンバーは少ないと思います。

>>airaさん
個人的に、ごく稀にですが、ほとんどのカードが有用なCacheがあると思います。
最近、好印象だったCacheは……
ttp://tyrantunleashed.wikia.com/wiki/Liberty_Cache
ttp://tyrantunleashed.wikia.com/wiki/Enlighten_Cache
また、新しいBoxに$800支払わないと手に入らなかった強力なLegendaryを含む
ttp://tyrantunleashed.wikia.com/wiki/Skyjack_Cache
ttp://tyrantunleashed.wikia.com/wiki/Accolade_Cache
などは良かったと思っています。
ですが、確かにCacheは、全て使えないか、1枚しか使えるカードがない場合が多いと私も思います(笑)

251jman:2015/08/28(金) 00:31:41
■Guild Warについて

作戦は前回と変わりません。
ログインしたら、全てのエネルギーを消費し、上のDefense Fortressを破壊した後に、Coreを攻撃するだけです。
特に最終日は一番重要になると思いますので、できれば予定を調整して全てのWarに参加していただけると助かります。
忙しい時は、6時間に一度ログインし、3分間スキップ消化していただくだけでも構いません。

ttps://newhope777.wordpress.com/2015/08/05/strategy/

252nao0223:2015/08/29(土) 12:02:49
なんか初戦でAll SparkというGAにもある強Guildと当たってしまいましたねー。
ビックリしました。
でも、それが逆に今後の流れを良くするかも…?とも思っていますw

253名無しさん:2015/08/29(土) 18:06:10
オールスパークってトランスフォーマーのネタでしたっけ?

254nao0223:2015/09/06(日) 04:09:20
>名無しさん
あ、そうなんですか?
自分、最近映画の類を殆ど観ていないので、全く分かりませんでしたー…。

いやぁ、それにしても、Guild Warが長いですね。
上位Guildは課金者さんが多くてやはり強いですね…、上位にいるだけあります。
でも、jmanさんの適切なFortressのお蔭で、課金者さん相手にも勝っちゃうことがあるから楽しいですねw
勝てる分、Goldも貯まりますし、ありがたい限りですー。

あ、そういえば、Mutantやらないといけないの忘れてました…。
Mutant Hearts全然集めてませんでしたー。

255jman:2015/09/07(月) 18:29:04
Warお疲れ様でした。またしても最後のマッチング運に恵まれませんでした。
最後の一戦で±15位動くのは本当に大きいです。

確かにWarは長いですね。
短すぎるとBotギルドに有利になるからでしょうけど、今回のFortressのアップグレードにはBotギルドが……。
本日2名の方が引退し、さらにもう2名の方が引退を考えているそうです。
次の新Fusionが、引退を引き止める強力な(面白い)ものであることを願います。

256s2k:2015/09/15(火) 21:17:26
Brawl rank 2022まできました。
新フュージョンがショボければUnbushを3枚に増やして、
どこまでいけるか試してみます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板