[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ダークソウル3がでるとしたら・・(妄想、要望)part2
294
:
名も無き小人さん
:2015/08/16(日) 14:48:50 ID:p2sE0NfwO
ソウルの器はあっても良いけど一周回に付き一回で良い、攻略ホストが減る原因になっちゃってるし
295
:
名も無き小人さん
:2015/08/16(日) 15:40:36 ID:g86h.5oY0
SLマッチングが復活してくれれば十分かな?
今の現状対人では高SLにキャラを育てれすば誰でもオーラ獲得できる仕様だから。
こちらSL150なのに相手SL300以上とかありえないって‼︎
296
:
名も無き小人さん
:2015/08/16(日) 21:07:01 ID:0hrGJqck0
>>294
同意
>>295
SLにならなくてもいいけど、SLの上限を300とかにして個性のあるキャラ育成をできるようにしてほしい。
それとソウルの器よりもキャラ作成(特に性別と顔)を望んでいる人は多いと思う。
キャラをリメイクできれば、遊び尽くす人は多いと思う。
ともかく、デモンズを手本にしてほしいよね。
なんでいまだに神ゲーと呼ばれるのか? ゲームバランスの答えはデモンズソウルにほとんどある。
あと、剣の鞘も復活してほしい。明らかに不自然。西洋映画見てみたらわかるけどな。
MOBの無限強靭と無限スタミナは廃止な。
297
:
名も無き小人さん
:2015/08/16(日) 22:03:29 ID:vflL7Jqg0
ソウルシリーズは
攻略→対人
攻略→アイテムコレクター→対人
とかの流れの人が一番多いと思うから毎回毎回、この武器使ってみたいと思っても、また攻略か…めんどくせーって人多いと思うよ。
器あるから、糞2は色んな装備の幅増えたと思う。多分器システム無かったらもっと所謂糞装備、糞戦法増えてると思うわ
298
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 04:25:47 ID:R08Jo/iI0
もし強靭システム続投なら
2みたいに確定怯みは残しといてほしいな。
あと、盾貫通は
ボスソウル武器とかでもいーから、盾貫通時のほうが攻撃力高くなるやつほしいな。盾チクにダメージレース負ける現在の盾貫通マヂ意味がないし。
299
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 14:08:19 ID:pClezIe.0
武器の重量で強靭削りを決めてほしい、確定怯みも両手R2のみで
あとは装備による重量で重いほど移動速度やジャンプ力が落ち軽い程上昇なんかが良いなあ
300
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 19:59:59 ID:0hrGJqck0
>>299
ジャンプ力(ジャンプ距離)には、筋力も要素に加えてほしい。
パリィ受け時間の長さには、技量の要素も加えてほしい。
後、槌や剣や刀の斬撃は、剣や刀で100%カットできるようにしてほしい。
映画やドラマでは、剣は剣で受ける。それでもダメージ受けたりしない。
不自然なんだよ。
剣でカットできないのは、魔法や奇跡や呪術なら納得できる。
301
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 20:23:14 ID:iwW1CjuI0
武器ガード100%カットは逆に不自然。
自分とリアフレで一回試してみ。金属バットでも木刀でもいいから、構えてる所に打たれれば分かるよ、ダメージ無いなんて事は決してない。
衝撃ってのは意外にダメージ食うよ。
ただ、条件付きなら有りとは思う。
100%カットなら耐久多めに削られるとか、特大剣の腹受けに同じ特大以外で衝撃も糞もねーだろ、だから100カットとか。
刺剣→直剣ならダメージ無いけど怯んで直ぐには直剣側は攻撃出来ない(ロリは可能)とか。
302
:
もじょ
◆CdutXpWUiw
:2015/08/17(月) 20:26:25 ID:hStZoDqI0
>>300
そうなると、
技量極振りパリィマンが蔓延る世界になりそうだぜ・・・
極振りしてドラン並の性能になる
程度ならいいかもだけども(・∀・)
303
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 20:26:46 ID:iwW1CjuI0
安易に軽量武器で受け100カット、技量でパリィ受付時間延長やると、筋力とか息しなくなるよ。それ通るなら特大は全モーションパリィ不可くらいやんないと。
304
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 20:53:36 ID:0hrGJqck0
>>301
そのとおり、耐久度が多めに削られる仕様がベストだ。
剣で受けていたら、10回くらいで壊れるとかがいいね。
まあ、衝撃があるのは事実だから、カット率は98%でもいい。
>>302
>>303
いや、技量極振りなら、理力や信仰の高いキャラが有利になると思うよ。
それに、パリィだけ考えてキャラ作成する人は少ないから問題ないと思う。
特大剣両手持ち攻撃はパリィ不可で良いと思う。
305
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 20:58:05 ID:S4/03zpM0
カット率より特大剣とか大剣のガードポーズを変えてほしくないですか?垂直に構えるんじゃなくて持つ所を右上で左下の刃の腹に左手そえる
文章にすると表現できないけど何となく分かってくれますよね?
306
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:10:36 ID:ikJQ2wv.0
垂直、剣先を上じゃなくて下に片手で構えて左手を盾構えてるみたいに添えてるとベスト。もしくは、剣先を左斜め下
↙だな。
307
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:17:42 ID:ikJQ2wv.0
筋力上げると気合い値が上がって物理属性防御全部上がり、特大なら自動でスパアマで魔法使いに近づいてのごり押し
だが、技量の技(パリィやら、技量上がるとカウンタ上がるとかで)に差し込まれやすい。
技量は前述のごとく筋力に優勢だが、魔法に弱い(属性防御上がらないのと、今回は魔法に搦め手追加ダメージじゃなくスタミナ減少魔法とか)
魔法は前述どおり。
三竦み出来れば面白い
308
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:20:03 ID:ikJQ2wv.0
ハイブリッド型なら苦手にも、そこそこ対応できるし、どう?
これで勝てるようなら苦手に、PSて感じじゃん
309
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:23:19 ID:S4/03zpM0
多分伝わってくれてると思います
NGワードを使用して表現するとモンハンの大剣ガードです
あと刀も腰を落として刀を斜めに構えるのばかりじゃなく、背筋を伸ばして腰からスッと相手に切っ先を向ける剣道みたいなのも欲しいです
310
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:23:53 ID:MDOJ5.YU0
>>あれな 直剣のガード状態の逆向きって感じの構えだろ?確かに特大のあのガードだとガードしたら剣の腹が倒れてきて頭にガツンと来そうだな
311
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:25:15 ID:MDOJ5.YU0
安価ミスった
>>310
は
>>305
宛で
312
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:30:45 ID:ikJQ2wv.0
わかるわかる。特大は変えてほしいな!テンション上がる!そっから戦技でガードタックル、カウンターで発動ぶっ飛ばし!とかだったら特大剣使い泣いて喜ぶぞ!!
313
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 21:32:19 ID:ikJQ2wv.0
ビジュアル的には煙特のガード突きの剣先が309さんな!
314
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 22:03:15 ID:0hrGJqck0
>>307
なるほど、技量が上がるとカウンター値上昇はいいね。
筋力があがると、防御力上がるのはバランス的にどうかなと思うから。無いほうがいいかも。
筋力上昇で、吹き飛ばし効果やジャンプ力やノックバック効果はほしいね。
特大剣両手持ちをパリィできるのは不自然だから、特大剣両手のパリィは無効で。
技量戦士や脳筋戦士に魔法や奇跡のダメージは通りやすいようにSLは上限300とか250でいいよ。
そうすれば、SLマッチングや獲得ソウルマッチングとか悩まずに済む。
あと、出現率0・1%のレアアイテムも複数出してほしい。オンラインが活性化する。
315
:
名も無き小人さん
:2015/08/17(月) 23:33:36 ID:LQGY8tEs0
しかし特大をパリィするのは不自然と言ったらボスの攻撃もパリィできなくなるぞ
魅せ技として面白いからボスパリィは残して欲しいなぁ
パリィに関しては筋力が低いと特大をパリィしてものけぞってしまって致命ができないとかならいいんじゃないかな?
316
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 02:25:44 ID:827mlxVM0
出現率の低いアイテムってマラソン必須だから少ないほうが嬉しい
ロイエスソウルみたいに白でも出るならまだいいけど
ダクソ1初期の人間性マラソンや鱗マラソンとかきつかった……
早く終わって侵入や協力やりたいと思ったもんだ
317
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 03:56:42 ID:ikJQ2wv.0
関係無しにボスパリィは別に残していいんじゃないかな。協力プレーでヴェルスタへは必ずパリィして魅せてた…たまに死ぬけどwww
特大は両手ならダッシュもロリもパリィ不可で良いと思う。片手は今までどおり。
ベルセルクなんかで、ガッツとグリが対峙する初回邂逅の時の刀身受け→受け流しからの斬り込み、あーゆ形でさ。
現状のパリィ→座り込み→致命の流れが変なんだよな。
パリィ(両手武器or盾or片手パリィ武器)→右手武器or両手で武器依存による上記の一連の流れでパリィからの致命にいけばスムーズで自然。
パリィ→武器持ち替えとか不自然極まりない。
例えば右手に触媒ならセットしてる対応魔術で致命でもいーじゃん?
パリィから流れるようにソウルの大剣で刺すとかさ!自然出しかっこいい
318
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 07:15:43 ID:TFVoddaI0
特大剣防御ポーズは今のままでいいと思うけどなあ。右手上げ構えは確かにカッコいいけども
319
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 14:09:44 ID:cDXJRONk0
「荒ぶる墓女」
ttps://www.youtube.com/watch?v=-6Clp2L8i90
「エミーリアの顔」
ttps://www.youtube.com/watch?v=iEUYd-p71YQ
「“恐怖の落とし穴!!”」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cbm0---kS6Q
「生きているヒモ、カレル文字“月”の入手」
ttps://www.youtube.com/watch?v=qzpv9Wv0y6Q
「ヨセフカショトカで大変なことになった」
ttps://www.youtube.com/watch?v=UVhWVK-GAXA
「画面真っ白バグ&帰れないバグ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=ED9Q7XybFyM
「メンシスの悪夢の狩人」
ttps://www.youtube.com/watch?v=b05dY7vN4VE
320
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 14:13:26 ID:wQiahERU0
両手持ち防御なくして代わりに特殊攻撃出来る武器もあっても良いよね
321
:
名も無き小人さん
:2015/08/18(火) 18:48:16 ID:wXX1QmBo0
パリィから武器変える猶予時間取ればいい
それか↑みたいにパリィしたらそのまま致命移行だな
322
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 03:49:16 ID:MncfFh2Y0
糞2を反例にすれば良ゲームになる
_スタミナ回復問題
無印
スタミナの回復が速く、重装であろうとローリングにしか影響はなかった。
スタミナの概念は連続攻撃回数。
糞2
・裸でも遅くなった。
・スタミナ回復停止硬直が付与されアクション後しばらくアクション出来ない(回復開始時間まで何かアクションするとスタミナ回復が阻害される)。
・詠唱がスタミナ消費になった。強力なスペルほどスタミナ消費は多いので"より逃げ惑う"という強さに反比例した魔術師となっている。
・スタミナ消費量が残量を上回った場合にモーションが遅くなり、かつ、威力が減る。
全体的にもっさり感は否めない。無印のようなアクションを求めるなら裸が一番近いだろう。それでも無印の重装回復よりテンポは悪い。
次回 糞硬直
323
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 06:36:15 ID:SKb4Y2yY0
はいはい
324
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 07:22:54 ID:Xq6IKFaI0
魔術がスタミナ消費になった時はエッと思ったけど後々考えると2の仕様でスタミナ消費は仕方ないと思える
草で使用回数も事実上限無いんだしもしスタミナ消費無かったら回避するためだけスタミナ使えば良い程度で攻略も更に脳死状態
あと死合いで対戦時にスタミナ消費無しので魔術で波状攻撃されたら遮蔽物無きゃヤバい
ただてさえ今回は属性防御力なんて設けられてて並のビルドじゃ結晶槍1発で瀕死なんだし
325
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 07:41:22 ID:vp78oJvw0
>>324
2はヘッドギアやフードもあるしね(笑)
スペル使わないビルドだとほんとヤバイ
326
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 08:40:47 ID:duZFnJl20
プレイ動画見たけど、結構よさげ。
期待できそうです。
327
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 12:04:46 ID:.iFPNdI.0
後ろに回避後の振り向いて斬りかかるモーションがいいね
鞘がないのが残念だけど
328
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 13:14:13 ID:XoFY6IgM0
篝火の感覚あけるかステージ作り込んで2の倍くらい探索要素、ギミック増えるといいな。
特にボスの直前に篝火あるのはちょっと物足りない。絶望が足りない。
必死こいて助け合ってボロボロでデーモンに着いて、なのにデーモンに一撃でぬっころされて『うぎいい!』ってなって、でもそこからまた『ナニクソ!やってやらぁ!』ってなる感覚。
あれはダークソウルシリーズでしか味わえない物だから大切にしてほしい
329
:
素性
:2015/08/20(木) 16:40:16 ID:0qYluk5o0
傭兵
騎士
魔術師
僧兵
異端者
囚人
浪人
海賊
後継者
330
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 19:05:51 ID:Dxh1J3h20
無印のスタミナ回復の仕様すら知らないエアプが
ドヤ顔で2叩きしてんだよなぁ・・・
フロムはこんなのをプレイヤーの声だと思わないで欲しいね
331
:
名も無き小人さん
:2015/08/20(木) 21:09:30 ID:yegghX220
>>330
ソイツはずっと1人でもっさりもっさり言ってる
文面から無印時代は重装闇魔だったんだろう
無印やってりゃいいのに何故か2をディスりにくるヒマ人
332
:
名も無き小人さん
:2015/08/21(金) 10:18:42 ID:zqIZbyHs0
むやみやたらと批判する人って何なんだろうね
俺たちにも2の事嫌いになってほしいのかな?
333
:
名も無き小人さん
:2015/08/21(金) 13:41:53 ID:vp78oJvw0
次回
もっさりすく篝火忍法貼
『糞硬直』
334
:
名も無き小人さん
:2015/08/21(金) 17:20:18 ID:spt.rF3Q0
同じくらいの長さのダクソ2批評あと10個くらい別の話題で書いてみてよ。暴言とかささくれだった表現使わないで堂々と。
そうしたら俺も2嫌いになってあげる。
335
:
名も無き小人さん
:2015/08/21(金) 17:31:31 ID:D1/oqFTs0
ロイエス6人マルチが楽しすぎるから嫌いになれないわ
336
:
名も無き小人さん
:2015/08/21(金) 19:42:29 ID:0hrGJqck0
ダクソ2は、糞ではない。
ただ、神ゲーデモンズソウルや良作無印に比べると残念なところが多すぎるんだよな。
シナリオも一番意味不明だし、適当すぎる。
それでも、値段分の価値はあったと思う。
337
:
名も無き小人さん
:2015/08/22(土) 02:22:01 ID:0iveVaGg0
無印に告罪があったけど、あれってやっぱり荒れる原因になったから2で廃止されたのかな?
面白いシステムとは思ったんだけどな
338
:
名も無き小人さん
:2015/08/22(土) 03:53:08 ID:htu1v2RQ0
>>338
告罪するかどうかは狩られたホストの判断にゆだねられてたからね
まずホストが告罪符を持ってないと意味ないってのが一つ問題点かな
あとは告罪されたくてひたすら侵入してるのになかなかしてもらえなかったり、かと思えばホストと顔を合わせることもなく終わってしまったのに告罪されたりとミスマッチも多かった印象
実際侵入したとたんホストが死にました、あなたは告罪されましたのテロップコンボを食らったことは何度かあった
そういう意味では2の罪人度システムの方が分かりやすくて良かったかな
そういえば2は罪人度の表記が横線に戻るまではずっと青霊に入られる危険があったけど、無印って一度やられたらそれで終わりだったっけ?
いかんせん長いこと遊んでないから記憶があいまいなんだが、気になって仕方がない
339
:
名も無き小人さん
:2015/08/22(土) 08:56:11 ID:wLC.pSGc0
ダクソ2は対人バランスをとるためにモーション鈍化させてきたのが失敗だった
アヴェ、エンチャ月光、絵画守りなんかは別として弱い武器を強化する方向で調整してくれてたらもっと面白かったんじゃないかと残念だ
340
:
名も無き小人さん
:2015/08/22(土) 12:26:42 ID:XoFY6IgM0
ダクソ2は無印と違って『すでに起こってしまったものに決着を着ける』って話だよね。
主人公がドラングレイグの過去を追って行く感じは前作とは違った良さが出てたよ。
341
:
名も無き小人さん
:2015/08/22(土) 12:41:35 ID:SFeneeAw0
>>339
まったくもってその通りだよ。
ガードローリングとかガードパリィが無くなっただけでもスゲー回避ターン制ばっかになってまじモサモサなんだよな。
糞2仕様だと公王なんか直剣ですら危ういな。スタミナ回復硬直もあるし攻撃ターンをスタミナ回復に回して効率が1/2になるからな。
特大は言わずもがな産廃やし。
裸刺剣がいいとこやな。無印のハルバート返せや。
342
:
名も無き小人さん
:2015/08/22(土) 12:48:52 ID:SFeneeAw0
↑硬直仕様も含めて効率は1/3やわ
直剣でも2回切るとローリングせざるを得ないから
糞2やとワンギリで頑張るしかないな。
343
:
名も無き小人さん
:2015/08/22(土) 22:47:45 ID:pqDexBqM0
そもそも無印ってそんなボス相手にブンブンするゲームだったっけ?
それこそ無印の特大とかボス相手に何度も振れた覚えがない
344
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 00:18:28 ID:htu1v2RQ0
特大ブンブンして回避が間に合わないから産廃って言ってるだけだろ。
「僕ちゃん使えない武器は全部産廃認定なのだー!」ってことじゃないの。
345
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 00:24:40 ID:6kD7A6WY0
>>343
特大はダッシュ切りのヒットアンドアウェイがあっただろ。
2はダッシュ切りが遅くなり、威力がr1より低くなったりと様々な鈍化仕様で
糞2が目指すもっさり殴り合いにおいてカテゴリを逸脱する性能はタイマン対人から外れてしまうから
攻略上"武器の使いどころ"が著しく減ってしまったのだ。
絵画世界のファランクス集団に糞2の炎の嵐を使えばどうなるかわかるだろう。2体にしか当たらないだろう。
これを産廃化とよばずにバランスと言い張る連中はタイマン対人しか考えていないだろう。
それぞれが使えていたのが無印。
軒並み産廃化が酷くてフリン刺剣以外非効率なのが糞2。
ゴミ積んでわざわざ使うようなことはしない。
346
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 01:11:47 ID:0alD2SHQ0
対人は先出し有利にしないと
結局、ターン制ソウル、チャンバラ(大爆笑)で終わる
347
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 06:49:49 ID:yegghX220
まあ盾が強すぎるんだよね
かといってボス戦で役に立たないってのも話にならないけど
対人も攻略も両立させる工夫が足りなかった
攻略は慣れれば盾なんかパリィにしか使わないんだが騎士RPとかあえて盾を使いたいって気持ちもあるんだよな
特大武器とボスの攻撃のスタミナ削りを同じくらいにして
大盾:三回受けれる
中盾:一、二回受けれる
小盾:受けられない
その上でガード中は後退速度低下と蹴りの復活でそこそこバランスとれるんじゃないかと思う
あとなんといってもマッチング仕様とレベル上限
2基準でも最大で300ぐらいにして特化育成を復活させてほしい
重装着込んでハベル盾持って叡智で結晶槍ブッパとかの節操のない連中を絶滅させてほしい
マッチングはデモンズとまったく同じで問題なし
348
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 07:41:58 ID:TFVoddaI0
ブラボーのレベルシンクあれば高レベマンも過疎ー過疎ー言わなくなるんじゃないかねえ。
349
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 08:17:25 ID:kDRk54Pc0
フロム的にはレベルを固定されるのを想定外だったみたいだからレベル上限設定はしないでしょ
350
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 22:07:11 ID:eMJKq3oc0
ともかくデモンズのインタビューで言ったことを心掛けてほしい
以下がその発言と願望まとめ
・例えば敵の配置が固定になっているのも,死んで覚えることで達成感を感じられるようにと配慮したゲームデザインの結果です
→大群の敵への最適解決策が「釣り」だけではもったいない
→嵐2の死神の「司令塔」撃破による突破のように、能動的な攻略法を見つけ出させてほしい
・「やたら賢い敵がいて,それが実は人でした!」
・単純に強い装備で正面から叩き伏せるだけでは,ゲーム的に全然面白くないと思いますので,そうならないような仕様を考えました。
→侵入はSLマッチングを基本にし、装備しているものでSL補正をかける
→侵入後装備している武器防具指輪アイテムを変えられなくする
→賢い敵NPC扱いにする 負けても「相手の技量がすごい」と思うことができるように
351
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 23:02:43 ID:ibHUyfmQ0
まぁ、確かに攻略ではもっさりを感じる。だけど、白やってりゃ分かるけどフリン刺剣は逆に滅多に居ないよ(ps4だけどね)
>>350
装備変えれないならホスト側も変えれないようにしてくんないと厳しいし、高レベルステを要求される武器はどうなるんだ?て話。基本的にマッチングは全てSLの+-10〜15くらいでいい。
352
:
名も無き小人さん
:2015/08/23(日) 23:07:04 ID:ibHUyfmQ0
2のマッチング方式にSLでマッチングと、白は四人でも全然いいが侵入ホストの誓約関係なしに闇二人いつでもいける使用でフレンドリーファイア無し。
マッチングはこれでいい、これ以上以下も余計なもんは要らない。
巨人の実は続投してほしいな。侵入者としてはあれがあるほうが戦略に幅が出て楽しいんだよな
353
:
名も無き小人さん
:2015/08/24(月) 00:09:19 ID:htu1v2RQ0
SLマッチングにすれば高レベル組とレベル縛り組がいがみ合うことも解消されるしな
正直無印のマッチングシステムにサーバーが組み合わさるのが一番最適だと思うんだ
354
:
名も無き小人さん
:2015/08/24(月) 00:44:45 ID:ibHUyfmQ0
>>353
俺もそう思う。ps4板の要素は残してほしいが。
SLマッチなら、高レベル帯は何でもありで好きにすりゃいーし、何よりもイチイチ武器防具を上げるにもアイテム買うにも縛られるのがほんとに嫌。
355
:
名も無き小人さん
:2015/08/24(月) 10:14:49 ID:pjzvhD/U0
SLマッチングにするなら武器触媒の必要ステータスもう一回りだけ厳しくしてほしいな
その方がレベル縛ったときに育成に個性が生まれる
356
:
名も無き小人さん
:2015/08/24(月) 12:16:07 ID:D1/oqFTs0
特に防具の装備条件は真面目に考えて欲しい
脳筋ビルドじゃないと強靭確保できないぐらいでちょうどいい
刀の火力と強靭両立させたきゃ高レベル帯行きぐらいでいい
357
:
名も無き小人さん
:2015/08/24(月) 21:25:14 ID:Mi/AKuUg0
SLマッチ前提で装備に必要レベル付けたらダメなんかな
+1ならレベ10必要みたいな感じで、これなら+10で100レベ必要だし
対人が盛んなレベル帯なら関係ないし初心者狩り対策にも良いと思うんだが
低レベルの初期の侵入自体は設定的にもいいんだ、強武器魔法が問題であって
固定値の高いユニーク武器なんかは光石強化でレベ50から+5で100みたいな感じで
358
:
うるる
:2015/08/24(月) 22:57:40 ID:C8Lb/6TM0
「荒ぶる墓女」
ttps://www.youtube.com/watch?v=-6Clp2L8i90
「エミーリアの顔」
ttps://www.youtube.com/watch?v=iEUYd-p71YQ
「“恐怖の落とし穴!!”」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cbm0---kS6Q
「生きているヒモ、カレル文字“月”の入手」
ttps://www.youtube.com/watch?v=qzpv9Wv0y6Q
「ヨセフカショトカで大変なことになった」
ttps://www.youtube.com/watch?v=UVhWVK-GAXA
「画面真っ白バグ&帰れないバグ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=ED9Q7XybFyM
「メンシスの悪夢の狩人」
ttps://www.youtube.com/watch?v=b05dY7vN4VE
359
:
名も無き小人さん
:2015/08/24(月) 23:56:25 ID:pqDexBqM0
店に売ってる武器屋最初のダンジョンで強武器が
たくさん手に入るのにそんな基準成り立つわけないわ
360
:
名も無き小人さん
:2015/08/26(水) 12:10:47 ID:bO0.4kiI0
レベルマッチにするのはいいが、無印デモンズの範囲は狭すぎた
クソみたいなレベル帯印象操作に付き合わなくていい程度の範囲は欲しい
2基準なら±50、相手が居なければ±100まで拡大とか
361
:
名も無き小人さん
:2015/08/26(水) 16:08:05 ID:68cKtnsk0
ソウルマッチでいいよ
ただ2の総ソウルはやり過ぎだった
使用ソウルマッチにすりゃ特定のソウル帯に留まれたのに
362
:
名も無き小人さん
:2015/08/27(木) 20:45:00 ID:spt.rF3Q0
それ俺も一回考えた
使用ソウル総量マッチングはレベルマッチに近いし、武器防具鍛えまくってるムキムキは自然とマッチ階層上がってくる
でも使いたい武器増えたときや転職転職としたいときに弊害が出るんだよな〜
363
:
名も無き小人さん
:2015/08/27(木) 20:53:30 ID:p2sE0NfwO
>>362
SL上げるために使ったソウル量マッチで良いんじゃない
364
:
名も無き小人さん
:2015/08/27(木) 21:08:18 ID:S4/03zpM0
レベルマッチも階層化したらいいんじゃない?
最初は細かく刻んで1〜5、6〜10、11〜20
ある程度になると50単位になって500以上は無制限マッチになる、みたいなね
んなか感じが妥当じゃないですか?
強武器もった低レベ狩りはもう醍醐味と思って諦めましょう
罪人には無制限マッチの報復霊クリア済み侵入のペナルティ
365
:
名も無き小人さん
:2015/08/27(木) 21:21:52 ID:LXSkxHVM0
俺は低レべ狩りされんの伝統だなって思うほどフロムに調教された
366
:
名も無き小人さん
:2015/08/27(木) 21:33:43 ID:v3ZBadVM0
低レベル狩りはとりあえず亡者状態のとき侵入不可にすれば題ないでしょ。
どんだけ対策とったってシステム的にできればやる奴はいるから被侵入側でどうにかするしかない。
そういえばこのあたりブラッドボーンってかなり厳しかった記憶があったんだがあっちはどういう仕組みにしてたんだったか
367
:
名も無き小人さん
:2015/08/27(木) 21:42:53 ID:pqDexBqM0
ブラボはむしろガバガバだよ
SLよりも装備(=血晶)がキャラの強さに直結するせいで
低レベルどころかある程度のストーリー進行以前に
最大強化侵入されると数値的にどうしようもない
368
:
名も無き小人さん
:2015/08/27(木) 21:51:45 ID:v3ZBadVM0
うわあ、そうなのか
発売前情報しか知らなかったからうろ覚えで適当なことを言ってしまった
申し訳ない
369
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 00:57:02 ID:BgB3pSQA0
>>363
それは只のSLマッチだろ
それじゃ武器鍛えまくってる奴やアイテム使いまくる奴とバランスが取れない
370
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 07:06:07 ID:L3s.IMjo0
普通にソウルレベルマッチングでいいや
確かに初心者狩りみたいなプレイも可能だろうけど白やってその逆もありで面白いし何よりレベル上げなければ好きなマッチング帯を維持できるってのでデモンズ&無印方式で充分だよ
2は初心者狩り対策初心者狩り対策言ってたけど結局は遊び幅狭まって最終的には1周と2周目以降のマッチングの壁も取っ払い空指輪なんて物まで出す始末…
それに同じデータ上の強者がデータ下の弱者に襲い掛かれるシステムを忌諱するなら何でレベル150とレベル500とかがマッチングするなんてガバガバの方式を今回採用したんだか理解できない
レベルマッチングなら色んな遊び方してる人同士意見合って絶対楽しかったのに
371
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 07:08:47 ID:LXSkxHVM0
無印スタイルでマッチングする幅を広めたらいいんと違うます?
372
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 08:29:23 ID:noNu.CFI0
・侵入時間無制限に戻すべき。
・梯子に無敵時間要らない。
・高レベルのHP格差を無くすため糞2仕様のステイタス禁止。
・スタブダメは完全防御無視が当たり前。隙をとったのにわざわざ鎧の上から攻撃するような糞2減算仕様は異常。
・属性武器に補正は不要。高レベルだけが得をする糞2システム。武器使用必要レベルを満たせばいいという無駄に高レベルを余儀なくされる糞2と違い、コンパクトなレベル設定が可能。
・防具は割合カットにしないとただの重荷になる。
・強靭システムは無印。糞2はまじ糞
・強靭削り指輪禁止。糞2は指輪ありきのスタブ禁止の糞モブがいる糞バランス。糞対人も牛頭ハベル巨2で機能する糞バランス。
・攻撃+指輪禁止。手数の多い武器以外の効率が下がる。
カウンターとして重量武器ボーナス指輪も蛇足。こんなバランスとりは指輪枠の無駄にしか過ぎない。
・指輪に重量は不要。あくまでプレイスタイルにあたえるアクセントでいい。重量調整に指輪を付け替えるのは異常。したがって上位指輪も禁止。
ようは洗練されたバランスが存在するわけですよ。
ーーーーー糞2はーーーーー
いかにもっさりタイマン対人しか考えて作ってないかがよくお分かりいただけたでしょう。
373
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 12:54:28 ID:LQGY8tEs0
スタブ中にダメくらうのは勘弁だなぁ
あと一部武器の異常性能
それ以外は特に2で不満ないな
374
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 14:31:08 ID:v3ZBadVM0
糞2もっさりおじさんは目障りだから黙ってろよ
375
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 15:20:05 ID:Xq6IKFaI0
2の侵入仕様考えると闇霊がどうしようもないってのが次回作での教訓にして欲しいよね
これも何度か言われてるけど時間制限あるから攻めきれなかったりホストがひたすら動かず安全地帯で待機できるし
スタブに無敵が無いから白一人でも居れば上手く立ち回ってもタコられるし
ホスト側には高速グビ飲みエスト瓶やスペル回数回復草使っての無制限回復が使える一方で闇側は手持ちの回復スペル数尽きたら回復手段一切無しとかね(皆が回復使えるビルドじゃないだろうしぬくもりの火も心許ないし鉄王冠も1スペル回復まで時間かかりすぎる)
376
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 15:33:48 ID:wXX1QmBo0
闇霊は『敵の一体』としてフィールドに現れるんだから今くらいの待遇が丁度いいよ
俺だけかもしれないけど本気ですごい闇霊と戦えたらエストも回復スペルも関係なく歯ごたえすごいし楽しい攻略になる
できることなら連続侵入最初からできるようにしてほしい
闇霊含めての攻略だと思って毎日ボコボコにされてます
あともっさりさん
文章が糞まみれで何も伝わらない
377
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 16:39:26 ID:q9pG3dqg0
↑その『敵一体』と篝火でタイマンするホストばかりなのが問題。
制限時間無しならば解決。
>>376
糞2の失敗認めたくないなら見なければいい。
糞2失敗は信者以外の総意ですよ。
378
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 16:54:50 ID:LQGY8tEs0
ダクソ無印もさんざん言われてたけどな
残光闇術仮面四槍イザリスなどなど
ケツ掘りが難しくなったのは2のいいところなんだけど無敵時間なくしたのはやり過ぎ
379
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 17:39:13 ID:v3ZBadVM0
ダクソ2が糞なのはもうウンザリするほどよーくわかったからさ
残りはチラシの裏でも日記帳でもいいからよそでやってくんない?
今さらダクソ2のあれがクソ!これがクソ!なんて話題ちっとも興味ないんだわ、すげえ目障り。
380
:
名も無き小人さん
:2015/08/28(金) 18:19:05 ID:M0tiDrxM0
仮面ハベルグレクラ強靭ゴリ押しスタブガン狙いの成れの果てか……
侵入の時間制限とクリア済み侵入が悪い形で作用したのは確かだけど
3では改善せれてどのマップでも攻略、協力、侵入楽しめると良いな
381
:
名も無き小人さん
:2015/08/30(日) 14:31:53 ID:z6z18jLc0
案:アビリティ
イメージ:魔法のように篝火メニューのみで付け替えできて、ステ振りにオマケでついてきたポイントを消費することで装備する指輪
狙い:ステ振りの楽しみとキャラ幅UP
指輪や魔法でスロットを埋めるほどでもないものポジション変更
・アビリティは篝火メニューのみでステ振りにオマケでついてきたポイントを消費することで装備する
・ポイントは各ステータスと同じ名前を持つポイントが同数ついてくる(筋力ステ1UP→筋力ポイント1UP)
・キャラにつけられるアビリティの数に制限はない
・装備条件とは別に効果発揮条件を持つアビリティがある
例(バランスとか考慮してません)
名前:一度きりの復活
消費ポイント:記憶20 信仰40
効果:魔力ステが10以下で、HPが0になった時に、一度だけ[信仰ステ/2]%だけ体力を残して復活する
名前:毒回復のエスト
消費ポイント:適応力5
効果:エスト回復量を10%減少させる代わりに、エスト瓶に毒を50回復させる追加効果を与える
名前:ゲルムの戦士
消費ポイント:筋力30 持久力25
効果:防具がゲルムシリーズの場合、物理攻撃力を100上昇させ、ゲルムの武器攻撃時に相手の物理カット率を30%下げる
名前:拳闘士
消費ポイント:なし
効果:素手以外を装備できなくなる、攻撃を当てるたびに物理攻撃力+10、攻撃を1分間当てなければこのアビリティの物理攻撃力補正を0に
382
:
名も無き小人さん
:2015/08/31(月) 00:53:58 ID:aWBknlk.0
ソオルが余ってしょうがないから3ではまた光楔とか買えるようにしやがろ下さい
一個五十万でもいいから
383
:
名も無き小人さん
:2015/09/07(月) 01:21:27 ID:ZM.0omxc0
パリィについて
武器の重量でパリィ出来る出来ないにしてくれ。片手、両手は例えばパリィ出来ない重量25キロとすれば両手=片手重量の1.5倍の数値と同等にする。
とかにすれば、片手両手ともに出来ない槍とか、両手にすれば出来ない大剣とかも出るし、かたや、片手も両手もパリィ出来る軽い特大もあるし、幅が広がる。
384
:
名も無き小人さん
:2015/09/07(月) 09:17:45 ID:C.NFpZkU0
骨拳は引き続き出して欲しいです、飛び蹴りとか骨波動拳は見てて楽しい
385
:
名も無き小人さん
:2015/09/09(水) 17:39:26 ID:aWBknlk.0
巨人の木の実は続投でおなしゃす^^
386
:
名も無き小人さん
:2015/09/09(水) 18:09:42 ID:BKfexK8A0
弓使いの最大の敵の見えない壁は無くして欲しい
387
:
名も無き小人さん
:2015/09/10(木) 16:17:27 ID:E2QJouUY0
デモンズや無印のマッチングに制約や指輪でレベル差無視して召喚したりマッチング出来る物が有れば皆幸せになれる
388
:
名も無き小人さん
:2015/09/11(金) 22:19:52 ID:R/tpHXWI0
マッチングをさ、SLマッチにしてよ。かつそのセーブデータキャラのレベル内で設定して侵入や仕合ってどうかな?
そのセッティングで予め使用武器やサブとゆうか道具枠も3つまでとか制限、セッティングキャラにはセーブデータ内でのキャラメイク(SL振り分けはセーブデータキャラ本体とは違ったセッティング可能)で。例にすると
SL200(セーブデータ)
ビルド筋肉
セッティングキャラ
SL150
技量マン
装備
右手、打刀、ダガー
左手、タゲシ
イベントリ枠
ドラン、レイピア、ザイン
こんな感じでセッティングしといて侵入や仕合はセッティングキャラで対応、いつでもセッティング直しOK。
ただし、セッティングのSL.装備やスペルはセーブデータ本体依存。
389
:
名も無き小人さん
:2015/09/11(金) 22:23:55 ID:R/tpHXWI0
これなら、器やビルド作成し直しとか複数データ作らなくても、自由に攻略対人楽しめない?
マッチングするよーなレベル帯も調節可能だから気軽にさ。
新しい武器入ってお試しとかやりやすくなるし。
390
:
名も無き小人さん
:2015/09/12(土) 18:05:53 ID:TpxA3NN.0
無制限マッチングでいいから、SLの上限は300くらいでいい
周回では、キャラクターの顔と体型と性別を再設計できるようにしてほしい
MOBの無限強靭、無限スタミナ廃止
骨の拳(又は類似武器)の続投
重量防具と軽量防具に重大なメリハリ(移動速度、防御力等)
剣に鞘を常備
デモンズの隠密指輪お願いします ※体力半分とか1/3のデメリットあってもOK
筋力でジャンプ距離やスタミナ削りの恩恵アップ
技量でローリング速度やパリィ受けの長さの恩恵アップ
魔力、信仰増大で射程距離と威力アップ
391
:
名も無き小人さん
:2015/09/13(日) 02:19:03 ID:wLC.pSGc0
いい加減つらぬきの防具出してくれ
なぜ出さない?
プレイヤーがカッコいいのはダメなのか?
392
:
名も無き小人さん
:2015/09/13(日) 11:51:19 ID:KB7W6EK.0
シバの東国装備やアーロン装備のような和風装備は続投してくれるだろうか...
393
:
名も無き小人さん
:2015/09/13(日) 14:07:01 ID:TpxA3NN.0
>>391
本当にそう思う。
西洋にしても、東洋にしても、ダサダサのデザインが多いよね。
「絶対にプレイヤー側はかっこよくさせてやらない」との強い意志を感じる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板