[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ブラックソード系統専用スレ壱本目
56
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/25(金) 18:38:44 ID:sIDB3p8U
ランタンは3次職の時点ではVP切らしまくりで満足に狩れなかったな
工夫すればどうにかなるんだろうけど装備揃うまでは刀のがいいだろうな、という感想
領域スキルは刀切り替えでも消えるのがなー
57
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/26(土) 01:12:19 ID:nwPRiEhk
領主館狩りまで来たんでコンボ晒す
一章:5-6-13-8-15変-11-14変-14
二章:4-13変-15変-10-7-12変-14変-14
必殺は一章の突っつき前にぶち込んだりもしてる
58
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/26(土) 04:35:18 ID:q43tHGB.
俺も4次に届いたから一応書いとく
1章:1-10-13変-3-9-15変-14変-14
2章:13変-15変-1-7-13変-9-12-14
1-3-9の3つは小回りの良さが便利だし
15変式の硬直でスキル撃つ前の位置調整も出来る
14を後ろに回してるのはやっぱ3ヒットを活かしたいし
コンボの終わりから次の1コンボ目に繋げやすいからだな
59
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/26(土) 09:55:30 ID:WcDf2AWY
玉と刀をインフィニティー化したので・・・
消滅の影6HIT→インフィニティー化15HIT
影の一閃2HIT→インフィニティー化8HIT
インフィニティー化のダメージは大体元スキルのダメージと一緒かやや高めという感じです。
消滅の影はエフェクトの変化があまり大きくなかったですが・・・
一閃はわかりやすいほどに変化がありました。
消滅の影は最初から前後範囲でしたが範囲が増加し、ついでにテトラテイカーのような引き寄せ効果が追加に。
一閃も前後範囲に変わり、浮かし効果が追加。(言うほど浮かし効果は強くありません)見た目以上に範囲は広くなりました。
タゲ数は10、おそらく分散は無しだと思われます。刀、玉共にインフィニティー化を考えてる方はぜひおすすめしておきます。
両方インフィニティー化でCT共有かと思いきや別扱いになっていたので
玉と刀両方インフィニティースキルとして登録し使う事が出来ます。
ただ、切り替えの手間を考えると有用かどうかはちょっと・・・
ネタの範囲ですが、幻影の影(分身出すやつ)と破壊の影(目玉のやつ)を使い
黒狼玉初期化(特性3)で2連続出してからのインフィニティースキル使用で刀切り替えなんていうのも可能といえば可能です。(実用的かは謎
特性3の性能が個人的にいまいちパっとしない感じなので、インフィニティ1分と初期化1分で丁度いいかなとか・・・
最初の形態が刀だったらいいのですが、どうしても最初はランタンなのでついでに何か出来たらなと思い考えてみました。
恐らくは、さっさと刀にかえて攻撃をしたほうが強いのではないかと言われたらその通りだと思います・・・
60
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/26(土) 14:53:08 ID:3n9vDg/E
玉√は特性でCT5%減取って、プチデゴいてもカカシだと途切れる
普段狩る分にはなんら問題はないんだけどね。ただやっぱ火力が出ない
//urx.red/q73z
極と撃を使うとRP減ってくけど、撃はリリースみたいな感覚で管理
RPの減りが気になるなら特性で取って弱点捕捉を切るのかな
刀と比べて狩りのときのストレスが酷いけど、成長マスターすりゃなかなかいい数字でそう
61
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/26(土) 20:25:44 ID:q43tHGB.
刀のスキル型でVPルート取るぐらいなら修練ルート取るほうがSP消費安いな
やっぱ武器覚醒でSP24持って行かれるのがしんどいなぁ
この半分の12があると大分変わるんだけど、流石に捨てれる効果でもないし
62
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 02:30:19 ID:O3YoslmE
玉のINFは移動MAP限定で引き寄せのPT補助としてなら使えそうではある
分身はイミルのとこロボ落とし風に使ってみたけど、さすがに焼け石に水過ぎたw
目玉もいらない気がする
結局刀ぶん回せに落ち着いた
63
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 07:53:25 ID:twFF04mQ
今+9闇武器と+4闇靴、匠頭上下、M手なんだけど、黄昏に切り替えた方がいいのかな・・・?
それとも手以外は無エンチャ、無強化でもマイティに切り替えるべきかな?
一番いいのは+4創世なんだろうけど、終わる前に天コロ防具に移行しそう・・・
64
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 07:56:26 ID:dtpkZsps
手次第
65
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 11:51:57 ID:Mvp4.4wQ
その装備にホリスタ武器無強化つけた状態で天コロF1は普通に周れたよ
もちろん大小クリはある程度必要だろうけど、作っても黄昏まであれば充分なんじゃないかなぁ
66
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 16:00:18 ID:O3YoslmE
やっと記録とれたんでちょい連投させてもらう
■ダメ固定時ステ……最小攻撃力910、最小ダメージ100%、クリダメ200%
以下は左カカシに対する単発あたりのダメージ
■コンボ補正無し青ダメ
短単…30639(壱・弐・参)
中単…40363(伍・陸・捌・玖・拾参・拾伍)
遅二…22480(肆・漆・拾)
中二…22742(拾弐)
遅単…53047(拾壱)
中三…20380(拾肆)
拾弐の2連が他2連より極わずかに高いらしい
最大過剰だと誤差の範囲かも知れないけど
67
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 16:08:45 ID:O3YoslmE
■コンボ補正込みクリダメ
[中単] [遅二] [遅単]
一章 二章 一章 二章 一章 二章
188251 161859 104846 90147 247405 212720
201602 165895 112282 92395 264952 218025
214953 169932 119718 94643 282498 223330
228304 202223 127153 112628 300045 265768
255007 282951 142025 157589 335138 371863
321762 323315 179205 180069 422870 424910
421896 363679 234974 202550 554469 477958
522030 444407 290743 247511 686067 584053
[中二] [中三]
一章 二章 一章 二章
106068 91198 95050 81725
113591 93432 101792 83763
121113 95746 108533 85801
128636 113941 115274 102105
143681 159426 128756 142866
181294 182169 162462 163246
237713 204911 213021 183627
294133 250397 263580 224387
共通して言えるのは二章の5、6コンボ目が一章を上回るということ
とくに大きく跳ね上がる5コンボ目は何入れるか割と重要かも
68
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 16:17:09 ID:O3YoslmE
■スキル成長補正クリダメ
[影裂き] [影剣] [影踊り] [影刃]
通常 77275 87037 83027 60085
初級 114776 90768 84851 62871
■追加ダメージクリダメ
[影の刻印] [ミルキ]
132194(10%) 210214(5%)
おまけ
まだマスターできてないから初級との比較だけになるけど影裂きの成長はなかなか良い感じ
69
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 16:37:50 ID:O3YoslmE
補足
数値見たらわかるけどクリダメ本当は201%なんだ
わかりやすさのために200%としたがまあ主目的が一章二章の比較なんでそこは気にしたら負け
70
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/27(日) 20:44:58 ID:dtpkZsps
筋追加はいくつ?
71
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/28(月) 01:51:40 ID:s6KLHaEw
筋5688追加2270だった
タゲ数が増えかつ多段をメインに組み込むことになろう二章は積んだ時の恩恵大きくなるはず
育成中はまだステも率も低いから、二章の性能をいまいち評価しにくい
72
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/28(月) 02:28:05 ID:InQ5Od9w
スキル係数計算で出そうと思ったけど合わんな
最大は60くらいだったりする?
73
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/01(金) 17:30:31 ID:3dgkmxgU
武器1011~1005 小大167%154% 筋12156 3660 タゲ減28 左案山子
■コンボ補正無し青ダメ
56419*3[21783.4](拾肆・拾肆変
60245*2[23260.6](肆・漆・拾
60618*2[23404.6](拾弐・拾弐変
74650*1[28822.4]「4356」(壱・弐・参
92239*1[35613.5]「9967」(伍・陸・捌・玖・拾参・拾参変・拾伍・拾伍変
114811*1[44328.6]「17173」(拾壱
[]内は固定減少の計算用に大数値の2.59で割った値。
「」は右案山子殴った時の青 上3つは赤も青も2か3固定と謎だった
■攻撃時間
16f(拾参・拾参変
18f(壱弐
20f(参
21f(伍陸・拾伍・拾伍変
23f(拾肆・拾肆変
24f(捌・玖・拾壱
27f(肆・漆・拾・拾弐・拾弐変・影刃
42f(影剣
55f(影踊り
58f(影裂き
68f(影の一閃インフィニティ
30フレーム撮影なのでわずかに誤差あるかも
74
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/01(金) 18:36:16 ID:QBu/v9Cs
ミルキーと刻印はない?
75
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/04(月) 19:40:24 ID:V2eMgP1Q
つべに数個動画あがってるけどカスタムコンボそれぞれ違うのがおもしろいね自分とも違う
ランタンはいまのところ残念だけども刀はコンボ模索がたのしいな
76
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/08(金) 17:06:22 ID:wXcfT9c6
コンボのシステムは強いし面白いけどもうちょい自由どあればいいのにな
1〜7番が空欄でも8番に剣術1つ登録して8番相当のバフがつくとか
壱式〜拾壱式に限り同じものをコンボに2つ登録できるとかあれば更に快適になるんだけど
まぁ前者がOKになったら一章二章の8番に14変だけ登録してグルグルしてるだけになるけど
77
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/08(金) 17:49:48 ID:9wT8K7Tg
ランタン弱すぎないかこれ
領域3つつけても剣コンボよりダメージでないとか
78
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/08(金) 19:54:27 ID:HL4paLdc
コンボ中盤からの大小(クリダメ)数百%があるのと比べればしょうがねぇだろう
79
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/08(金) 20:09:29 ID:L.5oZvnQ
刀コンボの補正って総合ステに表記されないのね ステータスのとこ見てても変わってないから気になった
80
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/09(土) 12:58:23 ID:9xsfm1YA
プリセットほしい
マップかえるたびに8種セットしなおしとかめんどくさい
雑魚がりは移動するぐるんぐるんを両方にいれとくだけですっげえ楽なんだけど
難易度高いIDいくとなると8種セットしないと火力でないしなー
81
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/11(月) 13:54:48 ID:tFKLaQtY
新規でこの職やってるんだけど、先輩がたのスキル振りを教えて欲しいです
まだ80レベルで剣しか使ってないですけど・・・最終的にどんな感じになるんでしょう?
82
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/11(月) 14:40:47 ID:8uNsYEiU
あなたのスタイル次第です。この職はできてそんなに経ってないですし完成されたスキル振りはありません
ちなみに自分は無課金でバフ人形も兼用してるのでこんな振り。バフなしだと石英はタイトル書必須状態
黄龍での人形も考えたら貫の領域も必要になるよね。固定減少高すぎるから気の領域も切れないし深刻なRP不足
pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5l,5k,m,66,1k,3v0,1,1,1,0,0,1,2z6r0:1,4rljs:a,4rljr:a,4rljq:a,4rljp:5,ue6f:5,uey7:7,25a12:5,25a0v:a,25a3n:5,25a1e:1,25a1h:1,25a3s:1,25a3w:5,25a3m:1,25a3q:1,25a1d:3,25a1c:3,25a3p:a,25a19:3,25a18:3,25a0t:5,25a17:9,25a11:c,25a0y:3,25a0x:3,25a3l:5,3mt3t:1,3mtc8:1,3mrkc:1,3mqsj:1,u8s0:5,ufpz:7,yjvc:1,yibs:1,yj3k:1,wdxs:1,wkvr:1,wd5z:1,wdxr:1,wikf:1,u9js:1,u7ys:1,25a13:c,25a0u:c,25a1b:3,231up:1,u807:1,u9jr:1,u8rz:1,ubv3:1,uabj:1,u808:1,25a0w:8
83
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/11(月) 16:58:28 ID:yLc4Fftg
たまに影剣術が一切入力受け付けなくなって出なくなるのは何なんでしょうか?
発生条件や対策が分かる方がいたら教えてください
84
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/11(月) 17:09:44 ID:55DOW.fM
>>8-10
85
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/11(月) 19:01:26 ID:/7YEejHg
ぐるんぐるんすごい快適だよね
これだけでどこまでいけるようになるんだろうか
86
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/11(月) 21:52:47 ID:Mu.DrE/A
>>83
なったことあるけどマップ移動やチャンネル移動した後から発生したりするから詳細は不明
IDでなった時はID出たら直ったけど、領主館とかはch移動でも直らなかったからキャラ選択まで行って直した
一時的な入力不能状態の発生条件はコンボ途中で切れる瞬間にコンボ振ると長めの見えないCTに入る
87
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/11(月) 22:36:16 ID:24yI3gXw
コンボ入力不可になったときにコンボしようと押すとまたctリセットみたいになって連打してると永遠にct終わらないから押さないでスキル打つか別の行動するのが吉
88
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/12(火) 03:05:45 ID:5V4WG.DU
>>86-87
それらの点に気をつければいいんですね
ありがとうございます
89
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/12(火) 10:09:12 ID:GfOfJOrg
>>82
レスありがとうございます!
まだソロばかりで剣だけでやってるけど、将来的にPT狩りやりたいので、バフへの振り方等参考にさせていただきます!
90
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/23(土) 10:47:49 ID:wfcaPYtg
ch移動やインダンに入った時に剣形態へシフトするキーを押してると
たまーに入った剣形態を維持したまま移動出来ることがあるんですけどこれのタイミングをしっかりと把握してて教えられる方はいませんか?
91
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/23(土) 11:14:40 ID:c1ZJBWxk
誰に教えるの
身内に教えるなら自分でやればいいし、教わりたいなら今の今まで話題にすらなってないんだから第一人者になったらいいじゃない
92
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/25(月) 11:29:04 ID:BIOUdB46
今現在が
pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5d,5c,n,5z,1k,43c,1,1,1,0,1,1,u7ys:1,u8s0:5,u9js:1,ub3b:k,ufpz:a,231up:1,25a0t:5,25a0u:c,25a0w:a,25a0x:3,25a0y:c,25a11:c,25a13:c,25a16:c,25a17:9,25a1b:3,25a1k:1,25a1l:1,25a1m:1,25a3l:5,25a3o:c,25a3t:1,25a3u:1,2z6r0:1,4rljp:5,4rljq:a,4rljr:a,4rljs:a
こんな感じでSP7余りなんだけど、200↑も視野に入れて
①洞察力 ②強靭な肉体 ③影疾走用にRP増加と回復 ④基礎強化や武器熟練を削って印のEDPな扱いで激震
この4個位しか思いつきませんが、他に何かありますかね?
93
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/25(月) 12:43:19 ID:LqjgvZkg
影裂きそのままにしたいなら野生切って8秒しかもたない激震くらいしかない
激震をちゃんと使うなら野生と影裂きと修練切らないとだめ
消滅だけとってるの見て試したけど勝手はいまいちだった
94
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/25(月) 14:42:32 ID:SP0yfIrs
マスタリー等の黒獣玉のダメUP系は刀のダメージとは別ですか?
またコンボは全種類取ったほうがいいのでしょうか?
95
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/26(火) 10:43:58 ID:bAUef8S.
>>92
俺は影踊り取りに行った
ダメージソースというより30%スタンの方を目当てにしたものだけど
将来的に余るポイントはSP重くなるけど%上昇化になる強靭な肉体行きかなぁと考えてる
96
:
92
:2016/01/27(水) 11:50:08 ID:L/tnKtxA
pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5j,5i,n,65,1k,4fw,1,1,1,0,1,1,u7ys:1,u8s0:5,u9js:1,ub3b:k,ufpz:a,231up:1,25a0t:5,25a0u:c,25a0x:3,25a0y:c,25a11:c,25a13:c,25a16:c,25a17:9,25a1b:3,25a1c:3,25a1d:3,25a1k:1,25a1l:1,25a1m:1,25a3l:5,25a3m:1,25a3o:c,25a3q:1,25a3t:1,25a3u:1,25a3w:5,2z6r0:1,3mqsh:1,3mrka:1,3mt3w:1,3mtc6:1,4rljp:5,4rljq:a,4rljr:a,4rljs:a
取り合えずこんな感じの、野生を切って激震取得コースにしました
あとはLv上げつつ、野生の取得Lvを上げていく感じですかね
97
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/27(水) 18:08:12 ID:yfI7wkhY
ダメージ検証しようと思ったんだけどクリダメがおかしい
ランタンも剣も赤ダメ÷青ダメが (ステータス上の表記+100+コンボ補正)の数値にならず
スキルごとに1.8%少なかったり0.8%少なかったりする
98
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/28(木) 02:43:43 ID:cfj/NJTk
メインクラスの基礎大小は基本的には小95大105だけど聖がそれより少し高い例外だったりするから
ブラソのは知らないけどもしかしたら低いのかもねサブクラスにはサブ基礎より低いのもいるし
99
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/28(木) 07:31:03 ID:czDX82kM
韓国1月27日バランス調整のご案内
[レジェンドスキル
■レジェンドスキルというタイトルに合うように力強さを維持するために、いくつかのスキルの効果が 増加しました。
-発動スキルの確率が小幅上昇しました。
-発動バフスキルの持続時間が増加しました 。
■レジェンドスキル使用中のキャラクターがノックバックされてスキルが途中で途切れることが発生していません。
-ただし、状態異常効果には途切れることがあります
フクヨウン
■極消耗値がRP 150消費で120消費に減少しました 。
■狂気の影成長スキルダメージ増加効果が変更されました。
-初級:ダメージ3%増加効果が10%増加効果に変更されました。
-中級:ダメージ3%増加効果が10%増加効果に変更されました。
-上級:ダメージ3%増加効果が10%増加効果に変更されました。
-マスター:ダメージ3%増加効果が10%増加効果に変更されました 。■ 一部スキルの成長[マスター]段階の効果が追加されました。
-消滅の影:VP回復量10エフェクトを追加
-影一撃:VP回復量10エフェクトを追加
-影引き裂くIII:武器の攻撃力2%増加効果追加
-影の剣III:武器の攻撃力2%増加効果追加
-影ダンスIII:武器の攻撃力2%増加効果追加
■レジェンドスキル使用時に必要消耗値が減少しました。
- [武士の呼出し]スキル使用時RPの消費量が200から50に減少しました。
- [覚醒]スキル使用時VP消費量が250から100に減少しました。
- [レジェンド]スキル使用時VP消費量が500から150に減少しました 。
■ レジェンドスキル[エンチャントウェポン]スキルの効果が変更されました。
-発動確率が1%から2%に変更されました。
-持続時間が10秒から20秒に変更されました 。
■ 覚醒スキル使用後フクヨウンもスキルとのコンボが接続されていなかった問題を修正しました 。
■ 歓迎の影スキル使用時召還された影のHPが増加しました。
-既存の40から80に増加しました 。
■影剣スキルの成長スキルダメージが増加幅が大幅に上昇しました。
-初級:ダメージ25%増加
-中級:ダメージ50%増加
-上級:ダメージ75%増加
-マスター:ダメージ100%増加
■影のダンススキルの成長スキルダメージが増加幅が大幅に上方修正されました。
-初級:ダメージ20%増加
-中級:ダメージ40%増加
-上級:ダメージ60%増加
-マスター:ダメージ80%増加
100
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/29(金) 04:30:17 ID:17BDquMU
激震は緩和されないのか…
101
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/29(金) 08:24:49 ID:Mj83XAFo
>>100
このコピペだと一番上に極消費量って書いてあるけど
公式の方を翻訳すると■極真消費値がRP 150消費で120消費に減少しました。
って翻訳されるから多分コイツが激震なんじゃないかと思ってる
極というより領域使ったこと無いから消費知らんけど極の領域って消費量レベル固定でこんな150も使ったっけ
現状で領域の消費が150なら激震緩和が怪しいけど
102
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/03(水) 14:39:51 ID:iAZYKjx2
領域の極は特化なしだと消費50だったはずだから激震じゃないかな
それでもあの速さで減るなら常時はまだきつそう
103
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/03(水) 14:58:30 ID:AhBfSWHs
それ用の振りが必要だけど現状でも天コロなら常時できるよ
龍皇殿は移動時は切って回復して戦闘中はほぼできるよ
104
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/03(水) 18:19:02 ID:pgzZbhDk
最大値に振れば良いのか回復に振ればいいのかリジェネに振ればいいのかも分からない新参なので
スキルシミュと装備構成で教えてもらえると嬉しいのですが…プチデゴ必須の話なのかそうでないのかも
105
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/03(水) 21:04:07 ID:MpZJAJpg
天コロならこれで常時できる。RP回復は適当に使うけどVP回復は必殺打てないと困るから温存してる。重要なのは殴り続けてVP吸収して等価することだからCT減少は関係ない
://pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5l,5k,o,68,1k,43c,1,1,1,1,1,1,u7ys:1,u8s0:5,u9js:1,ufpz:a,231up:1,25a0t:5,25a0u:c,25a0x:3,25a0y:c,25a11:c,25a13:c,25a16:c,25a17:9,25a18:3,25a19:3,25a1b:3,25a1c:3,25a1d:3,25a3l:5,25a3m:1,25a3o:c,25a3p:a,25a3q:1,25a3r:3,25a3v:1,25a3w:5,2z6r0:1,3mtc8:1,4rljp:5,4rljq:a,4rljr:a,4rljs:a
106
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/04(木) 02:04:50 ID:879aDREM
あーそっか、VP吸収のこと考えて無かったわ
これなら激震で火力上げれそうね
107
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/04(木) 09:48:35 ID:j5uai.cs
やっぱ攻撃スキル切る人多いのかな
影剣 踊りが コンボなし伍より係数低くて悲しかった
HIT数では勝てるだろうけどコンボ8の補正を考えると・・・
108
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/04(木) 10:05:20 ID:9MQXQtLs
激震使うと等価でVP消費激しいからスキルに回せないのと単純にSP足りない問題が
激震野生取らなかったら影裂き影刃一閃にもう1つスキル取れるけど残りどっちも威力が残念すぎて
109
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/04(木) 10:08:47 ID:NJjK8w8w
SP20使う割にはこれといった長所が無いんだよな
影剣踊りどっちか取ると残りが中途半端になるし
110
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/04(木) 11:15:47 ID:4wLo3/zo
現状スキルは取ったとしても一閃、影刃の後の影裂きまでって感じで他のは成長途中段階でも取らない感じ
影剣はほぼ真っ赤になるからレジェンドスキルの折に強化されたら浮上してくるんだろうか
111
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/04(木) 15:00:11 ID:j1KVmrD2
大量のスキルポイント消費、クールが長め、スキルモーション長め
刀は振り回すほど強いからスキル撃ってる時間に刀ぶんぶんした方がいいんじゃないかって
全部影刃みたいに召喚型だったら面白いなと思った
112
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/04(木) 15:55:26 ID:UwjBVz3Y
なんとか193にはなったけど、闇黄昏名匠あたり揃えれば、
TA関連はソロいけるんかな。
コンボも強いことは強いんだけど、
瞬間的に高ダメスキル連打できるわけじゃないし、
振りの遅さもあるから、結構きつい場面も多いよね。
113
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/06(土) 18:56:43 ID:UEbx03.k
そろそろスキリセ期間終了だけど皆どんな感じのスキル振りしてる?
結構細かい所で差がでそうだよね
ちなみに自分はこんな感じ
ur0.pw/rUu2
114
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/06(土) 19:00:56 ID:UEbx03.k
途中で投稿してしまった
レベリング中は本能振ってたから速度が遅く感じるんだよね
削るとしたらKB用と割りきって影刃1振り、消滅7振りにして固有であとちょっとって感じかなぁと思ってる
115
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/06(土) 19:12:49 ID:1IVLEuEM
今はこんな感じだけど正直踊り切って激震取りに行くかで悩んでる
/goo.gl/QRN2L2
ただ影剣と踊りの成長上方のこともあるからこのまま踊りから影剣に切り替えるだけでも良いかなぁとは
>>105
みたいな激震維持型みたいにしないなら攻撃スキルでも振らないとSP余るし
116
:
113
:2016/02/06(土) 20:09:56 ID:UEbx03.k
激震はデッドリー的な使い方でインフィとかに乗せてるよ
結構コンスタントに使えるし今まで無意味だったRP使えるからいい感じ
激震維持は試しでレストラン行ってみたけど操作が増えすぎて正直微妙だった
攻撃スキルも振れるといいんだけど、20は結構重いよねぇ
せめて12とかにしてほしかった
117
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/08(月) 02:14:33 ID:FVnpA9Bw
スペボ出た辺りで辞めて新職が楽しそうだから復帰しようと思うんだけどどの垢に作るか迷ってる
バフが強いみたいだけどあんまりシステムがわからなくて…
多重で民みたいに放置してバフの時だけ動かすってのは可能なの?
無理なら色々揃ってるメイン垢に、出来るならサブ垢に作ろうかなと
118
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/08(月) 02:29:40 ID:kXOWvDxw
>>117
やるバフスキル数によるけど常時いけるからかけ直しは速度以外ない
スペックは高い職だからサブ垢に作って面白かったらメインにも作るといいよ
119
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/08(月) 08:05:42 ID:ZmF8uJq2
>>2
,4,16-23
120
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/08(月) 10:47:28 ID:.YF5YcdU
実際バフ人形でやるとすごいだるい 移動させないとだめだからな
しかもPTなら図鑑が人形に行くときもあるし自由獲得しない系の人らにはつらいよ
ならランタンメインでやるか?ってなると弱いしスキル途切れるし50%減少全部取ってもVP枯渇する
VP回復ルートまで取ったらまともにスキル降れないし攻撃スキルを1個捨てるか控える必要がある
121
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/08(月) 15:19:56 ID:FVnpA9Bw
ふーむ
取り敢えずサブ垢に作ってみるよ
ありがとう
122
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/08(月) 18:39:21 ID:9QycZ21c
そろそろメンテが近づいてるから、自分のスキル振りを晒してみる
現状はこんな感じ
pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5l,5k,n,67,1k,43c,1,1,1,0,1,1,u7ys:1,u8s0:5,u9js:1,ub3b:k,ufpz:a,231up:1,25a0t:5,25a0u:8,25a0w:a,25a0x:3,25a0y:c,25a11:c,25a13:8,25a16:c,25a17:9,25a1b:3,25a1c:3,25a1d:3,25a1k:1,25a1l:1,25a1m:1,25a3l:5,25a3m:1,25a3o:c,25a3q:1,25a3t:1,25a3u:1,25a3w:5,2z6r0:1,4rljp:5,4rljq:a,4rljr:a,4rljs:a
野生切って、基礎強化と武器熟練を伸ばそうかと思ったけど、速度が遅くて気になってしまった
次の調整によって成長が、影裂き200% 影剣250%、影踊り200%になるっぽいし、次の調整で影裂きを剣か踊りに変更するかも?
激震維持も考えたんだけど、
>>116
と同じように操作が増えてちょっと自分には合わなかった
123
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/10(水) 11:18:14 ID:YRixzMG6
コンボスロットの保存切り替えできるようにして欲しい。
ボス戦定点と、雑魚じゃ全然違うコンボにしたいわ。
124
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/10(水) 11:19:57 ID:6nC5glzI
まずはスキリセする度に外れるのやめてくれ・・・
125
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/12(金) 12:07:39 ID:bnU8cmas
今195s武器を装備してるのですが、
レストラン、後に天コロを視野に入れた場合、
未強化でも世界樹武器のほうがいいですか?。
筋力が大幅に落ちてしまいますが・・・。
それとも、世界樹にするなら+4前提で、もしくは課金パワーで201から
ダイナ未強化がいいのでしょうか。
126
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/12(金) 12:24:42 ID:00sc3od6
そりゃ出来るんならダイナスティが一番強いと思うよ
俺はV11→世界樹未強化→ダイナスティって乗り換えたから大して知らないけど、エンチャ数値同じなら見た感じダイナスティ>世界樹+4>世界樹未強化=195sかね
127
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/12(金) 12:30:25 ID:KWjFJK6s
上コロ+20>世界樹+4も忘れないでな
128
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/12(金) 12:37:31 ID:bnU8cmas
>>126-127
ありがとうございます。
129
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/13(土) 10:25:38 ID:7Qnm2dhU
上コロ武器とか存在自体忘れてたな
チュートリアルで「闇の影」っていう4次キャラには無いスキルがあるけど運営のみすかな?
130
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/14(日) 09:50:03 ID:D6lVWets
レジェンドスキルじゃね?(知らんけど)
131
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 15:37:34 ID:x44CsH5o
今レベル199で、ジェム製作中なんだけど、
イヤリング、指輪マントが、何にしたらいいのか未だに決まらん。
指輪マントは英雄王(強化済み)で、
イヤリングは製作のギガンテス?だかなんだけど、
ボウリッドにしたほうがいいのかな。
132
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 18:35:16 ID:4wOlnKXE
>>131
職にもよるんじゃ
できればマイティやシュペね
133
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 18:36:43 ID:4wOlnKXE
板見てなかった
マイティです
134
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 18:55:37 ID:tCdD37Ps
その状態で一からボリ作って強化するぐらいなら
遺跡世界樹に絞って名誉貯めてマイティ作るほうがいい
世界樹は武器や猿目的でもどうせ行かなきゃいけない場所だしな
135
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 19:46:51 ID:6gZRspzQ
遺跡や世界樹いくためにすぐできるボリくらい作ったほうがいいよ
ギガンテスでPT行くとかただの寄生だっての
ソロなら好きにすればいいけど
136
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 19:48:38 ID:Ti9wUijw
ソロで迷惑かけずにやれるんだったらいきなりシュペマイティ目指してもいいと思う
137
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 19:56:45 ID:d64sqO0g
バフ要員に寄生も何もないと思う
バフの無い方使うなら寄生だけど
138
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 20:58:37 ID:Ti9wUijw
野良の影でランタンの方で入ってくる奴みたことないな
2PCでバフ人形なら見たことあるけど
139
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 22:48:17 ID:sl/4QaCQ
バフ要員なら、PTやフレの同意があれば連れて行ってもらってマイティを作ればいいと思う
刀なら耳はボリ、指輪はボリか匠、マントは風か匠にする位はやった方がいいんじゃないかな?
140
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/23(火) 23:06:43 ID:KfygOj4s
野良集まりが悪いからね
主ランタン民バフありますとかなら来そうなきはするけど
141
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 00:30:37 ID:viB5npWI
今203の刀なんだが未だにスキル振りが定まらない
今は野生とランタン必殺全振りなんだが影裂き以外のスキルも成長強化が入るみたいだし、野生とランタン必殺切って今のうちに踊りとかとっておいたほうがいいのかな
ランタン必殺は樹とかイミルで雑魚殲滅に以外と使えるから取ってる
142
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 00:34:32 ID:viB5npWI
連投すまん
あと200↑の人らに聞きたいんだが、バフなしでステータスはどれくらい?
自分はクリダメ401の最小169 最大259 筋力18k そのほか8k前後なんだが低いのかな
ソロだと霊薬だけじゃ遺跡花月しえもいけない程度
143
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 11:41:39 ID:lwTdlImA
ステ画面見てないからわからんけど手120 ダイナ武器91だな
メイン銃と比べてもっさりだしKB効果のみコンボオンリーなら創世ソロはきついなとは思う
今の計測結果で求めた係数だけどスキルは弱そうではある
結果係数 固定(成長アリ
必殺 27.79 4,197
拾壱 12.85 4,257
影裂 11.53 3,725
伍 8.66 2,960
影剣 8.61 2,814
踊り 7.15 2,579
壱 5.19 3,131
刻印1 4.03 1,168
拾弐 2.61 2,220
拾 2.61 1,804
拾肆 1.84 1,937
でも影踊りあたりは 塊相手にするなら多少使えそうだよね
今は成長で1.7倍だけど調整後は3倍だし
今後黄龍みたいな固い敵増えたら単発コンボメインになりそうだから影剣とかもわんちゃんあるかも?
144
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 11:44:22 ID:tt7Ew4fg
単発と影剣になんの関係があるのさ
145
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 11:58:33 ID:tt7Ew4fg
マスター時の基礎係数とレベル毎係数は現在なら
影裂き92,52
影剣65,39
影踊り1,35
一閃780,195
だけどその謎の数字はなに?
146
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 12:10:17 ID:lwTdlImA
ブレスレにあった式で求めた数値
147
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 12:41:58 ID:YZD0v3q6
>>143
が出した係数を100倍した物と
>>145
が言ってる係数でMaxLvを算出した場合は大体近い値になってる
とりあえず
>>143
おつ
148
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 13:13:01 ID:tt7Ew4fg
追加ダメが抜けるからそりゃズレるよな
なーにが143乙じゃ計算じゃなくて知識くらいつけろよ低脳共
で影剣と単発がどう関係あんだよ早く言えよ
149
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 14:10:12 ID:LInyAFtc
久しぶりの追加職だというのに、検索かけても黒影やりこんでるひと見ないんだよねぇ。
弱くは無いけど、強くもないし、PTだとKBスキルをうかつにコンボに入れられないしね。
コンボ時の攻撃速度を全体的に上げるとか、
刀召喚時のやたら長い硬直をなくすとか、簡単に修正できそうな部分はやってもらいたい。
150
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 15:08:16 ID:DPWOO9EA
なんで喧嘩腰なんだこいつ
151
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 15:16:24 ID:YZD0v3q6
>>145
(追加ダメ)そんなことは百も承知だし少なくとも蔵で見られる「SLv1係数,SLvあたりの係数増加,SLv1スキル固有追加ダメ,SLvあたりの追加ダメ増加」をきちんと書かない
>>145
に比べればMaxLvでの係数と固有追加ダメを全ての刀スキルについて書き出した
>>143
の情報のが有用で慰労はされるべき
影剣については何がワンチャンなのかさっぱりだから自分も知りたい
152
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 15:54:58 ID:tt7Ew4fg
計算する以前になんで知識がないのって話だよ
お前らみたいな脳筋しかいないから雑魚しかいねーんだよこの職は
まあ職自体が雑魚の部類に入るけどな強いとか言ってるやつらあほすぎ
カスタムコンボまで全部わかるけど脳筋の頭には入れとく場所がないから書くだけ無駄だな
153
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 18:48:43 ID:EqYX8FXM
その自称知識人さんが
全スキルの係数固有追加書いてくれ
154
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 19:12:53 ID:tt7Ew4fg
>>153
脳筋には無駄だから書かねって言ってんだろド低脳が
知らないんだろって思われるのもなんだからどれの書かずに書いてくわwこれでわかるやつには知ってるんだとわかる
351:44:95:126、250:600:180:390
155
:
トキメキ名無しさん
:2016/02/24(水) 19:19:48 ID:EqYX8FXM
>>144
には同意だが
その程度のことで顔真っ赤にすんなって
知識共有するつもりなければ来なきゃいいのに
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板