したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブラックソード系統専用スレ壱本目

1トキメキ名無しさん:2015/12/17(木) 16:33:08 ID:0pEyZZXY
★ブラックソード系列は専用装備「黒狼玉」を使います。
※スキル「形態変換」を使用することで、「黒狼玉」が「黒影刀」に変化します。
★ブラックソード系列は物理系職業で、武器攻撃力、筋力など
 物理オプションを通じてダメージが上昇します。
★形態変換することにより、「黒狼玉」と、「黒影刀」のスキルの切り替えが
 できるようになります。
1次職業 ベイグラント
2次職業 ロイヤルガード
3次職業 ストレイドッグ
4次職業 ブラックソード

307トキメキ名無しさん:2016/09/23(金) 17:00:48 ID:YlMJcHOE
刀では、ならそうだわ
そういう意味だったらすまんそれで合ってると思う

308トキメキ名無しさん:2016/09/25(日) 08:43:05 ID:lulZs96I
>>304常に、は間違いだわ
レベリング期とかの筋力積めてない段階では間違いなく8まで振った方が強い
その後もしばらくは城とかでは8まで振った方が良い

309トキメキ名無しさん:2016/10/04(火) 17:43:25 ID:3QaR9SXI
ないない
剣術は全部計数低いから手数稼ぐしかない
1と比べて8のダメージが8倍になるならまだしも1.5倍にしかならないのに8まで使う意味なんか無い

310トキメキ名無しさん:2016/10/04(火) 18:12:12 ID:26j2DsYM
ミルキーウェイのことを考えても
手数あるルンバのほうが有利だよね

311トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 14:59:17 ID:.tj1.WPY
韓国の大型アプデによる調整

玉の調整
[黒狼鳥の翡翠]��
■新規移動機スキルが追加されました。��
- スキル効果:黒狼鳥のヒスイの状態でのみ使用が可能な移動機��
- スキル最大レベル:1��
-RP消費:100��

■黒狼鳥の玉の「影」系のスキルの効果が変更されました。��
- 漆黒の影:スキルクールタイムが6.5秒で4秒に変更されました。��
- 魅惑の影:スキルクールタイムが6.5秒から4.5秒に変更されました。��
マスター:追加ダメージが発生する確率が20%から50%に確率で変更されました。��
マスター:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
- 硬直の影:スキルクールタイムが7.5秒から6秒に変更されました。��
中級:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
上級:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
マスター:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
- 怒りの影:スキルクールタイムが11秒で8秒に変更されました。��
- 狂気の影:スキルクールタイムが13秒から10秒に変更されました。
各ステップごとにダメージ増加が10%から20%に変更されました。��
ターゲット数が5回で6回に変更されました。��
- 歓迎の影:スキルクールタイムが21秒から15秒に変更されました。
ターゲット数が5回で6回に変更されました。��
- 破壊の影:スキルクールタイムが22秒で12秒に変更されました。��
ターゲット数が6回で7回に変更されました。��

312トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 14:59:55 ID:.tj1.WPY
刀の調整

【フクヨウンも】��
■「影剣術」スキル効果が変更されました。��
- 剣術1枚、2枚クールタイムが1.5秒で4秒に変更されました。��
- 影剣術 - 草食、年式の基本的なダメージが大幅に上昇しました。��

■「影剣術1枚、2枚の変更点��
放浪者:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+40��
影剣術2章 - 筋力+100��
無事:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+100��
影剣術2章 - 筋力+250��
黒狼鳥の:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+120 / + 15%��
影剣術2章 - 筋力+5000 / + 15%��
フクヨウン:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+ 120%/最大ターゲットすることができ+2��
影剣術2枚 - 筋力+ 20%��

■「影剣術12��15弁識」スキルが削除され、1��12年式が追加されました。��

■「態勢転換」スキル効果が変更されました。��
- フクヨウンも状態で貫通力10%増加しました。��
- フクヨウンも状態でダメージ減少効果10%増加しました。��

■「影疾走」スキル効果が変更されました。��
-RP消耗量が300から100に変更されました。��

■フクヨウンも「影」系のスキルの効果が変更されました。��
- 影引き裂く:成長マスター時、200%から110%に変更されました。��
- 影の剣:成長マスター時250%から70%に変更されました。��
- 影ダンス:成長マスター時、200%から90%に変更されました。��
- 影一撃:成長マスター時30%から100%に変更されました。��
- 影刃:ターゲットの数が5��7に変更されました。��

313トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 15:00:28 ID:.tj1.WPY
共通の調整

フクヨウン[共通]��
■「VP基本回復量が変更されました。��
- 基本的な回復量25から35に変更されました。��

■「極真」スキル効果が変更されました。��
-RP消耗量が120から90に変更されました。��

■「影修練1��5枚」スキル先行スキル条件が変更されました。��
- これ以上の影修練3枚を習得するために1枚、2枚を学ばなくても、されます。��

■「影修練3、4、5章「スキルポイント要求値が変更されました。��
- 影修練3、4、5枚のスキルポイントが2、2、3で1、1、1に変更されました。��

■「覚醒」スキル効果が変更されました。��
- 相手の動きを制限するためにバインド持続時間が1秒から2.5秒に変更されました。��

314トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 20:08:53 ID:L2L.Nc1w
悪魔の山?

315トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 06:36:38 ID:29tmcS0M
14なくなるって事なの?ルンバできないならこの職の価値なくなる

316トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 07:18:03 ID:JbRXSPho
12〜14の変式が全て削除
1〜12の新式が追加
新式はタゲ数が4と少ない代わりに攻撃速度UPやダメージカット無効など色んな効果が付いている
1章と2章のCTが4秒と長くなる(コンボの組み立て必須に)
章は前の効果が乗るようになる(8番だと1〜7までの章効果が全て乗る)
刀の火力はかなり上がっておりログマスと同等
新式の2と4と9のダメージカット無効が洞窟以降のIDでは恐ろしく強い
新式を使えば城の敵にも10m超えのダメージが与えられる

韓国人ブラソのブログの感想

317トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 07:44:23 ID:bm6uzA3o
でそれがいつ来るかって聞いてるんだが
あとソース

318トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 13:06:18 ID:psxPgkHc
ソース乞食

319トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 13:19:21 ID:5fxrdzsU
ビカビカ光るのをどうにかしてくれ

320トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 22:13:20 ID:j2Am72Cc
剣術強くなる代わりにスキルは大幅弱体化ってこと?

321トキメキ名無しさん:2016/10/17(月) 00:16:40 ID:r9Tqe/zI
ルンバなくなってもほかの剣術スピードがすげー速くなってんな

322トキメキ名無しさん:2016/10/20(木) 21:19:19 ID:ACNcNLTA
配信でみたけどかなり強くなってるね
言葉がわからないけどカカシで上級破壊と上級破滅だと破滅のほうがダメージ高かった
右端のカカシにもクリだと2m〜6m出てた

323トキメキ名無しさん:2016/10/20(木) 21:30:31 ID:72BINtrM
コンボボーナスが攻撃力120%とか筋力20%とかに変わったのがでかいのか

324トキメキ名無しさん:2016/10/27(木) 23:10:44 ID:l5KiZJhQ
.youtube.com/watch?v=rrmFeFPPfcg

今のアホみたいにクルクル回転してるだけより遥かに面白くなりそうだな
火力もかなり高くなってそうだし

325トキメキ名無しさん:2016/10/28(金) 14:35:17 ID:fdEwFT6o
まじかよ、まったく酷いことをする・・・
弱体化とかそういうのならいいけど、スキル(?)自体消されるって悲しいな。
下手したらそれ別キャラになりかねないだろと。
てか、本音言うなら雑魚集めとか楽だったから超弱体化されてもいいから残しておいてほしかったわ。

326トキメキ名無しさん:2016/10/29(土) 12:45:41 ID:aVesMkd6
消され無くね?スキルのCT伸びただけだった気がするけど
ようは交互にずっと押せなくなったから通してやった方が強いって流れじゃない?

327トキメキ名無しさん:2016/10/29(土) 13:00:38 ID:uwBGKV.U
変はなくなる

328トキメキ名無しさん:2016/10/29(土) 14:46:09 ID:QO3p07Xw
12〜15の変式削除だよ
移動ぐるぐるは不可になる

329トキメキ名無しさん:2016/10/30(日) 14:47:12 ID:LIPc7YfY
剣術のCTが伸びて1個ずつ入れてループっての自体無理になるから
変式消されなくてもルンバ不可

330トキメキ名無しさん:2016/12/14(水) 04:10:13 ID:mZo3RNVA
それで強くなってた?

331トキメキ名無しさん:2016/12/14(水) 06:35:13 ID:zLZ8C91M
>>330
洞窟ソロで最後までクリア出来るくらいには

332トキメキ名無しさん:2016/12/15(木) 11:09:07 ID:aI0j1R0Y
刀の方は強くなったけど、
玉の方かなり弱体化してるよね?これ

具体的には、玉のバフ使ってる時のRPの消費が早いようなきがするんだが。
気のせいだろうか?

333トキメキ名無しさん:2016/12/28(水) 00:40:51 ID:CNODAqsc
覚醒2次は設置っぽいね

334トキメキ名無しさん:2016/12/28(水) 10:36:33 ID:Dc2E3fsM
youtube.com/watch?v=t5CxL4rgVdk

2次レジェンドと2次覚醒の動画
2次覚醒は設置で敵吸い込んでる?
2次レジェンドはHIT数が多い
コンボもしっかり使ってるしダメージもコンボでかなり伸びてるのがわかる
早く日本にも欲しいね

335トキメキ名無しさん:2017/02/16(木) 13:27:31 ID:8W7tdlc.
今大小130のホリスタ+4を使ってるのですが、D未強化を使おうとすると大小どれくらい貼れれば切り替え出来るでしょうか。
大小100程度じゃ上記のホリスタを使った方がマシですかね・・・。

336トキメキ名無しさん:2017/02/21(火) 14:30:07 ID:pkUqhkao
>>335
100でもDの方がいいんじゃないかな
俺ならD使う
上昇値を比較したわけじゃないけど
かかし相手に殴ってみるといい

337sage:2017/03/22(水) 20:55:04 ID:8K9LZWog
ルンバもできなくなったしどうしようかねー
ルンバしかしてこなかったからさっぱりわからねぇ

338トキメキ名無しさん:2017/03/24(金) 09:26:10 ID:XyWGxpPY
カスタムコンボのスキル振りどうしてる?
招式と連式とあってどうすればいいかわからない

339トキメキ名無しさん:2017/03/24(金) 16:23:58 ID:7M4PpOrU
1章は単発HITで攻撃速度が"速"と"中"の剣術入れて
2章は連式のみで構成すればいいと思う

340トキメキ名無しさん:2017/03/24(金) 20:56:21 ID:XyWGxpPY
>>339
ありがとう参考になった

341トキメキ名無しさん:2017/03/25(土) 07:41:41 ID:6j7UfKow
剣術のCT伸びて1,2章使えなくなる時があるからスキルをとろうと思うんだけど、
影裂きとかは強化された?
スキル成長させてる人教えてほしい。
あとランタンメインの動画とかないだろうか・・・

342トキメキ名無しさん:2017/04/24(月) 07:52:29 ID:jeVQSNyc
影裂き〜影踊の3種の中から選ぶとしたら影踊だと思う。

ランタンは前と比べると大分スキルも回しやすくなってます。

一応等価交換使用ではあるけど、バフを4つ(追加、最大、貫通、クリ)維持しながら攻撃スキルを使えるくらいには立ち回れる感じです。
多分現環境の装備を一通り作り終えた人なら漆黒〜硬直の初級3種で回せるのではないかと。
まだそんなレベルに程遠い状態なので、攻撃スキルは全部取得&成長登録させてます。
ただ、幻影の影が意外と活躍にムラがあるのでいっそ切るか釣りデコイ用に1振りでもいいかもしれません
狂気と破壊影を使って当てる時だけ手数が多いと錯覚できるかもしれない。

まあそれでも刀が超強化されてるので基本的には刀メインが強いです。

343トキメキ名無しさん:2017/04/30(日) 19:39:33 ID:FLGCmNE.
確かに強くはなったけど、格下を最速で狩れる便利さはなくなったな
毎日の図書館周りが面倒に感じる

344トキメキ名無しさん:2017/05/01(月) 09:51:23 ID:.e8iKAww
未知の図書館でくるくるずっとするだけですごく楽だったのにな
ただただめんどくさくなったわ
まあその分強くはなったんだけどなw

345トキメキ名無しさん:2017/05/01(月) 12:08:59 ID:/X2BcE5c
くるくるするだけでいいから使ってたのに。ホント返してほしいよね。くるくる

346トキメキ名無しさん:2017/05/06(土) 00:51:20 ID:MBfiZQ/E
ランタンも結構面白いな
影召喚しまくって劣化スタシみたいなこともできるし

347トキメキ名無しさん:2017/05/06(土) 01:16:04 ID:3vBQww52
頑張ればソロで名誉4人分稼げるしな

348トキメキ名無しさん:2017/05/27(土) 13:36:14 ID:0em8o/Gc
これって等価なしで激震維持できる?

349トキメキ名無しさん:2017/05/27(土) 15:19:21 ID:7gxI7yKY
レジェンドまでしっかりやってれば余裕。移動術乱用するとなると無理。

350トキメキ名無しさん:2017/05/27(土) 19:45:17 ID:CB2lBkHU
ありがとう

351トキメキ名無しさん:2017/06/16(金) 21:49:58 ID:6RyIQwp.
ブラックソードで必須ペットいますか?
こいつは持っておいたほうがいいっていうのあれば教えてください

352トキメキ名無しさん:2017/06/16(金) 23:24:45 ID:D4cUplfw
特に必須は無いんじゃない?
ソロでやってくのか、身内が数人居てやれる環境なのか。
どこまでクリアする事を目指しているのか、どこまでやり込むつもりなのかによってペットなんて変わると思う。
剣モならスキルで回すわけじゃないからプチデゴとか要らんわけだし。ジェム頑張れるなら火の玉とかも要らんし。あくまでこの2匹は例に挙げやすかったから挙げただけなんだけども。

353トキメキ名無しさん:2017/06/18(日) 02:07:08 ID:WNf0dMQQ
ブラソって破壊破滅どっちが強いの?

354トキメキ名無しさん:2017/08/02(水) 07:07:43 ID:NO2rfehk
一時期強くなったけど、結局下位職に戻るのか・・・
こんなことならルンバ残しといてほしかった

355トキメキ名無しさん:2017/08/11(金) 16:04:32 ID:JOW24gY.
ホントそれだよね。別に最強の職にしろとは思わないけどさ。
今より弱くてもいいからルンバは残しておいて欲しかった。
強い職がやりたければ他の職をやればいいだけなんだからなぁ。

356トキメキ名無しさん:2017/10/18(水) 17:40:50 ID:Sw7yzfvg
■全レジェンド]スキルの(レジェンドI)消費値(SP、APなど)が削除されました。
(今[レジェンドII]スキルのように消費値はありません!)

■レジェンドスキル内呼出し類スキルの使用時に4秒間ノックバック無視効果が追加されました。
?適用スキルリスト
- [記事の呼出し](セイバー、セフィロト、テロナイト、間キッカー)
- [戦士の叫び](剣豪)
- [武士の呼出し](フクヨウン)

フクヨウン

■狂気の影IIIスキルの打撃回数が変更されました。
?変更前:6
?変更後:11

■破壊の影IIIスキルの効果が変更されました。
?成長スキルの段階別効果が追加されました。
- [初級]:打撃回数1回増加
- [中級]:打撃回数1回増加
- [上級]:打撃回数1回、ターゲット数1増加
- [マスター]:ターゲット数1増加
?成長マスター]効果が削除されました。
- 30%の確率で襲撃された敵の混乱が発生

■歓迎の影IIIスキルの効果が変更されました。
?召還物の能力値が変更されました。
-召喚物がキャラクターの能力値をより高く適用受けるように変更
-ターゲット数の増加:6→9
-最大HP増加:80→200

■影刃スキルの効果が変更されました。
?成長スキルの段階別効果が追加されました。
- [上級]:ターゲット数1増加
- [マスター]:ターゲット数1増加


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板