したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブラックソード系統専用スレ壱本目

155トキメキ名無しさん:2016/02/24(水) 19:19:48 ID:EqYX8FXM
>>144には同意だが
その程度のことで顔真っ赤にすんなって
知識共有するつもりなければ来なきゃいいのに

156トキメキ名無しさん:2016/02/24(水) 20:15:53 ID:wrrY0aMY
>>154
わからないならわからないって認めたらいいのに(笑)

157トキメキ名無しさん:2016/02/24(水) 21:01:30 ID:usARGUTQ
どこのスレにもやたら喧嘩腰の湧くよね

158トキメキ名無しさん:2016/02/24(水) 21:40:03 ID:jLKJx9Rs
両手「それはゆるさん(必死)」

159トキメキ名無しさん:2016/02/25(木) 05:44:14 ID:wa03/y26
影刃成長で強力な刃を召喚する確率が上がるって言ってるけど上級まで上げてるのに未だ強力らしいものが一度もみたことないなぁ
もしかして見た目上の変化はないのか?
っていうかほんとに強化したやつがでてくるのだろう
もし出てくれるんならどれくらい強くなるか教えてもらいたいおねがいしゃす

160トキメキ名無しさん:2016/02/25(木) 09:35:03 ID:Fo5H/dSI
説明を見た感じ、マスターすることで20%威力を上げた刃を放出ってことだと思う。
上級までということは15%威力を上乗せした影刃を放出ということでしょう。
見た目の変化があるかどうかというと、特にそういう効果は無いですね。
威力があがるというのもあるけど、CT減少することで再使用までの時間短縮のほうが大きいかも?
密着された状態で咄嗟に出しても当たらないとか、ちょっと不便さはありますよねこのスキル。
まあ移動術で細かく位置調整はできますけど・・・

161トキメキ名無しさん:2016/02/26(金) 03:48:16 ID:0TGPT3es
質問なのだけれど、影剣って足止め効果ありますか?
あるなら1だけふろうかと。
あと、特性3の二個目のスキル減少は、
どれくらい短くなりますか。

162トキメキ名無しさん:2016/02/26(金) 08:39:51 ID:jv4NeDfU
拘束あるのは影裂きだけだね、影剣は浮かし以外の効果はなし
CT5%は剣だとこれといった恩恵ないから取るとしたらランタンメインの場合だけかなそれでも回らないけど

163トキメキ名無しさん:2016/02/29(月) 14:28:27 ID:bcHe9ZhA
全体のCT5%減(inf除く)は3つめのやつだけど、
剣専用CT減(2こめ)は10%くらいあるのかな?

それともinfにも5%適用ってだけ?

164トキメキ名無しさん:2016/02/29(月) 14:54:41 ID:j75n9feQ
>>163
2はインフィ一閃以外のスキル初期化だよ

165トキメキ名無しさん:2016/02/29(月) 15:03:15 ID:bcHe9ZhA
そういう効果だったのですね・・・。勘違いしてました。
となると、私は影裂きしか効果ないですね・・、
今無駄にSp振ってるところあるので、使用スキル1個増やそうかなぁ。

166トキメキ名無しさん:2016/02/29(月) 15:20:42 ID:j75n9feQ
修練でVP消費減らさないと連続はきついけど影刃がおすすめかな

167トキメキ名無しさん:2016/03/02(水) 20:06:40 ID:TKZwnGLQ
前にステとスキル振りについて聞いたものだけど、いろいろと調べてくれたようで感謝
ただ俺のせいで変に争い事になったみたいで申し訳ない
とりあえず刀スキルは成長も考えて刃一閃裂き踊りで落ち着いた
ステに関しては天コロ強化や変異で伸びる余地あるし、そのうち創世ソロできるようになればいいかって思うことにした
後はダイナが創世に比べて未強化でも優秀そうだから、インフィ火力下がるかもしれんが全体底上げのために乗り換えることにした
ありがとう

168トキメキ名無しさん:2016/03/02(水) 21:01:10 ID:TKZwnGLQ
コンボの速度うpの調整入ったらくそ強くなるし運営には是非とも検討してもらいたいね
ただそうなると高難易度Idでは15変と影刃を振る機械になりそうな気もしてきた
後は形態変化の速度をあげてほしい
スキポ0のパッシブではじめから刀を持てるスキルが出たら最高なんだけどな

169トキメキ名無しさん:2016/03/02(水) 21:04:42 ID:kjEoiEoI
振り速くなったらダントツ最強になるやん

170トキメキ名無しさん:2016/03/02(水) 21:58:59 ID:TKZwnGLQ
>>169
やっぱりダントツになるか
ならせめてctをもっと分かりやすくしてほしいな
今だと明るいままなのにct入ってて意外と長い時間使えないからそのまま雑魚になぶり殺されることが結構あるんだよ
なるべくct切らさないようにと欲張ってしまう

171トキメキ名無しさん:2016/03/04(金) 17:56:50 ID:HanbvJvg
この職わかりづらい
ときどき刀振れないときあるし見えないCTみたいのがある
あと、移動術も糞
はあ

172トキメキ名無しさん:2016/03/04(金) 18:11:18 ID:Em7SDxQs
職かぶりも多いしな

173トキメキ名無しさん:2016/03/04(金) 18:55:32 ID:lIbWOrWo
レイド行くとたくさんいるよな
黒い刀がすごい目立つ

174トキメキ名無しさん:2016/03/04(金) 20:16:11 ID:BbQvnWRs
かぶりっていっても世界樹野良そんなにないし天コロは関係ないし龍皇殿は野良がない上にレベルかスペック足りない人ばかりなんだけど

175トキメキ名無しさん:2016/03/04(金) 20:32:59 ID:J/2BuMdc
野良で会う影ってやっぱいろいろ違うな
コンボ+必殺のみ
影刃と影踊りも使う人
踊りはないが幻影と消滅も使う人


そして見かけないランタンメイン

176トキメキ名無しさん:2016/03/04(金) 21:24:34 ID:lIbWOrWo
そうなんだ
あんまり野良で見かけないからわからないな
でも、いろんな選択肢があっていいじゃん
どうせ大差ないだろ?ランタン以外はw
ぼくのバフ人形はスキリセ来たらランタンメインになるけど

177トキメキ名無しさん:2016/03/05(土) 00:24:22 ID:diAJA52Y
ランタンメインにしても刀は振れるし強いんだよなぁ

178トキメキ名無しさん:2016/03/05(土) 08:12:00 ID:A2E4LIjU
この職は狩りやID火力要員としての性能はどのへんに位置してるの?
つべの世界樹動画で201レベルがフルバフ一歩手前の状態から5分弱で終わらせてたの見て同レベル帯の俺からしたらすごいなーって感じだったけど

179トキメキ名無しさん:2016/03/05(土) 09:04:56 ID:l0OzGhGw
今はバフ積めばどの職もそれくらいのタイムは可能
範囲が広いから対多数に強い。下限ダメージが高いからKBの安定度は高いけど上限はそれほど高くもなく攻撃速度は遅めで高火力スキルもないので火力は並
黄龍等の硬いIDでKBが取れないときはコンボを引き寄せと拘束の片方または両方だけで組むと100%KBできるのでPTならおすすめ

180トキメキ名無しさん:2016/03/05(土) 20:40:01 ID:LTp1zgfU
黄龍は無理としても、世界樹、遺跡3種は民+最低限霊薬食事等で、
ソロクリアしたいですね。

回数制限があるせいで、自分のインする時間帯には人集まらないし、
ギルド内では、半固定みたいなのが出来ていて、一緒に行く人がいない。

181トキメキ名無しさん:2016/03/05(土) 20:52:43 ID:A2E4LIjU
>>180
もし時間帯あるなら一緒に行きたいレベル
鯖ルビーだけど同じだろうか

182トキメキ名無しさん:2016/03/05(土) 21:57:31 ID:A2E4LIjU
>>179
確かにコンボの中には硬直の追加効果や引き寄せ押し出しなんかもあって貢献できる場面はいくつかありそうだよね
瞬間火力は高くないけど15変や影刃のおかげで逃げ撃ちみたいなのもやりやすいし、疾走で起き上がりハメも回避できるあたり意外とソロ性能高いかも

183トキメキ名無しさん:2016/03/09(水) 15:41:45 ID:L4Q1JOLs
200まで育てたけど、いまいちぱっとしない職だった。
火力はそこそこあるけど、瞬発力が無いし、ダッシュスキルも使いづらい。
死亡復帰も剣生成に時間かかりすぎて、イライラするし、
本国では、剣成長修正以外に、何か変化あったのだろうか。

184トキメキ名無しさん:2016/03/09(水) 17:18:09 ID:uXz/lpS.
チラホラ聞くけど疾走が使いづらいならどんな移動術なら文句ないんだよ…
コンボ繋げば使い放題な上にRP制限こそあれど短時間でのKB脱出まで出来るってのに

185トキメキ名無しさん:2016/03/09(水) 20:07:09 ID:Bzs6bJac
疾走がコンボ時しか使用できなかったとしても機動力随一な気するのにな
刀のあとだと他のどの職使っても移動狩りないしマップ移動がだるい

186トキメキ名無しさん:2016/03/09(水) 20:12:27 ID:Hg1EN5C6
移動術トリブレムーブと機動力高いのにぴっこぴこの職がいるんやで

187トキメキ名無しさん:2016/03/09(水) 20:48:56 ID:dAALqnnY
まーたガイジか

188トキメキ名無しさん:2016/03/10(木) 10:10:53 ID:A/ngYJy2
玉必殺取れば天コロで散らす構成のとき役立つし
剣生成なんて被弾キャンセルすればいいじゃない
被弾は大体ボスかKB無効相手にしか使えないしスタン使う子がいると無理だけど

移動は片方が1コンボオンリーなら3種類移動術が使えるよ

189トキメキ名無しさん:2016/03/11(金) 03:04:53 ID:dVm.itP.
玉必殺はくっそ便利だよな
狩りで使えるかはそのPT面子によるけど、イミル以降の個々にきつい地点があるIDでは本当に使える
単発火力は刀の6割くらいしかでないけどヒット数が多いから殲滅力も高い

190トキメキ名無しさん:2016/03/12(土) 09:37:03 ID:r9Nkxzy6
1章を浮かしKB重視で2章を15変だけにしたけどとにかく使いやすくなったよ

191トキメキ名無しさん:2016/03/13(日) 04:39:58 ID:yEPsnot6
皆は称号は何を使ってますか?
といっても、星か黒影だと思うのですが・・・。

私は、今は星ですが、結構黒影称号の人も多くて。

192トキメキ名無しさん:2016/03/13(日) 08:50:43 ID:ztDKDttw
天コロなら星守、他ならもっとクリ率上がるもの

193トキメキ名無しさん:2016/03/13(日) 18:26:37 ID:7pLQaXXE
バフメインにする場合みんなどんなスキル振りする?

194トキメキ名無しさん:2016/03/14(月) 09:31:26 ID:P2VCxWD6
pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=58,57,o,5v,1k,43c,1,1,1,1,1,1,uey7:a,231up:1,25a0t:5,25a0v:a,25a0w:a,25a10:a,25a12:5,25a14:5,25a15:5,25a18:a,25a19:a,25a1c:a,25a1d:a,25a1e:1,25a1g:1,25a1h:1,25a1i:1,25a1j:1,25a3m:1,25a3n:5,25a3p:a,25a3q:a,25a3r:a,25a3s:1,25a3v:1,2z6r0:1,3mtc8:1,4rljp:5,4rljq:a,4rljr:a,4rljs:a
バフメインっていうならこうかな。攻撃したらVP消費するからダメージとして期待できない消滅以外は使わない

195トキメキ名無しさん:2016/03/17(木) 00:24:43 ID:pyfcCMyQ
職調整は、微妙だったね。
スキル強化はまだ先か・・・。

196トキメキ名無しさん:2016/03/17(木) 20:38:39 ID:8DGN9qD.
微妙というか、強靭な肉体のSPが1→2になったのが地味に痛い
あと、+20上コロの武器が+4創世より上って聞いたんだけど、性能分かる人って居ますか?

197トキメキ名無しさん:2016/03/17(木) 23:35:44 ID:KguRsRvI
強靭な肉体の効果は大幅に上がってるからただの強化だと思うけどな
上コロと世界樹の差分は最大49%と攻撃力+16/+16最小+3%筋力+1750だからほとんど変わらなそう

198トキメキ名無しさん:2016/03/18(金) 10:58:04 ID:K3H/LYG.
肉体のSPが2になったけど、自分は速度切れば賄えるから、何とかなる。

199トキメキ名無しさん:2016/03/18(金) 19:23:05 ID:j8nK2SRo
HP1%で1000前後増えるから今の4か5振り分あるしSP効率としては2倍くらい
別にMAX振らなくても余った分だけでもいいじゃんね、個人的には野生のほうが優先度高いけど

200トキメキ名無しさん:2016/03/19(土) 10:58:11 ID:qFAHslRM
公式には最大体力1%増加へ変更って書いてあるけど誤字なんだろうか
僕はHP7万だから700しか増えないな体力なら400程度か?

201トキメキ名無しさん:2016/03/19(土) 21:04:54 ID:dcuCFRdU
誤字も何も、1%だろ。
10振りで10%。

202トキメキ名無しさん:2016/04/20(水) 08:55:14 ID:qfgUeX8Y
うーん・・・刀からランタンにしてみたんだが、キッツイなこれ・・・
スキルをマスターにして、CT減少系積めばスキル回しはなんとかなる
でも、VPが圧倒的に足りない。回復・マスター・吸収に振っても足りない
ランタンでやってる人って、どういうスキルにしているのか気になる・・・・・・

203トキメキ名無しさん:2016/04/20(水) 11:29:57 ID:8HTLOggM
回復とマスター最低限でVP切れたら剣振ってる 切り替えと領域使い直しでこれランタンバフするいみなくね?ってきがしてきたけど
激震と武器攻撃の分火力落ちてるし

204トキメキ名無しさん:2016/04/21(木) 17:51:12 ID:F6AoasGI
>>198>>199
その内肉体のSP1に戻るから気にしなくていいよ

205トキメキ名無しさん:2016/04/22(金) 10:20:35 ID:v6ulULEw
あの切り替えが長すぎてもうね

206トキメキ名無しさん:2016/04/23(土) 18:51:04 ID:ax1kBbjw
この職で天コロ回ってると突然操作が不能になったり直ったりが繰り返されるけど僕だけかな
周りのプレイヤーや敵は普通に動いてるから回線が死んでるわけではない
別のIDや、別職での天コロ周回では発生しない。クライアントを再起動するか、しばらく放置すれば直るけど天コロを回ってるとまた再発・・・

207トキメキ名無しさん:2016/04/24(日) 00:52:00 ID:EpHDulTQ
>>206
>>8-10>>86-87

208トキメキ名無しさん:2016/04/24(日) 10:02:40 ID:WscQavSQ
それは知ってるけどコンボだけじゃなくてスキルも通常移動もなんだ

209トキメキ名無しさん:2016/05/09(月) 14:16:41 ID:2sjxJ9Ws
扇風機楽しいな
これは格下狩りの殲滅速度は全職1だわ

バフ用に新規のアカウントで作ったけど
もしメインでやってる職が弱体化したら、メインアカウントに本格的に作ってみようかな

210トキメキ名無しさん:2016/05/14(土) 14:35:14 ID:rLdV2SYw
なんか天コロ内で刀モードになるとめっちゃ挙動がおかしくなるな
ランタンに戻せば直るけどこれは刀引退しろってことか

211トキメキ名無しさん:2016/05/15(日) 17:45:49 ID:Hd7AKEzU
たまに影刃発動してもVPだけ減って出ない時あるな
これって設置系共通で起こるバグだっけ

212トキメキ名無しさん:2016/05/17(火) 11:50:37 ID:Df1wHee.
設置が敵の攻撃で倒されたか状態異常うけたとか?
それかVP消費と設置出現判定のわずかなフレーム内に自身がうけたか
ログマスのでもたまにあったし


この職ある程度スペ積むとコンボ意味ないな
回転斬りが射程以外高性能すぎてそれだけで回してればよくなる
2HIT以下のスキルもっと攻撃早くならんかな

213トキメキ名無しさん:2016/05/17(火) 14:46:01 ID:zlSNXbzk
振りの速度は微上昇でいいからさ…剣術終了して次発動までの硬直をもう少しなんとかして欲しい

214トキメキ名無しさん:2016/05/17(火) 19:54:51 ID:13.wt9Uw
硬直?もう片方のコンボ挟めば硬直なんかないだろ
もしかして1章だけおしっぱとかやってるの?

215トキメキ名無しさん:2016/05/17(火) 20:05:59 ID:zQqMNsQI
黄龍でしかやらないだろうけど拾参変式だけの構成にすると若干間ができる
他思い当たるのとしては一章の途中で二章に切り替えて一章に戻ろうとしたらCT発生してて押せないとかかな

216トキメキ名無しさん:2016/05/25(水) 18:41:10 ID:T.RL4AJ.
200になって天コロデビューしましたがソロでF1-3のハーピーゴーレムゾーンがきつくて超えられません
以下のスペックだとソロはまだ無謀でしょうか

ホリスタ大小86(無強化)
天コロフル+5(手クリ106、各筋力70前後)
イミル+9、エージェント、タコスト、ボリ耳指(筋70)、ニヨマント(無強化)
ジェムは赤と虹のみ10貼り1OPで黄青は課金と紅焔
特殊はレストラン2種、妖精、生活、力羊に各筋力50〜70程度+インフィ馬、薔薇、ダーツの猿
ペットはランと九尾の2匹のみ

シロップと霊薬食べ物入れてだいたい刀必殺1.7〜8M程度の火力でHPが90k程度です

217トキメキ名無しさん:2016/05/25(水) 18:52:14 ID:uNP0EfWU
武器強化して耳マント指をマイティにする
ハーピーゴーレムでチュー薬使う
後はプレイング次第

218トキメキ名無しさん:2016/05/25(水) 19:06:34 ID:bA0p86jI
天コロこもる前に
まずアクセと武器を何とかするべきだと思うわ
あと猿バッジもつけておきたい

天コロイベントやってるから焦って上げちゃったんだとおもうけど
できればバーニン使える199で名誉含めてもうちょいじっくりやるべきだったな

天コロ防具強化率緩和(30%から50%)がおそらく夏に来るし
今週韓国で更に緩和来たし、焦って挑む必要はない

219トキメキ名無しさん:2016/05/25(水) 20:10:35 ID:T.RL4AJ.
やっぱきついですか
身内いないし野良もないしで夢は正直きついかなーと思ってるんですが
月花だけ頑張って名誉ためて夢はボス無視で倉庫のみでも大丈夫ですかね

220トキメキ名無しさん:2016/05/25(水) 20:29:48 ID:tgfFhj7k
夢ボス報酬部屋で古いパルスガン多く出るようになってるから
花月倉庫だけじゃ全然足りなくて相当辛いよ
ただボスも倒せれば2, 3日で材料は揃う
名誉もバーニング耳付けられればシナクエと合わせて
3日で終わって丁度良かったんだけどね…

221トキメキ名無しさん:2016/05/26(木) 10:10:18 ID:n9okBqNc
>>216
ちょうど今サブ育成で遺跡を毎日周回しようと思ってたところだったんだがもし身内もいなくてきついんなら来るか?

222トキメキ名無しさん:2016/05/26(木) 10:56:03 ID:qc2Hlz4.
>>221
プレイできる時間帯が不定なのでちょっと難しいと思います、お誘いありがとうございます

223トキメキ名無しさん:2016/06/09(木) 17:49:50 ID:JJbyNhMs
コロシアムみたいな場所って14式だけで回したほうが火力出るの?

224トキメキ名無しさん:2016/06/09(木) 18:55:35 ID:s/BlsjMk
自分で試せばいいんじゃない?天コロソロがしんどいならレストラン レストランしんどいなら上コロ
俺はきちんとコンボしてた方が強いと思うけどどうなんだろう

225トキメキ名無しさん:2016/06/09(木) 18:57:57 ID:s/BlsjMk
ルンバが真価を発揮するのは樹やイミルとかの移動狩りの時だと思ってるけど俺も気になってきたからレストランと天コロの二カ所で試してみるかー

226トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 11:59:25 ID:uupEuUJ6
とりあえずやってみた感じ普通にコンボするのと同等かそれ以上に強いって感じるね
常に全方位攻撃出来る分射程が短いから相手の射程外から攻撃したい敵には普通にコンボのがよさげ
やっぱりHIT数多いってのは大事だよ

227トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 12:07:45 ID:c0iE14y6
5〜6コンボ目くらいの単発と1コンボ目の14式でダメージ大して変わらねえもん
もっと多段増やしてくれないと現状コンボ繋げるのめんどいだけ

228トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 13:47:54 ID:gBme6gCc
試せと言った俺も実践してきたけど、ダメ効率は1コンボ目ルンバの方が上やな
ただ硬直や浮かしが有効な場面も多いし、ダメ効率以外の部分含めたら片方コンボ片方ルンバで交互に回すのが最適解だと感じた

229トキメキ名無しさん:2016/06/11(土) 19:36:40 ID:/ZsdKdPc
ステインフレくるからさらに差が広がるな
武器攻撃力もインフレしてくれないとスペ積みある程度終わったら回転オンリーでよくなる

でも2章のタゲ数増加は天コロとかでいいと思うの
ソロだと永久回転斬りしてるけどPTなら2章コンボが使えると思う

230トキメキ名無しさん:2016/06/12(日) 01:40:17 ID:2YYETAY.
まぁなんでもいいけど、とりあえず形態変化の時間短くしてくれ
それだけでこの職を育てるモチベーションあがるから

231トキメキ名無しさん:2016/06/12(日) 03:10:00 ID:o/a6eEjU
形態変化の演出その物は嫌いじゃないから今のままで良い
ただポータルくぐっても維持しててほしい

232トキメキ名無しさん:2016/06/12(日) 03:26:25 ID:VDoSNbzg
皆さま検証ありがとうございます
特殊な場所でない限り14式回しているほうがダメージは出るようですね

上にもある通りコンボボーナスを活かせるようにしてもらいたいですね

233トキメキ名無しさん:2016/06/14(火) 23:12:08 ID:rVG1BZPU
タゲ数5分散10って書かれてたからやっぱ天コロとかだと散らかすPTで無い限り2章フルコンボのがよさそうだね
計算上攻撃時間こみで単体相手の1章回転で2章は回転でも多段メインフルでもほぼ同じだし
8体殴れる天コロなら1.3~1.5倍のDPSか


まぁ全部クリティカルでの話だが

234トキメキ名無しさん:2016/06/15(水) 09:10:44 ID:yCZr5ub.
タゲ8維持出来なきゃその仮定は崩れるし実際当てづらい剣術があるから無理、ぐるぐるしてるほうが強い
最近の環境は早いから全滅までいかなくても敵の数はすぐ減るしタゲ数増加も無意味になりやすい
加えて影剣術は係数が全体的に低いから章後半の補正の効果は薄い

235トキメキ名無しさん:2016/06/17(金) 20:57:09 ID:9Q3w1eiE
先生方
ランタン含めたスキル全部のスキル係数とフレーム数教えてください

236トキメキ名無しさん:2016/06/18(土) 12:32:31 ID:jdNVoIVo
ソロで2章を回転かフルコンボかで数週やってみたけど大差なかったわ・・・
回転なら後ろにまわられてのそのまままわってればいい
フルコンボならうっかり必殺潰されてもゴーレムのバレーボールを受けにくくなる程度の違いだった

単発系もっと強化してくれないかな。一番硬いギイ相手ですら回転>引き寄せできるあれ

>>235ブラックソード 係数 ラテールでぐぐりなさい 設置系以外はでてくるからそのサイトにかかれた係数の見方がわからないとかの質問はなしな

237トキメキ名無しさん:2016/06/19(日) 10:14:31 ID:yT7K/q6c
14の何が強いって刻印との相性の良さなんだよな
コンボ組んで高ダメージ見て楽しむのは結構だけど総ダメ明らかに負けてますよってな
しかも補正のかかりかたがおかしいから言うほど伸びるわけでもない

238トキメキ名無しさん:2016/06/19(日) 10:33:35 ID:5La.ryB.
コンボして最後の数発が高ダメージになったとしても
それまでの過程が単発14よりも弱い
じゃあ14だけのほうが安定するよねって話

239トキメキ名無しさん:2016/06/19(日) 18:32:08 ID:ZnIVS7Ak
だから結局200までは育てても結局ルンバしか振り回さない上に
メインキャラと合わせてやることの手間考えたらそこから先が面倒なんだよなぁ

240トキメキ名無しさん:2016/06/20(月) 16:48:44 ID:/6vc6wJ.
先生
ラテール攻略wiki(仮)とやらのサイトに書いてる情報でダメージ計算しても実際のダメージと合いません

241トキメキ名無しさん:2016/06/20(月) 20:56:34 ID:rSfPaiws
出るのは平均値であって実際のブレは考慮されてない
防御力と固定ダメージ減少とタゲ減が抜けてるから実戦より高くなる
最小過剰にして左のカカシならほぼ一致するはずだよ

242トキメキ名無しさん:2016/06/21(火) 00:20:30 ID:/cGzyFrs
>>241
いやそれが、固定してカカシ殴っても一致しないんです
計算式も何回も確認したけど合わないっす

243トキメキ名無しさん:2016/06/21(火) 06:56:32 ID:QQ8cINeU
攻撃力800/900、筋力30000、最小300、最大400、クリダメ700、追加ダメ4000のとき影裂きマスターで
昔組んだのだと1発あたり2013064ダメ、いまwiki見ながらだと2007648って出てしまったけどまあほぼ一緒
レベルも関係するらしいけど微差なのかどうかは不明

244トキメキ名無しさん:2016/06/21(火) 10:12:01 ID:g0Qwken2
ロマンバッジ分の筋力差によるダメージの増加割合が明らかに違ってたりしたし何か不明な式の影響かもね
青ダメ差をステ上の大+105%+コンボ補正で割っても1じゃなくて1.02だったりレベルや他能力上がってから試したら1.07だったりしたし
あと敵の防御が0とは限らないし回避みたいに5%とか下限決まってたりして?

245トキメキ名無しさん:2016/06/27(月) 11:25:49 ID:VzTeFVmI
回転移動斬りって微妙にコンボつながらなかったりする?
プラントのとき⇔往復繰り返すと6回ぐらいまわったところで1ドットぐらいずれる
黄龍でもつっこんだらたまにKBくらう
その場回転はそんなこと無かった

246トキメキ名無しさん:2016/06/27(月) 20:11:45 ID:OdIjvw6k
ちゃんとスキルボタン2つを交互に押してる?
1つだけだとわずかにCTがあって途切れる

247トキメキ名無しさん:2016/06/27(月) 23:50:25 ID:AmRsqFXU
今193レベです。1章、2章のコンボでオススメの順番はありますか?
後、180レベと190レベで1つ選べるスキルは何が良いでしょうか。

248トキメキ名無しさん:2016/06/28(火) 00:53:06 ID:qpNpIKPw
上で話題になってる1章2章ともに14式一つだけ登録し、
1章2章を交互に使う方法が楽で強い
移動狩場では14(変)のみに変える
通称ルンバ

また、15変は敵のKB硬直が長いので
15変だけを使ってハメたりすることもできる

249トキメキ名無しさん:2016/06/29(水) 13:07:16 ID:ssMYXOS.
>>248 ありがとうございます。PT組んでこの単調な動きでも大丈夫ですかね。

250トキメキ名無しさん:2016/07/05(火) 03:29:48 ID:DhsIAFSg
ルンバは影刻印とミルキーウェイがあって初めて強いからな?

251トキメキ名無しさん:2016/07/12(火) 20:20:58 ID:u01Lx9uI
完全新規で1stキャラにブラックソードを選んで今195Lvに到達した者です。
これからの各種インダンを想定して装備も知識もないので、それならPTにバフを撒けたほうがいいかなと思いスキルをランタンメインに振りなおしました。
大体スキル8種に領域を気、撃、極の3種、固有を修練とVPRPルートで取りました。
そんな感じなのですが、ランタンメインの影はPTプレイであまり歓迎されないでしょうか?

252トキメキ名無しさん:2016/07/12(火) 20:35:01 ID:8uDj5fWE
基本的には黒剣推奨

野良はほとんど機能してないし、
200未満で野良に来る人なんて大体は弱いから補助してもたかが知れてる
結局自力で戦わなきゃならない

ギルドに入ってて、
高レベルの人にID寄生させてもらえるなら
ランタンで補助に徹するのは有り

253トキメキ名無しさん:2016/07/12(火) 20:45:15 ID:aqTf18wU
気撃極の3つ維持の時点で色々振らなきゃいけないからエンドコンテンツがまだっていう段階だと攻撃しても意味がないレベルでダメージが低い
印象を抜きにすれば攻撃スキル一切捨てて武や貫も取って死なない邪魔をしない自動追尾バフ人形になったほうが貢献度は高い

254トキメキ名無しさん:2016/07/12(火) 21:50:08 ID:u01Lx9uI
>>252 >>253
ありがとうございます!
質スレのほうでギルド加入を薦められたこともあって、そのうちどこかに入ろうと思ってます。
ギルドや知り合いとPT組んで行くのならランタンもアリだけど完全野良だと微妙or印象悪って感じでしょうか。
知り合いを作れるかどうかはちょっと自信ないので・・・刀メインに振り直しを検討します。
マルチになるので質スレの内容ではありますがランタンメインでも装備の強化が終われば活躍も出来る道があるとのことなので
しばらくは刀振り回していつかランタン影になれるように頑張ろうと思います。

255トキメキ名無しさん:2016/07/12(火) 22:26:47 ID:aqTf18wU
一応次の大型でRPとVP関連の調整はあるからスキリセ本のイベントきたら色々試すのもいいと思う
あと最近の動画で刀状態からランタンスキル撃ってるのを見たからそれ期待でもいいかもね

256トキメキ名無しさん:2016/07/13(水) 00:15:28 ID:6XrZ84Iw
レジェンドスキルは刀でも打てるからね
ランタンでしか打てないなら評価がかわったかもね
ランタンは理解のある身内やギルドだと楽しめると思うけど野良だといろんな人がいるから肩身狭いね・・・
7/27日に実装される破壊城では平坦なMAPに敵がいて安置がないことが多いから領域かけて生存してくれるだけでも貢献できるとおもうんだけどなー
敵が割合カット(そのまんまの意味でプレイヤー側のダメ減霊薬やサブ職がもってる被害緩和と同じ効果)を道中の敵で60%とか、ボスに至っては90%近くもってるから
あほみたいに堅いし

257トキメキ名無しさん:2016/07/13(水) 00:44:53 ID:2vufoKJE
割合カットに対してバフが特別貢献できるわけでもないだろう

258トキメキ名無しさん:2016/07/20(水) 19:49:43 ID:gYeeoC.U

韓国20160720verup


[成長スキル]
■成長スキル基準点が250から300に拡張されました。
-今より多くのスキルを成長させることができます!



フクヨウン
■「影剣術草食、弁識」のターゲット数が5?8に増加されました。

■「影剣術1枚」スキルのスキル効果が変更されました。
-ステップ1:最小/最大ダメージ100%増加
-ステップ2:最小/最大ダメージ120%増加で150%増加に変更されました。
-ステップ3:最小/最大ダメージ140%増加で200%増加に変更されました。
-ステップ4:最小/最大ダメージ160%増加で300%増加に変更されました。
-ステップ5:最小/最大ダメージ200%増加で400%増加に変更されました。
-ステップ6:最小/最大ダメージ300%増加で500%増加に変更されました。
-ステップ7:最小/最大ダメージ450%増加で600%増加に変更されました。
-ステップ8:最小/最大ダメージ600%増加で800%増加に変更されました。

259トキメキ名無しさん:2016/07/29(金) 15:54:34 ID:ubh6jkyY
気の領域実質弱体だし代わりに貫の領域もありかな
レジェンドスキルで回復あがって95ずつ(特性取れば100)だから10(5)ずつしか減らないし

260トキメキ名無しさん:2016/07/29(金) 19:25:57 ID:0jIqtNzA
回復量変わってないんだが

261トキメキ名無しさん:2016/08/08(月) 20:01:00 ID:JR7d/EGM
近づいて完全に足止めて戦わなきゃいけないなら後半になるほどきついな
火力も高いわけじゃないし

262トキメキ名無しさん:2016/08/10(水) 15:22:03 ID:IkUq5acE
ブラックソードってマジで弱すぎない?
他が2M連発してるのに1Mとかしかダメージ出ないし
スキルも使いにくい

263トキメキ名無しさん:2016/08/11(木) 09:41:18 ID:KJfQ7lio
弱いよ
最強のルンバがドンパンの座撃より武器係数低いし時間当たりの手数も大差ない
影剣術にスキルレベル実装して10レベルぐらいにできてもいいぐらい

264トキメキ名無しさん:2016/08/11(木) 16:16:29 ID:rUmbHiV.
黒剣の長所なんてCT考えずにただぐるぐるしてるだけの脳死プレーができることくらいなのに何故スキルで戦おうとするのか

265トキメキ名無しさん:2016/08/12(金) 22:42:45 ID:KqxTqNW2
天コロで蹴られた
なんで?

266トキメキ名無しさん:2016/08/13(土) 08:17:07 ID:pVNW72LE
理由なんか無いよ
キチガイなだけ

267トキメキ名無しさん:2016/08/13(土) 21:15:51 ID:xJyhCiRI
蹴られたほ

268トキメキ名無しさん:2016/08/15(月) 14:42:51 ID:A8XarsW2
ルビーで深夜帯申請無視されたのなら私かも前に組んで影刀で敵散らかすし206になって石英で死にまくる地雷だったから流石に無視するわ

269トキメキ名無しさん:2016/08/18(木) 05:17:17 ID:qhKvOurw
ドンパンマンならぬルンバンマンだな

270トキメキ名無しさん:2016/08/18(木) 09:09:39 ID:CxOvBi1o
うわ、おもんなっ

271トキメキ名無しさん:2016/08/18(木) 10:38:53 ID:klExFGWg
そこは普通にルンバマンで良かった

272トキメキ名無しさん:2016/08/22(月) 22:11:44 ID:e3IHoUjI
おいルンバマンはお掃除してくれよ
お掃除すら出来ない壊れたルンバマン
捨てるぞ?

273トキメキ名無しさん:2016/09/05(月) 20:57:30 ID:.C6rCVvw
しっかりスペック詰めば、世界樹までは恐らく最速で回れる
天コロも早いほうだと思う

その際、ミルキーウェイは必須
明らかに性能が変わる

現行マップではスペック積んでもお察しだが・・・
つまり、影はサブアカウントでバフ用にして
メインのおこぼれで裝備作れば、格下マップが楽できるよっていう職

274トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 00:18:09 ID:VjL6AWv.
バブ詰んで城でソロやってるけど

275トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 00:44:56 ID:cfEPm6mE
ソロで重要なのは何分で終わってるかってところなんだから
時間を言わないならそらいくらでもソロしてますって言えるだろうよ

276トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 06:32:29 ID:VjL6AWv.
龍皇も城も50分くらいで回れてるな
ペット持ちだからかも知れないけど

277トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 09:21:16 ID:DYenpzBM
バフ他スペックにもよるけどやっぱ早くはないな

278トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 09:53:38 ID:K2a4Ih5.
影で50分なら相当早いけどな
バフ積んでも影でソロじゃ城は結構きつい
ソロで行けるのは本当に龍皇殿までだろ
ソロで行ける奴は刀か玉か知りたいわ

279トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 13:26:49 ID:izWcvMFU
>>278
見かけるのはほとんどルンバマンだよ
城はルンバで倉庫みたいにクリアしてる

280トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 13:44:27 ID:qA4pAhvg
>>279
それで50分でクリア出来るとは思えないけど

281トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 14:11:08 ID:PYlrxn0s
影は追加ダメに1章の大小乗るから破壊にすると一気に強くなるな
刻印とミルキーの効果も合わさってコンボが機能するし

282トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 14:12:09 ID:DYenpzBM
いま気付いたけど龍皇も城も50分っておかしいよな
城50分でいけるなら龍皇は30分かからないし龍皇50分かかるなら城は1時間半かかる

283トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 14:57:02 ID:izWcvMFU
>>282
おい・・おい・・!
それに触れてはいけない

284トキメキ名無しさん:2016/09/06(火) 16:07:57 ID:PrwvzCBQ
龍皇は自バフのみで40〜50分くらいで行けるようにはなった
刻印 激震 リリース
ペット18種とオイルと食べ物2種と完全体攻撃力で食べ物とかは切れたら使い直しはしない
装備はD武器に破壊セットでレベル214

上級破壊にすればもうちょい短くなるんだろうか
城は敵の硬さもあってソロで挑戦したらとんでもない時間掛かりそう

285トキメキ名無しさん:2016/09/07(水) 09:15:57 ID:S787sk8E
破壊装備揃ってきてからミルキーと刻印の効果がでかくなってきた
刻印かミルキーの効果発生したら追加で3Mとか出るしかなり強い
まだオーガネックレスとか作れてないし上級含めて完成したらまだ1M以上は火力でる気がする
ルンバで毎回5M*3〜4近く出ればそこまで火力低い職じゃないと思う
機動力もあるし覚醒と移動術の強さが他より抜けてるし弱いってことは無いはず

286トキメキ名無しさん:2016/09/07(水) 12:58:52 ID:zbSOZD9k
気になって試してみたけど
筋力とか追加ダメージの恩恵は1章のコンボボーナスとは無関係かなってやってて思いました
ステータスに反映されている効果じゃないから追加ダメージの増え方は一定だと感じました
ついでにいうとコンボ1章、2章のボーナスで増える大小やクリダメでミルキーと刻印のダメージは増えませんでした

287トキメキ名無しさん:2016/09/07(水) 13:08:22 ID:zbSOZD9k
ここから少し長文になるけど許してください・・・

まだ装備も発展途上だし積み切った状態でもないから他の方からしたら見方も変わってくると思うんですけど
やっぱり伸びしろが上にいくほど低くなっていく感じはわかりました

レジェンドスキルも一応最後まで習得できて間もないくらいではありますが
とりあえず インフィニティスキル、覚醒、レジェンドスキルを発動している間は本当に強いです(一応影刃も
これはレジェンドスキルの固有や激震等自己強化の存在が大きいですね
強力な係数を持ったスキルをもっと撃つことができれば確実に強くなれるはず
影裂き、影剣、影踊り この3種類がその役割を担うはず・・・でした
実態はというとモーションの長さ、それに比例したダメージの低さが露わになっているスキル達です
確かに成長マスターまであげれば14式(ルンバ)よりは与えるダメージは高いですが
そのスキルを放ち終える間に14式が2回、3回と撃てるという状況になってしまい
スキルポイントの重さを考えたら14式を使い続けたほうが強いという結果になっています
一応追加効果として武器攻撃が2%増えますが、20P費やした結果がこれではかなり不遇と言わざるを得ません
コンセプトを無視した話になってしまうのですが、もし可能なら刀形態で硬直の影スキルが使えたら使いたいくらいです
これからバランス調整として改善されるんだったら
まず影裂き、影剣、影踊りの大幅な上方修正が必要だと思います

影剣術について
14式を交互にセットして繰り返す方法が最善のダメージ効率を得られる手段と言われています
要するに8番目まで到達させて増やすダメージ上昇値より手数と追加効果を狙うほうが有意義ということになってます
ついでにいうと楽ですよね・・・
8番目まで到達させる利点が大きくない限りずっとルンバルンバと言われたままです
例えとしては、8番目達成時に8番目の補正を受けた剣術1〜8(1章は大小 2章はクリダメ)を使用可能といった利点があれば
少しは完走する意味合いも出るのではないでしょうか・・・

ランタンについて
ランタンは元々強力なバフスキルを持つ補助的な役割をコンセプトとしていますので
火力を求めるのはちょっと筋違いではあるんですけど・・・
もう少しスキル回しに余裕があってもいい気がしました
今現在できる回し方としては、硬直→狂気→魅惑→漆黒→憤怒の影→硬直→魅惑→漆黒(例えです
(幻影の影 破壊の影はモーションが短いので省略しました
この回し方を1セットとして、インフィニティスキル、覚醒、レジェンドスキル の3種類が使える時のみ
もう一度上記のサイクルが行えるんですが・・・それが尽きてしまった際はどうしても棒立ち(弱挟み)をするしかなくなってしまいます
現状で積めるだけ積める状態のQT持ちでランタンスキルを回し続けられる方がいましたら
是非教えていただけると助かります・・・(レベルや装備、ペット、黎明スキルが不足していて検証できないので・・・

ランタンスキルに関係した固有ついて
レジェンドのおかげでだいぶ改善されてきているとはおもうのですが
RPマスターの消費が1Pになった弊害?といいますか
領域[特化]が消費に見合わなくなってしまいました
なのでもし改善されるのであれば、気、的、生の領域特化を消費2→1にし
撃、貫、武、極の消費を2から1に 又は消費2のままで減少するRPを5→10にする
といった改善があったらいいかなと思いました

固有について
本家にてデストロイヤーの武器ルートスキル統合が来ました
黒影に限った話ではないですが・・・
とりあえず武器攻撃が10上昇するスキルを片方削除し
もう片方に武器攻撃大小10増えるスキルとして機能して欲しいですね
武器覚醒が武器攻撃1%上昇にコスト2とかなり重いので、是非1Pにして欲しいです

インフィニティスキルについて
黒影は玉と刀で別々にインフィニティスキルが使えるのは周知かと思いますが
ここでネックとなるのがやはり形態変更の手間ですよね・・・
そこで思ったのですが レジェンド、覚醒スキルは形態関係なく使用が可能です
なので・・・思い切ってインフィニティスキル化した消滅の影、影の一閃スキルを
形態に関係なく使えるようにしたらいいのでは?と思いました
刀形態が放つ消滅の影はまだ見栄え的に許容範囲かと思われますが
ランタンで影の一閃を放つ姿はかなりシュールかと思われますので・・・
幻影の影が代わりに放つといったなにかしらのモーション追加が必要そうですね(あくまで例えです

おまけ
初期形態をランタンか刀かを決めることができたらすごく嬉しいですね(切実
戯言に付き合っていただきありがとうございました

288トキメキ名無しさん:2016/09/11(日) 17:26:52 ID:VcN/PjtI
韓国だと玉のほうが多いんだな
火力も玉のほうが出るらしい

289トキメキ名無しさん:2016/09/13(火) 09:16:11 ID:UzasJefg
大きく変化するなら

武器熟練の統合
武器覚醒のSP1に変更
武器覚醒の下に追加ダメージのパッシブ追加
影修練に影剣術の攻撃速度増加を追加
影剣術の習得にSP必要に1〜11はSP1 12〜15はSP2必要になり成長スキル対応に
1章と2章に同じ影剣術はセット出来ない

刀だけでもこれくらいしてほしい

290トキメキ名無しさん:2016/09/13(火) 12:09:27 ID:oka9SbJI
ランタンは日本だと紋様とプチデゴスのCT減必須だよな・・・課金前提職
火力というか状態異常が大きいと思うオーガとかKBできる程度じゃやべーわ

291トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 16:06:09 ID:URFDRpOg
この職はミルキーありきだと過去に書かれてましたが、ミルキーでどの程度強くなるのでしょうか?
今はやっとルンバで5��600k出るようになった所です...。

292トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 16:41:55 ID:eMRyZVas
ごめんなさい、ミルキーの性能調べればわかる事でしたね。hit数が増えるって考えれば良いのですね。

293トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 19:08:12 ID:L9eZLeVo
ミルキーと刻印で5回に3回追加ダメージ発生するくらいの感覚 


調整こないと伸びしろ無いから他とどんどん差が開いていく
プチデゴスとかでCT短くなるだけで他は強くなるけど刀は何も伸びないし
刀のスキルをCT倍にして設置型に変えてくれるだけでまともにはなるんだけどな
影裂きは玉の近くによった敵を自動攻撃とか影踊りは地面に設置で乗った敵を攻撃
こんな調整来るわけ無いから考えるだけ無駄だけど

294トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 19:29:39 ID:cyIqBtpQ
やっぱり伸びしろ少ないですよね...。
相方と初めて、序盤は同等に戦えてたのに今となっては相方が多段スキルでも2M前後、単発スキルで7Mとか出してるのにこっちは500k出すのがやっと...
遊べりゃ良いって言われるけど、自分の弱さに悲しくなります。ランタン振って着いてくだけのバフ要員の方が役立ってる現状をどうにかしたい...

295291:2016/09/20(火) 19:30:40 ID:cyIqBtpQ
IDコロコロ変わってしまった...

296トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 19:43:31 ID:X36o4qqM
それは職差どうこう以前の話ではないか

297トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 19:45:53 ID:HrGt8JPk
流石にそれは装備の差があると思う
レベルいくつか知らないけどアクセ含めて創世一式にすれば一発1M×3くらいは14変で出るはずだぞ

298トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 19:50:22 ID:ohXAtb/M
他職で多段2Mとか出るスペックと同等の刀ならさすがに500kはないわ
1Mは余裕で超す、その人と単純にスペック差でかいだけ

299291:2016/09/20(火) 20:29:25 ID:cyIqBtpQ
装備は天コロ1式、アクセは指、耳、マントは創世+4、イミルビンディ+9、カラドスト、メガネはエージェントが買えてないので適当です。OPはほぼ同じくらいで筋平均80、手はクリ100。
バッジやネックレスもほぼ+9で、倉庫バッジは1階に挑戦中。
ジェムは恥ずかしながら課金のはじめてジェムを買って更新。
あとは...ペット差と図鑑...ですかね。
そんだけ揃えば強くなったんじゃない?って言われてウキウキしてた結果がコレだったので、こんなに弱いのか...と嘆いてた所です。

300トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 22:33:06 ID:HrGt8JPk
そこまで装備揃ってそんな弱い訳ないんだけど
ペットいなくても800kは出る

301トキメキ名無しさん:2016/09/20(火) 22:54:03 ID:kn.2BnqA
ジェムでしょ
はじめてジェムってことはエンチャしてないんじゃないかな
赤と虹だけでもエンチャしないとね

302291:2016/09/20(火) 23:53:51 ID:cyIqBtpQ
仕事で当直なためすぐに確認出来ないのですが、これがたりないのかな?って思う部分があれば、明日また質問してみます。
ジェムは、はじめてジェムなら貫通20付いてるからジェムが完成するまでこれで行こうかなって思ってました...
なかなか70%を10まで通し続ける事が出来ず、早く次の馬バフ来ないかなと願うばかりです。

303トキメキ名無しさん:2016/09/21(水) 00:49:04 ID:SepSPZqY
初ジェムは意外と馬鹿にできんよ
赤だけ着けてるなら微妙だけど、全部つけてるなら2OPジェムとかじゃない限りはオルステッかなり上がるから強い
天コロ装備出来るって事は200↑なんだからレイドアクセを装備可能レベルまで作ろう

あと他職スキルとルンバを比べるのは間違いじゃないかな…
最後まで組めば3mとか出せるんだから考え方だと思うよ?
ルンバで他職と並びたいんであれば図鑑全部埋めるとか2OPジェムなりしないと無理すね
ぶっちゃけるとルンバで高火力はかなりのスペ積み要求される

304トキメキ名無しさん:2016/09/21(水) 08:28:13 ID:EJnFNxj6
1章か2章を8番まで組み込んでもルンバより火力出すのは無理だぞ
表示のダメージは高くなるけど時間当たりの火力で見れば圧倒的に低い
エンチャとか関係ないし同じ条件なら常にルンバのほうが強い

305トキメキ名無しさん:2016/09/21(水) 18:05:33 ID:SepSPZqY
まぁDPSで見ればルンバに勝るものはないんだけど
かといって1mも出せない状態で天コロでルンバされたら散らかしで迷惑になるって感じ
対ボス相手で延々と回るならいいけど、天コロとかそういう場所じゃ考える必要はありそう

306トキメキ名無しさん:2016/09/23(金) 16:59:54 ID:YlMJcHOE
>>305俺の影はぐるぐるより玉のほうが強いぞ
天コロで散らかすのはそいつが悪い。壁に押し込むように回り続ければ敵がその隙間から出てこれない。

307トキメキ名無しさん:2016/09/23(金) 17:00:48 ID:YlMJcHOE
刀では、ならそうだわ
そういう意味だったらすまんそれで合ってると思う

308トキメキ名無しさん:2016/09/25(日) 08:43:05 ID:lulZs96I
>>304常に、は間違いだわ
レベリング期とかの筋力積めてない段階では間違いなく8まで振った方が強い
その後もしばらくは城とかでは8まで振った方が良い

309トキメキ名無しさん:2016/10/04(火) 17:43:25 ID:3QaR9SXI
ないない
剣術は全部計数低いから手数稼ぐしかない
1と比べて8のダメージが8倍になるならまだしも1.5倍にしかならないのに8まで使う意味なんか無い

310トキメキ名無しさん:2016/10/04(火) 18:12:12 ID:26j2DsYM
ミルキーウェイのことを考えても
手数あるルンバのほうが有利だよね

311トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 14:59:17 ID:.tj1.WPY
韓国の大型アプデによる調整

玉の調整
[黒狼鳥の翡翠]��
■新規移動機スキルが追加されました。��
- スキル効果:黒狼鳥のヒスイの状態でのみ使用が可能な移動機��
- スキル最大レベル:1��
-RP消費:100��

■黒狼鳥の玉の「影」系のスキルの効果が変更されました。��
- 漆黒の影:スキルクールタイムが6.5秒で4秒に変更されました。��
- 魅惑の影:スキルクールタイムが6.5秒から4.5秒に変更されました。��
マスター:追加ダメージが発生する確率が20%から50%に確率で変更されました。��
マスター:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
- 硬直の影:スキルクールタイムが7.5秒から6秒に変更されました。��
中級:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
上級:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
マスター:ターゲットすることができ、1回の増加効果が追加されました。��
- 怒りの影:スキルクールタイムが11秒で8秒に変更されました。��
- 狂気の影:スキルクールタイムが13秒から10秒に変更されました。
各ステップごとにダメージ増加が10%から20%に変更されました。��
ターゲット数が5回で6回に変更されました。��
- 歓迎の影:スキルクールタイムが21秒から15秒に変更されました。
ターゲット数が5回で6回に変更されました。��
- 破壊の影:スキルクールタイムが22秒で12秒に変更されました。��
ターゲット数が6回で7回に変更されました。��

312トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 14:59:55 ID:.tj1.WPY
刀の調整

【フクヨウンも】��
■「影剣術」スキル効果が変更されました。��
- 剣術1枚、2枚クールタイムが1.5秒で4秒に変更されました。��
- 影剣術 - 草食、年式の基本的なダメージが大幅に上昇しました。��

■「影剣術1枚、2枚の変更点��
放浪者:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+40��
影剣術2章 - 筋力+100��
無事:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+100��
影剣術2章 - 筋力+250��
黒狼鳥の:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+120 / + 15%��
影剣術2章 - 筋力+5000 / + 15%��
フクヨウン:影剣術1枚 - 武器の攻撃力+ 120%/最大ターゲットすることができ+2��
影剣術2枚 - 筋力+ 20%��

■「影剣術12��15弁識」スキルが削除され、1��12年式が追加されました。��

■「態勢転換」スキル効果が変更されました。��
- フクヨウンも状態で貫通力10%増加しました。��
- フクヨウンも状態でダメージ減少効果10%増加しました。��

■「影疾走」スキル効果が変更されました。��
-RP消耗量が300から100に変更されました。��

■フクヨウンも「影」系のスキルの効果が変更されました。��
- 影引き裂く:成長マスター時、200%から110%に変更されました。��
- 影の剣:成長マスター時250%から70%に変更されました。��
- 影ダンス:成長マスター時、200%から90%に変更されました。��
- 影一撃:成長マスター時30%から100%に変更されました。��
- 影刃:ターゲットの数が5��7に変更されました。��

313トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 15:00:28 ID:.tj1.WPY
共通の調整

フクヨウン[共通]��
■「VP基本回復量が変更されました。��
- 基本的な回復量25から35に変更されました。��

■「極真」スキル効果が変更されました。��
-RP消耗量が120から90に変更されました。��

■「影修練1��5枚」スキル先行スキル条件が変更されました。��
- これ以上の影修練3枚を習得するために1枚、2枚を学ばなくても、されます。��

■「影修練3、4、5章「スキルポイント要求値が変更されました。��
- 影修練3、4、5枚のスキルポイントが2、2、3で1、1、1に変更されました。��

■「覚醒」スキル効果が変更されました。��
- 相手の動きを制限するためにバインド持続時間が1秒から2.5秒に変更されました。��

314トキメキ名無しさん:2016/10/12(水) 20:08:53 ID:L2L.Nc1w
悪魔の山?

315トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 06:36:38 ID:29tmcS0M
14なくなるって事なの?ルンバできないならこの職の価値なくなる

316トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 07:18:03 ID:JbRXSPho
12〜14の変式が全て削除
1〜12の新式が追加
新式はタゲ数が4と少ない代わりに攻撃速度UPやダメージカット無効など色んな効果が付いている
1章と2章のCTが4秒と長くなる(コンボの組み立て必須に)
章は前の効果が乗るようになる(8番だと1〜7までの章効果が全て乗る)
刀の火力はかなり上がっておりログマスと同等
新式の2と4と9のダメージカット無効が洞窟以降のIDでは恐ろしく強い
新式を使えば城の敵にも10m超えのダメージが与えられる

韓国人ブラソのブログの感想

317トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 07:44:23 ID:bm6uzA3o
でそれがいつ来るかって聞いてるんだが
あとソース

318トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 13:06:18 ID:psxPgkHc
ソース乞食

319トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 13:19:21 ID:5fxrdzsU
ビカビカ光るのをどうにかしてくれ

320トキメキ名無しさん:2016/10/13(木) 22:13:20 ID:j2Am72Cc
剣術強くなる代わりにスキルは大幅弱体化ってこと?

321トキメキ名無しさん:2016/10/17(月) 00:16:40 ID:r9Tqe/zI
ルンバなくなってもほかの剣術スピードがすげー速くなってんな

322トキメキ名無しさん:2016/10/20(木) 21:19:19 ID:ACNcNLTA
配信でみたけどかなり強くなってるね
言葉がわからないけどカカシで上級破壊と上級破滅だと破滅のほうがダメージ高かった
右端のカカシにもクリだと2m〜6m出てた

323トキメキ名無しさん:2016/10/20(木) 21:30:31 ID:72BINtrM
コンボボーナスが攻撃力120%とか筋力20%とかに変わったのがでかいのか

324トキメキ名無しさん:2016/10/27(木) 23:10:44 ID:l5KiZJhQ
.youtube.com/watch?v=rrmFeFPPfcg

今のアホみたいにクルクル回転してるだけより遥かに面白くなりそうだな
火力もかなり高くなってそうだし

325トキメキ名無しさん:2016/10/28(金) 14:35:17 ID:fdEwFT6o
まじかよ、まったく酷いことをする・・・
弱体化とかそういうのならいいけど、スキル(?)自体消されるって悲しいな。
下手したらそれ別キャラになりかねないだろと。
てか、本音言うなら雑魚集めとか楽だったから超弱体化されてもいいから残しておいてほしかったわ。

326トキメキ名無しさん:2016/10/29(土) 12:45:41 ID:aVesMkd6
消され無くね?スキルのCT伸びただけだった気がするけど
ようは交互にずっと押せなくなったから通してやった方が強いって流れじゃない?

327トキメキ名無しさん:2016/10/29(土) 13:00:38 ID:uwBGKV.U
変はなくなる

328トキメキ名無しさん:2016/10/29(土) 14:46:09 ID:QO3p07Xw
12〜15の変式削除だよ
移動ぐるぐるは不可になる

329トキメキ名無しさん:2016/10/30(日) 14:47:12 ID:LIPc7YfY
剣術のCTが伸びて1個ずつ入れてループっての自体無理になるから
変式消されなくてもルンバ不可

330トキメキ名無しさん:2016/12/14(水) 04:10:13 ID:mZo3RNVA
それで強くなってた?

331トキメキ名無しさん:2016/12/14(水) 06:35:13 ID:zLZ8C91M
>>330
洞窟ソロで最後までクリア出来るくらいには

332トキメキ名無しさん:2016/12/15(木) 11:09:07 ID:aI0j1R0Y
刀の方は強くなったけど、
玉の方かなり弱体化してるよね?これ

具体的には、玉のバフ使ってる時のRPの消費が早いようなきがするんだが。
気のせいだろうか?

333トキメキ名無しさん:2016/12/28(水) 00:40:51 ID:CNODAqsc
覚醒2次は設置っぽいね

334トキメキ名無しさん:2016/12/28(水) 10:36:33 ID:Dc2E3fsM
youtube.com/watch?v=t5CxL4rgVdk

2次レジェンドと2次覚醒の動画
2次覚醒は設置で敵吸い込んでる?
2次レジェンドはHIT数が多い
コンボもしっかり使ってるしダメージもコンボでかなり伸びてるのがわかる
早く日本にも欲しいね

335トキメキ名無しさん:2017/02/16(木) 13:27:31 ID:8W7tdlc.
今大小130のホリスタ+4を使ってるのですが、D未強化を使おうとすると大小どれくらい貼れれば切り替え出来るでしょうか。
大小100程度じゃ上記のホリスタを使った方がマシですかね・・・。

336トキメキ名無しさん:2017/02/21(火) 14:30:07 ID:pkUqhkao
>>335
100でもDの方がいいんじゃないかな
俺ならD使う
上昇値を比較したわけじゃないけど
かかし相手に殴ってみるといい

337sage:2017/03/22(水) 20:55:04 ID:8K9LZWog
ルンバもできなくなったしどうしようかねー
ルンバしかしてこなかったからさっぱりわからねぇ

338トキメキ名無しさん:2017/03/24(金) 09:26:10 ID:XyWGxpPY
カスタムコンボのスキル振りどうしてる?
招式と連式とあってどうすればいいかわからない

339トキメキ名無しさん:2017/03/24(金) 16:23:58 ID:7M4PpOrU
1章は単発HITで攻撃速度が"速"と"中"の剣術入れて
2章は連式のみで構成すればいいと思う

340トキメキ名無しさん:2017/03/24(金) 20:56:21 ID:XyWGxpPY
>>339
ありがとう参考になった

341トキメキ名無しさん:2017/03/25(土) 07:41:41 ID:6j7UfKow
剣術のCT伸びて1,2章使えなくなる時があるからスキルをとろうと思うんだけど、
影裂きとかは強化された?
スキル成長させてる人教えてほしい。
あとランタンメインの動画とかないだろうか・・・

342トキメキ名無しさん:2017/04/24(月) 07:52:29 ID:jeVQSNyc
影裂き〜影踊の3種の中から選ぶとしたら影踊だと思う。

ランタンは前と比べると大分スキルも回しやすくなってます。

一応等価交換使用ではあるけど、バフを4つ(追加、最大、貫通、クリ)維持しながら攻撃スキルを使えるくらいには立ち回れる感じです。
多分現環境の装備を一通り作り終えた人なら漆黒〜硬直の初級3種で回せるのではないかと。
まだそんなレベルに程遠い状態なので、攻撃スキルは全部取得&成長登録させてます。
ただ、幻影の影が意外と活躍にムラがあるのでいっそ切るか釣りデコイ用に1振りでもいいかもしれません
狂気と破壊影を使って当てる時だけ手数が多いと錯覚できるかもしれない。

まあそれでも刀が超強化されてるので基本的には刀メインが強いです。

343トキメキ名無しさん:2017/04/30(日) 19:39:33 ID:FLGCmNE.
確かに強くはなったけど、格下を最速で狩れる便利さはなくなったな
毎日の図書館周りが面倒に感じる

344トキメキ名無しさん:2017/05/01(月) 09:51:23 ID:.e8iKAww
未知の図書館でくるくるずっとするだけですごく楽だったのにな
ただただめんどくさくなったわ
まあその分強くはなったんだけどなw

345トキメキ名無しさん:2017/05/01(月) 12:08:59 ID:/X2BcE5c
くるくるするだけでいいから使ってたのに。ホント返してほしいよね。くるくる

346トキメキ名無しさん:2017/05/06(土) 00:51:20 ID:MBfiZQ/E
ランタンも結構面白いな
影召喚しまくって劣化スタシみたいなこともできるし

347トキメキ名無しさん:2017/05/06(土) 01:16:04 ID:3vBQww52
頑張ればソロで名誉4人分稼げるしな

348トキメキ名無しさん:2017/05/27(土) 13:36:14 ID:0em8o/Gc
これって等価なしで激震維持できる?

349トキメキ名無しさん:2017/05/27(土) 15:19:21 ID:7gxI7yKY
レジェンドまでしっかりやってれば余裕。移動術乱用するとなると無理。

350トキメキ名無しさん:2017/05/27(土) 19:45:17 ID:CB2lBkHU
ありがとう

351トキメキ名無しさん:2017/06/16(金) 21:49:58 ID:6RyIQwp.
ブラックソードで必須ペットいますか?
こいつは持っておいたほうがいいっていうのあれば教えてください

352トキメキ名無しさん:2017/06/16(金) 23:24:45 ID:D4cUplfw
特に必須は無いんじゃない?
ソロでやってくのか、身内が数人居てやれる環境なのか。
どこまでクリアする事を目指しているのか、どこまでやり込むつもりなのかによってペットなんて変わると思う。
剣モならスキルで回すわけじゃないからプチデゴとか要らんわけだし。ジェム頑張れるなら火の玉とかも要らんし。あくまでこの2匹は例に挙げやすかったから挙げただけなんだけども。

353トキメキ名無しさん:2017/06/18(日) 02:07:08 ID:WNf0dMQQ
ブラソって破壊破滅どっちが強いの?

354トキメキ名無しさん:2017/08/02(水) 07:07:43 ID:NO2rfehk
一時期強くなったけど、結局下位職に戻るのか・・・
こんなことならルンバ残しといてほしかった

355トキメキ名無しさん:2017/08/11(金) 16:04:32 ID:JOW24gY.
ホントそれだよね。別に最強の職にしろとは思わないけどさ。
今より弱くてもいいからルンバは残しておいて欲しかった。
強い職がやりたければ他の職をやればいいだけなんだからなぁ。

356トキメキ名無しさん:2017/10/18(水) 17:40:50 ID:Sw7yzfvg
■全レジェンド]スキルの(レジェンドI)消費値(SP、APなど)が削除されました。
(今[レジェンドII]スキルのように消費値はありません!)

■レジェンドスキル内呼出し類スキルの使用時に4秒間ノックバック無視効果が追加されました。
?適用スキルリスト
- [記事の呼出し](セイバー、セフィロト、テロナイト、間キッカー)
- [戦士の叫び](剣豪)
- [武士の呼出し](フクヨウン)

フクヨウン

■狂気の影IIIスキルの打撃回数が変更されました。
?変更前:6
?変更後:11

■破壊の影IIIスキルの効果が変更されました。
?成長スキルの段階別効果が追加されました。
- [初級]:打撃回数1回増加
- [中級]:打撃回数1回増加
- [上級]:打撃回数1回、ターゲット数1増加
- [マスター]:ターゲット数1増加
?成長マスター]効果が削除されました。
- 30%の確率で襲撃された敵の混乱が発生

■歓迎の影IIIスキルの効果が変更されました。
?召還物の能力値が変更されました。
-召喚物がキャラクターの能力値をより高く適用受けるように変更
-ターゲット数の増加:6→9
-最大HP増加:80→200

■影刃スキルの効果が変更されました。
?成長スキルの段階別効果が追加されました。
- [上級]:ターゲット数1増加
- [マスター]:ターゲット数1増加


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板