したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Ex海域 攻略スレ part30

362名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 17:30:27 ID:J2PjYsjw0
時間的には支援艦隊以外のキラはムダだと思う
そんなのやるより、キラなしで安定できる編成を練った方が得

363名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 18:59:14 ID:g/5HAqEg0
>>361
「出撃艦のキラ付けに効果がない」という意味じゃない
1隻1隻キラ付けする時間がムダ、キラ付け出撃にかかる燃料弾薬がムダ

キラ付けやらずに出撃回数増やした方が得

364名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 19:01:02 ID:oFO9CYsE0
そこにまみいらがあるじゃろ
燃料弾薬云々談義はここじゃ無くていいよ

365名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 19:22:16 ID:ETDJEutE0
燃料弾薬はどうだろうな
キラが剥がれやすい艦と保たせやすい艦が混ざっているような場合、討ち漏らしや大破撤退がかさんで全体での出撃回数が増えるとそっちのが消費が増えるかもしれん

366名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 19:37:36 ID:Gkf4/DMo0
あくまでEOだからなぁ…
1回ですら撤退したくない自分はキラ付け穴女神派だけど、正直時間効率考えたらキラ付けは無駄だと思う。
キラ付けするのは少しでも女神消費を抑えるため。まみいらは流石に金銭効率が最悪すぎるのでなし

367名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 21:55:28 ID:4ynrAoiY0
四航戦任務3-5は、中央ルートからほっぽ劣勢で耐える感じか

368名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 22:02:52 ID:p4ewRz.M0
最終編成になってると任務が最高に面倒だったわ>3-5

369名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 22:48:55 ID:tcivXiZ.0
四航戦任務3-5は戦3空母なしにして上から行ってしまった
残りの1枠は摩耶にしたけど潜水艦のがよかったかな
でも開幕攻撃なんかできないから1、2戦目潰されやすいか

370名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 23:34:38 ID:g4mD9fLc0
戦3に三式or徹甲弾と最上に水戦ガン積みで上から
空母無しで雷巡入れるのは効果薄いから非採用

371名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/07(水) 20:48:27 ID:4ynrAoiY0
山城熊野涼月の熊野水戦3+増設8cmで、3-5上からどうにか突破できた
2戦目複縦選択でヲ改棒立ちにできたのが大きい

372名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/07(水) 21:29:26 ID:iEb62./k0
瑞鶴秋月北上で5戦してしまった

373名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/07(水) 22:16:54 ID:tf.cwWOA0
四航戦任務の3-5は扶桑摩耶秋月でストレートだったが、4-5は道中大破だらけで5出撃
ワンパン大破が多かった

374名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/07(水) 22:33:52 ID:4ynrAoiY0
4-5は駆逐2でDI経由ルート?

375名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/07(水) 22:52:47 ID:t.l9.VzA0
任務の4-5で上(D)ルートは、戦艦2でI行くとJじゃなくてFに戻されるから
Iではなく中央潜水マス(F)に能動分岐するルートで行けるけど
数度チャレンジして辿り着いたボスでC敗北したから諦めて普通に攻略した

376名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/07(水) 23:56:12 ID:4ynrAoiY0
>>375
あーそっちだと戻されるのか…

翔鶴大井長波の中央ルートで港湾残しA勝利できたけど、
水戦無し艦戦2だと道中撃墜分でボス優勢まで届かなかった

377名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/08(木) 00:14:26 ID:9b6xjXzA0
3-5任務の自由枠扶桑と14で一発だったわ

378名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/08(木) 11:39:25 ID:/wgka6Bg0
3-5に潜水起用ってそこそこ見るけど実際は結構厳しくね?
初手複縦の時あるし輪形が続くからスパッと対潜艦を処理出来んとダメコン複数積みじゃないと厳しい気がするがそうでも無いんかね?

ちなみにウチは摩耶様と大和、秋月型で艦載機をなるたけ枯らす方向で行ってストレートだったけど

379名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/08(木) 18:25:21 ID:t.l9.VzA0
任務3-5は潜水デコイ厳しめと聞いて、せっかく変な編成だし普段使わんルートいろいろ挑んでみたけど
どうにもボス到達不能だったから、最終的にいつもの上ルート潜水デコイ(Lv99ダメコン無し)入りになった
ほっぽちゃん普通に戦うと強かったんだな…

380名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/08(木) 20:01:24 ID:re5P6wn60
ほっぽちゃんは案外枯れやすいから対空マシマシで行くと
結構な確率で好き放題できるぞ

381名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/12(月) 15:09:14 ID:S81Q0h5Q0
6-5 出撃7/到達6/撃破6(撤退はDマス翔鶴大破) 大破進撃0
初期制空値417 全艦キラ維持

武蔵改137 試製51砲★10/試製51砲★10/紫雲/FuMO [噴進砲改二]
翔鶴改二甲140 62岩井★10/天山村田/53岩本★10/F6F-5★10 [Bofors]
瑞鶴改二甲140 F4U-1D/天山村田/烈風改/Re2005改 [Bofors]
秋月改131 秋月砲★10/秋月砲★10/13改電探★10 [応急要員]
鈴谷改二122 3号砲★9/3号砲★9/零水11乙熟練/二式水戦熟練★9 [噴進砲改二★1]
北上改二141 秋月砲★10/秋月砲★10/甲標的 [25三連機銃集中★9]

航空1 三四型/三四型/隼54戦隊/隼64戦隊 ボス集中
航空2 野中隊/銀河/隼III型甲/Spitfire Mk.V ボス集中
航空3 彩雲/雷電/雷電/雷電 防空

武蔵の新対空CIを試してみた編成
発動実績は航空戦全26回中、武蔵14回(54%)、秋月6回(23%)、不発6回(23%)
(参考:ボス戦6回中対空CI不発の1回を除いた5回で空母棲姫棒立ちを確認)

武蔵は単発攻撃時でも外したことはなかったので
攻撃面は徹甲弾CI装備に劣るものの実用上の問題は特になさそうに思えた

382名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/12(月) 15:21:56 ID:QIIpkE7c0
今月の6-5は武蔵改二来てからの方が面白そう

383名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/12(月) 16:33:33 ID:a1KB.tok0
6-5ってボス到達すればほとんど基地航空だけで壊滅できて
昼Sどころか完全Sも普通に狙えるマップだぞ 面白いことなんて特にない

384名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/12(月) 21:37:25 ID:Xsn.92MY0
>>383
>>ほとんど基地航空だけで壊滅できて
アホな俺に編成と平均どれだけ撃沈出来るか教えてください

385名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/12(月) 21:53:22 ID:VneEoSoU0
別人だけど
航空隊で4か5隻は沈んで航空戦で1隻、開幕雷撃で1隻
戦艦と空母で第二艦隊壊滅させて閉幕雷撃で第一もボコ
お姉さんとヲ級棒立ちだから一方的に蹂躙して昼S
ってのは良くあるじゃね

386名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/12(月) 23:02:38 ID:n7g0RW5I0
私的に6-5実装初期の攻略時は基地航空攻撃が外れまくって壊滅とかどんだけ盛ってるんだよとか思ってたけど、最近は安定的に半壊にしてくれるな。
3-4回目で制空互角狙うようにしたら安定してきた気がす

387名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/12(月) 23:11:19 ID:4ynrAoiY0
結局は第二に吸われるかどうかで決まる

388名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/13(火) 16:58:27 ID:tcivXiZ.0
6-5戦3プレイやってる人の動向がどうなるかは楽しみにしてる

389名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/13(火) 18:48:09 ID:g/5HAqEg0
>>388
制空捨てているせいで駆逐・雷巡が大破しまくり

390名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/13(火) 19:39:02 ID:n7g0RW5I0
駆逐は旗艦に雷巡は水母にして装備とか

391名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/13(火) 19:40:13 ID:n7g0RW5I0
装噴進砲改二が抜けた

392名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/13(火) 19:56:42 ID:maBbjo5Y0
>>391
駆逐艦や雷巡で対空噴進弾幕をできるわけがないでしょ
そんなことも知らないの?

393名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/13(火) 20:16:57 ID:YMiyux160
いいかい?ゆーっくり落ち着いてもう一度>>390を読むんだ

394名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 10:00:28 ID:Xsn.92MY0
>>385
航空隊で4撃沈程度なら普通にでるけどそれじゃあ壊滅なんて言葉は程遠いよね
やはり>>383氏のすごい編成が知りたい

395名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 12:30:13 ID:ijEWlXvk0
無いって分かってんのにわざわざ煽るなよ
そういうスレじゃないからさ

396名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 14:13:36 ID:nm3QsCGE0
オレは銀河を4個も持ってるけど基地航空隊だけで6-5ボスを壊滅できたことはないな
基地航空隊が姫を討ち取ったケースならごく稀にある

397名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 14:26:11 ID:g4mD9fLc0
煽りレスとか揚げ足取りとか荒らしでしかない
せめて揚げ足とるなら攻略スレらしく理論で論破してみせろよ
雑談スレと勘違いしてないか?

398名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 14:27:16 ID:YMiyux160
イキリEOスレ住人

399名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 15:00:34 ID:oFO9CYsE0
ランカースレと同じ流れだな
あっちは通報されたら引っ込んだが

400名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 17:03:15 ID:fjg/wokg0
絡む方も悪いがデータや記録も無しに適当な事をふかす方も悪いんだからどっちもどっちかと
とりあえずこれ以上グダグダする様ならさっさと削除人にふたりとも通報で良いでしょ
ここは実測したデータを書いたりEO海域任務について議論するスレなんだから

401名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 17:07:34 ID:omWdfHMs0
あれで両方罰せよってのは無茶だ
「定量的に書きなよ」と指摘すりゃあ済む話だったろ、揚げ足取りするんじゃなくて

402名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/14(水) 21:35:23 ID:4vdLu3ZE0
たぶん絡んでるレスより絡んでるレスに絡んでるレスの方が多いのでは

403名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/15(木) 00:18:44 ID:4ynrAoiY0
四航戦任務の具体的な話出てない気がするけど、
みんな余裕で消化できたのかな

404名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/15(木) 01:42:11 ID:..6gM2fA0
3-5以外は特に詰まる要素も無いからのう。4-5が割り済だとちょい面倒だがそれでも3-5程ダルくは無いしな

405名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/15(木) 16:51:15 ID:7vQvx1FU0
試しながらやろうと思ってたら、全部一発で終わったんで編成が記憶に残ってない。

406名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 18:26:38 ID:7vQvx1FU0
6-5の戦艦が大和型主主偵水戦だったが、武蔵改二で徹甲弾を載せられる。

407名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 19:10:50 ID:qbawJVyc0
>>406
それも出来るし、大和電探と増設に噴進改二で対空CIさせるとかいうロマン運用も

408名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 20:59:22 ID:9A1Pgjws0
>>407
対空噴式弾幕に価値があるのであって対空カットインに徹甲弾を外す価値はない

409名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 21:03:05 ID:TmTDUpjI0
それに6-5の航空戦で大和型が逝くか?と言われると

410名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 21:44:10 ID:qbawJVyc0
>>408
いや、5スロになれば主主偵徹に、大和電探+穴噴進できるやん?
発動の優先順位の問題があるけど、摩耶を入れていかない人の場合、
武蔵と秋月型で対空CI2人体制に出来るのはそれほど悪くは無いと思うんだけど

>>409
サラ旗艦で2番目に武蔵って配置だと弾幕回避効果も積み重なると馬鹿にならんのとちゃう?

411名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 21:49:40 ID:7vQvx1FU0
摩耶でなく航巡になるとそっちに噴進砲改二を載せられる。
艦隊全体として夜戦火力は上がる……か。

412名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 00:52:48 ID:9A1Pgjws0
>>410
対空カットインの発動優先度上効率が悪い
自分しか守れない対空噴式弾幕を最強の装甲を誇る艦に与えるのも効率が悪い

素直に軽空母航巡正規空母に噴進砲改二を与えて対空カットインは本職に任せた方がメリットが大きい
この積み方の方が道中撤退に効く

413名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 02:43:09 ID:4ynrAoiY0
航巡だと、弾着捨てて90mm2本+増設8cmの方が撃墜安定する

414名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 11:45:07 ID:4ynrAoiY0
5-5を白サラ潜3翔鶴瑞鶴の支援無しで試してるけど、
道中全警戒陣で良い結果になりそう

415名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/18(日) 02:48:38 ID:4ynrAoiY0
5-5削り 支援無し、キラ付け無し
(道中全て警戒陣、ボス単縦)

Saratoga Mk.II Lv151 TBM-3D 爆戦岩井★10 F6F-5N F6F-3N 噴進砲改二
伊13改 Lv165 強風★10 熟練後期型魚雷 熟練後期型魚雷 応急修理
伊14改 Lv165 二式熟練★8 試製FaT 試製FaT 応急修理
伊58改 Lv165 試製FaT 試製FaT 応急修理
瑞鶴改二甲 Lv161 天山村田 天山友永 試製南山 烈風改 大型バルジ★2
翔鶴改二甲 Lv159 天山村田 彗星江草 烈風改 53型岩本★10 F6F-5★10 新型バルジ

出撃5/到達4/削り4
エリレマスで13と瑞鶴の大破撤退1, 他は道中大破進軍無し
ボス優勢他確保でボーキ400付近食うけど、戦艦無しなので燃弾コストは軽め
航空戦が集中して被ダメがきつくなるので、バルジよりも噴進砲改二の方が良いかもしれない

416名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/18(日) 02:50:51 ID:4ynrAoiY0
>>415の翔鶴は烈風改無しです
翔鶴改二甲 Lv159 天山村田 彗星江草 53型岩本★10 F6F-5★10 新型バルジ

417名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/20(火) 20:32:53 ID:iDSFGsH.0
【海域】6-5
【出撃/到達/撃破】6/6/6
【陣形】縦警警警縦
【編成】
初月改 Lv145 秋月砲☆9x2/13号改☆10/Bofors
筑摩改二 Lv155 3号砲☆9x2/二式水戦(熟練)/紫雲/噴進砲改二
北上改二 Lv140 甲標的/秋月砲☆9x2/Bofors
武蔵改二 Lv155 試製51cm☆6x2/一式徹甲☆6/水偵11型乙(熟練)/二式水戦(熟練)/Bofors
翔鶴改二甲 Lv160 橘花改/天山村田/岩本隊☆10/F6F-5☆10/噴進砲改二
瑞鶴改二甲 Lv161 噴式景雲改/天山友永/Re.2005改/熟練52型☆10/ポンポン砲
【コメント】
全キラ 出撃時制空約450
噴進砲がもっとほしい。

418限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/11(日) 16:05:58 ID:VGmaaUh20
3月5-5
出撃5/到達5/撃破5
支援:前衛・決戦とも駆2空1戦3
キラ:本隊・支援すべてキラ

瑞鶴改二甲(156) 天山村田/F4U-1D/53岩本★max/F6F-5★max (新設計バルジ★3)
伊26改(154) 試製六連装★6/試製六連装★6
伊8改 (152) 後期型魚雷/後期型魚雷
伊58改(153) 試製六連装★6/FaT
大和改(153) 試製51cm★5/46cm改★3/一式徹★6/零水11乙熟練 (大型バルジ★5)
武蔵改二(154) 51cm/GFCS★5/一式徹★6/強風★max/紫雲 (大型バルジ★5)

鋼材の消耗が激しいため、今月の5-5では噴式はお休み
ボス前のみ警戒陣としたが、噴式を外して開幕が弱くなったことと支援が弱くなったこととが
重なって敵を多く残してしまうため、安全度が上がってるのかどうか微妙なところではある

419限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/17(土) 10:19:03 ID:VGmaaUh20
3月6-5
出撃8/到達6/撃破6
キラ:すべてキラ

涼月改(120) 長10+★max/長10+★max/13号改★max
摩耶改二(137) 3号砲★max/90mm★max/21号改★max/紫雲 (Bofors)
北上改二(147) 3号砲★max/3号砲★max/甲標的 (Bofors)
武蔵改二(154) 51cm/GFCS★5/一式徹★6/強風★max/零水11乙熟練 (Bofors)
瑞鶴改二甲((157) 噴式景雲改/天山村田/F6F-5★max/Re.2005改 (噴進砲改二★4)
翔鶴改二甲((156) 橘花改/天山村田/53岩本★max/烈風601 (噴進砲改二★2)

第1航空隊 隼54戦隊/二二型甲/野中/銀河
第2航空隊 隼64戦隊/三四型/三四型/三四型
第3航空隊 紫電11/雷電/雷電/雷電
第1、第2ともボス集中

ボスのみ単縦陣、ほかはすべて警戒陣
警戒陣があるうちに終わらせよう、と行ってみたものの、いまいちパッとしない結果だった
大破撤退はGマスで翔鶴1回(弾幕不発)、Cマスで北上1回

防空を局地戦闘機で固めた
とりあえず今月は地上撃破ゼロ

420限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/19(月) 09:49:19 ID:FEqxXxE20
警戒陣は回避up効果が前イベより下がってる検証が有るね。
艦種:列1-4、5-6
駆以外:5%、20%
駆逐艦:20%、40%
今イベはこのぐらいの効果らしい

421限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/19(月) 09:56:28 ID:oYCEk1Dk0
初回は盛られて次回から微調整はまあ良くある
どこかで言われてた気がするが前回は西村艦隊の見せ場だったからね

422限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/20(火) 09:11:54 ID:qbawJVyc0
>>420
む、列4番は回避アップが上と変わらないのか
となると、下手に駆逐置くより硬い子を素直に置く方が4番は正解そうやね
通常海域で警戒陣使う時はちょっと意識しておくと役に立ちそう

423限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/20(火) 19:03:29 ID:4ynrAoiY0
4番艦回避低って何それ最重要

424限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/20(火) 19:19:32 ID:uMLOVCi60
回避検証って回数稼ぐのが難しいから統計誤差がすごく大きくなるので参考程度かと

425限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/23(金) 03:35:17 ID:zpX3yZd20
3月6-5
出撃8/到達6/撃破6

秋月改 lv140 10cm+、10cm+、13号改★10、ボフォース
熊野改二 lv151 3号★10、3号★10、11型乙熟練、二式熟練★10、噴進砲改二★1
コマンダンテスト改 lv98 二式熟練★10、強風★10、二式★0、Ro44★1、噴進砲改二★1
武蔵改二 lV134 46cm★10、46cm改★2、一式徹甲弾★9、二式★9、紫雲、ボフォース
長門改二 lv126 51cm★9、51cm★9、一式徹甲弾★9、11型乙、集中配備★10
サラmod2 lv136 彗星江草、天山村田、53型岩本、F6F5★10、噴進砲改二★1

第1航空隊 隼54戦隊/二二型甲/野中/銀河
第2航空隊 隼64戦隊/三四型/三四型/三四型
第3航空隊 紫電11/雷電/雷電/雷電
第1、第2ともボス集中
キラ付け:なし
大破:Cマスコマ、Gマス秋月
陣形:単縦警戒警戒警戒単縦
出撃時制空:420
空襲マスは輪形で良かったかも
コマさんは回避低いんで狙われると辛い感じ

426名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/23(金) 23:25:35 ID:djNtv74.0
>>425
何でコマ子入れたの?

427名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/23(金) 23:51:16 ID:zpX3yZd20
>>426
噴進砲改二が有効だと思ったの

428名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/24(土) 01:40:11 ID:qTSVVJ6s0
3月6-5
出撃7/到達6/撃破6
キラ:なし
陣形:空襲-輪形、その他-単縦

武蔵改二 Lv120:16inch★4×2/紫雲/二式水戦熟練★1/91徹甲★6/(Bofors)
大鳳改  Lv111:天山村田/爆戦岩井★10/岩本★10/カロリン彩雲 /(噴進改二)
装甲サラ Lv097:天山友永/F4U-1D/零戦52熟練★10×2/(噴進改二)
由良改二 Lv095:甲標的/ふも/15.2cm改★8/(8cm★5)
熊野改二 Lv097:3号砲★6×2/零偵11熟練/二式水戦熟練/(噴進改二)
秋月改  Lv124:秋月砲★6×2/13号★4/(Bofors)

出撃時制空 417

第1航空隊 隼54戦隊/二二型甲/野中/銀河
第2航空隊 隼64戦隊/三四型/三四型/三四型
第3航空隊 紫電改301/雷電/雷電/雷電
第1、第2ともボス集中

Cマス制空確保 + FBAカットインで打撃力上げる + 彩雲でボス丁字不利防止 + 3つある噴進改二を使いたい!
で組んだ編成だけど、思いの外悪くない結果だった
ラストの割り時も、昼戦Sで終わったので打撃力は十分

由良枠以外は確定で良いと思うのだが、北上を入れるか、2人目の対空カットイン+夜連�腺+駆逐くらいは落とせる開幕雷撃のマルチロール由良にするかは最後まで悩んだ
これについては次月以降も良い候補がないか考えたいところ

大破撤退はCマスで丁字有利を引いて、秋月が戦艦に逆スナイプ、流石にそれはどうしようもないw

429名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/24(土) 10:59:01 ID:qTSVVJ6s0
3月5-5
出撃7/到達5/撃破5(2回E風)
キラ:なし
陣形:単縦のみ
支援:なし

瑞鶴改二甲 Lv144:噴式景雲改/流星601/爆戦岩井★10/烈風601/(新大バルジ)
武蔵改二 Lv120:16inch★4×2/紫雲/91徹甲★6/新型缶/(タービン)
アイオワ Lv130:16inch★4×2/零偵11熟練/91徹甲★6
大鳳改  Lv113:天山村田/彗星江草/岩本★10/カロリン彩雲 /(噴進改二)
装甲サラ Lv097:天山友永/99江草/零戦52熟練★10×2/(噴進改二)
翔鶴改二甲 Lv139:橘花改/天山村田/F4U-1D/烈風601/(噴進改二)

出撃時制空 554

高速化武蔵改二を投入
噴進改二を3つぶちこんだ結果、航空戦事故が減ったので今月は大破撤退なし
やはり最大の敵は羅針盤、E風なくして!w

430名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/24(土) 23:16:20 ID:D7knlkO20
気がつけばある程度の試行数が溜まっていたので報告 長文失礼
5-5軽空ルート 道中支援あり 随伴空母バルジ3積み 本隊キラあり

【構成】
軽空:
隼鷹改二99  艦戦3 彩雲 (増設なし)
or鈴谷航165 艦戦3 彩雲 新中バルジ+10

ビス子 165 Mk7+6 Mk7+6 紫雲 一徹+6 新大バルジ+10
大和改 165 試51+10 試46+10 紫雲 一徹+6 大バルジ
武蔵改 165 同上、改二後は水戦を追加
翔鶴甲 99  艦載機2、(大バルジ+1)x3
瑞鶴甲 99  同上

出撃制空 420〜430 程度
本隊キラあり
道中支援あり(戦2空2→戦3空1)
決戦支援なし

【スコア】
旗艦隼鷹時:
出撃21 撤退2 逸れ1 撃破18 (削り14 破壊4)
(撤退内訳:隼鷹E1 翔鶴E1)

鈴谷:
出撃63 撤退4 逸れ10 到達49 (削り38 破壊11)
(撤退内訳:翔鶴D1E2 ビス子E1)

通算:
出撃84 撤退6 逸れ11 到達67

出撃数に対するエリレマス突破率: 92.85% (78/84)
出撃数に対するボス撃破率: 79.76% (67/84)
E風率: 85.89% (67/78)
1月分のクリアに必要な平均出撃数: 6.27回

【コメント】
支援なしキラなしの潜水ルートすら模索されてる昨今の環境では
特に注目に値するような構成ではないが、とりあえず記録は記録として報告

五航戦の艦載機については何度か細かく積み方が変わっているが、
スコアに有意な影響があったとは言えないので詳細はざっくり割愛

出撃数に対するボス撃破率はかなり理論上限に近づいているが、
E風が少なめなのでそこを勘案すればもう少し下がるか

隼鷹と鈴谷では、この期間のスコアでは大きな違いは無かったが、
見ている限りでは当然ながら鈴谷の方が被弾が少なく余裕がある
実際、これ以前のバルジ2積みの頃には隼鷹の被スナイプ祭りで撤退が嵩んだ記録もあった

五航戦が指輪持ちでなかったり、現在の環境ではビス子より長門アイオワの方が優位なので
その辺を詰めてる人ならもう少しスコアは良くなるだろう……って
ここまで重くしてる人も今時あんまり居なさそうだけども

431名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/25(日) 01:48:52 ID:d6lJ9d760
瑞鶴改二乙が来たので対潜そこそこ上げて5-5S安定するかなと組んでみた
何度かSは取れたけど反抗でダメ通らないので素直に戦艦に変えました 終わり

432名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/25(日) 01:52:36 ID:d6lJ9d760
瑞鳳だった 子供みたいなツッコミ入れる奴が出ない内にあやまるは
チッ 反省してまーす

433名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/25(日) 18:05:09 ID:GSukijI20
武蔵5スロになって6-5航巡の出番がなくなった感じ

434名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/25(日) 20:04:02 ID:D7knlkO20
摩耶構成にも航巡構成にも単純にプラスだと思うよ
摩耶の方は言うに及ばず、航巡構成でも昼連撃や彩雲を
無理なく同居させられるようになった

435名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 23:46:16 ID:TvU4ueds0
5-5 潜水ルート道中支援なし

出撃8 / 到達5 / 撃破5 /潜水ルート

サラトガmkII99 TBM-3D / 爆戦岩井 / F6F-5N / F6F-3N / 大型バルジ
武蔵改二99 46cm改 / 51cm / 水偵11乙熟練 / 強風改★5 / 91徹甲弾★9 / 大型バルジ
伊13改99 Ro44水戦 / 後期魚雷 / 潜水電探逆探
伊14改99 強風 / 5連酸素 / 6連酸素
翔鶴甲99 橘花改 / 天山村田 / 流星601 / 零戦53岩本 / 新型バルジ
伊400改80 二式水戦熟練 / 二式水戦熟練

陣形/全て単縦
支援/道中なし 決戦 戦2軽空1重(Zara)1

【備考】
武蔵改二で制空補助して道中支援なしの編成が5ch全鯖スレ498の>95であったので自艦隊で劣化コピー
対潜艦を減らす攻撃回数を増やすのと制空値を稼ぐ意味で景雲改は作っておくべきだった
伊400が水戦装備なのはそれが原因
今回はたまたま潜水艦の道中大破3で済んだが道中支援ほど安定しなさそう
ボスは支援で下の駆逐艦2隻を沈めてくれれば良いのでちょっと軽めでも問題なし

436名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/27(火) 23:51:59 ID:tcivXiZ.0
6-5出撃7/到達6/撃破6 キラ:全キラ

武蔵改二99 16inch三連装砲Mk7★5/試製41砲★10/一式徹甲★10/強風改★1/九一式徹甲★10[なし]
大和改99 二式水戦改★3/試製46砲★10/46砲★10/一式徹甲★7[25連機銃★10]
瑞鶴改二甲99 天山友永/53岩本★10/烈風改/彩雲カロリン[なし]
照月改99 10cm高角高射★10/10cm高角高射★10/13改電探★10[25単機銃★10]
摩耶改二99 探照灯★10/20cm3号砲★10/90mm高角★10/SK+SGレーダー[25三連機銃集中★10]
北上改二99 甲標的/15.2改砲★10/10cm高射★10[25三連機銃★10]

航空1 飛燕丁/SpitfireMkIX/飛燕244戦隊/隼64戦隊 Cマス集中
航空2 隼54戦隊/野中隊/三四型/銀河 ボス集中
防空なし


戦2構成の3回目、武蔵5スロット目の使い道を思い付けずなんかこんなのに
まあ捨てた弾着を取り戻すのもなんかなって気分だった
全員穴開けた方がいいかなと思いつつもこのまま進行
せっかくだから報酬の電探を使うぜ
Cマスヲ改棒立ち化7回中6回成功
撤退1回は、棒立ち化失敗した時のヲ改開幕を摩耶が喰らい小破
直後タ級に殴られ中破、Dマスでツ級に撫でられ大破と不幸が凝縮していた

437名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/28(水) 19:58:03 ID:d6lJ9d760
重3軽空3編成で2-5やってたんだが
今月やけに下逸れするようになった 

今まで3戦4戦のどっちかで気にしてた位だったのに
某生放送でもよく見かける
ここに来て修正とかあったりするのかね

438名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/28(水) 22:16:30 ID:8u//nfMM0
なんで重巡3とかやってんの?
駆逐2阿武隈軽空母3で良いじゃん

439名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/28(水) 22:18:28 ID:C8mbnu360
アスペっぽい回答

440名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/28(水) 22:32:26 ID:mpOBZgz60
重3でやってる人を見たことない

441名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/28(水) 22:50:40 ID:D7knlkO20
第五戦隊任務を下ルートでやろうとすると重3確定で、
その時点で3戦ルートはまず通れなくなる(絶対にではない)
なら軽空母多めに入れるかーとやると、その1戦目後での逸れが発生するようになるね

俺も第五戦隊は重3軽空2雷1とかでやってるけど、
もし今までそこでの逸れをほとんど経験してなかったというなら
むしろその方が運が良かっただけかと

高確率とまでは言わないけど、運が悪いと2〜3回連続で逸れても
そこまで驚かない程度には逸れるポイントだよ
重3以外が駆2軽空1とかならそこでは逸れなくなるのかな、自分では試してないけど

442名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/29(木) 19:12:33 ID:N1yzAgmI0
第五戦隊やるなら普通に夜戦抜けた方が遥かに楽
道中夜戦にビビりすぎ

443名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/29(木) 20:09:45 ID:8280GL2k0
第五戦隊は妙高型の誰が抜けてるのか毎回思い出せず…ではなく姉妹一緒が良いと思うので重4雷軽空の下ルートや!!3戦ルートだとラッキーて思います

444名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/29(木) 21:08:44 ID:tU5Wh4LA0
別に妙高型4航巡2で夜戦ルートでも楽チンだよ

445名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/29(木) 23:02:02 ID:TvU4ueds0
こっちは第五戦隊最近下ルートでやってる
軽空母3で開幕蹂躙できるのは魅力
1戦目の後の逸れは3回逸れたら別の日にでやってる
乱数が偏りやすいゲームだし

4466日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/01(日) 10:33:25 ID:eQQz0RdA0
第五戦隊クエは夜戦三点セット全部持ってけるんだから、重3航3で上ルート行けば夜戦で事故るのなんて半年に一回レベルやで

4476日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/01(日) 10:39:49 ID:h9kOuvqQ0
第五戦隊上ルートは昔っからビビって敬遠する人がちょいちょい居る

4486日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/01(日) 10:49:31 ID:.0TOyUEA0
雷巡1入れてるせいか未婚艦隊のせいか、ストレートと1,2回爆破されるときと半々か2:1くらいかな…
まあ月1じゃ相当偏るから、個々人が気持ちよく攻略できる方を選んでもどちらが失敗ということはなさそう

4496日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/01(日) 10:56:32 ID:/QVz93U60
水上反撃でシミュレータにかけた場合だと、初戦で強編成ひくかどうかでかなり違うけど、夜戦はそんなに問題じゃないんよね
第五戦隊だと初戦が問題じゃなくなるから事故率は低い

4506日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/01(日) 11:21:34 ID:doKGlL920
いくらなんでも半年に一回は盛り過ぎ
というか探照灯要らなくない?

4516日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/01(日) 12:21:01 ID:7DiqTHd.0
うちの体感だと妙高型150キラあり&利根型152キラなし全員3号砲持ち夜戦装備無しで10回やって1,2回って所かな?
ストレートで終わる時と連続で大破する時の差が酷いから試行回数が少なくて下に振れるとやや面倒なイメージ
あとCI出されても意外と当たらない気がする
※個人の感想です

4526日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/03(火) 23:07:05 ID:QhGe/hj60
6-5 出撃7/到達6/撃破6

北上改二149 5inch単装砲、5inch単装砲★4、甲標的、ボフォース
武蔵改二135 GFCS★9、試製51★9、一式徹甲弾★9、二式熟練★10、11型乙、ボフォース
大鳳改149 彗星601空、村田、岩本★10、F6F-5★5、噴進砲改二
サラmod2136 彗星江草、村田、F6F-5★10、烈風改、噴進砲改二
熊野改二152 3号★10、3号★9、11型乙熟練、強風★10、噴進砲改二
捨て駆逐

第1航空隊 隼54戦隊/二二型甲/野中/銀河
第2航空隊 隼64戦隊/三四型/三四型/三四型
第3航空隊 紫電改301/雷電/雷電/雷電
第1、第2ともボス集中

キラ付け:なし
陣形:Gマス輪形他単縦
大破撤退:Gマス北上

撤退要因になる雷巡を旗艦に駆逐を捨て艦で攻略してみた轟沈は1隻
駆逐1隻分の戦力が無くても火力は十分だた

4536日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/05(木) 18:44:36 ID:H9cqT2kE0
元々駆逐は対空CI要員がセオリーで火力には当てにしとらんやろ……

4546日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/06(金) 07:37:31 ID:Hs6YhPaI0
捨て艦で見た人を不快にさせるのが目当てですので

455名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/06(金) 19:35:08 ID:UnK6g.8Q0
寒い

456名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/06(金) 20:14:51 ID:.NzPBLRQ0
良い方に振れりゃ余裕だろうけど悪い方に振れりゃ
撃破のがすことが普通にありうる海域なんだから
捨て艦の是非は置いといてもそんな微妙なケチり方する理由は無いやね

457名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/06(金) 22:14:50 ID:p960Vac20
秋月型にダメコンは有効だし捨て艦を考えるのは不自然ではない

458名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/06(金) 22:32:27 ID:0yCMWKGU0
未改造、未改修の駆逐を6番目にしたなら、
最初の敵の攻撃も侮れなくなるからどうだろう

少なくともCマスまでは生き残らないと逸れるし
余計な撤退要因は増やしたくない

459名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/06(金) 22:51:19 ID:O7FeEw..0
大破撤退が嫌なら女神積めばよかろうよ
めったに消費しないだろうし

460名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/07(土) 00:07:21 ID:6pdW5Jvk0
捨て艦にダメコン?

461名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/04/07(土) 00:11:49 ID:p9bTnGO20
>>460
馬鹿のふりしてネタか、そんなことして伸ばすスレじゃねえだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板