したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【もが】航空戦艦・航空巡洋艦スレ【もが】

240名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/01(土) 22:08:06 ID:DTjbVifk0
>>238
1-1でキラ付けする時は瑞雲やら載せまくってるよw

241名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/01(土) 22:40:20 ID:lEGFdIwo0
>>240
あれ便利だよねw
秋イベのときは1-1キラ付けのしやすさという観点から航巡最強だと確信してた

なおE-4でもE-5でも瑞雲は積まなかった模様

242名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/02(日) 04:55:32 ID:IE0lH7Q20
水上機にボーキが要らないなら冗談抜きに電探の代わりに水上機積むと思う

243名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/02(日) 18:44:36 ID:.32/E7L20
航空戦艦は4646晴嵐晴嵐が基本だと思う
もちろん冗談ではない

空母は日常的には運用しないのでいちばん余ってるし

244名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/02(日) 20:32:51 ID:q.cUygWI0
リランカで潜水艦相手にする時は、航空戦艦は46カ号晴嵐晴嵐にしてる。
潜水艦相手にしない時は4646電単徹甲ですが・・・

245名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/03(月) 04:42:09 ID:YU5q13tg0
あきつ丸からは大発とカ号まで貰ってなんぼだな
余計に改造してでもカ号複数あると便利

246名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/04(火) 20:22:43 ID:Pm804rk.0
伊勢日向は運上げ切ったら46を3つでもいいよね多分、そこまでやる時間とまるゆ運がないけど
46・46・46・カ号or晴嵐×2隻みたいな感じ

247名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 06:29:47 ID:N2w3y1KM0
46㎝3積みで火力157か
単縦陣同航戦火力キャップになれるな

248名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 06:32:42 ID:TXLYT30U0
そうなったらもう航戦の時代なんじゃね?
最上のやつも頑張ってるんじゃね?

249名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 08:41:42 ID:T7TiQItA0
素の運30+補正20+探照灯10(暫定)だから15くらい上げられればまずまずなのでは?
それでも遠いな

250名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 13:47:53 ID:cqVIp5CE0
でも
連撃 :1.2*2
主砲C:2.0
だからなあ……おまけに単発だし。
一応航戦の火力ならギリカットインのほうが上なのか?

251名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 14:07:39 ID:N2w3y1KM0
46㎝連撃装備で徹甲弾なしだと火力131、1.2倍で火力157、ちょうど46㎝砲三積みカットイン装備相当だね
カットインなら2倍で火力314?
ただどんなに運上げてもカットイン率は100%にはならないそうだけど連撃1発分と同等火力でるなら及第点?
砲撃戦重視なら主砲カットイン装備、汎用性の高さなら連撃装備という当たり前の結論に落ち着くのかな

252名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 21:32:28 ID:T7TiQItA0
カットインはまず外さないのもでかい
そもそも航戦だと連撃装備じゃ昼戦不安定すぎるという
ときたま二発外すことと乱数の機嫌で落としきれないこと考えれば運4,50くらいまであげられればカットインのが便利じゃないかな?ただうちにはそんなにまるゆがありません

253名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 23:24:55 ID:TXLYT30U0
える しっているか
かっといんも はずすときは はずす

254名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/05(水) 23:33:07 ID:cqVIp5CE0
そうかなー、カットインでも連撃になる雷撃絡みは片方カスダメって結構ある気が……。
まあ純砲撃カットインってあんま使った覚え無いけど。

255名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/14(金) 13:33:23 ID:uqUTIWcc0
1▼【新装備】追加実装
「瑞雲(六三四空)」「九七艦攻(九三一空)」「天山(九三一空)」
及び「瑞雲12型」が新たに追加実装されます。
※任務や月次作戦等で入手可能になっていきます。
北方海域:「航空戦艦運用演習」

やっと時代が私に追いついたのか

256名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/14(金) 22:15:31 ID:ZSToK5BI0
結局、晴嵐とカ号が一番使える装備で追加されたのはそれのワンランク下っぽいなー某艦載機計算器によると
反対に軽空母は強化された、航戦航巡が艦載機で雷撃可能になる日は来るのだろうか

しかしその前に火力をだな…

257名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/14(金) 23:11:20 ID:D0RfBaZA0
レ級先輩は航戦、つまり…

258名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/14(金) 23:54:57 ID:ZSToK5BI0
航空戦艦に甲標的を積んで先制雷撃…これだ(雷装値12)、ダメじゃん
ちなみに新艦載機の対空は3っぽいから専ら最終調整用、爆撃9、うーんこの
5−2までの器用貧乏止まりなのかな、方針が戦艦正義だし、何より敵だけは一方的に強化されてく

259名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/15(土) 00:06:09 ID:K0ktvKu60
ボスに辿り着くまでの3連戦4連戦をこなせてる時点でこっちも十二分に強すぎるんだけどな

260名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/15(土) 02:23:21 ID:/0gOZYn20
レ級が人なら、不幸ペアは草の汁吸って生きてるダニ

261名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/15(土) 16:09:17 ID:4INCa9loO
航空火力艦の時代が来たな(おもに敵に)

262名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/17(月) 16:56:39 ID:fsoTtsDM0
ちゃんと航空火力艦の時代が来ただろ!1-5で!

263名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/17(月) 18:00:19 ID:CIj1HNZI0
1-5&遠征とか、ドラム缶とか、水母みたいな扱いだってことに変わりはないじゃん
システム的に火力が全てなんだから

264名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/17(月) 18:43:00 ID:3AMdfR4c0
Q.航戦火力低いくないですか?
A.昼戦の火力キャップがります
つまり46砲以上の火力砲が来ると他戦艦に昼戦火力で追いつき、相対的に強くなる可能性が有ります
Q.こいつらこれ以上改造出来ないの?
A.伊勢、日向、最上の改表示は「-改」他改は「・改」ですね
運営のテキストミスかな?実に興味深い

単なる戦艦の時代は終わったな
あー、妄想楽しいなー

265名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/17(月) 19:20:23 ID:s/vfJIfg0
伊勢、日向、最上は史実で実際に改造されてるからあの表記なのかな
他に実際に改造された大井北上、千歳千代田も改までは-改表記だし
-改表記は史実準拠改造、・改表記は架空改造ってところかな?
もし改二がきたら伊勢-改・改みたいな表記になったら個人的に嬉しいな

266名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/17(月) 19:46:51 ID:5IW8Coe60
-改と・改の違いはそんな理由だったのか
もし伊勢-改二になったら、浮き砲台に改造…
大井北上が・改二表示だから-改・改じゃなく・改二表示されそう

267名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/17(月) 19:47:47 ID:D0gy8fIA0
>>264
これどこに書いてあったんだ?

268名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/18(火) 00:59:38 ID:0UtJfKFQ0
仕様書が違うだけだろ

269名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 05:37:50 ID:rTuK3CmE0
ストフェスに主砲4基8門装備してた伊勢型コスの人がいたぞ
やはりこれからは航空火力艦の時代だな、もが

270名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/18(金) 07:00:03 ID:5hCifpzU0
偵察機、観測機による新システム…
単なる戦艦の時代は終わったな

271名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/19(土) 05:44:05 ID:PF2sI/Yw0
TRPGのほうでは一足先に航戦の時代が来てるな。
手に入れるのは難しいけど、瑞雲が来れば、空母とそん色のない威力の航空攻撃まで出来てしまう。

艦載機を放って突撃。

272名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/21(月) 21:53:58 ID:OXXHv8.20
フライングで言わせてもらう、もが
瑞雲強すぎワロタ

273名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/23(水) 16:14:06 ID:XOI.Gkw.0
ついに航空戦艦と航空巡洋艦の時代が来たんだ(*^◯^*)!
17▼搭載索敵機による【弾着修正射撃】の実装
昼間砲撃戦において、艦隊全体の索敵能力が高く、制空権確保または航空優勢の状況下において、
【水上索敵機/観測機/爆撃機】を搭載した巡洋艦以上の艦娘は、
弾着修正射撃による【昼間特殊砲撃(連続砲撃等)】を実施する場合があります。

274名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/23(水) 21:01:29 ID:ZYsWIkl20
利根筑摩もここの仲間入りか

275名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/23(水) 22:51:39 ID:4bHCh9fg0
水観無くても瑞雲六三四型と水偵もしくは晴嵐と水偵積めば昼連撃になるな
マジで航空戦艦の時代きた

276名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 00:21:04 ID:gLR1DX.E0
>>275
それ単に水偵で連撃

277名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 01:17:24 ID:cl7xn81U0
扶桑姉様が昼に四回攻撃して計600越えのダメージ出して惚れ直した

278名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 03:54:34 ID:76qjau0Y0
これ観測機の搭載数によって連撃率に補正とかって無いのかな
あったら航空火力艦大勝利なんだが

279名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 06:39:08 ID:HzF6CvBE0
水爆オンリーだとだめじゃん、ふざけんな、先制爆撃が生かせない
修正はよ

280名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 07:53:04 ID:FlFWzv7c0
零式水偵ちゃん新グラになってるのな、これなら載せようという気にもなるわ
瑞雲より美人さんになっちゃった

281名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 11:09:16 ID:rVPMtbbI0
水偵さえ積めればいいから航巡航戦の役目は皆無という
利根筑摩は純粋に重巡の上位互換だから使えるね

282名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 12:29:11 ID:8NTTk7YQ0
E4は航空戦艦の時代もが

283名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 13:04:52 ID:TfKDfKEQ0
2回攻撃が登場したおかげで火力の低さが更に際立つ形に

284名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 21:47:39 ID:xWmdoy9g0
航戦には対潜攻撃二巡化 兼 自分も対潜攻撃 という役割があるじゃないか
航巡には・・・・・・

285名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/24(木) 22:23:48 ID:/UVFRYWI0
とねちくの改二の航巡化でなんか時代来たっぽいだろ>航巡

286名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 12:01:12 ID:bvA61cUI0
つまり航巡の役目は索敵お化けか

287名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 14:54:51 ID:8HrQGrK.0
>>286
ただしとねちくに限る

288名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 17:08:14 ID:CWElBm/s0
なんかさっきから航戦航巡で瑞雲つんでも連撃でるようになったぽい

289名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 17:13:33 ID:hv/xw.760
>>288
晴嵐、瑞雲634でも確認、やはりこれからは航空火力艦の時代だな、もが

290名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 17:18:02 ID:3vTPRDwE0
「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF・7分
【瑞雲/試製晴嵐と弾着修正射撃についてのお知らせ】
水上偵察機及び水上観測機だけでなく、巡洋艦以上の艦娘の搭載する【瑞雲】シリーズ及び【試製晴嵐】などの水上偵察/爆撃機でも、昼間砲撃戦における【弾着修正射撃】が可能となりました。
#艦これ

やったぜ

291名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 17:20:25 ID:ZxscILaw0
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/459604731564802048

うむ

292名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 17:24:48 ID:6XnqCcWE0
>>272の見た未来は正しかった
瑞雲始まった

293名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 19:00:44 ID:OJef.EIIO
やはり砲戦で瑞雲を飛ばすのは正しかった

294名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 19:36:24 ID:3vTPRDwE0
利根筑摩改二にして9機スロットヒャッハー!とか思ってたけど
赤城さんの最低スロットにも満たないという事実。空母って凄いね!

晴嵐入れるとそれなりの火力が出るから、エリ駆くらいなら掃除できる。やったぜ

295名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/25(金) 20:34:35 ID:CoGleNKk0
瑞雲12型の開発落ちはよ

296名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 04:28:17 ID:7DG83QW60
しかし面白い役付けをしてきたな
素直に面白いアップデートだったと思うわ

297名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 05:19:23 ID:QxaQsOmM0
現時点での航空戦艦の役目は瑞雲での制空権の微妙な援護だと思う
空母増やせない時に主砲主砲瑞雲瑞雲とかで+20ぐらいしたり。

298名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 05:46:16 ID:uDA5HB1o0
航空戦艦の瑞雲/瑞雲(六三四)1スロの制空力は6
ランカーのみの瑞雲12型/瑞雲12型(六三四)で制空力9

晴嵐に対空が無いのがなー

299名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 08:46:44 ID:Uk.etX0A0
演習で嬉々として航巡出したらそれなりにボーキが食われた。気をつけないと

300名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 13:03:05 ID:ZyQbqGj60
こっち晴嵐1スロだけで空母の無い艦隊と戦ったら制空確保?
それとも拮抗扱い?

301名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 13:31:00 ID:hhuiPpwY0
落ちなきゃ確保
落ちたらアウト

302名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 18:01:23 ID:rmy4kGPI0
とねちくのスロット2.2.9.5らしいな
航戦に改二来たらスロットの偏り期待して良さそうだぜ

303名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/26(土) 18:44:21 ID:Uk.etX0A0
爆装+2とかでいいから、対空+5の水上爆撃機出ないかなー

304名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 01:58:45 ID:6QBQHg1.0
>>300
晴嵐は制空権争い(Stage1)に参加しないよ
なので制空の足しにしたいなら瑞雲シリーズ

305名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 11:36:04 ID:F.G0YPNIO
3-2-1の艦攻論者と同じく晴嵐でも制空権取れるはず

306名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 11:57:17 ID:M0f.eK5Y0
瑞雲それは

307名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 13:03:40 ID:qoIBh.i60
甘く

瑞雲、それは

308名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 14:55:28 ID:J6vRrEF20
君が見た光、僕が見た希望。

309名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/27(日) 20:22:11 ID:X40jCLlM0
線香の会社だろw死亡ふらぐじゃんw

310名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/29(火) 07:06:23 ID:ti0rge1s0
利根筑が昼の連撃で火力底上げもあって、そこに雷装とか夜戦火力も考えると、
これからは航空巡洋艦の時代じゃな、ちく――ってなりそうなのはなんでだろう
燃料弾薬消費も倍近く違うし……利根、筑摩には負けたくないのって扶桑姉妹が怖いm

311名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/29(火) 09:56:08 ID:k9GQYw.20
正直、重/航巡は水上機載せるために砲を下ろすせいで逆に火力低下招いてるような気がする
戦艦はもともと46砲2基が基本だからいいけど

312名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/29(火) 11:27:56 ID:YGdMOZgEO
空母入れたくないけど触接欲しいときくらいしか入らない気が

313名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/29(火) 14:27:24 ID:gfPS0cx.0
>>311
各所でレベリングに重巡航巡を導入してるけど昼連撃構成で確実に取りこぼしがなくなってるし気のせいだろ

314名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/29(火) 22:25:41 ID:bcu76f.o0
くまりんこの中の人、まめぐのブログが今月で〆ちゃうのか・・・

315名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 10:19:34 ID:j6NyFBAI0
>>313
しつこく残りがちなカスHPにトドメさすのに便利だけど
火力の期待値的にはそれほど違わない調整な気がするね

316名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 12:43:08 ID:wVrFqezA0
>>309
大淀ちゃんが積んでくるであろう新型水偵「紫雲」なんて、まんま臨終を迎える雲だぞ。
しかも発音は「死運」

言霊の恐ろしさは同じ「紫雲」を冠した国鉄宇高連絡船「紫雲丸」で現実のものになってしまった。

317名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 15:22:21 ID:6JA2VDb60
漢字って本来音(ヨミ)は全く重視しない(意味が無い)からまったくもんだいないんだけどねw
だからつけたんだろうけどw
言語の異なるA部族とB部族の木の呼び名は違っても書く時は「木」にすることで統治を楽にしたorできるようにしたのが漢字だし。

だけどこの手のオカルトは、シナでも日本でも大好きで政敵を追い落とす手段に使われたりする
まあ政争とかでこの手の誣告が、後々まったくのこじつけって断じられるのもそれが理由。
最近また話題になってる子供の名前で、変なのがまかり通るのもこれが理由。
正しいか間違ってるかで言えば、黒をしろって音当てても間違いじゃないってのが漢字なんだわ・・・

318名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/08(木) 00:35:48 ID:KTG1lFaI0
伊勢が6月に改二来るって予言授かったから勲章4つ残しておkもが

319名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/08(木) 00:47:26 ID:TE.bv0sk0
だとしたら日向もじきに来るんじゃないの?どうなのさ

320名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/08(木) 09:13:39 ID:WyjpaNuw0
伊勢「型」と言いたかったのではないですの?

321名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/08(木) 12:23:04 ID:eL.ncLog0
来るかどうかわからないけど最上型の改二にも期待じゃーん?

322名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/09(金) 03:13:19 ID:7ZdIV9CI0
時代は46を3基積むべきかな、昼戦連撃、夜カットイン
元々夜戦の連撃は火力足りない気がしないでもないから良い方向に動いてくれることを願ってだな

323名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/09(金) 03:53:17 ID:UFvOl/qo0
伊勢とケッコンカッコカリなう

324名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/09(金) 05:04:01 ID:AIqlVWUQ0
次は改二に備えてレベル150にするだけだな

325名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/10(土) 00:22:24 ID:SYfUQX/M0
あれ、徹甲弾カットイン強くね?
今5-5のヲ改ワンパンでぶっ倒したんだけど
日向さん流石っす

326名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/10(土) 18:05:11 ID:70TANAh20
伊勢型の改二は空母になりそうな予感がする。

327名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/11(日) 03:47:55 ID:z49xTtQI0
>>325
同航戦、クリティカルなら火力315相当のワンパンだから当然の結果といえば、まあそうなるな。
火力×1.5(カットイン)×1.5(クリティカル)になるはず
火力キャップの150は突き抜ける。

328名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/11(日) 13:10:51 ID:DaJ10chY0
昼戦と夜戦の連撃とカットインの条件変えてくれたのは面白い評価してる

329名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/14(水) 19:18:08 ID:r9iXR6Vk0
弾着観測射撃から装備悩むなぁ
つっても航戦は徹甲弾か三式弾かで悩んでる程度で航巡をどうしようかってのがメインだけどさ

330名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/18(日) 01:24:19 ID:D9O7pZsc0
弾着観測射撃は確かに良いんだが
なんで電探と副砲殺したし

331名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/18(日) 02:40:06 ID:Zg43FXiA0
電探はまぁほら、まだ夜戦マップで出番あるから・・・

332名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/18(日) 03:07:16 ID:RIdFEdxo0
副砲はほら・・・まだ搭載機0の雷巡と天龍型と夕張と五十鈴改二という使い手が残ってるから・・・

あ、重巡はダメだわ

333名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/18(日) 12:38:12 ID:YtlB2s1I0
軽巡は副砲3つでいいんじゃないかな、どうせ昼火力足りないし、夜戦連撃にしたいし、雷巡もいるし
三二電探は4つ積めばほぼ必中でレベル上げに使えるらしい、やったことないけど
まあ加速する戦艦砲火力ゲーだから攻略には要らない子だな…

334名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/22(木) 12:54:30 ID:0TuzKmuU0
もがもが

335名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/22(木) 17:54:54 ID:0rUSU6x60
改装が後になったほうがいい水上機持ってきそうだから
しばらく改二来なくても我慢できる。

最低でも瑞雲12、
瑞雲12六三四、二式水上戦闘機、強風あたり来てもおかしくない。

てか、この手の強装備は
ランキング、マップクリア報酬以外だと
設計図改二が大本命だよね。

336名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/23(金) 02:06:40 ID:fLqNS9l.0
設計図で634なのに12とかは夢見すぎや
伊勢型あたりなら12はあり得そうだけど最上型はきつそ

337名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/23(金) 09:25:00 ID:HTy3KMeQ0
最上改二は晴嵐を持ってくると予想
瑞雲12は伊勢改二くらいまでないんじゃないかな、と俺も思う

338名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/23(金) 13:08:45 ID:ojQlOiqI0
彗星二二型(航空戦艦仕様)とか
六三四空が伊勢型改二は有りそうだよね元々六三四空は航空戦艦に載せる為の部隊だったし

339名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/23(金) 15:47:30 ID:Bhv4OLVQ0
RJの改二じゃないかという話がでてきているな
でも仮にRJだとしてもどうせまな板のままだよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板