[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【もが】航空戦艦・航空巡洋艦スレ【もが】
340
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/23(金) 15:49:44 ID:jPjv8cmQ0
一瞬色合いを見て最上かもしれないと思ってしまったんだぜ
まぁよく見なくてもRJさんですよね
341
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/23(金) 15:53:28 ID:Bhv4OLVQ0
だがしかし今度は最上じゃないかって話になってきているな
こうどなじょうほうせんだ!
342
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/23(金) 16:01:27 ID:jPjv8cmQ0
改二は案の定RJさんでした。まぁいい夢見られたよ・・・
343
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/23(金) 16:04:15 ID:Bhv4OLVQ0
ぶっちゃけ
>>339
は空母スレに書こうとして間違えてたのに後から気づいたとか言えないな
344
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/23(金) 16:47:45 ID:hwDkVXp.0
夕立73<もがもが75<航空戦艦77<金剛Ⅱ98<重巡Ⅱ100<霧島Ⅱ104
夜戦があるから装備とかいう言い訳は聞きたくないでござるよ
345
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/23(金) 16:51:20 ID:hwDkVXp.0
と思ったけど装備抜いて84っぽいな、申し訳ない
346
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/23(金) 16:57:40 ID:QRkpEAOM0
どちらかというと怒るべきは火力79を77と書いたことだな
347
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/05/25(日) 00:37:58 ID:28xPcn260
日向がやっとLv99になったからケッコンカッコカリしたら情熱的でワラタ
348
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/01(日) 18:55:24 ID:sM1C3k4k0
もがっ?6月はダメそうね
349
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/02(月) 11:47:15 ID:G/TJ7bDMO
今回がしばふ改二なら七月に期待できるな
350
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/03(火) 15:05:18 ID:7.CKU3YQ0
伊勢型改二はまさかの装甲空母姫(戦艦主砲と艦載機搭載可)になったりして
元々、彗星を搭載(発艦のみ、着艦不可)する予定だったらしいし、全く無くはないかもしれないけどw
あ、20.3㎝砲と三段式甲板は要らないです。
351
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/03(火) 17:23:00 ID:FUBarawo0
7月は榛名が確定だからどうだろうな
それ一個でイベントにしちまいそうな運営だし
352
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/03(火) 18:09:11 ID:7LHqhAM60
正規空母改二がしばふなら榛名改ニに合わせて伊勢日向の改二が来ても良さそうだけどね
353
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/04(水) 00:48:32 ID:WA1e6GPY0
しかし大淀と同時期実装だとしても、なんとなく設計図がいる改二になりそうだな
354
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/04(水) 08:30:16 ID:hLKItFqw0
設計図が必要になるなら伊勢型は航空母艦になりそうだな。
355
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/04(水) 20:33:28 ID:J6WfBtVQ0
どちらかと言うと扶桑型が設計図で空母化しそう
火力特化で搭載機数は少なめの装甲空母とか
356
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/06(金) 02:37:57 ID:idxbMXA20
最上もがってグラビアアイドルがいて笑った
そろそろ大鳳以外で装甲空母解禁して欲しいわ
半年たったし良いだろ
357
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/06(金) 06:32:01 ID:K8qiZkRE0
アニメキャラの名前とかで調べると割と被るグラビアアイドル
ありそうで無い名前を付ける事が多いからか
最上の奴もグラビアデビューしているのか?
358
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/06(金) 12:11:10 ID:RSrXLhS.0
というか最上は地名だったり有名な俳句にあったり、数百年以上前から人名でも使われてるし。
359
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/10(火) 15:42:56 ID:dSKbBiUY0
最上はラブコメ漫画のヒロインになったこともあるんだぞ!
主人公が大和で恋のライバルが天城とか青葉とか鈴谷で作者ガチかと思ったらおb・・・女性作家だった。
360
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/11(水) 12:28:52 ID:vc.jKJps0
わかった、俺が三隈みくやるから
>>358
は熊野くまで
>>359
鈴谷すずな
361
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/11(水) 13:25:00 ID:C7XS3/BI0
伊勢「日向は日向ひゅうだね」
利根「筑摩ちくじゃな!」
筑摩「あの、姉さんたちは……」
伊勢・利根「」
362
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/16(月) 23:09:26 ID:wtO6MOPM0
>>361
利根ねえでいこう
まあ伊勢は…そう、まあ…そうね。
363
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/21(土) 10:44:57 ID:m6vSbE0c0
伊勢せいや
364
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/24(火) 11:55:49 ID:NvLGCZuA0
おとねとおいせって女将さんみたいどす
365
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/06/27(金) 09:44:28 ID:IHPdAQMc0
お伊勢参りとか言って、夜更けに寝床に忍び込むんでみたり
366
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/07(月) 00:26:55 ID:PGchgx8MO
うちの艦隊、基本が空母2航戦2航巡2で出撃してるのだけど、艦隊空母の命中+3触接にあやかるべく、航戦や航巡に2スロ分艦載しているんだが大人しくテッコー弾積んで弾着させるべきなのだろうか
意見が聞きたい……
また厚かましくも、諸提督の航空戦艦、巡洋艦の一般的な出撃における装備や運用方法なんかを講義してもらえれば幸いです
367
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/07(月) 02:44:44 ID:LjazWX8EO
空母は制空取り屋で触接はオマケだと思ってる
あとは砲戦でどれだけ叩けるかを重視するかなぁ
368
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/07(月) 09:58:46 ID:ITo1GZ3Q0
http://waraimoe.blog90.fc2.com/blog-entry-1551.html
接触については、ここが一番分かりやすかった
*注意、個人ブログ、非アフィリエイト
369
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/07(月) 10:10:32 ID:3jANDyAg0
>>366
どこに出撃するのかにもよるんじゃないだろうか
夜偵や探照灯、照明弾積んだ艦を連れて行って主砲3で叩くのも面白いよ(強いとは言わない)
370
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/08(火) 06:48:38 ID:1JLRVoyYO
触接はロマンシステムだったか……
大人しく昼夜連撃と烈風キャリアー編成でやっていこう(´Д`)
371
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 16:17:53 ID:GKELSJ0Q0
複数の藤咲艦に追加ボイス・・・期待してもいいよね?
372
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 17:25:27 ID:nk4cSeFM0
そして扶桑型の初期案にあった35.6㎝三連装砲塔…
扶桑型改二来るか?
伊勢型も期待して待っておこう
373
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 19:17:12 ID:9pXJg0lkO
大坪さん追加音声ぜんぜんないから先に扶桑型が来そうだな
374
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/18(金) 21:44:25 ID:6FU3frDU0
>>372
弱体化する事になるのにそれを改二と言って出して来たらもう笑うしか無いな。
375
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/19(土) 05:34:33 ID:ZjtyV1kk0
少ない砲塔数で同等の門数にできる(=バイタルパートを減らせる)って理論から装甲か回避が大幅に上がる可能性
376
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/19(土) 12:27:22 ID:sAZj5xTY0
当時の造船技術やらを全て無視するなら、
三連装砲の方がいいように思えるかも知れないけど、
実際はまともに動かすことすら出来ない砲塔を載せたゴミが出来上がる。
そもそも扶桑型の初期案で検討されてたのは、
14インチ三連装砲じゃなくて12インチ三連装砲の方だぞ。
まあ、英国が実用化すら出来てない癖に、
産廃戦艦の設計を売りつけようとしたのも事実だけど。
そんなペーパープラン以下の代物を改二で出すとかあり得ない。
改二で出すなら実際に国内で検討された16インチ砲艦の方じゃないと。
377
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 14:11:17 ID:VtqS.zQk0
>>376
扶桑型初期案に12インチ(≒30㎝)三連装砲を検討していたって話初耳何だけどソースとかある?
自分なりに調べたところだと
13インチ(≒32cm)、14インチ(≒36㎝),15インチ(≒38㎝)のの各口径、
42口径、45口径、50口径の各砲身長、連装、3連装、4連装の各砲塔およびこれらの砲塔の混載など、各種の案を練ったが
結局は金剛で導入したヴィッカース社製の砲熕技術を基礎にした45口径四一式36センチ連装法を採用することにした。
って話は見つけたけど(鈴木範樹氏の「新造時における戦艦『扶桑型』の主砲」より)
12インチ三連装砲が検討されたのって金剛型初期案じゃない?
改装案40㎝砲案は面白いね、艦本案だと40㎝連装砲2基と三連装砲2基の混載なんだね
前部二基が連装砲、後部二基が三連装砲だから航空戦艦として改造されたら後部の三連装1基を取っ払って
40cm砲7門の火力ってところか長門の改造前位まで火力限界伸びるのかな
378
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 15:57:32 ID:lM//5OOw0
もう見れないけど平賀アーカイブの扶桑型の試案を見れば、
一時期扶桑型を12インチ砲艦にする事が検討されてた事が分かる。
確か図面だけなら去年辺りに丸でやってた扶桑型の特集の時に掲載されてた筈。
後、鈴木範樹のその記事は書かれたのがかなり前だから、
資料としては若干古い事に注意。
379
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/20(日) 17:01:54 ID:VtqS.zQk0
ほう初めて知った。ありがとう。
まだまだ勉強不足だな。
380
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/23(水) 03:14:37 ID:MQNVqhWE0
25.4cm砲搭載スーパー最上様の実装マダー?
381
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/23(水) 20:54:30 ID:55xaa5qA0
7/24をみるとそわそわする日向は死守します
382
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/25(金) 10:16:26 ID:v80knUHw0
航空戦艦の改二は、設計図必要なんだろうなぁ
まあそのかし()系の瑞雲と非生産砲ぐらいは持ってくるんだろうか
383
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/25(金) 12:36:09 ID:qDMGUkmQ0
瑞雲12型(634空)は欲しいところだな
後は彗星二二型とか
384
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/25(金) 19:17:40 ID:alVY4C2Q0
扶桑姉妹は本来なら設計図を使って航空戦艦になるほうがらしいんだよね、今更だけどさw
水上機の上位装備は欲しいねぇ
385
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/26(土) 10:51:52 ID:yTNE9IiA0
晴嵐とかドイツ装備辺りで水上雷撃機オナシャス
386
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/26(土) 14:30:41 ID:V.dIiUUA0
航戦or航巡厨と言われるぐらいの
航空火力艦命の提督は、別に設計図必要だろうと関係ないからな
ただ淡々と改造し、常に戦場を共にし続け愛でるだけ
387
:
軍法会議逝
:軍法会議逝
軍法会議逝
388
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/27(日) 05:07:03 ID:4Hs4yTyA0
扶桑姉妹は設計図有り改二でスロ(3,3,19,19)
389
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/28(月) 16:17:31 ID:MYIHNJvs0
> 09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加
艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、交戦時の命中率が昼戦・夜戦共に若干向上するようになりました。
> 逆に、艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を多数積載した際は、命中率が低下するようになります。
#艦これ
とばっちりダウンデート来たっぽい?
これ以上火力下げられてどう運用しろと……
390
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/28(月) 16:58:28 ID:uSoa2O360
4646瑞雲徹甲弾で運用して見てるけど全然差がわからん
46論者積みとかしない限り体感できるほどの影響無いんじゃね?
391
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/28(月) 17:04:26 ID:Mx4ku.Kc0
従来のままで強化が入る航巡大勝利?
スレとは関係ないけど軽巡も割食ってる気がする
392
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/28(月) 17:11:08 ID:uSoa2O360
>>391
>09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加
ってあるし戦艦主砲だけなんじゃない?巡洋艦は関係ない?
393
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/28(月) 17:12:34 ID:Mx4ku.Kc0
あ、戦艦だけなのね
394
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/28(月) 17:51:07 ID:1kJzrBQY0
46・41or35.6・徹甲or電探・水上機
って構成にすればよかろうもん
未だに46四積みなんてやってる奴もおらんじゃろ
395
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/07/28(月) 19:47:33 ID:ugZWxN0o0
今回一番割を食ったのは航戦で支援するときに
火力をとるか命中をとるかになったことかな
航戦で攻略して大和が支援。これだ・・・
396
:
8月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/04(月) 21:18:10 ID:jz8GI/co0
航空戦艦はアニメ版でダイダロスアタックしてくれるって信じてる。
397
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/09(土) 03:33:38 ID:mnMIJ9OY0
新装備の熟練整備兵さんは航空戦艦に乗せれるらしいぞ
まさかの航空戦艦の時代か…?
398
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/10(日) 06:54:12 ID:EOk1laqo0
火力に射程、対潜や対空、ずば抜けた索敵、あらゆるステータスを進化させた航巡にもはや敵は無い
やはり航空火力艦の時代もが
399
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/10(日) 08:18:51 ID:1.ZJFF1Q0
ついに利根ねえさんのカタパルトが整備されて私うれしい
400
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/12(火) 21:47:00 ID:q7nov5/M0
ttp://i.gyazo.com/adf5b66354f27166d1915f06ab3860da.png
ど・・・どういう事?
401
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/12(火) 22:45:35 ID:5347Mcn20
利根筑摩に三隈砲2つと熟練1つで脅威の火力105+射程長、
雷撃戦も出き、索敵は最高値、夜戦では大和型に匹敵する火力を備えるまさに万能艦。
これからは航空巡洋艦の時代だな、ちく
402
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/21(木) 03:22:17 ID:Fa1ookGY0
個人的にはE6で索敵と制空を同時に稼げるのがものすごい助かったわ
熟練整備も追加されたしほんと強くなったな
403
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/25(月) 02:44:24 ID:n4MKHVxo0
晴嵐積んで索敵稼いで後期型散らしまで出来るという
万能っぷりはまさに航空戦艦の時代
404
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/25(月) 03:44:31 ID:WwWVpFXg0
>>403
晴嵐って索敵装備扱いされてるのかね?
瑞雲系は図鑑に「急降下爆撃可能な水偵」って書いてあるけど
晴嵐は「高性能攻撃機」としか書かれてないんだよね。
分類は水上爆撃機だし観測射撃も可能になるから多分同じ扱いだとは思うけど
元ネタを見た感じだと完全に攻撃用に作られたっぽいから気になる。
持ってないけどな。
405
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/28(木) 23:29:24 ID:b8werhyMO
>>402
そうなんだよな。
おかげで空母を置物にしないですむ。
ラストの姫二匹に対してはカスダメでも結構跳ねるし。
加賀なら彗星江草積んでも優勢取れるし。
ついさっき駆け込みでクリアしたクチだけど、最初から最後まで大活躍でした。
406
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/30(土) 19:08:38 ID:iYY74BdM0
熟練整備で射程が伸びる現象についてその理由を説明せよ。(15点)
407
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/30(土) 20:03:20 ID:W1Q6OAP.0
熟練した技術によって準備を迅速に済ませ、間合いを詰める前の早い段階で索敵から砲撃に移ることができるので、結果として射程が伸びる。
408
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/31(日) 01:31:20 ID:PENxXfsQ0
航空機は開幕攻撃後一度着艦して爆弾の再装備を行ってから再攻撃に移る
並の腕の整備員では射程が短い艦が砲撃を開始するタイミングまで再発艦の時間がかかってしまう
熟練整備員であれば再発艦までの時間を大幅に短縮し射程長の艦が砲撃を開始するタイミングに間に合うようになる
射程が延びるのではなく整備力による再攻撃開始までの時間短縮がその正体であると推察する
409
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/31(日) 01:35:14 ID:7B4DvVSo0
水上機は着艦しないぞ
410
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/31(日) 02:53:43 ID:2jF3PhQ60
空母じゃなくて航巡の射程が伸びる仕様を指してるのでは
411
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/08/31(日) 02:57:10 ID:dt3sjxcQ0
熟練艦載機整備員が空中給油機でも出してんだろ(適当)
412
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/14(日) 10:50:53 ID:EHHsPrB20
瑞雲(艦爆)
あれ?強いんじゃね?
413
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/19(金) 06:42:57 ID:FhmQ8JswO
1-5みたいな潜水マップ以外の通常海域や演習で、航戦航巡に瑞雲を積む意味はもはやほぼ無いと考えていいの?もが
414
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/19(金) 08:45:29 ID:UCtq1vlk0
>>413
1-1でのキラ付けには有用もが
415
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/19(金) 09:56:08 ID:4gHCKaDk0
2-5や3-5での瑞雲積んだ航巡は有能もが
416
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/19(金) 12:31:24 ID:FhmQ8JswO
成る程キラ付けね。流石最上有能
あ、ねえさまには夜偵4スロ積みます
417
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/19(金) 12:57:45 ID:TXi4lOaA0
2-5北ルートは瑞雲より晴嵐の方がいいよ
持ってればね
418
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/19(金) 17:13:17 ID:5xsKAM5w0
晴嵐、足りなければ六三四空なりで
419
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/19(金) 19:06:50 ID:JbphFqjk0
相手に空母がいないマップってのも結構あるから
(2-5北とか夏イベE1南3戦目以外とか)
そういうとこでは晴嵐なり瑞雲なりで制空権を取るっていうのは有用だな
それ以外だと撃墜されるリスクもあるし余り積みたくはない
420
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/21(日) 10:44:09 ID:zrAfJOek0
ttp://kancolle.x0.com/image/91880.png
やった!航空火力完!
421
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/21(日) 11:18:23 ID:IWmYgUuY0
>>420
とねちくがいないやり直し
422
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/21(日) 11:37:01 ID:zrAfJOek0
ttp://kancolle.x0.com/image/91888.png
勘弁してつかぁさい
423
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/21(日) 12:00:51 ID:IWmYgUuY0
>>422
そこから航戦航巡全員と重婚だな
我が艦隊はあとは山城とカッコカリすれば目標を達成だわ
424
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/26(金) 16:57:40 ID:tqsqc1.k0
401が大型艦建造で出るようになるから、晴嵐の量産は理論上可能になるな。
……瑞雲12六三四は、一体いつランカー報酬以外で出るようになるのだろうか……。
425
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/26(金) 17:08:08 ID:KTBToVlU0
開発確立が0.1%でも出してくれれば狙う気が起こるんだがなぁ
426
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/27(土) 15:13:31 ID:O0uZpa8U0
晴嵐積むなら主砲2に晴嵐2とかでいいのか?対潜期待とかで
今まで一機も持ってなかったから対空無しの艦載機の使い方がわからんよぅ
弾着観測ある今なら、空母組に制空全任せして瑞雲と差し替えの弾着装備の方がいいのだろうか
427
:
焼肉
:2014/09/27(土) 15:34:58 ID:dEdl25TY0
http://specialad.2chblog.jp/archives/12803157.html
428
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/09/27(土) 18:13:01 ID:vlQya.Ak0
>>426
俺はいつも主 主 晴嵐 なにか で運用してる
整備員でも電探でも三式弾でも
429
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/10(金) 17:56:55 ID:td8YagO60
任務「水上打撃部隊」南方へ!
は、低速戦艦3+軽巡1+重巡or航巡2 でないと、羅針盤がきついのだが・・・・
制空権喪失ばかり・・・・瑞雲論者の航戦・航巡に出番があるのか?
430
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/10(金) 18:02:01 ID:td8YagO60
うっ、潜水艦がでたら、瑞雲論者は即死だった
431
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/11(土) 08:47:38 ID:lqaAlH860
1戦目とボスに制空値ゼロの編成があるから
それを期待して利根か筑摩の最大スロに1個瑞雲乗せておくか
制空は諦めて編成するかの2択
ちなみに制空諦めるなら重巡の装備は主副副副がいまだに最強やで
432
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 00:04:15 ID:VM3mHhZY0
扶桑山城とねちくに二つづつ瑞雲乗せたけど問題なくクリアできた
ボスの潜水艦は瑞雲小ダメ+大淀で早めに片付いてくれたよ
433
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 11:21:19 ID:w7UhUx5cO
ついに西村艦隊の本当の力が見れるのか
434
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 12:40:50 ID:yja4NOQg0
空母や戦艦になる可能性
435
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 18:14:09 ID:c2wWRuHk0
扶桑型の改装案なんて16インチ砲艦への改装くらいしかないし、
普通に考えたら戦艦に戻ると思うけどね。
436
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 18:27:13 ID:a/AXEnSk0
そうなのか
でも仮に長門型改に毛の生えた程度の低速戦艦になったところで厳しそうだな・・・
史実には目をつむって低燃費で高速な航戦になってニッチな需要に対応していくとかそういう方向性とかだめかな
437
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 18:40:09 ID:EUBtIE0k0
16インチ砲+飛行甲板+甲標的の鎮守府側戦艦レ級的存在にハイパー進化の方向で
438
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 18:43:39 ID:c2wWRuHk0
長門に毛が生えたどころか火力、防御は長門型以上の艦になる予定だったから、
その辺りは心配する必要無いと思うよ。
439
:
お知らせスレ確認してね?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/10/12(日) 23:31:11 ID:VM3mHhZY0
搭載数が0,0,20,20とかになって二式水戦とか強風が付いてこないかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板