[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
二ッ岩マミゾウ 攻略スレ -003-
192
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 15:52:11 ID:dIa.X8Ts0
弱いというより強くない
うざい技はあるけど相手を殺しきる程の強みではないのが難点なんだよな
193
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 15:54:02 ID:H9S0KvvE0
全部
194
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 17:46:43 ID:1CEqW1r.0
そこまでネガらなくても……使ってて思うのは
・移動が遅い(画面端に詰めにくく、詰められやすい)
・端背負いからの切り返し手段に乏しい(A暴れが弱いため、博打アミキリや宣言抜け、百鬼頼みになりがち)
・立ち回り、コンボともに霊力消費が多め(霊力を削られると立ち回りが崩壊しやすい)
・端固めのリターンが低い(固めパーツが乏しく、霊力削り量も低い)
・人気が稼ぎにくい(Aの被CH等の不利に加え、1コンボが軽めで華麗な連続攻撃で8%以上出すのが難しい)
……こんなことを思いつつも、私はマミゾウさんを続けるよ!
195
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 18:42:30 ID:vfhz6pqs0
>>191
一番問題があるとすれば
立ち回りと固めで強いスキカがないこと、これが一番かな。
当初は琵琶という強力なスキカがあったけど、調整で微妙なスキカになった。
邪魔をしてくれるスキカは多いんだけれど、どれも決定打に欠けるんだよね。
結局、待ちか狩り特化の二択になる。
196
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 21:16:10 ID:hxeb1g2s0
攻撃の判定がそれほど強くないのに発生が遅い、と感じることはあるかな
Aだけは優秀でマミゾウの全てが詰まってる
197
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 00:35:27 ID:/pBID99A0
どれもなんか中の下〜中の上ぐらいの技性能で何か一本立ち回りの支柱にできるものもなくて
技全部有効に使っていってなんとかって感じはする
技同士のシナジーがもっと濃ければいいんだけども
198
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 00:50:27 ID:cg9aj9.Q0
6B傘の先端にまで喰らい判定ついてる(?)のが個人的にはきつい…
あれで相手のAをグサっとやってそのまま釜茹でに処すのがマミゾウさんのすごいところだと思ったんだけど
199
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 00:57:19 ID:FMs0B/HA0
ヤッターコンボ火力伸ビタヨー
2B(3hit)>宝塔>DA>6B(1hit)>6唐傘>Y 中央〜端 3309
6B(1hit)宝塔>3(2)移動>縦釣瓶>3(2)>AAA>(戻り釣瓶)>Y>DA 端限定 3742〜3861
DA>(以降上と同じ) 3577〜3619
TA>宝塔>(略) 3530〜3582
TB(3hit)>宝塔>(ry) 3388〜3403
全て立ちスタン、火力はYの当たり方によって上下(道・仏なら当然低い)。
ところで白蓮だけ何当ててもダメージ低いんだけどあいつだけ防御力高く設定されてるとかあるの?
200
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 01:01:00 ID:DULtXrjs0
乙とりあえず聖がシールド持ってないか確認
201
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 02:19:22 ID:vfhz6pqs0
>>199
一番上はDAの代わりにAでいつもやってるけど、これが一番火力が高いと思う。
一番下のTB以外は、ヒット確認をミスりそうで咄嗟に宝塔が出せる気がしない。
TBが当てやすくなったらかなり強力なコンボだと思います。
202
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 00:52:46 ID:bs7.G9460
逃げまわりながら弓連発する布都ちゃんどうしたらええのん(´・ω:;.:...
203
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 01:21:43 ID:i8Ys6Gps0
逃げ回りながらストラト連発する魔理沙
逃げ回りながらY射安全札撒く霊夢
逃げる相手にマミさんは勝てる気がしない
204
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 01:51:31 ID:bs7.G9460
Tenco上位陣見てたらレート2000台の布都ちゃんにストレート勝ちしてる人居たんだけどどうやってるのか本気で知りたいリプレイくれさいお願いします(´・ω:;.:...
205
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 08:52:29 ID:5a/w6DlY0
逃げる相手にはFA取られた時点で詰みかける気がする
206
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 13:15:08 ID:JLeM6qRg0
最近マミゾウ触り始めたんだけど、マミゾウのAAA>6唐傘>9>AA8A>縦釣瓶の8Aって聖に入らないのね…
最初をA>5Bにすると入るみたいだけど、A>5Bをやれるようになるべきなのかな?
207
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 13:21:06 ID:m3pvUoC60
聖以外もソコのAA8A入りにくいキャラは割といるから、実戦ではAAA>6唐傘>9の後はAAA推奨かな
霊力多めに使うコンボならA>6B(1段)>6唐傘>AAA>6唐傘>Aを目指したほうがいい
208
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 13:27:34 ID:JLeM6qRg0
>>207
なるほど、〆をAAAにすると安定するのかぁ…
プレイヤーの反射神経が鈍いから、AAA>6唐傘>9>AAAを基準にしてみよう
A単発ヒット確認6B移行とかできる気がしないし
情報ありがとー
209
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 13:45:03 ID:RnKsicno0
AAA>6傘>9>AA8A>28釣瓶が安定して入るのは魔理沙と一輪くらいで他は不安定
6傘のあと966を素早くいれると入るようになった気がするけどちょっと難しい
個人的にはAの後は常に6B入れ込むか、いっそ端攻め優先するためにAAAAにするのもオススメ
210
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 05:24:32 ID:e1KyjcPQ0
2Bは明らかに落下モーション入ってるのに相手のAで潰されること多すぎるんだよなぁ
霊夢とか聖とかA発生が早いキャラ相手なら特に
カウンターすら取れずにフルコン決められるとかおかしいんでマミゾウは打撃周りもっとちゃんとすべき
8Bの亜空間打ち上げはたまにやってておかしいと思うときもあるけどさ
211
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 11:23:13 ID:EIajpIA60
2B判定だけでも元に戻らないかな
今ならもう頼りきりにはならないだろうし
212
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 15:36:37 ID:ih1pvSzw0
そもそも前に2B振ってたのはアレしかまともにコンボ繋げれる打撃が無かったからなんだがなぁ
落下モーション入ってても相打ちにすらならず一方負けするのは納得いかん
213
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 15:58:03 ID:M6rFRxcQ0
>>210
>>霊夢とか聖とかA発生が早いキャラ相手なら特に
霊夢は特別早いわけでは・・・まあマミゾウからすれば遅いキャラいないかww
214
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 18:53:23 ID:vfhz6pqs0
マミゾウでDAコンのダメージ更新できました。
DA>6B>宝塔>6ダッシュ>AA8A>縦鶴瓶>2>Y 3492 中央〜端
ほとんど3500でしかも立ちスタンなのでかなり優秀だと思います、霊力消費以外はw
215
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 19:03:43 ID:vfhz6pqs0
>>214
追記、中央だと煙の当て方で6B>宝塔がつながらないです
端だと安定します
216
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 19:48:31 ID:JDcxXXwM0
既出かもしれないけど端よりなら
DA>6B(1)>6傘>9>AA8A>28釣瓶>2>宝塔>Y+釣瓶戻り(3690)使ってるかな
6B始動ならさらにダメージ伸びるけどチャンスはあまりないね
DA>6B>宝塔>669>DA>6B>宝塔から何か繋がれば伸びそうだけど難しいかな
217
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 00:23:39 ID:zT4Up7Rc0
Luna上がってから一切神子に勝てなああい
無なんですが、敗因はいつも同じ。人気取られてしまいこちらが追う展開、剣やら2Bやら8Bやらで近づかせてもらえず、時間切れか削りきられる。
人気取られる理由は無理に攻めすぎてカウンターもらいすぎてるから!もう救いようがない、自分・・・
上下正面、どこからどう攻めるのがいいのでしょうか・・・
218
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 00:47:54 ID:FT6YO5Os0
何?中々攻めることができない?
逆に考えるんだ
攻めなくていいやと
マミゾウは攻めるより迎撃するのが得意なキャラだからね
無理に攻めていっても崩すことはできない
冷静にリーチのある打撃と最高にうざいYで自分の間合いを守りつつ時間をたっぷり使って攻めればいいと思うよ
219
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 01:16:17 ID:3jp4kvFk0
攻めるふりしてカカットバックステッポゥから殴るとか。
あとちゃんと射撃撒いてから動けよ。絶対だぞ。
220
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 18:48:37 ID:JLx9FDKcO
マミゾウは攻める要素捨てて最初のFA取ってしっかりガン事故狙いじゃないと神子ちん相手は辛いぞ。
というかマミゾウは攻めると負けるから燃費が良くてそこそこなX撒きながら5B先端当てとかやらんとマジどうしようもない。
前みたいに強気に琵琶撒けないのがつらい。
221
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 19:29:41 ID:m3pvUoC60
立ち回り6唐傘も結構いいよ
リターンそこそこ高いし、あの距離で相手がX置いてること多いから潰しやすい
222
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 20:09:26 ID:p7RMFWxw0
仏マミゾウの動き方どなたかレクチャーしてくれませんか
上手い人のリプレイも無いし
このスレでメインで語られる神や無と同じ動き方ができないし
立ち回りでどう動けば良いのかさっぱり
X撃っても相手に逃げられて遠距離攻撃されてばかりだ
近づいてもまたすぐに逃げられてもう何が何やら
琵琶は射撃で潰されるし提灯はグレイズされてすぐ終わるし
223
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 21:27:06 ID:QyDflYnY0
あまり使わないから適当にいうけど
仏の売りはホールド打撃と停滞するXによる端攻めじゃない?
AAAAや横釣瓶、宝塔を組み込んだコンボで端にもってって戦う
中央で戦ってたら弱いと思う
224
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 00:30:16 ID:p7RMFWxw0
ホールド打撃に旨みを感じないんだよなー
Xは起き攻めに組み込もうとするとチキガでものすごい距離離されるからあくまで立ち回りメインで使いたい
コンボの締めは全て宝塔だから、何か攻撃入れば端で起き攻めできるんだけどね
せめて神子さんみたいな抜けづらい固めがあれば・・・
225
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 01:19:12 ID:m3pvUoC60
画面端で立ちスタンとったあと、X撒いて3移動で相手の裏回ってからH8Bすると、チキガさせても全然離れなくなる
ただ離れなくなったはいいものの、8Bを裏でガードさせた後かつ相手が近いので結局Yくらいしかできず、チキガした相手が離れていくのでまだ活路が見出せない
226
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 01:32:26 ID:B8RWmyGo0
ホールドは相手が生2B8Bに慣れて来た頃に打ったりタイミングずらしや逃げ用
どうせ全然霊力削れないし
Xチキガは壁で宝塔や立ちスタンできるなら白スタン見てからX366裏周りで回避と固め継続
琵琶より提灯の方がマシ もしくは宝塔でも打てば
対マミゾウ対策は逃げてSTG
射撃一発刺さったら突っ込みにくるから道仏は下に弱い分知ってる相手にはなおきつい
仏って1.20以前でも今でもワンチャン火力しかないから
スレで出てる高火力コン練習+キノコでもいれたらいいんじゃね
とりあえず書いてあるのに向けて書いたけど
神や無はYで甘えれるけどそれがないから相手の82B系に負けるし
何より立ち回りでXすら反撃食らう所が多すぎる
227
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 02:38:04 ID:vfhz6pqs0
ホールド打撃は端で霊力削りがバンバンできる
霊夢、一輪、神子、聖あたりだと有効だけど
霊力削りに無縁なマミゾウさんでは微妙と言わざるをえない。
228
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 02:41:29 ID:FT6YO5Os0
霊力削るならひたすらBで殴った方が効率いいしな
229
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 04:59:04 ID:m3pvUoC60
H5Bが無いのが悔やまれる
230
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 09:02:48 ID:vfhz6pqs0
速射がないから連ガにすらもっていけないんだよな・・・
231
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 21:43:30 ID:eKUZhi.A0
ほ、ほら立ち回りキャラだし!
232
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/21(水) 15:57:59 ID:3jp4kvFk0
神か無になるわな
233
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 06:19:41 ID:m3pvUoC60
DAって慣性乗るようになったけど、どう使ってる?
ランクH〜Lあたりだが、2B>Y>366DA>6B(ry のコンボでしか使ってないんだが…
Yや6唐傘ガードさせた後の固めとかにも使って行ける感じなのかねぇ?
もしくは立ち回りでブンブンしてしまってもいいのか…よく使ってる人がいたら教えてくれ
234
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 11:26:34 ID:TAovVUbk0
個人的にはDA使いやすいと思う
どこから引っ掛けても3k位は出るしDA>6Bを1hitキャンセル射撃か2hit出しきりかで一応択にはなるしで便利
神ならY射のグレイズ狩りに出してもいいだろうし使い所は多いんじゃないかなぁ
235
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 15:38:03 ID:hybB3MfEO
Aよりリターン高いし、上に広いから下から殴るときはわりと使いやすいよ
あと
>>234
だけど、6Aは2段目の発生が遅いから上下移動狩れるが
6Bは1段目ガード後に上下いれっぱにしても2段目ガードしちゃうから実は択にならないよ
236
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 04:25:16 ID:m3pvUoC60
固めでYとか唐傘とか射撃ガードさせた後は、つい9>2Bとかで楽してしまうな
366>DAできたほうが状況とか何かといいんだろうけど…
聖使いとかが966DAいつも安定しててすげーなーって思ってしまうわ
237
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 11:10:18 ID:vfhz6pqs0
激しく今更だけど、マミゾウって下から攻めるのが一番強かった。
初期の2Bの強さ、今でも使える2Bの強さ、神Yの汎用性の高さで今まで気づかなかったけど
よくよく考えたら、今のマミゾウさんはDAにしろBにしろ8Bにしろ無や神Yにしろ
全部上への攻撃が強化されてて、下への攻撃は弱体化した2Bと無、神Yぐらいしか有効なのがない。
スキカでフォローは効くけど、基本は下段から攻めたほうが強いと思う。
238
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 19:06:56 ID:3jp4kvFk0
そんなん相手キャラによるし相手がつんでるスキルにもよるし相手の位置にもよるだろ…
239
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 19:14:33 ID:5a/w6DlY0
大皿使う人って最近増えてるの?
適当に観戦してて思った
240
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 23:31:05 ID:vfhz6pqs0
>>238
具体的には?
立ち回りレベルの話をしているのに、状況によるじゃないかでは語る意味もない。
通常技や射撃で下段が強いキャラ
神子、一輪、霊夢、にとり、こころ
スキルで下段に強いキャラ
神子、布都、魔理沙?(使われることがほとんどないので不明)
上に強い攻撃を持ってるのはほぼ全キャラだけど、下段になると結構絞れてくる
僕自身が知らない行動もあると思うので、実際はもっときついと思う
相手も下に下がっての横の戦いとかもあるけど、マミゾウは下飛翔が一番深くまで潜れる
神子相手は下から攻めはつらいと思うが、それ以外のキャラ相手は十分ありだと思います。
マミゾウさん同キャラは考慮していませんw
241
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 23:43:23 ID:w0yGXa9I0
>>240
下から攻める、か・・・・・・どんな感じで立ちまわるのか教えてください
横〜上ならおおよそわかるけど、下での立ち周りがいまいち掴めない
242
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 23:48:50 ID:vfhz6pqs0
>>241
射撃を撒いて壁を作って相手に差し込まれないように準備してから
下から9飛翔してAで強襲、DAで斜め上にすべりながらひっかける
Bの斜め上の範囲にひっかけるようにあてる、8Bで相手の真下前後で表裏択がかかるような感じで打つ
自分がやってるのは大体ここらへんです。
攻撃をひっかけてからは読みあいですね・・・
243
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 23:50:47 ID:vfhz6pqs0
>>240
追記、相手が差し込んでくるのを読んで神や無Y
縦に判定がある釣瓶で強襲なんかもやります。
244
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/24(土) 23:53:33 ID:w0yGXa9I0
>>242
ありがとうございます、今度意識してやってみようかな
245
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 01:06:09 ID:3jp4kvFk0
立ち回りレベルの話をしてたら、状況によるとか当たり前だろ何言ってんだ。
下から攻めるのが有効じゃないとはいわないけどね。
下の取り合いに必要な能力はジャンプ距離以上に前D後Dの斜め移動能力だと思う。
下から攻める弱点としては、マミゾウは2BTA以外の打撃は中央ゴムの影響うける。
つまり打撃だした後の射撃キャンセルした時の位置が大体同じだから刺し込まれやすい。
上から攻める利点は、2Bの移動が大きく、出し切りキャンや即キャンでタイミングと位置が大きく変わり相手がリスク背負わせにくい。
弱点としては言われてる通りゲーム自体上への攻撃が豊富。出すこと自体が牽制されやすい。
正直相手と軸を合わせるかどうかの方が問題として大きいと思うぞ。
246
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 01:19:53 ID:vfhz6pqs0
>>245
立ち回りレベルで状況によるなんて、当たり前のことを言っても何の意味もないと言ってるんだけどな。
その中で有効なのが下段からの攻撃じゃねって話をしてるのに
自分も別に上からの攻撃が弱いとは思ってません、最初に書いた通りガンガン2B振るマミゾウです。
ただ、マミゾウは下への攻撃が本当に弱い、斜め下はともかく下は本当に弱い、Y以外はポケットと言ってもいいレベル
逆に上への攻撃は後ろ斜め上にまで攻撃が届くほど豊富、前方は範囲まで広い
確かに中央ゴムの影響でYが読まれやすいのが欠点ですが。
247
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 01:47:47 ID:LTGzYZlg0
>>239
最近Lで試してる 流行ってるかは知らん
打ち方次第で相打ちでこっちだけ人気取れたり安いけどフルコン取れたり
固めの始動から増長とか まぁ結構使えるとおもう
248
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 02:03:02 ID:3jp4kvFk0
いやだから状況によるからこそ、これはこれに優秀、これされると困る、とか纏めるもんだろ。
あと自分は上からの攻めが弱いとは一言も言ってない。
口悪いのは謝るからそんなにけんか腰ならんでくれ。頼む。
249
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 02:17:10 ID:hA1U3bgU0
自分も
>>234
の方のようにDA後はとりあえず6B振ってたんですが、
>>235
の指摘で実は択になってないということを知りました……
立ち回りや固めでDAガードさせた後はどんな技を振るべきです?
250
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 04:55:16 ID:hybB3MfEO
DA後はそのまま6Bを入れるのがまず一つ
メリットとしてはDAヒット時のリターンが高いのと、DAガードされても6B1段目で相手の上下移動を狩ることはできるしその時のリターンが最大
6B1段目で狩ったときの確認が厳しいので、基本的に1段目>6唐傘キャンセルを入れ込むことになる
6B1段目には霊力削りが無いのでしっかりガードされたときに旨みがないのが微妙なところだが、立ち回りではいつもこれを主に使ってる
二つ目は5Bを入れ込む
ヒット時のリターンは低めだが、DAガードされたあと動いた相手を5Bで狩った時はリターン高め
DAをチキガされても6Bと違って絶対ガードさせれるし、安定して霊力を削れる
画面端で固めてる時や、立ち回りでも安定を取るならこれがお勧めかな
2Bを入れ込むのが三つ目
メリットはヒット確認が容易なのところ、神だったり宝塔があったりすればリターンもまぁ出る
ただ下から潜り込んだDAの後はディレイかけないと相手に当たらない
あとやっぱりガードさせたあとの状況が良いとは言えないから個人的には微妙かなぁ
251
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 13:38:13 ID:e1KyjcPQ0
マミゾウって他のキャラと比べて、このゲームでどうなんだろう…
画面端での固めからの霊力削り性能ではダントツの最下位だし、使用霊力低くて前方向に移動できる技や通常技が多いわけじゃない
被固め時に強い技持ってるわけじゃないし、切り替えし百鬼使おうにも夢想みたいに誘導があるわけじゃなく、上方向に逃げられたら反確
中央でもチキガされようが相手を画面端に押し込んでいく技があるでもないし、射撃はやっとまともになりつつあるけど無で貫通されることも多い
正直琵琶と2Bの判定元に戻すどころか全体強化されてもいいぐらいじゃない? ゲームシステムとして固め・被固めに弱いのはあかんやろ
252
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 13:46:15 ID:uQsMfGBY0
2Bは今見た目通りにも当たらない酷い状態だからいいとして
琵琶は元に戻らなくてもいいかな、タヌゲージに依存した技でもないし
個人的な意見としては2傘あたりが前の傘と同じ動きになってくれたら嬉しいかも
あとは他キャラ同様にAに被カウンター属性が無くなれば尚良し
253
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 14:59:55 ID:JLx9FDKcO
現状マミゾウに欲しいのは攻めで崩せる技だな。
待てる状態だと対処できるし強いが人気負けしてずっと待たれると本当何もできん。
ずっと待ちながらX撒く魔理沙とかひたらすこっちの射撃に合わせて速射狙いする相手とか事故待ちされると相当きつい。
254
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 18:31:04 ID:.s6POT4c0
ピタゴラみたいな性能を目指すとかいいながら琵琶を弱化しちゃう黄昏の意味がわからない
255
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 19:11:12 ID:DULtXrjs0
琵琶は補助技想定みたいだし消えるようになったのは仕方ないんじゃない?
カエルの当たり方はピタゴラっぽいけど
256
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 19:22:46 ID:5VLBOlMw0
6カラカッサはちょっとピタゴラっぽい気がする。
46つるべぇの使用機会が1.04の頃より減ってる、というか使う意義がほとんど無くなっちゃってるのが残念かな。
設置つるべぇも、もうちょっと設置済みを積極的にコンボに絡めるメリットがあれば良いんだけど・・・
257
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/25(日) 21:38:36 ID:p7RMFWxw0
設置しても離れて射撃モードに切り替われるだけだしな
そして戻る時に大抵射撃にささってゲージ一枚減るという
258
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 03:07:04 ID:aKWNTLk60
葉っぱゲージ関係の技は全部他の技をキャンセルして出せれるようになればいいのに
6唐傘→2つるべぇに派生出来たりしたり
259
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/26(月) 08:20:52 ID:vfhz6pqs0
>>258
葉っぱゲージも回復するようにして
キャンセルで使うたびに葉っぱ一枚消費ってのは妄想したことあります
260
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/28(水) 23:33:29 ID:hybB3MfEO
マミゾウの百鬼って射撃なのに与ch付いてるのマジでありがたいよな
chしたら宣言分と合わせて20%動かせるって相当恵まれてる
代わりに上に移動する前に被ch付いてるけど、全然許せる
261
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/31(土) 19:39:44 ID:zo0Se8Ro0
最近提灯さっぱり使わないし使われないなぁ
抜いて法輪+宝塔のアイテム二枚体制のほうがいいだろうか
自分は今は宝塔だけなんだけど法輪いれてるとこんな時に便利、とか聞きたい
262
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/31(土) 21:09:11 ID:m3pvUoC60
逆の俺は宝塔入れてなくて法輪だけだな
基本神だからぬりかべからもリターン取れるし、宝塔コンとダメあんまり変わらないから入れる必要ないと思ってる
霊力ないときは法輪やAAAAでコンボ〆なきゃいけなことあるからその辺は安くなるけど…それでも俺は霊力3割消費はキツいと思ってる
法輪のメリットはとっさのコンボごまかしより、対空およびぬりかべフォローが一番大きい
ぬりかべをガードさせて自分が下までいってしまうとX・Yでのキャンセルがほとんどで相手のグレイズからの打撃で捕まりやすい
法輪入れてるとこっちに降りてきた相手を殴ったりできるから、ガードさせた後の読み合いができてイイなと思って入れてる
仮にぬりかべがスカってもX>即法輪ってすればパンチ出るからスカった時のフォローも可能だしね
あと茶釜宣言中や人気100%状態なら法輪ヒットからリターンも取れるし、ダメ取れる機会が増えるのはいいことかなと
俺はデッキがスペカ2種・御守り&琵琶(神用)・釣瓶・唐傘・アミキリっていれるとスペースがあと1つだから好みで法輪入れてるが
もしスペースが空いてるなら法輪と宝塔2つ入れてみても悪くはない…かなぁ?
ちなみに提灯に関しては俺もどのデッキにも入ってないわ…遠距離であれ撒くくらいならXでゆっくりライン上げるし、起き攻めで撒いてもコンボの邪魔である
263
:
Ver1.21が公開中・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/02(月) 12:59:41 ID:VIuZiX9g0
固めきつい相手に霊撃一枚用意しとくという選択肢もアリじゃないだろうか
264
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/03(火) 00:32:46 ID:83zra7Ko0
ポーズがかわいいので提灯を入れ続ける
6以外の傘、蛙琵琶、横釣瓶は本当に見ないな
265
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/04(水) 00:52:19 ID:FSRHyhUI0
無マミはチキガ用4シールドいれてあるから、そこに霊撃試してみようかな
266
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/07(土) 04:13:16 ID:jdpfCxzY0
マミゾウ弱いって言ってるけど俺はそこまでではないという意見
普通に考えたらまだわからんくもないけど、
一輪・魔理沙を基準に上方修正していることを踏まえて考えても同じことが言えるのだろうか
267
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/07(土) 09:35:00 ID:HQ8YWLVw0
怒一輪に次ぐ爆発力は確かに魅力的なんだけど
それを活かしに行ったらLWでお帰り願われるのが切なすぎるゥ
268
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/07(土) 12:12:47 ID:6zoXiJuk0
勝てなくはないけど全キャラ使ってマミゾウよりしんどそうなのはこころくらい
一輪基準で考えると大分見劣りする
269
:
大会スレに9/7(土)昼と9/8(日)昼の大会情報有り
:2013/09/07(土) 12:22:34 ID:py7GiA8Q0
一輪・魔理沙がこのゲームの基準ならマミゾウさんは弱い部類に入ります
270
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/09(月) 04:46:06 ID:hybB3MfEO
単にマミゾウが一輪の神立・風や魔理沙のストラトがあるせいで
立ち回り相性悪くて弱く感じてるだけなんじゃ
271
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/09(月) 11:20:23 ID:7cpCAbOY0
少し触ればわかる程の性能差があるよ
それを置いても相性の悪い相手が多い=弱いだし
272
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/09(月) 22:58:43 ID:uL9dwA3g0
心綺楼初心者にこそマミゾウをおすすめしたいね
コンボは2Bか6唐傘絡みばっかりだから覚えやすいし、単発火力も悪く無い
273
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/10(火) 00:06:06 ID:i8Ys6Gps0
マミゾウさんが一番初心者向けのキャラなんだよな
基本的に2BとY射撃ってればいいし2Bヒットから宝塔AAA唐傘AAAぐらい覚えてれば戦える
コンボの安定感と立ち回りのY射で誰にでも使いやすい
274
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/10(火) 06:33:07 ID:/wj6OecI0
強いところは確かにあるんだけど、弱いところの方が尖ってる
だから総合的に弱く感じてしまうってのはある
というかAの性能やらもっさりした動きやらではさすがに初心者向きと言えんのでは
俺が「初心者は近付いてAしか振らない」ってイメージを勝手に持ってるだけだけど
275
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/11(水) 13:54:01 ID:.TOXNmYw0
マミゾウはコンボ自体はシンプルで、神Yは初見殺しな部分もあって
ある種初心者が使えば勝ちやすいキャラだとは思います。
ただ打撃Fの遅さと挙動の遅さがこのゲームシステムにすこぶる嫌われているため
ある程度上に上がってくると足が止まってしまいますね。
固められれば移動を見てから狩られ、暴れも許されず増長は咎められない
相手の射撃を読みきって懐に入ってもF負けでAこすられて反撃され、
銃口補正のある射撃にはお帰り願われるため
現状では打撃の当て方に一工夫必要ですね。
極めつけは最速打撃Aにすら被カウンター属性があること・・・!
最近はAを振るのもおっくうになり始めたorz
276
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 00:07:48 ID:m3pvUoC60
このゲームでAに被カウンター付いてるのコイツだけなの?
277
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 01:53:59 ID:5Q2dr4RA0
多分マミゾウだけ、マミゾウAはAというより最速のBみたいな扱い
聖、布都あたりのBと比較すると3F速い、判定も他キャラAとBの中間くらいの強さ
ただ他キャラのBにある与カウンター属性を持たないので人気勝負だと不利
278
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 10:43:55 ID:gS5Ofmog0
神子スレでマミゾウのAは発生の早いBと考えたら強いって言われてたけど
Bが最速のキャラってどう考えても…
279
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 10:46:03 ID:JArNXCOY0
開幕聖の5Bにマミゾウの5A合わせると勝てるけど
ちょっと失敗して最速で出せないとカウンター食らう程度の速度
280
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 11:58:22 ID:2.EBZ1fo0
発生の早いBって言うならもう3Fくらい早い正式なAもくれよと言いたい
Bは二つもいらないんだよ
281
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 12:09:25 ID:ZzBeVKDU0
早いっていっても発生は一輪・にとりのDAより遅く、こころ・布都のDAと同じだしね
相打ちだとこっちだけ人気とられるから結構難しいところ
マミゾウは動きが特殊だから苦手な人はとことん苦手だろうけど
282
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 12:28:30 ID:JArNXCOY0
あとAが長いのはいいけどそのぶんAAが空振りやすいっていうのもあるな
まあとりあえず被カウンターさえ消してくれればいいなぁと
283
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 22:17:25 ID:HQ8YWLVw0
コンボの〆をAAAAにしたら最後空振って反確なので怠惰できるようになるとうれしい
284
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/12(木) 22:55:55 ID:.TOXNmYw0
>>283
コンボのときのダメージレートを見ると幸せになれるかも
経験上ラストのAを入れる時点でRate48%以上あれば最後のAがあたります
45%でスカを確認してます。
まぁいいたいことは発生はやくしてRate関係なく当たってほしいっていう話だと思うけど!
285
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/15(日) 14:32:39 ID:uL9dwA3g0
やれることが分かりきって、話すことがなくなっちゃってるね
次回のパッチでは、釣瓶あたりがコンボに組み込めるようになっててほしい
286
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/15(日) 21:48:30 ID:m3pvUoC60
6釣瓶だけでも逆側からブンッと来てくれれば、相手に当たるの早いから連ガ取れたりして固めで便利そうなのにね
当たったらマミゾウの後ろ飛んで行ってどうしようもなさそうだけど
287
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/16(月) 07:20:39 ID:m3pvUoC60
宝塔の使い方なんだけどさ、基本的にぬりかべから入れていくものかと思ってたんだが
他の人の対戦見ると茶釜打ち上げ後に宝塔で拾ったりしてるのを見たんだが…
そこまでダメ伸びるわけでもないと思うんだがこの使い方ってどうなの?
あと他にこういうところで宝塔使ってる!ってのあったら教えて欲しい。
288
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/16(月) 10:04:53 ID:rH.SiSRc0
茶釜落とし→宝塔→茶釜打ち上げ→A
端だとこれが入るパターンが結構あってその場合霊力消費そこまで大きくなく3000代後半で立ちスタンになったりする
茶釜打ち上げのタイミングがまったく安定しないがな
289
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/16(月) 14:31:05 ID:Z3cswYpg0
それは釣瓶と間違ってないか
宝塔はやはり基本はぬり壁からのコンボだけど
端で6B>6傘>AA8A>28釣瓶>宝塔>Yで高ダメージ狙ったり
相手の牽制射撃読みで宝塔>宝塔のコンボをいれたり、位置によっては宝塔>6傘が入ったりもするね
290
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/16(月) 15:42:40 ID:rH.SiSRc0
あ、ごめんつるべえだった
恥ずかしくて死にそう
291
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/16(月) 18:50:43 ID:dhJtZJXA0
文字が化けたんだよ!(フォロー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板