したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

霧雨魔理沙 攻略スレッド -002-

126Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 18:10:31 ID:ecCl2.ms0
既出だろうけど仏コンです

画面端限定
TA>Y>9>(AAA>Y)×2>AAA8Aで約3600

TA>Y>9>AAA8A>8ブラスト約3000
下は最初のYが強化でなければスペカ宣言から発動が間に合います

127Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 19:36:02 ID:Mo17UXv60
【IP:Port】126.91.113.0:10800
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】魔理沙
【全キャラ解禁】○
よろしくお願いします

128Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 19:37:02 ID:Mo17UXv60
>>127
申し訳ありませんでしたぁ!

129タピオカおちんちん ◆4/Y.zE.GmI:2013/07/19(金) 19:55:24 ID:GMKJV3BM0
同キャラ対戦スレは立てないの?
誰もやらないなら日曜辺りに僕が立てちゃうんだが

130Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 20:57:21 ID:0UDtaj920
既出かもしれんが画面端で下から8B引っ掛けたときの打撃のみのスタンコンボ

8B(1Hit) > X(すかし) > 9 > AAA6A > X(すかし) > 7 > AAA8A 2400くらい

まぁこれやるとせっかく画面はしにいる相手が画面中央に吹っ飛んじゃうんですけどね
ちなみにこのあとブレスタ宣言発動も間に合ってだいたい4100くらいにはなる

131Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 22:08:11 ID:Mo17UXv60
誤爆したつ、お詫びにコンボ投下します

・画面端、全宗教共通
AAA>Y>9>DA>2B>(ノーキャン)DA>B系統
 ※仏はノーキャンDAからYでまたAが入るので、後は適当にファイトです

132Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 22:33:02 ID:fUN8qCJg0
>>126
ちなみに仏魔理沙のそれはTA(2hit)よりもキャンセルした方が減ったりします
画面端 仏
TA(1)>Y(6)>9>AAA>Y(6)>9>AAA>Y(6)>9>AAA8A 3942
TA(1)>Y(6)>9>AAA>Y(6)>9>AAA8A>8ブラスト 3729
TA(1)>Y(6)>966>DA>Y(6)>966>DA>Y(6)>9>AAA8A>(粉飾8ブラスト) 4034(4240)
最初のDAを少し走らせて霊力を回復させるとブラストまで完走出来たりするネタ

>>131
2Bフィニッシュ>ノーキャンセルDAルート面白いです!使わせて頂きます

133Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 22:50:38 ID:0mxdAHBE0
チラ裏代わりに適当にコンボ載せとく、全部仏。既出ならごめんね

AAA>Y>966>DA>Y>9>AAA>Y>9>AAA>8Aor8ブラスト
画面端 約3400
3ループしたのにダメージ400しか伸びないA連のレート補正はゴミ

6B(DB)>Y>966>DA>Y(5)>9>AAA8A>8ブラスト
画面端 約3900

DAorTA(1)orAAA2A(1)>強化Y>966入れっぱ>TA(1)>Y>9>Y>9>AAA8A>8ブラスト
壁背負い付近から中央 約3400~3700
強化Yで壁まで飛ばして低ダ伸ばしTAで拾う、壁バウンドは偉大。箒装備のパッシヴがあると拾いやすい

TB>AAA2A(1)>Y>966>ディレイDA>Y>9>AAA>Y>9>微ディレイAAA>8ブラスト
画面端 約3700
8A〆が当たらないんでディレイ気味に拾って霊力回復させる。実戦では1ループ省いて安定取るのが無難かも

画面端はYループしてれば適当でも3500超えるのに、相変わらず中央コンは全然繋がらない
誰か画期的なパーツ見つけて伸ばしてくれないかなぁ

134Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 22:59:33 ID:ecCl2.ms0
>>132アドバイスありがとうございます早速練習してきます。

135Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 23:03:17 ID:zyWM.xFk0
>>131
2BフィニッシュノーキャンDA中々面白そうだ
いままで下に叩きつける技無かったからなぁ

ちなみにDA始動DA>アサイド〆で3040だった

136Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 01:01:06 ID:a4gqtHzM0
道魔理沙って、潜って8B当てた時どういうコンボしたらいいの?

137Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 01:31:36 ID:fUN8qCJg0
道 大体全部既出
8B(1〜2)>8ブラスト>9>X 中央 2000程度
8B(1)>X>9>Y>ブラスト 端付近 2200程度
8B(1〜2)>(X)>ライジング>AAA8A>8ブラスト 端 2900程度

138Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 02:19:57 ID:mgoeGBNw0
wikiにデッキのせたおっおっお
8ブラスト マスパ
4ドラッグ ブレスタ
6ドラッグ シールド
2ブラスト シールド

139Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 03:04:41 ID:SzBnlsqY0
>>129
それより募集テンプレに、
同キャラ戦、優先・可・不可欄増やした方が合理的かもよ

140タピオカおちんちん ◆4/Y.zE.GmI:2013/07/20(土) 03:53:50 ID:GMKJV3BM0
>>139
それは天則のAUでよく見る○○お断りみたいでやだなぁ
というか同キャラスレって立てないほうがいいの?

141Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 06:35:39 ID:SzBnlsqY0
>>140
立てても良いけど、同キャラ目的で専用スレ開く人少ないと思うんだよね
今の募集スレに乗っかっておけば、多くの実力が近い人に見てもらえるからマッチングも早いと思う

まぁ、管理・意見スレ行けば良い案出してくれるかもよ

142Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 10:29:50 ID:jncxD0p60
A始動やっすいですね
壁際コンボはいっぱいあるようだし研究がんばってます。コンボをみんなのために+なにか意見ほしいです
道限定
AAA2A(叩き付ける前)→Y→6ドラッグ 壁際不可 2127位スタン 
6B→6ドラッグ→9→Y ドラッグが入ればいい位置(大体プラモで左から7つ目以降)1998 スタン
6B→6ドラッグ→追いかけてTA(1ヒット)→Y 2501スタン 中央付近
Xが3発でるんだがコレみんなどうおもう?俺はこれはイカンとおもう使いにくい。
なにかあればおしえてください!

143Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 10:48:44 ID:QczXz42Y0
シューティングみたいで楽しい
道は基本遠距離特化だから巻き返しやすい

144Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 10:51:43 ID:sw400Cds0
3発でるのはいいんだけど全部出しきるまでキャンセルできんのがダメだよな
緋想天の頃のうどんげから何も学んでない

145Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 12:07:01 ID:Ij7KbDSk0
>>144
ジャンプキャンセルはできないけど必殺技キャンセルできるしいいんじゃね?
ただでさえ強いのに1発目からJCできるようになったら強すぎる気もする

146Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 12:15:48 ID:QczXz42Y0
一発目からキャンセルできたら無との差別化がなくなる

147Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 12:47:59 ID:.9q.DkI.0
>>95
コンボ食らってる最中も上か下いれっぱしてるようなレベルだったら使えるかもしれないけど
普通はコンボ食らってる時は後ろ入れながらチキガ入力してるよね

148Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 19:52:52 ID:Qke2CPu20
流石にマスパ宣言中に道魔理沙のC射あたってくれる人はHでもいねえなw

149Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/20(土) 20:09:10 ID:Ij7KbDSk0
Lだと割りと当たってくれる気がする!
マスパ宣言中に近距離でブラストとか
ブレスタ宣言中に粉飾魔ライジングとか
未だに結構当たってくれる人が多くて助かる

150Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/21(日) 01:47:33 ID:fUN8qCJg0
・仏 6Bで壁バンするもXが届かない距離
(DA)>6B>X(届かず)>966>DAorTA>Y>966>DA>Y>9>AAA8A>8ブラスト 3600弱〜3900強

仏Xの射程が短いせいでノースタン値でキャンセルが出来るとかそういう
AAA6A(3000程度)始動はレートの関係で最後のブラストが当たらない雰囲気
被画面端では後半のYループを抜いて DAorTAor2B>Y>966>DA>6B>X〜 で完走出来るがネタ臭がする

・2Bフィニッシュ>DAルートと中央からYループコン
DA>6B>X(スカ)>966>DA>2Bフィニッシュ>DA>6B 2471 Xスカ壁バン
DAorTA>Y(6)>9>(66>DA)>2Bフィニッシュ>DA>B系 2600〜2900程度 中央から端
DAorTA>Y(4)>966>DA>Y(4)>9>2Bフィニッシュ>DA>B系 3000程度 どこでも
2B(1〜2)>Y(4)>966>DA>Y(4)>9>2Bフィニッシュ>DA>B系 3200程度 どこでも

密着DAorTA>Y(4)>966>DA>Y(4)>9>AAA2A>ライジング 3368/3476 どこでも
2B(1)>Y(4)>966>DA>Y(4)>966>DA>Y(4)>9>AAA8A>粉飾8ブラスト 3926 中央から端

151Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/21(日) 02:06:42 ID:k9vj069M0
なーこれ聖にB>Xが謎の判定のせいで入らないの治ってないのかよ
これバグじゃないの?意味わからん判定じゃん

152Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/21(日) 02:15:58 ID:xNz8r70Y0
霊夢にDA5B仏Yでもっと不可解なものが見れるよ

153Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/21(日) 02:18:03 ID:fUN8qCJg0
仏だったらX入るんだけど無だと入らないよな
DA>5B>仏Yが霊夢に入らないのも据え置きの模様

154Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/21(日) 02:55:22 ID:hA4D3co.0
Xにディレイかければ入るけど最速だと入らないのは訳が分からない

155心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 14:50:09 ID:lBHsnFLsO
wiki弄ろうかと思ったがどんな型にすりゃいいか分からん

156心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 14:54:49 ID:./n3M6Ug0
久しぶりに起動したんだが、なにこのver1.10、A連でスタンもってけるじゃん
くっだらねーゲームになったな。

157心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 15:39:19 ID:a4gqtHzM0
今までライジングを2にセットしてたせいで未だに位置に慣れない
とりあえずストラトと入れ替えたけど
なんでよりによって2だけがプチライジングになったんだ

158心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 16:00:56 ID:S2BFpwpg0
2ライジングの使い道は何なんだろうな。黄昏はどういう意図でこの技を作ったのか単純に謎。
変更点見た時は固めの打撃択にでも使うのかと思ったけど、実際振ったら確反はあるわ横が短いからチキガに届かないわで何とも言えなかった。

159心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 16:07:43 ID:Ij7KbDSk0
コンボでも固めでも立ち回りでも切り返しでも使えないとか
マジで使い道ない2ライジング

160心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 17:15:15 ID:kPBm6rTU0
ほ、ほら素振りで星溜めたりとかさ・・・

161心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 17:45:53 ID:jUfKq3tc0
ストⅡの昇龍じゃないんだし霊力使って隙晒してまで星貯めたいかって言われると・・・

とマジレスしてみる

162心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 17:48:39 ID:l/gnv0ZQ0
けん制しつつ星を溜められるドラッグという投げ物がですね

163心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 17:59:47 ID:CZFwbB3I0
ストラトでもいいな

164心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 18:38:38 ID:8hi1ILR60
道と仏で使い分けてるんだけど現状こいしちゃんには道がいいねー
下手に近づいたらガード入れ込みからの電球食らうし、徹底してシューティングすればいい感じ
他に聖には仏、マミゾウさんには道ってしてるんだけど他のキャラはどっち選べばいいのかとかあるかな?

165心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 19:34:34 ID:yPVQlg0g0
暇だったので適当に仏コンボ、ダメージ等は結構適当です
()内の数字は特技強化時の数値

A始動
中央AAA2A(1)>X>3>X>9>5B>2ブラスト 2401(2495) Rate28(20)
端AAA8A>X>9>AAA8A>8ブラスト 2597(2656) Rate21(13)

DA始動
中央DA>X>3>X>9>5B>2ブラスト 2552(2736) Rate46(38)
  DA>8B>X>9>66>DA>5B>2ブラスト 2447(2629) Rate45(38)
  DA>8B>X>9>66>DA>8B>8ブラスト 2273(2467) Rate48(40)
端付近DA>8B>X>9>66>DA>Y>AAA8A>8ブラスト 3074 Rate24

2B始動
中央2B(1)>X>3>X>9>AAAA>2ブラスト 2828(2977) Rate39(31)
  
5B始動
中央5B>X>DA>5B>2ブラスト 2581(2800) Rate58(45)

箒使ってみたかっただけコンボ
2B(フィニッシュ)>X>3>箒>AAA>Y>8ブラスト 2819 Rate38
DA>8B>X>9>(微ディレディ)箒>AAAA>2ブラスト 2569 Rate37
DA>8B>X>9>(微ディレディ)箒>AAA>Y>AAA8A>8ブラスト 3064 Rate16
TA(2)>箒>AAA8A>X>AAA8A>8ブラスト
TA(2)>箒>TA(2)>Y>5B>2ブラスト


立ちスタンを意識してブラスト〆
なんかライジングで〆しても火力出無くなった気がする

166心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 20:26:38 ID:fUN8qCJg0
H2Bが霊力をゴリゴリ削ってびっくりした
フィニッシュ部分にガークラ属性も付くし前より使えるようになったかね
チキガされるとフィニッシュまで中々当たらないけど

167心綺様 本日、参院選投票日:2013/07/21(日) 21:13:41 ID:P5guguJ60
>>158-163
星溜めの為に使う…という発想は面白いとは思いましたが、
ドラッグやストラトはそれに加えて牽制も出来るというメリットがある…
(加えてドラッグの方がライジングより消費霊力が少ない)。
2ライジングにしかできない事がまだ見つからないのが困ったところですね。
隙が小さいままで横の攻撃範囲がそのままならまだ使い道があったのですが…

168心綺様:2013/07/21(日) 22:35:33 ID:SvyftefY0
端で非スタンの2ライジング締めをすれば位置関係が良い感じになる。
立ち回りで使われなくなった法輪で相手を驚かせられるよ!

ダメージはお察し。

169心綺様:2013/07/21(日) 23:31:21 ID:RPbjsXoo0
駄目だ道魔理沙楽しすぎて相手煽ってるみたいな動きになってしまう封印しよう

170Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/21(日) 23:45:08 ID:8kH6vU0g0
ver1.10cきました

171Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 00:40:07 ID:yA3pmZSk0
道で壁際に相手追い詰めておいてちょっと離れたところからXで押し留めるの超楽しい

172Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 00:56:59 ID:OSfwt/Es0
X射があまりに強すぎて申し訳ない気持ちになるな
本当に出し得すぎて立ち回りのほぼ全てこれでいいぐらいだから相手から見るとさぞクソキャラなことだろう
ヘイトを集めてないのが不思議なくらい

173Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 06:36:22 ID:Ij7KbDSk0
道Xは斥力あるし、隙も少ないから正面からじゃ攻撃当てられない
X三連発を貫ける射撃を持って無いキャラはかなりきつそう
機動力もない、射撃の固さもないマミゾウとかはX撃ってるだけで処理出来る場合もある
観戦者の多い大会とかでSTGで3位以内入賞とかしたら一気にヘイト集まりそうな予感

174Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 08:10:34 ID:ljG1e6dg0
道は立ち回りクソ強いんだけどDAやらB引っ掛けから全然ダメ取れなくなるのが
俺が知らんだけかもしれないけど

175Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 12:25:20 ID:k5x6/PjE0
(DA>)B>2ブラスト>Yがあるけど
2ブラストが当たりにくいんだよなあ
始動当たるの確信して4アサイド繋ぐ手もあるけど自分には無理だった
8B始動はそれ以上に安定しない


結果、箒は振らないでますますシューティングが加速することに

176心綺様..:2013/07/22(月) 18:18:33 ID:???0
巷で話題の電球殺すマンですがみなさんなにかネタはありませんか?
自分が思いつけたのは
端 仏
AAA2A(4)>Y>669>DA>6B>4ドラッグ>9>宣言で電球スカ>Y>9>AAA2A>スタン>マスパ

始動で粉飾3点灯時はYで壁バンしてしまうので
AAA6A>粉飾ドラッグ>9>AAA>Y>AAA8A>8ブラスト>スタン>宣言ブレスタ
粉飾ドラッグだと宣言無くてもガードする前にドラッグ当たるので6Aの後粉飾ドラッグだせる状況ならゲージ無くても補正切りが狙える
実は抜けられるとかもっと高いコンボできるとかありそうで自信無いので色々ネタ求む

177Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 18:49:35 ID:CZFwbB3I0
電球殺すマンではないけど折角話題出たし電球がらみで最近纏めたものを
キャラ対と言うことでどうか一つ、魔理沙でしか試してないんだよな
既出だったり皆知ってる事だったら勘弁、間違いもあるかもしれない、そしたら突っ込んでくれると嬉しい

こいしのガード方向簡単なまとめ

・置き攻め通り抜けラリアットについて
プラで簡単に弄くってみたけど裏に回ってようがラリアットはこいしの進行方向への攻撃っぽそう
A、TBは透明解除直後は進行方向にしか出せないので表ならそのままガードできるし裏ならスカるから問題なし
のでガード入力はこいしが突っ込んできた方向安定っぽいかな?
ただその後すぐにA連が繋がるのでラリアットされた時点で次のA連のガード方向をしっかり確認するのが吉

・電球のガード方向について
①6の方向から1に向かってこいしが下にきた
→4方向のガード入力安定っぽい
②自分がダッシュ、トップスピードでこいしを超える
→これも同じく4方向でおkっぽい
③6方向にいるこいしの上を9入力で飛び越える場合、これが問題で
 (1)こいしとの距離がある程度離れている場合:4入力でおk
  ただし
 (2)近い場合:これはどうもめくれるので6入力でガードが成立する
混戦の中だと色んな状況があるだろうし表裏の判断が出来るかどうかってのは難しいと思うので9で飛び越えるのは危険かもね
端から抜け出すとき時も6方向入力して上行くと置きAされたら完全に引っかかるからなぁ、難しい

178Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 19:01:34 ID:jSUF4kYU0
>>177
裏に回っていようがというのは、スタン後に裏周りされて、そこからTAめくりされた場合のこと?
バージョンアップで仕様が変わってなかったら、その場合はちゃんとめくりになる
起き上がりに重なっている攻撃に対しては、ダウン中の自キャラの向きの反対にガードすれば両対応になるよ

179Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 19:06:33 ID:jSUF4kYU0
もう今更って人もいるだろうけど一応説明しておくと
このゲームは振り向きが発生したら一定時間前後どちらでもガードが成立するようになる
スタン中に背後回って表側に戻るようなTAは、振り向きが発生しないためにめくりになる
この場合、めくりじゃないAとかやられたのなら起き上がりで振り向きが発生するから、めくりと同じ方向でガードできる
一応AディレイAとかやってくるのもあるけど、知っていればファジーガード安定かな

180Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 19:18:55 ID:CZFwbB3I0
>>177 
まじかめくりになるんか
いや本当に申し訳ない、中途半端な知識で適当言うもんじゃないな…

181Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 19:24:37 ID:jSUF4kYU0
>>179
ああ、正面方向から裏に抜けるTAは>>177の通りでガードできるからね
いったん裏周りしてから、裏から表に戻るように出すTAがめくりになる
上でも書いたけど、TAめくりに対しては自分の向きの反対側にガードするって覚えておけばOK
知らないとわからん殺しされる系のネタなので、覚えておくと吉

182Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 19:34:34 ID:Tg4uTZ.Y0
そういや端で立ちスタンにした後2Bでめくれるよね

183Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 19:51:31 ID:CZFwbB3I0
>>181
おお、丁寧に説明ありがとう、是非覚えさせて貰います
適当言ってしまった手前申し訳なくもあるけどこういう認識の甘さを指摘して貰う機会ってのはなかなかないから有難いです

184Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 19:58:34 ID:jSUF4kYU0
いえいえ、普通にちょっと調べただけだと勘違いしてもおかしくないと思う
電球のすれ違いガード方向は参考にさせていただきます

185Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 20:30:29 ID:8kH6vU0g0
とてもいい話題ですね。例え正確でなくとも自分で調べる人好きです

補足すると一定時間とは15Fです 魔理沙8Bや白蓮さんのTB(ダッシュ6B言われている)が
なぜめくりが起きる理由は発生が早すぎないため15F経ってから当たっているためです
体験版で流行っていた6A二段〆ドラッグが廃れた理由はドラッグが起き上がりにすぐ重なっている
=15F経っていないのでガードできてしまう


AAA8A>X9>AAA6A>間を置く/キャラを押す>1or2>8B>ポーズボタン>2pガード方向46を行う
これを試してみましょう。


>>182氏の言葉をさらに補足すると6A〆裏周りからやブラストしてから裏周りしたのちに真下移動8Bが表(見た目は裏ですが相手からみて)、2Bが15F以上かかってくれるため裏めくり成立
のネタですね

186Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/22(月) 22:03:18 ID:Tg4uTZ.Y0
>>185
補足してくれた人ありがとうございます
書いてあった方法確認しました
こんなめくりがあったとは驚きです
難点はタイミングがシビアなところでしょうか

・・・実は自分が考えてたのはもっと簡単なネタで
ブラスト〆の後に出来る壁と相手の隙間に8移動2Bで滑り込むというものです
空振りのリスクと慣れれば目視で方向を読まれる恐れがあるので一応実戦でも使える程度のものですが

187Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/23(火) 00:34:38 ID:ByqsNc3U0
めくりといったらブレイジングめくり
実戦であててみたいよね

188Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 02:35:54 ID:qoiSLdx20
291 名前:Ver.1.10cが配布開始されました[] 投稿日:2013/07/23(火) 23:56:28 ID:P5guguJ60
魔理沙はこいしに対しては戦いやすいという印象があります。
動きの速い魔理沙に対し、こいしは動きがどちらかといえば緩慢で、
同じ緩慢な一輪と違って攻撃範囲の広い技も多くないので、
攻めのイニシアチブを握りやすいと思います。

292 名前:Ver.1.10cが配布開始されました[age] 投稿日:2013/07/24(水) 00:52:27 ID:7h4SLiDE0 [2/2]
魔理沙VSこいしは
魔理沙側は5Bでこいしの無敵ダッシュの入り前かおわりぐらいを当たるか当たらないか
のあたりで振り続けるとなかなか良い感じ

293 名前:Ver.1.10cが配布開始されました[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 02:03:49 ID:3zZzDNlg0 [2/2]
道魔理だと近付くのしんどいよね
グレイズしても全然近付けないって展開になるw

ダイヤスレでこんな書き込みあったけど 対こいし戦どうです?
電球殺しレシピってありますか?

189Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 02:46:58 ID:bELYQAlo0
ストラト撒いて適当に上とってれば電球勝手に割れてくんじゃないかな

190Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 05:34:17 ID:WfRgSG1o0
出来るだけ粉飾魔3貯めとくようにして、
赤ランプ状態で下来たら粉飾魔ライジング
自分から上行って粉飾魔ライジングするのも良い
溜まってなかったら>>189の言うようにストラト撒いて拒否
これを続けると相手は電球のセットが難しくなるから
かなり有利に立ち回れると思う

191Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 06:21:28 ID:ljG1e6dg0
A始動で宣言ブレスタ入れる場合AAAAAからが一番高くなるのな
楽でいいけどなんだかな

192Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 06:21:56 ID:.qkfsnu60
ストラト撃ってるのに前でてきてくれて弾の雨の中で電球発動させてくれるなんて完全にこいしのミスでしか無い
平均以上の相手のレベルなら冷静に外からX射撃たれて霊力減った状態で間合い詰められて危ないだけだからやめたほうがいい思う

193心綺様..:2013/07/24(水) 11:31:40 ID:???0
ランカーのこいし数人とやったらまずこっちが電球に対処できる状況で上とらせてくれなかった
星3つは最警戒されるしドラッグやストラトは普通に下がられる
ただストラトはX当たらないよう上下ずらして打てばおそらく下がるので端には追い込める
そっから逃さず人気勝ちしたいけどなかなかそうはいかしてくれないな

194Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 15:56:58 ID:Tg4uTZ.Y0
最終的には相手を逃さず攻めすぎずの立ち回り勝負になるわな
端で電球仕込んでるこいしにAAA2A当たればドラッグまいて暴発>フルコンのお手軽電球殺しは出来るけど
A当てるのも結構難しいんだよな

195Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 17:39:20 ID:i8jUxWC60
魔理沙AAAスカりこいし8Bからのコンボが怖いからAAAもろくに振れない。

196Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 18:10:00 ID:8kH6vU0g0
>>187 それらしきものが確認できたのでAIなら面白いネタですね 使う側が人間だと実践で狙わない理由が三つあります
プログラムと判定を見てないので憶測ですが発見もありました、大変なので他の人は確認しなくていいです 発見も対戦で影響しません 

>>188 実績の伴わない「思う」は駄文です そのスレを見る必要はありません 魔理沙への対策研究は全キャラ一簡単です 自ら調べてみましょう
電球殺しレシピですが魔理沙には無いです 他のキャラなら有ります 他のキャラの最大構成は各スレで質問してください

>>191 一応A始動ならもっと高い構成があります 前verでは4600でしたが弱体して3880になりました 魔理沙AAAAAは新モーションはうれし

いですが判定の薄さと前進しないため固めパーツにもならないのは残念です

>>194 なぜ電球が出るかとAAA2Aをもう一度調べましょう

197Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 19:08:31 ID:QczXz42Y0
>>196 対戦後のレス返信じゃないんだから答えを知ってるなら書くべきだと思うんだが。
知ってて書かないならそれこそ何でこのスレに書き込んだんだ?

198Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 19:10:46 ID:S2BFpwpg0
>>196
何か色々言ってるけど中身ないにも程があるでしょw
わざわざ知ってる風なこと言うなら詳しく書けばいいのに。

A始動ブレスタ3880もレシピ教えてくれなきゃその情報には何の意味もないと思うんだけど。
どこでも、無仏で確認。AAA2A(1)>Y>9>DA>5B>2ブラスト>1>ブレスタ宣言>ブレスタ 3850〜3950ぐらい ダメージはYのヒット数と宗教で多少変わる。あと無の方が難しい。

電球補正切りレシピはあるよ?
壁バン0回の状態で6Aか6Bに繋いでドラッグ、その後9に移動してガード。ドラッグCHするから適当に拾えば良いダメージ。
星3ドラッグだと電球が完璧に潰れるからガードは必要ない。はね方の問題で拾いが少し変わるから9>2Bが安定する。

199Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 19:17:10 ID:S2BFpwpg0
>>198
書き忘れた、補正切りは4ドラッグを使ってる。他は全く試してないからどうなるかは知らん。
あと2B拾いする時はタイミングによって相手が裏方向にすっ飛んでくから注意。

200Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 20:29:35 ID:ePJZrqQY0
>>198を参考にプラクティスでやったら出来たのでとりあえず書きます
ダメ出しお願いします

端付近 無
AAA6A>4ドラッグ>8>X>2ブラスト  1195+2178(ブレイジングスター追加で4635)
2ブラストの後宣言からスペカが入る。ライジングに代えると400ほどダメージ伸びてスペカ不可

AAA6A>4ドラッグ>8>宣言>X>8ブラスト>スペカ 1195+4760(ブレイジングスター使用)

201心綺様..:2013/07/24(水) 21:39:40 ID:???0
>>176に書いたが一応
端付近 仏
AAA2A(4)>Y>669>DA>6B>4ドラッグ>9>ガード>9>AAAY>9>AAA2A 2081+3035 5116
AAA2A(4)>Y>669>DA>6B>4ドラッグ>9>宣言で電球スカ>Y>9>AAA2A>スタン>マスパ 2081+4632 6713 ブレスタだと6117

始動で3つ点灯してる場合
AAA6A>粉飾ドラッグ>9>宣言>X>8ブラスト>スタン>ブレスタ 1195+4834 6033
AAA6A>粉飾ドラッグ>9>2B>DA>2ブラスト>宣言ブレスタ 1195+4302 5497
粉飾ドラッグルートは>>198の方の2Bルートだとかなり安定する

マスパ宣言済
AAA2A(4)>Y>669>DA>6B>4ドラッグ>9>ガード>9>AAAY>9>AAA2A>マスパ 2081+7161 9242 ブレスタだと7990
宣言したら結構なプレッシャーになるかも

202Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 21:47:09 ID:8kH6vU0g0
>>200
6A〆ドラッグを受けたこいしちゃん側は三つの行動を取ります
・8移動する魔理沙に電球発動を防ぐ壁方向歩き
・ディレイをかけない星3ドラッグを暴発なしでガードできてしまう+
 やっかいな中央食らい逃げの中央方向歩き
・ディレイをかけたドラック>9移動に電球がめくりヒット+
 9移動に電球をガードさせることができるためドラッグchだけで済む中央方向斜め下移動

魔理沙8移動は中央方向歩きに電球出させずにch+フルコンボできるので読み拓ですね。

203Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 22:12:08 ID:jSUF4kYU0
粉飾Y絡めればいける気がする

204Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 22:19:56 ID:wHhBjAjw0
真面目にコンボ練習してたはずなのに実戦だとマスパ宣言>AAAAA>マスパばかりで俺しょぼすぎワロタ

205Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 23:10:25 ID:S2BFpwpg0
>>202
やってみた感じ粉飾なし最速ドラッグから9>1入れするのが良さげ?
壁歩き、ぼっ立ち、斜め下移動は電球ガードからドラッグCH、適当にフルコン
中央歩きはガードが出ないで1移動、中央に吹き飛んだの確認してAで拾い直してフルコンいけた

粉飾ドラッグはディレイとかで何とかなるのかもしれんけど面倒くさそうだから補正切りしないのが安定なのかなぁ

206Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 23:20:11 ID:jSUF4kYU0
>>205
こいし側が暴発前に動けちゃうと、ダッシュ出すだけで電球暴発とめられないか?

207Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 23:20:53 ID:WDB85Btc0
>>204
ありすぎて泣ける
でも実際道とか使ってると、コンボはAAAAAだけでも割となんとかなったりして困る

208Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 23:41:40 ID:a3GJvv7g0
>>204
道だと特にそんなんばっかだわ

209Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/24(水) 23:44:37 ID:72aVxUDA0
道コンならYXYとかXYYとかも使えるよ!
これでスタン取れるとかすごいシューティングゲーだ

210Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/25(木) 00:05:12 ID:7h4SLiDE0
>>204
AAAAAは入らないことも多いからスタンは出ないが
AAA2A>ライジングぐらいならできるんじゃないか

211Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/25(木) 00:21:50 ID:p3qtJ1x60
そこで中央でもコンボしやすくなる大皿ですよ
道なら頼ってもいいんじゃないかな

212Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/25(木) 00:25:17 ID:ZnKq.Y2k0
それだったらアサイド使うかな

213Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/25(木) 00:51:01 ID:S2BFpwpg0
>>206
(ノ∀`)アチャー ホントに一瞬でも間が空いたら駄目なのねこれ。
相手が知らない読みで一回試してみるのもいいけど、ここ一番ではやりたくないなー

道Yか粉飾Yからの8or9>DAが今度こそ何も通らないみたいだからこれかなぁ。タイミングだけ練習して覚えれば安定はできそう。
道使ってないから全然わからんけど、こいし戦で立ち回りいけるならワンチャンキャラ対で使うのもアリなのかもしれない。

214Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/25(木) 01:12:15 ID:OSfwt/Es0
道中央はAAA2Aフィニッシュ当て>2ブラスト>3Xでド安定じゃね?
壁まで微妙に近かったら2Aは3段目まで当てれば>2ブラスト>3Xでスタンまでいける
壁まで結構近いと完璧に無理だから
AAA6A>Y>9>AAA(遠かったらここで8ブラストorライジングでスタン)8A(近かったら>8ブラストまで入る)
こっちもAAAケツの呪いあるし上記どっちも入らない距離が結構あるからそこはA連で

道のブレスタ宣言コンは中央AAA6A>Y>3Xからが3914を確認した
まあ条件は至近距離5A始動でステージの半分以上壁まで離れてる時とかいうアレっぷりだが
画面端はAAA>X>9>AAA>X>8ブラスト>3or9からで4075まで確認した
これ以外はA連からが一番高いんじゃないかなぁ

215Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/25(木) 21:37:32 ID:a3GJvv7g0
赤神子の固めに対処できない
アサイドは発生遅いし他の射撃もきつい
ここの方々ってどう対処してるんでしょうか?

216Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/25(木) 21:44:08 ID:XHemAKOU0
ライジングなら発生速いけど失敗するとフルコンが待ってるw
自分は踵落しに上手くスペカ宣言合わせて抜けるしかできない

217Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/26(金) 19:54:12 ID:7h4SLiDE0
>>215
神子X射の後に上に行くか下に行くかの2択ぐらいしか思いつかないな
それが警戒されてきて少し間を置くようになってきたらX射も有効だけど

218Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/27(土) 00:03:19 ID:jUfKq3tc0
Xからの拾いコンボって基本だよな?
道はともかくとして、少なくとも無は習得しとくべきだと思うんだけど
Exでも見かけないからあんまり浸透してないんじゃないかと不安になる

219Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/27(土) 00:42:54 ID:h.OKQLD60
X始動ができないとダメージソースがかなり減る。BやAをきっちり警戒してる相手でも事故るときは事故るのがX射なのでとても大事
とはいえ1.10から拾える時間短くなったから拾えんことも多い。
何でもいいからX事故から刺しこめたら、そこからフルコン安定できるようにはしとくといい

220Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/27(土) 06:21:51 ID:k5x6/PjE0
アサイドコンボがめっちゃ不安定で熱帯で完走できるとは思えんのだが
安定してできてる人いる?
道にするのにブラスト三枚も何だし一枚はアサイドにしようと思うんだが
アサイドコンが思った以上に難しくて迷い中

221Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/27(土) 11:49:29 ID:qoiSLdx20
ほぼ密着状態じゃないとアサイド後のA〜の追撃ができねえ

222Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/27(土) 14:01:13 ID:a3GJvv7g0
アサイドは立ち回りとかCHのために使うものと割り切ってる

223Ver.1.10cが配布開始されました:2013/07/27(土) 23:26:23 ID:4OgzJJ0s0
1.10になってようやく仏魔理沙のコンボがまとまってきたので
普段星の数で使い分けてるコンボを置いておきます
jcや低ダの表記を省いてますがご了承を・・・

★0,1 ダメージは★0時のもの 一部★2と共通
AAA2A(1)>Y>DA>5B>2ブラスト(>宣言マスパ) どこでも 2567(4427)
AAA2A(1)>Y>DA>Y>AAA6A 端付近 2954 省霊力
AAA2A(1)>Y>DA>Y>AAA6A>ブラスト 端付近 3114
AAA2A(1)>Y(5)>DA>Y>AAA8A>8ブラスト>宣言マスパ 端付近 4866
AAA>Y>DA>Y>AAA8A>8ブラスト(>宣言マスパ) 端 3203(5003)
5B>28レイライン>DA>Y>DA>5B>2ブラスト 端背負い 3224
5B>28レイライン>DA>Y>AAA8A>8ブラスト 端背負い以外 3309
5B>Y>DA>Y>AAA8A>8ブラスト(>宣言マスパ) 端 3749(5504)
8B(1)>X>DA>Y>DA>5B>2ブラスト 端以外 3193 高難度
8B(1)>X>DA>Y>6B>8ブラスト 端以外 3052 低難度
8B(1)>X>DA>8B>8ブラスト>宣言マスパ 端以外 4220
8B(1)>X>DA>Y>AAA8A>8ブラスト(>宣言マスパ) 端付近 3312(5128)
28レイライン>AAA>Y(5)>AAA8A>8ブラスト(>宣言マスパ) 端 2362(4162)

★2
AAA2A(1)>Y>Y>5B>2ブラスト 端背負い〜中央 2882
AAA2A(1)>Y>Y>6B>ブラスト 中央 2910
5B>28レイライン>AAA2A(1)>Y>AAA8A>8ブラスト 端背負い 3227

★3
AAA2A>X>2ブラスト>宣言マスパ どこでも 3938
AAA2A(1)>Y>TA(1)>Y>5B>2ブラスト 端背負い 2852
AAA>Y>TA(1)>Y(5)>AAA8A>8ブラスト 端背負い以外 3051
AAA8A>X>AAA8A>8ブラスト>宣言マスパ 端 4456
5B>Y>AAA>Y>AAA8A>8ブラスト 3745
5B>X>AAA2A>Y>宣言マスパ 4608
8B(1)>X>DA>Y>5B>2ブラスト 3014
DA>Y>TA(1)>Y>AAA8A>8ブラスト 3450

2247/30(火)の日中はしたらば停止・トップページに対戦板避難所情報・大会スレに本日昼の大会情報:2013/07/28(日) 15:14:19 ID:P5guguJ60
対布都戦をそろそろしっかりと身につけたいと思いまして、
まずはこれを見て下さい。

ttp://kie.nu/1bwd

今日行われた健全杯で戦った布都なのですが、
私が普段戦っているHardスレの布都使いとは強さが全然違うのです。
リプレイを見てもらえばわかりますが、常に上をキープしつつ、
抱水皿で下方を狙い撃ちするという今まで見たことのない戦法をしており
正直非常に攻めづらい相手でした。
上方に有利なはずの魔理沙でしたが、
結局相手にまともにダメージを与えられないまま敗れてしました。
これを見ると、布都は弱体化したとは思えない感じがするのですが、
このような布都に対する対策はどうするべきでしょうか?

2257/30(火)の日中はしたらば停止・トップページに対戦板避難所情報・大会スレに本日昼の大会情報:2013/07/28(日) 15:17:04 ID:cy9Cx1W60
リプみていないけど、組み合わせみたら相手マトイさんじゃないか
Hard布都と比べられたらそりゃ可哀想ってもんだよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板