したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

霧雨魔理沙 攻略スレッド -002-

26Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 01:32:54 ID:XdC7SiWg0
道がどっかんどっかんしてて楽しいがXキャンがシビアすぎじゃねっすか・・・
多分既出

どこでもスタン
AAA2A(4〜5)>2ブラスト>1>Y 2119
6B>X>9>Y 2071

AAA>X>9>AAA>X>8ブラスト 2691
AAA6A>Y>9>AAA8A>8ブラスト 2776
6B>X>9>AAA8A>8ブラスト 2995
Y軸限定
2B(下バウンド)Y>3Y 2100〜2300

27Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 01:45:08 ID:H5etIDwc0
コンボが苦手だった俺にとっては
アサイド使っとけば高火力はないけど、簡単なコンボで2kちょいは必ずだせるから楽だわ

28Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 01:48:27 ID:O6B.hbKQ0
道限定中央コン

・AAA6A>Y>6ブラスト 2362dmg

AAA6A>Y>Yより安定するかも
ただAAA6A自体が安定しない

・AAA2A(5)>2ブラスト>Y 2119dmg

ド安定だけど安っ
なにかいい構成無いものか

法輪とかは強制100%だからコンボ〆に使えそうだけど
霊力上限を消費するからいまいち使いたくないなー

29Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 01:48:49 ID:ZnKq.Y2k0
壁際の高火力コン無くなったし、仏から道に乗り換えるか……ううむ

30Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 01:56:44 ID:1Jixih7U0
フラクションは装備位置で変化あるのだろうかこれ
消費減ったし試しに使ってみようと思ったのだけど

31Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 02:05:37 ID:P5guguJ60
今回のバージョンで新たにAAAAAや道非強化Yで壁に叩きつけられるので、
宣言済みのスペカ(ブレスタとマスパ両方)にそのまま繋げられるのは大きいと思います。
宣言した魔理沙に対する相手側のプレッシャーは相当なものとなるのでは?

32Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 02:17:00 ID:yFehIKSY0
フルコン完走率の低い人たちには朗報だと思う

33Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 02:19:58 ID:O6B.hbKQ0
>>30
ストラトは装備位置での変化は無さそうね
道なら
ストラトヒット>B>2ブラスト>Yでスタンいける
道じゃなくてもストラトが4HIT以上すればスタン

設置射撃としても使えるし、真上への速射としても使えるし
なかなか便利な技だと思う
隙デカイのは相変わらずだから出す前に攻撃されると死ぬ

34Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 02:26:00 ID:P5guguJ60
まだ無かったので、魔理沙の変更点を転載します。

<霧雨魔理沙>------------------------------------------------------------------------------------------
−下強打撃
 ・フィニッシュ部分が追加されました

−コンビネーションAAA下A
 ・フィニッシュ部分が追加されました

−コンビネーションAAA上A
 ・前進距離増加

−弱射撃
 ・霊力消費が緩和
 ・受身不能時間を短縮しました
 ・無属性、補正増加
 ・神属性、威力上昇、軌道変化、弾速低下
 ・道属性、連射弾に変更
 ・仏属性、単体の複数回ヒット爆発へ変更、上下へ狙える角度を拡張

−強射撃
 ・スタン値増加
 ・根元と神属性の屈折ポイントに攻撃判定追加
 ・神属性、屈折距離が近く
 ・道属性、ヒット数減少、威力増加、ヒット時壁バウンドへ

−ウィッチレイライン
 ・前スロット版のグレイズ判定を削除

−ライジングスウィープ
 ・下スロットで出すと上昇の小さいタイプへ変化

−ウィッチングブラスト
 ・爆発判定の拡大

−ストラトフラクション
 ・霊力消費が緩和
 ・スタン値増加

−スウィープアサイド
 ・軌道変化
 ・フィニッシュ打撃判定を追加
 ・強化版フィニッシュが射撃から打撃属性に
 ・強化版フィニッシュ判定縮小
 ・強化版発生加速

−サングレイザー
 ・発生加速
 ・無敵時間延長

35Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 02:32:28 ID:waqoBd3Y0
この機会に神いじってみようかと思ったんだけど神って画面端コンの
AAA6A>X>9>A〜って元から繋がらなかったの?

36Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 02:35:05 ID:1Jixih7U0
粉飾ドラッグの範囲が大きくなった気がしたけど気のせいだったのか

37Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 03:26:49 ID:/wj6OecI0
それなりに無と仏の差別ができたから良い感じだな
下位キャラも強化されたっぽいし、結構バランスのいい仕上がりになったんでないの

38Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 03:43:45 ID:l92vIB720
仏中央は2A挟んで、

AAA2A(1)Y(4)>966>AAA6A8ブラスト 2517

こっちのが安定するな
しかしこのキャラ動かしてて本当面白い

39Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 04:03:05 ID:H5etIDwc0
上のレシピがなんかうまくいかんかった
しょうがないからAAA2A>Y>DA>5B>スウィープ 2527のコンボで練習しとこう

40Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 04:45:20 ID:cs2D8GKo0
壁際AAA6A>6or4ボム>9>AAA8A>8ブラスト
2.7k??3kのコンボ
今バージョンで安定したので乗っけとく
9から6押しっぱなしだと安定する

41Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 04:51:04 ID:cs2D8GKo0
2.6kぐらいだったわ
2k~3kは
中央AAA6A>6ボム>7or8or9>8ボム>8ブラスト

42Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 05:05:03 ID:O6B.hbKQ0
高度差があるとイマイチ安定しない気がする

43Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 05:22:33 ID:PUFqkL8g0
2ライジングのしょぼさを活かして逆に後宣言でなんかないかと思ったけど
あんまりないなこれ

44心綺様..:2013/07/17(水) 07:52:13 ID:???0
仏はXのランダム性でコンボ完走してもスタンしないことがままあったのがなくなったのが良い感じ
Xたくさん打てるのは嬉しい

いつもの2Aルート布都マミゾウ以外は
AAA2A(3)>X>3>X>9>AAAA
すべて最速意識で安定すると思う
A連4段目がスカりがちだったのが入りやすくなった
マミゾウ布都は2Aを2ヒット、X>9の後のA~は気持ち遅らせ
イマイチ安定しない

密着、または前慣性ありなら上下軸対応できる
AAA>Y>9>B>ライジング 2474 が安定するのでガードしながらA入れるとき以外はこっちか
Yの後は9入れっぱ、5Bを最速で入れるとライジングのスタンが入らないので遅らせる

8B>X>9>DA>Y>9>6A(ブラスト) 立ちスタン2351 ブラスト入れると2848
8B>X>9>DA>Y>9>6A>宣言>ブレスタ4673 マスパ4419
8B>X>9>DA>Y>9>ブラスト>宣言>ブレスタ4795 マスパ4561
Y打って9入れっぱで安定するので楽

5B>X>266>DA>Y〜の高火力コンボはYでスタンしてしまうように
5B>X>266>AAA2A(3)>ライジングで2844
5B>X>266>AAA6A>)宣言>ブレスタ4459 マスパ4337
5B>X>266>AAAブラスト>宣言>ブレスタ4602 マスパ4473

全部端以外コンね

45Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 08:05:27 ID:Y6u3s9JYO
前verは仏Xのランダム性能使って霊力半分消費で3000弱飛ばせたなあ
まあ安定してコンボ出来る方がいいね
まだわからないが今回の調整は評判良さそうだ

46Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 08:34:06 ID:Qke2CPu20
スタンが楽になって初心者は立ち回りやすくなったけど
火力へって上級者はきつくなった感じ?

47Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 09:03:23 ID:bNCqhaK20
DA→N2アサイド→AAA2Aフィニッシュ→スウィープ 2949 どこでも 無で確認
DAが先端当てだと入らない にとり相手だとちょっとだけ火力下がる

アサイド先生が輝き始めてる気がする

48Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 09:45:45 ID:bNCqhaK20
2B(1)→2アサイド→AAA2Aフィニッシュ→スウィープ 2981 どこでも
5B→2アサイド→AAA8A→8ブラスト 2817 どこでも
2B,5B始動でもいけた EXで吹き飛ばしちゃっても中央くらいならXでスタンまで持っていける

49Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 10:43:46 ID:Vfgg5Fxg0
だれか2ライジングの使い方を教えてくれ。

50心綺様..:2013/07/17(水) 11:45:25 ID:???0
寝スタンにダッシュで押し込んで起き攻め継続できなくなったから立ちスタンとるの重要になったね

51Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 12:21:59 ID:qfWIfj5o0
にとりが火力下がるのは盾装備してるからじゃなくて?

2ライジングと各種レイラインは産廃になっちゃったねえ

52Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 12:27:25 ID:zyWM.xFk0
既出上等
仏 端付近
DA>Y>9>Y>(2以外)ライジング 3013 TA始動3165 
DA>B>Y>3>Y>(2以外)ライジング 3186
DA>Y>9>X>(2or4)ライジング 2827 TA始動2991
ただし霊力フル消費
DA>Y>9>X>(2or4)アサイド 2802 TA始動2972
こっちも霊力95%ほど消費

霊力消費の関係上実践だと微妙な感じ

DA>6B>Y>9>(2or4)アサイド 2713
こっちは少し霊力消費抑えた感じ

仏Yが後退しなくなってるのが地味に効いてる気がする
仏はあまり使ってなかったから前からかもしれないけど

そして一番上のコンボは〆をAAA2Aにした方が霊力消費も少なくてダメージが200ほど高かったっていう
DA>Y>9>Y>AAA2A 3212 TA始動3328 
>>24-25
布都あたりには端コンの最後の6Aが安定しないからダメージは2下がるけど最後8Aにした方がいいと思う

53Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 12:31:04 ID:zyWM.xFk0
ちょっと前verに戻してみたら普通に仏Y後退無かった恥ずかしい

54Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 12:53:37 ID:zyWM.xFk0
>>52
しかもコピペしてたから上から3つ目のコンボの〆間違えてる
DA>Y>9>X>(2以外)ライジング 2827 TA始動2991

55Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 13:08:38 ID:YzhtgodY0
>>51
すまん、シールドの存在忘れてた
当たり判定的にどっか一発外れてると思いこんでた

56Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 13:52:39 ID:tzjS9GdM0
誰だよ道マリにコンボがないって言った奴は!出てこいよ!

中央 AAA6A>X>3>Y 2197
中央 5B>下アサイド(3hit)>AAA2A(4hit)>下ブラスト 2694
端 AAA>X>3>AAA8A>下アサイド 2705
端 DA>X>3>AAA2A(5hit)>上ライジング 2932

レーザー厨UZEEEEEって言われて弱体化されないか
不安で眠れぬ夜を過ごしております
撒きX当たっても拾えないから許して

57Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 15:04:04 ID:l92vIB720
>>52
本当だ、確認してみたけど入らないね・・・
布都以外に関してもAAA8A〆か、どうしても立ちスタン取りたいときはAAA8ブラスト〆のが良さそうだね

58Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 15:10:26 ID:nRAEwhC60
道は中央の8Bリターンがとれるかどうかが気になるなぁ

59Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 15:11:30 ID:SorCRNIo0
中央AAA6Aはめっちゃ安定しないとあれほど

60Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 16:43:42 ID:NkPDB0TU0
>>56のコンボ3じゃなくて9でした
まぁ同志諸君なら論わずとも察していただけるであろう

61Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 16:43:50 ID:fUN8qCJg0
仏で適当にコンボ
2Bフィニッシュ>X>366>DA>Y(スタンしない程度)>AAA8A>8ブラスト 3200程度
2Bフィニッシュ>X>3>8ブラスト 1932 +宣言>ブレイジング 4532
8B(1)>X>966>DA>Y(6)>9>AAA8A>8ブラスト 3312
5B>Y(3)>3>X>9>AAA6A>ブラスト 3110
5B>Y(5)>366>DA>Y(6)>9>AAA8A>8ブラスト 3749端限定
5B>Y(5)>3>8ブラスト 2014 +宣言>ブレイジング 5181
8アサイド(4)>AAA2A(1)>X>3>X>9>AAA2A(1)>ライジング 3343ネタコン
DA>Y(6)>966>DA>Y(6)>9>AAA8A>8ブラスト 3630端限定
DA>Y(4)>966>DA>Y(4)>9>2Bフィニッシュ>ライジング 3192どこでも

62Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 16:48:15 ID:Tg4uTZ.Y0
道マリの三連Xは日記で知ってても笑える、変わり過ぎだろ

>>56
一番上の中央コンは正確には壁背負い〜中央手前まで
中央から壁端まではとりあえず
AAA2A(1)>Y>DA>5B>X 2389

という省エネコンは考えたけどどうだろ
最後のXを各種必殺技にすれば2.5Kにはなる

63Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 17:17:04 ID:fUN8qCJg0
>>61に加え忘れてた
DA>6B>X>966>AAA2Aフィニッシュ 2549 中央から壁バンする距離 霊力節約
一応DA>6B>(壁バン)>9>A〜まで霊力なしでいけるもののダメージ下がる

64Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 19:18:57 ID:7h4SLiDE0
既出ならめんご
道で中央ボンボ見つけたから書く
AAA2A(4)>X(3)>ライジング 2236
端だと2Aの後のXがつながらないからヒット数少なくするなどのアレンジ入れれば何とか入る

65Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 19:29:10 ID:oPZxMLJE0
ボンボとは

66Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 19:46:30 ID:Tg4uTZ.Y0
>>64
そのボンボこいしちゃんとか安定しないキャラ多いから難しい

67Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 20:05:23 ID:s0bYMuxY0
仏って画面端AAA>Y>9のループ繋がるんだな。
最後AAA8A〆で3000までいけるからお手軽。

DA>AAA>Y>9>AAAのループだと3641まで。

仏初めてなので既出かな。前バージョンでも繋がりそうだし。

68Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 20:20:31 ID:s0bYMuxY0
Yを最速キャンセルしてたからもうちょっと伸びるな。
上は3170、下は3778を確認

忘れてたけどキャラ限あったらスマソ…。

69Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 20:52:52 ID:QczXz42Y0
ポンポクッソ吹いたwww

70Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 20:58:36 ID:8osssNJM0
ボンボっつってんだろ

71Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 21:14:01 ID:7h4SLiDE0
このスレは誤字の一つも許されないのか(コワイナー)

72Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 21:25:00 ID:QczXz42Y0
いや、ネタ的な意味で普通に笑ったw
気分を害したなら悪いことをした

73Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 21:48:28 ID:1Jixih7U0
道でシューティングゲーするの楽しいけど攻めこみ方が分からない
追いかけられる射撃ほしい

74Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 22:06:21 ID:fUN8qCJg0
TA>Aじゃなくて、DA>Aって繋がるの?

ついでに最大コンっぽいの投下
画面端仏魔理沙:2B(1)>Y(6)>966>DA>Y(6)>966>DA>Y(6)>9>AAA8A>粉飾8ブラスト 4280

75Ver.1.10が配布開始されました:2013/07/17(水) 22:11:20 ID:8kH6vU0g0
ver1.10bきました。

76Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/17(水) 22:19:10 ID:Tg4uTZ.Y0
1.10bでは魔理沙は修正ないけど次のパッチで道射撃修正されそうな予感
それまでの間、シューティング固定砲台魔理沙を楽しむか

77Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/17(水) 22:35:56 ID:O6B.hbKQ0
道楽しいんだけど仏ほどコンボ繋がらないから結局は仏安定の予感
無Xは相変わらずそこそこの受け身不能時間があるからこいつも有用
そして毎回蚊帳の外の神。誰か使ってやれよ…

78Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/17(水) 22:41:45 ID:/rONhnzQ0
フラクションの霊力消費が減ったと聞いて
端〜端付近

DA>仏Y>9>AAA8A>フラクション>宣言>マスパ 4831
仏Yやフラクションが強化だと5000ぐらい

AAA8A>フラクション>2>(強化)フラクション>8>宣言>マスパ 4178
1段目が強化だと大体1段目でスタンして繋がる

(宣言)>AAA2A(1)>X>3>X>9>AAA8A>8ブラスト>3>フラクション>ブレイジング 5611
普通の端スペカコンで50〜100ぐらい与ダメージが増えるネタ

79Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/17(水) 22:45:49 ID:.0ovqRkc0
道レーザーなぁカウンターがついてればめっちゃ強かったけど・・・
マスパが繋がるのが強いくらいで現段階では嫌がらせの域をでないなぁ

80Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/17(水) 23:20:36 ID:Tg4uTZ.Y0
道は2アサイドは必須かな、色々繋がらないし
どうでもいいけど、道X射をバクステグレーズしたら速度が……

81Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 00:00:45 ID:lUPVpTyw0
すごくどうでもいいことなんだけどTBのモーションって横回転だったんだな
ずっと前転しながら攻撃してると思ってた

82Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 00:21:42 ID:7h4SLiDE0
X射形のコンボ繋がらなくなって代わりにアサイドコンボができるようになったのはいいけど
DAやら5Bからヒット確認で入れるのは難しいから入れ込みにしてるけど
それだとガードされた時にこっちのターンが完全に終わっちゃうのが難点です

それと安定中央コン教えて
ちな無です

83Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 00:33:29 ID:raQZTgAk0
>>82 AAAAA

84心綺様..:2013/07/18(木) 00:36:10 ID:???0
仏の上下角度増えたのと消費減でかなり戦いやすくなった
相手としてはかなり鬱陶しいだろうってくらい撃ちまくれる

85Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 00:41:34 ID:mgoeGBNw0
被端 AAAAA
中央 AAA6A>X>966>DA>B>2ブラスト
端 AAA6A>X>9>AAA8A>8ブラスト

86Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 00:57:34 ID:mgoeGBNw0
DA>B>2ブラストとAAA8A>8ブラストは必須コンボパーツのはず

87Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 01:05:54 ID:9uoBCDDE0
道場所限DAコン置いておきますね
DA>6B>X>9>Y 2100~2400後半(中央〜6Bでバウンドする辺り?)
DA>6B>X>9>AAA8A>8ブラスト 3003(壁付近)

上のは遠ければX>9>YよりY>9>Yのがいいかもしれないな

88Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 01:30:41 ID:xNz8r70Y0


逆端〜中央
DA>X>3>X>{(9>5B)or(8ブラスト)} 壁際だと3>Xの猶予が短くなる
TA>X>3>AAAAA 壁×。宣言マスパ可。〆のAを468ライジングにすると追撃不可で火力アップ

壁際
DAorTA>X>8B(1)>468ライジング
TA>Y(4)>9>DA>6B>X(>9>A) 宣言マスパ可。宣言追撃せず立ちスタン取る場合はA追加

89Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 01:33:04 ID:xNz8r70Y0
途中送信されたけど需要のなさげなスペカにつながるDA、TAコン
一番下のはDAからもいけるはず、基本無だけど道以外なら大体入る

90Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 01:48:04 ID:mgoeGBNw0
魔理沙と魔女の箒って相性どうなの?

91Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 01:53:58 ID:QczXz42Y0
今日1日道魔理沙を使った感想
原作再現並みのX射でシューティングゲームを仕掛けるキャラだった。
何処からでも入るAAA2A(5)>2ブラスト>1>Yは必須コンボかな。2Aを5回ヒットさせなきゃスタンしてくんないみたい
アサイドはやりにくいな・・・。2Bを1ヒットからキャンセルしてアサイドしないとコンボが外れてしまうし、そもそも1ヒット確認がかなり難しい
課題はVHとLのの下層までならシューティングできるけど、うまい人は人気逃げをしてくることかな。シューティングだけじゃ人気が稼げない
ついでに私のデッキをば
   
    ライジング                シールド

ブレスタ      ドラッグ      マスパ      ブラスト

    アサイド                 ブラスト


ドラッグの使い道に結構困る・・・

92Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 02:05:58 ID:tzjS9GdM0
>>91
ありがとうございます、めっちゃ使いやすいです
霊力コストが地味にネックですけど…

93Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 05:56:02 ID:O6B.hbKQ0
道使い始めて改めて分かる仏無Xの重要性
道だとB系ガードさせても固めに移行できなくて困る

道Xだと距離離れちゃうからガードさせると固め終了だし
当たった時にコンボもつながらないから使いにくい
道やってる人はどうやって固めに持ち込んでるんだろう

94Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 06:40:34 ID:O/GTWkcs0
道コンボ
AAA2A(4)>X>2ブラスト 2060 相手端以外
AAA2A(4)>Y>Y 2245 自分壁背負い以外
AAA6A>Y>AAA8A>8ブラスト 2766 相手壁背負い
AAA>Y>9>ディレイ2A>AAA6A 2471 端 省霊力起き攻め重視

95Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 12:31:48 ID:wiAUVtQY0
5割コンボ 端付近 端    無 神 仏
AAA6A>X>9>AA>2B>2>AAA8A>8ウィッチングブラスト

AAの後ほんの一瞬(0.5秒くらい?)だけガード出来る隙が出来てしまいます。
cpuは絶対ガードしてきますが、対人戦では10人中6人が食らってくれます。
100%決まらないものかと現在模索中です。

96Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 15:00:14 ID:H5etIDwc0
無使ってる人ってこう見るとやっぱ少ないのかね
どうしてもXXスタン宣言ブレイジングが強いせいで無離れできないわ

97Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 15:22:28 ID:QczXz42Y0
道は戦法の関係上嫌われやすいみたい。
地味に道VS無だと無の方がワンチャン拾いやすい分有利に感じる
道はアサイド入れたコンボは火力高いが、入れる機会があんまりないという悲しさ

98Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 16:07:51 ID:e4f5Iof20
道魔理沙小ネタとコンボ

打撃ABの技に2ブラスト装備状態で
5B→2X+2C(A+B)同時押しで
5Bをすかした場合Xがでてからぶりの隙を減らせる。(Yでも可能)
ガードかヒットの場合2ブラストがでてヒットならそのままスタンコンボ可能

5B→2ブラスト→3→X 2083 画面端背負い以外   ダウン気絶  5Bが先端だとちょっとシビアになる
5B→2ブラスト→9→Y 2010 どこでも          立ち気絶   霊力消費は多いが立ち気絶
5B→2ブラスト→9→X 2083 画面端背負い      ダウン気絶  画面端背負いだとこっち
2ブラストは少しディレイかけて出したほうが繋がりやすいかも?
特に画面端背負いの時は2ブラストに長いディレイをかけて出さないと壁バンせず繋がらない。

5B→2ブラスト→3→AAAAA 2732 画面端      立ち気絶 5Bが密着だと2ブラストが当たらないキャラもいる

99Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 20:11:27 ID:8kH6vU0g0
>>98 バグが見つかったかと思いました。ボタンの優先順位を把握していれば
Xがでないとわかりますよ。道は空振りフォローなら後退するYのほうが優れているので
都合がいいですね。

100タピオカおちんちん ◆4/Y.zE.GmI:2013/07/18(木) 20:28:10 ID:GMKJV3BM0
1.10でも神子ちゃんを使いこなせないので魔理沙使いに戻ります;;

101Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/18(木) 22:17:39 ID:sxzxhMTY0
道魔理沙で実戦でAと5B始動以外コンボが入らねえ…
安くてもいいから8B始動の安定コンが欲しいです(チラッ
ということで道魔理沙の8B始動コンボをやってみた

中央
8B>X>8ブラスト>9>XorY 2049or2131
最後Yだと外れやすい

8B>8ブラスト>8>X 1826
Xにディレイ

どっちも実戦では安定しないよ!
誰か安定コン頼んだ


おまけ
Y始動
相手が中央付近
Y>9>X>9>Y 1876〜
距離が離れている方が最後まで入りやすい
始動のYのヒット数が位置によってバラつく
位置限かつ霊力消費がきついけど遠距離Y始動から>宣言>スペカで4k↑はおいしい
一応実戦でも決められた

102Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 00:38:25 ID:qoiSLdx20
弱射撃 燃費よくなったけどコンボが安定しなくなったのは痛いな
今までの癖が直らねえ

103Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 00:40:19 ID:hA4D3co.0
とりあえずネタで道コンボ

中央
2B(1Hit)>2アサイド>AAA>Y>966>DA>5B>2ブラスト 3304〜3397

2B(1Hit)>2アサイド>AAA>Y>966>AAA6A 3135〜3237 上のコンボより消費霊力少ない
2B(2Hit)でも可能だがダメージが50〜100くらい下がる


TA>AAA>Y>9>AAA8A>8ブラスト 3150

中央付近スペカ〆
8B(1Hit)>X(1Hit)>9>Y>8ブラスト>宣言>ブレイジング 4988
実戦でも決められたけど安定しない

DA>6B>Y>8ブラスト>宣言>ブレイジング 4610
こっちの方が安定すると思う

おまけ
中央付近
DA>6B>AAAAA 2333 全宗派対応 霊力消費なし

104Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 01:47:44 ID:P5guguJ60
前スレ879で下方8B(1hit)>X>9>6ウィッチングブラストのコンボを紹介した者です。
前述のコンボですが、1.10verから魔理沙の仏Xの仕様が変わったことで、
仏でも無と同じく確実にスタンが取れるようになりました。

そして次からが本題となりますが、
1.10verから追加された2Bフィニッシュを利用したスタンコンボを紹介します。

2B(フィニッシュまで当てる)>X>ライジングスウィープ +宣言>ブレイジングスター

2Bのヒット数で異なりますが、スペカ無しでもおよそ2000弱のダメージを与えつつスタンさせられます。
既に2Bフィニッシュからのコンボはいくつか発見されていますが、
その中では攻撃力は低めの代わりに比較的簡単にスタンできるコンボかと思います。
大まかな流れは上記の通りですが、いくつか注意点があり、
X>ライジングスウィープは早めのタイミングで入力する必要があります。
2Bフィニッシュ>Xだと相手の硬直がかなり短くなり、
Xヒットを見てからライジングを入力しても当てるのが難しくなるからです。
次に、相手が壁際にいる場合、2B最後の叩きつけの後、少しディレイを置いてからXを撃たないと当たりません。
また、ライジングを2かそれ以外のどちらに装備しているかによって2B始動のタイミングが微妙に異なります(後述)。
参考までに各技の細かいスタン値は、
2Bが4Hit目まで5%ずつ、フィニッシュが20%で最大40%のスタン値、
Xが無と仏が40%(仏は4回ヒットだが確実に全段ヒットする)、神と道が1つにつき15%で最大45%のスタン値、
ライジングが最後までヒットで40%のスタン値です。

信仰によって2Bの何段目からつながるかが異なるので下記にまとめました。
ただ、2Bを早い段階から当てたほうがスタンをさせやすいです。
加えて、2Bヒット時に相手が高い位置にいるほど、下に叩きつけられた相手と魔理沙との距離が離れるため
Xやライジングが当てにくくなります
(もっとも、中央ラインから一回ジャンプした程度の高さならばまだ許容範囲で、
あまり起こらない状況ですが、画面外になるほどの高い位置からだと失敗しやすいです)。
特に2にライジングを装備、かつ粉飾魔未発動の場合は、2Bをギリギリで当てた場合、
ライジングのタイミングがかなりシビアです。

無・仏 2B4Hit目以降(非強化2ライジングの場合は3Hit目から、強化ライジングならフィニッシュ部分から可)
神   2B3Hit目以降(非強化2ライジングの場合も3Hit目から)
    *2B4Hit目からだとXはどうしても2発までしか当たらず、
    それらとライジングのスタン値を合わせてもスタン値が足りない
道   かなり難しく、中央〜壁の間にいる相手に、2Bを全段当てた上で相手のバウンドにXを合わせ、
    Xが2発当たったのを確認してからのライジングでスタン可能(非強化2ライジングでも可)。
    他の信仰と比べ、スタンできる状況はかなり限定される

長文になった上に、まだ完全に分析しきれていないかもしれませんが、
参考になれば幸いです。

105Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 02:48:10 ID:/UgMX1m20
道魔理沙コンボ違いすぎてまったく慣れない
8B始動でいいのがあればいいんだが

中央から端
DA(TA)>Y>966>DA>X>8ブラスト 2553(2690)

壁際
8B>ストラト>落下に合わせて5B>ブラスト 2000ぐらい

8B>箒9>AAAA>X>6ブラスト 2529
どこでもできるけど霊力減少が痛すぎる・・・

106Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 02:55:32 ID:wV.72ccE0
>>95
釣りかどうか悩む、初心者さんなら教えてあげるべきなんだろうか?

107Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 03:15:07 ID:P5guguJ60
パッチ変更後の魔理沙の立ち回りは根本的な変化が無い感じですが、
道だけは別物といっていいくらい変化しているという印象ですね。
もっとも、道教は道教で新しい立ち回りが見つかるかもしれないし、
それ以外の信仰はこれまでどおりの戦法もまだ通用すると思われるので
心綺楼のコンセプト的にはなかなかの良調整ではないでしょうか。

108Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 03:59:04 ID:etUWJJK20
道みたいに他の宗教ももっと尖ってくれたら面白そう
仏が射撃も溜めできたり、神のX射撃が弱追尾したり

109Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 12:14:39 ID:/.tWwvbo0
>>91
ドラッグの使い道ですか・・・
AAA6A>6ドラッグ>9>Y  中央付近  2300くらい
AAA6A>6ドラッグ>9>5B>2ブラスト 中央付近 2450
6B>6ドラッグ>9>Y     中央付近、端付近  2700くらい

これくらいですかね・・?無いよりマシと思うしか。


>>106
言おうとしている事は分かります。
スタンを取るタイミングで強打撃 なんか入れるからガードされるとかも理解出来ます。
普通絶対スタン入って5割なんて行かないですからね。
ですが、まだゲーム自体調整中みたいなので穴を見つけれないかと思ったのです。

110Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 12:25:57 ID:hENUulWw0
中央付近のAAA6Aなんて状況限多すぎるしこの構成は無視したほうがいいと思うんだが

111Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 12:26:17 ID:Y6u3s9JYO
意味がよくわからないんだけど、そもそも五割コンボじゃなくてそれ連係じゃんってツッコミはナシ?

112Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 12:36:02 ID:QczXz42Y0
>>109
DAから6Bはアリかなー。何より6Bドラッグブン投げYはかっこいい(重要)
いっそドラッグ外して法輪かスラストでも良さ気だけど

113Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 13:05:14 ID:X19M8AHE0
別に連携でもないしほっとけ

114Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 13:19:12 ID:lumg0Y720
ただの補正切、というか上位は基本食らってる間もガード入れ込んでると思うんだが。

115Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 13:21:15 ID:zyWM.xFk0
上位っつかNでやってく頃には普通入れ込むようになってね?

116Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 13:21:36 ID:H5etIDwc0
上位じゃなくてもコンボ中ひたすら暴れ仕込んでる人なんて少ないよ

117Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 13:37:02 ID:wV.72ccE0
>>109
ゲームの穴とかいう話ではなくて
格ゲーでコンボっていうのは全て繋がっているものでガードできる隙間あるのはコンボって言わないです
上でも言ってますが暴れ以外はガード方向入れこんでるものなのでEXなら10人中9人はガード間に合うならガードされると思っていいですよ

118Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 13:49:42 ID:jnjegCzY0
コンボじゃなくてただの初心者限定補正切りだな、慣れてるやつは誰も喰らわん
このゲーム、崩しが弱いから補正切るよりスタンまで持ってった方がいいよな

119Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 13:55:57 ID:h5ZKOh920
中央付近AAA6Aはパッチ前からよく使わないか?AAA2Aみたいにヒット数気にしなくていいし中央で慣性無しA連を振る場面が無い
しかもパッチ来て6A当たりやすくなったし

120Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 14:09:36 ID:mgoeGBNw0
ライジングスウィープ外した人集まれー

121Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 14:26:24 ID:8kH6vU0g0
>>119 前からよく使いますね。前慣性なしでAを当てるときはほぼありませんでしたから
ただ今のverは6A吹っ飛び距離とX受身不能とYのスタン値ができて6Aルートの価値が落ちてしまいましたね

122Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 16:58:26 ID:Tg4uTZ.Y0
2ライジングスウィープの使い方を教えてくれるひと募集中!

123Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 17:05:16 ID:8kH6vU0g0
使い方はありませんが2にライジングを入れるのは魔理沙のスロット配置がおかしいと
気づくことができます

124Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 17:23:30 ID:a3GJvv7g0
スウィープを使うなら、これからはライジングよりアサイドや

125Ver.1.10bが配布開始されました:2013/07/19(金) 18:05:30 ID:waqoBd3Y0
6レイラインも2ライジングも使ってたんで誤爆率が凄まじいことに
上昇の小さいタイプへ変化したのはいいが初動の下降まで小さくしなくてもいいと思いまふ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板