したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ PART9 【独】

1名も無き新兵:2014/10/26(日) 01:01:02 ID:ZVliujUQ0

World of Tanks のドイツ雑談スレです
次スレは>>980踏んだ人が立ててください

以下wikiより引用

全体的特徴

長所
耐久力が高い
正面装甲が厚い
砲の精度が高く、貫通力も若干高い
パーツの互換性が高い
[低Tier]無線機の通信距離が長い
一部の駆逐戦車では旋回砲塔を持つ
超信地旋回が可能な車両が多く、スペック以上に小回りが利き、動ける場所が限られた場合の対処がしやすい

短所
傾斜装甲採用率が低く、車体正面以外の傾斜は非常に緩い
側背面の装甲厚は正面に比べて極端に薄い
車体下部が広面積で狙われ易く、エンジン破損を誘発する為慢性的に火災や損傷に悩まされる 
[低・中Tier]砲の仰俯角が狭い
[中・高Tier]機動力が低い
[高Tier]隠蔽率が非常に低い

前スレ
【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ 8号戦車 Maus 【acht】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1410665955/

2名も無き新兵:2014/10/26(日) 01:48:15 ID:gI/sSikY0
こっちでいいんだよな?

3名も無き新兵:2014/10/26(日) 01:51:41 ID:K7qqWxCc0
そうだよ。書き込み時間見れば分かるけどこっちの方が先で前スレで宣言もしてあった

4名も無き新兵:2014/10/26(日) 02:17:09 ID:gSD3BxNw0
1おつ

ドイツスレだけ異常に伸びるな…建てたばかりであれだけど、次スレはE10で良いのかな?先に決めとこう

5名も無き新兵:2014/10/26(日) 02:20:09 ID:K7qqWxCc0
>>4
今決めても何やかやで忘れられてグダると思うし>>900くらいで決めてもいいんじゃなかろうか

6名も無き新兵:2014/10/26(日) 02:20:49 ID:gI/sSikY0
>>1

Panther/M10もあるぞ!
…スレタイに入ってても番号には見えないなw

7名も無き新兵:2014/10/26(日) 02:21:58 ID:K7qqWxCc0
>>6
ソ連スレがそれで最近やっちまったばかりだからな
気をつけないと

8名も無き新兵:2014/10/26(日) 02:26:12 ID:4z07M2ts0
また重複が出たのか
めんどい

9名も無き新兵:2014/10/26(日) 02:27:00 ID:K7qqWxCc0
何か乱立荒らしが居るっぽいのよね
LTスレもあったし多分同一犯だと思うんだけども

10名も無き新兵:2014/10/26(日) 02:27:33 ID:K7qqWxCc0
あ、ついでにage

11名も無き新兵:2014/10/26(日) 03:23:46 ID:s3u62O0w0
Age

12名も無き新兵:2014/10/26(日) 05:00:40 ID:Fowj5Tek0
>>1
Panther/M10は良い案だと思うけど、面倒な事になりそうだな

13名も無き新兵:2014/10/26(日) 10:31:55 ID:XpEnnuR60
>>12
なら略してM10ってしたらいいんじゃないかな?

14名も無き新兵:2014/10/26(日) 13:11:56 ID:6VWEtbcA0
P虎が欲しいんだけどいつになったら鯵鯖はセールするんだろう

15名も無き新兵:2014/10/26(日) 13:45:12 ID:K7qqWxCc0
>>14
今は糞猫ルートとグランドファイナルで7以下のイギリス全般
少し前ドイツやってたけどP虎は入ってなかったみたいだし少し待ったら来るかもね
まあその前にまた仏の国が来そうなもんだが

16名も無き新兵:2014/10/26(日) 14:15:41 ID:S3G5LFmI0
何週間前に30%offで虎一買ったから当分無いかもね

17名も無き新兵:2014/10/26(日) 14:17:47 ID:nhPAjX1M0
Tier7の割引きは頻繁にやってるから1,2か月まてば確実にくるでしょ

18名も無き新兵:2014/10/26(日) 14:35:11 ID:gpHej5qY0
2週間ごとに持ち回りで、7カ国あるってことは
2×7=14週間=3ヶ月半
ドイツが比較的多いとしても、1,2ヶ月で確実に、というのはちょっと言い過ぎじゃないかと。

ツリー割引の可能性だけど、
30ツリーくらいあるんだから余り期待できないし。


それに、割引を待つのはありだけど、
Tier7は150万ほど。
割引は3割として45万。
延々待つくらいならさっくり買っていいんじゃまいか

19名も無き新兵:2014/10/26(日) 14:58:22 ID:nhPAjX1M0
>>18
2週間続くのはツリー割引
国別割引は1週間で終わる
前々週にやったばかりなのにまた来たり、国別割引が来なかったりする分を含めて
前回ドイツの割引きしてからの経過週を引けば
1,2か月が妥当でしょう

Tier7でも損した気分になるし
他に育てる車両があるならそっちに乗ってる

20名も無き新兵:2014/10/26(日) 15:34:11 ID:gpHej5qY0
>>19
そういやそうだったっけ。
すまんすまん。

カネはいくらあっても困ることはないので、節約するのは良いと思う。
俺は5000万クレジット以上溜め込んでたけど、
Tier10を買い漁ったらあっという間に貧困になっちまったわ…

21名も無き新兵:2014/10/26(日) 15:46:38 ID:6VWEtbcA0
レスサンクス
何かと金弾使うから慢性的にクレ不足で、拡張パーツや
車両購入は割引の時しかできないんだよね。
P虎購入は割引まで待って、今は他の車両で回すは。

22名も無き新兵:2014/10/26(日) 16:24:25 ID:S3G5LFmI0
そう言えば皆さんはP虎・虎一の乗員はどうしてますか?自分はVK36.01H>P虎・VK30.01H>虎一

23名も無き新兵:2014/10/26(日) 16:35:04 ID:4z07M2ts0
>>22
あいにく重戦車はP虎以外予定がないからなー
VK01Pから移すつもりだが
VK3601Hとか同じ重戦車で育てたほうがいいんだろうな

24名も無き新兵:2014/10/26(日) 18:45:59 ID:2tbWfp560
DW2>3001>3601>虎
P虎は新規雇用
01Pの乗員はパンツ行き

25名も無き新兵:2014/10/26(日) 18:57:13 ID:MGNYFKzY0
重複スレの方が上に来てるのであげときます

26名も無き新兵:2014/10/26(日) 20:15:41 ID:guSVVH2.0
四駆買ってみたけど、めちゃくちゃかっこいいなこれ
惚れたわ

27名も無き新兵:2014/10/26(日) 20:31:04 ID:4JLOqxwkO
ラング装備かな?それとも浪漫かな?

28名も無き新兵:2014/10/26(日) 20:35:32 ID:guSVVH2.0
まだ75mmのL70までしか開発できてない -_-;

29名も無き新兵:2014/10/26(日) 21:31:05 ID:piHvuk460
チャーチル3「ジャムなしで紅茶が飲みたい」

30名も無き新兵:2014/10/26(日) 22:15:06 ID:nFUG9uCs0
お、IV駆かっこいいよな俺もお気に入りだ
てかドイツ駆逐かっこよすぎて売れずにガレージにたまっていく…

31名も無き新兵:2014/10/26(日) 23:11:09 ID:5pNaINfk0
重複対策age
赤がいるぞ、殺せ

32名も無き新兵:2014/10/26(日) 23:30:24 ID:9xotcvyE0
現状D.W.2にレンズとグローサー載せて
最終枠は困った時の工具箱って感じなんだが
皆さんD.W.2乗る時いつも何搭載してる?
ちなみに砲は5cm金弾40発
それとも全く乗ってないとか……?

33名も無き新兵:2014/10/26(日) 23:30:37 ID:YuL8n/lw0
偵パンエリート化できたから乗り換えるつもりだけど
Ru251の拡張悩む、偵パンと同じ換気スタビビノキュラでいいの?

34名も無き新兵:2014/10/26(日) 23:50:13 ID:YuL8n/lw0
>>32
ラマーは必須、あとは内張りとかガンレイとかかな
グローサーつけても劇的には速くならないのでおすすめできない
DPM型の砲を生かすため、是非ラマーをつけよう

35名も無き新兵:2014/10/27(月) 00:02:24 ID:XCNWt0AE0
俺はもう売ったけどもう1回乗るとしたら75mm載せるかなラマー内張り換気扇かな?
榴弾でKV1の履帯切りマンあと金弾2〜30積むかな?

36名も無き新兵:2014/10/27(月) 00:09:00 ID:wgIHjXkU0
D.W.2実装時は既に虎まで開発してたから乗ったことないんだよな
なんか一箇所でも尖ったとこあれば買って乗ってみようと思うんだけども・・・

さっき敵にD.W.2が2台いる試合で
突っ込んできたD2を「え、あれこれD.W.2?いやでも中戦車?あれ?」ってなった
D2もあんまり見ないからなぁ

37名も無き新兵:2014/10/27(月) 00:31:49 ID:Y8z1u7T60
5センチ砲にラマーと換気扇載せたら
少し(?)マチルダに貫通負けてるDPM型重戦車の出来上がりでしたw
レンズはT40とか相手にする時の為に外せなかった
地味に旋回性能良いから足回りでイライラはあまり無いんだよね
ただ相手に榴弾持ち多いと
俺の履帯がこんなに外れるわけがない状態だわ

38名も無き新兵:2014/10/27(月) 00:51:33 ID:O0wPrizE0
Vk3001Dフル開発して楽しくて仕方ない。特に足回りが良くてNDKやり易い。

レオ1ルートはこの後もこんな感じの使い勝手なのかな?
インド人だけは違うように見えるけどどうなんだろ?

39名も無き新兵:2014/10/27(月) 02:58:00 ID:uvjUk0fs0
垂直50mmに内張り付けても死重なだけじゃないか?

40名も無き新兵:2014/10/27(月) 10:21:27 ID:k3e4UFQ.0
>>38
インドもクラッチ戦友換気扇でIS-6ぐらいならNDKできるぞい

41名も無き新兵:2014/10/27(月) 10:33:38 ID:q0EGJFic0
重複ageカス対策

42名も無き新兵:2014/10/27(月) 10:36:13 ID:kERZEjlA0
そんなムキになること無いじゃんw
アホくさ

43名も無き新兵:2014/10/27(月) 12:14:51 ID:cCNhqxOE0
そんなムキにならずこっちで質問していいのよ?

44名も無き新兵:2014/10/27(月) 12:26:00 ID:XCNWt0AE0
DW2・VK30.01Hで榴弾貫通そうそう無いよ、たまに貫通びっくりする122mmでもそんなに貫通しない
152mmはワンパンされるけど

45名も無き新兵:2014/10/27(月) 12:26:25 ID:lxSs.QGs0
あー無知装った荒らしめんどいなー(棒

こっちが本スレよ?
重複は使わない決まりなんだよね

46名も無き新兵:2014/10/27(月) 12:36:31 ID:lxSs.QGs0
>>44
榴弾砲だからいいやって狙いが甘いからかね?
もともと精度良くないけど。

47名も無き新兵:2014/10/27(月) 12:39:13 ID:92De3fq.0
>>46
ちょっと角度がつくだけで貫通力<装甲厚になるからじゃないかね?

48名も無き新兵:2014/10/27(月) 12:45:09 ID:lxSs.QGs0
>>47
もとから貫通高くないしそういうのもあるか
ある程度装甲あるなら昼飯して損はないってことだな
※弱点晒しちゃう場合を除く

49名も無き新兵:2014/10/27(月) 14:10:55 ID:uvjUk0fs0
>>44
内張りの効果って非貫通時の装甲厚を%分増やすだけだし
元々薄いとメリットとデメリットのバランス良くないと思うって意味で書いた

50名も無き新兵:2014/10/27(月) 16:25:11 ID:CDL62Mro0
>>49
内張り大だと軽減効果が大きいので意外に減る
頓死せずに済むのはでかいよ、問題はこいつに投資できるかだけど

51名も無き新兵:2014/10/27(月) 17:40:26 ID:eOkqh/NsO
デスワゴンは防御ならフランスのあいつより遥かに優れてるから防御面は苦労しない。
問題は金弾必須、機動力が恐ろしく遅い点かな。

52名も無き新兵:2014/10/27(月) 18:15:55 ID:vXpzn1/.0
今まで工具カニカモ載せ替えで頑張ってきたけど、>>32 >>34の流れみて、
なんとなく愛機VK 30.02 (M)にラマー載せてみたのよ、安かったし

なにこれすげー世界変わる!たかが10%と思ってたのに、土壇場で効くね。全くnoobだったわ
気づいたらLT以外の手持ち10車に全部ラマーつけちまったい

53名も無き新兵:2014/10/27(月) 18:36:04 ID:nphtyowo0
ラマー積まないってのはストック状態と同じ位のハンデがあると思っていいよ
スタビ詰める車両はスタビも同じ位重要

54名も無き新兵:2014/10/27(月) 18:51:12 ID:vXpzn1/.0
そこまでハンデですかい!逆に言えばこれで万年49%から抜け出せるかしら

そう言われるとスタビが是が非でも欲しくなりますねぇ、サンクスです
しかしもうお金が・・・次の半額は遠いだろうなぁ

55名も無き新兵:2014/10/27(月) 18:55:39 ID:rOZrPqdk0
寂しがりライオン吊橋を渡る
マリノフカではみんなに嫌われた

56名も無き新兵:2014/10/27(月) 18:56:44 ID:wgIHjXkU0
まぁ課金してないとラマーも安い買い物じゃないから
わざわざルート戦車に外せないパーツ使わず工具カニカモが基本になるのは仕方ないと思う
しかしget goldしてればたった10ゴールドであの高額パーツが使い回せるんだぜ
もしクレジット足りなくても使用頻度低い車両から外して装備できるし
のり換え時の拡張パーツ消滅を心配する必要もなくなるよ、オススメ

57名も無き新兵:2014/10/27(月) 19:25:24 ID:iS0xfSOk0
虎2のDPMがどうしても足りないと感じてとうとう戦友換気扇に変えた
乗員10%アップはやっぱり世界が変わるな

58名も無き新兵:2014/10/27(月) 20:46:28 ID:T1vxYmIs0
5cm L60にラマーってそんなに変わるんですか?

今3号に乗ってて装填2秒ちょっとだしこのままで十分くらい連射いいと思うんですが。

59名も無き新兵:2014/10/27(月) 20:58:10 ID:dGI4O5c20
もともと連射できるやつがラマーつけると
収束間に合わないから場合によるなー

60名も無き新兵:2014/10/28(火) 01:51:01 ID:ABSQB16U0
今さっき初tier10であるE100を開発したんだけど、この子初期砲でもいける?それともフリーで先に開発しておくべき?
それと蛇足ですが9k戦で初tier10って遅い方ですかね

61名も無き新兵:2014/10/28(火) 03:12:42 ID:ikK2NAlA0
>>58
ガチンコの殴り合いになった時、あと一発こちらが早く撃てていたら撃ち勝てたって場面が出てくる可能性はある
けど、低Tierは卒業するのも早いから、開発終わったら乗らなくなるなら複雑装備は勿体無いね

>>60
隣のMausはE100の初期砲しか持ってない
つまりその砲で頑張ってる似たような車両がいるってこと、充分戦える
ただし15cm砲こそがMausと差別化できる点だし、
砲撃のため敵を向いたタイミングで、砲塔正面を垂直に抜かれるリスクを負う回数を減らせるのはでかい
どっちを使うにしてもTier9よりAP貫通下がって鈍足になったのに自身はTierあがったわけなので、金弾使用頻度は高くなる

62名も無き新兵:2014/10/28(火) 03:29:34 ID:ikK2NAlA0
初期砲ならE75と貫通変わらなかった、というか同じ砲だなすまぬ

63名も無き新兵:2014/10/28(火) 18:15:20 ID:8Lrv9qGM0
そう言えばドイツスレにずっとついてたドイツ語の数字もなくなっちゃったんだな…今回は仕方なかったけどできれば10からは戻して欲しいな

64名も無き新兵:2014/10/28(火) 18:48:23 ID:PbuIViQo0
>>63
あの時はぎりぎりまで決まらなかったからなー

65名も無き新兵(58:2014/10/28(火) 21:32:51 ID:zCpmjv9E0
>>61
まだ3号で900戦しかしてないですけどねw
たしかに一発足らなくて撃ち負ける機会は度々ありますが、現行の皮膜カニカモによる視界増加の恩恵と比べると..うーんってなりますよ。

でもかなり個人の好みで分かれる場所だと思います。

66名も無き新兵:2014/10/28(火) 21:53:27 ID:Qm/giFnA0
装填速度に照準時間が追いつかない車両はラマーよりガンレイや換気扇乗っけた方が良かったりする
まあ絞りきる必要の無い至近距離で戦うのが好きな人ならラマーの方が良いだろうし完全に趣味だな

67名も無き新兵:2014/10/28(火) 22:54:32 ID:eL3rZDC.0
独乗りではないんだけど一つ質問
tigerⅠとかⅡとかって車両は前に出られない車両なの?
後ろから撃ってるだけの姿をしばしば見かけるんだが
プレイヤーが悪いだけなら全く問題ないんだけど…

68名も無き新兵:2014/10/28(火) 22:59:07 ID:Qm/giFnA0
>>67
出られなくは無いけど他国の車両より腕が必要だし敵の能力にも因る

69名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:23:52 ID:ZEMN7das0
>>67
Ⅰ虎は相当な練度と技術がいると思うが虎Ⅱは結構ガンガンいける

70名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:25:01 ID:r7yZOzVM0
最近王虎で観測者よく取ってるなあ・・・
結論は人それぞれ

71名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:27:40 ID:bh1wv03w0
>>67
top tierでもない限り後ろっから殴る方が(プレイヤーの精神的に)いい
虎1だと防盾が垂直100mmで顔パンでも下手したら格下にも抜かれるしそれ以外の被弾でも各モジュールや搭乗員がすぐに逝く
ならば遠距離から弾放って殴ってた方がよほど役に立つ(と思っているけれどどうなのです?)

72名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:30:15 ID:u657JPvs0
tiger=装甲が薄いので狙われやすい、砲が狙撃向き、
とは言ってもまがりなりともHTなので一歩下がった位置がベストだが
十歩下がった位置のプレイヤーが多い

tiger2=装甲も大幅強化され前線を立派に務めることが出来る戦車だが
tigerで染み付いた芋癖が抜けずにそのまま後方へ
tiger2は狙撃運用がベスト!などと力説する芋人間も多数存在する

73名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:32:22 ID:suJdei060
>>72
虎で豚飯運用覚えてないと虎2で同格に多いIS-3の砲撃を真正面から受けるとかやらかす
砲塔も合わせて旋回させて角度決めないと弾けんが

74名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:32:34 ID:vIf2y0mc0
>>70
テス鯖で虎一乗った時にほぼアシストだけ(与ダメは驚愕の3桁)で経験値TOP3につけて
一級バッジゲットしたときは
「HTってなんだっけ・・?」っておもった思い出があるwww

75名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:35:34 ID:u657JPvs0
>>73
だから狙撃運用がベストだと言いたいの?

76名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:39:59 ID:suJdei060
>>75
いやw HTは等しく「狙撃!」とか言っちゃ駄目な車種だからね
仏の国は知らんけど
戦線支えるのが重戦車の仕事だし、場合にもよるけど最前線の更に1歩前か1歩後ろで戦ってるよ

77名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:43:18 ID:X4BFKJag0
>>75
一応、重戦車ではあるが車両の特性を鑑みた場合
後方支援がベスト電器
遠方からの狙撃になってしまうと、ちと問題だが・・・

7867:2014/10/28(火) 23:46:42 ID:eL3rZDC.0
なんとなくだけど把握した
tigerⅠが辛そうなのはわかる、こっちが撃っててもよく貫通できちゃうし…
正直、tier7~8のISやらT29やらの重戦車群の中で
特に飛びぬけたとこがない(かな?)ってのは難しいだろうなとは思う
ひとまず、皆様ご意見ありがとうございました

79名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:48:04 ID:roDBoB9.0
>>76
仏の国も7と10以外は狙撃運用なんてしないよ
味方HTの傍で瞬間火力発揮するのが一番だし
精度は良いが照準時間長すぎて死ぬ
少しでも動くとかなり広がるし、レティクル
置きエイムじゃないと死ぬ

80名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:50:12 ID:X4BFKJag0
>>78
飛び抜けたところ無いとは失礼だな
最高にかっこいいじゃん

81名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:50:58 ID:85TGEkrc0
>>76
あれもHTだから狙撃とか言っちゃダメな車種でいいよ
求められる仕事はだいぶ違うけどね
極稀にその火力で前線を薙ぎ払うやつがいて
敵に味方にいても絶望する(あまりに自分が稼げなくなるせいで)

実際にはおまえらTD乗れよって言いたくなる奴と
3発撃って死ぬ奴(お前ら6連オートローダだろうが…)ばかりだけどな
兼任してるやつも多くて性質が悪い

82名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:52:02 ID:Qm/giFnA0
>>78
単発以外の砲性能はトップクラスだべ

83名も無き新兵:2014/10/28(火) 23:55:59 ID:suJdei060
そうか、仏の国もやっぱり基本的には変わらんのだな
仏の重戦車には乗ったこと無くてさ、話せんから除外したんだ

84名も無き新兵:2014/10/29(水) 00:25:05 ID:R6B1B8b.0
>>80
ドイツの子はどれもかっこいいなぁと思っとるんじゃよ
駆逐とかどれもロマン溢れてて非常に良いでござるよ(敵対したいとは言っていない)

>>82
wiki見直してきたけど最終砲素敵なパラメータしてた、貫通に対してのバランスが好きだな

ここ見てて一番嬉しかったのは、それでも前に出なきゃって意見がたくさんあったことかも
愚痴スレに入り浸ってたからだいぶ心が癒えたよ

85名も無き新兵:2014/10/29(水) 01:15:28 ID:KoJNNDkc0
MTでも前線で殴り合えるのにHTで殴り合え無いわけないに決まってるもの
虎でもちゃんと動けば殴り合えるし

味方が糞すぎて市街地でT-34/85でIS-3抑えることになった時は一日休んだ

86名も無き新兵:2014/10/29(水) 01:29:53 ID:gn5KiOJQ0
>>78
大丈夫。総合勝率47%台の脳筋糞noobが適当に突っ込んでもずっと勝ち越せてるからそれなりには強い
装甲活用効率はその前の3601のが高いけどそっちの方が勝てんかった


なおフランスのAMX M4 mle. 45はすべてのデータが虎未満を叩き出し勝率43・・・

87名も無き新兵:2014/10/29(水) 01:47:01 ID:OZ7pfftI0
豚飯すると弾きまくるのがドイツ重戦車
特に虎1
元がペラいから適当に撃つ奴が凄く多い

88名も無き新兵:2014/10/29(水) 01:54:30 ID:SZ4uqg6A0
>>87
虎乗りだが

いくらなんでも豚飯とろうが弾きまくりはしない
誇大表現はこれから乗る人に誤解を与える

89名も無き新兵:2014/10/29(水) 03:12:55 ID:Ch/pel2c0
PzJgI〜Ferdi
このルートはどれも安定して優秀

90名も無き新兵:2014/10/29(水) 03:14:00 ID:fdeYG45k0
「虎は基本舐められているので本当に弾く事だけが目的のきっつい豚飯するとガンガン撃ってくれる」が正しい

91名も無き新兵:2014/10/29(水) 10:23:05 ID:YjKnWr/.0
KVなんかの感覚で豚飯するとアッサリぬかれて弾薬庫がーだからなぁ
E75辺りまで行けばゆるい角度でガシガシ弾けるけど
虎ちゃんはきつい角度でやらないとアカン
極めればパンターでも貫通175ぐらいなら完封できる
装甲面で舐められているというのもドイツの立派な特徴だから逆手に取っていこうぜ

92名も無き新兵:2014/10/29(水) 20:08:29 ID:bvHFRjD.0
>>90
KV-2「ドーモ、飯豚=サン。152mm榴弾です。」

93名も無き新兵:2014/10/29(水) 22:02:44 ID:apo.cGfw0
つうか虎の正面装甲がやわめってだけで側面はtier相応にあるし
パンターとかはMTにしては重装甲なわけで
ドイツが装甲が弱いってのは違うんだけどな・・・

94名も無き新兵:2014/10/29(水) 22:08:06 ID:SZ4uqg6A0
>>93
ドイツは装甲が弱い

95名も無き新兵:2014/10/29(水) 22:13:44 ID:e/pjpCKM0
ドイツはお尻が弱い

96名も無き新兵:2014/10/29(水) 22:33:49 ID:CLV82BV.0
WT E100の悪口はやめるんだ

97名も無き新兵:2014/10/29(水) 22:54:19 ID:CLy0qg0U0
質問です、山岳路南スタートで川沿い通ってD・8からP虎でE・6(下から上に)に居るT29の少し見えてる
正面装甲(昼飯)を撃ったんですがほとんど貫通しないですが、APCR使った方が良いですか?
砲塔砲身下部に当ててショットトラッ狙った方が良かったですか?

98名も無き新兵:2014/10/29(水) 23:19:29 ID:SZ4uqg6A0
>>97
その場所での戦闘は諦めるほうがいいな
陣地転換だな

99名も無き新兵:2014/10/30(木) 00:00:34 ID:kl9O1lQY0
>>98
なるほど、でもタイマンなら良いけど前に味方HT3両と敵HT3両で殴り合いしてたから無理かな・・・難しいです

100名も無き新兵:2014/10/30(木) 00:33:53 ID:aCnUuHeY0
ドイツはろくな戦車ないな

101名も無き新兵:2014/10/30(木) 00:45:48 ID:4QhImnms0
なあに、これくらいハンデがないとな

102名も無き新兵:2014/10/30(木) 00:53:43 ID:WEiOmXmA0
>>100
ほんとだよ、ろくにダサい戦車がないからダサい戦車専門の俺には不向きだぜ

103名も無き新兵:2014/10/30(木) 01:08:33 ID:YOJi9V/A0
戦車の性能なんぞは腕と戦術でとうとでもなるが、
見た目だけはどうにもならんからな

104名も無き新兵:2014/10/30(木) 01:09:27 ID:wtyugKSQ0
なんや他の戦車は低ティアしか使ってない井の中の俺は幸せか

105名も無き新兵:2014/10/30(木) 01:35:32 ID:6qCK51tg0
見た目だけで選ぶとソ連(MT)だよね
個人的にはパーシングとパンターみたいな防盾ダサくて嫌い

見た目がダサいとやる気が出なくて戦果下がる

106名も無き新兵:2014/10/30(木) 01:37:05 ID:P9DiZO/20
ドイツは格好いいからやってるだけレベル

107名も無き新兵:2014/10/30(木) 02:26:52 ID:zSdozaLA0
パンターの素晴さを力説しようと思ってTier7のスペック比べてたら
ISとKV3のほうがDPMが上と知って絶望
ソ連頭おかしい

108名も無き新兵:2014/10/30(木) 04:41:08 ID:DtHhrvHo0
>>100
単発軽いし腹パン炎上するし撃たれりゃ弾かないし
使う奴は芋ばっかだし最低だよなぁ
こんな国の戦車は乗らないほうがいいよ

109名も無き新兵:2014/10/30(木) 04:50:47 ID:aCnUuHeY0
>>108
やっぱソ連だよなソ連
ソ連使ってりゃ間違いねぇよ
ソビエトだよ
下手でもそれなりに結果だせるし
ソ連はつぇえなぁ

110名も無き新兵:2014/10/30(木) 04:56:59 ID:/zQxs3jc0
ソ連(笑
あんなガバガバ砲で戦いたくないです

111名も無き新兵:2014/10/30(木) 05:17:43 ID:Dd9iNEqs0
ドイツカッコいいのに最終形がほとんど丸っこくてずんぐりむっくりになる使用はなんとかならんのですかね…?

112名も無き新兵:2014/10/30(木) 05:30:12 ID:DtHhrvHo0
>>111
だってイワン共が大口径の砲弾をバカスカ撃ってくるしー
あいつらも丸っこい戦車を送り込んできやがるしー

113名も無き新兵:2014/10/30(木) 08:16:49 ID:/FdNJzwE0
パンターごみ

114名も無き新兵:2014/10/30(木) 08:25:20 ID:FBURWGDw0
>>109
ソ連はドイツが育てた

115名も無き新兵:2014/10/30(木) 09:01:54 ID:N.rG4fZ60
>>109
「アカの手先が出ただと!?こうしちゃおれん、行くぞガーデルマン!出撃だ!」

116名も無き新兵:2014/10/30(木) 09:16:09 ID:pKU6M9fY0
行くぞガーデルマン!
ttp://lohas.nicoseiga.jp/o/2a45c7c6b69c79e93ea2b71ae4b5aa807ee2a30f/1414629947/4368538

117名も無き新兵:2014/10/30(木) 10:45:27 ID:ZrPfkeGs0
E-50のためだけに中戦車ルートを開拓しようと思う。
フリー10~15万使ってある程度飛ばす場合、こいつには乗っとけorこいつは飛ばしたほうが良いって戦車は何がある?

118名も無き新兵:2014/10/30(木) 11:33:24 ID:m0kXsvDs0
全部飛ばせ

119名も無き新兵:2014/10/30(木) 11:36:48 ID:FBURWGDw0
全部飛ばすか全部乗るかの2択だな
人に聞いた評判で決めるのは軟弱だ

120名も無き新兵:2014/10/30(木) 12:03:13 ID:aCnUuHeY0
>>117

最終砲でもティア10あたりの敵にはなかなか通用しないのが辛い
装甲も言わずもがな
弱点狙っている余裕も実際の戦闘ではなかなか無いし
赤字覚悟で金弾使うしか無いかな

121名も無き新兵:2014/10/30(木) 12:18:22 ID:5skUZuHY0
>>117
色々わかってるなら飛ばせばいい
初心者ならパンターである程度装甲使える場面とか戦い方覚えておいたほうがいいと思う
なんだかんだでE50は強化されたパンターだから

122名も無き新兵:2014/10/30(木) 13:07:11 ID:mLMJRQF.0
>>117
10〜15万しか無いんだったら、E50買った時の装備開発にとっておいた方がいいぜ。

個人的にはチンパンワールドの中で生きるには足が厳しいデスワゴンは
少々苦痛だったが、Tier4なんざすぐ終わるんで、貴重なフリーを使うこともないと思う。

123名も無き新兵:2014/10/30(木) 13:24:47 ID:mLMJRQF.0
>>120
貫通220の威力390で通用しないというのは使い方が悪いだけかと。

124名も無き新兵:2014/10/30(木) 14:39:21 ID:ivHAksc60
ロクに狙わずに撃つなら足りないかと
ちゃんと狙えば抜けるし側面取れば余裕だけどね

フリー少ないならE50のパーツ開発に回すべきだよな
ティア8辺りから開発費用がなかなかだし
クラメンに居たけど前の車両飛ばしたけどstockでーす、とか死ねと思った

125名も無き新兵:2014/10/30(木) 14:55:01 ID:ZrPfkeGs0
なるほど、皆ありがとう。
Tier5-8あたりは強いって声はまるで聞かないけど、産廃とまでは言われてないよなぁと思って迷ってた。

大人しくストック回避だけに使って普通にルート進めるかな、練習にもなるだろうし。
オートローダーとソ連MTばかり乗ってるから、感覚が違って最初は苦労するだろうなぁ。ソ連第一MTルートなんて5-10全部乗りやすいってのもある。
ただここにきて高精度戦車への憧れが出てきた。

126名も無き新兵:2014/10/30(木) 14:56:32 ID:2EOO5WA20
パンクソは敵にいてくれ

127名も無き新兵:2014/10/30(木) 17:54:12 ID:hOw800YU0
P虎最高
味方ハルダウンT32への回り込みをしようとする敵5、6両の砲撃を耐えきった
やっぱソ連のガバガバ砲だと弱点狙撃は安定しないみたいだな

128名も無き新兵:2014/10/30(木) 18:30:59 ID:aCnUuHeY0
>>127
チンパンワールド

129名も無き新兵:2014/10/30(木) 19:42:08 ID:Tb1GNA960
パンターもパンターⅡも弱くないって

130名も無き新兵:2014/10/30(木) 19:51:17 ID:4QhImnms0
ああ、ただ強くないだけであって

131名も無き新兵:2014/10/30(木) 20:06:06 ID:guJLfkYo0
弱いんじゃない
糞なんだ

132名も無き新兵:2014/10/30(木) 20:59:41 ID:omCA.0BQ0
ガチの産廃なんてそうそう無いからな
プレイヤーとかマップとの相性が大きい気がする

133名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:00:08 ID:aCnUuHeY0
>>131
糞じゃないんだゲロなんだ

134名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:03:20 ID:YpZckoPk0
パン偵は?

135名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:05:30 ID:FBURWGDw0
>>134
V1改

136名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:06:13 ID:aCnUuHeY0
>>134
ウジ虫だな

137名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:08:23 ID:omCA.0BQ0
そろそろ金策に課金Tier8買いたいけどなに買うか迷うな
今度来る課金パンター待とうかな

138名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:17:34 ID:FBURWGDw0
>>136
あんたネガティブな言葉ばかり使ってるかまってチャンだけど嫌われるだけよ
見たくもないのでかまってやるのはこれが最初で最後だからな

139名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:21:11 ID:/zQxs3jc0
>>137
TigerなんかでHT乗員が育っているならLoweお勧め
MTメインならそっち待った方がいいかもね

140名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:22:11 ID:P9DiZO/20
>>132
DW2は流石に・・・

141名も無き新兵:2014/10/30(木) 21:28:11 ID:omCA.0BQ0
>>139
ドイツ好きなんでHT、TD、MTそれぞれ育ってる乗員が居るんで悩んでる…
まあでもJT8.8は使いにくそうなんでLoweかパンターか、かなあ

142名も無き新兵:2014/10/30(木) 22:26:56 ID:/zQxs3jc0
というかLoweが単純に好きで、収支度外視でチョコ搭載フル金弾で使う俺みたいな人はあんまりいないのかね
弱点狙えばtier10だって抜ける貫通と精度があるし、課金戦車だから損失もそんなに大きくないし、良い戦車だよ
まぁ、足の遅さだけがつらいけどね

143名も無き新兵:2014/10/30(木) 23:46:35 ID:LdqzYpYw0
E50Mにラマー換気扇レンズで過ごしてるけどラマーガンレイスタビの超狙撃モードにも憧れてきてしまった

E50買い戻して遊ぼうかな

144名も無き新兵:2014/10/31(金) 00:06:10 ID:f0EipxJQ0
>>140
DW2けっこう強くね?
砲の弱さはマッチング優遇でお釣り来るしネックは遅いとこくらい

まあそのマッチング優遇のせいで勝率低いんだろうけど

145名も無き新兵:2014/10/31(金) 00:09:29 ID:./OlQG3M0
>>143
TierX持ってない俺が言うのもなんだけどスタビ着けてないんだね
E50mだとかなり相性良さそうに思うんだけど

146名も無き新兵:2014/10/31(金) 00:24:13 ID:SLQBIGd.0
DW2TierTop&金弾なら十分通用すると思うけど赤字運用になるが欠点

147名も無き新兵:2014/10/31(金) 00:47:56 ID:g3bz0s/s0
たまーにヤクパンを何千回と乗り回してる人を見るが、あの車両のどこにそんな魅力があるんだ?

148名も無き新兵:2014/10/31(金) 00:53:02 ID:4X5FbSKw0
>>145
素で精度が良いからスタビつけるよりも、低すぎるDPM補う方向にしてる
飛び出しうちなら照準合わせてる間にほぼ確実に当たるレベルまで絞れるし

もっと腕上手い人なら照準合わせるの速くてスタビとかつけるのかも知れんけど、俺の腕じゃ付けてもあんまり変えられん

149名も無き新兵:2014/10/31(金) 00:57:40 ID:RfvOkWCs0
ドイツ中戦車3ルートのうち3001P型・D型エリート化したからパンタールート開発しようかと思ってるんだけど
3002MってD型と同じような使い勝手なのかな?
なんかP型は乗ってて楽しいし戦績もいいんだけどD型はうまく扱えず戦績もひどい・・・

150名も無き新兵:2014/10/31(金) 01:13:51 ID:lgq7JIu20
>>144
金弾使えば強いね
優遇のおかげで上手い人が使えば勝てるけど逆だと負けまくる
だから初心者が手を出すと一番マズイことに

151名も無き新兵:2014/10/31(金) 03:00:00 ID:z.EfIS/E0
ポルシェで使ってた砲にもよるけど多分88だよね

赤のステマになるけど3485とか合うんじゃない

152名も無き新兵:2014/10/31(金) 03:10:17 ID:jKLXW9CE0
>>150
Kv1に戦慄してこれも同じHTってんなら強いんだろ!と右も左も分からぬ初心者の頃にLTルートからそのままDW2に突き進んだ悪夢というかトラウマ
ええ、52戦36%で転進しましたよ

今乗るとどうなるのやら

153名も無き新兵:2014/10/31(金) 06:08:48 ID:QqH7k2.60
パンターはHP1300に高貫通高精度の砲を備えつつ
MTの戦力値だと意識して戦えば強い

154名も無き新兵:2014/10/31(金) 07:57:15 ID:TAER40GU0
なお糞DPM

155名も無き新兵:2014/10/31(金) 08:18:10 ID:JTIl.mds0
ヤクパンかっこええやろ

156名も無き新兵:2014/10/31(金) 08:24:35 ID:./OlQG3M0
>>148
なるほどー。実はE50がもうすぐ作れるから聞いたってのが一つ。今まで中戦車にラマースタビは必須だと脳死してたから、違うパーツの組み合わせも知れて助かった

157名も無き新兵:2014/10/31(金) 11:43:40 ID:SLQBIGd.0
>>149
>3002MってD型と同じような使い勝手なのかな?
Mの方がDPM・耐久が高いが隠蔽が30P並に悪い機動力はDの方が軽く感じるかな?
俺は勝率はP>D>>MでMが1番悪いな何時も格上にズボズボ抜かれる扱い方が悪い
だけだと思うけど。

158名も無き新兵:2014/10/31(金) 13:24:08 ID:gW2BQ0Pc0
GWTigerPだけなかなか2倍経験値が外れない。まじで勝てるのかこの戦車

159名も無き新兵:2014/10/31(金) 15:28:46 ID:ow8rjcII0
デスワゴンって苦行、苦行言われすぎて
そこまで使えないって前評判聞くと逆にどれだけ使えないのか乗ってみたくなったわw

160名も無き新兵:2014/10/31(金) 16:45:33 ID:SLQBIGd.0
DW2は初心者が拡張・金弾使わないと間違いなくデスワゴンと化すけどな
ある程度やってる人ならそこまで酷く無いTier5までしかマッチしないしね

161名も無き新兵:2014/10/31(金) 17:37:57 ID:eWzSqyoE0
自分48%台のクソnoobだが、最近開発したDWは何故か勝率が50後半なんだよな
多分クソクソって前評判を聞きすぎて無意識の内に慎重に戦う様になっているんだと思う

162名も無き新兵:2014/10/31(金) 17:40:50 ID:acCd6vDo0
>>161
戦頭数とダメ非出さないと何にもわからんぞい

163名も無き新兵:2014/10/31(金) 18:01:59 ID:eWzSqyoE0
>>162
たしかに
戦闘数少ないから、決めつけるのはよくなかった
出先でwotアシスタント経由だが、
戦闘数25回
victories 65%
damage caused 98.19/2,438

damage causedがダメ非で良いんだよね?

164名も無き新兵:2014/10/31(金) 18:07:08 ID:06Kc0lkk0
25回は参考にもならないような

165名も無き新兵:2014/10/31(金) 18:10:23 ID:eWzSqyoE0
>>164
すまん。見なかった事にしてください......

166名も無き新兵:2014/10/31(金) 19:54:25 ID:e.NiupHE0
豚飯も金弾も知らない使えない初心者が乗るからデスワゴンであって、
例えば虎に乗り慣れた人が遊びでフル金弾するとマッチング優遇もあって無双できるからね
クレジット消費半端ないけど

167名も無き新兵:2014/10/31(金) 20:11:38 ID:KXfrFRYI0
ソ連にあらずんば戦車にあらずwwww

168名も無き新兵:2014/10/31(金) 22:33:22 ID:l01mmmiA0
B1もLee先生も産廃とは思わなかったけど、DW2の弱さにまいっている初心者ですが、
tier5に上がれば苦労は報われますか…。

169名も無き新兵:2014/10/31(金) 23:00:52 ID:O0nwGdZc0
3001Hは苦行ではないが使いにくい
使用感はtigerと同じような物なので一足先にtiger気分を味わえる(豆腐と言う意味で)

170名も無き新兵:2014/10/31(金) 23:06:37 ID:ko8wt.TU0
>>168
VK3001HになればDW2よりマシだと思うけどライバルのKV-1が強敵
主砲は早く開発しないと大変だから気をつけて

171名も無き新兵:2014/10/31(金) 23:10:12 ID:e.NiupHE0
着弾=貫通レベルだから当たらない事を心がけないとつらいね
かわりにゲルリッヒ砲さえ積めばtier5最強クラスの貫通力が楽しくなるよ

アドバイスするならストック状態で絶対に戦わないこと
その「まいっている弱さ」そのままでtier7の虎だのISだのT29だのが相手になるから
DW2なんて比じゃない苦行になるよ

172名も無き新兵:2014/11/01(土) 00:38:09 ID:Sy51snEU0
虎1与ダメ4532でMバッチ…
史実通りのカンカン弾いて突き進めたわけじゃないけどオラオラ出来て楽しかった(小並感)

173名も無き新兵:2014/11/01(土) 01:05:33 ID:9/b6LN/o0
>>161
俺も似た成績だ。
金弾は金かかるから7.5榴弾バラまいてるだけだけどけっこう勝てる
たぶん俺の中では一番勝率稼いでるw

174名も無き新兵:2014/11/01(土) 12:16:07 ID:0SiI1DJ.0
昨日イベ入れなくて凹で✩消化でVK30.01H使って嬉しかった事あったので書かせてください
ワイドパーク自南スタ 敵糞猫HPフル KV1HPフル 味方VK30.01HHP半分(俺) 仏Tier4SPG

KV1が自拠点糞猫が0ライン・30はG・0で糞猫を豚飯で弾全部弾いてタイマン撃破。直後に小屋向こう
から来たKV1をSPGが履帯切りしてくれたので豚飯使ってAPCR5発ぶち込んで撃破して勝利
残りHP75でした。374乗ってMバッチは何回も取って事あったんですが初鋼鉄の壁取れました。駄文失礼

175名も無き新兵:2014/11/01(土) 15:59:57 ID:XQjU6.5w0
戦闘数まだ2kでドイツツリーしかやってないnoobっす(´・ω・`)
ヤクパンの10.5cmですらガバガバに感じてイラっとするのにこれより精度悪いソ連筒とかヤバ杉内
バ火力は羨ましいけどいざって時に外したら発狂しそう
でもヤクパンの方がISUとかよりカッコいいしこれからもドイツメインで行くよ!

176名も無き新兵:2014/11/01(土) 16:10:24 ID:m1ipapzg0
ここはいつから日記帳になったんだ

177名も無き新兵:2014/11/01(土) 16:13:42 ID:6CPZCHl.0
今の環境のラインメタルって15cmの方が強いのかな

178名も無き新兵:2014/11/01(土) 16:15:30 ID:SiqWuu2c0
駄文失礼とまでわかってるのに、なぜ書き込むのか

179名も無き新兵:2014/11/01(土) 16:46:30 ID:.icXGjOM0
質問なんだが
VK36.01の砲塔装甲って防楯いれて何mm?
ウィキ見てもなんかよくわからんのだが…

180名も無き新兵:2014/11/01(土) 18:25:03 ID:sQkdO38o0
DMAXの砲の精度と隠蔽率の微妙な噛み合わなさがもどかしい

181名も無き新兵:2014/11/01(土) 19:21:15 ID:T9Z0OitQ0
ここはお前の日記じゃねぇ!

182名も無き新兵:2014/11/01(土) 19:56:49 ID:NOWuYBx.0
>>179
VK36.01H(88mm装備)の防盾を正面から見て右側のでっぱりと砲身の付け根が135mmそれ以外100mm
正面の砲塔装甲は横から見て丸くなってる部分の外側が60mmその内側は0mm
なので一番厚いところで135+60mm一番薄いところが100+0mm
100+0mmの部分はすごい狭いので100+60mmぐらいと考えてればいいのでは

183名も無き新兵:2014/11/01(土) 20:16:14 ID:rESbRsgk0
D.W.2君の悲しい所はtier4駆逐の主砲相手に
角度付けても大抵貫通してしまう所だよ(角度無しならtier3駆逐でも余裕だしね)
正直初めて使う重戦車としては本当におススメ出来ない
マップごとに敵車両の射線の通り辛い進行ルートを
覚えてそのルートで遭遇した車両を絶対撃破してやる!って気持ちで
動くと重戦車として最低限の仕事はできると思う

184名も無き新兵:2014/11/01(土) 20:18:20 ID:Ru1ACvd.0
駆逐戦車は駆逐のために存在するわけで…
同格抜けなかったら生きる価値がないじゃないですかー!

185名も無き新兵:2014/11/01(土) 20:21:19 ID:xYJaEx9I0
>>184
四駆「」

186名も無き新兵:2014/11/01(土) 20:22:55 ID:Ru1ACvd.0
>>185
つまり君は死ぬべきなのだ!

187名も無き新兵:2014/11/01(土) 20:28:27 ID:rESbRsgk0
>>184
良い豚飯の角度をしたKV-1は容易に貫通できないだろ
D.W.2で良く弾く主砲は同じD.W.2の 5 cm KwK 39 L/60なんだよ

188名も無き新兵:2014/11/01(土) 21:24:38 ID:zhuHkVNU0
駆逐戦車は確かに戦車を駆逐するための戦車である
だがその手段が火力とは限らない
草むらが減ろうが射線が通しにくくなろうが
アイサツ前のアンブッシュでハメ殺す駆逐がいてもいいのだ

ただし市街戦は知らない

189名も無き新兵:2014/11/01(土) 21:54:52 ID:VitDu9bc0
レーヴェ君を結構愛用しているんだが、与ダメ平均が自HPの1650を割りそうでちょっと禿げそう
500戦もしたら最初より低くなって当然とは分かっているんだが、皆は与ダメ平均とか気にしてる?
あんまり気にしない方が良いのかな

190名も無き新兵:2014/11/01(土) 21:58:00 ID:2ecjLhO20
王虎200戦で与ダメ平均1000の俺からしたら十分だと思う(暖色系)

191名も無き新兵:2014/11/01(土) 22:29:32 ID:Ru1ACvd.0
>>187
冗談だよw

それに300種類もあるんだから、
色々な例外があるのは承知しているぜ。

Tier10の圧力に耐え続けるTier9MTとかな

192名も無き新兵:2014/11/01(土) 22:58:53 ID:rESbRsgk0
>>191
思えば300種類もいるんだなこのゲーム
そう考えるとD.W.2は軽戦車から見たら固いし駆逐からしたら狙いたい車両
だと考えると重戦車っぽい(のか?)
……正面だけでもあと10mmでいいから増やしてくれw

193名も無き新兵:2014/11/01(土) 23:54:26 ID:1jByiTrc0
はっきりした話ではないしこのゲームで実装されるかは不明だが
DW2には10.5cm榴弾砲を装備する計画もあったようだ

DW2に重戦車らしい装甲はないとはいえ、Tier4で回転砲塔に10榴だと脅威になるな
そうなるとルノーB1さんがますます存在意義が疑われちゃうけど

194名も無き新兵:2014/11/01(土) 23:54:43 ID:5IzW6CxM0
DW2の装甲は次の3001よりよっぽど頼りになるだろ
同じ装甲で戦う敵のティアが2つも上がるんだぞ
つまりDW2の装甲でエミールやSU-152の主砲と戦わされるという地獄の産廃重戦車が3001

逆にDW2は5までしか当たらないんだからティア4ではなく3と考えよう
実質ティア3であの砲と装甲・・・強いじゃないかデスワゴン!

195名も無き新兵:2014/11/02(日) 00:20:29 ID:Iw5WuYxI0
>>193
>>194
その書き方されたら全周装甲50mmがありがたく感じられるw
これで10.5cm積んだら強戦車確定ですわ!

196名も無き新兵:2014/11/02(日) 00:21:32 ID:Iw5WuYxI0
ageカスになってた
申し訳ない

197名も無き新兵:2014/11/02(日) 00:25:26 ID:PmjjOyOM0
3001さんはMTだと思って立ち回れば良戦車だぜ。

格下無双はできないが、
格上に噛みつけるのが利点だ。

198名も無き新兵:2014/11/02(日) 02:25:22 ID:EN5jvAvY0
>>194
鬼精度かつtier7すら楽々貫通するゲルリッヒ砲持ちの3001Hとは比較にもならんぞ
ぶっちゃけ戦い方を理解すればKVシリーズを餌にできる戦車

199名も無き新兵:2014/11/02(日) 05:10:18 ID:8ped7.so0
3001Hって、noobmeterでは同格重戦車中勝率最下位なんだけど、ゲル砲がtier7迄なら充分通用するので、個人的には非常に使いやすい。
乗ったドイツ重戦車6台(30、36、虎、P虎、虎2、イナゴ)中、勝率もkill to deathも一番好成績だわ。

200名も無き新兵:2014/11/02(日) 08:25:32 ID:PmjjOyOM0
大半がnoobだから、
そういった連中でもそこそこの結果が出やすい重装甲系が
平均勝率は高くなる傾向にはなるじゃの。

T95とかATシリーズもまた然り。

201名も無き新兵:2014/11/02(日) 09:42:44 ID:9lqvsjWA0
noob

(p)http://dl1.getuploader.com/g/siosio125/1/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

202名も無き新兵:2014/11/02(日) 09:47:44 ID:bFB53Q3.0
スレチに晒しはNG
T28proって貫通無いと機銃狙うしか無いから辛いんだよね
88は精度が良いからマシだったけどさ

203名も無き新兵:2014/11/02(日) 10:49:26 ID:Iw5WuYxI0
4駆の搭載弾数もう少し増やせたりしないのかな
Tier8戦場の終盤だと残弾が8とかになってすごく焦る

204名も無き新兵:2014/11/02(日) 11:43:29 ID:vCVKzPGI0
VKシリーズとTigerは重戦車として前線にいるよりちょっと後ろにいたほうが活躍するのが問題なんじゃ…
単発火力か装甲が低いとどうしてもそうなっちゃうし

205名も無き新兵:2014/11/02(日) 12:36:36 ID:dr6hJ6ow0
ちょっと後ろって書くと、勘違いして何100mも後ろに籠っちゃうのが増殖するからアカン。

206名も無き新兵:2014/11/02(日) 13:04:13 ID:GO.cbk1M0
>>205
> ちょっと後ろって書くと、勘違いして何100mも後ろに籠っちゃうのが増殖するからアカン。

プロクホロフカのK1
漁師の港のA1
ライヴオークのD1

このあたりにHTが芋りはじめたら終了フラグ。

207名も無き新兵:2014/11/02(日) 13:29:38 ID:A1.ljGqU0
ポルシェってちあ6最高の中戦車じゃね

208名も無き新兵:2014/11/02(日) 13:38:58 ID:n.ZYzA4c0
>>207
クロム「おう」
3485「せやな」
VKD「せやせや」

209名も無き新兵:2014/11/02(日) 14:31:23 ID:tU3wHD960
>>208
最強の中戦車だったらクロムか01Pに軍配があがるだろうけど
確かに最高の中戦車だったらこの四両だろうな

210名も無き新兵:2014/11/02(日) 14:38:55 ID:AIZKBKh60
アップデート 9.4 では衝突攻撃の仕様に変更が加えられます。この攻撃をより与えられるダメージを計算する際に、衝突した部分の装甲圧がより重要な要素となります。
(装甲「厚」ぽいけど)

偵パン始まったな!と思ったけど、ソ連とか軽めでも硬い中戦車にお相撲したら効果低くなりそう
重さ重視>接触部分の装甲厚も大事 になるみたい

211名も無き新兵:2014/11/02(日) 14:44:49 ID:1Jivq4oE0
>>210
軽戦車相手のRamは今までも十分強かったけど
パン偵で側面の薄いフランス駆逐やセンチュリオン兄弟なんかに
ツッコむのが楽しくなりそうじゃないかよ!

212名も無き新兵:2014/11/02(日) 14:51:03 ID:EE9mHEoM0
>>210
ソ連中戦車て車体堅かったっけか・・・?

213名も無き新兵:2014/11/02(日) 15:00:02 ID:AIZKBKh60
>>212
偵パンと合うあたりだと
ソ連は重さのわりには米とかより一回り厚く
イギリスは重さのわりには薄めなイメージです

間違ってたらゴメン

214名も無き新兵:2014/11/02(日) 20:04:43 ID:MBPpfxdo0
E50始まったな

215名も無き新兵:2014/11/02(日) 20:20:34 ID:fitD0FLQ0
>>214
前面装甲厚150mmで重量60t超え車両が60km/hで突進したら大抵の軽・中戦車は瞬殺できそうだな

216名も無き新兵:2014/11/02(日) 20:23:31 ID:MBPpfxdo0
よく考えたらすでに始まってたわ

217名も無き新兵:2014/11/03(月) 02:37:52 ID:KVlbaKik0
VK.Pってそんなに強いのか…(困惑)

218名も無き新兵:2014/11/03(月) 02:48:52 ID:BJyyvvYs0
強い方でしょ。火力も良いし足も悪くない

219名も無き新兵:2014/11/03(月) 02:52:59 ID:0LR9uwNQ0
VK30.01Pに乗っていて、それなりの戦績なのですが
前衛戦では、やはりVK 36.01 (H)のほうが
適しているのでしょうか?
なんかVK 36.01 (H)を使っている人が多いので・・・

220名も無き新兵:2014/11/03(月) 04:18:27 ID:Zz2t31Zg0
>>217
使用数と勝率で察してやれ

221名も無き新兵:2014/11/03(月) 04:58:28 ID:60bXqJSs0
tier6MTで3強に入るくらいには強い

222名も無き新兵:2014/11/03(月) 05:09:16 ID:CE9j.T6k0
1Sが粛清されたおかげで
3601も前よりはやりやすくなったよなぁ
開幕出会い頭に1Sからドゴーン!されての股下炎上とか茶飯事だったし

223名も無き新兵:2014/11/03(月) 09:37:33 ID:h8W83jmA0
Tier6MTとか良車ばっかだからなあ…
VKPもいいけどね

224名も無き新兵:2014/11/03(月) 11:47:48 ID:01QHyXbI0
30Pさんは以外に砲塔硬いし正面装甲もそれなりにあるから格下相手なら
無双出来たりするね。前Tier6HT無しの試合で弾いたダメ2130あったし。

225名も無き新兵:2014/11/03(月) 12:11:56 ID:60bXqJSs0
L56アハトアハトはHTの砲としては色々と力不足だけど、MTとしては強いからね
あれを結構な高速で運べるのが3601Hにはない3001Pの強さだと思う

226名も無き新兵:2014/11/03(月) 12:24:02 ID:P28rQt5Q0
>>225
昔の3001Hを思い出すね
突然現れて240ダメ与えて去っていくのは楽しかった

227名も無き新兵:2014/11/03(月) 13:37:49 ID:0LR9uwNQ0
3001Hは、やっぱダメでしたわ
時代遅れ

3001pに戻しますわ

228名も無き新兵:2014/11/03(月) 16:39:23 ID:h8W83jmA0
昔の30.01Hは見た目も機動も良かったなあ…

229名も無き新兵:2014/11/03(月) 18:59:16 ID:tNlgj8oMO
俺01P300戦以上乗っても勝率46%なんだ、あいつの戦い方っとどんな感じなの? デカいから隠蔽低いし最高速以外はそんな早く動けんし、同格重には弾かれるand抜かれる…

230名も無き新兵:2014/11/03(月) 19:14:40 ID:0LR9uwNQ0
>>229
答えになってないけど

すでに300戦して46%なら
売った方がいいね、
俺はある程度、運用して勝率50%きるようなら
即、売却してる。

231名も無き新兵:2014/11/03(月) 19:30:25 ID:01QHyXbI0
>>229
硬い相手正面からケンカしない&横から撃つ&格下いじめ、後距離ある方が貫通しやすい気がするね。
硬い相手には格下でも金弾ガンガン使う。砲塔正面なら同格AP弾は基本抜けないかな。

232名も無き新兵:2014/11/03(月) 19:31:29 ID:QeAKB1EI0
ドイツって全体的に重量高い戦車多いよね
偵パンもそうだけど何気にE25がLTTBよりも重いのにびっくりした

233名も無き新兵:2014/11/03(月) 19:32:07 ID:4ZAwsQDU0
>>229
前に出過ぎない、こいつはあくまでMT弾けるのは同格以下のMTかLTぐらい
それと同格重戦車で正面ぬけないのはM6ぐらいじゃないか?
他は弱点が大きかったり、多かったりそもそもやわらかかったりするし
隠蔽は諦めて見つかってもフルボッコにならないところに陣取ればおk
まあ250戦53%程度の言葉だから
素直に上手い人のリプレイをあさったほうがいいと思うよ

234名も無き新兵:2014/11/03(月) 19:50:16 ID:UoSWtp960
>>229
悪い隠蔽を少しでもカバーするために茂みをつかう、そんで茂み以上に地形を使う むしろ地形だけ使う勢い(言いすぎ)
どーせすぐ位置バレするから撃ったらすぐ隠れられるような地形を渡り歩く
渡り歩いてできるだけ横をとるようにがんばりつつ逃げ道も考えておく

HTのまねしてオッスオッスしない 昼飯したところで100mmあるかないかなので同格でも弾けない
撃ったら隠れる 隠れたら撃つ 撃ったら逃げて隠れてまた撃つ

一度撃ってバレたら、こっちに砲塔が向けられている限り同じところから顔を出さない
ヤバイと思ったら手遅れになる前に陣地転換 それぐらいの足はある

Tier6MTで貫通150mmは別に悪い数値ではない
上手い人のリプレイ探して見る マネはできなくても有利な地形とか参考になる

235名も無き新兵:2014/11/03(月) 19:53:20 ID:jV1h9bYs0
01Pか・・・150戦ちょいで44.44パーセントだったから絶望してフリーで虎P進んだ思い出
虎Pは400戦で51%だったからちょっと助かった

236名も無き新兵:2014/11/03(月) 20:11:25 ID:zzfS4k4s0
01Pの75はDやMよりも弱いし、75使うならDやMのほうがいいと思うんだけどなぁ
MTなんだから正面での撃ち合いよりも側面をどうやってとるか考えたほうがいいし
側面とるように動くと威力のある88選んだほうが強い

MTの基本に忠実に動けば戦果をあげられるタイプだと思うよ

237名も無き新兵:2014/11/03(月) 20:19:35 ID:60bXqJSs0
>>226-228
今の3001Hに惚れ込んで結構使い込んだ俺涙目
ちなみに530戦勝率59%の3優等マーク(97.1%)

238名も無き新兵:2014/11/03(月) 20:49:50 ID:01QHyXbI0
>>237
3優等は凄いね俺は400戦手前でやっと2優等付いたよ

239名も無き新兵:2014/11/03(月) 22:42:53 ID:60bXqJSs0
>>238
あんまり好きだったもんで、他の戦車を売り払ってまで課金弾購入のクレジットを賄っていたくらいだからね
ついでに金策用のレーヴェで乗員をスキル3つ目まで鍛えたりもした
今はVK3601Hの軽快になった機動力が使いやすすぎてそっちを愛用中

240名も無き新兵:2014/11/03(月) 23:34:34 ID:01QHyXbI0
>>239
え、Tier5でゲル金してるんすっか!!!すーげーなお守りで15発積んでるけどそうそう使いませんよ。
VK3601Hもゲル金なんですよね?ハンパね〜なwww

241名も無き新兵:2014/11/03(月) 23:53:39 ID:60bXqJSs0
>>240
3001Hでは通常弾20発、課金弾25発を持っていって、Tier6以上には必ず課金弾を使ってた
正直、トップだと敵のHPが低いから20発の通常弾でも中々撃ちきる事はなかったし、
逆にボトムでT29だの虎だのを撃ってると弾かれやすいのもあって弾切れすることが多かった
だからクレジットと引き換えに勝つつもりで、課金弾は多めに持っていって使うのを躊躇わなかった
今の3601Hでは通常弾32発、課金弾40発だね

242名も無き新兵:2014/11/04(火) 14:47:38 ID:RwjWyApE0
この時間ひどいですね
3601でISの弾を三発弾き, 結局最終的には2200ダメージ程ブロックしていた

243名も無き新兵:2014/11/04(火) 16:13:08 ID:vb60m3x20
Ru251を使い始めてからWN8の数値が普段の1.5倍から2倍になったのだが
これは新しい車両だから適正な数値が出せてないってことなのか?

244名も無き新兵:2014/11/04(火) 16:23:00 ID:xZ5iunXk0
>>243
そうだよ。新LTを使えば誰でもユニカムになれる。

245名も無き新兵:2014/11/04(火) 16:46:26 ID:c5us.E6o0
欠陥に頼って巧妙をあげるゲーマーの風上にも置けぬ屑

246名も無き新兵:2014/11/04(火) 18:34:54 ID:XcclLrTA0
バグは仕様

目的のためには手段を選ばない者が君主になる
手段のためには目的を選ばないのはどうしようもない奴だ

247名も無き新兵:2014/11/04(火) 18:38:10 ID:MuhwNRqk0
はいはいガイシガイジ

248名も無き新兵:2014/11/04(火) 18:42:58 ID:7xzg4tIA0
ガイジン?Gaijin?

249名も無き新兵:2014/11/04(火) 18:58:16 ID:eOPBXVcY0
少佐をお呼びですか?

250名も無き新兵:2014/11/04(火) 19:00:12 ID:XcclLrTA0
上は修羅の合言葉
下は少佐、ドイツスレだし

251名も無き新兵:2014/11/04(火) 19:15:24 ID:9JQA1hCA0
なお実際は目的のための手段だった模様

252名も無き新兵:2014/11/04(火) 19:38:15 ID:GEkMerMA0
何言ってんだこいつ・・・

253名も無き新兵:2014/11/04(火) 19:49:11 ID:zJo9iKw60
何言ってんだこいつ・・・

254名も無き新兵:2014/11/04(火) 19:54:31 ID:HTXbNh520
キチガイに触れるな

255名も無き新兵:2014/11/04(火) 22:32:18 ID:BK6a77nk0
そんなことよりパン偵の魅力について語ろうぜwwwwwww

256名も無き新兵:2014/11/04(火) 23:01:17 ID:4CUcDOHE0
ただしラムアタックというベタな回答は禁止の方向で

257名も無き新兵:2014/11/04(火) 23:02:21 ID:MgixCQaw0
じゃあ何を話せっていうんですか!

258名も無き新兵:2014/11/04(火) 23:58:33 ID:sznmUQlg0
DPMとか(震え声

259名も無き新兵:2014/11/05(水) 00:08:36 ID:TnASTLEA0
顔だけみえてて小顔でカワイイなと思った子の全身みたらパン偵だった

260名も無き新兵:2014/11/05(水) 00:14:38 ID:sym7Nsew0
偵パンの影に隠れてるけどその前のvk28もそれなりにひどいと思うの

261名も無き新兵:2014/11/05(水) 00:41:47 ID:TnASTLEA0
中国以外のteir6軽は乗ったけど
vk28.01は視界と加速性能、NDKするとき仰俯角が良いし、車体幅もひどくない
他と比べてそこまで悪くないと感じる
T37以外とは一長一短

262名も無き新兵:2014/11/05(水) 00:56:10 ID:3R9U4nvw0
Vk28程度ならふつーふつー

263名も無き新兵:2014/11/05(水) 02:07:43 ID:f.hy8QrM0
パンターで2000ダメ異常与えてヨッシャと思ってもM獲れない
パンターでM穫れる人使い方おせーて…

264名も無き新兵:2014/11/05(水) 02:13:30 ID:lInm0tI60
>>263
そもそもTier7で2000ダメ程度じゃM取れないよ(´・ω・`)
素経験値で1300overが大凡Tier7MTのM足きりライン
3000近くダメ取って少々の観測とキル取れば余裕でいけるいける

265名も無き新兵:2014/11/05(水) 02:39:45 ID:keB28WBY0
3001Pは、ただの「いい人、でもいい人止まり」なんだよな
機動力もある、火力もある、でも好きな車両はほかにあるんだ・・・

266263:2014/11/05(水) 06:25:17 ID:f.hy8QrM0
>>264
マジすか!
車両戦績見なおしたら最大経験値1483で1止まりでした。
となると平均130ダメとしても20発は当てれる運用しないとダメな計算ですか
MT道は険しい…

267名も無き新兵:2014/11/05(水) 08:36:16 ID:oMffByAs0
3001Dを開発する通過点のつもりで乗り始めた3号ちゃんの恐ろしいくらいの使いやすさにびっくりしてる
ルクスより機動力よくないかこの子

268名も無き新兵:2014/11/05(水) 09:17:08 ID:aYKeZ1eM0
>>265
おれはP虎の通過点のつもりが8.8cmを時速40km以上で運べて
TierTopだとHTの相手もできるで
気に入ってしまったぜ
砲塔かっこいいしな

269名も無き新兵:2014/11/05(水) 09:26:08 ID:/q6pzToM0
3号は地形によってはドリフト出来たな、ただ3号乗ってたの200戦未満の超初心者
だったから5cmAP撃って「全然貫通しね〜ぇ」KV1撃ってたな。

270名も無き新兵:2014/11/05(水) 11:05:33 ID:dlDudqA20
面白いのはⅣ駆だね。7.5と8.8。どちらも使えるので、時々載せ替えたり。

271名も無き新兵:2014/11/05(水) 11:06:41 ID:dlDudqA20
あれ、誤爆した。

272名も無き新兵:2014/11/05(水) 19:06:00 ID:pQb5FBLM0
ドイツの中戦車は足がいまいちだなぁ
もうちょっとキビキビ動いてくれればなぁ

273名も無き新兵:2014/11/05(水) 19:08:44 ID:kYH60BRA0
3号ちゃんはtier5でも楽々食っていける子やからな
さすがドイツの主力戦車や、で・・・

274名も無き新兵:2014/11/05(水) 20:44:28 ID:pQb5FBLM0
四号線車に追加グローサーって効果はいかほど?
高い買い物なので、教えて下さい

275名も無き新兵:2014/11/05(水) 20:51:22 ID:ryZG6LIU0
ゴミ

276名も無き新兵:2014/11/05(水) 20:56:10 ID:pQb5FBLM0
>>275
ありがとう!
無駄な買い物しないで済んだ

277名も無き新兵:2014/11/05(水) 21:32:55 ID:CXBbgKck0
てかグローサーって使い道無いよな

278名も無き新兵:2014/11/05(水) 21:54:35 ID:9/oZOPIU0
3/4号に追加グローサー付けてたんだけどゴミだったのか…

登坂の時何となくスムーズになったって感じてたんだけど気持ちの問題だったかな

279名も無き新兵:2014/11/05(水) 21:58:03 ID:pQb5FBLM0
>>278
気のせいみたいねw
スパシーボ!

280名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:01:20 ID:DUFnSx4g0
まあ体感が変わってるなら効果あるんじゃない
あとはその効果を他のパーツ、例えばもし道具箱とかネットがあったらって戦いながら逐一考えて、グローサー続行か取り替えるか熟考していけばよろしい

281名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:03:55 ID:kYH60BRA0
体当たりが強くなるよ!

282名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:04:52 ID:QN6PwYg60
>>279
プラシーボなのかスパシーバなのか…
ん?スパシーバ?…こいつアカの手先だ!

283名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:09:13 ID:G2thwGTs0
自分は3/4号にはグローサーつけてるけどな
いろいろスムーズになった気がしたし

284名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:13:43 ID:DUFnSx4g0
パワーストーンじゃねえんだぞ

285名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:37:25 ID:kYH60BRA0
3/4号は共産主義者的な合理化が押し進められてて嫌い

286名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:47:55 ID:3R9U4nvw0
WWII前はなかよしこよしで軍事協力やってたんだ気にするな

287名も無き新兵:2014/11/05(水) 22:56:28 ID:gmSiNgxw0
MT用の内張りとグローサーはラム用だし

288名も無き新兵:2014/11/05(水) 23:29:49 ID:i.1RCT6M0
偵パン乗りだが俺には結構合うし好きだけどね
精度の良さと自動装填じゃない点(残弾を気にしない)と仰俯角の点で走り撃ちがしやすい
足はLTだから場所変えるのも楽だしramで試合を早められる
他にもヒメ遭遇の丘とかで軽めのTierトップを押したりcap勝ち狙いでデカさを活かして味方用障害物になったり小技が色々ある

人気の無さは器用貧乏でいけいけなタイプだからドイツ乗りに合わず癖があるから他国の戦車乗りもなかなか合う人がいないからかと思ったり

289名も無き新兵:2014/11/05(水) 23:34:56 ID:G2thwGTs0
>>288
それと正直tier5にはほぼ上位互換のM7がいるからだと思う

290名も無き新兵:2014/11/05(水) 23:52:55 ID:gwyIDDqw0
>>288
俺も好きよ
あの砲地味だけど精度とDPMのおかげで結構強いよね

291名も無き新兵:2014/11/06(木) 10:40:15 ID:rJz7UVDo0
追加グローサーのおかげで彼女が出来ました。

292名も無き新兵:2014/11/06(木) 10:47:45 ID:xt7U7Fv.0
パンター「ぼくも900馬力がほしいや!」

293名も無き新兵:2014/11/06(木) 10:53:29 ID:MqU091us0
>>287
3/4号に限ってはグローサーの意味もあると思うけどな…。元々25tの重量があって、かつエンジン出力にも余裕があるから1t増えてもそんなに気にならなかったし、むしろ珠江の浅瀬とかの悪路を55km/hで突っ走るようになって、オフロード機動力は感動するレベルだった。

3号とか4号とかは知らないけど、フルチューンするなら他に載せるものありそうな感じ?

294名も無き新兵:2014/11/06(木) 10:58:04 ID:IlN0hKHQ0
>>292
WG「ぼくのおじいちゃんをミンチにしたのでNerf」

295名も無き新兵:2014/11/06(木) 11:34:47 ID:26t37zgA0
偵察パンターにガスタービンエンジンくれ

296名も無き新兵:2014/11/06(木) 12:22:16 ID:8QrcwcCs0
そもそも載せられるやつが少ないからなぁ、グローサー

297名も無き新兵:2014/11/06(木) 14:02:11 ID:f3XCxaF.0
彼女のおかげでついかぐろーさーが付きました

298名も無き新兵:2014/11/06(木) 15:11:25 ID:DJwaNlG.0
三号ちゃんはオフロードでも軽く55-60km/hは出せるし、グローサー乗せたら重量増加でむしろ悪化しちゃう
拡張パーツは何乗せても効果微妙だから好きにしていいんだけどもグローサーはあくまでラム用

299名も無き新兵:2014/11/06(木) 15:14:14 ID:OMy8ygcQ0
III突にグローサー付ける名物男が本スレにいたけど最近現れなくなったなぁ(笑)
エンジン出力に余裕があるけど履帯性能が死んでる
T-25に付けられたら最高なんだけど
実質III/IV号ちゃん専用強化パーツなんだよなぁ

300名も無き新兵:2014/11/06(木) 15:53:25 ID:7PeI26Gs0
クラッチの名人が雇って欲しそうな目で見ている

301名も無き新兵:2014/11/06(木) 17:48:39 ID:a.c93Ci20
ドイツは3/4号乗ってるせいで全体的にぐりぐり動く印象が出来てるわ・・・

302名も無き新兵:2014/11/06(木) 18:29:46 ID:cpixPMqs0
wgレストアまうまうって電装系は当時の設計のまま復元すんのかな!それともちゃんといいバッテリーとかvvvfとか使うんかな

303名も無き新兵:2014/11/06(木) 18:45:29 ID:DmAfB6l60
それっぽくするだけならパワーパックそのまま載せればいいんだしそんなに金かからんでしょ
結構な額だったし設計図通りじゃないか?

304名も無き新兵:2014/11/06(木) 18:52:38 ID:nQ1AMLxg0
自分は3/4にグローサーは付けたけど外したな。オフロードとクラッチつければ大差無いかなと思ったからね。

尚取り外したグローサーは倉庫の肥やしに

305名も無き新兵:2014/11/06(木) 18:59:29 ID:DJwaNlG.0
このtier帯だけ見てると機動力不足って感じはまったくしないのよね

306名も無き新兵:2014/11/06(木) 19:40:06 ID:9yBbNME20
厚さ10mmくらいの鉄板でレストアすれば費用着服できそう

307名も無き新兵:2014/11/06(木) 20:48:48 ID:rYVUSUZ.O
4号Hに行くのに、皆はどの戦車から派生するのがお勧め?

308名も無き新兵:2014/11/06(木) 20:57:51 ID:oba7tvSc0
チェコ戦車

309名も無き新兵:2014/11/06(木) 21:15:36 ID:DJwaNlG.0
なっちゃんはいいぞー
偵察のなんたるかをみっちり教えてくれる

310名も無き新兵:2014/11/06(木) 21:27:35 ID:rAQdjQEI0
ワイ開幕爆散しながらpz4にたどり着いた
死なずに前に出るのマジムズい

311名も無き新兵:2014/11/06(木) 21:43:06 ID:2J3uQxH60
3号Aちゃんから作れば色々派生出来るから

312名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:03:28 ID:Goo9H/KA0
>>310
そりゃ開幕爆散してたら死なずに前に出る方法を学ぶ機会が少なくなる一方だわな

313名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:17:33 ID:b15fLNu20
開幕爆散してるとどこまで突っ込めるかどこで止まればいいか覚えられるんだって!ほんとだって!
スタートの敵の展開わかればどこから攻めていくか決められるんだって!信じてよ!

314名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:24:16 ID:lVHNy7.M0
ティッシュ箱って今乗ってる人間少ないのかな?
乗り初めて2戦目と3戦目連続でマゾバッチ貰ったんだが。
無線機以外はストック状態。

特に3戦目のは経験値991だった(NA鯖)
ティッシュ箱でMバッチほしいなら今がチャンス?(なのか)

315名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:41:21 ID:a.c93Ci20
>>314
最近は紙駆逐に辛い改変ばっかりだからな
Rhmがnerf食らったし第二は少し衰退したのかも知らん

316名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:46:57 ID:RUGVY9no0
KTはクレジットに余裕がないと乗り出せないなぁ
レート悪すぎ

317名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:48:28 ID:RUGVY9no0
>>315
ソ連は形だけの相殺nerfだからプラマイゼロ
これじゃソ連優遇ッて言われるわけだ

318名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:48:39 ID:a.c93Ci20
>>316
KT・・・が何か思い当たらんが、取り敢えずsageろ

319名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:49:10 ID:2J3uQxH60
1千以下はTier5駆逐では低いね、ちょくちょく見るから人が少ないて事無いと思うけどな
ただ、10榴に1パンされる人が多いだけかもね

320名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:51:13 ID:l3zMvm8Q0
>>318
king tigerじゃね?

321名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:52:51 ID:a.c93Ci20
>>320
それかよ
初めて聞いたわ
つかプレ垢でも赤字になるようなもんなのか?
あとそんな苦行戦車なのか?ぶっちゃけ印象だけで良好だと思ってるんだが

322名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:57:25 ID:RUGVY9no0
>>321
苦行ってわけではないが
ティア9や10と一緒になると
俺、弱点狙い苦手だから金弾だのみなのよ
そんでもってレートがktは他の戦車に比べて低いわけよ
だからクレジットが火の車の時は車庫で埃かぶってる

323名も無き新兵:2014/11/06(木) 23:57:59 ID:VNv7EOEA0
8,8 cm KwK 43 L/71でも弱点狙ったり横から殴ったりすれば仕事はできるでしょうに

324名も無き新兵:2014/11/07(金) 00:13:56 ID:r6H9b/pM0
触り初めかつほぼストックみたいな状態だと赤字が頻発する

325名も無き新兵:2014/11/07(金) 00:46:19 ID:bDDSJcoo0
赤かった夏季迷彩がオレンジ色になってない?

326名も無き新兵:2014/11/07(金) 00:48:25 ID:ZUqCOAdM0
知らんがな

327名も無き新兵:2014/11/07(金) 06:30:37 ID:29nXD7VY0
ドイツで弱点狙いが苦手なら、あとは紅茶面に墜ちるしか手がないな。

虎2は無謀な突撃には最も向かないけれど、十分に強力なHTだぜ。
勿論、10相手に堂々と立ち向かっちゃアカンけど、
味方の10と一緒に居れば十分脅威になれる。

スタ垢は知らんが、
プレ垢で赤字は余程のことがない限りならんし、
ちゃんと狙えばキンタマが必要な場面もそんなに無い。
勿論あった方が良いに決まってるけどね。

328名も無き新兵:2014/11/07(金) 08:58:16 ID:b.yuzIFY0
貫通も精度も悪くないから王虎で無理なら駆逐か自走しかないんじゃね

329名も無き新兵:2014/11/07(金) 09:00:46 ID:Z2NO6wSE0
Tier9と砲が一緒ってどんな気分よマウスちゃん、ええ?

330名も無き新兵:2014/11/07(金) 09:02:11 ID:wUofGmII0
TDではTier8使われてるからなあ…12.8

331名も無き新兵:2014/11/07(金) 09:02:23 ID:bOHRVLwg0
könig

332名も無き新兵:2014/11/07(金) 09:27:33 ID:NWrMuXLI0
12.8cm砲Mausは普通に強い(屑日本語)

そこそこの火力と複合装甲並みの硬さが備わり最強に見える。
逆に15cmを持つと無理に押そうとして頭がおかしくなって氏ぬ。

333名も無き新兵:2014/11/07(金) 10:22:53 ID:ETFKZQl60
>>322
どの国もtier8HTはレート控えめだよ

334名も無き新兵:2014/11/07(金) 10:36:17 ID:AR3mMiL60
というか、上から2番目だな

335名も無き新兵:2014/11/07(金) 10:51:50 ID:fGX6wOg.O
Tier8はソ連駆逐にキ印な砲を持ったのがいるからな
ハルダウンしようが関係なく抜いてきやがる
あいつ何とかしてくれ

336名も無き新兵:2014/11/07(金) 11:22:42 ID:GySFB3aM0
あれのAP貫通力はTier8随一だからどうしようも無いな
今駆逐スレで少し話題に出てるけど
精度と収束が多少悪いからその辺で何とかするしか
装甲自体は貫通が並以上にあれば抜けるようなもんだし、まあ気をつけるしか無かろうさ

337名も無き新兵:2014/11/07(金) 12:06:55 ID:p/ibtoJ20
>>268だが、意気揚々と3号を卒業したら今度は3/4くんに絶望してるわ…
マッチ運が悪かったのもあるんだろうけど、40戦こなして40%とか心が折れそう
視界320mがこんなにつらいとは思わなかった

338名も無き新兵:2014/11/07(金) 12:08:34 ID:QWhTIzRo0
tier8はラインメタル一択になってしまった。
勝っても負けても通常弾で稼げる稼げる
金弾使わなくても抜けるからね

339名も無き新兵:2014/11/07(金) 12:10:14 ID:p/ibtoJ20
>>267だったわ、悪い
3001Dにクレジット温存したいんだが、思い切って被膜買うべきなんかね

340名も無き新兵:2014/11/07(金) 12:20:59 ID:fGX6wOg.O
>>336
読んできた
気持ちはわかるが「心が醜い」はひどいな、よほどアレなんだろ
ドイツにはRhmがいるし、当たらなければどうってこと無いんだけどな(ラル

341名も無き新兵:2014/11/07(金) 12:29:49 ID:yKVhqIPI0
>>339
被膜で補える視界でもないと思うけど、ゴールドで外せばいいんじゃ・・・?

三号ちゃんと違って並の貫通の砲と固い側面装甲があるからそこ生かして偵察は他に任せて正面からの撃ち合いと側背面攻撃を使い分けていこう
三号ちゃんも正面装甲は厚くて足はもっと速いから立ち回りの練習と乗員育成してもいいぞ

342名も無き新兵:2014/11/07(金) 13:18:55 ID:GySFB3aM0
>>340
そうねー
自分もラインメタル乗ってるけど、ISUは火力こそあれど怖い部類ではないんだよね
互いに撃てば抜けるわけだし、Tier8にもなって金弾保たない事も無いし

343名も無き新兵:2014/11/07(金) 17:40:20 ID:ZtB8R0jk0
>>340
「○○使う奴は心が醜い」はただのブロント語だから、
そんな強い意味で言ってるのではないと思われ

344名も無き新兵:2014/11/07(金) 20:00:53 ID:ShijSMHo0
狂犬使う奴は心が醜い

345名も無き新兵:2014/11/07(金) 20:39:08 ID:PI49auso0
今Pz.Ⅴ/Ⅵを見たけどこれってどうして?

346名も無き新兵:2014/11/07(金) 21:14:29 ID:bOHRVLwg0
つよそう

347名も無き新兵:2014/11/07(金) 22:50:28 ID:S/6HVZc20
Ⅴ/Ⅵってあれだろ、虎の車体に豹の頭が乗っかってるんだろ?

ストックの虎じゃん

348名も無き新兵:2014/11/07(金) 23:23:04 ID:PI49auso0
自己解決しました。正式版プレオーダーパッケージに付いてる戦車らしいですね。
新しい戦車と思って調べても出てこなかったらカキコしたんですが失礼しました

パンターの車体に4号Hの砲塔載せた戦車ス

349名も無き新兵:2014/11/07(金) 23:30:36 ID:ztHR0lIU0
>>339 偵察が出来なくなった代わりに豚飯が(3号比で)使えるようになった3号だと思えばすんなりですよ。

350名も無き新兵:2014/11/07(金) 23:37:19 ID:ztHR0lIU0
3号で昼飯してても大体抜かれるんだが先輩方はどのくらいの昼飯角度ですか?

キツく取ると極薄側面狙われますし、緩めるとただの70mm鉄板に...950戦しても答えが出てこない悲しみ

351名も無き新兵:2014/11/07(金) 23:58:55 ID:sJRlle9I0
3号は装甲に頼らず足で逃げろ

352名も無き新兵(350:2014/11/08(土) 00:28:57 ID:a8Yvup4k0
そりゃ逃げれる場合だったら全速で逃げますよ...逃げれない場合の話です。

353名も無き新兵:2014/11/08(土) 00:35:42 ID:fIRoAO/I0
>>352
知らんがな

354名も無き新兵:2014/11/08(土) 00:39:13 ID:OJW9AtSU0
三号の装甲だと昼飯は気休め程度だからそんなに細かい角度気にしたり積極的に使わなくていいよ

(ヴァレンタイン、M5A1、ケホには向かない?)同格LT、HT、三号同士の戦闘とかの装甲抜かれるか弾くか微妙な敵を相手に、
止まって撃ちあうのが堅実な場面で、受けるダメージをちょっとでも減らすのが目的か
そうじゃなければ昼飯にこだわる必要はないんで弱点晒さないようにするなりダメもとで突っ込むなりさっさと逃げるなりその都度対応する、と

355名も無き新兵:2014/11/08(土) 00:46:57 ID:0Pk2DkKI0
勝率70パーぐらいから角度の調整が重要になってくるんじゃないの

356名も無き新兵(350:2014/11/08(土) 00:50:02 ID:a8Yvup4k0
>>354 スチュアートはnerfされてからは真っ正面向けてても割と弾くようになりました、ケホはガンガン抜いて来ますね。

ありがとうございます、次からそうして見ます!

357名も無き新兵:2014/11/08(土) 00:55:12 ID:BBbnzaQc0
三合で逃げられない状況に追い込まれた時点で詰み

358名も無き新兵:2014/11/08(土) 01:58:53 ID:i4C.aRxo0
パンターのMとれた
うれしい

359名も無き新兵:2014/11/08(土) 02:03:01 ID:ZgeXV6DE0
三号は昼飯するよりかさっさと陣地転換したほうがいいんじゃない

360名も無き新兵:2014/11/08(土) 02:04:19 ID:7om3nIG60
Rhmのnerfってなんぞ?


大分前のDPM低下?

361名も無き新兵:2014/11/08(土) 07:38:21 ID:MR2LMw7M0
VK36Hのアハトアハトで10発射撃8発命中7発リコシェイ…
もう二度と使わねぇ、やっぱりゲル砲一択だわ…

362名も無き新兵:2014/11/08(土) 07:52:31 ID:JsOWh2UM0
当然金弾だろうな

363名も無き新兵:2014/11/08(土) 08:18:16 ID:Km2chPFU0
8.8cmさんにはろまんがあるでしょおおおおお!!???

たいがーさんのしゅほうなんだよおおおおお!!???

364名も無き新兵:2014/11/08(土) 09:40:24 ID:JRDJeVtE0
>>361
俺もM7に弾かれてもう色々諦めた。貫通か精度どっちか上げて欲しい

365名も無き新兵:2014/11/08(土) 10:03:43 ID:AyekMRcg0
ゆゆっ!丘さんはとってもゆっくりしてるね!(T29)

366名も無き新兵:2014/11/08(土) 10:21:14 ID:Km2chPFU0
ゆっ!?おいくそひゅんめる!!はやくあのげすをせいっさい!するのぜ!!ぐずはきらいなのぜ!!!

367名も無き新兵:2014/11/08(土) 10:42:06 ID:d76Yo2Lw0
ゆゆっ!?きゅーぼらのはっちがあかないよ!だれがようせつしたの!

368名も無き新兵:2014/11/08(土) 11:06:05 ID:mA4TIEcM0
私だ

369名も無き新兵:2014/11/08(土) 11:23:57 ID:BVtXWUTA0
お前だったのか

370名も無き新兵:2014/11/08(土) 11:30:58 ID:NvC/nUUc0
YUN YEAH!

371名も無き新兵:2014/11/08(土) 19:35:37 ID:fTyNGGos0
なんだこの気持ちの悪い流れは

372名も無き新兵:2014/11/08(土) 20:10:32 ID:vXxx6F1Q0
>>361Tier7でそれが最終砲の02(D)が辛いTier7最弱
MTの地位チリと争うんじゃないかね

373名も無き新兵:2014/11/08(土) 20:36:43 ID:10blCsuA0
DBは屑

374名も無き新兵:2014/11/08(土) 20:40:57 ID:YzikN99s0
DANBORU

375名も無き新兵:2014/11/08(土) 23:02:29 ID:awWXDJ4.0
クソクソ言われてるチリさんにAPの貫通も課金弾の貫通も精度も収束時間も負けちゃう3002Dくん(笑)
…これどうやって使うの?

376名も無き新兵:2014/11/08(土) 23:07:04 ID:0pPPSX4Q0
装甲を駆使して格下ぶっころ
足を駆使して側面チクチク

377名も無き新兵:2014/11/08(土) 23:40:57 ID:.z0ETE6E0
tiger2で全く勝てないんだが 誰か助けて

378名も無き新兵:2014/11/08(土) 23:54:14 ID:pfuFWSys0
アドバイスしようと思ったけど俺も王虎は250戦49%のnoobだから無理だ
誰か上手い人頼んます

379名も無き新兵:2014/11/09(日) 00:06:32 ID:C1UEa5z20
戦友付けるとだいぶ戦いやすくなった気がする
格上相手にはTDプレイ、同格以下にはハルダウン
車体下部はどうあがいても抜かれるから絶対に見せない
砲塔側面も紙製だから絶対によそ見しない

350戦45%でやっと得た悟り

380名も無き新兵:2014/11/09(日) 00:15:22 ID:cGhnH/B20
やっぱtiger2はあんまり勝てないんやね

381名も無き新兵:2014/11/09(日) 00:50:53 ID:Rzds2nPo0
豚飯だ、豚飯あるのみ。たまにハルダウン混ぜて戦うべし。
豚飯の効く街角だと中々いけるで虎2。これで100戦60%だった

382名も無き新兵:2014/11/09(日) 01:20:46 ID:TUYYRfcA0
虎1よりマシとは言え装甲がペラい&敵との精度差を生かすためにポジションは通常HTの1歩前なのは同じ
もちろん最後方で芋る奴が銃殺なのも同じ

正面下部が弱点なのは有名なので豚飯をちゃんとやる
弱点が有名なのを逆手にとって、正面下部をわざと撃たせて弾いてから弾き返すのもあり
60度傾ければ300mm近くになる(ただし同格以下推奨)
傾け方と側面の隠し方はwiki読んどけ コメ欄は無視でおk

あと「MTっぽく動け」とよく言われる4502Aと実は最高速が同じ(IV号Hより4Km遅いだけ)
エンジンと重量の問題で出だしは遅いが、MTが得意ならむしろMTよりの動きをしたほうがいい成績がでる(かもしれない)
流石にまったくMTな動きをするのは無理があるのでほどほどに

383名も無き新兵:2014/11/09(日) 01:21:18 ID:97OUKF.w0
虎系の豚飯はなぁ…vk36のころからほぼ防御力が向上しないのがなぁ…
そしてハルダウンしようにも垂直180mmの砲塔がなぁ…

384名も無き新兵:2014/11/09(日) 01:35:59 ID:9PRgSdIM0
のどかな海岸とかならハルダウン出来たけど敵がnoob限定
町マップはとにかく頑張る
距離ある事が前提だけど自分もE100と豚飯勝負でタイマン張れた(その後格上MT部隊にフルボッコされたけど)
豚飯は無茶苦茶硬い同格ならまず勝てる
接近戦はキューポラと車体下部がスパスパ抜かれる
特にキューポラはE75でもよく抜かれる
格上は砲塔正面とほっぺた抜いてくる
特にほっぺたは同格でも知ってる奴は抜いてくるから気を付ける
硬い相手は金弾使ってさっさと削る
こんなもんかの

385名も無き新兵:2014/11/09(日) 06:46:34 ID:MzryhWyI0
虎1で学ぶことは全ての戦車に通じると思うのは気のせいなのだろうか
あ、後方引きこもりは黙っててください

386名も無き新兵:2014/11/09(日) 07:34:45 ID:HVgCw8.U0
この雑談はソロ勝率何パーセントぐらいを想定しているの?
9.10戦はある程度大人しくするけど
8戦はゴリ押しするぐらいの積極度じゃないと60%↑はきつくないかね

387名も無き新兵:2014/11/09(日) 07:37:16 ID:HVgCw8.U0
そもそもそんな無敵の強戦車なんてT29くらいしか思い浮かばないんだけど
何を基準に柔らかい柔らかい言ってるの?

388名も無き新兵:2014/11/09(日) 08:15:51 ID:LyFvt7.M0
虎、虎2で書かれてない事で言えば、相手の弱点を覚える事ですかね。
しっかり弱点を狙える精度は有るから、確実に抜いていくとダメージは稼げる。
同格で言うと、KV4、5、スパパ、T32、34、T28プロトなんかはしっかり覚えて狙って行きたい。
600戦52%位。
金弾を10発ずつ持ってから、勝率上がりました。
あとは車種関係無くHE数発は携行必須。cap切りとtier8なら対ラインメタルに絶大な効果アリ。

389名も無き新兵:2014/11/09(日) 08:20:19 ID:0noZR09s0
VK36H虎王虎E75E100
ここまで負け越しもなくまあ満足している
特にE75は俺の理想の戦車だ

さて虎Pなんだが…
noobキラーと自動車部が乗ってた以外良いところがあったら教えて欲しい
心折れそうだ

390名も無き新兵:2014/11/09(日) 08:55:04 ID:SJOHfD7.0
>>389
残念だがそれが全てだ
まあ車両勝率は良い方だから乗り手の腕には答えてくれるよ

>>387
ソ連じゃね?
tier10付近の側面と砲塔の硬さはwotでも類を見ないし

>>377
王虎は80mmの薄い装甲で豚飯が可能かどうかで勝率分かれてくると思う
後は砲塔フリフリして防盾に当てるとか小技を只管駆使する

391名も無き新兵:2014/11/09(日) 09:35:02 ID:tyGsLqDU0
偵察パンターはLTではなく高起動MTとして扱うといい感じ(与ダメ的な意味で)

高貫通ゲル砲と900馬力のスーパーエンジン、そしてちょっと高めの耐久値、タフい
本来の仕事の置き偵にはまるで向かない

こんなこと書いたけど偵察パンターは勝率100戦47%

ああ^〜

392名も無き新兵:2014/11/09(日) 09:39:09 ID:/.ajI3rw0
一個下のHTであるVK3601HよりDPS高くて圧倒的に速くてHP同じ、と書くと強そうに聞こえるんだがなー

393名も無き新兵:2014/11/09(日) 09:46:13 ID:CV1MaxEg0
vk28のマゾって意外とハードル高いんだな
1000取ればマゾ貰えると思ってた慢心

394名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:02:11 ID:vJBpphcc0
偵パンはもうMTにしてやれよ

395名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:08:13 ID:smc.Mcws0
パンターの血を引くものにはWGの私怨が入るからね

396名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:22:48 ID:tyGsLqDU0
700馬力でも50km/h軽く出せるからね
そのうち900馬力没収されるかもね


おおこわいこわい

397名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:29:39 ID:vJBpphcc0
いっそガスタービンつけて課金戦車として売ろう(提案)

398名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:30:28 ID:/3P6i1jY0
偵パンは偵察枠の軛から解き放たれれば強戦車

ティア78少数でティア6多数マッチだと体当たり 十榴 ゲルリッヒ砲 微妙なレベルの装甲
が全部有効に働く

偵察枠に要求されるものを何も持っていないだけで性能は悪くないんだ…

399名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:33:53 ID:vJBpphcc0
そういや体当たりの計算式の変更で装甲がどうのこうのって
結局偵パンにとってはbuffなのnerfなの
横綱様方教えてください

400名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:34:50 ID:smc.Mcws0
Nerf

401名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:39:33 ID:CV1MaxEg0
(パン偵は)もうダメみたいですね
ラムで言うなら逆にE50Mとかどうなんだろう

402名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:41:50 ID:i4W8R7LY0
今の環境のラインメタルって15cmの方が強いのかな

403名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:41:53 ID:Y39KQNIQ0
LTで中戦車運用したいけど
偵察しないと、後ろめたいよな

404名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:47:14 ID:eCw9AJoI0
TigerIは、攻撃力上、機動力上、防御力下だったけど、
TigerIIは全部中の下のような気がする

405名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:54:02 ID:CV1MaxEg0
王虎は格好良さは上の上だから・・・
王虎とE75は個人的にWOTで1番格好良いデザインだと思う

406名も無き新兵:2014/11/09(日) 10:57:14 ID:tyGsLqDU0
どこも尖ってなくて使い易いという利点が有る

407名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:06:48 ID:A28JnY5I0
Tier8割引だから虎II購入もいいかなと思ってたけどなんかイマイチな言われようだなw
でもチリみたいに使ってみると案外ハマるかもしれん

408名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:07:07 ID:H84qFb/.0
>>385
とてもわかる
あの馬鹿でかい豆腐車体をなんとか被弾しないように工夫して前線運用してから他車両乗るとめっちゃ勝てる
Tiger先生マジ偉大


>>389
TigerPは中距離以遠での撃ち合いの強さがTigerとは比べ物にならない
狙った通りに弾が飛ばないこのゲームでは狙える場所が小さいのはそれだけで強み
特にISなんかでは近距離でも無い限り撃ち合いたくないねTigerPは

409名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:15:16 ID:1tINpjhQ0
うーんTigerが300戦で48%なんだよね…
何かアドバイスありますか?
一応優等マーク1はついてます。

410名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:15:30 ID:AD/oHS.E0
売る

411名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:25:44 ID:HVgCw8.U0
優等1ついて48なら単純に芋杉

412名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:38:45 ID:tyGsLqDU0
>>410はオーラ的に狙撃に突出しているのでTDに近い
よって前に出ろとよく話しかけられる=ルート変更

413名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:40:13 ID:AD/oHS.E0
とんだメンヘラ野郎がスポットされたな

414名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:46:25 ID:0hCp64Sc0
http://ftr.wot-news.com/2014/11/08/9-4-camo-color-change/
迷彩がダサくなったな

415名も無き新兵:2014/11/09(日) 11:47:15 ID:AD/oHS.E0
血便未消化ビーンズ迷彩が・・・

416名も無き新兵:2014/11/09(日) 12:25:44 ID:Y39KQNIQ0
>>411
そんなことないよ
1優等で49%だがガチムチ脳筋バトル専門だよ

417名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:02:46 ID:SJOHfD7.0
>>416
虎の戦闘数と鉄壁所持数どれ位?
与ダメ被ダメスポット等の詳細も欲しいな(大体で良いよ)

418名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:05:13 ID:onqN9JhM0
虎Ⅱって言われるほど弱いかね?

よく言われる砲性能(最終砲)は、尖った部分こそないけどダメージもリロードも同格の中で特別劣る部分はないし
車体装甲も常識通りに運用すればTDの課金弾以外は特に怖いってこともない装甲圧がある
別に機動力に劣るってこともないし、全部トップじゃないだけで中の上の性能があるはず
自分の乗った戦車の中じゃそこそこ成績いい方だからなんか釈然としないんだけど
一般的にはどこら辺がだめで使いづらいって言われてるんだ?

419名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:07:31 ID:sNpJuHjs0
まさに尖った部分がないからだろう

420名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:11:13 ID:Y39KQNIQ0
>>419
何言ってんだこいつ
カッコ良さがあるだろ

421名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:15:09 ID:HVgCw8.U0
どのレベルでの話なのかは難しいところだが
スペックの印象に囚われ過ぎてHTとして運用してないんじゃないの
tigerとtiger2は全く別物だけど
tigerの運用しようとして結果が出ない=弱い
では無いかと

422名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:16:19 ID:SJOHfD7.0
>>418
強いて言うなら豚飯やハルダウンの難しさかね
防御面での乗り心地としてはtier8のP虎って感じだから結構人を選ぶかも

423名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:23:21 ID:MzryhWyI0
他の国のように安心できる装甲じゃないからダメって思われてそう
ソ連なんか経験した人から見るとなおさら

424名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:34:13 ID:Y39KQNIQ0
まぁソ連戦車はかなり優遇されているからね
初心者向きの戦車かな
ドイツはどちらかと言うと玄人向け

425名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:35:23 ID:1tINpjhQ0
勝率48%でTiger乗ってるものです。
良く見たら戦闘数は400いってました。
生還率は25%
ダメ比0.7
撃破比率1.1
1戦あたりの平均は
与ダメ900
被ダメ1300
アシスト200
何故か優等マーク1。
普通にnoob兵ですが改めてアドバイスよろしくお願いします。

426名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:38:13 ID:MHP9nyeQ0
いうて低Tierはそれなりに強いし、基本操作しっかり覚えれば戦えて素敵性能さいつよだから
ある意味初心者向きな気もするが

427名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:42:35 ID:HVgCw8.U0
>>425
簡単に死にすぎ

428名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:44:53 ID:0hCp64Sc0
>>426
高tierで遊んでる人が少ないから
5〜6辺りのKVとかの印象が強くてソ連ageドイツsageしてるんだろ
その辺りは初心者卒業したばかりで発言したくなってくるお年頃だから

429名も無き新兵:2014/11/09(日) 13:59:53 ID:PzONSds.0
虎ちゃんパンターを指して不遇って言ってるのが主じゃないの?
56だとまだまだ弱くはないしVKが微妙でもそれは気にされないと思うけど

430名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:03:19 ID:tyGsLqDU0
色々おかしい高TierMTはどう説明致すか

431名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:03:32 ID:SJOHfD7.0
>>428
ソ連の高tier普通に強いんだが
客観的に見ても勝率も高い車両多いし

432名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:05:58 ID:ASbPIIIo0
総合勝率53%の俺は虎の単体勝率51%
俺もアドバイス欲しい
生還率31%
ダメ比0.9
撃破比率1.6
装甲活用0.2
1戦当たり平均与ダメ1200
被ダメ1330
アシスト350
経験値790(プレ垢)

トップ戦場だと豚飯の練習がてら最前線
ミドル戦場は最前線から100m後ろ。前線交代と火消しの要員
ボトム戦場はTDプレイorMTプレイ
米HT乗りだからか豚飯下手な自覚はあるが、他に直すべき所ある?

433名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:08:10 ID:0hCp64Sc0
>>429
虎ちゃんは不遇じゃないだろ攻撃に全振りなだけで
パンターはまあアレだけど

そもそも国で括るのがナンセンス()というか
猛威振るってる車両なんかは色んな国に居るしな

434名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:11:34 ID:SJOHfD7.0
>>432
下がらずに生還率上がるよう心がければ勝率も上がると思う

>>425
全体的に低い、精進有るのみ

435名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:28:16 ID:tyGsLqDU0
>>428
何故か、エンジン没収されたパンター、パンターⅡ

何故か、硬さ、射撃レートのおかしいT-54,T-62
何故か、軽戦車すら上回る隠蔽率の416


何故か、遠距離でも、行進間でも、振り向きざまでも当たるガバガバ砲


何でだろうか?
ちょっと教えて欲しいな
特にパンター、のエンジンの理由を

436名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:40:43 ID:vJBpphcc0
そりゃあ親殺されたんだから仕方が無い

437名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:42:22 ID:1tINpjhQ0
本当に開発者の親族がパンターに殺さたのかもね

438名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:48:39 ID:3HwU1Kpk0
パンターに恨みでもあるんかと疑うどころか
恨みでもなきゃこんなことやらんわと納得される始末

439名も無き新兵:2014/11/09(日) 14:54:33 ID:7QkIGptQ0
無限ループ

440名も無き新兵:2014/11/09(日) 15:27:38 ID:Rzds2nPo0
エンジン取り上げられたって嘆く人はエンジンの代わりに俯角とかHP、精度や履帯性能に大幅にBuff受けたの知らないの?

441名も無き新兵:2014/11/09(日) 15:30:23 ID:h4Hfjg4g0
個人的には、虎2が不遇なのはレーヴェがいるからだと思ってる
普通にハルダウンとか豚飯すると、砲の貫通精度が上かつガチガチの頭と20mm厚い側面があるレーヴェが単純に強いんだよね
視界も微妙にあっちが上だし、DPMとか足の軽さみたいなところで差別化しないといけない印象

442名も無き新兵:2014/11/09(日) 15:37:49 ID:dNJziiOs0
虎2が弱い弱いっつーなら、ソ連でも何でもやりゃいい。
俺はソ連もドイツもどっちも好きだぜ。

443名も無き新兵:2014/11/09(日) 15:56:37 ID:Lak5RKYc0
>>440
その結果がこれだよアホw

444名も無き新兵:2014/11/09(日) 16:04:37 ID:MzryhWyI0
バンターはあの隠蔽率の悪さの理由が気になる
エンジン音が他に比べて五月蠅いとか何か理由でもあるのか…?

445名も無き新兵:2014/11/09(日) 16:23:11 ID:dNJziiOs0
>>441
虎2の方が昼飯は強い、足回りは良い、DPMと照準時間が良い。
Loweははまれば強いけど、虎2のがお手軽に戦える。

446名も無き新兵:2014/11/09(日) 16:24:53 ID:OikVakNQ0
>>444
とりあえずパンターで王虎と並んでみようか、話はそれからだ

447名も無き新兵:2014/11/09(日) 16:43:32 ID:nK7dWhBs0
>>425
buff前の虎から使ってて勝率59%、予ダメ1450(多分buff後だけなら1600は超えてるかな?)、ダメ比1.1、装甲0.23、撃破1.8
程度の意見だけどとにかく押すタイミングの判断が一番重要だと思う
8戦場までなら前線に出るけど機をうかがいつつ(隠れてる時間多めで)消極的に撃ち合ってるべきときと
敵前衛をこの戦力差なら潰せると判断できた被弾恐れず積極的に攻勢かけるべき状況をしっかり見極める
特に敵tier8HTが孤立してる場合虎なら相手をほぼ確実潰せるから勝てる確率はかなり高くなる

448名も無き新兵:2014/11/09(日) 17:52:20 ID:nK7dWhBs0
>>440
そもそもパンターってエンジン取り上げられてそこまで変わってるっけ
あれ履帯性能や最高速、旋回が上がって前より足回り良くなってるぐらいな気もするんだけど
前ってそんなに速かったっけ?
2は総合的に足回り悪くなってると思うけど

449名も無き新兵:2014/11/09(日) 18:13:27 ID:sQ1diy6Y0
>>397
余計隠蔽が下がりますねぇw

450名も無き新兵:2014/11/09(日) 18:20:07 ID:Fc90eJNE0
パンターに文句ってる奴はE50になれば全て解決だよ
フリーでも使ってさっさと買うべし
十分な火力に格下はおろか同格の重戦車の攻撃すら
涼しい顔して昼飯で弾く正面装甲を持った強戦車だよ
ぶっちゃけこれ乗ってダメなら何乗ってもダメ 中の人の問題

451名も無き新兵:2014/11/09(日) 18:53:52 ID:SJOHfD7.0
>>448
加速と登坂力が微低下したけど他は良くなったはず
エンジンボッシュート組みはパンツ系以外は似たような感じ

パンターよりエンジン損傷後の出力比5未満での行軍の方が辛い

452名も無き新兵:2014/11/09(日) 19:06:41 ID:TdWDKCyQ0
>>418
自分もそうは思うが、実際にvBAddictでもnoobmeterでも虎2とVKAが最弱と言う数字を見せられると、納得せざるを得ない。
装甲と火力が同格比で弱いからじゃないかな?
アメ車もソ車も紅茶も中車も虎より硬いし、フラ車には火力で勝てない。

453名も無き新兵:2014/11/09(日) 19:25:39 ID:H84qFb/.0
パンターのキツキツ照準に慣れてしまってパンツがガバガバに感じてオーガズムに至れないのですが

454名も無き新兵:2014/11/09(日) 19:46:23 ID:Rzds2nPo0
>>452
単発320貫通225と単発320貫通200はTier8だと標準的
装甲にしたって、豚飯の効きにくいT32やIS-3。Carnarvonより格段に弾きやすいから、別に格別脆いってわけでもないとは思う。
少なくとも自分はろくに昼飯豚飯の効かないIS-3より虎2や4502Aの方が弾きやすいと感じた。いやまあ豚飯しなけりゃ脆いけどさ

455名も無き新兵:2014/11/09(日) 20:45:53 ID:1tINpjhQ0
>>452
さりげなく日本ハブらないでー…

まあ重戦車無いからか。

456名も無き新兵:2014/11/09(日) 20:56:16 ID:Dqn2o3cI0
イギリスは王虎よりやわくて火力もないように見えるけどどうなんだろう

457名も無き新兵:2014/11/09(日) 21:51:45 ID:GgaZAyq.0
敵の砲弾を「なんだこれは?」と機動性で避けまくるしたまに危ない攻撃も「ほう・・」て防盾で受け流す

458名も無き新兵:2014/11/09(日) 22:50:10 ID:noHt7Wm60
>>456
イギリスは傾斜の強い車体上部と防盾が大半の砲塔は
同格HTのAPに普通に抜かれるほどじゃないと思う(防盾の機銃は貫通170mmで抜ける弱点ぽいが)
王虎も車体正面は同格HTのAPに抜かれるほどではないけど砲塔がなー

火力は…単発が圧倒的最低でDPMも最低ラインのソ連とほぼ同等だから…触るな…

459名も無き新兵:2014/11/09(日) 23:10:31 ID:G3MSuFWo0
カーナボン卿は、
同格中戦車並の砲塔旋回速度と
同格駆逐戦車並の砲と
Tierが1個上の重戦車と同じ車体をもつ
驚異のTier8重戦車である。(ただし、上記比較はすべて英国車に限る)

まじめなところ、防御は虎2と総合で同じ程度(地形でハルダウンしたら鉄壁だが豚飯不可)
砲の貫通はほぼ同じで威力は例によって220しかないけど、
あれは車内で紅茶をこぼさないため弱めにしてあるのだよ。湯沸かし器のスペースとかも必要だしな。

460名も無き新兵:2014/11/09(日) 23:52:30 ID:Fc90eJNE0
カーナボンがtier9の車体なのではなく
コンカラーがtier8の車体にtier10の主砲を乗っけた変態さんだからなぁ

461名も無き新兵:2014/11/10(月) 01:46:59 ID:5CXX7nQ.0
>>436-438
ドイツがベラルーシ取った頃は3号が主力だったんじゃないのかよ!

462名も無き新兵:2014/11/10(月) 01:51:22 ID:fvwKV2x.0
>>425 >>432
どちらもダメ比が酷い、攻めて1になるように努力しようぜ

463名も無き新兵:2014/11/10(月) 05:40:59 ID:pTQG3hvg0
>>459
カナブンさんを馬鹿にするつもりはないが、
防御に関しては褒められたもんじゃない。
砲塔はハルダウンしても同格に抜かれるよ。

464名も無き新兵:2014/11/10(月) 07:40:05 ID:SqHay07U0
まあ防盾固いけどその周りがな
デコも見せすぎ

465名も無き新兵:2014/11/10(月) 07:48:17 ID:9XUw/.Kw0
最終的にはソ連が強いって決まってるんだな
このげーむは

466名も無き新兵:2014/11/10(月) 08:01:12 ID:UxCqPck60
T-54はHD化したのに変に硬いままだよな
前面の角度水増しでもしてるのか

467名も無き新兵:2014/11/10(月) 08:09:21 ID:uAnAbtBU0
国家戦で一番強かったろドイツ高tier

468名も無き新兵:2014/11/10(月) 08:10:16 ID:9XUw/.Kw0
>>467
いつの話しよw

469名も無き新兵:2014/11/10(月) 08:15:15 ID:uAnAbtBU0
そんな前じゃねーよ
ドイツ弱いとかtier10もってねーだろ

470名も無き新兵:2014/11/10(月) 08:18:25 ID:YXx5sOPI0
E75「」

471名も無き新兵:2014/11/10(月) 08:27:50 ID:SqHay07U0
高ティアは国家戦時代よりさらに強くなってる気しかしないな
燃えなくなったし4502Bは生まれ変わったし

472名も無き新兵:2014/11/10(月) 08:39:38 ID:pKskoBwE0
国家戦の頃はWTが鬼畜だったから何とも言えんな
炎上も小まめな手入れと自動消火器積んでれば大抵一回の出火で済んだし

473名も無き新兵:2014/11/10(月) 10:04:01 ID:K4pMNJa.0
ドイツが不遇なのは昔のことだわな

474名も無き新兵:2014/11/10(月) 10:13:17 ID:4.B6U8hk0
ドイツ不遇とか言ってる連中は
ソ連とドイツの性能がそっくりそのまま逆でも間違いなくネガネガ言ってるわ

475名も無き新兵:2014/11/10(月) 10:23:17 ID:Y7EIHmqE0
イライラし過ぎ
乳酸菌とってるぅー?

476名も無き新兵:2014/11/10(月) 10:51:29 ID:94eMI0kM0
弱くないけど特徴がもっと強く出て欲しい。そんなドイツ
今は明確な強みってない気がする

477名も無き新兵:2014/11/10(月) 11:06:57 ID:Y7EIHmqE0
精度()

478名も無き新兵:2014/11/10(月) 11:16:03 ID:QnMPpuo20
素敵性能はぶっちぎりで高いだろ

479名も無き新兵:2014/11/10(月) 13:08:24 ID:pQNJTAdc0
PantherII何これつおい

480名も無き新兵:2014/11/10(月) 13:12:20 ID:pTQG3hvg0
昔は昔で、
低Tierはマーダーさん、ルクスさんという初心者殺しが居て、
中Tierにも4号、VK36という強戦車が居たんだがね。


ソレンガー共は、はよソ連戦車を開発して無双してみたまえ。
己の未熟さを学べるぞ。

481名も無き新兵:2014/11/10(月) 14:00:50 ID:im9js3HE0
マーダーさん今でも充分強いと思うんだけど
昔はもっと強かった時期があるのですか?

482名も無き新兵:2014/11/10(月) 14:10:12 ID:DRhLLWAE0
一昔前はガバガバでキツかったぞ
ふた昔前は知らん

483名も無き新兵:2014/11/10(月) 14:18:00 ID:H5WadG/A0
>>481
視界が素で400mあった。

484名も無き新兵:2014/11/10(月) 14:50:55 ID:SQVQzc6.0
ソレンガーさんには実際にかつてソ連砲を装備していたマルダーくんを

485名も無き新兵:2014/11/10(月) 16:30:46 ID:pTQG3hvg0
>>481
視界や足回り等、もっと強かった。
KV1が哀れな経験値箱というほどに。

ただし、KV3に泣いた。

486名も無き新兵:2014/11/10(月) 16:39:10 ID:4rAXM3Ok0
>>461
おい俺の三号ちゃんに罪をなすりつけるのやめろよ

三号ちゃんが主力・・・なんて甘美で無力な言葉なんでしょう・・・

487名も無き新兵:2014/11/10(月) 18:05:45 ID:q.eubBsM0
ソレンガーってのが多いのは単発大火力が多いからでしょ
精度が悪いって言っても中央に偏りやすい仕様なんだし

488名も無き新兵:2014/11/10(月) 18:13:59 ID:qqw7iNfY0
高ティアはドイツの方が単発でかいぞ
高ティアへゴー

489名も無き新兵:2014/11/10(月) 18:21:21 ID:tF7GXp1M0
お前役虎ディスってんの?

490名も無き新兵:2014/11/10(月) 18:30:59 ID:xWacZMXw0
史実では一発屋だったやくとらさんはここではDPSタイプだからな

491名も無き新兵:2014/11/10(月) 18:49:24 ID:qqw7iNfY0
>>489
TDなら122-54の方が下だ。安心しろ

492名も無き新兵:2014/11/11(火) 01:34:56 ID:caI51czM0
ヤクトラは単発300あるからまだ良くね。不遇ってほどでは無いだろ

493名も無き新兵:2014/11/11(火) 02:11:12 ID:LKED4GrI0
それヤクパンじゃないですかね

494名も無き新兵:2014/11/11(火) 07:03:18 ID:mE5D/38w0
ヤクパンのお尻に2本吸気パイプが付いてるんだけど、これも後期型に分類されるの?

495名も無き新兵:2014/11/11(火) 07:51:16 ID:51JCJW2Q0
酒で脳細胞死滅したWGが初期型と後期型ごちゃ混ぜにした

496名も無き新兵:2014/11/11(火) 11:32:08 ID:z67eDMyM0
Tiger1からTiger2にかけて自分の平均与ダメが100しか上がってなくてわろた
こんなんでE75を使いこなせるのか疑問でならない

497名も無き新兵:2014/11/11(火) 11:51:57 ID:W.15Erio0
ああルクスぐらいしか乗れる気がしなーいー

498名も無き新兵:2014/11/11(火) 13:27:55 ID:CNlWW3dQ0
高品質な光学装置と貫通精度に優れた主砲そして高度な指揮系統
を持ったドイツ軍に赤軍は開戦当時大いに苦戦した
その史実を無かったことにしているのが
狭い戦場にヒットポイント制、C4Iシステムもびっくりな索敵・視界
といったWOTのゲームシステム

499名も無き新兵:2014/11/11(火) 13:30:54 ID:UuQtAQZ20
>>498
惜しいな。
貫通は優れてなかったぞ。

500名も無き新兵:2014/11/11(火) 13:31:25 ID:ahyiJcoU0
>貫通に優れた主砲
・・・んん?

501名も無き新兵:2014/11/11(火) 13:40:27 ID:Bd4KJtl.0
vk28は結構順調に進んでるけど偵パン進むの怖い
何を積めばいいか偵パン先輩教えて下さいな

502名も無き新兵:2014/11/11(火) 13:40:57 ID:6skwVEyg0
>C4Iシステムもびっくりな索敵・視界
Tier7までしか知らないが独HTはソHTより視界良いし隠蔽もいいじゃなかったけ?

503名も無き新兵:2014/11/11(火) 14:38:02 ID:DVeRDeCE0
>>498
むしろ初期ならT-34ショックがあった頃なんですが

504名も無き新兵:2014/11/11(火) 14:48:26 ID:Dspc0U6E0
>>498
これはこのスレにまぎれているソ連ファンに「そんな事は無かった!ソ連の方が最初から強いんだ!」と言わせて炙り出す作戦なのか、はたまた「そいうだ!ドイツは最強なんだ!WGは頭がおかしいんだ!」とにわかドイツファン気取りを釣る為の釣り針なのか・・・。いや、そのどちらもか
指揮系統が優れていたのは確かだろうけど

505名も無き新兵:2014/11/11(火) 15:49:51 ID:eJVdLBSA0
お前ら頭おかしいんじゃないの

506名も無き新兵:2014/11/11(火) 16:22:21 ID:DVeRDeCE0
なんでそんなにカリカリしてんの?

507名も無き新兵:2014/11/11(火) 17:07:03 ID:Bv5yjVWA0
戦車そのものの性能差を無線機と連携(電撃戦)でひっくり返したのがドイツなんだよなぁ…
対仏戦線とかも調べてごらんよ 戦車の性能差とかけっこうひどいよ?

508名も無き新兵:2014/11/11(火) 17:22:43 ID:DVeRDeCE0
>>507
そうなんだよね
高い練度と高度な戦術によって戦ってたのが初期ドイツ
虎と豹の相手はシャーマンやT-34-85だろって言ってるのを耳にする度にB1の相手は1号2号や3号Aだったんだぞと思う

509名も無き新兵:2014/11/11(火) 18:55:30 ID:fTDigEWo0
T95「俺の相手はドイツだ」

510名も無き新兵:2014/11/11(火) 18:56:39 ID:yb6fQ5kw0
B1なんて金玉1cでイチコロよ

511名も無き新兵:2014/11/11(火) 20:14:12 ID:3KFhNOfU0
1Cと言えば三号の正面装甲に機関砲撃ちながら全速タックルしてくる奴がいるんだが、理解に苦しむわ。

512名も無き新兵:2014/11/11(火) 22:11:08 ID:ahyiJcoU0
非装甲のA型と見分けついてないんやろ
普通にやってたら同格重戦車並の装甲と火力に同格軽戦車と比べてもトップの足まわり持った強戦車三号ちゃんを見間違えるわけないけど

513名も無き新兵:2014/11/11(火) 22:26:22 ID:BsUEvf4U0
そのへんの四号が割と薄いから無印三号はもっと薄いはずやろとか思うんやな
悲劇やな

514名も無き新兵:2014/11/11(火) 23:38:01 ID:3KFhNOfU0
Aと間違える:車両名誤認or車両名出してない?
4号と間違える:車両名出してないor「4号?1Cの機関砲で蜂の巣だぜー!....*」パターンってとこか

でも三号Aと三号って明らかにサイズも違うのになぁ...

515名も無き新兵:2014/11/12(水) 00:10:05 ID:OW7FDIy60
>>508
それはマジで思う。時代なんてELCがtier5の時点でねえw

516名も無き新兵:2014/11/12(水) 00:11:10 ID:sJbg7vMk0
みなさんTiger IIの拡張パーツって何を使われていますか?
Rammerは必須としてあと二枠です

517名も無き新兵:2014/11/12(水) 00:17:57 ID:2K2lgyPA0
>>508
>>515
年代別戦闘とかやったらひどいことになる これは確実に言える

518名も無き新兵:2014/11/12(水) 00:31:34 ID:MEsxYZH20
>>516
レンズと内張り
お陰で観測者が結構取れてる

519名も無き新兵:2014/11/12(水) 00:36:47 ID:WGytbSH.0
>>516
スタビ換気扇
戦友もつけて発射レート上げると途端に強戦車になる

520名も無き新兵:2014/11/12(水) 06:42:30 ID:jjZTODi60
VK30.02M乗り始めたんだけど、7.5㎝L70の精度悪すぎじゃない?
スペック的には悪くないんだけど…遠距離砲撃が全く当たらないし、近距離でも狙ったところに着弾しない
同じ砲を持つVK30.01Dではそんなことないんだが何なんだろ

521名も無き新兵:2014/11/12(水) 09:41:47 ID:OzAPJRx60
>>519
これ

522名も無き新兵:2014/11/12(水) 10:02:41 ID:w.bhbQbU0
>>501
換気扇、皮膜レンズ、装填棒

LT運用はNGだ

523名も無き新兵:2014/11/12(水) 11:20:46 ID:dZ48T3Yo0
>>517
そんなことしたら、ドイツのほとんどのプレーヤーはパンツァーファースト持たされて歩兵で出ろと、
後ろからゲシュタポの督戦部隊に機銃で脅されながら前に出ないといけなくなりますやん。
大戦後期のソ連とドイツの車両の数って15:1ぐらいじゃなかったですかね?

524名も無き新兵:2014/11/12(水) 12:06:45 ID:5BJ2dWIw0
畜生、E50とE50Mの平均ダメが50位しか変わらん
HPも増えてるし300位は差をつけたいんだがなあ

525名も無き新兵:2014/11/12(水) 12:12:12 ID:w.bhbQbU0
いつもより一発だけ多く貫通弾を出せば良い

文字に起こすと簡単に見えるな

526名も無き新兵:2014/11/12(水) 12:16:08 ID:5BJ2dWIw0
>>525
DPMは据え置きだし周りも強化されてるから中々難しいわ
使いやすいしそれなりに弾くから好きな車両なんだがね

527名も無き新兵:2014/11/12(水) 14:18:25 ID:S1Ocxj/c0
求)豹の運用方法
VK3002Mの頃はなるべく開けてハルダウンしながら遠くから撃てる場所でチクチクしてたけどこいつの同じでいいのかな
単発低すぎて存在してる意味があるのか分からなくなる

528名も無き新兵:2014/11/12(水) 14:20:11 ID:MlxJO0ns0
50tの重戦車60tの中戦車

529名も無き新兵:2014/11/12(水) 14:24:56 ID:HmNZ1Hg20
>>519, >>521
DPMを上げていく, ということでしょうか
となると乗員も戦友をとるべきだったかな

530名も無き新兵:2014/11/12(水) 16:01:04 ID:4R0P0R8w0
>>529
ついでに言っとく
レーション換気は同時に使えば良くわかるぞ 逆に言うとレーション無しは・・・

531名も無き新兵:2014/11/12(水) 19:08:30 ID:xdl8GYf60
>>528
大火力で40tの重戦車もあるらしい

532名も無き新兵:2014/11/12(水) 19:13:57 ID:D.epc1zU0
ヤクパンの砲を10.5cm から8.8cmに交換したらかなり戦いやすくなった。

ところでフェルディナンドとヤクパン2はどっちがおすすめですかね?
ポルシェ√はVK4502Aまで進んでます。

533名も無き新兵:2014/11/12(水) 19:46:17 ID:XhyO8/7w0
フェルディが好きで好きでたまらない訳じゃないならヤークトパンター2とかいう妄想車両一択

534名も無き新兵:2014/11/12(水) 20:59:25 ID:bdgZ1QEk0
>>527
ラマー被膜+後なんかいっこでHTとの正面衝突避けつつ、横合いからチクチクしてれば五割五分は行くと思う。自分のダメージレシオは1.57だった
最高速が案外高いことを活かして、初動での駆け込みくらいならなんとかなるので、マッチする戦車によっては駆け込んでからの50m視界での索敵でなんとかしたり
豚飯しつつ殴り続けたりとか小細工効かせる必要はあると思うけど

535名も無き新兵:2014/11/12(水) 21:32:01 ID:SpvoSDVo0
>>532
フェルディが好きで好きでたまらなくてまずフェルディ作った後
とりあえずヤクパン2も作って明らかにヤクパン2のほうが無難に良戦車だと感じた
でもとにかく前線に出たいので俯角と左右射界の広いフェルディは俺に合ってる
ギリギリ一杯で撃ってすぐクイッと傾けて装甲厚以上に弾く

536名も無き新兵:2014/11/12(水) 21:39:00 ID:L3mN5TQA0
車体の切り継ぎがヌポヌポだからなぁ

537名も無き新兵:2014/11/12(水) 22:20:10 ID:3orbKyjw0
>>532
前線で支えるのが好きだったり、格下を踏み潰すのが好きならフェルディ様以外には有り得ない。

チクチク狙撃したり、陣地変更したり、時に微妙な起伏を利用したりなら焼ぱんつ様は最高だ。

538名も無き新兵:2014/11/12(水) 22:42:41 ID:AWHFxtYg0
俺はフェルディが楽しすぎたんでヤクパン買い戻してヤクパンIIも作ることにしたわ

539532:2014/11/12(水) 23:00:59 ID:D.epc1zU0
取り敢えず後ろからチクチクするのが好きなんでヤクパンⅡから作ってみます。
見た目はフェルディナンドのほうが好きなんだけどね

540名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:02:16 ID:WiiShmfQ0
ソ連優遇だよな
ドイツ戦車は不遇
玄人志向だよな

541名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:03:24 ID:WGytbSH.0
見た目が好きな方選んだ方がいいと思うが
モチベーションが違う
あとフェルディのほうが射界が広いのは大きい利点
全体にフェルディのほうが無難だって言われてるよ

542名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:20:45 ID:qyRLuZ120
同じtierに射界360度もいるんですよ(勧誘)

543名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:23:16 ID:AWHFxtYg0
>>542
(スポットから)きえろ(榴弾に)ぶっとばされんうちにな

544名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:25:12 ID:MEsxYZH20
ヤクパンすきフェルディだいすき

545名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:42:01 ID:AY0OarPo0
>>516
中庸な車両はなに付けるか迷うよね
俺はレンズ皮膜、スタビ、ラマーで落ち着いてる
内張りも試してみたけど、常時効力発揮ってことでこうなった

546名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:43:48 ID:AY0OarPo0
フェルディはスナイピングより、HTの後ろからついていって準HT運用すると強い強い

547名も無き新兵:2014/11/12(水) 23:45:45 ID:0Uzgco5k0
ていうかそういう戦車やろ

548名も無き新兵:2014/11/13(木) 00:46:28 ID:EnTVVeGE0
パンター目指してVK3002M買ったら、3601Hの方を買ってしまって40万そうしちまった。紛らわしいんじゃあ
自分だけかもしれないが、VKシリーズ買う人は気をつけてね

549名も無き新兵:2014/11/13(木) 00:47:52 ID:GaDMRwrE0
ttp://ftr.wot-news.com/2014/11/12/straight-outta-supertest-upcoming-viewrange-nerf/

スーパーテストでヤクパン視界300m、ラインメタル視界310mへの大幅nerfだとよ
このまま実装なら死体蹴りにも限度ってのがあんだろ…

550名も無き新兵:2014/11/13(木) 00:59:15 ID:O8JGeWIo0
素敵性能nerfに加え、ついに視界も。


ドイツ車を本気で頃しにかかってるな、さすがに露骨過ぎる。

551名も無き新兵:2014/11/13(木) 00:59:37 ID:ZAFrGweo0
833 名前: ◆zHta7POLZ2[sage] 投稿日:2014/11/13(木) 00:23:46 ID:V1RFwwUk0 [2/4]
(´・ω・`)あー、開発の人が

「このデータは最終案じゃないよ。どれぐらい酷い影響出るかを見たくて極端な数値にしてみたんだ。実験の結果こりゃダメって結論出てるよ」

(´・ω・`)って言ってた
(´・ω・`)やはりそういうテストだったか

552名も無き新兵:2014/11/13(木) 01:33:43 ID:i.muQgw60
てか、確かめもせずあちこちに張ってるのは同一人物かなにかなの?

553名も無き新兵:2014/11/13(木) 01:37:47 ID:ddLnWBoA0
視界は軽以外全部減らすって案もあるらしいから
おれのテストも兼ねてるのかもしれんけど
ソ連の近眼はそのままとかして、逆転させそうな予感

554名も無き新兵:2014/11/13(木) 02:00:52 ID:srrLZIoU0
高ちあ中戦車は軽戦車の代わりにさせられること前提で視界強いの?

555名も無き新兵:2014/11/13(木) 02:03:44 ID:h/4EQsRs0
>>553みたいなドイツ病患者みてるとモヤモヤしてくるわ
どんだけ被害妄想強いんだよ

556名も無き新兵:2014/11/13(木) 02:28:55 ID:v0QRxAdk0
露豚さんww 露骨に内部の人間であること自白しちゃっていいんかー

ま、暗黙の了解という言葉もあるし全然問題ないかw

557名も無き新兵:2014/11/13(木) 02:35:12 ID:aBMBtcT.0
>>555
良Pやベテランが「ドイツ弱いww不遇だよなww」ってやってたのをnoobが真に受けてるだけだから気にすんな
国家戦で一定の見解出たのにね

558名も無き新兵:2014/11/13(木) 02:47:21 ID:M3eeAdlk0
色々やってみないと青芝になるのはしゃーない。
特にソ連は乗ってみないとその欠点は分かりにくいからね。

戦車といえばドイツ! 的な感じでミリタリー好きも準ミリタリー好きもドイツに飛びつき勝ちだし、
ガルパンも主役は4号だし。

noobちゃんのスクツになる要素揃い過ぎ。

559名も無き新兵:2014/11/13(木) 03:01:33 ID:aBMBtcT.0
戦車においてドイツはミリオタ入門編みたいなもんだからねw
ちなみに
ソ連:基礎編1
アメリカ:基礎編2
イギリス:応用編1
フランス:応用編2
総合問題集1:戦車の誕生からスペイン内線
総合問題集2:電撃戦と機動戦の限界
総合問題集3:冷戦期における戦車戦術
なイメージ
何やってんだ俺…

560名も無き新兵:2014/11/13(木) 03:10:49 ID:CqkojPuI0
>>559
チハタン&89式<我ら日本も入れてください(T_T)

561名も無き新兵:2014/11/13(木) 06:30:10 ID:tLfuKPP20
>>558
本物の戦車にミニマップなんかない(キリッ

マップ切ってるやつけっこう多いとは聞いてたがこじらせたミリヲタが一番やっかいだなと思った

562名も無き新兵:2014/11/13(木) 08:09:32 ID:5nJhm9sg0
>>561
誰かが日本語チャットとかで言ってたのか?ホントだったらやばいなそれwww

563名も無き新兵:2014/11/13(木) 09:51:09 ID:v0QRxAdk0
現実とゲームの境界がぼやけてしまってるなソレwww やばいわ

564名も無き新兵:2014/11/13(木) 09:58:09 ID:Ik/bCUJo0
ていうか春秋戦国からイラクまで
古今東西、地図見ない軍人とかあり得ないしな

565名も無き新兵:2014/11/13(木) 13:25:43 ID:rxO/GSXg0
あの、主力のはずが主力張れてなくてメディアの扱い悪い三号ちゃんファンはどこに入りますか

566名も無き新兵:2014/11/13(木) 14:59:18 ID:N4Ye.U9Y0
>>519
ふと気になったけどスタビ換気扇にラマーで乗員に戦友だとDPMどの位になるんだろうな
120%にラマーの10%減か

567名も無き新兵:2014/11/13(木) 15:17:46 ID:ZAFrGweo0
>>566
最終砲でラマースタビ換気扇に戦友
リロード8.58秒
毎分7発、DPMは2240になるよ

568名も無き新兵:2014/11/13(木) 15:29:33 ID:fRhokZ.A0
>>567
レーション込み?

569名も無き新兵:2014/11/13(木) 16:10:19 ID:ZAFrGweo0
>>568
レーションぬき
込ならそう書くがな

念のために書くけど後期砲塔、100%乗員だからな

570名も無き新兵:2014/11/13(木) 16:15:32 ID:N4Ye.U9Y0
>>567
thx
今、換気扇戦友込みで120%だから早く社長上げてその領域行きたいな

571名も無き新兵:2014/11/13(木) 17:06:14 ID:/LPUeroI0
>>570
でもティアボトム付近だと金弾前提だよ

572名も無き新兵:2014/11/13(木) 18:27:12 ID:CqkojPuI0
>>570
ボトムとか関係ないよ。DPMの話してるんだし

573名も無き新兵:2014/11/13(木) 23:03:01 ID:dtJr/E5U0
5㎝ L60砲金弾で格上HTを倒す喜び(なお赤字

574名も無き新兵:2014/11/14(金) 01:39:03 ID:E565csuE0
フル金三号ちゃんはクロムが霞んで見えるレベル
なお大赤字

575名も無き新兵:2014/11/14(金) 02:12:12 ID:DseMwVbE0
>>562
いや配信
マップ消してたからミニマップつけたほうが便利だよって言ったらそれが返ってきたw
そっとじ

576名も無き新兵:2014/11/14(金) 11:03:16 ID:/JbHcekY0
フル金三号ちゃんて発想なかったな、38nAちゃんは30AP・30金弾にしてあるけどな

577名も無き新兵:2014/11/14(金) 15:26:44 ID:WTIA3z4A0
ミニマップ無しで戦車乗りたいなら陸自でも行けって話だなw

578名も無き新兵:2014/11/14(金) 16:29:13 ID:zb9Q6YWI0
本物の戦車にHPなんてないとは言わなかったのか

579名も無き新兵:2014/11/14(金) 16:31:38 ID:povkFEJc0
リアルじゃなくて良かったな
リアルだったらお前死んでるぞ

580名も無き新兵:2014/11/14(金) 16:32:36 ID:sn6qJulA0
VK45.02Ausf.Bって課金戦車になっちゃうとかいう話あるけど今買ったほうがいい?買わない方がいい?

581名も無き新兵:2014/11/14(金) 16:51:13 ID:5ynjyU8I0
>>577
最近の電子機器ならミニマップみたいな情報共有出来そうだな

582名も無き新兵:2014/11/14(金) 17:14:11 ID:p9WYoCos0
そもそも地図も無しに戦車に乗るものなのだろうか

583名も無き新兵:2014/11/14(金) 18:03:31 ID:TR6brg5E0
太陽が沈む方向にひたすら進めばいい
後退したら銃殺だ

584名も無き新兵:2014/11/14(金) 18:12:27 ID:YTh4qASs0
>>580
課金戦車なってからショップで買えば、
色々と特典があるはず

585名も無き新兵:2014/11/14(金) 18:16:03 ID:1Q6o0VP60
>>582
そっち海なんスけど

586名も無き新兵:2014/11/14(金) 18:22:25 ID:9KI4CWs60
ミニマップって無線で敵味方の位置を把握して、持ってる地図で確認してるとかなんとかじゃなかったっけ?

587名も無き新兵:2014/11/14(金) 19:56:05 ID:OCI.bGuY0
その地図逆さまやで

588名も無き新兵:2014/11/14(金) 20:14:44 ID:Ud4DJvHc0
現代戦車ならミニマップ表示機能くらいついてるやろ

589名も無き新兵:2014/11/14(金) 20:35:34 ID:T5sEOy7o0
久しぶりに使ってみたらボルジッヒの劣化が予想以上で笑った

590名も無き新兵:2014/11/14(金) 22:49:07 ID:fULAlaVc0
リアルタンクやりたいならWT行けってな

591名も無き新兵:2014/11/14(金) 23:33:33 ID:tzSHYuH60
フル金三号は強い(確信

本当にフル金三号プレイしてるやつなんて居んのかな?してたら米帝プレイだ(資金的に

592名も無き新兵:2014/11/14(金) 23:40:29 ID:Ud4DJvHc0
フル金にしたら間違いなく強いけどさすがに大赤字出すのが馬鹿らしすぎるし普通にAPも積んどく
tier6重戦車食いものにできるのは笑う

593名も無き新兵:2014/11/15(土) 01:55:29 ID:1kWl6Rhc0
金弾でT1heavyに弾かれるとかL56やっぱクソ

594名も無き新兵:2014/11/15(土) 01:57:36 ID:ZVCd.1.M0
豹ちゃんに湿式弾薬積んじゃったぜ
弾薬庫壊れてイライラするのは俺には耐えられないぜ

595名も無き新兵:2014/11/15(土) 03:06:48 ID:6LzzSyHIO
デスワゴンさんHTマークで味方に期待させるのほんとやめてくれ…

596名も無き新兵:2014/11/15(土) 08:32:44 ID:l4kBy0ZA0
よくルクスたんで自走砲とか狩ってるとHPちょい残しでその後体当たりで狩るってことがしょっちゅうあるんだけど運転手のセカンダリスキルに衝突の制御ってありだと思う?

597名も無き新兵:2014/11/15(土) 10:17:11 ID:sG1nK.QU0
搭乗員のスキル数とお前の熟練度次第

598名も無き新兵:2014/11/15(土) 10:23:49 ID:IvnGFz/U0
>>595
初心者あるある過ぎて悲しい
俺もこれでKV1とかいう強いHTと同じHTになったぞ!

なお

599名も無き新兵:2014/11/15(土) 10:56:47 ID:L2p1nlN20
>>596
ありっちゃありだけど操縦手は他に優先するところがあると思う

600名も無き新兵:2014/11/15(土) 10:57:33 ID:L2p1nlN20
すまんageちゃったわ

601名も無き新兵:2014/11/15(土) 11:22:57 ID:EeYHcYF20
そもそもルクスは軽いから衝突の制御の恩恵はあまり無い

602名も無き新兵:2014/11/15(土) 11:28:45 ID:FDWXOCPsO
始めたばかりの頃からルクス使い続けて600戦以上に成るけどコイツだけ勝率55%以上あるんだがやっば強い車両だからかね。
四号とか800戦以上やって47%でしかも最近ようやくマシな戦果上がるようになった(笑)
虎Pは45%しかないし他五割越えてんのは自走と駆逐位だ、やっぱ機動力と火力があるのは良いなぁーと思うんだけど、ドイツは基本真逆なんだよなー、ソ連のが向いてるんじゃないかと思ったり。
でもまぁドイツ格好いいから使うけどね、ソ連とか今更あんな胡散臭い緑の車両乗りたくないしソ連は俺の中では既にアハトでぶっ殺すものだしw

603名も無き新兵:2014/11/15(土) 12:05:29 ID:u9EcuvNU0
>>602
> 始めたばかりの頃からルクス使い続けて
>600戦以上に成るけどコイツだけ勝率55%以上あるんだが
>やっば強い車両だからかね。

君の戦闘経験数が増えたにもかかわらず
低ティアで遊んでれば勝率維持できるわな

604名も無き新兵:2014/11/15(土) 12:16:09 ID:2UeFrmjo0
>>602
P虎でその勝率だとアハトでぶっ殺すどころかソ連の122mmにぶっ殺されてんじゃないですかねぇ(名推理

605名も無き新兵:2014/11/15(土) 12:24:08 ID:GeTFarHE0
jgt8.8遅すぎかつ火力微妙すぎで全然稼げないじゃないか(憤怒

FCM50tのほうがよっぽど稼いでくるぞ……

606名も無き新兵:2014/11/15(土) 12:42:58 ID:l4kBy0ZA0
やっぱあんまり優先度は高くないのか
答えてくれた方ありがとう

607名も無き新兵:2014/11/15(土) 13:08:17 ID:FDWXOCPsO
ええい黙れ黙れ!俺が気にしてることをズカズカ言うんじゃねぇ!(憤怒)
ぴ、P虎は前に大連敗しまくって落ちただけだから…へ、平均ダメとキルが0.5、0.75%なのはリロード遅いせいだから…
まだ総戦績4500位だから勝率49%でも普通だろ?普通何だろ??

608名も無き新兵:2014/11/15(土) 13:19:48 ID:LYO9a4lQ0
>>607
いっちゃぁなんだが、ダメ比率とキル比率が1を超えるのは重戦車乗りとしての責務だと思ってる

609名も無き新兵:2014/11/15(土) 13:38:52 ID:FDWXOCPsO
↑まじめな話それは俺も思ってるけど、ボトムあるいはミドルで組まれた時同稼ぐの?
LTや駆逐は偵察と隠蔽狙撃で取れるが重でどうすんだ?
そもあんま前に出れないし後ろ気味で狙撃するも向こうが馬鹿じゃなきゃ基本砲塔で弾かれるじゃん、まず火力が違いすぎるからダメ交換にならんし使ってるP虎は機動力低すぎて背側面もとれないぞ。
障害物使った昼や豚はやるけど味方の助力なきゃとても勝てないんだけど。
まー俺が下手で完結する話だけど、やっぱどうしようもなくやられること多いぞ格上戦は。

610名も無き新兵:2014/11/15(土) 13:41:09 ID:zWHk5qiM0
0.5はちょっと残念すぎるけど
比率で比べるのもなあ虎でダメ比率1あると平均ダメ1300〜1400は超えるだろうけど
それってISなんかでダメ比率1.2〜1.3取るぐらい働いてるわけで
まあP虎は同格ソ連HT相手だと金弾顔面に連射してくるやつ以外にはかなり優位なんだからがんばれ

611名も無き新兵:2014/11/15(土) 13:42:29 ID:pdvaFvwI0
初期砲の期間が長いせいかもしれないから(震え声)
自分も虎Pは大連敗で車両別勝率大幅に落としたクチだけどダメレシオは1.0超えてるんだよなぁ…

612名も無き新兵:2014/11/15(土) 13:46:05 ID:pdvaFvwI0
>>609
Tier8相手にL71なら普通に抜けるから適当に殴り合いしてりゃええやん
Tier9相手はさすがに相手を選ぶ必要があるけど、真っ向からじゃなきゃそれなりに何とかなるでしょ

613名も無き新兵:2014/11/15(土) 14:00:15 ID:LYO9a4lQ0
>>609
格上には味方の格上戦車を当てて自分はその影に隠れる
そして味方の格上に相手が撃ったらリロード中にすかさず飛び出して攻撃、また格上の影に隠れる
疑似ターン制ってやつだけど、これを繰り返すだけでボトムでもそれなりのダメは稼げるよ
ダメージ与えていけば盾になってる格上にとっても楽になるしね
あと金弾は惜しまないほうがいい、特にtierが2つ上の相手には

614名も無き新兵:2014/11/15(土) 14:15:44 ID:5BckOVPY0
ボトムになって戦線はるときはオール金玉だわ

615名も無き新兵:2014/11/15(土) 14:33:46 ID:FDWXOCPsO
うーんやっぱオール金か、最近虎造ったから節約したいんだが勝つには必要か。 でも使って勝っても負けても大赤字がメンタルに良くないんだよなぁ。
でもドイツHTで勝率上げてドヤりたいわな〜今夜試してみます。

616名も無き新兵:2014/11/15(土) 15:09:49 ID:zWHk5qiM0
虎Pや虎砲だと金弾にすればある程度相手しやすくなるのST-IとE75、E50、T-54ぐらいじゃないかな
VKBなんかは金弾使ってもどのみち正面は厳しいし滅多に金弾使わないけどなあ

617名も無き新兵:2014/11/15(土) 15:30:26 ID:FDWXOCPsO
アドレスありがとう。皆の優しさに弾薬庫引火大爆発。
あとこれはどうでも良いことなんだけど、リロード遅い重だと頑張って減らした敵を味方にトドメ取られたり倒すのに時間かかるよ、大口径とっても敵1両も撃破してないとかざらなんだが、仕方がないのかね?
まー俺の与ダメが糞な方が問題なんですがね。

618名も無き新兵:2014/11/15(土) 15:53:40 ID:u9EcuvNU0
>>617
ハイエナ行為だね
そんな奴TKしてしまえ!

619名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:15:49 ID:C6HsfYSk0
>>617
火力が高い奴が削って小回りの聞くやつが止めを刺すことが多くなるのが普通

>>618
釣りにしてはちょっと酷いな

620名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:30:47 ID:MpCJM8Y.0
いやハイエナ行為は最も忌み嫌われる行為だから
TKされて当然って言えば当然だよ。
俺もハイエナ行為されたら即撃ち殺している
だかしょちゅう禁足食らってるw

621名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:35:28 ID:0CQF.o6A0
TKは永久BANされてしまえ
確実に止めを刺してくれる味方は有能

622名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:36:22 ID:zY1F3aTc0
>>620
キルとられてTKするとか頭どうなってんの??
それnoobとかAFKよりゴミのすることだよ??
そんな迷惑野郎はplz unin!!!

623名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:37:19 ID:Mq3i9jxA0
最後仕留めてもWN8に対して影響ないよな
WN8至上主義の俺としてはダメさえ取れれば満足だわ
むしろキルとれてもダメなかったら禿げるわ

624名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:43:53 ID:jl2i0SjI0
つまりドイツ車で撃破数を稼ぎたいならパンターが最も相応しいということ

625名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:50:42 ID:u9EcuvNU0
鯵鯖の野良で味方なんかいないよ
そんな甘いこと言っていると笑われるよw
ヘタすると餌にされたうえ見殺しなんて日常茶飯事
たまたま同じチームになっただけの撃破数を競いあうライバル

626名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:54:07 ID:C6HsfYSk0
完全に釣りですわこれ

627名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:55:05 ID:pdvaFvwI0
HT乗るワイ、戦線が余裕なら「俺リロード遅いからあと止めやっとけよ」で放置。そのまま進軍
別に自分のkillがそのまま勝利につながるわけじゃないし、トドメのために足止めてる時間すら惜しい状況も結構あるし

628名も無き新兵:2014/11/15(土) 16:58:48 ID:0CQF.o6A0
>>625
本人の発想がハイエナなんですが

629名も無き新兵:2014/11/15(土) 17:01:24 ID:K6CS0/Ac0
そういえばチリで与ダメ1600以上稼いでとどめは味方が刺していった試合があったな
キル0で経験値トップ4とかおいしいれす^q^

630名も無き新兵:2014/11/15(土) 17:26:45 ID:FDWXOCPsO
個人的にはキル横取りされても別にいい、要は勝つことが大事だし耐久力温存できるからさ。
でも欲をいえばトップガンとか取りたいよなーまだ片手で数える位しか取れてない、大口径は結構あるけど。
まーあんなもん運だろうけどさ。

631名も無き新兵:2014/11/15(土) 17:38:58 ID:u9EcuvNU0
>>630
そんな甘いこと言っているからMが取れないんだよ
ライバルを押しのけてTKしてでもいいから数稼がないと・・・

632名も無き新兵:2014/11/15(土) 17:43:56 ID:ykA9xuIc0
おまえらレス乞食に慈悲を与えるのがお好きですね

633名も無き新兵:2014/11/15(土) 17:49:15 ID:ADNdYh/g0
むしろダメ稼げてないのにキルだけあると恥ずかしくなる

634名も無き新兵:2014/11/15(土) 17:49:21 ID:IvnGFz/U0
大口径が取れて勝てたらそれで良いわ
プールも持ってるしトップガンもそれなりに持ってるしな

635名も無き新兵:2014/11/15(土) 18:06:42 ID:sG1nK.QU0
意識高い系か

636名も無き新兵:2014/11/15(土) 18:49:23 ID:dTXrN.Dc0
チーム中順位8位とかでも、自分がチームの勝利に貢献できたと満足できたらそれでいいや
たとえば、レミングスがおきたから先陣をきってプッシュになるように味方を動かすみたいな

637名も無き新兵:2014/11/15(土) 18:55:01 ID:JViLm74o0
まあ、実際に自分1人、若しくは2、3人で稼いだ数分で味方の包囲が間に合うとかあるからねー
そういう場合、与ダメより拘束重視で動くから、成績は発見と少しのアシスト、少しの与ダメのみで酷いものだけど
この勝利のカギは自分たちだったと胸を張って言える

638名も無き新兵:2014/11/15(土) 18:55:58 ID:FDWXOCPsO
そーいやかなり前だけど、超圧勝の試合で最後敵の軽戦車1両だけになってさ、周りに沢山仲間が取り囲んでたのよ。
後から来た俺は皆誰も砲撃も動きもしないから「あれ?倒さないの?」て思って一発撃って耐久力半分にした瞬間…全方位から砲撃が(笑)
皆キル取りたくて誰かが先に攻撃するの待ってたのね、そこまでせんでもwと笑った

639名も無き新兵:2014/11/15(土) 18:58:35 ID:Z9l7DroM0
>>623
確実にとどめさしてくれる上にTKerをBANにしてくれるとか有能すぎるわ

640名も無き新兵:2014/11/15(土) 18:59:32 ID:IvnGFz/U0
ティア10で最後の1台になった敵の格差プラのチハをまうまうとE100とIS7で囲んで残り10秒までチャットしてたの思い出したわ

641名も無き新兵:2014/11/15(土) 19:14:41 ID:UOEB/WnM0
>>602
どっちかっていうと高tierならドイツ車の方が胡散臭いぞ

642名も無き新兵:2014/11/15(土) 19:43:30 ID:u9EcuvNU0
独立型戦闘支援ユニットADA 音声mod 9.4

http://fast-uploader.com/file/6971598554878/

643名も無き新兵:2014/11/15(土) 19:49:13 ID:MhwKb9zA0
>>641
WG 無能

644名も無き新兵:2014/11/15(土) 20:17:54 ID:H7VKg4xI0
ドイツは戦中車両で戦後車両とドツキ合いさせてたと思ったらいきなり架空車オンパレードになるからな
しかもドイツが強くなるのがそこからだから笑えねえ

645名も無き新兵:2014/11/15(土) 20:34:57 ID:0UyJTPxE0
wgは脳細胞足りてなさすぎィ!

646名も無き新兵:2014/11/15(土) 21:39:01 ID:BzBnTs9g0
>>642
これ踏んじゃマズイやつ?

647名も無き新兵:2014/11/16(日) 00:32:27 ID:ijWhU.lA0
糞狭い車内で発射レートが異様に高いのはおかしい

だがrhmが12.8cmやら15cmならを平気で連射してるのもおかしい。
運搬e100が移動しながら装填できるのもおかしい。

648名も無き新兵:2014/11/16(日) 00:37:46 ID:Y3bWffuc0
こまけぇこたぁ

649名も無き新兵:2014/11/16(日) 00:39:54 ID:eqYJCLko0
いいアルよ

650名も無き新兵:2014/11/16(日) 00:47:01 ID:wE4gWlQk0
中華まんは蒸し焼き

651名も無き新兵:2014/11/16(日) 01:24:08 ID:WX44io8k0
>>647
んなこといったらゲーム破綻しちゃうだろ
秋山殿じゃないんだから旋回してたり走行中に装填なんて至難の業

652名も無き新兵:2014/11/16(日) 02:29:17 ID:J99oCBEs0
>>646
作者に無断でパス解除、転載しまくってるみたい

653名も無き新兵:2014/11/16(日) 03:26:50 ID:K3mRcIf60
amx13も登場員が砲塔上のハッチから自動装填機に砲弾を詰め込むんやで

654名も無き新兵:2014/11/16(日) 07:28:51 ID:3BWk.xL60
ソ連のISの122mmとかなんて車内クソ狭い上に分離装薬だから本来装填10秒で終わる訳無いんだけどな。
装填速度を史実使用にしたら各国どうなるんだろ?
少なくともソ連isシリーズはクソdpm確定だろうが。

655名も無き新兵:2014/11/16(日) 09:43:21 ID:Qf9qx4nw0
それ言ったらペーパープランの連中はどうなるん…

656名も無き新兵:2014/11/16(日) 10:25:56 ID:OH3OC0Oc0
マウスの覇権が復活だな!

657名も無き新兵:2014/11/16(日) 10:38:47 ID:cGWLqdp60
マウスは実車とWGオリジナルどっちの車両なん?

658名も無き新兵:2014/11/16(日) 11:14:19 ID:6EAFTnKA0
戦後の自動装填付き以外はほとんど遅くなるんじゃね?
しかもカタログスペック出せるのは最初だけでだんだん遅くなっていく

659名も無き新兵:2014/11/16(日) 12:17:00 ID:pZX8bxas0
>>657
思いっきり実車だよ
というかTier10HTでは数少ない「実戦投入された戦車」

660名も無き新兵:2014/11/16(日) 12:52:06 ID:Tsqw1kHA0
ちょいと語弊が無いかその表現
実戦配備ならわかるけど

661名も無き新兵:2014/11/16(日) 12:59:37 ID:xjAQ3TSM0
車体が完成して砲塔も乗ってたけど、砲はまだ、じゃないっけか。

662名も無き新兵:2014/11/16(日) 13:42:48 ID:EtA/PcWE0
試作車一両が赤軍迎撃に向って途中動けなくなり爆破処分だから戦闘できるレベル。
WGの妄想だらけの中で、実戦投入しようとしたレベルなら十分ですわ。

そういえば、フェルディの10.5cm砲以降てWGの妄想?計画あったの?
個人的には史実思考だから8.8cm使いたいのに使えないことに悲しみ。
Tier7にして装填速度を相当落とせば、8.8虎みたいな要塞扱いに。

663名も無き新兵:2014/11/16(日) 13:47:40 ID:pZX8bxas0
>>660>>661
砲まで完成した2号車が一応出撃して、14km進んだところで戦場に辿り着く前に不調で行動不能、
鹵獲防止で自爆…かろうじて「投入」と言えなくはないかなと
現存するのは砲塔が未完成だった1号車に自爆した2号車の砲塔をニコイチした代物

664名も無き新兵:2014/11/16(日) 14:22:55 ID:Pq6/LHpo0
リアル産廃が戦場で活躍するという妄想

それがかなったんやな

665名も無き新兵:2014/11/16(日) 17:44:54 ID:uFkxZ1Hk0
VK45A一体どう使って良いのか分からない
前線で見つかった途端に集中砲火浴びて爆散しすぎる
多分芋るのが1番良いのだろうけどこいつHTじゃん
それは出来ないし

666名も無き新兵:2014/11/16(日) 18:29:02 ID:rmrYeDg60
VK45Aはフリーも無いのにドイツHTなんか使ってる奴への罰だから

667名も無き新兵:2014/11/16(日) 18:33:58 ID:76AEscKI0
>罰
つまりP虎で45A開発したらフリー26万ぶっ込んで45Bを最終砲まで開発したチキンな俺は許された!

668名も無き新兵:2014/11/16(日) 18:37:46 ID:xjAQ3TSM0
>>663
なるほど、そうだったのかぁ
詳しくありがと!

669名も無き新兵:2014/11/16(日) 18:50:04 ID:OrPl663o0
>>667
フリー26万…目眩がしてきた@@

670名も無き新兵:2014/11/16(日) 18:56:22 ID:OrPl663o0
>>666
王虎で300戦WR53%でいい気になってた俺への罰なんだな
罪滅ぼしのためにフリー投入するべきなのだな
投入しようだが…途方もない…あああ@@

671名も無き新兵:2014/11/16(日) 19:05:45 ID:iLDZhr9Q0
偵パンにDW2にVK45A
おおWGナスよなぜこんな仕打ちを

672名も無き新兵:2014/11/16(日) 19:15:01 ID:Yvj59s3o0
>>665
前線でMTっぽく隠れ気味に戦ってればなんとかなるよ
ARL44よりは使いやすいと思った

673名も無き新兵:2014/11/16(日) 21:50:55 ID:m9NPMUwo0
VKA乗ってからKT乗ったら強すぎでびっくりした

674名も無き新兵:2014/11/16(日) 22:22:58 ID:OJgDZhJY0
マウスは超絶DPMでもいいと思うんだけどなあ

675名も無き新兵:2014/11/16(日) 22:27:37 ID:wUQTnx3U0
>>674
マウスが超絶倫だったら
鼠算式に増えるぞ

676名も無き新兵:2014/11/16(日) 23:25:50 ID:cGWLqdp60
そんでもってレミングスか

677名も無き新兵:2014/11/16(日) 23:48:12 ID:iLDZhr9Q0
誰が上手いこと言えといった

678名も無き新兵:2014/11/16(日) 23:49:31 ID:nfmbg2c.0
そのマウスって、tire10になったマチルダじゃね?
やべぇ使いてぇw

679名も無き新兵:2014/11/17(月) 01:34:04 ID:ytjoGj220
アハトアハトマウスで手を打とうっ

……いや、やっぱ120mmはほしいっす

680名も無き新兵:2014/11/17(月) 02:11:32 ID:L1MwJSXM0
副砲システム実装てことになったらマウスには7.5cmkw44が付くけど、tier10じゃ文字通りのドアノッカーだしな
辛うじて主砲と同時射撃できるなら榴弾で独第二TDを多めに削れるか?ってくらいだね

681名も無き新兵:2014/11/17(月) 07:00:45 ID:.Jba/GAIO
バッチャその他を撃つのが捗るな

もしくはキャタピラをひたすら撃って12.8センチ砲のリロード完了まで嵌める

高ティアでは工具箱と全員修理スキルが必須科目になるなw

682名も無き新兵:2014/11/17(月) 08:06:55 ID:aMnaBuwk0
副砲システム実装により、T-28が7.62mm*2を乱射するドイツ第2TDキラーに…

683名も無き新兵:2014/11/17(月) 08:29:19 ID:5IqLPgY.0
連装砲ちゃんと双璧を成すのか

684名も無き新兵:2014/11/17(月) 10:20:39 ID:kPQxWd/60
ミディアム3「」ガタッ

685名も無き新兵:2014/11/17(月) 10:43:04 ID:VQnDSL3s0
>>684
キミは蜂の巣にされる方でしょうが

686名も無き新兵:2014/11/17(月) 10:48:47 ID:PAQjkHck0
機銃なんかで戦車が抜けるハズがない

687名も無き新兵:2014/11/17(月) 10:49:33 ID:gZIwvME20
T7「お、そうだな」

688名も無き新兵:2014/11/17(月) 12:35:52 ID:GkxgsifQ0
テケ「べべ別に機銃怖くねーし」ガクブル

689名も無き新兵:2014/11/17(月) 13:57:21 ID:qyTcBf3c0
Lee先生「もう、TDとは言わせない」

690名も無き新兵:2014/11/17(月) 14:04:29 ID:iSICzBkM0
多砲塔戦車の時代か

691名も無き新兵:2014/11/17(月) 21:07:22 ID:HFJwRFkY0
TDHTMTLT
SPG

692名も無き新兵:2014/11/18(火) 06:20:48 ID:SYZ50M6k0
勝率上げようと残しといたけど使い方が最後までわからなかったのでもう売ります


さようならⅣ号H

693名も無き新兵:2014/11/18(火) 09:20:08 ID:DnvbXQwE0
>>692
10榴で無双できるⅣH売るとか勿体ねぇ

694名も無き新兵:2014/11/18(火) 10:14:48 ID:mKwDbLGA0
>>693
実際、それ昔の話じゃね

695名も無き新兵:2014/11/18(火) 10:21:30 ID:3mNGs6u60
今でも普通に無双できるけど?

696名も無き新兵:2014/11/18(火) 10:26:31 ID:mKwDbLGA0
>>695
貴方は上手なんでしょうが
現在のⅣ号Hに対する一般的な評価です。

697名も無き新兵:2014/11/18(火) 10:54:27 ID:3mNGs6u60
4号以外の車両では苦戦してる俺が上手いとか

698名も無き新兵:2014/11/18(火) 10:56:14 ID:oZn3DB3s0
>>696
貴方は下手なんでしょうが
現在のⅣ号Hに対する一般的な評価です。

699名も無き新兵:2014/11/18(火) 11:00:59 ID:WFEVrJJ.0
みんなそう言ってるていうけど誰が言ってるのよ?
○○くんと○○ちゃん?
2人だけじゃないの

みたいな
統計データが目立って低くなってるならともかく
根拠なしに自分の印象とごく狭い範囲の意見を一般論みたいに語るのはな
自分の信じたい情報以外聞き入れないだけかもしれんが

700名も無き新兵:2014/11/18(火) 11:10:03 ID:N/vTS0C20
4号はtier5相対評価だと今が一番高いのにな
HEATの性能がぶっ壊れてた1年半以上前はそりゃ強かったけどM4のほうがずっと強かったし

701名も無き新兵:2014/11/18(火) 11:22:57 ID:zb.raH3g0
どんなに過小評価しても弱いとか並性能ってことはないだろう・・・

702名も無き新兵:2014/11/18(火) 11:48:23 ID:oc4AzCxk0
とりあえず4号で勝てないなら次の01Pにはいかない方がいいと思う
絶対悲惨なことになるから

703名も無き新兵:2014/11/18(火) 11:58:35 ID:cK/54bpg0
200戦そこらだけどパンターの勝率が65割越えてる俺(全体勝率50割ちょい)にとっては
パンターこそがマイソウルタンク

704名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:00:29 ID:CTOJpA.g0
豹はTier7MTの中で三本目ぐらいに強いと思う

705名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:04:06 ID:xOpFjdWQ0
釣りかと思ったらマジでガイジっぽくて草

706名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:17:53 ID:SYZ50M6k0
10.5瑠の精度だったりヨタヨタしてる動きだったりⅣ号の色んな所が嫌いなんだ

同じくトロいけど安定してるパンターの方が好き

707名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:25:42 ID:1E9garys0
てか、そもそも「使いこなせないから売る」なんてこと誰も聞いてないんで日記かチラシの裏にどうぞとしか

708名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:29:04 ID:exw4sYcg0
今の四号やM4は得手不得手がはっきりしてるから昔みたいな問答無用の強車両では無くなったな
それでも十分良車両だけど

709名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:33:53 ID:zb.raH3g0
三号ちゃんの洗練された魅惑のボデーと四号の寸胴デブを比べて四号はクソというならともかく・・・

710名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:34:38 ID:xOpFjdWQ0
嫉妬は見苦しいぞ三号

711名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:38:32 ID:jYbK/9pIO
?W号は長所が格下と低装甲相手に強いことで短所が格下でも装甲厚い相手に思ったよりダメ入らないことかな〜10溜だと あと飛び出し撃ちとか防衛には向いてないね、ヒット&アウェイで闇討ちと隠れて待ち伏せるなら強い強い。
俺特にやること無い状況の時は陣地占領に備えて近くに潜伏してるとたまにLTや紙駆逐位は食えたりするから最初はオススメ

712名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:38:37 ID:SYZ50M6k0
スレが生産的な話ばっかりで進んだこと有ったかよ?

トロくて10.5瑠しか能の無いⅣ号より速くて安定した攻撃性能のⅢ/Ⅳ号が素敵だ

7.5cmは正義

713名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:42:03 ID:jYbK/9pIO
↑?号しゃねーや四号ね(笑)

714名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:49:23 ID:DlNSXz2A0
Ⅲ/Ⅳ号クン使うくらいなら課金のT-25の方が強いと思うぞ
勝ってるのが旋回性と不整地走破性しかない

715名も無き新兵:2014/11/18(火) 12:57:58 ID:zb.raH3g0
DPMも落ちてるし視界はないし俯角もないしどうすんだあいつ

716名も無き新兵:2014/11/18(火) 13:04:19 ID:exw4sYcg0
>>715
相撲タックルで道連れプレイ

717名も無き新兵:2014/11/18(火) 13:48:03 ID:xOpFjdWQ0
T-25って強いの?
見かけないから不遇車両かと思ってた

718名も無き新兵:2014/11/18(火) 13:53:46 ID:exw4sYcg0
>>717
可も無く不可も無いから物好きな人意外は金を払ってまで乗ろうとは思わない

719名も無き新兵:2014/11/18(火) 13:55:18 ID:Qs87qDLY0
T-25はスキル無いと直線番長だしなMTなのにNDKされる側だしな特殊なMT

720名も無き新兵:2014/11/18(火) 13:57:58 ID:swWVTjok0
クラッチの名手とかいう専用スキル

721名も無き新兵:2014/11/18(火) 14:38:40 ID:38QfGK2M0
T-25で後部砲塔ごっこ楽しい

722名も無き新兵:2014/11/18(火) 15:55:21 ID:vdiybTP.0
くっそ遅い旋回にさえ慣れればtier5最優秀の独MTなんだがね
優遇ないから勝つために金玉いるし稼ぎが微妙だからあんまり見かけない
MT乗員育成には多分最適

723名も無き新兵:2014/11/18(火) 15:56:14 ID:QcF9OQ0M0
独割引はよ

724名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:08:33 ID:mKwDbLGA0
ドイツにもクロムみたいな中戦車ないですかねぇ
みんな動きがもっさりしていて・・・

725名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:10:04 ID:t23om0v.0
バレンタインもルクスを見てそう思ってるだろうさ

726名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:13:11 ID:zb.raH3g0
三号ちゃんが見てる
フル金ならtier6戦場でクロムの泣き顔がみれるで

727名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:19:10 ID:mKwDbLGA0
>>726
三号ってクロムに匹敵するくらいの
機動力なんですか?

728名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:21:24 ID:mKwDbLGA0
フル金玉ならティア6拠点戦で使えますかね?

729名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:22:38 ID:zb.raH3g0
速度は一緒
旋回は圧勝

730名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:33:06 ID:mKwDbLGA0
ティア6拠点戦で使ってみようかな
どう思います?

731名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:33:40 ID:zb.raH3g0
周りに聞けよ・・・

732名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:48:22 ID:BWa46LkY0
こんな奴飼ってるクランに同情する

733名も無き新兵:2014/11/18(火) 19:54:15 ID:Y/63uYME0
荒らすなよ糞が!
黙ってスルーしとけアホ
てめぇみてぇのがいるから不要にスレが荒れるんだ
この様子見野郎!

734名も無き新兵:2014/11/18(火) 22:25:53 ID:F6lwTB460
ルクスの5cm砲って金玉どんくらい積むべきなのかな
火力ないから結構持ってったほういいのかな

735名も無き新兵:2014/11/18(火) 22:28:06 ID:4Pqrfknk0
火力ない…!?

736名も無き新兵:2014/11/18(火) 22:37:04 ID:BWa46LkY0
5cm無双したいなら3号乗ったほうがいいぞうん

737名も無き新兵:2014/11/18(火) 22:43:08 ID:jTRBOMz20
>>734
D.W.2「」

738名も無き新兵:2014/11/18(火) 22:43:29 ID:pDJXFcIA0
5cmを使うなら3号てのは賛成だがLuchsを使うんならやっぱり5cmかな
3cmは火力と貫通はいいんだがそれ以外の部分に難がありすぎてなぁ…

739名も無き新兵:2014/11/18(火) 22:56:28 ID:F6lwTB460
なんかいろいろごめん
火力がないって言ったのはこいつ格上とマッチングすることが多いからNDKとかするときに結構撃たないとダメかなーと思っての発言です
別にどっかの誰かをディスってるわけじゃないですはい

740名も無き新兵:2014/11/18(火) 22:57:08 ID:MgbRJOos0
ああん?

741名も無き新兵:2014/11/18(火) 23:25:41 ID:DlNSXz2A0
考えてみりゃ同格中戦車どころか軽戦車と同じ砲なのかDW2くんは…

742名も無き新兵:2014/11/19(水) 00:16:51 ID:9CFPJp0Y0
D.W.2「はぁ?7.5榴砲あるし!」
三号「よぉ、俺も7.5榴砲持ってるぜ」
D.W.2「」

743名も無き新兵:2014/11/19(水) 00:25:33 ID:TV1z3dKM0
仮にデスワゴン君がルクスと同性能の3cm積めたら強いだろうか

744名も無き新兵:2014/11/19(水) 00:47:41 ID:H0QBEDp60
38na「あの」

745名も無き新兵:2014/11/19(水) 01:43:36 ID:F1mplOrs0
38naに3cm機関砲はどうだろう(提案

746名も無き新兵:2014/11/19(水) 01:52:33 ID:epUAL7bI0
4号Hしばらく使ってみたけど、榴弾砲が絶望的に合わんかった。
他人のプレイを見てるとスコスコ爆散させてて楽しそうだったんだがなあ。

747名も無き新兵:2014/11/19(水) 01:56:43 ID:bwaDNAOs0
デスワゴン広いからその分リロード早くしてもええな

748名も無き新兵:2014/11/19(水) 02:35:38 ID:fxz6qKeU0
>>746
ひじょーにもったいない

749名も無き新兵:2014/11/19(水) 03:42:12 ID:dKUrECF20
>>741
フランスの場合
重戦車 47mm砲
軽戦車 75mm砲

750名も無き新兵:2014/11/19(水) 04:42:10 ID:rkmqKPRU0
>>746
非常に懸命な選択だ

751名も無き新兵:2014/11/19(水) 07:13:01 ID:Sj1kWIQsO
>>743
ハルダウンしながら
機関砲で穴空きチーズ量産
わりと強そうだw

752名も無き新兵:2014/11/19(水) 08:50:45 ID:fNDSTJJM0
4号の榴弾は命中率にムラがあるから
当たらない時は近距離でもとことん当たらないし、そんな時は別の戦車へゴー

753名も無き新兵:2014/11/19(水) 09:00:17 ID:NUjs6pRk0
四号の10榴HEがKV1の後頭部貫通してチートチート言われたのはいい思い出

754名も無き新兵:2014/11/19(水) 10:37:39 ID:04vhdk9Y0
ドイツ車有り:WN高い・性格良し・会話も楽しい
ドイツ車無し:WN低い・厨房率高い・面白味の無い奴

もうここまででも十分にⅣ号の勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに比較は続く
次は見た目に注目するのだが
M4はただのまるっとした太そうな形
あれで体当たりされてもあまり痛くはない
しかしⅣ号は角ばった部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い

755名も無き新兵:2014/11/19(水) 10:53:05 ID:GgxKTQZE0
さすが謙虚なドイツ使いは格が違った

756名も無き新兵:2014/11/19(水) 11:30:36 ID:ux8XMuew0
スレの寿命がキチガイでマッハなんだが・・・

757名も無き新兵:2014/11/19(水) 12:47:05 ID:H1EPQ82E0
榴弾の弾道を頭に入れて天板狙いまくればええねん

758名も無き新兵:2014/11/19(水) 13:28:24 ID:leTcOqRs0
パンターの装甲使える場面ってどういうとこでしょうか
まともに撃ちあう車両じゃないですし弾薬庫壊れるとDPMかなり下がるしで

759名も無き新兵:2014/11/19(水) 13:37:59 ID:y2tYztjY0
豚する前面装甲だけ遮蔽物から出す

760名も無き新兵:2014/11/19(水) 13:43:25 ID:5NnfJues0
>>758
豚丼
キツメでやれば貫通175ぐらいまでは弾く
パンターというだけで舐めて撃ってくるから非常に効果的

761名も無き新兵:2014/11/19(水) 14:20:55 ID:zA0NKL860
流石に自走以外で天板抜ける榴弾撃てるのはイギリスくらいだろ…
よっぽど傾いてる相手ならいけるけどそれなら榴弾の必要ないし

762名も無き新兵:2014/11/19(水) 15:20:19 ID:leTcOqRs0
>>759-760
同格ならなんとかなりそうですねありがとうございます

763名も無き新兵:2014/11/19(水) 17:56:28 ID:wg3KalVU0
パンター豚丼って弾薬やられるイメージがあるから
好きじゃなかったけど使ってみるかな

764名も無き新兵:2014/11/19(水) 21:37:44 ID:5NnfJues0
繰り返すけどキツメでやれよ
偵察パンターでも応用効くからリロード長いソ連HTに撃たせて弾いて
ボコボコにするのは気分いいぞ(笑)

765名も無き新兵:2014/11/19(水) 22:43:29 ID:ch0Ql3zI0
そういえば上のT-25の話題で思い出したんだが、あれって史実の計画だと自動装填装置付きなんだよな
流石に実装は高望みすぎるんかね

766名も無き新兵:2014/11/19(水) 23:33:34 ID:NUjs6pRk0
欧州ルート(仮)ができたら低中Tierがチェコ無双になって
オートローダーT-25が来る可能性がちょっとあるぐらいだね

767名も無き新兵:2014/11/20(木) 07:48:09 ID:69E7eZCQ0
チェコっと無理かな

768名も無き新兵:2014/11/20(木) 07:57:58 ID:ZgKcvun20
チ⚪︎コ戦車?

769名も無き新兵:2014/11/20(木) 08:42:12 ID:7riZrXlc0
チェコ戦車はチェックしとかないとね

770名も無き新兵:2014/11/20(木) 13:03:16 ID:nkJ6q6Qs0
チェコ好きだなお前らw

計画云々だとVK3001Pも計画段階ではディッカーと同じか少し短砲身の10.5cm砲が候補だったんだよな
車体の大きさ的にも3601HじゃなくてこっちをHT化するべきだったんじゃないですかねWGさん

771名も無き新兵:2014/11/20(木) 15:20:03 ID:NXAAHCf60
なんかかっこいいドイツ中戦車に乗りたくてVK30.01P買おうかと思ってるんだけどどんな感じなんだ?

772名も無き新兵:2014/11/20(木) 15:21:17 ID:JA5in1eo0
早いゴミ

773名も無き新兵:2014/11/20(木) 15:26:03 ID:ucz1Pi0s0
VKはなんかデザインや実績的にそそらない

774名も無き新兵:2014/11/20(木) 15:36:37 ID:JA5in1eo0
試作機無双のwotで普通に弱いからねVKシリーズ

775名も無き新兵:2014/11/20(木) 15:38:37 ID:P0Uhy9D20
>>774
4502B「せやな ワイも弱いからこのままでええんや」

776名も無き新兵:2014/11/20(木) 15:38:51 ID:SnMMXeaI0
T3485とクロムに並ぶtier6Mtの3強だよ
隠蔽くっそ悪いし直線番長だからそいつらとはだいぶ運用違うけど

777名も無き新兵:2014/11/20(木) 16:24:05 ID:hnUObBPY0
>>771
でかくてペラくて火力が高いT-34-85に似てる
隠蔽 34-85>01P 直線 01P>34-85 旋回 34-85>01P 俯角 01P>34-85
で火力と加速、硬さは似たようなもの
火力があるといっても4号Hの10榴みたいなワンパンで格下撃破みたいなことはなくきちんと中戦車運用が必要だし
初期装備だとくそ重くて遅いわなんで4号上がりの初心者は注意

778名も無き新兵:2014/11/20(木) 17:01:52 ID:NXAAHCf60
レスサンクス
なんか凄い評価割れてんだな01P
ググってもここと同じ流れになってたりするし
とりあえずクレジットとフリー貯めてこようかな

>>777
34-85は愛用してる車両の一つだわ
隠蔽が頼りにならないみたいだしそこら辺気を付ければいいのか

779名も無き新兵:2014/11/20(木) 18:51:47 ID:uobkX3eM0
>>778
貫通132しか無いのと装甲は車体75mm砲塔正面は147〜200mm
あるから以外と弾くし格下には滅法強い

780名も無き新兵:2014/11/20(木) 19:10:35 ID:AybunljY0
>>778
おれは愛車だぞ01P
TierTOP戦場だとHTモドキとして振る舞えるし速度もでるから楽しいぞ
ボトムでも貫通できる場所を狙えばちゃんと稼げる。
乗員が育つまで乗れば中途半端な精度にも慣れちゃうし貫通132でもわりとどうにかなる
stockはクソとろいからエンジン、あと8.8cm分(砲だけでもok)にフリーをつっこむことをお勧めする

あと俯角がたいしてないからアメ車日本車みたいなハルダウンはできない

781名も無き新兵:2014/11/20(木) 19:49:20 ID:.XpPXFHI0
中間エンジンは初期エンジンと重量同じで馬力もそれなりにあるからまず真っ先に開発するべき
あとは初期砲塔でも8.8が載るからこれも開発してしまえば、残りの履帯、砲塔、最終エンジンまでを
乗りながら開発できるくらいには十分に動けるし戦える

782名も無き新兵:2014/11/20(木) 20:08:25 ID:0xAYCc2E0
そして何より単発火力がtier6中戦車にしてはデカい

783名も無き新兵:2014/11/20(木) 21:30:21 ID:QyF9IsLQ0
でかいどころかTier6中戦車の中じゃトップの威力じゃないかな

784名も無き新兵:2014/11/20(木) 21:37:56 ID:.XpPXFHI0
曲がりなりにも同格HTと同じ砲だからな(3601Hから目を逸らしながら

785名も無き新兵:2014/11/20(木) 21:40:59 ID:HWI0Yf7o0
同格LTが外すような砲が最終砲のDW2さんの話してる?

786名も無き新兵:2014/11/20(木) 21:44:09 ID:C94tkO/w0
初期砲が最終砲だぞ

787名も無き新兵:2014/11/20(木) 22:16:41 ID:NXAAHCf60
>> 780-781
初期エンジン酷いと聞いていたが本当に酷くてワロタ
課金して経験値変換すればギリギリ両方作れそうだな

788名も無き新兵:2014/11/20(木) 22:52:12 ID:CXZG4Sn60
01PはIV号の後だから乗り換え直後の初期状態はうわなんだこのゴミって思ったな…
ええ今は愛車です

789名も無き新兵:2014/11/20(木) 23:22:00 ID:HVgE9q6g0
JagdPz IVってe25よりtierが一つ下で同じような性能なのになんで評価されてないの?

790名も無き新兵:2014/11/20(木) 23:29:15 ID:n97bK8Hw0
今naで再びデスワゴンに乗っているので感想を一言。
やっぱり強いぞデスワゴン。豚飯取って覆帯吸収狙えばKV1の85㎜も弾くし、同格、格下相手には昼飯とれば覆帯吸収ノーダメ余裕。
火力だがブルジョア(他開発済みな状態例えば四号ルート)なら5cmフル金弾でチャーチルばりにバスバス撃てて格上も怖くない貧乏なら(初めての方)7,5㎝の榴弾で側背面を取る、弱点撃つ等をすれば、駆逐(笑)とか中戦車(笑)も倒せるほど強い。
ただし10榴はアカン。覆帯に撃たせるようにすれば最大1/3までのダメージで抑えれるが痛い…かなり乗りまくった結果玄人向きだが弱くはなかったな。
以上報告でした。頑張れ新人。

791名も無き新兵:2014/11/20(木) 23:56:47 ID:brMjVxgc0
>>789
E25はマッチ優遇ついてるから実質4駆と対戦相手は同じだから
もっとも4駆はtier3以上上とマッチしてたような昔は相当辛かったらしいけど
いうほど悪い戦車ではないけどね

792名も無き新兵:2014/11/21(金) 01:33:37 ID:ug5wrqOc0
今日初めてRu251に乗った
……何だアレ、やばいくらいに強くねーか
今まで乗ってた偵パン君がなんだったんだろうと思えるレベルなんだが
装甲薄いけど、きびきび動くし横なら俯角も十分取れて、パンチ力もそれなりだからマジ強い

793名も無き新兵:2014/11/21(金) 02:11:04 ID:d/32gL.E0
PantherからPanther2に行くんだがこいつも弾薬庫壊れやすい?
Pantherは弾薬庫ぶっ壊れやすすぎて湿式積んだが2になったら装填手のスキルだけで十分とかになってくれてないかね

794名も無き新兵:2014/11/21(金) 03:43:44 ID:HAIFzVKg0
ソ連85mm砲から3mm増えただけなのに威力がチョー上がる!(220vs180)
ソ連85mm砲と外見比べると砲身長結構短いのに貫通力が然程差がない!(132vs144)

795名も無き新兵:2014/11/21(金) 07:11:51 ID:VJtozxOI0
>>793
よく壊れる。
単発威力が普通だからまだマシだが。
Eシリーズにならないと基本何も解決しない。

796名も無き新兵:2014/11/21(金) 07:15:00 ID:VJtozxOI0
>>766
欧州というか、イタリア実装すりゃ解決だ。
日本中国なんかろくに実用配備されてなかったのばかりなのに、なんでイタリアがないのかかなり疑問

797名も無き新兵:2014/11/21(金) 10:05:54 ID:.guyQr0M0
>>796
中戦車に相当するのがP40しかないし
戦後の空白が長すぎるからでは。

798名も無き新兵:2014/11/21(金) 10:23:42 ID:c2Z3O.OM0
>>795
まじか
Pantherでイライラしたから湿式つけたが今回もつけることになりそうだ

799名も無き新兵:2014/11/21(金) 15:23:22 ID:fWzCUybo0
>>797
やめるんだ!P26/40は重戦車なんだぞ!中戦車って言ったら可哀想じゃないか!
まあ75mm砲だから実質中戦車なんだけど

800名も無き新兵:2014/11/21(金) 15:36:10 ID:uylq.WZY0
あの子がHTとして実装されたらDW2を凌ぐ豆腐HTになるからね

801名も無き新兵:2014/11/21(金) 16:05:18 ID:e5iHLQnI0
>>799
DW2「せやな」

802名も無き新兵:2014/11/21(金) 16:33:43 ID:qLmcTzJI0
>>800
vk3001h「DW2を超えても俺を凌ぐ事は有るまい」

803名も無き新兵:2014/11/21(金) 16:46:04 ID:VnS8zFa60
ru251乗りたいけどパン偵が・・・

804名も無き新兵:2014/11/21(金) 16:46:21 ID:vA60X8XY0
そこにフリーがあるじゃろ?

805名も無き新兵:2014/11/21(金) 17:59:32 ID:xy8ZPiFU0
>>790
DW2で豚飯スキル上げればVK30.01Hでかなり活かせるからね新人さんには
是非乗って欲しいだけどね。

806名も無き新兵:2014/11/21(金) 18:04:56 ID:.b/ilhuc0
マッチ優遇のデスワゴンさんは砲以外はそもそも特記するほど悪くない気がする
砲も金たまでブースト出来るし

807名も無き新兵:2014/11/21(金) 18:14:11 ID:jK8ySi2Q0
デスワゴンは上記の通り、優遇あるからむしろ楽だと思うんだがな

808名も無き新兵:2014/11/21(金) 19:22:47 ID:D7sGV3aU0
確かに優遇措置でTier5までしかあたらんけど
火力、機動力、防御力、どれも性能が同格Tier4MTと同等かそれ以下のせいで
格上以前に同格同士の戦いで同等〜不利になる事が多くて楽にはならない
5cm金弾もブーストというよりは使ってようやく対等になる程度だし

その辺を知った新兵さんが色々調べまわって豚飯やら位置取りやらを研究するきっかけになればいいんだろうけど…
殆どはつれーよえー言いながらだらだらとEXP稼ぐか札束砲で吹っ飛ばすだけなんじゃねーかなー
分かってる人が動かせばダメダメってほどでもない車両なんだけどねー(ただし決して強いともいえないが

809名も無き新兵:2014/11/21(金) 19:26:10 ID:VnS8zFa60
でもtier4ならなんだかんだですぐに抜け出せるっしょ。
tier7に苦行があると・・・

810名も無き新兵:2014/11/21(金) 19:54:43 ID:heBvqqGQ0
4号Hのパーツってどうしたらいいかな
通過点のつもりだったんだけどやれること多くて楽しいから長く使いたい
ラマーは確定として換気扇射撃装置皮膜カニからどれがいいのか迷う

811名も無き新兵:2014/11/21(金) 19:59:11 ID:RGTRDfjw0
>>808
三号ちゃん、naちゃん、ルクス君「照れる」

812名も無き新兵:2014/11/21(金) 20:02:14 ID:yHIDS0yw0
>>810
換気扇射撃装置でいいんじゃないか

813名も無き新兵:2014/11/21(金) 20:29:06 ID:.guyQr0M0
10.5cmの4号H型はガンレイ積むと
収束が早くなっていいかんじ。

814名も無き新兵:2014/11/21(金) 20:53:25 ID:tSCdG0No0
デスワゴンは覆帯幅が大きいから榴弾耐性が高く数値以上に3号よりダメージが抑えられる。

815名も無き新兵:2014/11/22(土) 00:05:13 ID:69kNE6rY0
そもそも三号に乗ってて側面に十榴くらったりするとしめやかに爆発四散するしなぁ...ケツの50mmから5mmでいいから側面に回してくれ

816名も無き新兵:2014/11/22(土) 00:26:27 ID:GgEwuz360
シュルツェン装備してもいいのよ

817名も無き新兵:2014/11/22(土) 01:13:12 ID:wo6sw5kQ0
>>816
見た目はかっこよくなるけど、重量増加したら3号のよさが失われちゃうよ

818名も無き新兵:2014/11/22(土) 01:24:41 ID:jE9PS5xg0
>>817
四号「装甲増えたけどダイエットに成功しました!(膝負傷)」

819名も無き新兵:2014/11/22(土) 01:27:32 ID:lpD5PG3Q0
シュルツェン無い方が見た目好きだったな

820名も無き新兵:2014/11/22(土) 01:42:48 ID:KnUviy8c0
dw2で10榴に耐えてもな

821名も無き新兵:2014/11/22(土) 04:03:28 ID:zY/iQJok0
3凸にシュルツェンなら分かるけど3号シュルツェンはちょっと…ダサい…

822名も無き新兵:2014/11/22(土) 07:40:41 ID:BoOY3hXs0
四凸「かみんぐすーん」

823名も無き新兵:2014/11/22(土) 10:33:57 ID:mv6nVUsc0
たまには装甲14mmで自走砲よりペラい3号A型の事も思い出してあげてください

824名も無き新兵:2014/11/22(土) 10:38:08 ID:D7kc3XfQ0
短小包茎砲はちょっと・・・

825名も無き新兵:2014/11/22(土) 10:51:20 ID:hwxfhzlk0
1cに殺される3A
1cを完封する3L(?)

826名も無き新兵:2014/11/22(土) 12:34:16 ID:qLb7jow2O
この前ティッシュ箱先輩でティア5スターリングラードに当たって、必死扱いて最後の敵、味方共に3両に残って敵KV1(榴弾持ち)に装填の隙を突いて砲撃して撃破してM4(榴弾持ち)を迂回して側面から飛び出し撃ちして撃破して最後に残ったLTに突撃してゼロ距離撃ちして勝った。
嬉しかったけど何故かその試合通報されて警告喰らったんだが何故?ティッシュ先輩で活躍したらあかんの??

827名も無き新兵:2014/11/22(土) 17:13:07 ID:kzh.JjMc0
>>823
あれ機動力は本家3号級だし火力も5cm砲が頼りになるから使いやすかったんだがなぁ
wikiでは苦行戦車扱いでちとカナシイ

828名も無き新兵:2014/11/22(土) 17:24:57 ID:nCdPEhQ60
あのTier帯で紙装甲は=1Cにボコられるだからなあ

829名も無き新兵:2014/11/22(土) 18:13:13 ID:GgEwuz360
慣れれば強いけどtier3ではな

830名も無き新兵:2014/11/22(土) 19:34:46 ID:fOUDfAFQ0
ドイツのtier5以下でLTの砲手を育てられるのはpz3Aだけなので貴重だぞ

831名も無き新兵:2014/11/22(土) 19:50:09 ID:B2LaDOXc0
ドイツLTで三号の後砲手が必要になるのってどこからだっけ

832名も無き新兵:2014/11/22(土) 19:55:49 ID:nJB4o2Jc0
VK28.01

833名も無き新兵:2014/11/22(土) 23:36:17 ID:/X.u/IoQO
1Cほんと楽しいなぁ〜
軽戦車相手なら誰でもかかってこいよって感じ

834名も無き新兵:2014/11/23(日) 00:08:17 ID:s2MhOks60
>>833
AMX38「こいよオラ!、オラ!」

835名も無き新兵:2014/11/23(日) 00:22:20 ID:j5Eh1KGw0
英国面に落ちてた時はそうやって同格軽戦車に敵なしと無防備に突進してくる1Cくんを
cruiser2の3.7インチ榴弾で吹き飛ばしていたなぁ…

836名も無き新兵:2014/11/23(日) 00:59:23 ID:Xb3dsh5M0
レオPTA目指すのやめとくかな・・・RUにも乗りたいが心折れそう

837名も無き新兵:2014/11/23(日) 01:05:33 ID:Mj/0Xf1Q0
>>834
1C「やれるもんならやってみろ!
   ついてこれるのならな!」

>>836
するめのパン偵以外は普通だし

838名も無き新兵:2014/11/23(日) 02:15:43 ID:/seYS9KY0
ドイツ軽戦車ルートはパン偵以外は普通の軽戦車だと思うがな
軽レオはルクスから隠蔽悪化しているけど
その分打たれ強くて三センチ機銃の弾倉火力もアップしているし
vk28も最低限の隠蔽と目があるから普通に軽戦車の仕事がこなせるし
10榴HEATはプチT49みたいなもんだし
あと体当たりが強いのもミソ お陰で対軽戦車で有利に戦える

839名も無き新兵:2014/11/23(日) 11:00:15 ID:K6fVG3i20
2801は砲とLTという役割が噛み合わないのがなぁ
十榴とかちょっと動かれるとまともに当たらないし、対LTでも意外と貫通しないし

840名も無き新兵:2014/11/23(日) 13:09:54 ID:mTFZVdgY0
四駆の拡張パーツって何が一番いいのだろうか...
現在250戦して乗っけているのはラマー・換気扇・ネットなんだが
勝率が50%あたりをうろちょろしているんだ
できるだけDPMを伸ばし、照準速度を早くするために換気扇をのっけているんだが
視界がほしい時がよくあるしカニ眼のほうがいいのかなぁ?

841名も無き新兵:2014/11/23(日) 13:29:02 ID:8LrhTMm60
グローサー

842名も無き新兵:2014/11/23(日) 13:58:48 ID:fDE3aOOA0
>>839
駆逐狩りに徹すりゃいいだろ。
LT相手だって側面にさえ撃たなきゃだいたい抜けるし。
高機動と10榴の組み合わせは実際強い。

843名も無き新兵:2014/11/23(日) 17:47:43 ID:tNsCgayE0
>>842
Rhmに近接仕掛けて削りきった時の爽快感

844名も無き新兵:2014/11/23(日) 21:28:05 ID:CmVAoXw.0
アプデで隠蔽能力は確かに低くなった
だがその凄い四駆は少し言いすぎたかもな
この事からやはりヘルキャットの弱体は確定的
8.8cmの命中補正はソ連砲以上!
この超能力を持ってすればたとえ揺動状態でも当たってしまう
俺はAPCRも持ってるので外れる事が珍しいくらい
自慢じゃないがPT組んでる時に「プロクホロフカのイチローですね」と言われた事もある

845名も無き新兵:2014/11/23(日) 21:34:14 ID:AiSGRNDU0
ドイツ語でおk

846名も無き新兵:2014/11/23(日) 21:55:46 ID:5OkUWRUg0
そうですか8.8cmすごいですね

847名も無き新兵:2014/11/23(日) 22:28:35 ID:mTFZVdgY0
ここはドイツスレだ、日本の言葉で話せ

848名も無き新兵:2014/11/23(日) 22:55:13 ID:MPVxtILI0
イッヒフンデル!ヘーデル!アーデル!モーデル!

849名も無き新兵:2014/11/23(日) 23:44:16 ID:1.uDYbdM0
ハイルイルパラッツォ!

850名も無き新兵:2014/11/23(日) 23:44:19 ID:6agXn7CQ0
ヨウカイデルケン

851名も無き新兵:2014/11/23(日) 23:54:33 ID:U6J706Rs0
アゴーニ、パパダーニャ

852名も無き新兵:2014/11/23(日) 23:56:04 ID:JSyfJhOA0
ポニョ

853名も無き新兵:2014/11/24(月) 01:24:54 ID:WQiQSl7.0
赤の手先が混じってるぞ!

854名も無き新兵:2014/11/24(月) 03:06:41 ID:Ld/Weu.AO
ナッハラーデン!

855名も無き新兵:2014/11/24(月) 05:04:25 ID:oWU6Ge2U0
どいちゅらんと

かわいい

856名も無き新兵:2014/11/25(火) 01:31:01 ID:266TOsMI0
スパシーバ!

857名も無き新兵:2014/11/25(火) 01:33:34 ID:..Cvy5O.0
どれだけ赤に攻め込まれているんだよw

858名も無き新兵:2014/11/25(火) 01:44:38 ID:sSPPYeNA0
じゃあこちらからはマルクスでも送り出しておこうか

859名も無き新兵:2014/11/25(火) 01:47:15 ID:266TOsMI0
ところでTigerとTiger Pは皆さんどちらが強いと思いますか?

860名も無き新兵:2014/11/25(火) 02:08:59 ID:/SsPJ9ec0
ドイツ乗りとしては圧倒的にTiger
不安な装甲よりは確かな砲撃力

861名も無き新兵:2014/11/25(火) 07:49:15 ID:1hGrq3as0
Pは「初心者」相手には強いよ

862名も無き新兵:2014/11/25(火) 09:29:10 ID:HbGi.HVY0
虎1の装甲、豆腐豆腐と言われるけど見直したら意外と防いでたりするんだよなぁ
下手な自分でも自然と鋼鉄の壁取れてたりするし、上手い人なら十分な防御力発揮してそう

863名も無き新兵:2014/11/25(火) 09:38:50 ID:kXiljeBM0
ルクス乗るじゃん
こっちに砲向けてない虎がいるじゃん
オートエイムして横取るとちょうど60mmの隙間に照準合うじゃん

ひでえ

864名も無き新兵:2014/11/25(火) 10:10:02 ID:cA.Z0utE0
>>859
個人的にはp虎かなあ。最前線で盾になる運用してたからだろうけど弱点多いとはいえ、同格の攻撃をほぼ確実に弾いてくれる正面200mmは実際頼りになる。相手の技量に依るかもしれないが格上相手に前線支えることだって可能だし。
・・・まあ虎でも不可能ではないから虎の扱いが下手なだけといわれたらそれまでだけど。

865名も無き新兵:2014/11/25(火) 14:12:02 ID:w9gEihG60
トラが柔らかいって言われるのは正面の話で側面が硬いのなんてソ連くらいだろ

866名も無き新兵:2014/11/25(火) 16:39:57 ID:dOV7rNxc0
アメリカは側背面性感帯だからな

867名も無き新兵:2014/11/25(火) 17:23:11 ID:vedk5vT20
T34をケツから撃ってVK16.02で撃破したときのやったぜ感

868名も無き新兵:2014/11/25(火) 17:44:45 ID:6JMTZI8Y0
vk16.02 ってなんぞ?

869名も無き新兵:2014/11/25(火) 17:50:20 ID:klYynDhU0
レオパレス?

870名も無き新兵:2014/11/25(火) 17:51:00 ID:yni1DzYI0
装ドン

871名も無き新兵:2014/11/25(火) 18:03:27 ID:FdDZGns.0
レオパルドでしょ
ガンダムではない

872名も無き新兵:2014/11/25(火) 18:07:30 ID:Uh09.tEk0
レオパルトじゃないの

873名も無き新兵:2014/11/25(火) 18:08:36 ID:kpAA64mI0
レオパルトの運用に指導いただきたい
マッチングする相手の都合、薄そうなところ狙っても3cmは精度に難があって移動目標には安定せず、MTでも結構はじかれたりでダメージ入らないし、
5cm金弾で赤字運用しても貫通DPM単発威力もの足りないしで
与ダメ貢献は捨てて完全に偵察と履帯切りに専念したほうがいいんだろか

874名も無き新兵:2014/11/25(火) 18:29:34 ID:6JMTZI8Y0
>>871
レオパルドだったか。
>>873
3cmで抜けないって距離遠いんじゃない?距離詰めて側面から撃たんと機関砲なんだから当たらんし抜けんよ

875名も無き新兵:2014/11/25(火) 18:39:18 ID:vedk5vT20
>>873
そもそも序盤に撃ち合いにでたらダメ
終盤に敵味方双方とも体力少ないのがにらみ合っているところをさっと敵の側面とって頂くのがセオリーじゃないの

876名も無き新兵:2014/11/25(火) 18:54:44 ID:TULYlcQc0
LTの真髄は後半まで生き残る事だから、序盤はとにかく走りまくって視界取るか、攻撃捨てておちょくりまくるかだろうね

877名も無き新兵:2014/11/25(火) 19:52:43 ID:6Ux562sI0
>>873
3cmで偵察だったら
「撃たないったら絶対撃たない」
位の気持ちで序盤は過ごす
敵のLTと走り偵察でごっつんこしたら牽制程度に撃っとく
簡単に言うとこんなもん
色々あっけど需要なさそうだし

878名も無き新兵:2014/11/25(火) 22:09:00 ID:8L2z2RNM0
射程が約350mだからほぼ接近戦専用と割り切らんとあかん
撃つ場合は相手の視界とか残り体力とかよく考えないとダメ

879名も無き新兵:2014/11/25(火) 22:36:44 ID:1L4yImss0
というかその質問はレオポンよりもルクスでするべきだったのでは?
同格と格上が強くなるとはいえELC→12t程に変わる訳じゃないし同じ機関砲運用は似たり寄ったりだろ

880名も無き新兵:2014/11/26(水) 00:30:37 ID:/HeN75RoO
へったんて可愛いけどTDの癖に視界狭かったのね 知らなんだ

881名も無き新兵:2014/11/26(水) 00:37:30 ID:ImhQOiDc0
代わりに正面装甲が固いぞ
そのくせ車体下部や側面はスカスカでかわいいぞ
同格相手ならまっすぐ進むだけで皆殺しできるぞ

882名も無き新兵:2014/11/26(水) 01:11:56 ID:kk1cgEio0
hetzerの正面下部はけっこう堅いよ
同じhetzerの7.5cmでもよく弾かれる

883名も無き新兵:2014/11/26(水) 01:45:23 ID:33wDafAo0
そのへったんの話題に便乗するけど、気が付いたらTDだけ全く開発してないプレイしてないって状態になって
これからやってみたいんだけど、三突のルートと箱のルートどっちが今の殴り合いマップでやりやすいかな?
どのみち殴り合いになるなら砲性能でワンパンできそうな箱ルートがいいのかなって思ったんだけど

884名も無き新兵:2014/11/26(水) 01:52:00 ID:n9ivNVgs0
tier7以降の三凸ルート

885名も無き新兵:2014/11/26(水) 01:54:20 ID:5vAfpsdU0
P虎からフェルディナンドがいいのか
まあ最近TDはしんどいからしゃーないね

886名も無き新兵:2014/11/26(水) 01:59:40 ID:n9ivNVgs0
個人的にはヤクパンツのほうがつおい
フェルディは持ってないけど

887名も無き新兵:2014/11/26(水) 02:00:36 ID:33wDafAo0
>>885
そういえば象さんP虎から開発できるのか…そっちから行くかなー

888名も無き新兵:2014/11/26(水) 02:15:58 ID:WRwAzUvc0
でも、経験値が余計にかかっちゃうよ
たしか17万

889名も無き新兵:2014/11/26(水) 02:34:12 ID:33wDafAo0
>>888
マーダー2すら開発してないんよ
VK3001Pは開発済みだし、ほぼ1から始めるよりは安く済むんじゃと思ったんだけど

890名も無き新兵:2014/11/26(水) 03:47:14 ID:58MX8aYw0
四駆乗って自分のアナルにマッチするかどうかで大きく変わる

891名も無き新兵:2014/11/26(水) 07:52:23 ID:IUtXXyhg0
個人的には大正義フェルディだったな
固定砲で何回か泣いたけど

892名も無き新兵:2014/11/26(水) 20:24:37 ID:YeRPf.gk0
Nameinu0928
こいつ重戦のくせに終盤まで、ずっと芋ってた
勝ちが決まった頃のこのこ出てきて
残党狩りで稼いでた

893名も無き新兵:2014/11/26(水) 20:48:40 ID:7PNn7fDw0
誤爆してるぞ

【WoT】World of Tanks 晒しスレ 【次目標】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1401804354/

894名も無き新兵:2014/11/26(水) 20:59:59 ID:yVdYXAnA0
他の国と車種のスレにも同じこと書き込んでるな

895名も無き新兵:2014/11/26(水) 21:01:22 ID:7PNn7fDw0
ただの愉快犯だったか
相手にしてしまってスマン

896名も無き新兵:2014/11/26(水) 21:13:34 ID:/Cs3lUVA0
本スレの日記君かと思ったぞ

897名も無き新兵:2014/11/27(木) 10:13:52 ID:aR9k8pkQ0
パンターで300戦したけど、一番勝率いい自分は異端なんだろうか
双眼鏡使って索敵しつつ援護射撃や囮、HTの代わりに前に出て戦線支えるとかしてたら
自然と勝ってる状況が増えた…攻撃力ショボイしちょっかいだし重視だから戦果は低いけど
大口径とか無理だけど観測者美味しいです

898名も無き新兵:2014/11/27(木) 10:50:18 ID:knhZfMcw0
パンターは普通につおいよ

899名も無き新兵:2014/11/27(木) 11:24:20 ID:zxLPf79k0
さっきプロホロで偵パンのVPAが居たから自走視点でチラチラマップと合わせて見てたけどダントツのトップ経験値だった
やはりテク次第でどうにでもなるんだな

900名も無き新兵:2014/11/27(木) 11:50:07 ID:9CwahvOc0
パンター2から更に覚醒してE50で完全体になる

901名も無き新兵:2014/11/27(木) 11:51:15 ID:9CwahvOc0
焦ったぜ
スレ立てかと思ったけど建てなくていいんだよな?

902名も無き新兵:2014/11/27(木) 15:32:45 ID:UQw/Ot320
次ドイツ戦車のセールくるのいつだと思いますか?
RHM買いたいんですけど少しクレジットが足りなくて…

903名も無き新兵:2014/11/27(木) 15:56:09 ID:Ph/YSRk.0
待ってる間にクレジット貯めた方がはえーぞw

904名も無き新兵:2014/11/27(木) 16:26:17 ID:BGnWPkSM0
T25ATがうまく乗れていれば、JagdPantherもうまく乗れるよね?

905名も無き新兵:2014/11/27(木) 16:35:37 ID:GBACmv4A0
>>902
あなたは実に運がいいですね
今ちょうど20000ゴールドと20000000クレジットのセットが30%引きという破格の格安セール中です
是非この機会をお見逃しなく!

906名も無き新兵:2014/11/27(木) 17:02:14 ID:6eCf3e.c0
>>905
課金はプレ垢だけで満足ですww

907名も無き新兵:2014/11/27(木) 18:15:58 ID:6xmYYuNg0
>>902 ソ連来た、アメリカ来た、フランス来た、イギリス来た、日本中国今来た
そろそろじゃねーかな?

908名も無き新兵:2014/11/27(木) 18:37:56 ID:6eCf3e.c0
>>907
期待してもうちょっとだけ待ってみます
今サイト確認してきました
今回のでドイツこないかなーって思ってったんでちょっと残念ですけど次来そうなので待っときます
ありがとうございました!

909名も無き新兵:2014/11/27(木) 18:59:27 ID:rohjbQ.k0
セールきてもティア7までだからRhm関係ないじゃん

910名も無き新兵:2014/11/27(木) 19:01:49 ID:I1HhOO5.0
wtfルートは見た目からしてセール対象にならなさそう

911名も無き新兵:2014/11/27(木) 19:04:30 ID:/Qs8EeaI0
砲塔に榴弾叩き込んで四桁ダメ食らわせるの最高に気持ちええんじゃ

912名も無き新兵:2014/11/27(木) 19:18:52 ID:6eCf3e.c0
>>909
そうだったんですかまだ8型作ってなくてきずきませんでした。
あきらめて買うことにします・・・

913名も無き新兵:2014/11/27(木) 19:33:43 ID:63aNz6P20
USにセール来たな
虎Pにラマー・皮膜・工具箱積んでるけど、これを機会に工具箱をガンレイかスタビに変えるかの

914名も無き新兵:2014/11/27(木) 19:37:25 ID:/Qs8EeaI0
アジクソイベントォ

915名も無き新兵:2014/11/27(木) 20:16:54 ID:99gxfMWQ0
「イエローモンキー共は適当なイベントでも勝手に盛り上がって楽だな!」

916名も無き新兵:2014/11/27(木) 21:07:24 ID:CadsUt3I0
NAでプレイあうる俺に死角は無かった

917名も無き新兵:2014/11/27(木) 21:09:33 ID:CadsUt3I0
>>916
プレイする だった、誤字って恥ずかしい

918名も無き新兵:2014/11/27(木) 21:18:47 ID:63aNz6P20
wikiみたらスタビってtier7重戦車に積めないんだな
工具箱outガンレイinでいっか
>>917
fuckとfackみたいな物だって。通じてる

919名も無き新兵:2014/11/27(木) 21:28:06 ID:XNsW.WTQ0
>>918
そもそもスタビ自体Tier8以降じゃなかったかな?例外も結構あるけど

920名も無き新兵:2014/11/28(金) 00:32:15 ID:lOtqJPz60
鋼鉄の騎士の諸君
次の10スレ目のタイトルどうする?

921名も無き新兵:2014/11/28(金) 01:31:30 ID:4R4pkOwc0
パンター/M10だけだっけ、10つくの
12は無線機にあったっけ

922名も無き新兵:2014/11/28(金) 01:39:41 ID:vdnxqLGw0
E10に決まったはずだが

923名も無き新兵:2014/11/28(金) 07:41:12 ID:m.yBdo/A0
TigerIIェ

924名も無き新兵:2014/11/28(金) 08:18:25 ID:Ps79/0uA0
正直だから何?って感じもあるしこのままpartだけでいいよ

925名も無き新兵:2014/11/28(金) 08:49:33 ID:EUecIr6I0
もともと○号戦車で並べてたんだからE10ではルール外れてるし
E10にするとしてもじゃあ11はどうするのってなるし

後ろの【】を独語数字に直すだけでいいよ

926名も無き新兵:2014/11/28(金) 10:47:18 ID:p0iW2Juk0
せやな

927名も無き新兵:2014/11/28(金) 13:35:21 ID:1jdb4sLM0
1語で言えるうちはいいけど13から長いぞ…

928名も無き新兵:2014/11/28(金) 13:56:00 ID:CBEQQbI.0
じゃあ英語にする?

929名も無き新兵:2014/11/28(金) 14:10:33 ID:csdaI2as0
なんでやねん
とりあえず行けるとこまでドイツ語でいいんじゃない
厳しくなる前に過疎って終わるかもしれないし

930名も無き新兵:2014/11/28(金) 18:04:04 ID:EUecIr6I0
10 zehn
11 elf
12 zwolf
13 dreizehn
14 vierzehn
15 funfzehn
16 sechzehn
17 siebzehn
18 achtzehn
19 neunzehn
20 zwanzig

たぶん大丈夫じゃないかな?
PARTを外せば入りきるんじゃない

931名も無き新兵:2014/11/28(金) 18:07:10 ID:Thl79BBY0
勘違いしてたわ
undつかうの21からか

932名も無き新兵:2014/11/28(金) 18:08:02 ID:EUecIr6I0
21 einundzwanzig
22 zweiundzwanzig
24 vierundzwanzig

むしろ21から先が長かった
あと23をグーグル先生が教えてくれない
だいぶ先の話だけどな

933名も無き新兵:2014/11/28(金) 18:09:27 ID:EUecIr6I0
>>931
そっかundが入ってるだけか

934名も無き新兵:2014/11/28(金) 18:13:33 ID:FD7RPDts0
タンクリヒトーイ

935名も無き新兵:2014/11/28(金) 18:58:56 ID:N6oEic7A0
ハラショー

936名も無き新兵:2014/11/29(土) 00:53:46 ID:oZH0OeOs0
Nameinu0928[OASIS]副司令官

戦績が悪くなると初心者狩りで戦績を復活させるそうですl
このような奴がのさばるとゲームが衰退します。
こいつを見かけたら皆で退治しましょう!
http://worldoftanks.asia/community/accounts/2003125623-Nameinu0928/

937名も無き新兵:2014/11/29(土) 01:28:38 ID:LYMLIPXc0
晒しスレで、どうぞ

まあこいつそもそも初心者狩り狩りにカモられる程度の成績だが

938名も無き新兵:2014/11/29(土) 02:20:40 ID:vlyWiDJ.0
なんか狩れてる形跡が見当たらないんだが・・・

939名も無き新兵:2014/11/29(土) 06:27:00 ID:HyJmZB9s0
>>935
コミュニストがいるぞ!追い出せ!

940名も無き新兵:2014/11/29(土) 07:15:35 ID:7kAXDduY0
お前…アカのほうが良かったか?

941名も無き新兵:2014/11/29(土) 11:34:35 ID:tmR3R9gg0
パンターの開発順どうしようかなぁ。
履帯は強化サス積むとして、金弾はいくらでも用意する予定。
砲塔にするか最終砲にするか...

942名も無き新兵:2014/11/29(土) 13:36:35 ID:YUA43j860
絶対最終砲がいいと思うぞ
少なくともおれはそうした

943名も無き新兵:2014/11/29(土) 14:06:51 ID:tmR3R9gg0
>>942
金弾で補うとはいえ、やはり最終砲か。
しかしこのモデル格好良いな、前身との差がすごいぞ。

944名も無き新兵:2014/11/29(土) 16:27:33 ID:gcMICsbA0
昨日からVK3001Pだけが15連敗なにがあっても勝てない8対4でもCAP負け
HT6対HT1でも負けなんでやろ。

945名も無き新兵:2014/11/29(土) 17:12:21 ID:tQQAh1lE0
VKに乗る奴は養分チームの部品だから

946名も無き新兵:2014/11/29(土) 17:23:56 ID:BNDAvMEg0
>>945
VK愛好家だがちゃんと勝ちに行ってるよ
http://rusty.tank.jp/upload/upl/N1xw28w3J8X7XkOH2Qrd.jpg

947名も無き新兵:2014/11/29(土) 17:31:57 ID:J4qWQHOs0
>>944
ちゃんとフル開発したか?
フル開発じゃないと話にならないぞ
あいつは最終エンジンでの足の速さで8.8cmをお届けするのが最大の特徴だからな
あと改良砲塔の正面装甲、TOPTierならちゃんと傾けたらHTの代わりができないこともないし。

948名も無き新兵:2014/11/29(土) 17:36:56 ID:NWOCVKOw0
3601の防盾すごいね
エミールの球二発連続で弾かれたわ
舐め過ぎだね

949名も無き新兵:2014/11/29(土) 18:33:16 ID:n1F3koLo0
NAなら糞ぬーぶタイムのせいもあるな

950名も無き新兵:2014/11/29(土) 20:40:28 ID:gcMICsbA0
>>947
うん、フル開発8.8使ってる一応230戦51%あるだけど昨日今日が全然ダメで
ここにコメしてから1戦したら勝てたよ。愚痴ってごめんね。

951名も無き新兵:2014/11/29(土) 21:57:41 ID:Vc1aJg9E0
FURY、思ったより虎が出る時間短かった

952名も無き新兵:2014/11/29(土) 22:37:54 ID:ERN4ZC4Q0
>>951
FURY昨日さっそく見て来たよ
やばいです映画の虎マジ最強w アハトアハト鬼すぎでしょ
ガチで遭遇したら諦めるレベル

953名も無き新兵:2014/11/29(土) 22:47:19 ID:gsn16Wtg0
ヤークトパンターは映画にでないのかな

自走できるの結構いっぱい有るだろうに

954名も無き新兵:2014/11/29(土) 22:59:15 ID:J4qWQHOs0
>>950
あぁそういうことだったか、じゃあしょうがないな
たぶん負ける周期ってやつじゃないかな?
違うのに乗るなり気分転換するなりして一旦リセットするといい。

955名も無き新兵:2014/11/30(日) 00:43:44 ID:/GmSUAJw0
>>941
パンターは最終砲が先。
改良砲塔はDPM、耐久力の上昇以外は何ら変わらないので(装甲面、素敵性能なら初期)貫通が見込み易い最終砲が先になる。砲塔は最後でok

956名も無き新兵:2014/11/30(日) 00:46:38 ID:/GmSUAJw0
FURYイイナー…
偽物戦車出てたかね?(ゲス顔

957名も無き新兵:2014/11/30(日) 04:55:45 ID:82uf7I260
王虎やLoweのAPCRってT34の防盾の真ん中付近(裏に砲塔装甲がない部分)を抜けるんかね
数値上だと防盾のみ279mmより平均貫通上だからいけそうなんだが

958名も無き新兵:2014/11/30(日) 12:21:38 ID:8faccXik0
8.8パンター復活に合わせてL56の貫通修正されねぇかなぁ。
さすがに虎の8.8が、コメットの77mmより貫通が低いのは、仕様だとしても違和感しか感じない…

959名も無き新兵:2014/11/30(日) 13:37:44 ID:VafJqcbk0
8.8パンターってL71じゃないん?

960名も無き新兵:2014/11/30(日) 14:35:25 ID:Q1acNkRg0
いけそうだがほっぺなりデコなりキューポラ狙うほうが分が良いんじゃなかろうか?
比較的大きなほっぺなら178mmの傾斜で240前後だからそいつらの金弾なら普通に貫通する可能性が高い


「アイエー!防盾抜き?防盾抜きナンデー!」と
防盾抜かれた相手の動揺に期待するならそれもありだけど

961名も無き新兵:2014/11/30(日) 15:25:13 ID:82uf7I260
>>960
今までキューポラを狙ってたんだけど、傾斜のきつい天板に当たって弾かれることが多かったんだ
それでどうせなら狙いやすくて貫通の可能性があるところがあるかなと思っていたんだが、そうかほっぺか
今度から試してみる

962名も無き新兵:2014/11/30(日) 22:07:42 ID:T.3YEdAc0
88パンターとパンター2をどうやって分けるんだ どっちも大差ないやんけ

963名も無き新兵:2014/11/30(日) 23:59:49 ID:8faccXik0
>>962
いや、普通に8.8PantherはL56だが。
正直VK3002Dの劣化にしかならん気がするけどなぁ…

964名も無き新兵:2014/12/01(月) 00:36:10 ID:yhfTGJ0U0
阿漕だなさすがWG阿漕

965名も無き新兵:2014/12/01(月) 00:36:48 ID:wlZcYzjc0
>>963
は?L56?
…は?

966名も無き新兵:2014/12/01(月) 00:45:34 ID:FNB6Hr/E0
>>963
は?L56?
...は?
Tier8でL56だと超レートにでもしないと使い物にならないんだが

967名も無き新兵:2014/12/01(月) 00:48:24 ID:wlZcYzjc0
ググっちまったよ
やっぱりL71じゃねーか…

968名も無き新兵:2014/12/01(月) 00:54:20 ID:JdfzvQ2I0
L71だろtier8で糞貫通の課金戦車なんて誰も買わないわ

969名も無き新兵:2014/12/01(月) 01:37:58 ID:Cmyyf.ZQ0
WGならやりかねん

970名も無き新兵:2014/12/01(月) 01:40:42 ID:XV3N.Ojc0
やりかねんとか言われても、既にスーパーテスターじょうほうとかでL71は確定してるんで
叩きたいだけなのか知らないがちゃんと調べてから書き込まないと恥かくぞ

971名も無き新兵:2014/12/01(月) 01:52:31 ID:3bMr8MiM0
だってー
ドイツにはVK 30.02 (D)とか5/4みたいな存在自体がジョークの戦車いるしー

972名も無き新兵:2014/12/01(月) 02:02:12 ID:Gh947g4Y0
L71なら申し分ないというか、tier8課金MTとしてはこれ以上ない優良砲だと思うな
まぁ何かしらスペックが劣化しているとは思うけど

973名も無き新兵:2014/12/01(月) 02:08:20 ID:aATslOP20
優遇つける代わりに同格中間砲か一つ下の砲で戦わされる糞課金戦車って割とあるからなあ

974名も無き新兵:2014/12/01(月) 02:12:45 ID:x/dnbERg0
車体がパンターだからな
隠蔽は死んでるだろうし、装甲は無いに等しいし、足もおそらく遅いだろう
そして砲は同格と同じだから優遇が付かない

975名も無き新兵:2014/12/01(月) 04:09:00 ID:Hh41ZanI0
代わりにパン2よかDPM高かった気がする
まだ調整中だしどうなるか分からんけど

まあ砲が優秀な課金MTなら皆買うでしょ、稼ぎやすいし

976名も無き新兵:2014/12/01(月) 04:19:44 ID:Gh947g4Y0
レーヴェはHTな上に足遅くて戦局に対応しにくいところがあったしなぁ
MT乗員が育ってる場合は良い金策になりそう

977名も無き新兵:2014/12/01(月) 05:36:22 ID:cVBds7KE0
課金MTで砲が最強なら人気になるのは目に見えてるな
足はbuffされたという履帯性能に期待しよう

装甲や隠蔽欲しいならスパパがおすすめやで(ゲス顔

978名も無き新兵:2014/12/01(月) 07:23:25 ID:123tUwH.0
何と勘違いしてL56が出てきたんだ…
あれだなチヌとチヌ改みたいな関係になるのかな?

979名も無き新兵:2014/12/01(月) 12:41:38 ID:b5u7UuGE0
個人的に気になる部分だけ抜き出してみた

エンジン出力:パン88[600 hp] パン2[700 hp]
最高速度(前進/後退):パン88[46/20 km/h] パン2[55/20km/h]
車体装甲(正面/側面/背面):パン88[80/50/40] パン2[100/60/40]
車体旋回速度:パン88[38 度/s] パン2[36 度/s]
俯角:パン88[-5°(正面)/-7°(側面)] パン2[-8°]
DPM:パン88[2176,4] パン2[1970]
照準時間:パン88[2,4s] パン2[2,7s]

パン88はパン2に比べて装甲と俯角がちょい悪くなって砲性能があがった感じ
最高速度とエンジン出力が低いが重量が軽い&履帯性能がプチ良いから戦闘真っ最中に限ればさほど問題なし?
カタログスペックを見る限りはかなり使いやすそうな気がする・・・

980名も無き新兵:2014/12/01(月) 12:44:12 ID:ne0qWRdg0
というか88パンターのL71、精度0.307ってなんだこりゃw
0.34から上がりすぎだろ

981名も無き新兵:2014/12/01(月) 13:24:10 ID:4smcAC2k0
優遇ないんだよね?
優遇付きMT欲しいな

982名も無き新兵:2014/12/01(月) 14:20:28 ID:P/L1KhX.0
>>981
スパパ、偽装パンター「おう、待ってるぜ」

983名も無き新兵:2014/12/01(月) 14:23:45 ID:RARMmlck0
88パンター優遇ないのか
じゃあちょっと買うか迷うな
跳梁跋扈のティア10に入れられるのが嫌すぎる

984名も無き新兵:2014/12/01(月) 14:47:05 ID:8Yb.2i820
ちあ10マッチかも
でもこれはチャンス
よりクレジットを稼げる
より経験値を身につけて""圧倒的成長""
ちあボトムマッチに圧倒的感謝

985名も無き新兵:2014/12/01(月) 14:48:36 ID:HYKKgj8Y0
方法はわからないが強制的にTier8まで成長したんだ・・・

986名も無き新兵:2014/12/01(月) 15:57:16 ID:w0RRnpYE0
優遇あるかないかは知らんがこの性能じゃあるわけないだろな

987名も無き新兵:2014/12/01(月) 16:12:13 ID:L8uhcT8M0
パン2と比べたら防御「超劣化」 攻撃「かなり強化」or「けっこう強化」 くらいの扱いかな?
どちらにせよ、そういう方向性なら優遇無い方が断然稼げるっしょ。

988名も無き新兵:2014/12/01(月) 18:21:02 ID:RARMmlck0
>>984
意識高そうだな
俺も感謝の1日1c一万発金弾ブッパドアノッカーしてくるか

989名も無き新兵:2014/12/01(月) 18:22:30 ID:XlZ4jO7Y0
>>982
スパパさんは弱点狙いが安定しない距離をとって
金弾乱射すれば強いだろ?

偽装パンターは…

990名も無き新兵:2014/12/01(月) 18:29:10 ID:butX.5IE0
でも思ったけどこれ頭の回るヤクトパンターじゃない

991名も無き新兵:2014/12/01(月) 18:53:10 ID:SNGp4ojI0
俯角をクレッシェンドー

992名も無き新兵:2014/12/01(月) 18:54:21 ID:n4Pa16go0
ヤークトパンターに砲塔が生えた!

993名も無き新兵:2014/12/01(月) 19:59:20 ID:EjQxWYuE0
同格の最終砲積んでるってだけでクソミソにされる課金戦車の前例を見ると
88パンにはどんな仕置きが待っているのか不安でしょうがない

994名も無き新兵:2014/12/01(月) 21:24:18 ID:T/TAAR7.0
次スレの話だけどまた変なの沸いたら困るから、できれば立てたらここに誘導貼ってもらった方が良いかもね。あと、1〜8まで続いてたドイツ語の数字もスレタイに復活の方向で…完全に人任せですんません

995名も無き新兵:2014/12/01(月) 21:28:13 ID:x/dnbERg0
じゃあ立ててみる

996名も無き新兵:2014/12/01(月) 21:33:57 ID:x/dnbERg0
ほいやー
【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ 10 【zehn】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1417437197/

997名も無き新兵:2014/12/01(月) 21:39:01 ID:lHC0kbVM0
>>996
はらしょー

998名も無き新兵:2014/12/01(月) 21:46:32 ID:jIIcNK1M0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >     アカがいたぞ、ころせ!    <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^^Y^YY^Y^^Y^ ̄
       
       _==___
     [/_ロ__lコ====
 三 /二二二二二l-_
 三(OolooloolooloO)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

999名も無き新兵:2014/12/01(月) 22:00:07 ID:jIIcNK1M0
>>996


1000名も無き新兵:2014/12/01(月) 22:01:35 ID:Y2lo868U0
スレを埋めるぜ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板