したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『ハンター(―龍影―)』スレ

183名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:59 ID:dqyVyr8A0
>>179
魔法威力(エレメント)ってやつでドラゴンスペルの威力アップ
魔法威力(打撃)でエレメントダメージ
ネイチャーのはそのままネイチャーだった
翻訳適当すぎやで・・

184名無しさん:2013/06/23(日) 05:37:07 ID:o24NEqzE0
ドラゴンスペルの威力アップ

エレメントダメージ
の違いって何

185名無しさん:2013/06/23(日) 05:48:47 ID:obfjewoM0
【狩人】と【軽身】って結局なんなんだ
将来タレントが増えるってことなのかな

186名無しさん:2013/06/23(日) 11:06:50 ID:a7iwVyjMO
ドラゴンスペル、ネイチャー、エレメントは、
火、水、雷属性と、脳内補完してる。

敵によっては、
ワンダー使ってもダメージ増えてない気がするんだけど、
やっぱりMOBにも耐性あるのかね?

187名無しさん:2013/06/23(日) 12:37:04 ID:z7K8fa620
キーンがないと遅すぎてストレス感じる

188名無しさん:2013/06/23(日) 16:35:20 ID:qVoXXDX60
ハンター60にして、HIT極 ハードブロウ、ドラゴンワンダー、スマートポーズ、
ドラゴンバイト、ドラゴンスパイク取って ドラスタルもスペルにしたら、世界が変わった

189名無しさん:2013/06/23(日) 17:21:15 ID:DIF7qnyk0
>>188
なんでハードブロウとったん?

190名無しさん:2013/06/24(月) 00:28:01 ID:CBYFNq0w0
>>179
各属性が係数掛けで付加されるからどれ付けても上がるけど
属性が有るスキルは合わせた方が有利だよ

191名無しさん:2013/06/24(月) 02:58:52 ID:VaSruyhY0
STR極でやってるんだけどドラゴン呼び出してもすぐ消えてしまう
CHMにいくつ振ったら最大召還時間になるんだろう
〜極って書いてあるCHM意外に降ってる人はCHMは無振りなの?

192名無しさん:2013/06/24(月) 08:51:31 ID:dO8rVvak0
>>191
HIT極やってます、CHM無振りです。何故かCHM150あるのに
1分40秒しか召還できないです。

193名無しさん:2013/06/24(月) 10:45:25 ID:HCA0yESY0
CHM手振りしないと、召喚時間延びないんじゃなかったか?

194名無しさん:2013/06/24(月) 10:58:11 ID:UiwYswxE0
今LV40でバフ込みクリ30%あるんだが、もっとLV上がると20%すらきつくなるのか?
たまにクリ率報告あるけどやたら低いもんで気になって

195名無しさん:2013/06/24(月) 12:28:02 ID:qvSHBCBE0
ステ再振り何度もしてSTR極もHIT極もINT極()も試してみたけど、最終的には召還時間6分確保のHIT>CHMに落ち着いた。
ペットも火力が結構出るから使わない手はないし、6分程度確保してあれば2匹で回せるしストレスもない。

因みに、STR極は期待したほど火力出なかった。HIT極の方が火力でるようなきがした。
青玉ポンポン投げ続けるプレイスタイルのせいかもしれないけど。

196名無しさん:2013/06/24(月) 13:46:44 ID:Ez9qsNYk0
>>194
LV60だとHIT極の装備クリティカル系にしても30%超えるのはきつい
いまクリポイント1150のバフ込みで29%

197名無しさん:2013/06/24(月) 15:12:27 ID:ZsSthWac0
60HIT極HIT防具、バフ込みクリ率30%だなぁクリダメは60の雑魚相手に6000でるね
アクセってHIT付けれたっけ?できるならバフ込みでクリ率33、34くらいまで行けそう

198名無しさん:2013/06/24(月) 21:19:52 ID:fOnvZETg0
>>195
んだんだ、火力第一優先に考えたらCHMにある程度振るのは鉄板
育て方にもよるけどペットの火力は軽視できない
STR極みとかHIT極みとかペットの火力を補えるほど火力が出るとは思えない
ペットはスタンとかノックダウンとか状態異常もかけてくれるしね


俺妄想で語っているから実はよく知らんけど

199名無しさん:2013/06/24(月) 23:33:19 ID:fOnvZETg0
ドラゴンバイトとドラゴンスパイク 取ろうか迷っているんだけど実際どうなの?
魔法ダメージって書いてあるけど良いのかな?ワンダーは取る気はないんだけど

本当に強い?ドラゴンアタックとかグリーに代わる主力になりますか?

200名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:23 ID:JcqSOqiY0
さんざん書いてあるだろ
信用できないなら自分で試せよ

201名無しさん:2013/06/25(火) 00:25:26 ID:p/xd8TZI0
自分で試したくないから聞くんだろうに
さんざん書いてあるか?3人くらいだろ

202名無しさん:2013/06/25(火) 00:43:39 ID:7G3BbeTg0
ならそれ参考にしろアホ

203名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:18 ID:c2psugLc0
ゆとりってこわい

204名無しさん:2013/06/25(火) 01:05:41 ID:pXVhoEi60
いったい何人だったら参考になるんだw

205名無しさん:2013/06/25(火) 02:06:59 ID:p/xd8TZI0
>>204
このスレの過半数である5人以上の同意が欲しいところ

206名無しさん:2013/06/25(火) 02:10:52 ID:OljLmvh.0
一番近い反対意見が>>115
このレスとそれに対する反応を見れば自ずとわかると思うんだが

207名無しさん:2013/06/25(火) 02:17:40 ID:p/xd8TZI0
ドラゴンバイト+ドラゴンスパイクの連打はドラゴンアタック連打とどっちがDPS高いの?
対単体と集団密着の両場面で、自分はいつも3匹〜10匹くらいをまとめて狩るので

208名無しさん:2013/06/25(火) 02:48:03 ID:c2psugLc0
だから自分で調べろって
キチガイかよ

209名無しさん:2013/06/25(火) 07:24:07 ID:h7OoO1Js0
流れぶった切ってすまないんだが、PvPやってるやついる?
どうしてもグリーフェンクロー頼りになっちゃうんだが、ほかにいい手段があれば聞きたい。

210名無しさん:2013/06/25(火) 08:04:19 ID:Spn9VLZo0
>>190

>各属性が係数掛けで付加されるからどれ付けても上がるけど
>属性が有るスキルは合わせた方が有利だよ

これどういう意味?
どれつけてもあがるけど、エレメントダメージの技の威力上げるにはエレメントのドラスタル上げるのが一番効率よくダメージあがるってこと?

211名無しさん:2013/06/25(火) 10:27:18 ID:FHnu8bKI0
>>209
意外にドラゴンバイト、スパイクを一発当てれば仰け反りでハメれるよー

212名無しさん:2013/06/25(火) 10:28:34 ID:FHnu8bKI0
>>207
ドラゴンバイト、スパイクの方が圧倒的。

213名無しさん:2013/06/25(火) 11:10:55 ID:2xFkohvk0
ネックレスのクリダメ補正高いな
最大値近いのつけたら5%も増えた

214名無しさん:2013/06/25(火) 11:20:40 ID:7Wizph.k0
こんな過疎スレで3人も感想書いてたら十分だろうに
キチガイ強職厨がきたんだろうね

215名無しさん:2013/06/25(火) 11:35:18 ID:8vbAKCN60
オプションのクリティカル項目あるじゃないですか

HIT
クリティカル
クリティカルポイント
クリティカルパワー

どれを上げるのが良いのか分からないんだけどHITが総合的に上がるのかな?

216名無しさん:2013/06/25(火) 11:56:39 ID:2xFkohvk0
クリティカルなんてあったけ?
HIT1でクリポ2とクリパ1だっけ?
HITとクリの数値が同じくらいならHIT、3倍以上違うならクリって感じでいいんじゃないかなあ

217名無しさん:2013/06/25(火) 13:20:47 ID:8vbAKCN60
にゃるほどなあ
ありがとん

218名無しさん:2013/06/25(火) 16:10:44 ID:G1t746zEO
折角の武器限定スキルなんだから、弓ならバイト、
銃剣ならスラッシュ取らないと勿体ないよ。

最近気が付いたんだけど、
シークレットプリズンって、
発動後に右クリでトールハンマーっぽいの出るんだが、
発動後即だと一発しか出ないのに、
発動後1秒ぐらい待ってからやると二連発出来るね。
まとめ狩りには便利だわ。

219名無しさん:2013/06/25(火) 20:00:21 ID:h7OoO1Js0
>>211
すまん、書き忘れたがガンブレなんだ・・・。
弓だとバイト、スパイクってのはわかった、ありがとう。

220名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:20 ID:uTcwNAlI0
>>210
例えば物理攻撃のみのドラゴンアタックの場合
攻撃力の計算式が
物理ダメージ*1.0+ドラゴンスペル*0.8+ネイチャー*0.8+エレメンタル0.8
となっていてどの属性付けても効果は同じだけ出るけど

物理+エレメンタルのトールハンマーの場合は
物理ダメージ分の式が
物理ダメージ*1.42+ドラゴンスペル*1.0+ネイチャー*1.0+エレメンタル1.4
エレメンタルダメージの式が
FOC*1.0+ドラゴンスペル*1.0+ネイチャー*1.0+エレメンタル1.4
こんな感じでスキルに追加の属性ダメージ有る場合はその属性に合わせた方が効果が高いの

221名無しさん:2013/06/25(火) 22:07:57 ID:K59y6kzU0
ハードブロウって振るべきなのか分からん・・・
クリティカル率5%のためにポイント855も使うべきなのか・・・

222名無しさん:2013/06/26(水) 01:47:39 ID:kLZLvzhI0
5%はけっこうでかいから何とも言えんな
スキルのレベルあげるほうが迷うな
ダメ5%で300とか使うのはちょっと悩む

223名無しさん:2013/06/26(水) 06:32:55 ID:4gD5xB/k0
25%が30%になってもふーんなレベル
95でスキルとって100になるのならとるべきだけど

224名無しさん:2013/06/26(水) 08:48:25 ID:MTOQbLaM0
左クリでの基本攻撃にもクリ率がのってくるから5%て大きいように感じるな

225名無しさん:2013/06/26(水) 10:07:23 ID:kLZLvzhI0
装備で稼ぐクリ5%分をVITなんかにできると考えると
ふーんなんてレベルじゃないんだけどね
クリダメの25%で1500ポイントも悩むけど
スキルダメ25%に比べるとだいぶましかと思う
レベルあげると消費MP下がるとかあるといいのにな

226名無しさん:2013/06/26(水) 16:13:32 ID:TFmcA1j.0
クリ率5%伸ばそうと思ったら
クリティカルポイント220〜240は必要

227名無しさん:2013/06/26(水) 19:10:30 ID:cGeY4bFM0
クリティカルポイントが40ポイントごとにクリティカル率1%上昇する。
5%あげるのに200ポイント必要。
HIT+1でクリティカルポイント+2
1レベでステポイントが3Pだから、1レベごとにステHIT振りしてクリティカルポイントは毎度6ずつ上がる。
装備恩恵なしだと、理論上、クリティカル率5%あげるのに、33レベHIT全振りする必要がある。
そう思うとタレント1300Pくらいで5%って凄くないか?

ちなみに、クリティカルポイントの存在理由をレベル55になる今まで知らなかった・・・w

228名無しさん:2013/06/26(水) 20:11:38 ID:cGeY4bFM0
227訂正
タレント850くらいで5%ってよくないか?

229名無しさん:2013/06/26(水) 22:24:49 ID:fVim1OEk0
5%が大きいか小さいかはそれぞれの目的が次第で変わってくるが
5%くらいじゃ効率はほぼ変わらないけども、
しかしあらゆる要素(ドラスタルとか装備のランダムステとかパラメータ振りとか)をクリ率に回す小さな積み重ねをやっていくと
最終的には大きな差になって
DPSがSUGEEEEになるんじゃないかな

知らんけど

230名無しさん:2013/06/27(木) 00:03:22 ID:.mu8NPrM0
ガンブレのスキル動画探してるがみつからん・・・
バンクハンドとジェット何とかのモーションどんな感じなのか教えてくれ

231名無しさん:2013/06/27(木) 04:19:06 ID:BVysgfUc0
バックハンド→斬り上げ2回
ジェットブレード→卓球素振り1回
ジェットコンボ→回転斬り
リセット前にチョット試しただけだけれど、確かこんな感じだった

232名無しさん:2013/06/27(木) 05:50:31 ID:.mu8NPrM0
なるほどー
やっぱりエフェクトは地味そうですな・・・

233名無しさん:2013/06/27(木) 06:55:22 ID:7QTCeKCo0
>>218のやつって多分バグだよね
取っても無いドラゴンキッスだかなんかが出る

234名無しさん:2013/06/27(木) 09:19:40 ID:Fq19hYiUO
実際、ドラゴンキッス取ったら、
正規に繋がるのかしら。
確か、ドラゴンキッス系列があるよね。

235名無しさん:2013/06/27(木) 11:50:04 ID:K5C8Agwg0
クリ率5%は実際かなりでかいよ。
とりあえずバイト、スパイク振りの人にはオススメしとくよ

236名無しさん:2013/06/27(木) 11:50:37 ID:5YGrXZ8Y0
45の新ガンブレスキル楽しみにしてたが正直微妙・・・
モーション短いから追加攻撃的な感じで使えるのはいいがMPの消費がマッハ
MPどうやって補充してる?プリンまいてれば若干マシになるけどそれでも連打してるとあっというまに切れる

237名無しさん:2013/06/27(木) 18:28:56 ID:.mu8NPrM0
ドラゴンキッスのエフェクトはどんな感じ?
そもそも弱いから皆取ってない?

238名無しさん:2013/06/27(木) 18:34:04 ID:7QTCeKCo0
シークレットプリズンから出るやつならトールハンマーと全く同じ

239名無しさん:2013/06/27(木) 22:34:09 ID:xN3sV7zE0
このゲームはアークエイジとどっちが面白いですか?

240名無しさん:2013/06/27(木) 23:01:56 ID:CQSJSQWA0
アーティスティックバイオレンスはやっぱり1振りがいいんかね。
13%はでかいと思うんだが。

>>239
なんでハンタースレで聞いたし。

241名無しさん:2013/06/27(木) 23:31:42 ID:xN3sV7zE0
>>240
2CHは規制で書けなくて、したらばで最も活発なスレだったからであります

242名無しさん:2013/06/27(木) 23:44:17 ID:7QTCeKCo0
あーきえいじはしらないけどこのゲーム自体はksg
やるにしても基本スキルを全部覚えた時点で楽しさは既にピークだということを理解した上で続けるか判断した方がいい

243名無しさん:2013/06/28(金) 06:13:03 ID:fFYuAtTI0
キチガイの相手をするキチガイ

244名無しさん:2013/06/28(金) 08:22:26 ID:8iBbpvKA0
>>236

ドラゴンブレスショットで釣り、近づいてきたらバックハンド、スペースショット、ジェットブレードを1セットで使ってるけどMP気にしたことはないな。

一応、MPポーションは作れるから生産に手を出してみてもいいんじゃない?

245名無しさん:2013/06/28(金) 13:20:55 ID:Ec2tSTtc0
最近タレントリセット売ってる人いるから、割と気軽に色々試せるよ
2〜3時間分の稼ぎが飛ぶけど…

246名無しさん:2013/06/28(金) 17:28:25 ID:L66k/ckc0
このクラスで一番派手orかっこいいタレントってなに?

247名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:24 ID:romQ.2L60
ファイヤートラップ

248名無しさん:2013/06/29(土) 01:23:19 ID:CeLebb2g0
装備のOP以外に攻略することがなくなった

249名無しさん:2013/06/29(土) 07:34:24 ID:1YW3Qs360
ファッションセンスの良いカッコイイ女兵士(ただのNPC)がいたんだけど
話してみたらオッサンの声だったでござる

250名無しさん:2013/06/30(日) 21:47:01 ID:7Buq.Fa60
お前らのバイト、スパイクってクリティカルでどのくらいダメでる?

251名無しさん:2013/07/01(月) 01:09:55 ID:D.t4uENs0
ワンダー、バイト、スパイクMAXが最強のDPS?

252名無しさん:2013/07/01(月) 17:16:22 ID:0nW6Ak4w0
タレントリセ売ってるならぜひ買いたいが?相場は??
ワイバーン鯖ですけど売ってくれますかね

253名無しさん:2013/07/01(月) 17:37:20 ID:Z339/LkM0
最強とか相場聞いてくるって馬鹿なんだろうか

254名無しさん:2013/07/01(月) 19:17:44 ID:0nW6Ak4w0
↑最強に相場なんてあるわけないじゃんw
タレントリセットの相場を聞いただけですがw

255名無しさん:2013/07/01(月) 19:30:44 ID:6TEp0FPI0
やっぱしアスペだったかー

256名無しさん:2013/07/01(月) 19:38:06 ID:535srRIY0
どうでもいいから馬鹿に馬鹿っていっても無駄だと早く理解しろよ

257名無しさん:2013/07/01(月) 20:25:59 ID:Z339/LkM0
>>254
うわ・・・本当の馬鹿がいるw

258名無しさん:2013/07/01(月) 21:10:39 ID:mHWG6N1s0
>>254
こんばんは馬鹿

259名無しさん:2013/07/01(月) 21:39:00 ID:ZitFxJhg0
台湾版6/27Lv上限70解放の更新内容からテキトー翻訳

・天賦「默契」調整,原本天賦Lv1~Lv5效果為2%+5 ~ 8.4%+21.8魅力,現在改為天賦Lv1~Lv5效果為2%+5 ~ 10%+25魅力
・天賦「集中力」調整,原本天賦Lv1~Lv5效果為2%+5 ~ 8.4%+21.8專注,現在改為天賦Lv1~Lv5效果為2%+5 ~ 10%+25專注
・天賦「秘法之牢」、「秘法之雷」、「龍吻」原本傷害計算為參考魔法傷害比例,現在傷害計算為參考物理傷害比例
・除了「打?箭」、「刺?箭」、「強力射?」、「掃射」、「快速掃射」、「狂亂掃射」,其他技能改為以武器最大傷作為傷害計算基準
・調整遊?「打?箭」、「刺?箭」、「強力射?」的飛行速度,從原本的650改為1000
・遊?天賦「電能充沛」原本倒地效果可以影響Boss,效果時間依據天賦Lv1~Lv5為2秒~3秒,閃電打?傷害不會提升。現改為倒地效果無法影響Boss,效果時間依據天賦Lv1~Lv5為2秒~3.5秒,閃電打?傷害會依據天賦Lv1~Lv5提升5%~25%
・調整技能「血之輪」的傷害範圍,從扇形改為圓形
ttp://tw.dragonsprophet.com/news/detail/216

・タシットの効果UP。CHM2%+5〜8.4%+21.8から2%+5〜10%+25へ
・コンセントレイトの効果UP.。FOC2%+5〜8.4%+21.8から2%+5〜10%+25へ
・シークレットプリズン、シークレットサンダー、ドラゴンキッスのダメージ計算が魔法ダメージから物理ダメージへ変更
・バディアロー系列以外のスキルのダメージ計算を武器の最大攻撃力基準にする
・バディアロー、スティンアロー、パワーショットの飛行速度を600から1000へ
・インドラバディのダウン効果を対Bossで無効化、スパイクエネルギーによる効果時間を2〜3秒を2〜3.5秒へ上げ、ダメージを5〜25%上昇
・ブラッドサークルの範囲を扇型から円形へ変更(プリーストスキルの張り間違いと思われ)

他にもダウンや怯み時間の短縮、ギガドラゴンハルベルトのBUGも有るっぽいです。

260名無しさん:2013/07/01(月) 21:49:45 ID:D.t4uENs0
職業の分岐は無い?

261名無しさん:2013/07/01(月) 22:26:34 ID:sa/q1Nog0
良い修正だな

262名無しさん:2013/07/02(火) 00:23:47 ID:6phoKgQ20
台湾鯖にINしたらタレントリセットかかってた
アエリアもやってくれると良いなぁ

263名無しさん:2013/07/02(火) 11:02:53 ID:jt4GusHU0
mysではスキル調整毎にスキルリセットされてた
期待できるかもしれんが、チケットでなく強制リセットとなりそう

264名無しさん:2013/07/02(火) 11:59:46 ID:yjCRG6iA0
かそ

265名無しさん:2013/07/02(火) 12:02:04 ID:yjCRG6iA0
規制中だと思って試しに書いたら解除されてたはクソが、まあ過疎には変わらんけどな。

今日ドラコンのスキル枠解放item来なかったらマジ辞めるわー

266名無しさん:2013/07/02(火) 12:26:25 ID:yjCRG6iA0
すいません、今頃気付いたけど壮大にスレチでした

267名無しさん:2013/07/02(火) 12:32:16 ID:6XMLlgCg0
構わん
続けたまえ

268名無しさん:2013/07/02(火) 14:29:10 ID:uL0Kj/Wk0
スタビライザー5取って、治癒威力を370ぐらい盛ってると全弾ヒットで瞬時に3500以上回復できて超便利
治癒威力はジェルハーレンにも乗るが、プリンには乗らない
ムカデみたいに一撃で1300とか食らうような相手にはこれだけで安心度がかなり違う

ジェルハーレンは回復効果にクリティカルが乗ることあるけど、プリンにはあったっけ?

269名無しさん:2013/07/02(火) 15:39:33 ID:et6RhHK60
サクリファイスだっけ?あれってみんな使ってないんかな?
インスタントだし最後の切り札みたいな感じで何度も窮地から救われてるんだけど。

270名無しさん:2013/07/02(火) 15:57:49 ID:tKQGJjUc0
>>268
プリンはクリ乗らなかった気がする
だいぶ前にジェルハーレンに乗り換えてるから確信はないけど

271名無しさん:2013/07/02(火) 18:38:20 ID:.W.jrQo60
バイオレンス弱体化されとる

272名無しさん:2013/07/02(火) 18:44:29 ID:tKQGJjUc0
スタビライザー7秒になってる

273名無しさん:2013/07/02(火) 18:48:36 ID:1VESgBi20
体力3500もないからスラビライザーは4くらいで十分なんかな?
今2で止まって振ろうか迷ってる・・・

274名無しさん:2013/07/02(火) 19:33:28 ID:tKQGJjUc0
スタビライザー7秒って書いてあるだけで12秒のままだったすまぬ・・

275名無しさん:2013/07/02(火) 19:49:20 ID:fn6DUne20
MP消費スキルで3500も回復できるのはすごいな
プリンとかも素のままじゃ回復量微妙だからなぁ

276名無しさん:2013/07/02(火) 21:02:43 ID:QO/hMANI0
トールハンマーの浮き時間が短くなってる?
被弾率上がって接近戦やるよりバイト>スパイクで速攻した方が楽っぽ

277名無しさん:2013/07/02(火) 21:04:54 ID:uL0Kj/Wk0
治癒威力370盛ってるからジェルハーレンは通常回復1回分で600超えて、クリティカルで1200回復するからプリンなんてあほらしくて使ってられん
逃げながら回復できるのは超楽よ

278名無しさん:2013/07/03(水) 12:26:15 ID:fEhPfI0s0
青玉を投げるんじゃなくて弓で撃とうよ。何の為の弓なのさ…

279名無しさん:2013/07/03(水) 20:13:53 ID:.8vOhTQo0
>>278
だよな

280名無しさん:2013/07/03(水) 20:22:03 ID:2aKlNxOw0
レンジャーで代表的な「アローレイン」的なスキルがない・・・ちょっと残念・・・
っていうか直線貫通以外範囲なくない?固まってるところに青玉投げても一部しか食らわないから結構使いにくい・・・

281名無しさん:2013/07/04(木) 19:13:07 ID:b8amndeM0
>>280
ボイル洞窟の敵で火矢を降らせてくる敵はいるんだけどな・・・。

282名無しさん:2013/07/05(金) 01:38:16 ID:z3xtDW8o0
突然襲われた時の対策にPvPの立ち回り教えてくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板