したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Ber】 ベルセルクスレ part1 【ウォーリアー】

100名無しさん:2012/10/16(火) 10:36:40 ID:Q.6BKeZA0
まじかよー
ってか割り込みに関しては単にコンボ繋がってないだけだから酷いともなんとも思わんわ

101名無しさん:2012/10/16(火) 13:37:30 ID:g5p2MyoI0
バタフライとか弱体化したら別に決闘いかなくなるだけだから良いけどな
むしろ決闘必須スキル取らない分だけ狩特化にできるし
わざわざ狩用と決闘用で装備そろえる必要も決闘Pも貯めなくて済むし

102名無しさん:2012/10/16(火) 14:04:21 ID:qNDmGC/c0
バタフライ発生遅くなったら対LKで主力始動スキルのCT消化まで逃げるしかないじゃねえか・・・
現状でもバタフライで相討ちになる発生速度だぞおい

103名無しさん:2012/10/16(火) 14:11:09 ID:Hcdyb6ys0
ナイトのハウスキックの出だしも相当だから
それに対抗できるスキルなくなるな
他職にはないもの持ってたら叩かれる個性の無ささすが日本人だわ

104名無しさん:2012/10/16(火) 15:02:07 ID:mNrhE7rQ0
だいたいバタフライの低下ってどこ情報だよ

105名無しさん:2012/10/16(火) 20:02:47 ID:wR3HB6v20
LK修正なしでエアスラ修正とか無能ってレベルじゃなくてほんと笑えるwww

106名無しさん:2012/10/16(火) 20:02:55 ID:qNDmGC/c0
・エアスラッシュにおいて、各打撃のダメージを以下のように修正します。
 1撃目のダメージを-40%にします。
 2撃目のダメージを-50%にします。
 3撃目のダメージを-30%にします。
(´・ω・`)絶対復讐してる!
(´・ω・`)タンブルスピニング修正なしでベルセ弱体化とかあやまって?

107名無しさん:2012/10/16(火) 20:08:18 ID:abZF/5T20
なんでベルセルクだけ狩りでも下方修正なん・・・

108名無しさん:2012/10/16(火) 20:09:03 ID:Q.6BKeZA0
すまんこれはさすがに笑ったw

109名無しさん:2012/10/16(火) 20:11:38 ID:CHsdOU2c0
この運営終わってるわw
他に直すべき所があるだろう・・・

110名無しさん:2012/10/16(火) 20:33:15 ID:1sexiUaA0
純粋な弱体ワロタwwwワロタ・・・

111名無しさん:2012/10/16(火) 20:37:27 ID:/vUoFvAQ0
どういうことなの?これは一体どーゆーことなの111!!!
これはさすがに酷い
ダメ元でも皆で要望送ってみないか?

112名無しさん:2012/10/16(火) 20:44:19 ID:wR3HB6v20
残念もう手遅れ、ベルセルクがゲームから消えてしまった
まあ1人でも毎日1通メール送り続ければ修正あるかもね

113名無しさん:2012/10/16(火) 21:01:24 ID:AHPHDjHc0
いやいや
バグが修正されただけで皆薄々こうなるってのはわかってたことだろ
一人としてこの状態が長く続くとは思ってなかったはずだ
明らかにこれだけダメおかしかったしな

114名無しさん:2012/10/16(火) 21:07:02 ID:wR3HB6v20
明らかにダメがおかしいナイトのライジングはじゃあなんで修正ないんだろうね

115名無しさん:2012/10/16(火) 21:25:46 ID:AHPHDjHc0
日本のベルセだけバグってたからね
理不尽だがナイトのはバグってないようだ

116名無しさん:2012/10/16(火) 21:32:53 ID:abZF/5T20
そのバグとやらの現状でもLKやトリスタに劣るベルセルクって・・・
ナイトみたくクール短くて強いアパスラMみたいなんがありゃまだ文句もないけどさ・・・

117名無しさん:2012/10/16(火) 21:42:13 ID:ohe6AGss0
そもそも何でナイトだけアパMで2回ダメなんだろうな
ウォリのハイスラッシュもMで2回ダメか1回ダメで2倍ダメにしてくれよwww

118名無しさん:2012/10/16(火) 22:05:56 ID:ZvEdBFMUO
エアスラの弱体って今のエアスラが
391% 391% 391%
だとしたら単純に減算されて
351% 341% 361%
になるのかな。それとも乗算されて
234% 195% 273%
になるのかな。

まあどちらにしても本来は
130% 130% 130%
で391%になってたはずだろうから文句はないけどね
まあ明日になればわかることだ

119名無しさん:2012/10/16(火) 23:33:50 ID:K49Ru0120
普通に考えて前者だと思う。後者だとユーザーへの精神的ダメージが計り知れない・・・
そもそもクリティカルスナイプみたいに325%表記が1発分だったり、スピニングアークが1発どころか1hit当たり300%だったり
するんだから、そもそもエアスラッシュがミス表記だったとは思えないんだけど。

まぁ、運営もしっかりして欲しいけど「エアスラッシュおかしすぎwww弱体化しろやwww」とかメールで送りつけている奴が絶対にいるわけで、
マジでユーザーの質を何とかして欲しい。決闘の廃れ具合的に、やり込んでない初心者が的外れなネガキャンをするのはマジで止めて欲しい

120名無しさん:2012/10/16(火) 23:34:21 ID:XODvxiiA0
ベルセ終了と聞いてやって来ました^ω^

121名無しさん:2012/10/16(火) 23:42:05 ID:wR3HB6v20
まだ修正前だしベルセルクいるかなーと思って決闘いったら葬式してた

122名無しさん:2012/10/16(火) 23:47:18 ID:6og8MOJk0
いやエアスラはおかしかっただろ?
ロードナイトとトリスタを修正できてないから文句が出てるんだよ

123名無しさん:2012/10/17(水) 00:40:23 ID:aJSEHJFI0
引退しようと思って武器強化したら+15になったんだが
20まで行かないとエアスラ弱いよな・・・(震え声)

124名無しさん:2012/10/17(水) 01:06:42 ID:.62OQPIs0
昨日ベルセルクになってしまったんですけど
エアスラッシュ覚えるまではキツイですか?(爽快感的に)

125名無しさん:2012/10/17(水) 01:59:38 ID:721QgTLI0
エアスラって6000-8000×3発のダメだったんだけどどこがおかしいの?
+15だと12000×3とか出るのかもしれないけど

それは廃人装備基準にされてもこまるよー
そんな基準にしたらパワーショットは1発60000のダメでるわけだし

126名無しさん:2012/10/17(水) 08:05:50 ID:Ace3jxN60
パワショ60000って攻撃力10000近く必要だぞ

127名無しさん:2012/10/17(水) 10:21:57 ID:g7fQ4DMU0
普通にクソ強いだろうが。アホか。
ベルセ以外の職まともに触ったことねーんだろうな。

128名無しさん:2012/10/17(水) 13:36:54 ID:gh9lyV0A0
ベルセ終了のお知らせ

129名無しさん:2012/10/17(水) 13:48:14 ID:aJSEHJFI0
ベルセ:エアスラッシュ、703.8%、CT25秒
トリスタ:スピニングアーク、1352%+2360、CT25秒

武器も+18→+19でぶっ壊れたし安心して引退できるわ

130名無しさん:2012/10/17(水) 16:36:10 ID:mKhQsEnU0
決闘でタフモード中に投げくらうと強制解除されるけど
これ前からだったか?

131名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:42 ID:L1tpSGg.0
>>129
対象がおかしい
ふつうになっただけ

132名無しさん:2012/10/17(水) 19:05:22 ID:tvBo2HSo0
おれもそんな悲観することじゃないと思うけど
今までのエアスラがおかしかっただけ

133名無しさん:2012/10/18(木) 07:49:09 ID:nWPZ2JFwO
コンボが繋がりやすくなったから強化だろって言われたんだけど

134名無しさん:2012/10/18(木) 10:18:34 ID:2gkl5R3s0
決闘民の言う事はさすがに違うねほんと
じゃあなんでスピニングは弱体しないんですかねぇ。死ねよトリスタども

135名無しさん:2012/10/18(木) 15:26:02 ID:nib4hwsA0
エアスラが修正されたことに悲観したり怒ってんじゃないだろ
エアスラだけが修正されたことが不満なんだよ
エアスラが修正対象ならスピニングアークとかダブルライジングとかも当然修正されてしかるべきなのにそれがないから怒ってんだよ

136名無しさん:2012/10/18(木) 15:32:19 ID:hyHg77F60
ナイト系は人気で人が多いから
トリスタは運営Pが使ってる&今度の大会に出る予定だから

137名無しさん:2012/10/18(木) 15:41:50 ID:nib4hwsA0
やっぱそういうのってマジであるの?
前ゲーでもさいつよ人気職がいつまでたっても弱体化されなくてバランス崩壊しっぱなしだったんだけど

クソゲーなんじゃなくてクソ運営なだけなのか・・・

138名無しさん:2012/10/18(木) 22:59:16 ID:4zUAZtW.O
ベルセルク強化案考えた
・リバースアタックに無敵orSAを付ける
・ダウンクラッシュの1レベルあたりの伸びを30%にし、また、レベル上げる毎に範囲が大きくなるor発生が早くなる
・ライダーブームのヒット数増加+投擲距離延長+斜めにも投げられるようにする
・ウォーリアーの叫びにSAを付ける

適当に妄想した。もう妄想して楽しむしかない。
運営はトリスタLKを弱体化するつもりはないみたいなのでそれ以外の職を強化してバランスをとればいいんだ
トリスタLKに合わせようと思えばどんな無茶な強化案でも妥当に思える

139名無しさん:2012/10/18(木) 23:24:19 ID:b7D3R5mg0
いや、一行で解決する、斧と同じように訳のわからない仰け反りを付加する。

140名無しさん:2012/10/18(木) 23:27:34 ID:ffUSNqjE0
運営を変える

141名無しさん:2012/10/19(金) 09:30:11 ID:7y3qWBFw0
ベルセ育ててる最中にエアスラ弱体来て超威力エアスラ体験できなかったけど
600%出て全段ヒット簡単に出来るし結構強くね?
バグった威力のエアスラを仕様だとか言いながら平気で使ってた層は文句タラタラなのかもしれないけど

142名無しさん:2012/10/19(金) 10:52:23 ID:WOGCShrQ0
>>138
いいなそれ。
ベルセって他に比べて威力以外が伸びるスキルってないよな
たしかにダウンクラッシュとライダーブームはそういうのあってよさそうだ
あとバランスを取るなら受身も強化必要だよな

143名無しさん:2012/10/19(金) 11:08:32 ID:GAgFWOQk0
ライダーブームはM振りでガイウスさん仕様になればいいのに
M振りに特典が欲しいよね。ダウンクラッシュに追加衝撃波とか

144名無しさん:2012/10/19(金) 19:33:13 ID:GYqQ6WzQ0
ベルセルクは仰け反り強化がいる
ダウンスパイク当てても魔法石付いてると相手のが早く動けるとかねえよ

145名無しさん:2012/10/20(土) 12:08:53 ID:o58zIJjg0
通常攻撃なんですが、縦軸の攻撃範囲が狭過ぎて、すかりまくって萎えます。
ウォーロードは、ベルセルクに比べるとどのくらい広いんですかね?
ベルセルクスレですいません。

146名無しさん:2012/10/20(土) 12:27:51 ID:pN5b6V1Q0
両手専用のスキルは出せないけど
ベルセルクでも斧は装備できるから通常攻撃なら自分で使ってみるのが早い

147<削除>:<削除>
<削除>

148名無しさん:2012/10/23(火) 12:07:01 ID:8WRVkRRI0
>>146

回答ありがとうございました。
試しに斧でやってみましたが、範囲はかなり広いんですが、やはりもっさりしてて自分には合わないようです。
このまま剣でPS磨いていきます。

149名無しさん:2012/10/23(火) 18:37:12 ID:4zX8L.iE0
斧さんは最弱こうほ

150名無しさん:2012/10/23(火) 18:38:29 ID:4zX8L.iE0
斧さんは最弱候補だから作らないほうがいいよ。
ベルセさん弱体化されてネガってる奴多いけど、なんだかんだトリスタLKの次くらいには強いから安心しな。

151名無しさん:2012/10/23(火) 20:23:31 ID:59wrDVBk0
>>148
一応
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11059/1346905145/

ウォーロードだけにカタカナじゃないからマジで見つからない
最初俺も探したけどウォーロードだけスレねーじゃねーかwwwwって思った位

152名無しさん:2012/10/24(水) 14:06:33 ID:xNiKUvgs0
>>150

対戦はPS3で別ゲーやってるんで、DBは狩のみ考えてます。
でも、ベルセルク三番目に強いんですか。
クエで1回だけ対戦しましたが、弓にすこすこにやられました。
戦い方でなんとかなるもんなんですね。

153名無しさん:2012/10/25(木) 13:54:46 ID:QXbiy/nU0
狩りだけどねやってればいいんじゃね?

154名無しさん:2012/10/25(木) 17:48:55 ID:lOTR3fxs0
サブでベルセルク育て始めてまだ27だけど面白いじゃん
あんな大剣のくせに通常の縦軸が恐ろしいほど狭いのは納得いかんが

155名無しさん:2012/10/28(日) 04:24:37 ID:dEVYAZB20
ダウンクラッシュってぶっちゃけいらない?
決闘での話だがどうにも使い道がない
立ち回りで使っても攻撃発生がおそすぎてまず当たらないしコンボにはわざわざいれる必要もない。
使いどころを教えてくれ

156名無しさん:2012/10/28(日) 15:58:44 ID:YGV3Pp0Q0
>>155
コンボ後の起き攻め用

157名無しさん:2012/10/30(火) 22:55:27 ID:brLqTbyo0
スキルレベル上げることでCT下がるスキルってありますか?
1→2じゃ変わらないけど2→3とか4→5で変わるとかだと実際に振らないとわからなくて怖いです

158名無しさん:2012/10/30(火) 23:38:27 ID:ZM5YUerY0
ダウン時に上から降ってくるスキル
言わずと知れた決闘での必須スキルだけど意外と狩りでもおすすめ
敵の攻撃見てから空中喰らいとかやり始めると手数がめっさ増える

159名無しさん:2012/10/31(水) 13:30:47 ID:QIfnY8LM0
グリップスラッシュがでねえ
ちゃんと←→Xっておしてるのに出ないときがある

160名無しさん:2012/11/01(木) 11:11:41 ID:1CD7iKoM0
>>159
グリップスラッシュってやたらコマンド受付厳しいよな

161名無しさん:2012/11/01(木) 13:09:23 ID:5kNvdYEU0
外すことは多々あるけどコマンド入力を失敗した事はないのぉ
受付時間クソ長いし出しやすくない?

162名無しさん:2012/11/03(土) 06:42:00 ID:fnWs3cX20
トリスタはおいといてLK、パラ相手がかなりキツいな
エスケープロールのせいでバタフライ、スパイクが死にスキルになるのがキツい。バタフライなんて当てると確反
結局使える始動スキルはスクリューとローリングのこの2つだけ。ほんとにこの2つしか当てられない
この2つのCT中はひたすら逃げ回るだけのクソゲーだ

コンボにしても、ダウンさせたらそこでコンボ終わりだから選択肢がない
クレイジーは完全に死に技になるし、各種投げも追撃不可能
ただでさえ理不尽な性能差がある上にこの相性の悪さ
使えるコンボといえば
・スクリューorローリング→ハイスラ→エアスラ2段→スラッシュ→グリップ(スタン)→(クレイジー)→投げ
こんくらいだ

トリスタのアークみたいのは目に見えてバランス壊してるけど
それに劣らないほどナイトのエスケープロールはバランス壊してるスキルだと思う
トリスタのエスケープジャンプ→タンブルもそうだけど、この受身の性能差は他のどのスキルよりも先に改善すべきところだと思う
ヲリメイジの受身をナイトトリスタ並に強化する(確実にコンボから抜けられる性能)か
ナイトトリスタの受身をヲリメイジ並に弱体する(タイミングが悪いとコンボから抜けられない性能)にしないとバランスなんて一生とれんぞ
てかコンボから抜けるだけじゃなくて確反でフルコンくらうしな。頭おかしい。

163名無しさん:2012/11/03(土) 16:48:54 ID:GGE7oAekO
リバースアタックは狩り同様SAついててもいいよ

164名無しさん:2012/11/03(土) 16:53:44 ID:55d2ZcgE0
SAついても意味なくね?
あれ着地の時に投げ重ねられると相手に打撃入ってるのにこっちが投げられる意味不明な事になるし
リバースアタックって名前だけで逃げる時にしか使えない

165名無しさん:2012/11/04(日) 13:19:15 ID:KIuKqTXc0
>>159
パッド使ってる?
最近グリップ取ったけど指をスライドさせながら入力してると入らなくて←→をポンポンって押す感じだと入るわ
それができてれば結構受付時間長いしいい感じ

166名無しさん:2012/11/04(日) 21:23:32 ID:KK4d0vRYO
俺はグリップスラッシュはショトカに入れちゃってるわ
そのほうがスラ1から最速で出せる。ただ他にもショトカに入れたいスキルが山ほどあるんだけどな・・・
みんなはショトカにどのスキル入れてる?
俺は
・音速の回避
・ガード
・ダウンキック
・スライディング
・ハイスラ
・バタフライ
・スパイク
・スクリュー
・ローリング
・ダブルインプレス
・グリップスラッシュ
・クレイジーインパクト
を入れてる。他のスキルはコマンドで出してる。

167名無しさん:2012/11/04(日) 21:54:15 ID:Y5IXvJwA0
ガードと回避はコマンドでとっさに入力できるようになればショトカの節約になると思うんだ
サブでベルセ育て始めたがものすごく楽しいな、斧とは違う良さがある。
早く極破壊斬とエアスラ使いたい

168名無しさん:2012/11/04(日) 23:53:34 ID:KK4d0vRYO
俺は回避は覚えた時点でショトカに入れて、それに慣れちゃってるからなあ・・・
何度もコマンドでやろうと試みてショトカから外してみたけど、もう完全にショトカにセットしたボタンで脳に染み着いちゃっててだめだった

ガードはショトカ必須じゃないか?コマンドでの出しづらさは随一だし暴発するし
あとダウンキックもコマンドで出そうすると他スキルが暴発することが多いからショトカ安定だと思う

169名無しさん:2012/11/05(月) 02:23:14 ID:y2cDl74k0
ナイトの受け身は大抵の奴が馬鹿の一つ覚えで即ライジング使ってくるからガードスラッシュ入る
ただし癒着王様だけはPS()が高いので投げられる
高lvオンスロの奴らにも1回だけしか使えんがな

170名無しさん:2012/11/06(火) 13:30:05 ID:eVt2MkQA0
>>166

そんなたくさん、どうやってショトカに入れるんですか?
同時押しとかもあるんでしょうか?
無知な私にご指導をお願いします。

171名無しさん:2012/11/06(火) 18:23:07 ID:4cdfHqoQ0
は?

172名無しさん:2012/11/07(水) 05:32:29 ID:2.vTM9nc0
数もろくに数えられないバカがいるのか

173名無しさん:2012/11/07(水) 05:39:55 ID:ppIjTlg20
多分パッドのボタン数のこと言ってるんだと思う
まあ質問スレとマルチまがいのことしてるしスルーでいい

174名無しさん:2012/11/07(水) 12:27:05 ID:q8HEIEWI0
すいません、書き方悪かったです。
パッドへの登録の話しでした。
マルチはしてませんでしたが、スレチのようですので質問スレにいきます。
お騒がせしました。

175名無しさん:2012/11/08(木) 06:54:25 ID:D/XUWw2oO
ライダーブームはあんないらん機能付ける前に発生を早くしろよ
パニッシュメントとかダークインパクトみたいなスキルがありならライダーブームだって押した瞬間に剣出してもいいだろう

176名無しさん:2012/11/08(木) 18:49:09 ID:PQBaxrXg0
言うほど無駄な機能でもなくないか?俺は前からブームは結構使ってたから性能アップは純粋にうれしい
ナパームの火力UP+極破壊斬がダウンにもあたるようになったのもうれしいな。ナパームで強制ダウンしても極破壊が当たるんだ
まあいずれも正直地味な強化だけど強化されただけマシなんだから文句なんか出ようはずもないな

ただクレイジーインパクトはどうなんだこれ。乱舞が速くなってはいるが投げ技じゃなくなっちまってるぞ
乱舞中回避やJCできるようになっているが、それでも投げ判定でなくなったのは弱体化したと言えるかな

なんで今回ベルセだけこんなに強化されたのかなって考えたら、前回のエアスラ弱体化の件が関係あるのかなって思った
ちゃんとベルセやってる人なら修正前エアスラはどう見ても強すぎたから弱体化された事自体に文句ある人はいないのにな
それとも日本のプロデューサーがベルセ使ってるっていうのが関係あんのかな

177名無しさん:2012/11/08(木) 19:11:53 ID:ZQVOWNNE0
クレイジーインパクトって今は発動中もタフモードついてないか?
前は出始めだけでタフモードついてるけど途中で攻撃くらうと潰されてたおもうんだけど
勘違いかね

178名無しさん:2012/11/08(木) 20:49:43 ID:PQBaxrXg0
あーダメだなインパクト。これは完全に弱体化だ
乱舞中強制ダウンするから今までみたいにコンボの最後にスタンさせてインパクトっていうのができなくなった
立ち回りでしか使えないなあ。端に追い詰められた時に逃げ様に使うくらいしか思いつかんな

179名無しさん:2012/11/09(金) 06:08:20 ID:ZxuybEOUO
インパクトゴミすぎわろた
不具合だろこれ
みんな報告しようぜ

180名無しさん:2012/11/10(土) 12:45:54 ID:08rE9hwI0
インパクト不具合報告しました。

181名無しさん:2012/11/10(土) 13:00:10 ID:FTq.PD5s0
ヲリ上方修正といいつつ、トータル的にはやっぱりベルセ下方修正・・・
きっと決闘でコンボに投げを強制ダウン間際に組み込ませないための下方修正なんだろうなー

あれ?ナイトは・・・

182名無しさん:2012/11/10(土) 13:16:55 ID:RxKfg0sc0
あれ?クレイジー別に使わなくなっただけで
スタン→ナパーム→極破壊でよくね?
むしろダメージは増えたと思うんだけど

183名無しさん:2012/11/10(土) 15:53:48 ID:kNlP7Ifg0
スタン→クレイジー→ハイスラ→ダウンクラッシュのほうがダメージ圧倒的に高い。まあクレイジーのかわりにインプレスすればいいってだけだけど
それにクレイジーはコンボ中以外にもぶっぱすれば結構当てれたからな
走り出すとき微妙に後ろにも掴み判定あったし、空中にいる相手も問答無用に掴めてた。
それが今のは当ててもスカスカ空振ってつかいもんにならん

184名無しさん:2012/11/11(日) 00:04:57 ID:lE0N08FMO
クレイジーインパクトの報告した人、なんか返信あった?
せめて今の投げじゃない状態がバグなのか仕様なのかが知りたい
仕様ならこのスキル取る価値0。普通に切るわ
発動遅い、DPS悪い、範囲狭い、クール長い、いいとこないわ。投げ技だったならそれでもまだ使えるのに
そういえばガイウスの使うクレイジーインパクトもこのゴミ仕様になってるのかな

185名無しさん:2012/11/11(日) 00:14:54 ID:VlSWQmho0
切るとか煽りの嘘おつww
カットインスキルの前提だから使わないにしても切ることはないわー

186名無しさん:2012/11/11(日) 00:16:55 ID:JthHGhrk0
40キャップ時点では切るって意味だろう

187名無しさん:2012/11/11(日) 02:46:42 ID:FKpGgXbk0
空中にいる相手も問答無用に掴めてた
これは流石におかしいから修正される所だろう
ピシアスソードが投げ扱いなのか打撃扱いなのかわからないけど
50解放されて試したときに投げ扱いだったらクレイジーなんて使わなくなるしそれまでは様子見でいいんでないの

188名無しさん:2012/11/11(日) 02:49:47 ID:FKpGgXbk0
すまん…ピシアスの開始CT見てなかった…ありゃ決闘じゃダメそうだ

189名無しさん:2012/11/11(日) 09:49:55 ID:zKRBcLPM0
修正前のクレージは、ショルダーキャンセル→クレイジーで繋がってたんですが今は繋がらなくなりました。

190名無しさん:2012/11/11(日) 11:11:51 ID:QTBJr3jY0
サブでベルセ育ててエアスラッシュ使えるようになったんで試してみたら火力に驚いた
これで修正されただと・・・メインの斧涙目の火力じゃないか
それと早くクレイジーインパクトは何とかしやがれ、ガイウス様ぐらいの性能にしてしまっても構わん

191名無しさん:2012/11/14(水) 02:41:35 ID:NZe/.rWY0
いっとくけど、クレイジー当たってるときにキャンセルすれば多少アーマー残ってるの気づいてる?
そこまで決闘やってない人がグチグチうるさいっすよ^^

192名無しさん:2012/11/14(水) 08:06:29 ID:/1S0GNX.0
>>187
いや、他の投げと同じように空中にいる相手に当てても掴んで投げが成立するってことね
>>189が言ってるようにショルダーキャンセルクレイジーみたいに
今だとそれやると掴まないから切り1回当たっただけで相手はポトリと落ちちゃうんだよ

193名無しさん:2012/11/16(金) 23:28:57 ID:W6ifTRbsO
強制ダウンの仕様変わったおかげでダウンクラッシュが遂にゴミと化したな
ダウンクラッシュってパラのパワースマッシュだっけ?あの飛び上がって叩きつけるやつ。あれの完全に下位互換だよな
てか後ろから当ててもガードできるのおかしいだろ。なんとかしろよ
レベル上げることで何か成長があればいいのに。ほんとベルセってレベル上げる意味のないスキルばっかだよな

194名無しさん:2012/11/17(土) 14:29:05 ID:yvxNZW5k0
今回も個別スキルの修正で完全に弱体化されてるのに
グランドナパームと破壊の攻撃力あがったんでしょ強化じゃん
っておもわれてるんだぜ・・・
スキル自体ぜんぜん当たらなくなったのによ・・・

195名無しさん:2012/11/17(土) 14:36:20 ID:J/CxAjAw0
ガードスラッシュにタフモードつけました
運営はどう考えても適当に強化してるだけってのがよくわかる修正だよな
とりあえず強化してるんだからこれで我慢しておけよって事なんだろうけど

196名無しさん:2012/11/17(土) 15:51:11 ID:BeGw2r6w0
このスレ負のオーラがすごい

197名無しさん:2012/11/18(日) 15:00:41 ID:HC9aqkqc0
斧と最下位決定戦しよか

198名無しさん:2012/11/18(日) 16:20:45 ID:rwEFUEYI0
そこまで弱くない

199名無しさん:2012/11/18(日) 23:10:19 ID:rwEFUEYI0
ダウンスパイクってたまにすごい速さですごい距離飛んでく事あるけど条件わかる人いる?

200名無しさん:2012/11/18(日) 23:13:18 ID:x8HC3nXk0
>>199
本スレでやり方は出てただろ

201名無しさん:2012/11/19(月) 01:06:59 ID:KmimH1to0
ああ、なるほど。
ベルセだとスパイクとダウンクラッシュとダウンキックが慣性つけられるんだな
スパイクは正直飛びすぎであまりつかえないがダウンクラッシュとダウンキックは慣れたらなにかに使えそう

202名無しさん:2012/11/19(月) 12:19:28 ID:nV/lSk/s0
お前ら大概ネガりすぎだろw
ベルセでこんなネガってたら、斧かwiz使ったら発狂するんじゃねぇか?ww

203名無しさん:2012/11/19(月) 14:11:49 ID:k1R5SSHs0
wizは普通に強いが詠唱がだるくてたるい
斧はもっさりしすぎでつねにだるい
単体dpsは斧並の低さだけど手数的にこっちのほうが楽しい

204名無しさん:2012/11/19(月) 16:21:11 ID:nV/lSk/s0
ベルセの単体火力が斧並ってのは絶対に無い。それはまともにベルセ扱えてないわ

205名無しさん:2012/11/19(月) 16:33:01 ID:GJmjyyDE0
弱体すら食らってない職に言われたくない
斧とかわかっててやってるだろ?
なのに斧はネガルやつがおおくて意味不明

206名無しさん:2012/11/19(月) 18:36:54 ID:mlAxQr/s0
>>201
ダウンキックに慣性つくの?
アレって空中技だけに起きる現象じゃないのか

207名無しさん:2012/11/19(月) 22:43:38 ID:KmimH1to0
>>206
横軸に移動距離調整できるスキルができるっぽい
ダウンキックって地味に→押しながら出すとちょっと前進して踏みつけるから、そのせいでできる

208名無しさん:2012/11/20(火) 17:22:38 ID:4TpFvJwQ0
>>207
そうなのか
ありがと

209名無しさん:2012/11/20(火) 22:44:24 ID:QlATpb7gO
慣性ダウンクラッシュでガードしてる相手の後ろまで飛んでめくってやろうと思ったのに
後ろから当てたのに普通にガードされてわろた。死ね。
いちいち不遇でむかつくわ

210rmtおp:2012/11/20(火) 22:47:03 ID:EAmMdU9I0
dark blood rmt

最安全取引!

100万G=36円

rmtおp.jp/hb_content.php?id=236

211名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:25 ID:ao9CgRAcO
シーズンやってる人SPどう振ってる?
自分はシーズンデビュー戦でいきなりブロック率極振りの相手に当たってキンキン言わされまくったので、とりあえずブロック貫通に10P振った。
他のにも振りたいんだけどブロック極の人に当たると積むからなあ・・・
どうしたらいいんだろ

212名無しさん:2012/11/27(火) 22:10:54 ID:Q4GWUcHkO
ピアースファイア使用感
・狩り
非常に広範囲で多くの敵を巻き込める。dotのダメージも意外に高くザコを一掃できる。
前後に出す炎がそれぞれ表記されてる威力の為、でかい敵にうまく前後の炎両方当てられればかなりの威力になる
が、CTが長すぎて使いづらい。ダンジョン1周中に2、3回くらいしか使えない。
また、出が遅く潰されやすい。一応炎を撒き散らかしてる間はタフモードがつくが、スキル発動からタフモードになって炎を撒き散らかすまでの間がやや長い。
性質上敵の集団の真ん中で使うことが多いのでよく潰される。チャージしてる暇はない(チャージ中はタフモードなし)。
どうしてもチャージして使いたい時はタフボディを掛けてからやるしかない。

とにかくCTの長さがネック。2分は長すぎ。そこまでいいスキルじゃない。
ザコ掃除用のスキルだと思う。

213名無しさん:2012/11/27(火) 22:39:06 ID:Q4GWUcHkO
・PVP
俺はあまりPVPはしないから参考にならないかもしれないが
PVPに於いては後ろに出す炎は無意味なので、前に炎を出したところでキャンセル必須。
範囲はかなりのもので、当てやすい。だが当たった相手は結構な距離吹っ飛んでダウンするので追撃はし辛い。
ピアース→音速→スパイク→クレイジーダウンキック という感じのコンボはできた。というより音速キャンセルからのスパイク以外には繋げられなさそうだ。
コンボに組み込めないかと考えたが、あまり有用な使い方は思いつかなかった。
このスキルはコンボに組み込むよりも当てやすさを活かして始動スキルにしたほうがいいと思った。始動スキルにするにしても、上述の通りスパイクにしか繋がらないのでスパイクもCTでない必要があるが。
出の遅さはあまり気にならなかった。相手から離れた位置からしか使わないので潰されたことはない。
慣性は付けられなかった。(慣性仕込んだ状態なら ピアースファイア→ジャンプキャンセルジャンプ攻撃 がつながる)
チャージすれば相手の吹き飛び高が高くなるが(チャージなしだとほぼ水平に吹っ飛ぶ)実戦でチャージした炎を当てる機会はない。

正直あれば使うがなくても別にいいスキルって感じ。
まだ使い慣れてないだけかもしれないが。

214名無しさん:2012/11/28(水) 05:13:39 ID:X/5I2slg0
ピアースはダウン攻撃可能ってだけでかなり使えると思うけどな
相手の残りHPが少なければ当てた後に火傷でHP削って倒せるし

215100万G=30円=32wm:2012/11/28(水) 12:34:02 ID:avDfEYN60
取引安全、激安販売!
100万G=30円=32wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=236  *を抜けていいですよ^^

216rm*top.jp:2012/12/03(月) 18:03:13 ID:BbShB/5g0
100万G=28円=30wm

安全取引方法を選んで!
①、トレード
②、競売場
③、ギルドから出金
rm*top.jp/hb_content.php?id=236 *を抜けてくださいよ

217名無しさん:2012/12/06(木) 04:18:22 ID:6TwU47TY0
スレの雰囲気好きだからメインだったトリスタ休止してベルセルク作ってます。
スキル振りとかまったくわかんないですが、心機一転して育てようと思います。
よろしくお願いします。
レベル3ですが楽しいです。最初からこっちつくっとけばよかったってくらい
地味だけど楽しい。
私こういうの好きです

218名無しさん:2012/12/06(木) 07:42:38 ID:/Ns8j84g0
せめて桁一つ上げてから言えよw
レベル3とかお話にもならんレベルw

219名無しさん:2012/12/06(木) 08:51:38 ID:/K8QIamM0
転職まではレベルなんぞ今の仕様だとホイホイ上がる
新たなベルセルク候補を歓迎しようじゃないか
とりあえずローリングアタックとクリムゾンスクリューはとっておけよ

220名無しさん:2012/12/06(木) 10:16:01 ID:nFJoHITM0
皆さん、シーズンでベルセ強すぎって話題になってますよ。

自重して行きましょう。

221名無しさん:2012/12/06(木) 11:43:40 ID:LoGEO17k0
スタン→スタンってグリップ→ダウンキックの事か?
あんなんしょっちゅう抵抗でてろくに信用できん
とある特殊30%超えてるベルセに
グリップ(強制ダウン)(スタン)→インプレス→ダウンキック(スタン)→ナパーム→極破壊斬
ってくらって8割くらい減ったことはあるけど、特殊30%とか普通いかないしシーズンでも無理

222名無しさん:2012/12/06(木) 13:39:22 ID:zyq0Jaoo0
特殊はSPをMAXまで振れば30いくけど
弱体を相手につけられたら結局意味ないからな
移動系とか貫通に最初振る人が多いからベルセのスタンが今の所は有効な手になってるだけでしょ

223名無しさん:2012/12/06(木) 23:13:34 ID:5SHSlIY6O
ビシアスソードとったけど使えないなこれ
長すぎ。の割にダメージ低すぎ
エアスラとか極破壊使った方がマシ
PVPに至っては開始クール長すぎて使う機会すらない。仮に使えたとしても途中で強制ダウンするわキャンセルできないから隙だらけだわでもうゴミとしかいいようがない
クレイジーインパクトも投げじゃないかぎりゴミだし、まとめて切ったほうがいいな。
クレイジーインパクト投げに戻らないのかな

224名無しさん:2012/12/07(金) 19:28:36 ID:FUQ6am1g0
47のカットインスキルはまだ未実装だけど50阿修羅の要塞では必須
阿修羅は行かないって人にはいらないだろうからクレイジーと共に狩り・決闘両方切っちゃって良いと思う

225名無しさん:2012/12/11(火) 00:10:57 ID:cR80Sio60
あげ

226名無しさん:2012/12/11(火) 00:16:16 ID:cR80Sio60
あげ

227名無しさん:2012/12/13(木) 13:02:28 ID:AfsyOSCU0
人が……いない……

228名無しさん:2012/12/13(木) 14:16:06 ID:zIM1e6V60
両手剣  50Uより50Mのほうがカッコイイ件について・・・

229名無しさん:2012/12/13(木) 22:27:01 ID:XDJoHkUE0
逆に考えるんだ、U買わなくてもいいさと

230名無しさん:2012/12/15(土) 09:55:05 ID:tDC2MBKI0
皆様お久しぶりです。
217です。無事ゆったりと23レベルになりベルセルクを堪能しております。
感想としてはトリスタよりかなり楽しいなと感想を抱いております。
範囲スキルに吸い込みがはいっているのがいいですねぇ。

231名無しさん:2012/12/19(水) 22:20:49 ID:2QgHgCGs0
ライダーブーム>音速>慣性スパイク が超強い

232名無しさん:2012/12/21(金) 12:56:34 ID:0E1BJMDc0
脱毛

233名無しさん:2012/12/30(日) 10:36:36 ID:S5AKG4Fg0
デュリオン城にいるイクシードが持ってる剣かっこいいけど、あれって手に入れられるかな?

234名無しさん:2013/01/06(日) 21:42:19 ID:QsDtsZvU0
AP余り気味です。ローリングとダウンクラッシュMにしてあと1つM振りはどれがいいですか?
エアスラと極は振れるだけ振ってます。
自分的にクリムゾンかライダーなんですが・・・。どっちにすればいいかわかりません。

235名無しさん:2013/01/06(日) 22:06:53 ID:14DX8yiY0
どっちかと言ってる所申し訳ないがナパだと思う

236名無しさん:2013/01/06(日) 23:42:33 ID:QsDtsZvU0
ナパですか・・・。確かに主力ですがwikiに4推奨とあったので@@;
ナパ振ってみます!ありがとうございます

237名無しさん:2013/01/07(月) 15:00:04 ID:Rn9gMS8k0
100万G=23円=24WM
業界最低価格
rm*top.jp/hb_content.php?id=236 *を抜けてください

238名無しさん:2013/01/21(月) 21:54:48 ID:sQCMbLaYO
半年くらいログインしてないんだがベルセなんか強化入った?
トリスタより強い職になったらまたやりたいと思ってるんだが

239名無しさん:2013/01/21(月) 22:12:45 ID:nhidafH.0
入ってない。トリスタと比べたら絶望する。

ただ公式が 近々ベルセの狩り性能修正 との事だから期待して待ってる。

240名無しさん:2013/01/22(火) 00:09:32 ID:LhxhpOLA0
エラスラ弱体で大勢のベルセが死んだ

241名無しさん:2013/01/22(火) 05:55:29 ID:FjGOEVqs0
ベルセの狩りくっそ弱いね。全職触ったが・・・
まぁ火力ないのは昔からか。最近シーズン仕様で強いからって
火力あるって勘違いされてるぞおまえら

242名無しさん:2013/01/22(火) 13:00:32 ID:KU45llvI0
近づかなきゃいけない職なのに、遠距離職より火力ないって白けるよなぁ。

243名無しさん:2013/01/22(火) 20:49:29 ID:qNtqFDoo0
通常範囲狭い、スキル倍率糞、CT長い範囲スキル・・・。

斧強化で、狩ですらなんの取柄も無くなったベルセは哀れなもんだ。
本当に好きじゃなきゃやってらんねーよこの職業・・。

244名無しさん:2013/01/22(火) 21:17:39 ID:zfmo1dIQ0
毎日運営にまったく同じ講義メール送ってるよw
対人は弱くていいから狩り性能上げて欲しい・・・
てか上方修正されてないのベルセだけ?

245名無しさん:2013/01/22(火) 21:23:14 ID:xGryckcc0
INできないんだが、同じ人おる?

246名無しさん:2013/01/22(火) 21:25:34 ID:xGryckcc0
書き込むとこ間違えました。申し訳ない

247名無しさん:2013/01/23(水) 00:23:18 ID:ZqeE0AuI0
ベルセは下方修正ばかりの不思議な職
別に秀でたものがないんだけどな
PTでいらない子なのがきつい
剣振るロマンにつきる

248名無しさん:2013/01/23(水) 00:28:38 ID:ZqeE0AuI0
あとなんかシーズンの影響で増えてるように見えるが実際は
人口少なすぎるTOPレベルの職らしい
まぁ30からましになったよなそれまでは何の楽しさも見出せてなかったが。
スクリューはストレス発散にいいぞ ダウンクラッシュもエフェクト最高

249名無しさん:2013/01/27(日) 04:07:41 ID:RhHBZcr6O
半年くらいログインしてないんだが、もうダウンクラッシュの威力600%くらいになったりライダーブームが5ヒットくらいするようになったり受け身に無敵判定ついたりハイスラの威力伸びたりクレイジーインパクトが投げ技に戻ってたりするアプデきた?きてたらまた始めるんだけど

250名無しさん:2013/01/27(日) 05:43:27 ID:3P7oOCDc0
ぶっ壊れが望みなら素直にトリスタ使えよ

251名無しさん:2013/01/27(日) 11:29:49 ID:D9zciuhA0
何も変わっておりません

252名無しさん:2013/01/27(日) 13:40:41 ID:dPCnL2CY0
書き込みの少なさがそのまま人気を表してるよう気もする。
人気ないんだよなぁこの職は。同時期のベルセも違う職やってる人多いし。
こいつ使った後トリスタ使うと快感。ローリング→ダウンクラッシュ→通常→スラッシュ
で雑魚処理だけどトリスタやとプリペアアークで終わるから雑魚処理が段違い。
どっちが楽しいといえばまぁこっちかな?やること多いから

253名無しさん:2013/01/27(日) 14:56:42 ID:vZtcgE220
そそw
火力ないから手数多くなって、やることも多いから楽しいんだよな。
サブ二人作って遊んでるが、カンストベルセで氷アルカナ周回やってる方が楽しいという…

254名無しさん:2013/01/27(日) 15:27:14 ID:..gJeHU.0
ある程度火力あれば、どの職でも雑魚なんて通常2発かスキル1発で終わるからボスとレアくらいしか差が出ないと思うが
ソロDいくならプリペアだけで雑魚いなくなるし
もともと攻撃あるんだから強化も無理なとこまでいかなくても周回できるだろうと・・・

255名無しさん:2013/01/28(月) 06:16:30 ID:GREN8c/c0
今日初めて決闘場に行きました。レベ30です。
10戦して、運良く同じ初心者に1回勝てましたが他の人達にまるで勝てる気がしません。
始動はスクリューやローリング以外当てられる気しないし、ベルセの長所って何ですか?
ていうかシーズンのはずなのにロードナイトやパラディンと通常攻撃1発のダメがほぼ同じだったんですが、普通ですか?
パーティとか組んだことないからコンボ火力とかは『斧>ベルセ>ロード>パラ』だとずっと思ってましたが、違うんでしょうか?

256名無しさん:2013/01/28(月) 17:55:10 ID:KWH5QM8Q0
いかついのは見かけだけでっせ。
慣れたら勝てるようになるから安心しなっせ。すぐ勝てるようになる職じゃない
スパイクあてれるようになったら一気に強くなるはず。
始動はバタフライとショルダーチャージが優秀でっせ。

257名無しさん:2013/01/28(月) 23:27:43 ID:GREN8c/c0
優しい御返事ありがとうございます。負けまくったけど面白かったので、頑張って数こなします。

258名無しさん:2013/01/29(火) 02:47:13 ID:MGJxfBZc0
>>255
ベルセの火力高いっつーのは1コンの最後にクレイジースタン→極破で7割いけるから
長所は始動スキルの判定の広さと1コンの火力じゃねーかな
タフ付きのスパイクもかなりの良スキル

259名無しさん:2013/01/29(火) 07:22:04 ID:I5tY9q1s0
ナパーム→極のわけだがそこで受身が入られやすいお
スタンも100%ではない。始動のバタフライはミスるとバックとられてはめられる
割とやりやすいのはスクリューからの通常スラッシュダウン系スキルだと思うがどうだろう。
そこから慣れていってスタンコンボを入れていけるようになる感じ?
スパイクはなれないとかもられやすい。
やっぱショルダーがリスク少ないんじゃないかな

260名無しさん:2013/01/29(火) 13:27:54 ID:XdFNLSPs0
・コンボの〆にスタン→極。ベルセの長所はスタンコンボの火力
・スパイクを要練習。バタフライは使い所を見極める
・最初は通常→スラッシュ→ダウン系スキルがやりやすい
 こんな感じでしょうか。暖かいレスありがとうございます。

 ショルダー→ナパームはまだ実用的ですか?それともショルダーは始動にとっておいて、
ナパームはスタンからのほうがいいでしょうか?
 ショルダー始動は『ショルダー派生タックル→迅速な回避→スパイク→クレイジースタン』で合ってますでしょうか?それとも、
ショルダーcで何かスキルに繋げる感じですか?

261名無しさん:2013/01/29(火) 17:17:37 ID:gGBAVIqA0
俺が決闘する際に使ってる軽いベルセのコンボでも書いとくと
スクリュー→通常二回→スラッシュ二回のグリップスラッシュ→ピヨったら後ろに回りこんでグラナパから極破壊
ピヨらなかったら大人しく逃げるのだ

262名無しさん:2013/01/30(水) 06:18:23 ID:EZ0kwpCk0
ありがとうございます。とても参考になります。
さすがに、ダウンさせないコンボ構成だとダメ低くなりそうですね。

263名無しさん:2013/01/30(水) 12:55:15 ID:wsTyyJ420
決闘のコンボだけどある程度繋げると強制ダウン発生するから
強制ダウン間近にどれだけ最後のデカイの叩き込めるか以外じゃ
コンボ火力ってそこまで差が出ない仕様じゃない?

264名無しさん:2013/01/30(水) 18:30:37 ID:EZ0kwpCk0
ヲリは遅いですから、コンボ火力で差を出して欲しいですけどね、個人的には。

265名無しさん:2013/01/30(水) 18:58:10 ID:JeYA79G20
いやいや、シーズンのベルセはかなり火力高いですよ
スタンコンボ安定しないなんていう人がいますが特殊あげてれば抵抗なんてめったにでませんよ

266名無しさん:2013/01/30(水) 19:13:41 ID:vjCZlxOY0
高かろうが低かろうが結局2コンで終わるんだからどうでもいい話。

267名無しさん:2013/01/31(木) 13:06:37 ID:DCtOyTVI0
シーズンのSPなにに振ればいいのかと考えると攻撃速度、移動速度、特殊、ブロック貫通
となかなかきついね。移動速度はあげないとお話にならないし、攻撃速度ってどうなんだろ?
抜けられないなら案外なくてもいけるの?

268名無しさん:2013/02/02(土) 12:14:37 ID:A90/EH3k0
ベルセだけじゃないけどこの職が一番武器で回ってなくて過疎ってる
強化できやしないわ・・・

269名無しさん:2013/02/03(日) 13:07:02 ID:2O9UVnFM0
そうか?
安くて売れずに大量に出回ってる印象あるけど、たまたま欲しいの無かっただけじゃない?

270名無しさん:2013/02/03(日) 14:35:12 ID:7.r/Z5Fg0
全然デマワッテナイネ。武器全部で12しかでまわってないね。
どの職もないから過疎かな

271名無しさん:2013/02/03(日) 14:51:49 ID:.SO32oOA0
買占めじゃね?

272名無しさん:2013/02/03(日) 15:08:02 ID:7.r/Z5Fg0
最近様子見てるけど50以下の装備は買占め以前よりさすがに過疎やな

273名無しさん:2013/02/03(日) 17:39:31 ID:MUzq5j/s0
あ〜47以下の装備か、確かに出回ってないね。
サブでベルセ以外やってるけど、武器も防具もなかなか揃わないわ。
金ならあるから、出たら速攻買うつもりだけど売りに出ないという。
やっぱ過疎なんかね。

ペット出た当時は、育てる目的で低レベダンジョン回る人いて、そこそこ装備が出回ってたね。
ペット転生で新種に成る、とかあれば、また低レベダンジョン賑わうのに。
それかファイター実装かな。

274名無しさん:2013/02/03(日) 22:19:41 ID:HjKHewa.0
ファイター着ても即カンストして出回らなくなるのがオチ
システム的に無理だけど転生システム的なのがあればなー
後はアルカナクエがナティウルだけじゃなくて各チャプターの最終D?全部に一個づつあるとかでも
低レベ装備の流通の悪さが緩和されそうなんだけどね

275名無しさん:2013/02/03(日) 22:45:20 ID:MUzq5j/s0
それナイスアイデアだろ。
君、頭よいなw

276名無しさん:2013/02/04(月) 12:06:32 ID:n.GVBZhI0
転生実装されてもあんまメリットないんじゃね?
決闘なんかは転生前提みたいになるだろうし、ただでさえ少ない新規がさらに少なくなるだけだぞ
某長寿ネトゲも転生実装で盛大に叩かれたし
到達が速かれ遅かれ、カンストはこの手のゲームでは避けては通れない道

ついでに言えばアルカナクエで低レべダンジョン行かせても装備流通はほとんど増えないと思うぞ
40U武器やセット効果が有用な防具なら増えるかも知れんが、そうでもなければ入手しても即分解だろ
出回らない原因は低レベル帯の人口が少ないからなんだよ
人が少ないからそもそも絶対数が少ない、たまたま手に入れても需要が少ないから高値では売れないし捌くのにも時間がかかる
売値安い売れにくい入手難易度高い低レベルUよりも、売値高い売れやすい入手難易度低い高レベルMのほうが市場に流れるのは当然だと思うがな

新規が増えるなり今いる人が大量にかつ断続的にサブを育て続けるなりしないと今の状況は改善しねーよ

277名無しさん:2013/02/04(月) 13:39:10 ID:U9a8NZRM0
そういう理由なのか。

てことは、新規参入をどんだけ促しても、低レベ装備が流通してなくて絶望するから、それに対する処置もセットで必須ってことだな。
例えば、Lv30までのM品までは鍛冶屋で販売、とか。

何かしらやらんと新規きても定着しないよな。
自分も楽しくなってきたのってレアやM装備しはじめてからだし。

278名無しさん:2013/02/04(月) 15:08:39 ID:1esfFh7I0
もはやベルセの話やないなw
低レベル装備が出回らないと新参も逃げていくよね

279名無しさん:2013/02/04(月) 16:37:16 ID:/JzznuzY0
そういうの他のゲームでもよくある話だけど
elswordではクエストの報酬で貰える装備を増やした
アラドでもクエスト報酬武器増やした他にドロップ率高めで既存レアと同等性能でOPがランダムな装備を各Lv帯に追加した
マビ英では装備はドロップ素材から製作するのが基本だったけど直ドロップする装備増やしたりと他のゲームでも通過点のレベル帯が楽になるようなテコ入れしてたね

280名無しさん:2013/02/05(火) 13:51:23 ID:vt6rvDRc0
要は決闘以外にもやりこみ要素あればいいんだけどな
俺としてはファイターなんかよりもちゃんとした生産職が来てほしい
戦闘能力は低いけど既存の装備品をさらに強化できる、みたいな
生活スキルはもはや金策用の採取2種かクリポ用の防具と水草ってのが事実上固定だからなぁ

まぁMKが開発してるわけじゃないし出来てからまだ半年そこらの若いネトゲだからどうしようもないがw

281名無しさん:2013/02/05(火) 17:30:14 ID:6lmhPJYM0
ウォリは薬水草安定やな

282名無しさん:2013/02/06(水) 03:33:56 ID:1GUKSOCY0
クリは一つで十分だなバフでクリ率上げられるし
あと一つは攻撃速度でもいいけど攻撃力の高さを生かして
攻撃%UPもかなり相性がいい

283名無しさん:2013/02/06(水) 08:14:36 ID:4XstBqQk0
>281

同意だわw
自分が下手なのかもしれないが、ダメくらいやすいから薬いるし、速度遅いからエリート速度が必須な気がしてる。
それよりも何よりも、ダメUPやクリUPの薬作って毎回使えば、装備向上させるより全然強いしねw
費用も大したことないし。

284名無しさん:2013/02/09(土) 21:10:57 ID:3ExUUryY0
インパクトもそっと発生早くなんないかな・・・

285名無しさん:2013/02/11(月) 02:18:21 ID:vHVU8aow0
どのスキルを伸ばせばいいのか分からん
とりあえず、ダウンクラッシュとクリムゾンスクリューだけは伸ばせるだけ伸ばしてあるけど
はっきり言ってどのスキルも微妙なんだよなぁ

286名無しさん:2013/02/11(月) 03:39:25 ID:Xgh2VeGU0
たしかにw俺は対人やるから
確実にあてるスキルを伸ばすなぁ。たとえばスラッシュとか。

287名無しさん:2013/02/17(日) 11:58:33 ID:4LcXH2rY0
ビシアスソードも攻撃中に強制ダウンしたし・・・何だこの糞仕様

288名無しさん:2013/02/18(月) 21:14:41 ID:IJAH1hZs0
ベルセルクサブに降格しちゃったけど相変わらず狩りがとてつもなくだるいw
決闘は弱くていいからマジで狩りほしいなぁ。
マスターボーナスとか狩りだけでもつけたらスキル振りも安定するんだけど
正直どれでもいいかなって感じだからなぁ。

289名無しさん:2013/02/19(火) 03:48:27 ID:T7CsWyGg0
ハイスラをナイトと同じMでボーナスhit発生という仕様にしてくれれば…
大して変わんないかな

290名無しさん:2013/02/21(木) 12:21:52 ID:35AVgLek0
とにかくダメの上昇率がお話にならないわ。
10%前後ずつしかダメ上がらないとか、足遅い近接職なめてんのかっつーの。

ちなみに、ブーメランはMにすると、おいちゃん仕様になるのかな?
あのヒット率になるならMしたい。

291名無しさん:2013/02/23(土) 07:10:13 ID:q8SAW1JE0
トーテムって使えるの?
AP3だから迷ってる
Mでかわるんかな?

292名無しさん:2013/02/23(土) 09:01:31 ID:QLeugrHU0
狩りでも決闘でもいらない
他のに振ったほうがいい

293名無しさん:2013/02/23(土) 11:55:59 ID:s42hdc.A0
50阿修羅(ヘルナイト)で使えるのかな。
あの城壁防衛を担当するなら、トーテム使えそうな気がするけど、行ったことなくて分からない。

294名無しさん:2013/02/23(土) 12:21:41 ID:GGcvcSkA0
ベルセでソロ阿修羅した人いるのかな?
ちときつそうだけど装備廃強化した状態ならMPきれても通常やり続けられる利点がある
それなら斧のほうがやりやすそうだけど案外いけるかな?
やってみるかな

295名無しさん:2013/02/23(土) 15:12:01 ID:o1pVNiPY0
50阿修羅防衛でのトーテムはメチャメチャ役に立つよ。
ユリアからちょい離れた所に置くだけでザコからボスまですべて引き寄せてくれるから
防衛がかなりやり易くなる。
ぶっちゃけベルセは防衛要員としてトーテム有りなら、トップクラスに優秀じゃないかな

問題はビシアスをヘルブレイカー戦で入れると確定で死ぬ可能性が結構高いのがアレだが
それは他の47スキルのいくつかでもそうだしな。

296名無しさん:2013/02/23(土) 19:30:22 ID:GGcvcSkA0
ソロきつすぎわろたwwwwwwwwwwww
なんだこの職w別職の倍時間かかるやん・。・
もういかないし、ドロップしょぼくね レアしかでなかったんだがw

297名無しさん:2013/02/23(土) 19:31:55 ID:GGcvcSkA0
結構装備いいんだけどなぁ・・なれたら少しは縮まりそうw
だけどもういきたくねぇ。トーテムあったら楽になるんかいね?
連投すまぬ

298名無しさん:2013/02/24(日) 01:27:58 ID:Z6ryEtXg0
>>297
えっとどこの阿修羅ですか?

299名無しさん:2013/02/28(木) 16:25:33 ID:8s07m1oA0
阿修羅ランク見てもベルセおわってるなぁ。
ペアにトリスタを持つとかしないと無理。30阿修羅はフル火力で
おしきれる。過剰強化したらダンジョンは楽。バフ的にどうしようもない
阿修羅ではトーテム使い勝手よかった。あと氷のダンジョンはステルス
されるから集めるのに便利やね!
火力かすってるくせに近づかないといけないから阿修羅がきついんだ
案山子みたいなのをベルセにもあればなぁ。
いやしっかしトリスタの別ゲー感がwDPSみても圧倒的だろ6万とかいるしw
裏山!

300名無しさん:2013/02/28(木) 21:09:51 ID:5Hm4gLW20
ベルセ好きだから、他職がどんだけ強かろうが何ともおもわないな。
でも、このアンバランスが過疎の原因のひとつだし、そこを対処せずに自滅しようとしてる運営は自業自得。

売買成立しなくなったらゲームとして終わるから、終焉は真近なのは間違いない。
もはや回避不可なレベルで過疎ってるから、他ゲーの味見しといた方がいいよ。
真面目に。

301名無しさん:2013/03/02(土) 18:34:56 ID:m8ZOLiV20
ベルセはこれからも優遇されることは無いだろうが

ゲーム自体はまだ終わってないと思う
まぁファイターの人気に期待

運営がいい所に変わってくれたらなぁ

302名無しさん:2013/03/03(日) 06:53:17 ID:TCf1Di8Y0
ベルセはもう見切りつけた。なんか4gameの開発の言葉みてたら
開発者の言葉で
別の見方だと,キャラクターコントロールの難度,細かい操作の得意/不得意な人用といった観点でも分けられます。キャラクター操作が苦手な人でも平均以上の力を発揮できるキャラクターと,潜在能力は高いものの操作能力が高くないと力が半減してしまうキャラクターです。前者はベルセルク/ウォーロック/スナイパーなど,
後者はウォーロード/ウィザード/トリックスターなどです。
おもったんだが操作が簡単だと設計された
ベルセ、wiz、スナイパーは優遇されない傾向にあるのはみえみえじゃ
ファイターに期待ですね

303名無しさん:2013/03/03(日) 06:54:00 ID:TCf1Di8Y0
wizじゃねぇ魚かw

304名無しさん:2013/03/03(日) 06:57:41 ID:TCf1Di8Y0
初心者向け,上級者向けのキャラクターとも言い換えられそうですね。韓国ではどのキャラクターが人気ですか。

Kwak氏:
 韓国の場合は,メインとなるプレイヤーが30台後半から40台前半ということで,操作能力はそれほど高くない人が多いようです。したがって,ベルセルク/ウォーロック/スナイパーの人口がやや多い感じでしょうか。

日本と違うんだな年齢層が高いのねー
ファイター映像みたがまじでかっこいいな
連投失礼。ファイターで多分少しは帰ってくるw

305名無しさん:2013/03/04(月) 03:10:27 ID:s8w0SM0w0
ベルセを強化×
トリスタ弱体○

決闘なら強いじゃん
強いじゃん

306名無しさん:2013/03/04(月) 11:38:43 ID:Gh6T1WSY0
要するに、PSがない人はナイトやトリスタで救済して
PSに自信のある人は、ベルセルク/ウォーロック/スナイパーに挑戦すると、強キャラになるって事でしょう

実際、ベルセルク/ウォーロック/スナイパーでトリスタでも勝てない人たちは存在してるから意図通りですね
アクションに少し自信があるって程度じゃこの職はぼこぼこにされるってことですね

307名無しさん:2013/03/04(月) 12:18:05 ID:.Trz70HM0
ベルセって、操作簡単なんだw

近づかなきゃいけない、スキル倍率糞で火力低め、通常の範囲薄い、盾(本)装備ないから防御低め、とマイナス要因だらけなんだけどな。
なんだか、やる気なくなったわ…
ファイターに乗り替えようかな。

308名無しさん:2013/03/04(月) 12:44:30 ID:OPANPGPk0
>>306 いや、開発側は全く逆のことを思ってるみたいだから。
ベルセカンストさせて暇だから色々みてたらそういうインタビューがあったわけで
まぁその記事よんでやる気なくなったわけだけど。
確かに操作性自体は簡単にしてあるよ。どっちより簡単っていうか
たぶんこの運営のいってるのは比べてるのが斧とベルセだけで
斧の空中からのスキルってさVスラッシュじゃん?斧の場合空中から
コマンドうつかスキル打つ必要があって扱いにくい、逆にベルセは
空中からZコマンドでエアスラがうてるじゃん追撃は結局Xだけど
スキルとしてはローリングみたいにまとめるのが多いし、ダウンクラッシュとか
たぶんそういうことなんだろ。まとめでぐっしゃっとできるってこと。

簡単扱いさせてるけど実際難しい、そして開発側も男だから女ばっかやりこんでた
って書いてあったからベルセに関してはちょっと誤解があるんだと思われ
だから修正とか日本側が提案するとかいってたけど本国でいやいや笑
うちは多いですしで断られたから未だに狩りの修正がこないんじゃないかとかおもった
スナイパーとかむしろ弱体しかくらってない
プリペア、パワショ、カーブショット
ベルセ エアスラ まぁこれはバグ
わかっただろ

309名無しさん:2013/03/04(月) 12:58:12 ID:OPANPGPk0
追記しとくとトリスタスナイパーも育成してたが
トリスタに関してはどうみても上級職扱い、難易度選ぶときにもそうなってる
つまりバフの木人や、縄の使い方がベルセとは違って単純になぐってるだけじゃ
だめで動きが空中に及ぶから使いこなさきゃ半減するけど使いこなせば
ポテンシャルあるよってことでしょ。
スナイパーは狩りする分には確かに楽。なんでかっていうとバフ自体が
space押すだけってのもあったし遠距離火力安定なわけよ
そういうことなんじゃないかな。それが操作性の難易度。決闘での動きは難易度じゃない

310名無しさん:2013/03/04(月) 16:40:58 ID:rYOy9ZY60
接近戦のどこがきついんだよ
嫌なら黙ってやめろ
ネガやプライドも過ぎれば鼻につく

311名無しさん:2013/03/04(月) 17:57:36 ID:OPANPGPk0
>>307 カンストしたわけだし、ファイターやろうぜ。
実際自分はトリスタカンストさせてベルセやったわけだけど(特定されるなw)
弱いと感じた。やってみりゃわかる。ファイターってベルセの楽しみと被るとこあるんじゃないかな
どうみてもかなり強そうだけど。待ちきれんなw

312名無しさん:2013/03/11(月) 12:08:59 ID:EOjWyW2k0
ベルセというか、ボス戦のヲリがダメだな。
攻撃と移動速度遅い、低倍率で火力がない、PTのお荷物以外の何者でもない。
ファイターメインにします、ありがとうございました。

313名無しさん:2013/03/19(火) 15:17:52 ID:mMlQZCaY0
ベルセルク
ローリングアタック
・打撃範囲を小幅減少いたしました。(決闘場のみ)

エアスラッシュ
・ダウンした敵には攻撃が当たらないようになりました。

314名無しさん:2013/03/19(火) 15:50:56 ID:aAv7X3XI0
ワロタw

315名無しさん:2013/03/20(水) 09:30:02 ID:LCyTfc8I0
美少女エロ画像

ht tp://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

316tips about seo:2013/12/19(木) 19:29:14 ID:WRTT0STA0
tcjOcZ wow, awesome blog.Really thank you! Really Great.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板