[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【HM/EM】ハイマジシャン/エレメンタルマスタースレ 1【アイシャ】
690
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 15:41:12 ID:jCCjTUUc0
倍率が下げられるだけ
強さ的にそんなに変わらない、
むしろ周りも弱体化を食らってるから相対的に今より強いぞ
691
:
名無しの冒険者
:2014/08/27(水) 18:08:07 ID:HQm9zzfw0
メモライズ果てしなく邪魔くさい
相手のSAに合わせて打とうとしたタイミングでメモライズされましただか出て打てないし
威力は下がるし
OFFにしたいレベル
692
:
名無しの冒険者
:2014/08/27(水) 18:13:43 ID:B5nvlDow0
アイシャの能力だけゴミすぎじゃね
レナイヴは自動的に強化してくれるのに、アイシャだけ面倒くさい上に弱くなるって
693
:
名無しの冒険者
:2014/08/27(水) 18:17:15 ID:1eKkTJzg0
こんなアホしかEM使ってないのか・・・
694
:
名無しの冒険者
:2014/08/27(水) 18:21:17 ID:B5nvlDow0
んじゃどんな使い道がある?
決闘でバインド連発するくらいしか思い付かないけど
余計嫌われる職になる未来しかなくね?
695
:
名無しの冒険者
:2014/08/27(水) 18:53:44 ID:1eKkTJzg0
ボスのSA状態とかの攻撃タイミングの前に3つ攻撃スキル貯めておく単純な火力強化
ブリシャ2回で凍結延長等
ダンジョンでMPなんていくらでも回復できるんだから相当な強化だろ
決闘は微塵も興味がないんでしったこっちゃない
696
:
名無しの冒険者
:2014/08/27(水) 19:18:39 ID:HQm9zzfw0
茶中級ガン使いでも普通にMAP進んでる限りMP300余ってるからメモライズしておこうってほどMP余んないだろ
MP余して休憩でもしてない限り
MP回復メモライズしてカスダメ打つより
打ってからMP回復して別のでフルで当てるほうがでかいし
697
:
名無しの冒険者
:2014/08/27(水) 22:55:07 ID:itUMR8KE0
メモライズ自体はバインドとかブリシャで使うと非常に強力なシステム
・・・ではあるけどスキルのセット方法に若干問題があると思う
百歩譲って2秒待たないといけないのはいいとして、棒立ちしてる状態からスキル打つと強制的にメモライズにセットされていちいち歩くなりしてからじゃないとスキル打てなくなるっていうのは意外と面倒だと感じたよ
自分は主にヘニルばっかりいくけど、一般Dならそこまで影響ないかもしれないことではある
まぁ慣れだろうね
698
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 01:00:08 ID:dnzMT0iI0
アイシャちゃんのまわりにコスモが集まって行く。 ができるだけで個人的には満足。
元素バフとってる人ならメモライズのスキル発動でもバフが乗るから特定のスキル火力増加に使えないこともない。
決闘でも、ライシャ→HA みたいな今までだとメディテ効果中しかできなかった連携がしやすくなったり、
今はまだ実装当初でなれんかもしれんけど、慣れればいろいろ出来そうなシステムだと思う。
他キャラみたいに使い勝手がいい感じのシステムではないけどな。
決闘のほうが比率高いプレイヤー的には2秒待機が一番のネック。
699
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 12:47:37 ID:C.5Y5LJw0
バフなしでGトレモンにメモライズスクリュー80万ぐらい出たけど
カスダメって言い張ってる奴はどんなゴミ装備してんの?
700
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 13:30:50 ID:E0sF2des0
防御0ならともかく
10000武器を使って7000武器のダメにさらに敵の防御力減産がかかると減らないぞ
秘密だと一桁下がる時すらある
701
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 14:07:10 ID:1zsjaSo.0
メモライズ使わない設定欲しいわほんと
702
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 16:30:14 ID:waVjaGLg0
ふと思ったんだけどさ
アイシャがDで感情表現やるときって待機MPチャージのモーション中は感情表現が出ないよね?
メモライズ来てメモライズスロットに3つ登録済みかつMP満タンの状態じゃないと感情表現できなくなっちゃってない?これ・・・
遊べなくなっちゃったじゃないのもー
703
:
名無しの冒険者
:2014/08/28(木) 18:54:26 ID:.yU92TQc0
サンディールフィールドのインキュにチェンラバフなし撃ちして威力確認してみた
通常クリ約17万 メモライズクリ約12万
単純にダメージ70%だな
704
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 14:10:12 ID:BafgX.Is0
ここの方々はダンジョン入る前にメモるという発想は無いの?
身内でレベリングとかデイリーで休みなく出撃だったら別だが
野良なら大抵1〜2分待たされるんだからその間の待機回復と
メディテでSAの1つ2つ仕込んでおくくらい余裕でできるだろ
まあEMは暗転短いスキルばっかだし威力落ちるしでブリシャとバインド以外は
メモっとくより普通にぶっぱしていったほうが使いやすいってのはその通りだとは思うが
705
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 18:25:21 ID:L4Bz7aWg0
煽りに見えたらすまんが
何を言ってるのかわからん
706
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 18:46:33 ID:L4Bz7aWg0
あれ書き込んじゃってた
全部がわからないわけじゃなくて登録してからDって意味ないだろ?
707
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 19:25:29 ID:YQHqQFPI0
Dに入った瞬間Fとかでメモライズしてたスキルは消えるよ
あらためて登録し直さないといけないから時間とMPの無駄になるよ
708
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 21:02:47 ID:BafgX.Is0
あーそうなんだ、アイシャ使わんからなんで皆持込しないんだろうって疑問に思ってた
しかしこれじゃああってもなくても変わらんレベルなんじゃね?
ソロでパターン化できるとかなら組み込んでいけそうだが
野良で活用するのは難しいというかめんどくさそうだな
709
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 21:11:18 ID:/TtsTGrQ0
エアプ野郎が偉そうに講釈垂れててわろた
710
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 21:28:23 ID:zaTsc2M.0
だがこの板ってエアプというか休止してるが見に来てるって感じの奴多いんじゃないか?
本スレ追っかけるのはめんどいから流れ遅いこっちをブクマしてる俺みたいなのは結構いそう
711
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 21:40:18 ID:L4Bz7aWg0
野良だとHさんは言うに及ばず骨竜とかでもgdるPTはgdるからな…
保険にしかなってないけど個人的にはメモライズのお陰で気が楽になったよ
たまに並び替えさせてくれって瞬間があるのは下手なだけだと思いたい
持ち込みしたいならレイドくらいしかないんじゃないかな
712
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 21:59:25 ID:Fwpm0eeo0
ブリシャ二連発できるのは楽しいけど正直それだけだよな
待機2秒も長いし、2秒後に強制メモライズモードでスキル不発する可能性もあるし、もうちょい何とかならんかったんかと思う
713
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 22:26:33 ID:/TtsTGrQ0
プレイしてないで見るのを咎めてるわけじゃないんだ
アイシャ使ってすら居ない奴が
「メモライズしてからダンジョン行かないのは馬鹿」
みたいな事ほざいてるのが滑稽ってだけ
714
:
名無しの冒険者
:2014/08/29(金) 22:49:25 ID:YQHqQFPI0
待機状態で強制的にメモライズ状態になるんじゃなくて、他のキーと同時押しとか他のキーを押したらメモライズ状態に移行とかがよかったよほんとに
715
:
名無しの冒険者
:2014/08/30(土) 00:32:10 ID:mR5z.0Bo0
お前がそう思うんならそうなんだろうなって思ってたわ
716
:
名無しの冒険者
:2014/08/30(土) 00:46:02 ID:r2CahlX20
持ってすらいないキャラのスレに来て偉そうに的外れな意見垂れて
頭大丈夫か
>>704
717
:
名無しの冒険者
:2014/08/30(土) 06:00:32 ID:tqZ2iFz20
どのスレも過疎というか進行が亀だからこーいう燃料落とす奴は嫌いじゃない
718
:
名無しの冒険者
:2014/08/30(土) 06:03:17 ID:tqZ2iFz20
sage忘れた俺氏ね
719
:
名無しの冒険者
:2014/08/30(土) 09:28:32 ID:Egb7KRS60
ライシャの威力低下くるのいつごろかね?
決闘のシーズン3きたら、きっと錠剤配ると信じてるから、よいタイミングでメテオコールに切り替えておきたい
720
:
名無しの冒険者
:2014/08/30(土) 09:31:03 ID:Egb7KRS60
おっと、間違えた。メテオシャワーだったわ
721
:
名無しの冒険者
:2014/08/31(日) 03:28:42 ID:.SicRSZc0
メテオコール楽しかったんだけどな。・・・惜しいスキルを亡くした
722
:
名無しの冒険者
:2014/08/31(日) 21:36:21 ID:iTfsBlVA0
あとインファナルもな。アレ楽しかったのに
似たスキル選択制にするのはいいけど、スキル削除ってのはなぁ・・・
723
:
名無しの冒険者
:2014/09/02(火) 08:24:49 ID:NdSSBhJ60
似たスキルといえば旧メテシャ好きだったから今のと選択にして欲しかった ライシャ…
724
:
名無しの冒険者
:2014/09/02(火) 17:27:08 ID:BB.ri/2E0
スキル選択はフレアストームorアイスストームみたいに似たスキルで選択だったらよかったのにね・・・
EMはまだ致命的な選択はないほうだと思うけど、LKとかCNあたりはほんとにかわいそうよね
725
:
名無しの冒険者
:2014/09/03(水) 10:48:52 ID:e0SP78lA0
一番悲惨なのはダントツでIPだけどな
726
:
名無しの冒険者
:2014/09/04(木) 00:11:30 ID:T03wRuzA0
個人的にはフレストorアイストみたいに基本色が違うだけってのよりははっきり分かる区別がつくほうがいいけどなー
今はメモさせば差別化ができるから良くなった。しかし、フレストメモの有効活用がよくわからない。
DPSの底上げとか拾えるとかはわかるけど、そのあたりはフレスクのほうが優秀そうだし・・・
何かないの?
727
:
名無しの冒険者
:2014/09/05(金) 23:57:22 ID:vOuTplKw0
>>726
一応次の調整でフレスクはスクリュー先輩に戻る
しかしフレストが300払う価値のある火力ではないことに変わりは無い
アイストのほうはメモさせばMP200〜300で出力調整できるから使うならこっちのほうがいいな
728
:
名無しの冒険者
:2014/09/17(水) 21:24:17 ID:ItAPuD1E0
需要ないかもだけど改変後使用感
狩りじゃ氷点研究一択かな、コンボ火力(jx連打)が上がって純粋に使いやすくなった
xx4xもいつの間にか非ダウンになってる。
CTが1桁の使用SAがないから(アイスト18/チェンラ・ブリシャ13/ブレステ32/ライシャ・メテシャ15)
元素学研究のありがたみが増えたけど10%を「微量じゃん」って思うなら元素
あとサークルでやりくりできるなら別にどっちでもいい
ウォーターキャノンに1振ってレイドミサイル回避用にした
(1つ目は三角飛びで回避してからウォーターキャノンすると安定)
こんなとこ、他にも意見あったら教えて欲しい
729
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 04:21:03 ID:Mj6P9n8o0
んー
結局ライシャは安くなったとはいえ必須って感じで
サヨナラ先輩コンチワアイストで終わる話じゃね
個人的には氷点もバレットもイラネ
ブレステして騎乗して走って適当にライシャチェンラでどこも終わるだけの性能あるのは変わらなかった
レイドはテレポでタゲ外して失敗したらブレステでいいんじゃね
プオ持ってるなら火噴くだけでタゲ外れるし
730
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 10:42:44 ID:.jQKc4GA0
ダンジョンでもメテシャよりライシャの方がいいのかね?
731
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 18:40:11 ID:i/pBPblk0
D専だけどライシャ死ぬ前からずっとメテシャだわ
ライシャは判定狭いからどうも使いにくい
対ボスだとライシャのほうがいいけど対ボスはスキル足りてるからいらない
過剰や決闘する人はライシャ、それ以外はメテシャおすすめだけど
やっぱ自分に合ったの使うのが一番じゃないかな
732
:
名無しの冒険者
:2014/09/19(金) 21:24:25 ID:jLdNOrS20
対BOSSどのスキル使ってるの?
733
:
名無しの冒険者
:2014/09/20(土) 09:45:00 ID:rxoR45tM0
ボス単体相手だとまだライシャの方が火力あるのかい?
734
:
名無しの冒険者
:2014/09/20(土) 20:38:21 ID:zYUhEE9g0
>>732
秘密での場合は(m=メモライズ)
ブリシャ→HA→mブリシャ→アイスト→mアイスト→チェンラ→mチェンラ→ブリシャ...
アイストはSAじゃなければ撃たないようにして、
大体こんだけ撃つと終わってる。サークル入れればもっといい感じ
並武器だからブリシャにしてるけど倒しきれるならブレステ超おすすめ
ちなみにメテシャは道中用と割り切ってるから上記全てがCT中だったら撃つけど大型じゃない限りは使わない
735
:
名無しの冒険者
:2014/09/20(土) 23:56:41 ID:Yv2f1EL.0
>>734
あーメモライズか
なるほど
これブレステとるとライシャほしくなるな
736
:
名無しの冒険者
:2014/09/23(火) 21:31:45 ID:DXbdb9Qw0
ライシャは高空にいるMOBに対しても安定してダメージ出せるのも魅力だよね。
737
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 00:24:36 ID:LraHfG2s0
すまん、サンディール実装される前からの復帰組なんだが
メモライズやらなんやら来過ぎててわけわかんなくなってる
D専なんだがアドバイス頼む
チェンラ、ブリシャ、バフ、HA
メテシャ、メディ、サークル、アイスト
でいきたいんだが、やっぱテレポないとキツイだろうか
移動は騎乗で良さそうな気がしてるんだが
メモは上の人参考にしようとしてます
738
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 03:15:15 ID:3ot1obo20
HAも実装する前からの復帰組だね
EMちゃんはHAの倍率があんまり高くないんだよね
ただ、昔からアイシャ共通だけど魔バフあるしEMの魔攻補正で元の攻撃力が高いから実際の火力は他の職のと同等以上とは思ってていいと思う
これも昔から言われてるけどテレポは無くても移動に困ってないっていうならいらないと思うよ
今は騎乗ペットがあるからアイシャの移動の遅さはそれでカバーしようと思えばできるし
まぁ自分は3段上とかに一瞬でいけるからやっぱり便利でテレポは使ってるけど
自分の場合スキルはヘニル・秘密・レイド(レイドについてはwikiとかで勉強のこと)とかでそれぞれ分けてるけど、それぞれのDとかに行ってみて自分が一番やりやすい型を探していくといいよ
幸い今はイベでスキリセできるし、いろいろ試してみるといいと思う
スキルの特徴とか把握して行けばだいたいどのDでどのスキルがほしいかはおぼろげにでも決まってくるんじゃないかな
長くなっちゃって悪いけどまた質問があったら遠慮なくドゾー
739
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 12:00:13 ID:LraHfG2s0
アドバイスありがとう、テレポ無しでやってみて
使い辛かったらまた考えてみます
しかしバレット、氷点とか悩む要素多くて困る
740
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 13:54:20 ID:3ot1obo20
狩り専なら氷点一択でいいと思うよ
結構アイスボール威力高いし、xx4xが非ダウンになった改変がちょっと前にあったから格段に使いやすくなったのよ
バレットは狩りだとあんまり恩恵ない気がするなぁ、まったくゼロってわけじゃないけど
狩り専ならアイスボール取ってる人の方が多いとは思うよ
741
:
名無しの冒険者
:2014/09/24(水) 23:22:59 ID:bGT3CawU0
決闘だとバレットJx連打が未だに鬼だけど
アイスボールも射程がそこそこ長くなるから・・
過剰やら氷玉投げる人はブレステ推奨
742
:
名無しの冒険者
:2014/09/30(火) 00:29:59 ID:tBgZZtI60
最後のスキリセもらってライシャかメテシャか悩んでる
みんなはどっちにした?
メテシャが微妙に当たらないこと多くて
少しでも密度が高いライシャにしようかね
743
:
名無しの冒険者
:2014/09/30(火) 11:32:02 ID:o35cNCp20
どっちもどうせ当たらないことが多いけど?
狩り
メテシャ 火の海が好きなら
ライシャ ガゴ嫌いな方
決闘
メテシャ 確実なカット
ライシャ スタンうぜええええしたいかた
744
:
名無しの冒険者
:2014/09/30(火) 23:00:08 ID:B/dg8ves0
ライシャは↑の判定がすごすぎて切れないわ
ただ横判定が若干狭いのが最近の悩み
EMたんは決闘用だしライシャ以外はありえない
メモライズで2連ブレステでボス戦火力やばすぎだと思ったわ
ブレステって全職中火力どんぐらいなの?
745
:
名無しの冒険者
:2014/09/30(火) 23:15:57 ID:AanWIvWg0
決闘でもスタン耐性ついたからライシャ抜けれる奴いっぱい増えたよ
746
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 00:15:59 ID:6C1s0W2I0
ブレステが強いのは初撃だけなんです
初撃だけで雑魚が死ぬ道中なら強いけど
ボスじゃ言うほど火力でない
747
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 01:06:56 ID:UPAW8sbc0
なんだと・・・・・ヴン以外にも抜けてくるとかどうすりゃいいんだよ
アクテイブだけで戦うのがやっぱベストかね
748
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 08:24:06 ID:hhAtNLaw0
ブレステは張り付いてれば6000%くらいじゃなかったっけ
発動中無敵で動けるしHAとか撃ってりゃ脳死プレイできる火力はある
丁寧に暗転重ねて瞬殺狙う奴には微妙だけど
749
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 08:36:18 ID:zFXi6AQk0
覚醒で7118%
750
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 10:26:57 ID:9z.A60Z.0
200スキルで5000%とかでる今の時代じゃ特別強くもねーな
751
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 10:30:47 ID:OCZASP4Y0
モーキャン出来ないからな
752
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 10:39:34 ID:iNiI.RWc0
よく全キャラのスキル比較を%だけで語る奴いるけど
攻撃力にかなりの格差あるの忘れてね?
753
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 11:24:33 ID:0Pt8qI3U0
ボス火力としちゃたいして強くないけど道中の俺自身がMAP兵器(略をボス火力にも使いまわせるのは強みだね
メモライズとメディあるから使うと他のスキル使えなくて総火力が逆に下がりますってことはないし
754
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 14:59:34 ID:hhAtNLaw0
むしろボス火力、ブレイズ無いと辛い
755
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 15:10:26 ID:THlbgQog0
PTならブリシャ3連発の間にライシャorメテシャしてれば十分じゃね?MPもカツカツだし
ソロならブレステだろうけど、今はスキルページあるし使い分ければいい
756
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 17:15:59 ID:lg6faN.Y0
威力比較だと(フルHIT&メモ込&非覚醒)
フレスト5104%<アイスト5568%<ブレステ6313%<ブリシャ8000%
硬直の軽さ(追撃加味するなら)
重 アイスト<ブレステ<フレスト<ブリシャ 軽
単純な火力なら上2つの要素だけど
道中性能・敵のサイズ・CT・無敵・凍結・MP消費の兼ね合い
レイド・秘密・ヘニルの兼ね合い
ですかね
757
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 18:51:48 ID:zFXi6AQk0
ブリシャがフルヒットする骨龍限定の話しならメテオのが減るんじゃない?
758
:
名無しの冒険者
:2014/10/01(水) 20:30:26 ID:OCZASP4Y0
つまりHAぶっぱしろになる
759
:
名無しの冒険者
:2014/10/02(木) 00:18:41 ID:ZYjCdE9.0
それならEMじゃなくても
760
:
名無しの冒険者
:2014/10/19(日) 11:09:18 ID:dJOpFyyo0
アイスとったら射程短くなりすぎで詰んでる
決闘で致命すぎてもうダメだわ
761
:
名無しの冒険者
:2014/10/20(月) 04:47:45 ID:qh4cCrVA0
初期アイスよりはマシ
762
:
名無しの冒険者
:2014/10/24(金) 00:47:47 ID:LUIM8Cxs0
メモアイスト使ってみてるけどフレストに比べて硬直長いね
メモLBのほうが使いやすい気がしてきた
763
:
名無しの冒険者
:2014/10/24(金) 05:18:14 ID:j1HSuRso0
アイストはソロヘニルとかでほしくなる感じ
LBはPTでの道中でほしい感じ
秘密だとボス前にバインドを入れていく感じ
あくまでも個人的なイメージね
764
:
名無しの冒険者
:2014/11/08(土) 04:14:39 ID:4Hj6F4ts0
そういえば決闘でアイスト全然見ないな
他のVP、DWも使ってない
スクリュー先輩弱体前はみんな使ってたのにやっぱ違うのね
765
:
名無しの冒険者
:2014/11/08(土) 05:11:37 ID:uMFzNLsg0
先輩は発動して自分で拾えるからじゃないの?
アイストは無理だと思う
766
:
名無しの冒険者
:2014/11/09(日) 00:58:41 ID:.5fCWtuI0
なるほどー
767
:
名無しの冒険者
:2014/11/09(日) 01:34:44 ID:ZP0.Rbtg0
まぁ使っても低ラン限定かな
高ランクでアイストなんて使う奴いないし使った瞬間地雷認定されるよ
そんなものに吐くMPあるならライシャしろって
768
:
名無しの冒険者
:2014/11/22(土) 13:20:23 ID:ERKwQUHM0
ライシャの判定おかしくなってない?
敵に全然当たらいんだが・・・・・・
769
:
名無しの冒険者
:2014/11/22(土) 17:17:08 ID:l2at3ZQ60
あ、やっぱり他にもそう感じる人いたんだ
絶対ライシャの判定おかしくなってるよね・・・
もともと雷が薄くなるというか判定が極端に出づらくなる特定の場所(例えば奈落の開幕最初の落石ムービーの直後の窪みの中)はあったけどそれとも少し違う感じがするんだよなぁ・・・
あとライシャが若干横に広くなった気がするのは気のせい?
とりあえず今のライシャは雷1本が見た目上当たってても判定出ないことあるよね確実に
770
:
名無しの冒険者
:2014/11/24(月) 22:49:22 ID:mQ8cFZcI0
やっぱり他にもいたのか、ありがとう。
見た目上当たってても、実際は当たってないっていうことがあって
決闘でかなり困ってる。MP無駄にしてる感じ。
横に広くなったっていうのはギルメンも言ってるから、気のせいじゃないと思う。
その分当たらなくなったって感じ。仕様なのかな?
771
:
769
:2014/11/25(火) 03:22:35 ID:dvzJ/YAw0
決闘だと同期ずれだったりでD以上に当たりづらくなるからね・・・逆に当たってないように見えて勝手にスタンしてたり
まぁなるべく複数まとめて当てるようにすればなんとかごまかせてるかな程度かな
バグなのかはいまいちよくわからないけど、Dでは大型でもフルヒットしないときあるから困るんだよねー
772
:
名無しの冒険者
:2014/11/27(木) 19:05:59 ID:PYRXpX620
ライシャはかなり広くなってないか?
アイシャ中心に6箇所?だったのが左右に2箇所ずつ増えて10箇所になったイメージ
メテシャと範囲変わらないけどライシャは斜めに落ちないので密度スカスカできつい
773
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 07:17:36 ID:qbIQFOE.0
ハロウィンの時のバグの後から変だよな
段抜けないのはKrでも修正されてたからいいけど、コレは無理そうだよな
しかもブレステゴミ化でEMいなくなってそうだし
774
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 12:47:09 ID:bKvbaCbE0
ブレステ死んでもやっぱり安定のブリシャあるからPTプレイはそこまで困らなさそう
ソロでもPTでもブレステ使ってた人はご愁傷様になるけど
775
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 16:43:06 ID:qbIQFOE.0
向こうはjpより過剰多いし騎乗もランダムとはいえ常設だからブレステで駆け抜けてるじゃん?
でもゴミにされたからEMの数いなくなっててもうバグ報告されなさそうってこと
まぁKrにならってVP職変で安定だな
776
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 18:53:31 ID:wfbc4bVI0
バグか仕様か知らんけどkrでもライシャ広くなったのはそのままだよ
加えてバランス調整(笑)でスタン時間が1秒になってる
そのせいで2発目が当たらずスキル挟まれるVC現象が全キャラでほぼ毎回起きる。決闘じゃもう使い物にならんね。安定しない超劣化ハウリングって感じ
ブレステも弱くなってダンジョンも微妙だし、今のところEMに未来はないね
いつかまた強化くるだろうけど
777
:
名無しの冒険者
:2014/11/28(金) 18:58:30 ID:bKvbaCbE0
それでも初期EMよりましと考えるんや!
初期はほんとにHM時代のコマンド貧弱すぎて育成つらかったなぁ
778
:
名無しの冒険者
:2015/01/20(火) 23:07:43 ID:kys5kJmY0
スクリューが弱体化されたから切ろうかと思うんだけどストーム取るべ
き?
ダンジョン専です
779
:
名無しの冒険者
:2015/02/06(金) 16:53:38 ID:CR6S65j20
>>778
もう遅いかもしれないけど無理して取る必要は無い
瞬間的に火力が必要かつSAが多い幻惑、試練では入れてるけど別になくてもなんとかなる
その他で言えばドラバギはシャワー系安定しないからストーム入れてるぐらい
当たり前だけど非SAだと浮かせるから使いどころも限られてくる
ぶっちゃけなくてもいいけどMP大量に確保できるなら(がぶ飲みできるなら)あった方が強い
780
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 22:25:51 ID:7K3CsGGg0
ブレステかブリシャで迷ってるんだけど過剰じゃないならブリシャ安定?
ほとんど野良で今は死神周回してる
781
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 22:40:01 ID:jiZqGBZ60
死神ならブレステ
凍結させる要素が無い
死神取った後も考えるならブリシャ
俺がオススメするのはスキルページ
今後ブレステも弱体されるらしいしなんか世知辛い
782
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 03:54:20 ID:6ladDHXU0
一応ストームとりましたけど
全然使ってないですね
死神でも騎乗にやられるんで
ブレスてしても意味ないこと多く
PTのこと考えてブリシャ使ってるけど
レイドやソロのこと考えたら
ブレステほしいからスキルページ買おうと思ってる
783
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 03:58:43 ID:6ladDHXU0
てかブレステ弱体されんの?
ノートあればフルヒットなかなか
火力は高いけど
EMに安定して火力出せるスキル
ないから新スキルでも出して欲しい
784
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 13:04:33 ID:aJLgYi2U0
おぉ久しぶりにEMスレが動いててうれしい
ブレステは時間がたつほど初撃のダメージ減るんじゃなかった?
自分はヘニル挑戦ソロで使ってるけどヘニルでは弱体来てもまったく影響ないと思う
ちなみに自分はアイストをレイドで使ってる感じ
EMはブレステとチェンラあるから非SAにも安定して火力出せる職だと思うけどね(主にヘニル視点)
ツリー増設はぜひしてみよう世界が変わる
自分はPT用とソロ&レイド用って感じで分けててPTのほうがブリシャ、ソロのほうがブレステになってる
785
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 13:38:43 ID:1ukbLUnI0
EM好きだから俺も嬉しい
なるほどそんな感じにしようと
考えてたとこなんだよな
ブレステ改悪は別に密着発動すれば
安定して高火力だせるんよな?
786
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 15:49:45 ID:aJLgYi2U0
ちょっとここはうろ覚えだけど、時間で初撃のダメ減衰がかかるだけで持続攻撃は変化なかったと思う
ボス火力として使うなら問題はないはずだね
787
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 20:54:30 ID:Xf1q08uc0
ソロでブレステ大活躍してるよ
これがないと適正Dイベントとかやってらんない
788
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 20:52:52 ID:FcTDox4w0
EMちゃんでソロヘニル挑戦やってる人いたら聞きたいんだけどさ
真カリスって+11の人とかだとトリガーを1回もしくは2回全部飛ばせるものなの?
自分は+9だから毎回素直にトリガー引いて倒してるんだけどトリガー直前に畳み掛けてもあんまり減らせてないし(例えば2回目のトリガー飛ばすために19本→13本とかが限界)
飛ばせてる人いたらどういう順番でスキル使ってるのか聞いてみたい
789
:
名無しの冒険者
:2015/02/16(月) 14:42:37 ID:2GkurjHo0
メモ有アイストの200と300の
倍率を教えてほしい
なんか計算式がよくわからん
覚醒のるのらないとか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板