[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【HM/EM】ハイマジシャン/エレメンタルマスタースレ 1【アイシャ】
790
:
名無しの冒険者
:2015/02/16(月) 18:46:56 ID:Jt1e88QA0
wikiよくわからんよね
ちょっと調べてくる
791
:
名無しの冒険者
:2015/02/16(月) 19:18:16 ID:Jt1e88QA0
ttp://gyazo.com/950bc7345011c930113dd725d23038e0
Gトレ密着、一応ただのトレーモンでもまったく同じダメージ
スキルレベル20
クリ追加ペットスキリンなどすべてなし
覚醒倍率に×1.2倍されてるのかまではめんどくさかったから計算してないや
wiki見ただけじゃキノコちゃん部屋でHIT数おかしくなってるのかわからないね
動画でも撮ってHIT数確認しないとかね
792
:
名無しの冒険者
:2015/02/16(月) 19:26:30 ID:Jt1e88QA0
今計算してきたけど非覚醒時の倍率に×1.2やっても覚醒時の倍率より低くなるから
スキル表記の覚醒倍率(覚醒時渦の中心部が250%の表記)を考えても×1.2は適用されてないとみて間違いなさそう
793
:
名無しの冒険者
:2015/02/17(火) 14:00:51 ID:YMjCOJtc0
おぉ検証助かるありがとう
200ならチェンラより高いけど
300だとブレステしたほうが良いか
安定した200スキルがないのう
794
:
名無しの冒険者
:2015/02/17(火) 14:41:58 ID:IOsA2F/I0
EMちゃんは割と使いやすい200そろってる方だと思うけどなー
LB弱体されなかったらさらに動きやすかったんだけど
主にヘニルで
795
:
名無しの冒険者
:2015/02/17(火) 15:37:06 ID:2jN28gCM0
一番安定してた200はスクリュー先生じゃね
ものすっごい良好だったのにメモ出した瞬間弱体とかやめてくれよなー
796
:
名無しの冒険者
:2015/02/17(火) 16:03:16 ID:YMjCOJtc0
スクリューは使ってるEM減ったな
チェンラメモ買ったんだが
そこまで利便性感じなかった
797
:
名無しの冒険者
:2015/02/18(水) 14:59:06 ID:1PqiM8o20
アイストは1.2倍適用されてないってより覚醒で倍率下がってんじゃね?
旧フレストlv5が覚醒で外周1.2倍、内周1.53倍で当時はinfoの倍率が覚醒折込になってるはず
つまり実際は外周変化なし、内周1.275倍だったわけだが
改変と表記改変のgdgdでやばいことなってそう
具体的にはlv20で内周244%→203%、外周220%→208%って変化して
覚醒1.2込みで内244%、外250%なのをinfoに覚醒倍率として表記ってパターン
去年までのフォトンフレアがそんな感じだった
798
:
名無しの冒険者
:2015/02/18(水) 15:00:57 ID:ND6j5HhY0
あー倍率減ってHIT増加パターンね
スクラップスみたいな感じかな
まぁスクラップスが1.2倍どうなってるかは知らないけど
799
:
名無しの冒険者
:2015/02/18(水) 15:13:55 ID:1PqiM8o20
ちょっと違う
HIT数は同じなんだが、単純に表記の倍率が間違ってるパターンがあるんよ
追加改変で覚醒補正なのか倍率変化なのかが重要になって浮き彫りになって開発が気づいたらinfo修正してる
フォトンフレアだと現在はlv16が1850→2365だが去年は1850→2838って1.2倍折込だったんだよ
たぶんこれと同じパターンでしかも改変時に開発で内部行き違いあってトンデモ低倍率に設定されてる
800
:
名無しの冒険者
:2015/02/18(水) 15:20:34 ID:ND6j5HhY0
覚醒特殊表記倍率が存在するスキルってほんとめんどくさいね・・・
1.2倍抜きにした表記で統一すればいいのに
まぁ統一したくてもそこで行き違いがあって云々なんだろうけど
キノコちゃん部屋もHIT数おかしくなることあるし実ダメージの検証すら難しいとはこれいかに
801
:
名無しの冒険者
:2015/02/18(水) 17:50:48 ID:E1l8RGrQ0
やっぱ検証けっこう難しいか
でもいろいろ調べてくれた
方々ありがとう
シャワーが300スキル扱いになったのが悔やむ
802
:
名無しの冒険者
:2015/02/20(金) 19:06:13 ID:I8lw1o5E0
>>796
マジで?
非ダウン、追尾、空中可で何が不満なんだ・・・
幻惑ラストから3MAP前の奥にいる、
上空からなかなか降りてこないガゴとか狩るのに重宝してるんだが
撃つ場所選ばないし小回り効くし主体スキルだわ
あと自分も最近スキルツリー買ったけどEMは本当おすすめ
ブリシャとブレステの使い分けできるのも素敵
秘密8でも野良バフあれば属性持ち・オーラ以外焼き切れるし
803
:
名無しの冒険者
:2015/02/20(金) 19:35:44 ID:NRsGT/l20
自分も実装直後にチェンラメモ使って別になくてもいいという結論に達したよ
空中にいるMobはそこまで硬くないしたいていサークルで処理できる
結局地面で使うことが九分九厘だったからメモ切っちゃった
まぁ使い勝手に関しては個人差あるだろうしデメリットがあるメモではないからプラスにしかならないのは確かだけどね
804
:
名無しの冒険者
:2015/02/20(金) 19:43:17 ID:2eQzzeoI0
メモ枠余ってたら使え
805
:
名無しの冒険者
:2015/02/27(金) 22:24:48 ID:EV3rPVLM0
以前アイストのことで
200だと覚醒して4000%程度だったけど
チェンバメモ覚醒して2000%くらいなんよ
チェンバってかなり今弱い扱いされてるが
意外と火力あるのか?
確かにサークルは入れるの前提として
最近HAとか飽きてきたからこういうのに切り替えるのも
楽しいんじゃないかなと思って
意見くださいな
806
:
名無しの冒険者
:2015/02/27(金) 23:26:03 ID:mGRynR/o0
以前は密着4000%でダウン
フルヒット前提で語ると弱いと
807
:
名無しの冒険者
:2015/03/02(月) 06:59:41 ID:.bdU7k.60
弱いか。。
チェンバ使ってるEMなんて全然見ないし
だめなのかなやっぱり
あのうりゃうりゃが好きなんだがな
なんであんな弱くなった
808
:
名無しの冒険者
:2015/03/02(月) 07:11:56 ID:.bdU7k.60
てか水砲とチェンバって何が強いんって
レベルのスキルじゃね?
水砲とか課金スキルなのにチェンバより弱いやん
メモで化けるの?
809
:
名無しの冒険者
:2015/03/02(月) 21:47:13 ID:670N2YS20
化けない
転がらないだけ
810
:
名無しの冒険者
:2015/03/03(火) 00:51:39 ID:9AqaHO2c0
水泡とチェンバ比べたときの水泡のメリットって
長射程、非ダウン、地味に火傷削除
このぐらいじゃないかと
811
:
名無しの冒険者
:2015/03/03(火) 01:53:30 ID:8Wr2eSPo0
上昇ゴミだからLv1でいいし・・枠ね〜から振ってもいねーけど
812
:
名無しの冒険者
:2015/03/05(木) 12:58:54 ID:22qFDpKs0
そもそも振るSPもなくね
ライシャメテシャが最近使ってないから切ってもいいんだけどもさ
813
:
名無しの冒険者
:2015/03/05(木) 21:03:26 ID:3tuOEpWw0
その2つ切ってむしろ何使ってるのか気になる
814
:
名無しの冒険者
:2015/03/06(金) 02:46:36 ID:cb770sME0
最近は秘密とヘニル、メインは零度でブリシャも野良だから使わない前提(スキルページ的な意味)
魔バフ、ブレステ、テレポ、メディ、サークル、チェーン、アイスト、エレメンタル
アイストは零度のためにいれてるから変えてもいいんだけど、件の2つのスキルでじゃあ何が出来る?っていわれると乱数で落ちないような状態ならブレステしてればいいかみたいな感じ
決闘はやってないから知らん
815
:
名無しの冒険者
:2015/03/06(金) 14:34:33 ID:yGiKjk2I0
超越スキリンの人か 騎乗に白ハメとかあるとそうなる
強烈タイプだと未だにチェンライとメテオぶっぱ ブリシャワも使うよ?
決闘はEMの癖が強すぎて他ができなくなるからライシャワしかしてねー 当たりづらくなったシからやめた一も多数よ
816
:
名無しの冒険者
:2015/03/06(金) 19:26:30 ID:6aXEGpsk0
・ソロ秘密ヘニル
チェンラ サークル メディテ テレポ
ブレステ HA 魔バフ メテシャ
200スキリン
・PT秘密ヘニル
チェンラ サークル メディテ テレポ
ブリシャ バインド 魔バフ メテシャ
奈落のみバインド→HA
200スキリン
・レイド
アイスト サークル メディテ テレポ
ブレステ HA 魔バフ メテシャ
300スキリン
参考までに自分はこんな感じ
ツリー増設あり
一応白ハメは持ってるかなー
ソロヘニル挑戦で使うよ
817
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 03:10:12 ID:M1CcvERM0
みんなステで追加ってのせてる?
EMって追加なくても困らないって聞いたんだが
現在クリ78%ほどで追加は905
追加全部決してクリにしたほうが良いのかな
決闘はやらない
818
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 06:04:56 ID:PlGUIB.Y0
もう何回目かわからないけど書いておくね
決闘で追加が強いと言われてるのは、MP回復手段が乏しくて必然的に倍率の低いコマンドで殴るから
狩りはMP回復し放題でスキルぶっぱだからどうあがいても基本的にはクリ>追加
EMはスキルぶっぱ寄りの職だし
ヘニル挑戦ソロだとコマンドで殴る機会も増えるけどね
狩りだとクリの減衰がきつくなってから余った分だけ追加に振る感じの人が多いはず
自分はクリ100にしたけど、ダメージ期待値的にはクリ90%残り追加とかの方が高くなりそう
計算してないけど
まぁそのステータスだと追加削ってクリ3%分(ソケ値。減衰未考慮)ぐらいにした方がいいんじゃないかな
クリ80あたりまで増えてソケが余ってたら追加でいいと思う
819
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 06:06:39 ID:PlGUIB.Y0
あっごめん追加削った分のソケ値はだいたい8%だね書き間違い
820
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 11:16:09 ID:bUoAbyrM0
ダンジョンをソロで回さないかぎりはクリ100%にするメリットがないんだよね
CNとかDCのバフもらう可能性もあるから
そうすると必然的に7-8割のクリを出せる状態で動作(ついでに付くけど移動、ジャンプ)があれば自然と残りが追加になるだけで
追加がないとだめ!とかってわけじゃないと思う
ただサークルとか頻繁に打つなら追加のが良さそうだし
821
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 11:29:53 ID:rGHbZWFk0
覚醒の1.2倍 PTバフの1.18倍 魔バフの1.24倍 親和の1.12倍 その他デバフによる敵の防御減少は
全てクリには有効だけど追加には関係ない
822
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 15:46:46 ID:M1CcvERM0
いろいろ意見ありがとう
確かに追加はクリとかにのらないしね
EMの連続攻撃系でいうと
メテシャとサークルは割と頻繁に打つ方かな
あとはチェンラやらjxとかdjxxとか
823
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 22:49:24 ID:PlGUIB.Y0
>>820
そうそうPTにCNちゃんとか来たときとかあー・・・ってなっちゃうのよ
クリバフだと特に
ちなみにだけど自分は追加少し積むぐらいなら覚醒維持した方が火力高くなるっていう結論に至ったから覚醒いらないキャラでも時間40は確保してあるよ
824
:
名無しの冒険者
:2015/03/07(土) 23:34:14 ID:rGHbZWFk0
どのキャラでも覚醒維持しないのは論外
825
:
名無しの冒険者
:2015/03/08(日) 22:01:04 ID:WFZ3ieTE0
そう?
別に道中は覚醒必須ってほどでもないと思うけど
ドラゴ5とかの人は特に覚醒の使うタイミング大事だろうし
826
:
名無しの冒険者
:2015/03/08(日) 22:08:27 ID:znUCbyUg0
ドラゴ5だけど心臓部とかはさくさく進む場合、タイミングとかは気にしてないけどボス直前で切れた場合ボスまでそのままに持ち越してボスで覚醒するかな
Feverも発生しやすいから道中は全く気にしてない
切れても覚醒できる程度にチャージとかつんどけばいいかな程度
827
:
名無しの冒険者
:2015/03/09(月) 01:59:25 ID:bXGYubFw0
覚醒に気を使う職じゃないからドラゴで適当にやってるな 決闘もしないし
828
:
名無しの冒険者
:2015/03/09(月) 02:13:21 ID:DxOVBDdY0
覚醒の1.2倍を切らしたくないしドラゴ5が欲しいのはボスくらいだから維持してるよ
ボス前はちょっと調整必要だけど
ヘニル挑戦とか完全にパターン組むものは別だと思うから触れない
829
:
名無しの冒険者
:2015/03/10(火) 21:30:18 ID:epJo/3eo0
みんな元素親和と研究どっちとってる?
火力増強のためなら親和だろうけど
CT減少って割とでかくね?
830
:
名無しの冒険者
:2015/03/10(火) 22:40:59 ID:/rlCJQ3Y0
研究とってるなー
決闘でメディテ早く使えるようにしたいから
831
:
名無しの冒険者
:2015/03/11(水) 04:14:06 ID:8RyTGCs60
メディテの回復を早く回せるようにするか瞬間火力を増やすか
どっちが必要かによるんじゃないかな
メモライズで先にSAスキル使えば元素3段階も一瞬だしね
一応自分はCT減少取ってるけどレイドとかだとぶっちゃけ元素のほうがいいと思う
騎乗してる間にメディテのCT終わったりしてるからね
832
:
名無しの冒険者
:2015/03/11(水) 04:16:22 ID:8RyTGCs60
ごめん改めて見てきたらどっちのパッシブにも元素って入ってた
↑の元素→親和に訂正
833
:
名無しの冒険者
:2015/03/12(木) 01:39:52 ID:nBX2CWTk0
さんくす
あと80解放きたら
チェンバメモ覚醒フルヒット2257%
これも弱いのか?
834
:
名無しの冒険者
:2015/03/12(木) 02:36:04 ID:9gb9NEiE0
個人的にはEMちゃんのスキル回転率なら非ダウンの200スキル回してたほうがいいんじゃないかとは思う
単純にチェンバって枠がないんじゃないかな
枠が余ってるならSA状態に打つ100スキルっていうことで火力はある方なのかもだけど
835
:
名無しの冒険者
:2015/03/12(木) 02:45:05 ID:gwsPBLxw0
ソロならヘニルとかで強い
強化期は覚醒4000%(決闘補正は知らん
決闘しないから焔ちゃん様してる時あるがたいていメテオ
836
:
名無しの冒険者
:2015/03/12(木) 06:18:44 ID:nBX2CWTk0
200スキルってチェンラとアイストくらい?
アイストも覚醒込4000程度だし使ってるけど
そんな高火力でもないしって感じ
確かにMP回転率は高いよね
837
:
名無しの冒険者
:2015/03/22(日) 01:04:13 ID:Tkod3k2Q0
質問なのですが、狩り専門というか、PTでのダンジョン専門のEMですが、現状の仕様でのスキル振りはどんな感じでしょうか?
838
:
名無しの冒険者
:2015/03/22(日) 05:30:07 ID:Pc.I9mnA0
メディテ ブリシャ/ブレステ 魔バフ
このあたりが必須だと思う
Aスロしかないならメディテは抜いてもいいだろうね
あと相当便利なのがチェンラだね、個人的には一回使うと手放せないスキル
EMちゃんは確か選択になってるパッシブは好みで選べる職だったと思う
持っていくスキルはほとんどの人が似たような感じで固定じゃないかなー
ネタとか抜きに普通の狩り振りするなら
ttp://gyazo.com/d86ceb848e94379a3dfa508a9768aacf
これでとりあえずいらないスキルだけは消しといたから残りから好きに取ればいいと思うよ
オレンジで囲ってあるのは↑で書いてたあった方がいいスキル
ところでスキルシミュのURL貼ろうと思ったらNGワードで貼れなかったんだけどどの部分がNGなのかしら
h ttpは気を付けたんだけど
839
:
名無しの冒険者
:2015/03/22(日) 05:31:56 ID:Pc.I9mnA0
テスト
参考までに自分のスキル振り貼っておくね
主に秘密・ヘニル・レイドしか行ってないけど
○PT用
ttp://brokendisc.web.fc2.co/elsword/skillsimulator/hm.html?70000101000000201200200000002002001700160014001212010700000700000600040002
○ソロ・レイド用
ttp://brokendisc.web.fc2.co/elsword/skillsimulator/hm.html?70000101000000200000202000002002001700160014001212010300000700000600040002
取ってるスキルの中でもまたDごとにスキル入れ替えたりしてるよー
840
:
名無しの冒険者
:2015/03/22(日) 05:35:26 ID:Pc.I9mnA0
あっいけた
はじめらへんの「fc2.co」のところは「fc2.co m(ドットコム)」にすればいけるはず
↑のはURLいじったからか変なとこに飛ばされちゃうため見に行く必要なしです
841
:
名無しの冒険者
:2015/03/22(日) 12:51:08 ID:Tkod3k2Q0
>838-839
ありがとうございます!
色々とやってみようと思います☆
842
:
839
:2015/03/22(日) 21:48:34 ID:mriFq/6o0
あああああ
ごめんソロ用の方はブリシャじゃなくてブレステ使ってる!
ソロヘニルとかでブレステ重宝してるよー
843
:
名無しの冒険者
:2015/03/23(月) 02:52:54 ID:.bgOPdwU0
EMに限らずなんだが
例えば死神のコアとか相手に
CF(メモ有12Lv)ってフルヒットするの?
その場合って素で2000%くらいでるのかな?
844
:
名無しの冒険者
:2015/03/23(月) 03:01:23 ID:Tl35g/020
せめて3000出るなら使うが半減スキルにさく枠がない
845
:
名無しの冒険者
:2015/03/23(月) 05:51:55 ID:byNJ5h/Q0
サークルフレイムは敵の斜め上ぐらいに小ジャンプして当てるとほとんどの敵に安定して当たるよ
人型ぐらいまで小型だと難しいけど真カリスコアぐらいならフルヒットに近いぐらいぐらいは当てられてると思う
まぁさすがに完全なフルヒット狙おうと思ったら敵が限られてくるけど
846
:
名無しの冒険者
:2015/04/10(金) 01:04:16 ID:2FH/jEp.0
よし暗転リレー決めるか!ブリザードシャワー・・・・?
「既にメモライズされている魔法です。」
「既にメモライズされている魔法です。」
「既にメモライズされている魔法です。」
暗転リレー失敗、この文章出ることがおかしいこれは改変するべきだと思うんだ
847
:
名無しの冒険者
:2015/04/10(金) 01:07:18 ID:7bN9WKJo0
戦闘中に2秒も待機してるほうが稀
848
:
名無しの冒険者
:2015/04/10(金) 01:56:54 ID:p59qzYQE0
メモライズはメモライズ登録キーとメモライズ発動キーをそれぞれ作るべきだった
メモライズ登録は登録キーとスキルキーを同時押しとかでよかったよほんと
パッドとかでキー設定の数が足りないというのはひとまず置いといて、
棒立ちの状態だと勝手にメモライズ登録されたりすでにメモライズ(ryとか出てきてスキル打てないのはほんとにおかしい
まじめに戦闘中2秒待機することの方が少ないし
ヘニルとかなら有効利用できるんだけどねー
849
:
名無しの冒険者
:2015/04/10(金) 22:14:08 ID:mFineUYA0
2秒って案外すぐだぞ
メモライズ実装されてすぐの時、試練1回目パパでチェンラ撃とうとして何度メモライズしたことか
あとはカリス飛ばし失敗した時触手にメテシャしようと思ってメモライズとか
やっぱ慣れじゃね?
850
:
名無しの冒険者
:2015/04/11(土) 01:20:07 ID:fMcYsPm60
アイシャ動かすのに慣れてきてスキルを理解するとむしろ頭の回転が速くなって2秒が長く感じるのは自分だけ?
まだかよまだかよって思ってるんだけど
まぁ確かに無敵の敵のモーション待ってる間とかにはちゃっちゃと2秒消化できてるんだけど
851
:
名無しの冒険者
:2015/04/11(土) 01:53:44 ID:aRMggitg0
おっそうだな
シャワー系はジャンプしてウツクセガガガ(ぱんつ
852
:
名無しの冒険者
:2015/04/18(土) 01:05:05 ID:yslAXxxI0
さてさて今月xzzの雷仕様が変わるようだが
使いやすくなるのかな
ダンジョンじゃSA敵とかに強そう
楽しそうでもある覚醒たまりやすそうだし
853
:
名無しの冒険者
:2015/04/18(土) 01:19:32 ID:P2A4iqLk0
雷の回収やばいのって修正済みで来るのかな?
xzが無限貫通で死神発動しまくって楽しいからこれ修正されないならなんでもいいや
個人的に夏の大改変のほうが気になってる
854
:
名無しの冒険者
:2015/04/18(土) 02:24:21 ID:JLglextg0
決闘だとxzzサークルとかやってたけど、できなくなったらやだなぁ
というかただでさえMP覚醒上げてしまうのにまた多段ヒットかぁ
855
:
名無しの冒険者
:2015/04/18(土) 05:41:34 ID:75pD7HV.0
xzzコマンドの雷って、
今の日本の3発・打ち上げ→5発・非打ち上げ・MP回収そのまま・1発の威力ダウン→MP回収減少
っていう流れだっけ
個人的には調整後ので来ると思う
まぁぶっちゃけ自分も狩りでxzが快適すぎるからこれが変更ない限りは特に不満はないかな
決闘だと打ち上げ消えるから少し考えることが出てきそうだけど
856
:
名無しの冒険者
:2015/04/18(土) 07:25:47 ID:eiDcDNmc0
お手頃1200%コマンドもついに弱体化か
MP長押しで雷速度早くなるらしいけど本当?
xzz押したら発生保障で5回雷出てくれるならいいのだが
857
:
名無しの冒険者
:2015/04/18(土) 08:20:28 ID:75pD7HV.0
雷はxz[z]長押しのはず
このコマンド変更の最初は本家だとマナブレゲージがたまっちゃうからのちに修正されてる
今は長押ししてもマナブレゲージたまらないようになったはず
MP回収減少とどっちが先かは覚えてないけどマナブレゲージがたまらなくなるのは最後らへんの調整だったと思う
858
:
名無しの冒険者
:2015/04/20(月) 14:39:45 ID:/Q8OgxzM0
xz(長押し)で雷発動?
あと長押しで最大6回で合ってるよな?
あと1回あたりの魔法倍率どれくらいになるんだろうか?
859
:
名無しの冒険者
:2015/04/27(月) 23:01:36 ID:rmpFBtBA0
シャインニグボディの使い勝手教えてください
空中発動可能です?
860
:
名無しの冒険者
:2015/04/27(月) 23:23:09 ID:vDWeh.LI0
3次初期習得だから試しに使ってみることはできるはずだけど・・・
一応空中発動可
狩りではまず必要ないと思う、決闘ならタイマンで使いこなすと不意をつけることはある程度
明日のバランス調整だったか80キャップの時に強化はされるけどね
ちなみに自分は決闘タイマンで使ってる人
861
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 01:02:51 ID:igcjGBRI0
相手にコンボされてる時に使えないのは痛いな
VSエドアイシャラシェには相当有能なスキルな気がする
xzzの硬直が短くなるのと共に雷の発生も凄く早くて拾うの大変そうだね
新しいプレイングとしてxzzから即座にテレポに繋げれると考えれば悪くないかな
862
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 17:32:29 ID:4jNz3yxY0
氷点研究でもjxの距離伸びたね
ダンジョンなら氷点研究推奨
863
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 18:23:09 ID:DTwzfNl60
ライシャが死んだ
864
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 18:37:53 ID:NkC3w83A0
元から死んでた気もするけど
xzzがなれないわ。おしっぱなしで派生してくれたらいいのに、xzおしてからまたzおさなきゃだめとかめんどくさい
ていうかダウンゲージ貯まるのほんと勘弁しろって感じだ
865
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 19:50:28 ID:Qu0bzY8g0
ほんとそれ
xzz使いづらすぎてかなわないよ
マナブレしちゃう修正早く持ってきて
866
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 19:52:19 ID:x4ISVXZY0
マナブレ修正込じゃねーのかよ
あとzもう1回押さなきゃなのめんどいわ
xzz(雷6回)フルヒットで魔法倍率いくつ?900くらい?
以前は1200だったけども
867
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 21:29:36 ID:guseieKY0
雷一発150%あたりだから
(150✖6)900➕180➕120
1200%のまま変わって無い
敵の仰け反りが短いけど慣れればxzzループも出来るけどダウン値高いみたいね
xz zの間にある気キャンセルで使い勝手も上がってる
868
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 22:18:57 ID:khXdpRlw0
やべーわ決闘でのコンボどうしよう
xzzサークルフレイムで削る楽しさが無くなったからなー
869
:
名無しの冒険者
:2015/04/28(火) 22:59:31 ID:Tf5KS.Uw0
主力のxzzが案外繋がるからxzzループでいいのだけど
決闘でちょっとした攻撃でダウンするからマジクソ
治るまで決闘はやめとけ11ですら禿げる
870
:
名無しの冒険者
:2015/05/01(金) 07:19:33 ID:NsVJsHQQ0
雷1発100%だな
XZZで130%、60%×3、100%×6の910%
871
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 00:24:13 ID:NuM7KUGw0
910パーか、そうかんがえると
前は強かったんだな硬直長かったけど
マナブレがひどすぎていらつく
872
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 01:32:19 ID:NuM7KUGw0
そういやみんな
80キャップ解放きたら
元素親和と研究どうする?
火力あがるから元素親和にしようかと考えてるんだが
873
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 01:34:14 ID:u/AwcqxU0
親和かなぁ
CT減少は魅力的ではあるけど、メモライズとの相性がいいし
874
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 01:43:30 ID:NuM7KUGw0
それね、ダンジョンでの増加もやっぱでかいよね
CTもいいんだけどね。。
てか80解放してないけど今でもD勢は親和でもいい気がする
錠剤飲んでこっちにしようかな
875
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 02:14:00 ID:u/AwcqxU0
今だと研究より親和の方が自然MP回復量でも優ってるし親和おすすめ
研究は研究でメディテ回しやすくなるし、CT減ってスキルの回転率あげられるのは実感する。とくにサークルフレイムの使い勝手が上がった気がする
スキルツリー2つ取って
親和、ブリシャ、チェンラを選択した通常用
研究、ブレステ、MM、チェンバを取った格下D用で使い分けてる
メモは
メディテ、サークル、チェンラ、ブリシャ、MM、ブレステ
876
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 02:21:49 ID:pXeyFwVE0
割合は思いたいレベル メディ以外と変わらんよ
877
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 02:40:03 ID:Az9gTSos0
☆元素学研究
とにかくメディの為何でもします
メディ追求する狩り派
☆元素との親和
メディのMP15ってなんなんだよ・・・・
5秒(6秒)下がってもそんなにかわんねえぞ
それだったら100秒でMP35も獲得出来る
※発動条件のチェンライトの200が重い(決闘)
狩りでもひたすらチェンライトとメテシャを連打してるから
元素親和バフ三段階余裕メモライズもあるし
878
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 03:02:19 ID:Az9gTSos0
改変前の10%クールタイム表
マナシル (25秒)→23秒
ライシャ (15秒)→14秒
メディ (50秒)→45秒
ブレステ (32秒)→29秒
サークル (5秒) →5秒
メモ無しメディは6秒のクールタイム減少になる
879
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 03:12:32 ID:NuM7KUGw0
サークルとか4.5秒になるんじゃないん?
880
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 14:06:32 ID:bc9TMxrY0
エルアイでmp最大値上がるソケットのみ有効でEMかすげー有利に戦えるのね
881
:
名無しの冒険者
:2015/05/03(日) 21:27:11 ID:Vtis8cJI0
アイシャ総合スレでもいいんだけどここで質問
バインドヘニルで全く効いてなくない?
覚醒してSAに使っても全く動き止まらないんだけど何なのこのGOMI
自分は狩りツリーしか持ってないからバインドメモ入れてないんだけどメモ入れたらきちんと止まるようになったりするのかな
誰かバインドをヘニルとかその他ボスなどに使ってみた人いたら教えてほしい
882
:
881
:2015/05/03(日) 22:08:01 ID:Vtis8cJI0
追記
バインドは「実質暗転を与えるようなスキル」じゃなくて、本当に「暗転そのものを与えるスキル」だったのかな・・・
そうすれば前の暗転上書きと今のヘニルで全く使えないことに納得がいくんだけど
883
:
名無しの冒険者
:2015/05/05(火) 02:52:02 ID:ryoZ0wqM0
弱いのに水砲を使ってる俺は地雷?
可愛いは正義だとおもうの
ソロだとダウンさせないしPTでも遠くからでもフルヒットするから楽しくて仕方ない、無論火力は察し
逆にHAとか入れる枠なくてつらい
884
:
名無しの冒険者
:2015/05/05(火) 03:10:11 ID:RMrOXhG60
100スキルは昔からソロ限定
チャンバで4000%出してた時期以外はね
885
:
名無しの冒険者
:2015/05/06(水) 03:33:55 ID:KelQlpSQ0
エルアイでのサイクロンってどうかな?
最後のタワーに向けて打つとフルヒットするしメモ付けたらスキルの回転率も上がるし。
ただ、少し離れたところから打たなきゃいけないしモーションもブリシャ、チェンラと比べて長めだから
他の人に意見聞きたいかな
あと地味に1-2で敵集めるのに役立つ
886
:
名無しの冒険者
:2015/05/07(木) 06:32:23 ID:BLUs4qzY0
んー個人的にはナシかな。
まずメモ入れないし、ヒットが長い。コマンドで集めた方が早く感じる
最後のタワーとか他火力スキルにMP回すから余裕ない。
リソ5とかなら余裕ありそうだけど火力低い
エルアイの為だけに振ってかつメモ入れるっていう意味でもナシかなぁ
887
:
名無しの冒険者
:2015/05/07(木) 18:00:07 ID:84IH0t5I0
SPに関してはスキルレベル1振りでいいんじゃよ
ただ自分もメモ枠がないから入れるのは厳しい
888
:
名無しの冒険者
:2015/05/08(金) 12:28:30 ID:pG1B/uwI0
サイクでダメージ稼げるとは思えないけど・・・
フルヒット前提だとしてもMP70で46%×50=2300%悪くない
サイクロン MP280 ダメージ9600% (4回) 200ヒット
フルブリシャ MP250 ダメージ6195% (1回) 21ヒット
フリヒットブリシャより安定してダメージ出せるとかああああああ
サイクロンやべえええええ
メモサイクのMP回収ってどれぐらいなの?誰か測って
889
:
名無しの冒険者
:2015/05/08(金) 12:38:08 ID:pG1B/uwI0
ちょっと待って・・・・?
サイクロンLV20 MP70 145%×74=10730%
!?なにこれマジチートやフフフ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板