[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【HM/EM】ハイマジシャン/エレメンタルマスタースレ 1【アイシャ】
590
:
名無しの冒険者
:2014/02/11(火) 05:05:54 ID:PFdV705c0
ZZループで、1度目のZZはミスらないのに、2度目以降のZZが単発になるなら
2回目以降のZZは、素早くZZZと3回入力するといい
もしくはZZのディレイが完全に終わってから次のZZを入力する
591
:
名無しの冒険者
:2014/02/16(日) 15:57:24 ID:VOymzg2.0
エレメンタルストームのHIT数について検証してきた。
自由訓練のジャイアントトレーモンさん相手に使った動画を0.2倍速で再生して目視での確認だけど。
アイスストーム5HIT ライトニングストーム13HIT ファイアストーム4HITだと思う。
この場合の倍率は合計値で8756% 相手の大きさによって変わるかどうかはわからないけど距離では変化なかった。
ライシャフルヒットなら9746%だから全22発中20発ぐらい当たる相手ならライシャのほうが強い。
592
:
名無しの冒険者
:2014/02/18(火) 18:06:13 ID:EYj16yPM0
Gトレーモンに装備なしで試したが
魔攻1721でHAのダメージが165962=9643%ぐらいか?
8000%台なんてゴミではないが入れるスロットがないことに違いはなかった
593
:
名無しの冒険者
:2014/02/18(火) 20:13:09 ID:uCsyqg9.0
久々に復帰したんだがスキル振りがよーわからん。
とりあえずLB、先輩、テレポ、ブリシャ、シャワー、バフとパッシブ埋めとけば良い?
594
:
名無しの冒険者
:2014/02/18(火) 21:58:52 ID:c6CH8nwY0
チェンラとスクリュー先輩あったらライボルいらんというか入れるスロがない
595
:
名無しの冒険者
:2014/02/19(水) 01:15:49 ID:OA3MgRl6O
>>593
あとはメディテ、サークル、チェンライかな
LBとスクリューはどっちかでいいと思う
バインド使う気ないならスクリューで
あと一応ブレステも選択肢に入るぐらいには強くなった
596
:
名無しの冒険者
:2014/02/19(水) 13:47:03 ID:/LA1V04Y0
>>594
>>595
ありがとさん。
昔から勇気上常用してたのでLBはなんか外せないわ。
埋めてったらバレット切らないといけなくなっちゃったけど
狩りでx多用しないからあんま問題ないよね
597
:
名無しの冒険者
:2014/02/19(水) 19:51:23 ID:3wFRBEGk0
バレット6以下なら氷点のほうが射程長いことが多いはず
598
:
名無しの冒険者
:2014/02/22(土) 06:12:20 ID:XU0waKKk0
アイスボール取るとこっちの動作速度まで下がる?ファイアボールと比べて動きがなんか鈍い気がする
599
:
名無しの冒険者
:2014/02/22(土) 15:32:17 ID:ZyYqKY8k0
チェンライって威力上がって判定回数減ったバレットブリッツみたいな認識でいいんかな?
600
:
名無しの冒険者
:2014/02/22(土) 15:45:58 ID:oJxWW/Mk0
そこそこの武器持てば範囲スキルとして使えるレベルだから
バレブリとは違う
601
:
名無しの冒険者
:2014/02/22(土) 15:53:43 ID:09aiVZEA0
雷は強い(慢心
602
:
名無しの冒険者
:2014/02/22(土) 22:22:35 ID:HqrYhpiU0
雷系は全部200スキルに固まってるのがおいしい。
603
:
名無しの冒険者
:2014/02/22(土) 22:29:31 ID:Cm8O2n5I0
取ってみたけど性質はバレットとほぼいっしょだね。
一回当たりの倍率高いし重なっていると貫通っぽいから雑魚処理で使いやすいな。
604
:
名無しの冒険者
:2014/02/23(日) 09:49:27 ID:9vNHKnic0
以前はMOBを倒した時は雷玉の進入速度がそのまま残っていて、考えて使うと遠く離れた2匹以上を倒すこともできたから個人的に便利だった。
今は倒した位置に停止して探すようになったから、ある程度まとまった敵を倒す時にどっかに飛んで行って倒し残すことがなくなった。
安定性と使い勝手が増した分、汎用性は落ちちゃったね。
605
:
名無しの冒険者
:2014/02/23(日) 17:13:20 ID:iTUWPNWo0
えっ?
606
:
名無しの冒険者
:2014/02/23(日) 18:30:06 ID:fbxRhi0Q0
そういえば前より遠くの敵をサーチしてくれなくなったな
その分周囲にいたときは満遍なく飛び回って安定するようになったが
607
:
名無しの冒険者
:2014/02/24(月) 04:44:35 ID:GtMwPn/c0
そういやEMのこといろいろ調べてたら
メテオコールとかインファナルとか
すごい懐かしいスキルが出てきた
今のCBってメモ有でも弱いですか?
608
:
名無しの冒険者
:2014/02/24(月) 18:44:33 ID:KMWDwOrA0
間違いなく弱いかと、こだわりがなければ取らなくていいと思うよ。
609
:
名無しの冒険者
:2014/02/24(月) 20:14:13 ID:OPM0G2vg0
アクティブになったのにダウンさせる時点でなぁ
なんの為にアクティブにしたのか理解に苦しむ
610
:
名無しの冒険者
:2014/02/24(月) 20:15:17 ID:OPM0G2vg0
あ、CFBと見間違えてた
611
:
名無しの冒険者
:2014/02/24(月) 20:46:41 ID:AlSU2SxY0
CBって何かと思ったらチェンバか
612
:
名無しの冒険者
:2014/02/25(火) 19:46:38 ID:3lkksmLk0
CF CFB CB
って見間違うことあるよね
613
:
名無しの冒険者
:2014/02/25(火) 23:16:32 ID:84MBa3ro0
CFB非ダウンだったら使うんだけどなー 変わってなかった・・
CBは100スキルになってキャノンの利便性が高い
火縛りでもしてない限り要らない
614
:
名無しの冒険者
:2014/02/27(木) 18:21:42 ID:zeJGa/1k0
アイシャの新システム
[アイシャ・メモライズシステム]
- MPを消費してスキルをあらかじめ保存しておくことができるスペースが追加されます。
(一部のスキルは保存できません。)
- Vキーでメモライズを発動することができます。
-保存したスキル使用時、本来のダメージの70%で発動されます。
http://www.youtube.com/watch?v=nJdTnrMRupg
#t=44
615
:
名無しの冒険者
:2014/03/09(日) 00:56:54 ID:UhmT4uXc0
便利そうだけどこれ以上キーが増えるとしんどいパッド派な私
616
:
名無しの冒険者
:2014/03/24(月) 00:39:37 ID:zd2g7QbE0
結局評点研究とファイアーバレットどっちがいいのかな
617
:
名無しの冒険者
:2014/03/24(月) 01:34:51 ID:Qn1VcLSk0
狩りならどっちでも
決闘ならファイア一択
618
:
名無しの冒険者
:2014/03/24(月) 02:36:54 ID:WbHolM1Q0
ぶっちゃけ狩りだったらどっちも切り捨てていいくらいにはどうでも良いレベル
619
:
名無しの冒険者
:2014/03/24(月) 12:46:38 ID:uZDXFgZQ0
中途半端にフルなら氷点下な
620
:
名無しの冒険者
:2014/03/25(火) 03:10:30 ID:7aJftI420
アイスボール確かに強いけど火傷のスリップダメージも消えちゃうんだよなあ
消費MPもちょっとの差とはいえ据え置きだし
あとxxxやzzxの火傷が10秒続くのは仕様?火耐性低いと倍率以上に威力が出る
621
:
名無しの冒険者
:2014/03/29(土) 19:14:12 ID:VxPPn3s60
アイスボールとファイアボールは本当に悩むね
イベント忘却使ったあとまだ決めかねてる
622
:
名無しの冒険者
:2014/03/29(土) 20:20:55 ID:TN7eyd4I0
個人的にxx4xがダウンになる時点でアイスはない
ファイア一択
623
:
名無しの冒険者
:2014/03/29(土) 21:24:51 ID:h.0OgfikO
xxdxで似たような動きできるし倍率上昇でかいから氷点だな
624
:
名無しの冒険者
:2014/03/30(日) 02:53:25 ID:CueXVkH.0
本家は氷点でもxx4x非ダウンになったみたいだね
氷点一択になる未来か
625
:
名無しの冒険者
:2014/04/02(水) 18:45:16 ID:eCFWAF1E0
xx4xダウンや特定時にアイスボールの射程が短かったりのデメリット含めても攻撃力高くなるほめちゃ高威力になる氷点だな
決闘も積極的にやっているならファイアがいいけど
626
:
名無しの冒険者
:2014/04/03(木) 23:12:40 ID:BUdMMI.Y0
3:3で安定して勝てるコツないかな…
真面目にMPが全く足りなくてライシャ撃つ余裕がない
627
:
名無しの冒険者
:2014/04/04(金) 01:05:49 ID:/PxD1Rbk0
ライシャ雑魚ですね、わかります
628
:
名無しの冒険者
:2014/04/04(金) 18:13:58 ID:WMtP6ZQA0
俺と一緒にマナシはって近接EMやろうぜ
629
:
名無しの冒険者
:2014/04/04(金) 19:05:47 ID:3w1ISSqI0
MP150を溜めれないのは無駄にアクティブ使いすぎなのと無理して相手に付き合って始動を取られすぎてるんじゃないか?
レス主のプレイを見たことないからわからんけど、心当たりない?
630
:
名無しの冒険者
:2014/04/04(金) 22:39:12 ID:vGIFINTk0
つーか瞬時に300スキル連発できるとか強すぎ
631
:
名無しの冒険者
:2014/04/04(金) 23:34:36 ID:io3/2OkE0
急になんの話?
瞬時に300スキル連発できるとかただのチートやんけ
メモライズの話なら、準備必要だから瞬時じゃないし、相応のMPは消費するし、代償で威力下がる
632
:
名無しの冒険者
:2014/04/05(土) 06:42:20 ID:wirtsvDs0
たぶん、スレ間違えじゃない?ほら、300スキルとか言ってる時点で・・・
200スキルは優秀なのばかりだけど、EMの300スキルは特殊なスキルが多くて連発できてもお察し状態。
633
:
名無しの冒険者
:2014/04/05(土) 21:34:58 ID:f31fT5Xc0
>>629
カットに行き過ぎてるってことかな
しかし溜めてるとどんどん味方が押されるんだよね…
634
:
名無しの冒険者
:2014/04/15(火) 11:37:56 ID:7jCqWTFE0
エルソード新入りだけどHM楽しい
635
:
名無しの冒険者
:2014/04/29(火) 04:10:41 ID:db.YjchAO
シャイニングボディ ってどうやって使うの教えておねーちゃんたち
636
:
名無しの冒険者
:2014/05/01(木) 20:22:57 ID:gAeLZ9Co0
ラボの強化アーチャに対して保険で使ったり、ホアキンが凝縮する際の霊魂玉を吸収したりするために使えるよ。
決闘ならGAとかのコンボをカットしたり、ねーちゃんのFBの雨を抜けたりするときに使ったりできるけど、
使える状況は少ないんじゃないかな。
637
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 00:16:51 ID:MVZUhiF2O
知らなかった…ありがとおねーちゃん
638
:
名無しの冒険者
:2014/05/30(金) 21:17:23 ID:i46aNI420
ブリシャメモをとってみた人が居れば所見を聞きたいです
639
:
名無しの冒険者
:2014/05/30(金) 23:08:19 ID:5jUGWZNw0
お前が言えよ
640
:
名無しの冒険者
:2014/05/31(土) 11:07:16 ID:0b7G194s0
まぁまぁ、落ちつけよ。
動画を撮って、以前検証用に撮っておいたスキル動画と見比べたところ、
+3個落ちてきて 計19個降ってくるようになってると思う。
以下メモ内容
魔法使いはいつでも冷静な心を維持しないといけないようですね。
実は、冷静でいることはそんなに難しくないんです。全てのことを
客観化して、自分を第三者の立場でみればいいのですから。あら…
難しかったですか?
ー作成者 ヘレンー
さすがラスボスのヘレンさんは格が違った。
641
:
名無しの冒険者
:2014/05/31(土) 12:29:51 ID:YENIfh820
あら…難しかったですか?(笑)
642
:
名無しの冒険者
:2014/05/31(土) 20:37:53 ID:QbN6ecQ20
+3だと期待値10〜20%の攻撃力UPになるのか
ブレステは+1秒で10%ちょっとのUPと無敵
メモの有り無しで優劣変わらず、目的重視も変わらずって所ですか
643
:
名無しの冒険者
:2014/06/03(火) 12:11:37 ID:w6Hg6U3g0
HM新メモ集
>新規:突風の呼びかけ サイクロンのMP回収率が25%増加する
ふーん、サイクロン 会話にすらならなかった
>新規:雷に対処する方法 チェーンライトニングを空中で使用できるようになる
テキトウブッパが捻る もう(道中)こいつだけでいいんじゃないかな・・・
>新規:怒り?怒り! ブレイズステップの炎が超高温の青い炎になり持続時間が1秒増加する
お、おう 違いが分かる人向け
>新規:冷たい心構え ブリザードシャワーの氷塊の数が3増加する
倍率も約千増えるよ、やったね ぶっぱが捻るよ
利便性が増すチェンライぐらいかなー 有っても無くてもいい気がするけど
644
:
名無しの冒険者
:2014/06/03(火) 20:41:37 ID:oaZ4xSbY0
チェンラは決闘で最大に生きる気がするけど、それ以外に有用性が見えない
枠が空いてれば(空いてる人が多そうだけど)
ブレステとブリシャは積極的に導入して、サイクロンは使ってる人が入れればいいかんじか
645
:
名無しの冒険者
:2014/06/03(火) 20:49:08 ID:0h5O00/g0
むしろ決闘のほうが...
チェンラはぶっぱするようなスキルじゃないし、普通コンボからの火力底上げに使う
だからわざわざ打ち上げて空中チェンラなんてやる必要ないしイラン気がする
ジャンプして空中チェンラぶっぱ当てようとしてるやつなんていたら目も当てられん
646
:
名無しの冒険者
:2014/06/04(水) 00:35:09 ID:3lSjUHyk0
1振りしてたブリシャを切ってブレステに乗り換えた狩りメインEMだけど、
効果時間+1秒は結構恩恵あるから、ブレステを使うなら推奨したいメモ。
巻き込める範囲と無敵時間が増加するのは道中、ボスともに効果が体感できる。
ただ、初撃だけで雑魚MOBが倒せないとあんまり実感できないかも。仕方ないよね、ブレステだもんね。
別のEMでサイクロンメモ導入してみたけど、元の回収を気にしたことがなかったせいで体感できてないが、
気のせいか元素バフがサイクロンで維持しやすくなった気はする。少なくともF狩りなら維持しつつMPが増やせてる。
闇門とかフルヒットする大型or壁際BOSSとかならより体感できるのかもね。
647
:
名無しの冒険者
:2014/06/04(水) 02:27:26 ID:FMl554V.0
>>644
ラストの〆で逃げるやつに下からHJ高性能誘導ぶっぱを想定
シャワーがある?
いやいや、CT中かもしれないので保険として…
648
:
名無しの冒険者
:2014/06/04(水) 07:02:20 ID:Om8uEiUk0
ぶっぱが・・・捻る・・・・?
649
:
名無しの冒険者
:2014/06/04(水) 10:25:11 ID:hFJr7D3c0
つっこんでしまったようだな
650
:
名無しの冒険者
:2014/06/04(水) 20:38:49 ID:a6BYlI820
は、捻る・・・
651
:
名無しの冒険者
:2014/06/05(木) 07:05:10 ID:NQRvqbGk0
ttp://i.imgur.com/LGakcLh.jpg
ブリシャヲリ橋で録画してみたけど20個降ってるように見えるから+4発じゃない?
赤丸の部分は二つ重なってるところ
652
:
名無しの冒険者
:2014/06/05(木) 07:24:45 ID:c87EbUvo0
ついに突っ込まれてしまったか・・・レベル変動の可能性
653
:
名無しの冒険者
:2014/06/11(水) 12:37:56 ID:qpInevkU0
決闘だとチェンラが届かなくて当たらないこと多いなぁ
追加と相性がいいのってチェンラよりライボル?
654
:
名無しの冒険者
:2014/06/11(水) 22:34:35 ID:T6HIVG1E0
相性はライボルのほうがいい。が、ダメージはチェンラのほうが出るとおもう。
相性だけならサイクロンさんが最高に相性いいよ!ダウン値あるけど・・・
655
:
名無しの冒険者
:2014/06/20(金) 21:41:39 ID:JsnrnYuM0
正式決闘場で試してみたんだけど、サイクロンのダウン値なくなった?
いくら撃ってもダウンしなかった。
656
:
名無しの冒険者
:2014/06/22(日) 23:32:19 ID:zPaq9N3w0
そういやサイクロンってメモつけると回収って目に見えて違ってくるかい?
657
:
名無しの冒険者
:2014/06/23(月) 21:14:18 ID:9X1eeYB20
元の回収を気にしてなかったから違ってきてるかわからないけど、フィールド狩りしてるときに乱発しててもMPがどんどん増えてくよ。
決闘でも相手がダウンしないような慢心さんならサイクロン→MP回収→チェンラとかもできたから、MP回収できてる気はしてる。
658
:
名無しの冒険者
:2014/06/24(火) 03:54:34 ID:N/PowFFQ0
以前のより+30くらい増えてる
659
:
名無しの冒険者
:2014/07/04(金) 20:12:56 ID:REJUE4r60
マジックミサイルって完全に産廃でしょうか・・?
660
:
名無しの冒険者
:2014/07/05(土) 00:28:56 ID:6mSPUKo.O
マジミサは使うならD開幕やMP余る時に撃つくらいかな
ただ基本チェンラでいいし
最悪F放置勢と思われる可能性もある
産廃ってほどでもないけど使いづらいかなぁ
661
:
名無しの冒険者
:2014/07/05(土) 21:42:48 ID:mBxhaXA.0
んーなるほど・・・
復帰勢なのですがMMのメモあるのに
チェンラとるのはどうかなって思って質問しました。
おとなしくチェンラにしておくべきかな・・・
662
:
名無しの冒険者
:2014/07/05(土) 21:52:44 ID:QvvRDgZU0
心臓部限定ならMMも便利なんだけどね
皆マップ兵器でざっと倒しちゃって空中の敵残りがちだし
ただチェンラは場所を選ばず使えるから(メモ入れたら空中発動可)
死神周回でもしない限りチェンラのほうが後悔しないと思う
663
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 12:04:32 ID:wRlgujdE0
MMは低レベルDとかで便利なくらいだけど
最近のイベクエは適正Lvばっかだから正直使い所がなくなった感はある
マップ奥の行けない場所ではまってるMob倒すのに使えるくらいじゃないかね
664
:
名無しの冒険者
:2014/07/09(水) 11:02:02 ID:dT5t8Hrg0
みなさんダンジョンで追加どれくらい入れてます!?
665
:
名無しの冒険者
:2014/07/09(水) 21:17:51 ID:ZjR6fsPU0
この間まで追加12000 クリティカル3000 ぐらいでやってたけど
追加8000クリティカル6000に変えてからのほうが快適だった気がする。
やっぱり、ある程度のクリティカルあったほうが少なくともダンジョンはいいって感じた。
666
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 00:18:29 ID:tvMCPk0M0
EMならオールクリでも良さそう
667
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 11:18:33 ID:x7Hjtqk20
狩りはクリ減衰きつくなるまではクリ最優先でいいと思う、大体クリ75%とかその辺かな
そもそも追加が決闘とかで強いと言われてるのは、MP回復手段が少なくて必然的に倍率の低いコマンドで殴らないといけないから追加の恩恵が高いというだけ
狩りならMP回復なんてアイテムがある上にスキルぶっぱしていくスタイルだから基本的にクリ優先でいいよ
自分はEM頑張ってクリ100にしたけど、さすがにここまでクリ積むなら追加や覚醒に振った方がいいね
自分はそれを理解した上で自己満足でクリ極めていっただけだからそこは注意を
一応、自分は追加積むより覚醒維持した方が強いと感じたから追加積むより覚醒関連に振るかな
長々と持論垂れ流しちゃったけど、あくまでも個人的な意見だから異論反論は多々あると思う
まぁ参考程度にね
668
:
名無しの冒険者
:2014/07/11(金) 17:12:25 ID:gV0DUIvI0
ところでサークルフレイムが決闘で打ち上げ回数リセットできるの復活してない?
大昔はもともと打ち上げ回数リセットついてて、最近は決闘ではリセットついてなくてDではリセットついてたんだよね
昨日ランクマやってた時あれ?って思ったことはあったんだけど今日下げと遭遇したとき試したら打ち上げ回数リセットできたよ
ということはこれEMちゃんでもリセコンが楽に・・・!?
・・・だとしてモリセコンするPSがないのが自分ですはい
669
:
名無しの冒険者
:2014/07/11(金) 18:22:59 ID:4znMWRLc0
喜んでるところすまないが、打ち上げリセットについてはずっと継続されてたよ。
決闘でリセット関係で改変があったのは、
・ダウン値限界状態で攻撃を同時ヒットさせてもダウンするようになった。
・ダウン判定の攻撃を当てるとダウン値がリセットされるようになった。
の二つだからあまり変わらないんだ。現状EMがとれるダウン値リセットは段差降りリセットとブレステやサイクロンなどの攻撃判定が長時間残るタイプの攻撃でXX6Xなどのダウン攻撃を拾っていくかの2択じゃないかな?
個人的にはダウン値でダウンするまでコンボさせてくれるほうが稀に感じるから、起き攻めを重視した立ち回りをしてる。
670
:
名無しの冒険者
:2014/07/11(金) 20:09:57 ID:gV0DUIvI0
あ、ごめんねリセコンのことはおまけだと思ってもらっていいの
リセコンと打ち上げ回数リセットをごっちゃにするような書き方が悪かったけど
自分はコンボで打ち上げ使うから、打ち上げ2回やったあとはダウンで打ち上げ回数リセットされるまでコンボに打ち上げ組みこめなかったのが、サークルで打ち上げ回数リセットが復活したからこんぼがつなげやすくなったってことがいいたかっただけなんだごめんね
671
:
名無しの冒険者
:2014/07/12(土) 04:39:05 ID:fuhkIpl.0
>>669
はその打ち上げリセットが消えてたことはなかったって言ってるんだが…
672
:
名無しの冒険者
:2014/07/12(土) 09:05:35 ID:Kt2Cq9dU0
EMちゃんは随所に打ち上げ判定があるからリセットする手段を知ってると便利だよね。
話題に上がったから打ち上げ関係の一覧を書いてみる。
・打ち上げ判定の攻撃一覧(xzz xxzz dzz dzxxx xx2xx djz ブリザードシャワー)
・打ち上げリセットの攻撃一覧(CF zz8z)
かな、他にもあったら教えて!
673
:
名無しの冒険者
:2014/07/12(土) 09:28:58 ID:fwCGQ7A.0
jxがダウン値0のうんこたれだからマナ回収以外はJxだけでよかったり
回収したいならxzとxzz
xzzは打ち上げ三回判定だからサークルで拾うかzz8zで打ち上げなおさないと即落ちるようになるけど
サークルで拾うとマナ溜めの目的と矛盾してしまう
だからxzzでマナダウン甘えてるのをxzで拾いなおして転ぶ2HIT前までxzで廻してjxでハメてどっかでマナダウンしてもらう
が合理的なはず
674
:
名無しの冒険者
:2014/07/12(土) 10:27:02 ID:Kt2Cq9dU0
合理的って部分が何を指しているのかはわからないがCFの火力部分に触れずに文章が展開してることから察してMP回収の効率がいい=合理的って解釈でレスするよ。
xzzの部分ってマナ回収がいいのか?MP回収だけなら無理にxzz使わずにxzとdz dzz で回すほうがいい気がする。
まぁ、マナダウンしない人が最近珍しく感じてるからタイミングによっては確反になりかねないxzからできれば避けたい気がする。
実際にはjxループだけでMP回収するのが安定してMPを増やせる気がする。(MPをあげないー>ダウンまでの時間が稼げるー>自然回復ウマー)な感じ。
675
:
名無しの冒険者
:2014/07/12(土) 10:57:30 ID:td8XCJAU0
>>671
横からで悪いけど、
>>670
が
>>668
で言いたかったのは、決闘全部で打ち上げリセットが消えてたといってるわけじゃなくて、サークルフレイムの打ち上げリセットが消えてたってことじゃないの?
自分もサークルで打ち上げリセットできなかったのは確認してたし
それが大昔みたいに復活した、ということでは
676
:
名無しの冒険者
:2014/07/25(金) 23:10:13 ID:hDobN08Q0
EMの秘密装備ってどれがよさげですかね
決闘狩り両方やるけど、現状だとメカ一択?
677
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 20:14:03 ID:twSybzjs0
決闘はメカで狩りはドラゴかアメジスト
決闘と狩りでは追加とクリが対極するから最悪防具だけでも狩り装備つくったほうがいいんじゃない?
まぁこれはEMだけじゃなくてすべてのキャラにいえるけど
678
:
名無しの冒険者
:2014/07/31(木) 04:52:22 ID:6H9ugzek0
雷しか使わなければドラゴでいい
679
:
名無しの冒険者
:2014/07/31(木) 06:41:30 ID:XHDIOrwc0
狩りでアメジストをお勧めする理由が知りたい。
狩りならアルテラシアやエンシェントのほうが有用な気がするんだけど。
追加がほしいならアメ2で止めるのはありだと思う。
680
:
名無しの冒険者
:2014/08/01(金) 04:21:54 ID:xkNx8u9.0
2セットのステ強化をソケット換算した時に
一番効果が高いのがアメジストってだけだと思う
5セットまで揃えるなら間違いなくドラゴだな
エンシェントもいいけどEMはあんまりMPに困らないし
681
:
名無しの冒険者
:2014/08/01(金) 17:03:52 ID:FEpdB5wQ0
単純にステータスだけ見ればソケ値的には2-2-2-2キメラが最強だけどね
狩りなら迷ったらこれでいいけど決闘だとメカ5かアメ5だろうねー
とりあえず狩りと決闘は装備分けた方がいいと思うけど
682
:
名無しの冒険者
:2014/08/03(日) 05:48:32 ID:WWJ.ecqk0
2222キメラはシアとか言うゴミ入るから弱い
やるなら222キメラに超越
EMなの考慮するとドラ5超越
683
:
名無しの冒険者
:2014/08/03(日) 22:53:38 ID:h1i0Sd5U0
ラボコインだだ余りかつ決闘比率多めなんでメカにします
しかし222キメラとは…なるほど
684
:
名無しの冒険者
:2014/08/04(月) 03:58:49 ID:34UxtIQg0
クリ180%ダメージになるドラゴ以外ありえないですぅ
685
:
名無しの冒険者
:2014/08/15(金) 18:47:36 ID:EU/E7Jso0
アイストバグってるって聞いたんだけど何がバグってんの?
686
:
名無しの冒険者
:2014/08/17(日) 18:57:36 ID:bWed22mA0
>>685
アイストが出っぱなしになるみたいだけど、手順は分からない
687
:
名無しの冒険者
:2014/08/18(月) 21:50:18 ID:q0I5P/xc0
アイストバグわざわざ広めてる奴がいるな
688
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 15:08:00 ID:hj7M53Qo0
ライシャ弱体化するみたいだけど決闘してる人はどうするんだろう?
威力は期待せずに1振りでとるかメテシャ取るか
689
:
名無しの冒険者
:2014/08/24(日) 15:22:39 ID:QtdYDCww0
どんな弱体化なん?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板