したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合運営会議用スレッド 2曲目

1交響曲第774番:2003/09/08(月) 19:39
第九オフ全般に関する話し合いはこちらで。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232

1780交響曲第774番:2004/03/05(金) 05:22
>>1779
物は呼んでも来ないよ。

1781交響曲第774番:2004/03/05(金) 05:26
物のように

1782交響曲第774番:2004/03/05(金) 05:49
>>1780
人には心があるんだよ! 馬鹿(´・ω・`)

1783交響曲第774番:2004/03/05(金) 07:37
振りたいから来るよ。

1784交響曲第774番:2004/03/05(金) 07:47
Hundは振るのか振らないのか。早くはっきりしてくれ

1785交響曲第774番:2004/03/05(金) 07:59
え〜と、卵さん本番キボンっていうひともいらっしゃいますが、
それって29日の前からでてたかな。関東合唱が呼んだらスレが荒れたの
わすれてませんか?

みんな都合よくヒト使いすぎ。

1786交響曲第774番:2004/03/05(金) 08:14
>>1784
人にものを聞く態度をとって質問しなおせ。相手に失礼すぎる。
そんな態度の香具師に誰が答えてくれるんだよ。

1787交響曲第774番:2004/03/05(金) 08:22
>>1785
彼は29日の関東合唱練習オフで立派に練習指揮をやってみせたよ。
40名超の練習参加者も満足してる。29日以降の関東合唱スレを見てごらんよ。

1788交響曲第774番:2004/03/05(金) 08:52
>>1787
1785が言いたかったのはそういう事ではないと思われ。
2/29前に卵叩きをしていた七詞たちが、実は使えると知ったら
今度は掌がえしをして嘱望するのがハァ?だと言う意味だろ。

1789交響曲第774番:2004/03/05(金) 09:04
>>1786
指揮者がいない練習にはるばる地方から行くこっちの身にもなってくれ。
しかも体調が悪いとかじゃなく、
「練習の大切さをわからせるため」に振らないっていっているんだよ。
腹立つよ。何様よって思う。

1790交響曲第774番:2004/03/05(金) 09:19
>>1789
気持ちはわかるんだけど、
言葉遣いの悪さの問題は関東も地方もないよ。
聞きたい事があるのならやっぱり言葉は改めるべき。

それに「練習という物の大切さをわかってもらうためなら6日振らないほうがよいかも」という話は
指揮者スレ1st >>1955
>責任問題に夢中になったり、名無し同士の争いを行っているという事実
>が彼を迷わせています。
に紐付いたコメントでしょう?

私だって嫌だよ、こんな雰囲気_| ̄|○

1791交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:19
「○○(自分のコテ)来るのか来ないのかはっきりしろ」って言われて
あなたなら心穏やかに返事できますか?

スレ上とはいえ、直接会った時に使うはずのない言葉遣いは改めて欲しいものです。

1792ファソ★:2004/03/05(金) 11:20
総練習の指揮の依頼をお願いいたしました。
返答に関しては、まだです。条件について同意していただけた方
いただけなかった方いらっしゃると思いますが、良く
条件の中の
>12)皆様、deine Zauber以下werden bruederまでをもう一度考えて頂いて、

一部抜粋ですが、ここを考えてみませんか?
後、参加者としての発言であるのであれば、後ろめたい事も無いでしょうし
コテハンでの書き込みをお願い致します。名無しでは参加者かどうか分からないので・・・

1793交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:35
誰に?>ファソさん

1794交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:39
まじで提案

し た ら ば 閉 鎖 し ま せ ん か

1795ファソ★:2004/03/05(金) 11:40
>>1793 さん
責任・辞退を要求するなどの発言ですが、要求するにはその発言をする為の責任があると思います。
それについてです。参加者以外から、辞退しろと言われても困りますしね・・・。

17961793:2004/03/05(金) 11:47
言い直し。

誰に指揮をお願いしてるか書いてない。文脈からは卵さんみたいだけど。
それを確認したかったんですが、言葉か足りず済みません。

1797交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:56
運営側の人間として書き込むなら、他の人にわかりやすい文章を
こころがけてほしい。せめて主語と目的語、はっきりさせてね。

1798交響曲第774番:2004/03/05(金) 12:30
そもそも、たけやフラがカヲルに対する個人攻撃をしなければ
こんなことにはならなかったんだよね・・・。
新しい指揮者連れてきたって、また二人が同じこと繰り返したら意味ないじゃん。
9.8に続いて2回目なのに。
最低限、もうこういうことはやらないという宣言は必要なはず。

・・・という書きこみをコテでやって、
総練習でギスギスするのがファソの希望なの?

それとも、もしかしてマジでたけやフラの責任を一切不問にしたいのか?
3回目の騒動が起きるかもしれないのに。

1799ファソ★:2004/03/05(金) 12:52
>>1798 さん
書き込みを行なう参加者は責任をもって書き込みしていただきたい
ということですわん。
最近の書き込みにおいては、無記名による中傷のような物も見受けられるので
それに関して、申し上げたまででございます。

1798さんのお考えではコテハンで書かなければ、ぎすぎすしないと言う事でしょうか?

1800ローネマニア </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/03/05(金) 12:53
>>1739
代表、、、Hundさんもドタキャンですか?
地方から時間とお金かけて駆けつける人達を馬鹿にしている、とは思いませんか?
2chオフだからやるもやらぬも参加者本人の勝手と思っているのかもしれませんが、
こういう大事なことを簡単にキャンセルするようでは、困ります。
総練習に指揮者がいないようでは、そもそも、このオフの参加条件が成り立たなくなります。

1801ハイリゲンシュタット </b><font color=#FF0000>(o6T0.Kqo)</font><b>:2004/03/05(金) 12:55
>>1799 禿同じゃな。多数の参加者が名無しで意見を言って
ワシのようなヲッチャーがコテハンで意見を言うというのは
ここのオフがネタである証拠じゃ、フォッフォッフォ

18021793:2004/03/05(金) 12:55
>ファソさ〜ん
>>1796の私の質問には答えてくれないんですか〜?(泣)

1803ファソ★:2004/03/05(金) 13:01
>>1802 さん
申し訳ありません。卵さんに依頼を行ないました。
返答はまだです。

それ以前に確認した事ですが、引き受けてくださる場合は宿に関して、ぐれおさんが提供する
6日は前日(今日)の予定があり、当日に移動する事になるので
途中参加になるとの事でした。
返答遅れてすみません・・・

1804交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:06
Hundさん欠席はまだ確定事項ではないですよね。
出席の意志を固めて頂ける事を願っております。

1805ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/05(金) 13:06
>>1803

そんなの(宿泊のこと)いちいち書かなくていいのに・・・・
ウチがシビックホールの近くで便利だから申し出ただけです。
卵さんに許可とってから書いてますか?

1806交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:08
>>1800
スレよく嫁。
おまえ、いつも読解力さな杉

1807交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:08
>>1800
おまえ、餅つけよ。
ほとんどが名無しの無責任な意見で埋め尽くされているスレが、
4日上延々と話題をループさせている現状をみて
練習する気があるのか無いのか判断しかねているって事だろ。
指揮者だってただ振るだけじゃないし、準備も必要なんだぞ?
指揮者だって暇なわけはないだろうよ。

Huntさん
多分、参加者は普通に来る気がするな。
>1798 も来る気らしいしw
気を悪くしてはいるだろうが、是非来て欲しい。
鬱憤はシゴキではたすってのも有りだからさw

1808ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/05(金) 13:10
あともう1つ。

卵さんが明日いつこられるかは今のところ確定していません。ちゃんと確認しましたか?
私はさっきメッセで話して確認済みです。
仕切るのはいいですが、当事者とちゃんと連絡取り合ってください。

1809交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:12
ごめん、名前間違えた、Hundさんだった。
失礼しました。

、、、逝きます。

1810ファソ★:2004/03/05(金) 13:19
>>1800
宿泊に関しては昨日許可取りました。
現在勤務中ですので、メッセンジャーなどは出来ません。
返答は現在頂いていない旨を記載しております。
又、それ以前の確認として6日来られるとして午後と記載しております。

1811交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:20
>>1800
>地方から時間とお金かけて駆けつける人達を馬鹿にしている、とは思いませんか?

普段練習に尽力しているにも関わらず、火の粉を撒き散らされた上、
「馬鹿にしている」呼ばわりされる Hund さんの気持ちを考えましたか?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077544089/1865

いらだっているのはわかりますが、もう少し落ち着いてみてください。
無駄に周囲の気分を害するのはやめてほしいです。

1812ファソ★:2004/03/05(金) 13:20
午後じゃないですね、途中からとなると記載しております。
何時かは全く記載していませんし、確認が現在取れません。

1813ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/05(金) 13:20
>>1808

ちょっと誤解のある表現が・・・・
「夜になるかもしれない」と聞いてますので、それだと練習途中参加はではない
ということです。

1814交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:23
でも、指揮者は参加者の一人なんでしょ。(責任も100分の1)
カヲル氏の議論の時はそういってたよね、単に参加者の一人だと。
Hundさんが休む時だけ都合よく、責任感をおしつけるのさ?
彼も一奏者が休むのと同じだよ。
もし、そこで責任云々いうのなら、やっぱり指揮者は特別な立場ということになってしまう。
話、おかしくね?

1815交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:43
>でも、指揮者は参加者の一人なんでしょ。(責任も100分の1)

こんなことを言うことこそHundさんに失礼だっていうことがわかんねーのか・・・?

1816交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:46
いや、そうじゃない。
誤解があったらごめん。
カヲル氏議論の時は”素人なので指導力は求めないし、責任も1人分”という議論をしておいて、
他の指導者の時は指導力も責任感も求めてるよね。
矛盾した現状が理解出来ないのです。
都合のいい時だけ”指揮者・指導者”で都合が悪くなると”一参加者”にするのはどうよ?

1817楓 </b><font color=#FF0000>(FQ.8G1wU)</font><b>:2004/03/05(金) 13:49
ファソさん、とりいそぎ。
キャップつきで書くと、運営の公式発表と受け取られちゃいますから
気をつけてくださいね。

それに指揮者のことは代表にお任せしていますよね?
なにか発表する事があれば、代表にお任せしましょう。

18181815:2004/03/05(金) 13:52
>>1816
うん、それならハゲドウ
カオルはそういう意味で責任感なさすぎ、と怒ってる一人です。

1819ローネマニア </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/03/05(金) 13:53
名無しの煽りに惑わされてはいけません。
私も少なからず、名無しの煽りに気分を害されていますが、
いちいち気にしていたらこのオフに参加などできません。

みんな練習する気ありますよ。そんなこと今更問題にする方がおかしい。

この規模のアマチュアオケで指揮者がいないことがどういうことか、Hundさんが一番よく
お分かりなのではないかと思いますが、それを敢えて振らない、というならば、
無責任なドタキャンと言われても仕方ないでしょう。

もちろん病気や仕事で、というなら情状酌量の余地はありますが、
そういうことではないようですし。

あくまでブラフであることを切に願っていますよ。


>>1814
誰に対するレスなのかいまいち分かりませんが、指揮者は特別です。
出席欠席の予定を急に変更するには、それなりの責任が伴うと思います。

1820交響曲第774番:2004/03/05(金) 13:55
・・・・・・こいつには何を言っても無駄だ、というのが今日の収穫

1821交響曲第774番:2004/03/05(金) 14:27
えっとFの事?

1822ファソ★:2004/03/05(金) 14:35
>>1817 楓さん
この件に関しては、私がまかされている状況です。
代表にも確認を取りながら動いていますが、発表内容に関しては
昨日と一昨日確認を取った事について記載しております。
本日はまだ連絡を取れていません。

>>1813 ぐれおさん
帰宅後に確認取ってみますね。
来ていただけるかどうか及び、来ていただける場合は予定について。

1823交響曲第774番:2004/03/05(金) 14:35
L

1824交響曲第774番:2004/03/05(金) 14:37
卵が来る為の条件、みんなもう一度読み直せ。出来ないと指揮者不在な。

1700 名前:卵 (wNSehLF6)[sage] 投稿日:2004/03/04(木) 02:03
スレ違いかもだけれど、色々悩んだ末、ここに書きます。
荒れては欲しく無いのでsageます。


下記の条件がクリア出来れば、3/7(未定ですが出来れば3/6も)の全体練習に参加致します。
とりあえず、とりあえずですが、この緊急事態を回避し、オフの成功に役立てればと祈ります。
カヲルさんや他の指揮者がいらっしゃる場合は、喜んでサポートにまわります。

1)今後、私に対して本番指揮の働きかけをせず、カヲルさんを含む指揮者探しに全力を尽くすこと。
2)大変お恥ずかしい話ですが、リアルで財政逼迫しています。・゚・(ノД`)・゚・。。
どなたか交通費を貸して頂きたい。
もし不特定多数のカンパということになるならば、まとまったギャラが入った時点でオフにカンパという形でお返しいたします。
(もちろんギャラは不要です)
3)プロ失格ですが、正直勉強が間に合っていません。3/7に向けて努力はしますが、御期待に添えない可能性があることを予め了承して頂きたい。

4)フランチェスカッティさんは、これまでと同じく、弦及びオケの指導に尽力して頂きたい。
(個人的には、出来れば、トップサイドか2プルアウトで乗って頂いて、コンマスのフォローをお願いしたいが、これは本人の意思次第です)
フランチェスカッティさんに不満や不信感を持っている方も、まだまだ発展途上のオケや弦のこれからのますますの充実振りに期待しつつ見守って欲しい。
5)たけさんもこれまでと同じく、コンマスとして一層の精進をして頂きたい。
たけさんに不満や不信感を持っている方も、彼のこれからの努力を見てあげて欲しい。
6)小夜さんも管代表として、色々不満はあるでしょうが、これまで通り頑張って欲しいと共に、カヲルさん復帰に尽力して頂きたい。
7)兄者も別ルートで結構ですから、本番指揮者探し(決定とは別で見積もりとしてで)に動いて頂きたい。もちろん、合唱参加者に対する指導は今迄通り。
また、正論ではあっても、今後スレへの書込み口調には十分注意して頂きたい。
8)にころさんは、ひとまず、カヲルさんへのメールに関して「表現方法の悪かったこと」のみ謝罪して下さい。方法はメールでもスレにアップでも結構です。
そして、彼を叩く方は「表現方法の悪かったこと」への謝罪を持って、彼のメールを不問に付して欲しい。
9)私へ反感や不信感を持つ方々へ。
人間的に嫌いとか私にも問題は色々あると思いますが、とりあえず前向きに第九オフ成功に向けて、全体練習へ参加出来るかたは参加して、出来ない方も練習に励んで本番の成功を目指して欲しい。
10)何人かのコテや(ななしの書込からの想像であっても)特定の数人に不信感を持つ方へ。
色んな気持ちはあると思いますが、とりあえず前向きに第九オフ成功に向けて、全体練習へ参加出来るかたは参加して、出来ない方も練習に励んで本番の成功を目指して欲しい。
11)カヲルさんに不満を持っている方々へ。
一緒に努力して行く仲間として、もし彼が戻ってくるつもりがあるならば、暖かく迎えてあげて欲しい。
12)皆様(少なくとも私の参加した2/29関東合唱練習オフと12月の九州練習オフに参加した方で、第九の歌詞の内容に対する私の想いに共感を覚えて下さった方は)、deine Zauber以下werden bruederまでをもう一度考えて頂いて、相手が誰であれ、どんなに気に食わない香具師であれ、個人攻撃はやめて頂きたい。

コテを出した方々にはコテで返答をお願いします。スレに書きにくければ、メールでもメッセでも結構です。ちなみに私のアドレスは
alps861@hotmail.com
です。(メールメッセ共通)
尚、メールメッセの本文に関しては電子キャラメル代表のみにはお伝えする可能性があること、概要をスレに引用させて頂く可能性があることをご了承下さい。

また、コテを出さなかった皆様へは、抽象的な言い方ですが、行動で返答をお願いします。


余計なお世話なら本当にすみません。

1825交響曲第774番:2004/03/05(金) 14:56
もう荒れてる暇はない、決起しないとますいぞ

1826ハイリゲンシュタット </b><font color=#FF0000>(o6T0.Kqo)</font><b>:2004/03/05(金) 14:59
>>1825 具体的な手段としてはの〜、来週あたり
ドーっと参加費が振り込まれるのがメークドラマのシナリオとして
面白いと思うのじゃがの〜、フォッフォッフォ

1827交響曲第774番:2004/03/05(金) 15:25
段々助言者になってきてワロタ。
結構いい人でしょ?

1828交響曲第774番:2004/03/05(金) 15:40
>>1826
実は内部の者であると見た。

1829ばすてぃ兄ーに </b><font color=#FF0000>(s3gSGobI)</font><b>:2004/03/05(金) 16:05
3/6・7総練習関連情報スレッド【超短期!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1078468755/

総練習直前前夜の為、総練習成功を祈って、各セクションから情報を集め、
僭越ながらスレ立て致しました。
足りない部分は補完戴き、御活用を戴ければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

1830交響曲第774番:2004/03/05(金) 18:21
>>1822
力もないのに無駄に仕切ろうとするのはやめれ。
貴方が口を開くと無駄に騒ぎが大きくなるだけ。
黙って代表に任せとけ。

1831交響曲第774番:2004/03/05(金) 20:11
>>1826
マジであなた、参加表明汁!
裏方「アドヴァイザー」あたりで。

1832Hund:2004/03/05(金) 21:59
明日の総練習、予定通りのスケジュールでお願いいたします。(代表への連絡済)
皆様お騒がせ致しました。
精一杯努めさせて頂きますので、よろしくお願いいたし

1833Hund:2004/03/05(金) 22:02
ます

1834交響曲第774番:2004/03/05(金) 22:03
よかったな、ローネマニア。
とばっちりくらった地方の人間には同情するよ。
今回の件の一番の被害者。

1835交響曲第774番:2004/03/05(金) 23:37
>>1833
かわゆい

1836交響曲第774番:2004/03/05(金) 23:37
これで明日の練習、ローネマニアは一人弾きを延々とさせられるだろう w

1837交響曲第774番:2004/03/05(金) 23:43
(・∀・)ニヤニヤ

1838交響曲第774番:2004/03/05(金) 23:51
1800 名前: ローネマニア (LoneAGo.) 投稿日: 2004/03/05(金) 12:53
>>1739
代表、、、Hundさんもドタキャンですか?
地方から時間とお金かけて駆けつける人達を馬鹿にしている、とは思いませんか?
2chオフだからやるもやらぬも参加者本人の勝手と思っているのかもしれませんが、
こういう大事なことを簡単にキャンセルするようでは、困ります。
総練習に指揮者がいないようでは、そもそも、このオフの参加条件が成り立たなくなります。

1839交響曲第774番:2004/03/05(金) 23:59
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ

1840交響曲第774番:2004/03/06(土) 00:14
今日は人が少ないなぁ

1841交響曲第774番:2004/03/06(土) 00:17
明日に向けて寝ているのでわ?

1842交響曲第774番:2004/03/06(土) 00:57
>>1836
他の奏者の迷惑(時間がたりない)になるのでやめていただきたい。

1843交響曲第774番:2004/03/06(土) 04:06
カヲルが戻って卵は必要なくなた

1844交響曲第774番:2004/03/06(土) 04:38
まだ戻ってくるかどうか分からないでしょう。酷いこというなよ>>1843
少なくとも自分は、(合唱へのアドバイス読んで以来)
7日に卵氏に振ってもらうの楽しみにしてるYO!
卵氏が振ってカヲルさんが見学したっていいだろ。

気にスンナ。とにかくщ(゚д゚щ)カモーン>卵さん

1845白ウサ </b><font color=#FF0000>(p3PAZy.Y)</font><b>:2004/03/06(土) 22:03
合唱点呼隊の皆様
 乙かれさまです。
最近の各スレッドの進み具合の速さは、ここ運営スレも例外でなく
点呼隊の皆様が記載されます点呼レスを 名簿係が見落としかねません。
お手数をおかけして申し訳無いのですが、諸事情でスレの進みが速い場合は、
参加表明スレ2楽章
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1076880986/100
の方へ、「書いたよ〜」とお声がけいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

1846うちゃぽ@合唱点呼隊:2004/03/07(日) 00:41
>>1845 白ウサさん

了解しましたー。

1847なー@関東・東海裏方点呼係 </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2004/03/07(日) 00:45
>名簿係の皆様

フカーツにより、ステータスの変更が出ました。

《連絡不能→参加希望に変更》
あきす(裏方・関東)

よろしくお願い致します。

1848交響曲第774番:2004/03/07(日) 00:57
私はミヨシさんが好きです。頑張っている姿に惚れちゃった…まじで。

1849交響曲第774番:2004/03/07(日) 01:03
何故運営スレで…誤爆か?
漏れもみよしタソハァハァなわけだが(w

1850交響曲第774番:2004/03/07(日) 01:09
いいなぁ 青春してるね!

1851交響曲第774番:2004/03/07(日) 23:01
誰が書いてるかバレバレかもしれんが今日のみよしに惚れた。
842小節目、ソプラノのビブラート・音程に合わせて
一瞬でブレを修正してピタッと合わせたのを見逃しておらんぞ。
あの修正でソプラノの声がさらに生きた。

凄いよ、やっぱりプロだ。

1852交響曲第774番:2004/03/07(日) 23:59
>>1848-1851
誰か知らないけどスレ違い
みよしさんに迷惑かかるといけないからちゃんとした方がいいと思われ
せっかく誉めてるんだから
誘導先はどこだ?ソリストスレでいいのか??

1853電子キャラメル@代表★:2004/03/08(月) 00:55
>>1852
はいな、ソリストスレッドでよろしくですw

1854電子キャラメル@代表★:2004/03/08(月) 00:58
本日、CAOL_W_ILAさんが指揮者として復帰するにあたって、CAOL_W_ILAさんの
負担を減らすべくそしてCAOL_W_ILAさんからの要請により、
フランチェスカッティさんがコンマスとして参加する事になりました。
現在のコンマスであるたけさんは1stVnとして引き続き参加します。

たけさん、フランチェスカッティさん、参加表明スレッド等での
書き込みよろしくお願いします。

1855交響曲第774番:2004/03/08(月) 01:04
ソリストオーディションを見てて一言。
絶対に穴をあけられない箇所の代役はちゃんと用意or対策してますか?
不慮の事故や病気など、予期できない事態がおとずれないとも限りません。
まして2ちゃんオフ、いなくなったら探しようもありません。

たとえばコンマス、たけさんにもし何かあっても、
にころさん、羽さん、だめぽ人事さんがいます。
セコバイのトップもにころさん、だめぽ人事さん、
初代656さん、ちゃいさんがいるのでどうにでもなるでしょう。
ヴィオラもぶらっちぇさん、花咲か名無しさんがおりますし、
チェロはイネさんとぴよぴよさんですかね。

フルートは人募集中の状態、オーボエもようやく人が揃っただけ、
クラリネットはアシがいて、さらにくらりんさんが両吹きできる状態、
ファゴットは最悪2人でもどうにかなりそう。
ホルンは豆柴さんが両吹きできる、トランペットはお嬢さんが両吹きできる、
トロンボーンは代役がいないがt20さんは無理だろうか。

1856交響曲第774番:2004/03/08(月) 01:06
フランチェスコンマスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホントは出たかったんでしょっ( ´∀`)σ)∀`)
ともあれ、指揮者、フルート、オーボエ、トロンボーンも埋まったことで
これで盤石になってくれることを願います。

1857交響曲第774番:2004/03/08(月) 01:21
すべてはゼーレのシナリオ通りって感じだね
フラさんの実力は誰しも認めるところ、安心しとるよ

1858交響曲第774番:2004/03/08(月) 10:57
>>1856
オーボエの男の子はまだ決定じゃないんですよう。。。あう

1859白ウサ </b><font color=#FF0000>(p3PAZy.Y)</font><b>:2004/03/08(月) 17:27
>>1854の電子キャラメル代表の発言により 参加者名簿を

CAOL_W_ILAさん 参加取りやめ→参加希望
フランチェスカッティーさん 練習のみ→参加希望 弦初級指導→コンマスへ

変更しました。
ログを追いきれてませんので、他の方の変更は追って作業します。

1860交響曲第774番:2004/03/08(月) 21:23
ちょっと待ったぁ。
>>1859
>フランチェスカッティーさん 練習のみ→参加希望 弦初級指導→コンマスへ
>変更しました。
でも代表は
>たけさん、フランチェスカッティさん、参加表明スレッド等での
>書き込みよろしくお願いします。
って書いてあるのにまだ彼等は参加表明していないぜ?
という事はまだ合意に達していないと思うのだけど、
勝手に参加希望にしちゃっていいのかと。

1861電子キャラメル@代表★:2004/03/08(月) 21:27
>>1859
変更ありがとうございます。

*******予約時間の変更(予定)のお知らせ******

現在:
4月17日 舞台(全日)
4月18日 大ホール(全日)
      リハーサル室(午前)
      練習室43(午前、午後)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

新:
4月17日 ※大ホール(全日)
4月18日 ※大ホール(午前、午後)
      リハーサル室(午前)
      練習室43(午前、午後)

変更理由:大ホール全室借りることによって録音テストや荷物置き場として
客席も使いたいため。また、楽屋も自由に使えて、夜間置いていくことが可能になる。

本番当日を午前午後にしたのは、スケジュールからいって、17時までには
片付け解散が出来るため、夜間は必要ないという判断です。

1862電子キャラメル@代表★:2004/03/08(月) 21:31
>>1860
言われてみれば確かに。
合意はオフで会って得てはいるけど、スレッドで書く必要は確かにあるかも。
・・って、そういえばさっきたけさんコンマス辞退してました。
(辞退スレッドにて)

1863交響曲第774番:2004/03/08(月) 21:41
>>1860
たけの辞退表明の書き込みの素早さにはワロタ

1864電子キャラメル@代表★:2004/03/08(月) 21:42
***レセプションに関するアンケートを行っています***

レセプションとは!?:本番後に行われる、参加者及び関係者の打ち上げ。
司会進行を運営+裏方で行います。詳細は決まっていませんが、以下のような
事を考えています。

●参加費からお金は出ません、会場に入る前にお金を頂きます。
●座り方は最初はくじ引き(?)
●内容は、各代表挨拶そして(多分)本番演奏を流す予定です。
●時間は90分〜120分を予定。(18時開始くらい?)

会場を1ヶ月前くらいに予約しないといけないため、現在アンケートを行っています。
参加者の皆様ぜひ、答えておいてください。人数が大幅にずれると
全員入れない、一人当たりの払う料が高くなってしまいます。

アンケート締切は3月14日(日)です。よろしくお願いします。
http://strangeworld.cc/~ryuka/touhyou/anq.cgi

1865ばすてぃ兄ーに </b><font color=#FF0000>(s3gSGobI)</font><b>:2004/03/08(月) 21:55
>>1864
レセプション会場は、だいたいどの辺りをお考えですか?
食べたり飲んだりできる会場という事ですよね。
本番見れないので行きたいです。

1866元 </b><font color=#FF0000>(DSCH2Ygc)</font><b>:2004/03/08(月) 22:05
>>1865兄者殿
提案者の私から。
場所は新宿を考えております。
オリセンからの交通の便を考えると、このあたりが適当かと思います。
詳しくは決まり次第連絡が行くようにしますね。

個人的には、ぜひともおいで頂きたいです!

1867ハモ郎 </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/03/08(月) 22:25
飛行機の便があるので、また翌日仕事休めないので
レセプション逝けません、とーっても!残念です。
まだお話していない方がいっぱいいるのに…

1868薩摩白波@裏方代表:2004/03/08(月) 23:08
企画・総合司会の薩摩でつ。
まあ、こんなかんじでいきたいかなというものをば。
壱、人数が人数なんで、パセラでやろうかと。
弍、到着順に受付。席きめのくじを引き、着席。
参、開会・あいさつ・乾杯
四、プレイバック本番伍、イベント(アドリブ演奏会、フィーリングカップル5:5、限定ジャンケン、借り物競争、そば一気食いなどなど。面白い企画あったらいっておくれ)
陸、あいさつとか七、散開

まあ、「こんなのしてみたい」とかあったらカキコよろしくぅ!
ちなみに、裏方や運営は酒はひかえまつ。いろいろあっから

1869交響曲第774番:2004/03/08(月) 23:53
個人的には、伍のイベントは全く必要ないと思う。
集まった人とお話する時間があればそれで十分楽しいです。
席も、できるだけ勝手に座らせて欲しいな。
。oO(パセラってなんだろう?)

1870ファソ </b><font color=#FF0000>(UGshNItQ)</font><b>:2004/03/09(火) 00:00
>>1869 カラオケやです。結構オタな曲もあり食事も充実していると
評判の。個人的には利用結構してますです。

1871電子キャラメル@代表★:2004/03/09(火) 00:13
五は俺もいらんとおもわれw
というか、やっぱり話す時間ほしいだろうし。

1872Lohengrin </b><font color=#FF0000>(TRdzbT62)</font><b>:2004/03/09(火) 01:26
月曜有給取れたら行けるんだけどなぁ(;´Д`)
もちっと粘ってみるか・・・_| ̄|○

1873三十路@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2004/03/09(火) 01:32
合唱点呼で、参加保留中の方の確認が取れましたので報告しておきます。
名簿係の方、お手数ですが宜しくお願いします。
下記の方を「参加希望」に修正お願いします。(敬称略)

◇ソプラノ
えみし、19号、たなばた
◇アルト
きちさ、あや、しの
◇テナー
kossy
◇バス
うひぃ

更にわたしが書いていいのか悩みますが、
ソリスト候補の皆さんから、下記3名を合唱参加にしていただけると。

◇ソプラノ
だいふく
◇テナー
マスミ
◇バス
あめあめ

以上です。

1874なー@裏方点呼係 </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2004/03/09(火) 02:44
******* 裏方よりお知らせ*******

ホールスタッフとの打ち合わせの日時が決まりました。
詳しくはココ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062091825/752

他セクションで打ち合わせに参加したいという方もどうぞ!
参加キボンの方は
wiki裏方まとめ
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%CE%A2%CA%FD%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D
の「会場打ち合わせ」の参加者のところにお名前を書くか、
裏方スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062091825/l100
にて参加表明してください。

よろしくお願いします。

1875交響曲第774番:2004/03/09(火) 07:49
(´-`).。oO(パセラか…カラokオフでよく逝っt)

1876白ウサ </b><font color=#FF0000>(p3PAZy.Y)</font><b>:2004/03/09(火) 09:37
>>1860さん ご指摘ありがとうございます
>>1862 電子キャラメル代表
先走って申し訳ないです。
公式見解、決定事項かと思って先読みしすぎました_| ̄|○
CAOL_W_ILAさん・フランチェスカッティーさん・たけさん 大変失礼いたしました。
とりあえず、スレに出ている分だけ処理、出ていない分は元に戻して
ご本人が参加表明スレへ書き込まれるのを待ちます。

1877ファソ★:2004/03/09(火) 10:34
総合運営スレにも。一応公式見解です。

衣装ですが、合唱は女性白黒・男性黒黒、オケは男女とも黒黒
男性は黒蝶で、カラーについては問わない方向で。
女性スカートは、スカート丈≧くるぶしを目安に。オケ女性はパンツ可です。
男女とも、靴色は茶系は×で黒でお願いします。ヒールだろうが平靴だろうがOK。但し奇抜なのは避けてください。
靴下・ストッキングも黒で。学生の方は、特徴的なものでない限り制服でOKです。
光物は極力避けてください。

当オフは全国の多くの方の集まりであり、衣装合わせの時間も費用の問題もあり
服を合わせる事は困難ですし、演奏を合わせる事が重要であるという考えからこれでお願いします。

又、衣装現在持っていないor貸し出しできますよと言う方は、身長とサイズを衣装・小物スレにお書きになって下さい。
貸しても良いよと仰ってくださる方は、大きな気持ちでお願いします。
貸しだしは相互連絡でヨロです。

以上宜しくオナガイシマス。

1878交響曲第774番:2004/03/09(火) 10:42
あの、「ストッキングも黒」ってどこから出てきたんですか?
(っていうか、そこまで殿方に気にしないで欲しいんですけど…_| ̄|〇)

> どうしてもくるぶしあたりの丈のスカートしかなかった香具師は、靴下は黒の
> 透けない色にした方がいいと思います(タイツとか黒のハイソックスとか)。
って記述は衣装スレにありますね。それで誤解なさったかな?

1879ファソ★:2004/03/09(火) 10:45
>>1878 その通りでつ。また書き方が悪かったです…_| ̄|〇
踝以下が見える方は黒でオナガイシマス。と言う話しです。靴下と同じ原理で




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板