したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合運営会議用スレッド 2曲目

1交響曲第774番:2003/09/08(月) 19:39
第九オフ全般に関する話し合いはこちらで。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232

1703ファソ★:2004/03/04(木) 02:51
交通費ですが新幹線で2万7千円程度(往復)の模様
宿泊費は不明…

>>1701 期限については、各部署と話し合いで決めている状況です。
計画と合わせて発表されることになります。数日お待ち下さいm(_ _)m

1704交響曲第774番:2004/03/04(木) 03:01
宿泊費は1マンくらいかな?
(卵氏がハイアットご希望だと全く足りませんがw)

こんな条件のいい指揮者は
他のどこを捜してもいないと思います。
本当によく言ってくださったと歓迎したい。

1705交響曲第774番:2004/03/04(木) 03:45
本番振らなきゃ意味がない。
目先の総練習をクリアするというのは、問題を先送りにするのと同じだ。

1706交響曲第774番:2004/03/04(木) 03:47
総練習すらたちゆかないよりもいいじゃん。
どんな指揮が本番にきてもいいように、あわせておけばいい。

1707交響曲第774番:2004/03/04(木) 05:01
中途半端は反対。
本番乗らないならぎりぎりまで本番指揮者を総練習までに探したい。

1708交響曲第774番:2004/03/04(木) 05:12
>>1707
>カヲルさんや他の指揮者がいらっしゃる場合は、喜んでサポートにまわります。
>1)今後、私に対して本番指揮の働きかけをせず、カヲルさんを含む指揮者探しに全力を尽くすこと。
だよ。

17091708:2004/03/04(木) 05:36
途中で送信してたよ。

つまり卵さんは>>1707さんと同じ事言ってるっていいたかったのです。

1710ハイリゲンシュタット </b><font color=#FF0000>(o6T0.Kqo)</font><b>:2004/03/04(木) 09:03
>>1701
禿同じゃな、代表が雑務に追われるなんぞ
頭脳労働をなめたドキューン団体の典型じゃな。

過労死したくない香具師は、自分の仕事を説明して
オフ内外から協力者を募集することじゃな。

全体を見渡す香具師が必要なことには同意じゃ。
代表秘書をもっと増やせないのかの〜。

1711ハイリゲンシュタット </b><font color=#FF0000>(o6T0.Kqo)</font><b>:2004/03/04(木) 09:34
後の〜、そろそろオケ運営の説明役はまともな香具師を置いた方がいいぞ
オケが一番予算を使う以上、
道化師ではまっとうな社会人の反感を買うだけじゃ。
お〜、これもネタオフの証拠じゃな、フォッフォッフォ

1712交響曲第774番:2004/03/04(木) 14:16
やらないといけないと思われること

1.指揮者を連れてくる。呼んで来る。頼む。
2.指揮者を新しく連れてくることによる発生費用の計算。
3.参加費の回収
4.当日の衣装
5.パンフレットの作成
6.お客様を集める
7.お客様に対する注意の作成(録音禁止など)

思いついたら書き足してみてくれ。

1713交響曲第774番:2004/03/04(木) 14:48
>>1712乙!
7については決定していて、まとめサイトに書いてある。
http://no9.mine.nu/program.shtml
このスレの>>1175-1186で話し合ってるよ。

4の衣装についてはだれかが「これで決定ね」と言えば済む予感。

1714交響曲第774番:2004/03/04(木) 14:54
>>1713
それって確定?

1715交響曲第774番:2004/03/04(木) 14:56
指揮者決まってないのに1楽章は無理ぽ
白紙に戻せ

1716交響曲第774番:2004/03/04(木) 15:01
戻すのは無理、やるよ

1717交響曲第774番:2004/03/04(木) 15:33
この状態で総練習で1楽章もやるって本気?
せめて4楽章はちゃんとやろうよ。指揮者不在・未定なんだよ?

1718交響曲第774番:2004/03/04(木) 22:48
【復帰】カヲルさんの指揮者復帰を待ち望むスレ【希望】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1078405841/

賛同してくださる方は、どうぞこちらへ。

1719ファソ★:2004/03/04(木) 22:54
>>1700 の総練習に条件付で卵さんが指揮を行って下さる件ですが
私を含め賛成意見3・反対意見2となっております。
24時締め切りとしたいので、御意見をお願い致します。

1720交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:00
小夜さんがこれまで通りに頑張れるかどうか、ちょっと不明ですよ〜
> ハッキリ言って、私はたけと合奏する気はありません。
とか書いていましたし。

1721ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2004/03/04(木) 23:06
>>1719

お返事遅れました。申し訳ございません。

わたしは現状を鑑み、卵さんを7日の総練習に招聘することに賛成いたします。

当事者同士の事態収拾が困難である現状ではやむなしと考えております。
先週合唱指導に来ていただき、その指導に接したものの一人として
ご自身では準備不足とはおっしゃっていたものの、充実した練習が期待されます。

しかし、これをもって「本指揮=卵」という流れになるのは反対です。
卵さんの仕事を犠牲にさせてまで、われわれのオフにお付き合いさせる
わけには参りません。

現状は正指揮者復帰・外部招聘を第一に行動しなければならないかと考えます。
これ以上卵さんに迷惑かけるわけにはいきません。

1722るる </b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>:2004/03/04(木) 23:10
>1719
私も賛成です。

あと、交通費ですが少額で申し訳ございませんがカンパさせていただけたらと思います。

1723電子キャラメル@代表★:2004/03/04(木) 23:13
ただいま帰宅中@のーぱそ。
スレッド等よんでいます。
指揮者関連とソリスト関連の作業を最優先して行っていきます。

>>1719
招聘に関して、俺の票が入っているかわからんが、賛成という事で。

1724交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:14
総練習には正指揮者で練習したいです。
正指揮者の都合がつかないなら卵さんにお願いしたいです。

1725交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:15
掲示板から派生したオケが、掲示板が原因で潰れたな・・・

1726あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/03/04(木) 23:27
>>1719
ありゃ、こっちに書かなきゃいけないのね。
重複してたらイカンし、カウントされてなくてもイヤなのでコテ晒します〜
指揮者スレ1614です(´∀`)ノシ 賛成に1票

1727ローネマニア:2004/03/04(木) 23:35
>>1719
賛成に一票。そりゃぁ正指揮者で練習したいですけど、決まらないことには。。。

プロに頼むという話も出ているようですが、その前に、

 1.カヲルさん再登板
 2.にころさんが予め用意していた指揮者を連れてくる

の検討が必要です。
まさかにころさんが何の準備もなしに引導つきつけたなんて、
ありえないですよね。経験あるオケ奏者として。

にころさんは、もったいつけてないで、早く代わりの指揮者をうpして下さい。

カヲルさん宛てにスレで質問し、レスがないからと怒って引導を渡したにころさん、
スレでの要望にはきちんと応えるのが筋です。

妻のPCからなので、トリップなしスマソ

1728交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:41
ローネマニア、レスがないから降ろしたと思っているのなら読解力不足。
もう1度全部嫁。

1729交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:41
>>1727
ローネマニアは気にくわないが、1727には禿動

1730交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:42
>>1727
今ごろなにを言うんだ!
しかもお前が言うなぁ

1731交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:43
7日だけよぶ、に一票(そういう項目はあったかな)

理由
6日の指導者は決まってる。Hundと兄者に対してなんというのか。
両者の機嫌をそこねたくない

1732</b><font color=#FF0000>(IX6c7DYA)</font><b>:2004/03/04(木) 23:45
>>1724に同意です。

1733交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:46
どう考えても指揮者を卸した一派には代わりの指揮者を連れてきて欲しい。
でなければ土下座だよ。

1734にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2004/03/04(木) 23:48
当日行けないのですが一応。

誰もいないよりはいた方が良いに越したことなしでは。
私はカヲルさんの指揮を見ていないのでどうとも言えません。
もちろん卵さんの指揮も見ていないのでどうとも言えませんが。

私はカヲルさんがスレに出てくるのが極端に少ないので
正直不安に感じていた一人です。
が、後任なく指揮者降ろすってどうよ、とも思いますよ。

1735交響曲第774番:2004/03/04(木) 23:50
カヲルさんの復帰を一番に考えましょうよ。
あまりにも露骨で失礼です。

【復帰】カヲルさんの指揮者復帰を待ち望むスレ【希望】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1078405841/

賛同してくださる方は、どうぞお願いします。
スレ違いすいません。

1736ファソ★:2004/03/05(金) 00:06
時刻回りましたので、賛成者の方が多いのでお願いしたいと思います。
お金などについては後で発表いたします

1737運び屋 </b><font color=#FF0000>(3C0MLSwY)</font><b>:2004/03/05(金) 00:20
えー、お話の最中スレの流れをぶったぎってすみませんが、
合唱募集の終了にともないましてまとめページを更新しました。
ご確認ください。

1738ローネマニア </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/03/05(金) 00:20
>>1727 は間違いなく私です。

言い忘れましたが、6日は決定済ということですので、
呼ぶのは7日のみだと解釈しております。

1739電子キャラメル@代表★:2004/03/05(金) 00:55
>>1738にレス+全員に

6日は確定していません。
Hundさんですが、現在の状況を見て6日の練習振ることを迷っています。

つまり、責任問題に夢中になったり、名無し同士の争いを
行っているという事実が彼を迷わせています。

練習という物の大切さをわかってもらうためなら6日振らないほうが
よいかもという話しも出ています。6日振る事に関しての最終的な
判断はHundさんが明日の夜に行います。

個人的にはHundさんがこのオフで振るのは最後の機会ですし、
ぜひ振ってもらいたいと考えています。皆様ご検討よろしくです。

1740Hund:2004/03/05(金) 00:59
代表、おいそがしい時のメール、申しわけありませんでした

1741交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:09
Hund先生、具体的にみんなにどうして欲しいんですか?

1742交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:13
>>1739
>練習という物の大切さをわかってもらうためなら6日振らないほうが
>よいかもという話しも出ています。
仕事があるのにわざわざ休みをとったのに、「わかってもらう」ために
丸1日棒に振ってしまう参加者の事も考えて下さい。

1743交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:17
指揮のいない「練習の大切さ」のために地方から5万かけて行けってことですか・・・?

1744交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:22
そういう、練習を人質にとるようなやり方は賛同しかねます。
にころ氏はともかく、たけは人としてやってはいけないことをしたと思う。
それについて何らかの決着を見たいっす。

1745グールポ </b><font color=#FF0000>(OkKpXBBQ)</font><b>:2004/03/05(金) 01:28
名無しでのやりとりというのは
実際にオフに参加するとまったく無かった事になる空気になると思うので
気にせずに起こしいただければ、と考えます。

いったん顔会わせて、さぁ始めましょう、という段階になったら
みんな気合い入れて構えるでしょ。本番迫っているんだし。

名無しで書く=自分の発言に責任を持っていない=オフに出てきたら周囲の雰囲気に従う。

もっと楽観的で良いと思いますよ。
実際の今までのみんなの練習時の取り組みを思い出して下さい。
コテで問題発言した方も一部おられますが
集まってきていた人たちはそれぞれに楽しんだり努力したりしていたでしょう?
やる気のない人は元々オフに参加してきていないんですから
参加者を信じましょう。

1746交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:35
「練習という物の大切さをわかってもらうため」にケジメをつけて
関係者の処分の検討を是非是非お願いします。

1747交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:49
ちょっとHund先生にも幻滅

1748交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:53
そのブラフはちょっと見え見えすぎね・・・。
本当に6日指揮を振らなかったら、
地方からきた人がかわいそう過ぎです。

1749交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:53
で、総練習はやるのか?
おまいらどうするよ。
このまま行くと、両日とも指揮者なしだぞ

1750交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:54
>>1749
その質問を、たけさんとにころさんとフラさんにぶつけてください。
指揮者さんを辞めさせたのは、私たちではありませんよ。

1751交響曲第774番:2004/03/05(金) 01:55
全員のオフだろ、他人面するなよ

1752交響曲第774番:2004/03/05(金) 02:01
経過もわからない、事情もわからない。
途中での相談も一切ない。
本人達からの説明も不十分(説明をしてない人がいる)で
食い違いも多い(たけさんと小夜さんなど)。

突然こんな結果だけを押し付けられて、
指揮者はいない、なんとかしろと、いわれましても。

こんな結果だけを、総練習直前に押し付けられた参加者に
何を求めているのですか?

1753交響曲第774番:2004/03/05(金) 02:05
>>1751
皆の協議の上でこういう事態になったら全員の責任だろうよ。
でも今回は代表でさえ知らなかった出来事だ。
なんで事情を知らされない地方までも責任負うんだ?
まずは当事者がこの状況をなんとかするのが当然だろ。

1754交響曲第774番:2004/03/05(金) 02:53
指揮者問題(第九オフ全体)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1078421454/

新スレに移動したみたい。
みんな冷静にね。

1755交響曲第774番:2004/03/05(金) 02:59
後に立ったみたいだけどこっちの方が、新スレっぽい

指揮者とのスリアワセどうするよ?2
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1078422531/

1756交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:23
漏れ達は自腹で東京に何万も出していくのだけれど、卵も協力するのなら自腹で来いよ。
卵は金出しても呼びたい存在で、漏れらは不要な存在なのだろうか?

1757交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:36
Hund先生!
金曜日には東京に向けて出発する地方人がいるから、練習出るのか出ないのか今の内にはっきりして!
金をドブに流すようなもんだ。

1758交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:39
>>1756
>>1700 の卵の発言をもう一度嫁。冷静になってからね(重要)。

1759交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:42
卵は、このオフの心配より、
自分のリアル人生の心配をしたほうがよさげ。

1760交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:46
>>1700
_| ̄|○
条件はクリア出来そうも無いから御破算だね

1761交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:53
>>1757
何様?

1762交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:55
>>1761
でも切実な問題では

1763交響曲第774番:2004/03/05(金) 03:57
>>1762
言い方が悪いことわからないかな。相手に失礼でしょ。

1764交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:02
てか、Hundは淡々と練習こなせばいいんでないの?
指揮スレの立った一人の名無しの煽りに反応して6日振らないなんてガキもいいとこ。

1765交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:03
Hundさん、あなたも今できるベストを尽くしてほすぃ・・・
全国から集まってくるみんなのためにも・・・

1766交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:09
>>1761
つーか、Hundが何様?
オフ内の問題だろ?内政干渉甚だしい。
練習というものの大切さ?それと責任問題に夢中になったり、名無し同士の争いがどう関係あるんだ?
頼られていい気になり過ぎてるんじゃねえの?
Hundも自重しろよ。

1767交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:22
>>1766
餅つくだよ〜
ほんとに来なくなったら困るだよ〜

1768交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:24
>>1767
Hundが振らない、という判断をしたら卵に2日間きてもらえば?

1769交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:24
本指揮も決らないのに、何を目安に淡々と練習させるんだ?
テンポは、振り方は?
指揮者が変ればまたそこらへんも変ると思うのだけど。

1770交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:31
>>1769
それ以前の状態でしょ?>オケ

1771交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:32
まあ、そうだけど明日ここらの書き込みを彼がみたら絶対来ないでしょ。
書いた香具師責任取れよ、まじで。

1772交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:35
>>1771
卵呼べば済む話。

1773交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:36
きてくれるのかな?
それなら無問題。

1774交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:39
卵は条件満たさないとこないよ。
一度言った事は貫き通す男でしょ。関西の時も(ry

1775交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:39
両日指揮者なしか・・・・・無念

1776交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:42
やなぞうって水槽指揮10年選手が総練習には居るらしい。

1777交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:43
また水槽か

1778交響曲第774番:2004/03/05(金) 04:47
>>1777
水槽で一緒くたにするのはやめれ。
そういうあんたはどこの誰?気に入らんの?

1779交響曲第774番:2004/03/05(金) 05:18
>>1772
人を物のように扱うような言い方はやめなよ。
相手はあなたと同じ人間だよ。

1780交響曲第774番:2004/03/05(金) 05:22
>>1779
物は呼んでも来ないよ。

1781交響曲第774番:2004/03/05(金) 05:26
物のように

1782交響曲第774番:2004/03/05(金) 05:49
>>1780
人には心があるんだよ! 馬鹿(´・ω・`)

1783交響曲第774番:2004/03/05(金) 07:37
振りたいから来るよ。

1784交響曲第774番:2004/03/05(金) 07:47
Hundは振るのか振らないのか。早くはっきりしてくれ

1785交響曲第774番:2004/03/05(金) 07:59
え〜と、卵さん本番キボンっていうひともいらっしゃいますが、
それって29日の前からでてたかな。関東合唱が呼んだらスレが荒れたの
わすれてませんか?

みんな都合よくヒト使いすぎ。

1786交響曲第774番:2004/03/05(金) 08:14
>>1784
人にものを聞く態度をとって質問しなおせ。相手に失礼すぎる。
そんな態度の香具師に誰が答えてくれるんだよ。

1787交響曲第774番:2004/03/05(金) 08:22
>>1785
彼は29日の関東合唱練習オフで立派に練習指揮をやってみせたよ。
40名超の練習参加者も満足してる。29日以降の関東合唱スレを見てごらんよ。

1788交響曲第774番:2004/03/05(金) 08:52
>>1787
1785が言いたかったのはそういう事ではないと思われ。
2/29前に卵叩きをしていた七詞たちが、実は使えると知ったら
今度は掌がえしをして嘱望するのがハァ?だと言う意味だろ。

1789交響曲第774番:2004/03/05(金) 09:04
>>1786
指揮者がいない練習にはるばる地方から行くこっちの身にもなってくれ。
しかも体調が悪いとかじゃなく、
「練習の大切さをわからせるため」に振らないっていっているんだよ。
腹立つよ。何様よって思う。

1790交響曲第774番:2004/03/05(金) 09:19
>>1789
気持ちはわかるんだけど、
言葉遣いの悪さの問題は関東も地方もないよ。
聞きたい事があるのならやっぱり言葉は改めるべき。

それに「練習という物の大切さをわかってもらうためなら6日振らないほうがよいかも」という話は
指揮者スレ1st >>1955
>責任問題に夢中になったり、名無し同士の争いを行っているという事実
>が彼を迷わせています。
に紐付いたコメントでしょう?

私だって嫌だよ、こんな雰囲気_| ̄|○

1791交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:19
「○○(自分のコテ)来るのか来ないのかはっきりしろ」って言われて
あなたなら心穏やかに返事できますか?

スレ上とはいえ、直接会った時に使うはずのない言葉遣いは改めて欲しいものです。

1792ファソ★:2004/03/05(金) 11:20
総練習の指揮の依頼をお願いいたしました。
返答に関しては、まだです。条件について同意していただけた方
いただけなかった方いらっしゃると思いますが、良く
条件の中の
>12)皆様、deine Zauber以下werden bruederまでをもう一度考えて頂いて、

一部抜粋ですが、ここを考えてみませんか?
後、参加者としての発言であるのであれば、後ろめたい事も無いでしょうし
コテハンでの書き込みをお願い致します。名無しでは参加者かどうか分からないので・・・

1793交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:35
誰に?>ファソさん

1794交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:39
まじで提案

し た ら ば 閉 鎖 し ま せ ん か

1795ファソ★:2004/03/05(金) 11:40
>>1793 さん
責任・辞退を要求するなどの発言ですが、要求するにはその発言をする為の責任があると思います。
それについてです。参加者以外から、辞退しろと言われても困りますしね・・・。

17961793:2004/03/05(金) 11:47
言い直し。

誰に指揮をお願いしてるか書いてない。文脈からは卵さんみたいだけど。
それを確認したかったんですが、言葉か足りず済みません。

1797交響曲第774番:2004/03/05(金) 11:56
運営側の人間として書き込むなら、他の人にわかりやすい文章を
こころがけてほしい。せめて主語と目的語、はっきりさせてね。

1798交響曲第774番:2004/03/05(金) 12:30
そもそも、たけやフラがカヲルに対する個人攻撃をしなければ
こんなことにはならなかったんだよね・・・。
新しい指揮者連れてきたって、また二人が同じこと繰り返したら意味ないじゃん。
9.8に続いて2回目なのに。
最低限、もうこういうことはやらないという宣言は必要なはず。

・・・という書きこみをコテでやって、
総練習でギスギスするのがファソの希望なの?

それとも、もしかしてマジでたけやフラの責任を一切不問にしたいのか?
3回目の騒動が起きるかもしれないのに。

1799ファソ★:2004/03/05(金) 12:52
>>1798 さん
書き込みを行なう参加者は責任をもって書き込みしていただきたい
ということですわん。
最近の書き込みにおいては、無記名による中傷のような物も見受けられるので
それに関して、申し上げたまででございます。

1798さんのお考えではコテハンで書かなければ、ぎすぎすしないと言う事でしょうか?

1800ローネマニア </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/03/05(金) 12:53
>>1739
代表、、、Hundさんもドタキャンですか?
地方から時間とお金かけて駆けつける人達を馬鹿にしている、とは思いませんか?
2chオフだからやるもやらぬも参加者本人の勝手と思っているのかもしれませんが、
こういう大事なことを簡単にキャンセルするようでは、困ります。
総練習に指揮者がいないようでは、そもそも、このオフの参加条件が成り立たなくなります。

1801ハイリゲンシュタット </b><font color=#FF0000>(o6T0.Kqo)</font><b>:2004/03/05(金) 12:55
>>1799 禿同じゃな。多数の参加者が名無しで意見を言って
ワシのようなヲッチャーがコテハンで意見を言うというのは
ここのオフがネタである証拠じゃ、フォッフォッフォ

18021793:2004/03/05(金) 12:55
>ファソさ〜ん
>>1796の私の質問には答えてくれないんですか〜?(泣)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板