したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

SNS組をヲチ Part38

1名無しさん:2025/04/10(木) 07:57:15
ピアノを習ってるSNS組をヲチするスレッドです。
・凸厳禁 (ブログやインスタのコメント欄などに突撃する行為はやめましょう)
・荒らしや自作自演に構うのも荒らし
・子どもへの誹謗中傷禁止
・ピアノに関係ない話題禁止
>>980を超えたら、次スレが立つまで雑談を控えましょう

・明らかな荒らし以外は基本的に投稿規制しませんが、喧嘩が長引く場合等スレ進行が妨げられていると判断した場合は一時的に投稿規制する場合があります。何度も繰り返す方は長期間規制する可能性がありますのでご注意下さい。

関連スレはこちらから
https://jbbs.shitaraba.net/music/30360/

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1741994654/

174名無しさん:2025/04/28(月) 08:10:55
え、もう4年生?他人の子は早いな

175名無しさん:2025/04/28(月) 13:09:34
あれくらいのレベルで本家ショパコンとか言えるのがある意味すごいな。人前でショパコン目指してるとか言えないw

176名無しさん:2025/04/28(月) 13:12:55
>>175
本当に目指してたとしても絶対言えないよねw
こんなレベルなのに目指してるの?ってバカにされたくないし
リスク高い

177名無しさん:2025/04/28(月) 13:30:26
>>176
それを人にいうメリットなんて無いよね。ものすごく天才的な子ならまだしもね。

そう言われても相手が返答に困るやつw

178名無しさん:2025/04/28(月) 13:33:51
毒親じゃない?

179名無しさん:2025/04/28(月) 13:34:26
>>171
幼児まででしょそんなの
きっついわw

180名無しさん:2025/04/28(月) 13:53:05
言うのは自由だからw
目標は高く持ってもいいじゃんw

181名無しさん:2025/04/28(月) 13:54:40
いるいる宣言してる子。地方コン入賞で高らかに宣言wとりあえずショパンコンクール言っとけばいい人多すぎw

182名無しさん:2025/04/28(月) 13:57:24
>>181
ショパコンの権威も落ちてきてるのに今更ねえw

183名無しさん:2025/04/28(月) 13:57:53
小ピカ、今のやり方のままだと夢の夢だよ

184名無しさん:2025/04/28(月) 14:29:58
コンクールしょっちゅう出てる子の中でもこんなに使い回す子いるっけ?
賞獲れたとしても、そんだけやればねってなるしその間に他の子との差も広がるよ
コンクールやらコンサートの回数絞って基礎をしっかりやった方がポーランドwへ近づくかも

185名無しさん:2025/04/28(月) 14:34:18
あのやり方ではまずショパコンの曲数こなせないよね
入賞することが最優先だから使い回す子はわりといる

186名無しさん:2025/04/28(月) 14:50:02
ネタで言ってるだけとか?
ショパコン目指すなら数こなさないとね。
でも習ってる先生が自分の顔つぶすな的な先生じゃなかった?そういう先生だと顔つぶすくらいなら同じ曲弾いてでも良い賞取れ!みたいな感じなんだろうか。

187名無しさん:2025/04/28(月) 15:02:08
インアジアで予選タランテラ、全国ワルツ9番だったらもう笑うしかないw

188名無しさん:2025/04/28(月) 15:03:45
>>187
やるでしょそれw

189名無しさん:2025/04/28(月) 15:17:11
その2曲で入賞して、本家にまた1歩近づきましたとか呟いてくれたらここのネタ的には100点w

190名無しさん:2025/04/28(月) 15:34:23
ハハハ
やってほしいわw

191名無しさん:2025/04/28(月) 15:51:02
予選の古典がピティナと一緒だとなおよし笑

192名無しさん:2025/04/28(月) 16:11:30
難しくもない曲を1年とか弾いてるなら相当仕上がってるの?

193名無しさん:2025/04/28(月) 16:23:35
同じ曲を丁寧に弾き続けられるのも才能。

194名無しさん:2025/04/28(月) 16:25:00
>>193
ないないw

195名無しさん:2025/04/28(月) 16:29:19
>>193
それは大人になって大曲を弾く時では?こんな超簡単な曲を何年も弾くなんてデメリットしかないし普通はやらない。
そういうのは、コンクール狂がなにがなんでも賞取りたいからやる手段って感じ。

196名無しさん:2025/04/28(月) 16:42:23
>>193
普通の子供には出来ないことだからね。集中力凄すぎる。

197名無しさん:2025/04/28(月) 16:51:52
>>196
上の人が言ってるようにコンクール狂いの普通の子にしかやらせないよそんなこと
実際それでもインアジア金に惨敗してたじゃない

198名無しさん:2025/04/28(月) 17:07:17
>>196
それ皮肉だよねw辞めてあげなよ。
そんなのはやろうと思えば誰でもやれるけど(2年も同じ曲やるだけで良いなら怠けられるから子供は喜ぶかも)、全く成長しないからみんなやらないだけだからね。

199名無しさん:2025/04/28(月) 21:13:55
いや、普通は飽きるから無理だよ

200名無しさん:2025/04/28(月) 21:45:34
>>199
そんなことないよ。やれと言われればできるよ。実際そんな子いっぱいいるでしょ。でもきちんとした指導者はそれをやらせないだけ。

201名無しさん:2025/04/29(火) 02:03:46
ほんとに普通の子どもは飽きるよ。2回くらい本番にかけたら。
自分にとって簡単な曲だとしたらなおさら飽きる。だからすごいと思ってみてる。

202名無しさん:2025/04/29(火) 02:56:09
本人が本気で音楽の道を考えてるんだったらそんなことやらせる周りの大人がアホすぎる

203名無しさん:2025/04/29(火) 06:33:38
>>201けどやらされてるんだから飽きてもやってるんでしょ。別になにもすごくない。

204名無しさん:2025/04/29(火) 08:26:09
ふーん賛否両論なんだね

205名無しさん:2025/04/29(火) 08:34:06
賛否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否くらい?

206名無しさん:2025/04/29(火) 08:43:22
そんなに否多い?自分もそうしてきたけど。予選に労力使ってられない時は過去曲出したこともある。子どもは駄目ってこと?

207名無しさん:2025/04/29(火) 08:55:09
レパートリーは増やし続け過去の曲を出すなら問題無さそうね。
練習曲やバッハもはかどるし。

208名無しさん:2025/04/29(火) 09:26:43
>>206
賞狙いで何年も同じ曲をやり続けるのは、て話じゃない?

209名無しさん:2025/04/29(火) 09:32:26
飽きない才能とやらが仮にあるとしても、簡単曲で足踏みしてたら、この速度じゃ10年でポーランドまで辿り着かないよw

210名無しさん:2025/04/29(火) 09:44:53
>>208
いったん寝かせてってこと?

211名無しさん:2025/04/29(火) 09:48:29
>>206
小ピカの場合明らかに賞狙いで使い回してるかんじがするから…。
インアジアの低学年の課題曲を2ヶ月程度で仕上げられないようじゃ集中力の使い所間違ってるって話じゃない?

212名無しさん:2025/04/29(火) 10:07:56
使い回しありますねぇうちの子も。ファイナルで狙いたい時はやりました。他の曲もしっかり進めたけどね。

213名無しさん:2025/04/29(火) 11:11:26
九州の子もリサイタルやるの?

214名無しさん:2025/04/29(火) 14:28:36
>>213
やるみたいだねぇ

215名無しさん:2025/04/29(火) 15:01:39
誰?
雑技団系の子?

216名無しさん:2025/04/29(火) 18:04:32
九州上手い子いないよな、

217名無しさん:2025/04/29(火) 20:37:44
いないねー

218名無しさん:2025/04/29(火) 23:33:12
>>216
木枯らし弾いてた2年生は九州だよね?

219名無しさん:2025/04/29(火) 23:36:04
ああ、あの完成度低くしか弾けない男子?リサイタルもうやってなかったっけ

220名無しさん:2025/04/30(水) 00:44:52
○○入賞記念とか○○入賞記念とかだけでリサイタルするんだ

221名無しさん:2025/04/30(水) 01:08:47
たかが子供コンクールで笑っちゃうね

222名無しさん:2025/04/30(水) 07:12:12
出たコンクールほとんど1位のテレビに出てた小学生の女の子かな。

223名無しさん:2025/04/30(水) 08:27:46
>>222
世界11ヵ国だっけ?w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板