[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【BS-TBS】日本名曲アルバム【火曜夜7時】
1010
:
あおい名無し
:2025/10/04(土) 18:13:31 ID:aBcbPbII
テノールまみれのクリスマスコンサート in かなっく
2025年12月21日(日) 14:00
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール(JR東神奈川駅)
大田翔(ステッラ) 川出康平 下村翔太 新堂由暁 高柳圭(ステッラ) 持木悠 吉田連(ステッラ) 頓所里樹(以上T)
伊東佑樹vn 大谷雄一vc 阿部拓也ds 廣瀬充(p・アレンジ)
青木雅也:「ヨコハマ・ストーリー」/テノまみ特製スペシャルクリスマスメドレー/プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”/ララ:グラナダ/木下牧子:竹とんぼに 他
¥4000〜3000 神奈川区民割¥3500
Kitaraのクリスマス
2025年12月20日(土) 15:00
札幌コンサートホール Kitara(南北線・中島公園駅)
横山奏(指揮/杜の音) 札幌交響楽団 村田夏帆vn
ガーシュウィン:パリのアメリカ人/ラヴェル:ツィガーヌ/ワックスマン:カルメン幻想曲/バーンスタイン:歌劇「キャンディード」序曲,組曲「キャンディード」/アンダーソン:クリスマス・フェスティバル
¥6500〜3000 ペア¥12000〜10000 U25¥1500
名古屋フィルハーモニー交響楽団 クリスマス・スペシャル・コンサート2025
2025年12月24日(水) 18:45
Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール(JR金山駅)
辻博之(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団
それいけ!クラシック(大川博 又吉秀樹(以上Br) 吉田連T(ステッラ))
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」K.492 序曲/アンダーソン:クリスマス・フェスティヴァル/アダン:オー・ホーリー・ナイト(さやかに星はきらめき)/クリスマス・ソング・メドレー(新編曲)/レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より“女のマーチ” 他
¥9000-2000 U25(当日)¥1000
1011
:
あおい名無し
:2025/10/04(土) 18:15:16 ID:aBcbPbII
2025年末第九コンサート情報
こうなん名フィルコンサート2025 ベートーヴェン 第九演奏会
〈江南で第九〉
2025年11月30日(日) 16:00
Home&nicoホール(愛知県・江南市民文化会館) (名鉄大山線・江南駅)
杉本優(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団 東京混声合唱団
原田幸子S 松川亜矢A 鳥尾匠海T 堺裕馬Bs(杜の音)
ベートーヴェン:序曲「コリオラン」op.62,交響曲第9番 ニ短調 op.125(合唱付き)
¥7500(当日¥8000) 小中高生¥4500
*
第41回板橋第九演奏会
〈フレッシュ名曲コンサート〉
2025年12月6日(土) 15:00
板橋区立文化会館(東上線・大山駅)
出口大地(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 板橋第九合唱団
小川栞奈S 村松稔之CT 後田翔平T 池内響Br(杜の音)
メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
\3,000
*
山形テルサの第九
2025年12月6日(土) 19:00
山形テルサ(JR山形駅)
飯森範親(指揮) 山形交響楽団 山響アマデウスコア
富永果捺子S 在原泉A 小堀勇介T 杉尾真吾Bs(武蔵野)
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
¥6000〜5000 高校生以下(A席)¥3000
*
みんなで歌う第九の会 第39回演奏会
〈いま届けたい 音楽に込められた平和と歓喜〉
2025年12月7日(日) 15:00
宮城県・岩沼市民会館(JR岩沼駅)
岩村力(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団 みんなで歌う第九の会ch
小野綾子S 松浦恵A(オアシス) 大野彰展T 鈴木集Br
【第1部】「第九」への道のり〜映像と朗読で知るベートーヴェンの生涯
【第2部】ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
¥4500〜4000
1012
:
あおい名無し
:2025/10/04(土) 18:15:53 ID:aBcbPbII
*
日本フィルハーモニー交響楽団「第九」演奏会2025
2025年12月12日(金) 19:00
ソニックシティ(JR大宮駅)
出口大地(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 埼玉第九合唱団 鈴木愛美p
砂田愛梨S 山下裕賀Ms(杜の音) 石井基幾T(杜の音) 高橋宏典Br(杜の音)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番,交響曲第9番「合唱」
¥7000-4000 25歳以下¥2000
*
北区第九演奏会
〈フレッシュ名曲コンサート〉
2025年12月13日(土) 15:00
北とぴあ さくらホール(JR王子駅)
角田鋼亮(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 北区第九合唱団
川越未晴S 花房英里子Ms 吉田連T(ステッラ) 奥秋大樹Bs(武蔵野)
ベートーヴェン:「コリオラン」序曲 op.62,交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
¥3500-2500
*
日本フィルハーモニー交響楽団 第413回横浜定期演奏会「第九」
2025年12月13日(土) 15:00
横浜みなとみらいホール(横浜市営地下鉄・みなとみらい駅)
出口大地(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 東京音楽大学ch
砂田愛梨S 山下裕賀Ms(杜の音) 石井基幾T(杜の音) 高橋宏典Br(杜の音)
ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲/ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」ニ短調 op.125
¥10000-6000 25歳以下¥4000
*
日本フィルハーモニー交響楽団「第九」特別演奏会2025
2025年12月14日(日) 14:00
サントリーホール(東京メトロ・六本木一丁目駅)
出口大地(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 日本フィルハーモニー協会合唱団
砂田愛梨S 山下裕賀Ms(杜の音) 石井基幾T(杜の音) 高橋宏典Br(杜の音)
ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲/ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」ニ短調 op.125
¥10000-6000 25歳以下¥4000 70歳以上¥6000
1013
:
あおい名無し
:2025/10/04(土) 18:16:31 ID:aBcbPbII
*
札響の第9
〈札響名曲シリーズ〉
2025年12月13日(土) 17:00
2025年12月14日(日) 13:00
札幌コンサートホール Kitara(南北線・中島公園駅)
下野竜也(指揮) 札幌交響楽団 札響合唱団 札幌大谷大学芸術学部音楽学科合唱団 他
中村恵理S 中島郁子Ms 小堀勇介T 池内響Br(杜の音)
バーバー:弦楽のためのアダージョ/ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
¥7000-3500(当日割増料金あり) U25(A・B)¥1000
*
大植英次(指揮) 躍動の第九
2025年12月14日(日) 14:00
ザ・シンフォニーホール(JR大阪駅)
大植英次(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪フィルハーモニー合唱団
三宅理恵S 小林由佳A 金山京介T(ステッラ) 萩原潤Br
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調「合唱付」op.125
¥7500〜3000
*
第九ひろしま 2025
2025年12月14日(日) 15:00
広島サンプラザホール
垣内悠希(指揮) 広島交響楽団 第九ひろしま2025合唱団
船越亜弥S 佐々木有紀A 澤原行正T(杜の音) 折河宏治Br 森山良子(ゲスト)
涙そうそう,さとうきび畑 他/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱」
¥7500〜5000
*
パシフィックフィルハーモニア東京 第178回定期演奏会「第九」
2025年12月18日(木) 19:00
東京芸術劇場コンサートホール(JR池袋駅)
飯森範親(指揮) パシフィックフィルハーモニア東京 武蔵野音楽大学ch
小林沙羅S 山下裕賀Ms(杜の音) 西村悟T 平野和Bs-Br
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
¥7500〜4000 60歳以上・25歳以下・障がいのある方割他あり
*
1014
:
あおい名無し
:2025/10/04(土) 18:17:22 ID:aBcbPbII
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第九演奏会2025
2025年12月19日(金) 18:45
2025年12月20日(土) 16:00
愛知県芸術劇場コンサートホール(名古屋・栄駅)
川瀬賢太郎(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団 愛知県合唱連盟
種谷典子S(カメラータ) 八木寿子Ms 金山京介T(ステッラ) 加耒徹Br
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
*
第18回 ベートーヴェン 交響曲第九番演奏会「合唱付」
2025年12月21日(日) 14:00
飯能市市民会館(西武池袋線・飯能駅)
栗田博文(指揮) シアター オーケストラ トウキョウ 飯能第九合唱団
別府美沙子S 野間愛A(オアシス) 新海康仁T 又吉秀樹Bs
ビゼー:「カルメン第1組曲」より 前奏曲/間奏曲/セギデイーリャ/アルカラの竜騎兵/終曲/ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」op.125
¥3000〜2000 中学生以下(A)¥1000
*
千葉交響楽団 40周年記念 特別演奏会 第九公演(第47回習志野第九演奏会)
2025年12月21日(日) 12:00
千葉県文化会館(JR本千葉駅)
山下一史(指揮) 千葉交響楽団 習志野第九合唱団
小林沙羅S 山下裕賀Ms(杜の音) 村上公太T 原田圭Br
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲,交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
¥5000-3000 学割・65歳以上割あり
*
久石譲(指揮)×日本センチュリー交響楽団 特別演奏会「第九」
2025年12月26日(金) 19:00
2025年12月27日(土) 13:00
フェスティバルホール(肥後橋駅、淀屋橋駅他)
久石譲(指揮) 日本センチュリー交響楽団 日本センチュリー合唱団 室住素子og
森麻季S 山下裕賀A(杜の音) 山本耕平T 山下浩司Br
久石譲:Orbis〜混声合唱、オルガンとオーケストラのための〜/ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付き」
¥12000〜8800 バルコニーBOX(2席セット)¥19600〜17600
*
京都市交響楽団 特別演奏会「第九コンサート」
2025年12月27日(土) 14:30
2025年12月28日(日) 14:30
京都コンサートホール (烏丸線・北山駅)
沖澤のどか(指揮) 京都市交響楽団 京響コーラス
嘉目真木子S 小泉詠子Ms 清水徹太郎T 山本悠尋Br(杜の音)
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 「合唱つき」
¥6000〜3500 U30¥2500-1500(当日¥2500--1000)
*
大阪フィルハーモニー交響楽団 第9シンフォニーの夕べ
2025年12月29日(月) 17:00
2025年12月30日(火) 17:00
フェスティバルホール(肥後橋駅、淀屋橋駅他)
小泉和裕(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪フィルハーモニー合唱団
中村恵理S 中島郁子A 工藤和真T 池内響Br(杜の音)
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
¥8000-3500
*
1015
:
あおい名無し
:2025/10/07(火) 18:05:16 ID:iQsU6UU2
第36回高崎音楽祭 シャローネシンガーズ
〈時代を超える名曲コンサート〉
2025年10月12日(日) 15:00
高崎芸術劇場 音楽ホール(JR高崎駅)
福永一博(指揮) 水野彰子p シャローネシンガーズ(以下は今年のメンバー)
ソプラノ:小玉友里花、髙橋美咲、中嶋彩香、福留なぎさ、松原みなみ
アルト:朝倉麻里亜、上久保沙耶、実川裕紀、野間愛
テノール:大平倍大、河野泰佑、西山詩苑
バス:片倉旭、須田龍乃、田中雅史
¥3000
オーケストラ・プロジェクト2025 158の肖像 オーケストラ・プロジェクト第40回を迎えて
〈芥川也寸志、ベリオ、ブーレーズ生誕100年の年に〉
2025年12月3日(水) 19:00
東京オペラシティ コンサートホール(京王線・初台駅)
大井剛史 樋本英一(以上指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 東京混声合唱団
松原勝也(ヴァイオリン) 岩瀬龍太(クラリネット) 浦壁信二(ピアノ) 伊藤晴(ソプラノ) 中嶋俊晴(カウンターテナー) 山下裕賀(メゾソプラノ) 村上敏明(テノール) 町英和(バリトン)
土屋雄:第二の声?ヴァイオリンと管弦楽のための(初演)/山本純ノ介:光の中の二つの時?独奏クラリネットとオーケストラのために(初演)/平井正志:セイレーンの島?ピアノとオーケストラの為の〜(初演)/石黒晶:みすゞの誕生?歌劇「みすゞ」より〜(初演)
¥4000 学¥2000
1016
:
あおい名無し
:2025/11/01(土) 17:24:24 ID:dnVjjJpU
2025年末第九コンサート情報2
宇都宮第九合唱団 第44回 第九演奏会
2025年12月6日(土) 15:30
宇都宮市文化会館(東武宇都宮線:南宇都宮駅)
広上淳一(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 宇都宮第九合唱団
砂川涼子S 金子美香Ms 工藤和真T 高橋宏典Br(杜の音)
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」/モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
¥6500〜4500 学¥3500
荒川第九演奏会
2025年12月7日(日) 14:00
サンパール荒川(都電:荒川区役所前)
【第1部】Jソロイスツイスツコンサート Sing!〜Jソロイスツで蘇るあのシーン
女声アンサンブル Jソロイスツ(大音絵莉 佐間野朋美 瀬戸優貴子 畠中海央 藤井冴 森岡紘子 吉田安希) 古川かりんPf
【第2部】ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」
小﨑雅弘(指揮) 荒川区民交響楽団 荒川第九を歌う会2025(合唱)
松原みなみS 藤田彩歌A 大平倍大T(杜の音) 山本悠尋Br(杜の音)
¥1000 3歳未満膝上鑑賞¥無料
第42回 渋谷区民音楽のつどい-みんなで第九を
2025年12月7日(日) 15:00
LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)(渋谷駅)
湯川紘惠(指揮) 渋谷交響楽団 渋谷第九合唱団
櫻井愛子S 石田滉Ms(オアシス) 西山詩苑T 森翔梧Br
シューベルト:劇音楽「ロザムンデ」D.787より 序曲/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
¥無料(要申込・抽選1800名・10/28締切済)
第31回 湘南ひらつか第九のつどい
2025年12月14日(日) 14:00
ひらしん平塚文化芸術ホール(JR平塚駅)
田部井剛(指揮) 平塚フィルハーモニー管弦楽団 湘南ひらつか第九のつどい合唱団
盛田麻央S 相田麻純Ms 高柳圭T(ステッラ) 小林啓倫Br(ステッラ)
ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
\2,200
第39回 津山第九演奏会
2025年12月14日(日) 14:00
岡山県・津山文化センター(JR津山駅)
藤岡幸夫(指揮) 津山交響楽団 津山第九合唱団
安川みくS(オアシス) 久光美早紀A 谷口耕平T 平欣史Bs
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 作品84,交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
¥3000 学¥1000
久慈・ベートーヴェン交響曲連戦演奏会Vol.5 第九演奏会
〈市制施行20周年〉
2025年12月14日(日) 14:30
岩手県・久慈市文化会館アンバーホール(JR久慈駅)
茂木大輔(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団 市民合唱団、岩手県・八戸市の声楽家(以上合唱)
種谷典子S(カメラータ) 鳥木弥生Ms 片寄純也T 奥村泰憲Br
ウェリントンの勝利/ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」
¥3000?2000 高校生以下(A)¥無料
1017
:
あおい名無し
:2025/11/01(土) 17:24:55 ID:dnVjjJpU
横浜交響楽団 第744回定期演奏会
〈横響・第九演奏会/青少年のための音楽会〉
2025年12月14日(日) 17:30
神奈川県立音楽堂(JR桜木町駅)
泉翔士(指揮) 横響と第九を歌う会・横響合唱団
山本澄奈S 野間愛A(オアシス) 岸野裕貴T(サンシャイン) 森翔梧Br
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」
¥2000 小-高校生¥無料(要申込・12/14まで)
第37回 多摩市民第九演奏会
〈令和7年度 パルテノン多摩公募支援事業〉
2025年12月20日(土) 15:00
パルテノン多摩(京王多摩センター駅)
喜古恵理香(指揮) TAMA21交響楽団 多摩市民「第九」をうたう会(合唱)
宮地江奈S(ステッラ) 藤井麻美Ms 与儀巧T 町英和Br
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 第一幕への前奏曲 (管楽器)/モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス (合唱)/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 (合唱付)
¥2800-2500 学¥1500
第15回記念 栃木県楽友協会「第九」演奏会
2025年12月21日(日) 14:00
栃木県総合文化センター(東武宇都宮駅、JR宇都宮駅)
水越久夫(指揮) 栃木県楽友協会管弦楽団(栃木県交響楽団) 栃木県楽友協会合唱団(公募)
上田純子S 秋本悠希Ms(オアシス) 喜納響T 高橋洋介Br
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」序曲/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」
\1,500
第24回 新潟第九コンサート2025
2025年12月21日(日) 14:00
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール(JR白山駅、JR上所駅)
平川範幸(指揮) 新潟交響楽団 新潟第九合唱団
中須美喜S(オアシス) 横瀬まりのA(杜の音) 平野太一朗T 牧山亮Br
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲 K.527/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調「合唱付」op.125
¥4000?1000
多古で第九 2025
〈TAKO de Freude プロジェクト〉
2025年12月27日(土) 13:30
千葉県香取郡・多古町コミュニティプラザ 文化ホール(JR飯倉駅)
【第1部】2025年を締めくくる 名曲ガラコンサート
川田桜香 舘野真由花 松原愛実 山口はる絵(以上S) 有田真恵 実川裕紀(ステッラ)(以上Ms) 足立悠道 飯沼友規 江頭隼 加護友也 釜屋琳太朗(以上T) 上田誠司 小幡淳平 鈴川慶二郎 浜田耕一 中原和人 山口哲平(以上Br) 谷塚裕美Pf
【第2部】ベートーヴェン:交響曲第9番 第4楽章「歓喜の歌」
直井大輔(指揮) TAKO de Freude オーケストラ(多古高校吹奏楽部/多古中学校ブラスバンド部/成田高校音楽部卒業生) 他
舘野真由花S 実川裕紀A(ステッラ) 飯沼友規T 浜田耕一Bs
¥2000 中学生以下¥1000
1018
:
あおい名無し
:2025/11/01(土) 17:25:58 ID:dnVjjJpU
新日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2026
2026年1月3日(土) 14:00
すみだトリフォニーホール(JR錦糸町駅)
藤岡幸夫(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 安川みくS(オアシス) 腰野真那pc 向嶋墨堤組合芸妓衆(踊り) 田添菜穂子(司会)
J.シュトラウスII:「こうもり」序曲,ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」/ヘンデル:「リナルド」 “私を泣かせてください”/グノー:「ロミオとジュリエット」 “私は夢に生きたい”/
黛敏郎:木琴小協奏曲/プッチーニ:「ラ・ボエーム」 “私の名はミミ”/J.シュトラウスII:アンネン・ポルカ,ワルツ「春の声」,ワルツ「美しく青きドナウ」
¥8000〜2500 65歳以上・墨田区在住在勤在学¥3000 中学生以下¥1000
新日本フィル ニューイヤー・コンサート2026 in すみだ曳舟
〈落語&オーケストラ〉
2026年1月4日(日) 15:00
曳舟文化センター(京成押上線・京成曳舟駅)
藤岡幸夫(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 安川みくS(オアシス) 古今亭圓菊(落語) 田添菜穂子(司会)
第1部:落語
第2部:オーケストラ
¥4000 すみだ区割(墨田区在住在勤)¥3200 すみだ学割(墨田区在住在学)¥1000
TOPPANホール ニューイヤーコンサート 2026
〈1909年製ベーゼンドルファーとの邂逅〉
2026年1月7日(水) 19:00
TOPPANホール(JR飯田橋駅、メトロ江戸川橋駅)
山根一仁vn 嘉目真木子S 川口成彦(ハルモニア) 兼重稔宏(以上p)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「スプリング」,ピアノ・ソナタ第30番/ブラームス:5つの歌曲より「調べのように私を通り抜ける」,4つの歌曲より「永遠の愛」/
モーツァルト:クローエに /R.シュトラウス:8つの歌より「献呈」・「万霊節」/シューベルト:4つの即興曲集 /ショパン:ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」,夜想曲第2番 op.9-2
¥6000 U-25¥3000
ラ・ヴォーチェ・オルフィカ 結成40周年記念公演
〈モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」〉
2026年1月9日(金) 18:30
東京カテドラル聖マリア大聖堂(メトロ江戸川橋駅)
濱田芳通(指揮、コルネット、リコーダー) アントネッロ【細川大介 得丸幸代(以上コルネット) 南紘平 野村美紀 栗原洋介(以上サクバット) 大塚照道(リコーダー) 渡辺浩行Fl 天野寿彦Vn 阪永珠水Vn 多井千洋Va 武澤秀平(ヴィオラダガンバ、Vc) 布施砂丘彦(ヴィオローネ) 高本一郎(テオルボ) 伊藤美恵Hrp 上羽剛史Org )】
鈴木美登里S 中川詩歩S 中山美紀S(ハルモニア) 彌勒忠史Ct 新田壮人Ct 小沼俊太郎T 田尻健T 谷口洋介T 前田啓光T 谷本喜基Bs 松井永太郎Bs(ハルモニア)
\4,000
二期会ニューイヤーコンサート2026
〈珠玉のオペラ・アリアで迎える新しい年〉
2026年1月12日(月) 13:30
渋谷区文化総合センター大和田さくらホール(渋谷駅)
斉藤園子S 佐々木典子S 塚本正美S 中江万柚子S 宮地江奈S(ステッラ) 山本美樹S 吉田愼知子S 藤井麻美Ms 持田温子Ms 大野徹也T 城宏憲T 村上敏明T 黒田?貴Br 成田博之Br 鹿野由之(Bs・ナビゲーター) 山岸茂人p
グノー:「ファウスト」 “ああ!なんと美しいこの姿”(宝石の歌)/ロッシーニ:「なりゆき泥棒」 “あなた方は花嫁を求め”/モーツァルト:「皇帝ティトの慈悲」 “行きます、だが愛しい人よ”,「魔笛」 “恐れるな若者よ”/マスネ:「エロディアード」 “彼は優しく美しい”/
ヴェルディ:「群盗」 “おお、我が父の城よ”/ベッリーニ:「清教徒」 “君は恋敵を救わなければならない”/チレア:「アルルの女」 “ありふれた話”(フェデリーコの嘆き)/バーンスタイン:「キャンディード」 “着飾ってきらびやかに”/
マスネ:「ウェルテル」 “ウェルテル! ウェルテル! 誰が言えるでしょう”(手紙の歌)/ヴェルディ:「仮面舞踏会」 “あの草を摘みとって”/ジョルダーノ:「アンドレア・シェニエ」 “国を裏切る者”/フロトー:「マルタ」 “夏の名残のバラ”(庭の千草)
¥5000 学¥2000
第37回 成人の日コンサート 2026
〈新年はウインナ・ワルツに酔いしれて〉
2026年1月12日(月) 14:00
サントリーホール(メトロ六本木一丁目駅)
【第1部】栗原壱成 辻彩奈 渡辺紗蘭 山根一仁(以上vn) 東京シティ・フィルのメンバー
【第2部】田尾下哲(演出) 園田隆一郎(指揮) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 東京シティ・フィル・コーア
小森輝彦Br 冨平安希子S 与那城敬Br 金山京介T(ステッラ) 高橋維S 村松稔之CT 田代万里生 甲斐翔真
【第1部】ヴィヴァルディ:「四季」
【第2部】J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」への招待(演奏会形式・ハイライト上演・字幕付)
¥6500〜4500 学¥2000
1019
:
あおい名無し
:2025/11/01(土) 17:26:26 ID:dnVjjJpU
ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬」
〈2025年度 全国共同制作オペラ/新制作/ロームシアター京都10周年記念事業〉
2026年1月18日(日) 14:00
ロームシアター京都メインホール(東西線・東山駅)
杉原邦生(演出) セバスティアーノ・ロッリ(指揮) 京都市交響楽団 堺+京都公演特別合唱団
高野百合絵 糸賀修平 池内響(杜の音) セルジオ・ヴィターレ 秋本悠希(オアシス)
ダンサー/福原冠 米田沙織 内海正考 水島麻理奈 井上向日葵 宮城優都
¥13000〜3000 25歳以下S¥5000 18歳以下S¥3000
山形交響楽団 演奏会形式オペラシリーズIV プッチーニ「蝶々夫人」
〈やまぎん県民ホールシリーズ2025 Vol.3〉
2026年1月18日(日)
やまぎん県民ホール(JR山形駅)
阪哲朗(指揮) 山響アマデウスコアch 山形県立山形東高等学校音楽部・吹奏楽部 山形県立山形西高等学校合唱団 山形県立山形北高等学校音楽科・音楽部
森谷真理 宮里直樹 大西宇宙 藤井麻美 髙梨英次郎 三戸大久 深瀬廉(ステッラ) 石野真帆
¥6500〜3500 学¥3250〜1750
安川みく ソプラノ・リサイタル
〈プラチナ・コンサート・シリーズ Vol.22〉
2026年1月23日(金) 19:00
Hakuju Hall(ハクジュホール)(メトロ代々木公園駅)
安川みくS(オアシス) 松岡あさひp
デラックア:ヴィラネル/ベルク:ナイチンゲール〜「初期の7つの歌」/サン=サーンス:ナイチンゲールと薔薇〜付随音楽「パリサティス」/ビショップ:ご覧なさい、やさしいヒバリが/早坂文雄:うぐひす〜「春夫の詩に拠る四つの無伴奏歌曲」/
モーツァルト:モテット「エクスルターテ・ユビラーテ(踊れ、喜べ、幸いなる魂よ)」/ヘンデル:つらい運命に涙は溢れ〜「ジュリオ・チェーザレ」,小舟は海で戯れ〜「ロタリオ」/ヴェルディ:愛しい人の名は〜「リゴレット」/ストラヴィンスキー:トムからは何の便りもない〜「放蕩児の遍歴」 他
¥4000 車イス割あり
新日本フィル×富貴晴美コンサート
2026年1月25日(日) 14:00
すみだトリフォニーホール(JR錦糸町駅)
横山奏(指揮/杜の音) 新日本フィルハーモニー交響楽団 富貴晴美p
富貴晴美:西郷どん―メインテーマ 他
¥11000〜7500
ニューイヤー・オペラ・ガラ・コンサート
2026年1月31日(土) 14:00
所沢市民文化センター ミューズ アークホール(西武鉄道・所沢駅)
森谷真理S 光岡暁恵S 宮地江奈S(ステッラ) 村松稔之CT 古橋郷平 宮里直樹(以上T) 押川浩士Br 斉木健詞Bs 赤星裕子p
ヘンデル:「リナルド」 “私を泣かせてください”/モーツァルト:「魔笛」 “この聖なる殿堂には”/ロッシーニ:「セビリアの理髪師」 “私は町の何でも屋”/ヴェルディ:「リゴレット」 “女心の歌”/プッチーニ:「トスカ」 “歌に生き恋に生き”/グノー:「ロメオとジュリエット」 “私は夢に生きたい”/ビゼー:「カルメン」 “花の歌”/カンツォーネ・メドレー 他
\2,500
1020
:
あおい名無し
:2025/11/02(日) 17:00:52 ID:gh3WQduY
2025年クリスマスコンサート情報
アフタヌーンコンサート Vol.10 世界のクリスマス音楽の旅
2025年11月26日(水) 14:00
横浜市泉区民文化センター・テアトルフォンテ(相鉄線・いずみ中央駅)
土屋広次郎(指揮) フェリス・フラウエンコーア(大野愛美 佐野真奈花 高崎友里(以上S) 廣田優芽 酒井梅葉(以上Ms)) フェリス・フルートデュオ(大杉千紘 板垣舞奏) 梶木久遠(Pf)
ウィーンの森の物語,きよしこの夜,歌劇「ヘンゼルとグレーテル」 他
\1,000
クリスマスファンタジー オーケストラの贈りもの
〈東京都在住・在勤・在学の方対象〉
2025年12月4日(木) 19:00
東京オペラシティ コンサートホール(京王線・初台駅)
横山奏(指揮/杜の音) 東京フィルハーモニー交響楽団 田代万里生T 出田りあ(マリンバ) のが(フィットネスユーチューバー)
ハーライン:「ピノキオ」より“星に願いを”/チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より“花のワルツ”/モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス/アンダーソン:そりすべり/バーリン:ホワイトクリスマス
¥無料(要申込・応募多数時抽選・11/10必着)
久喜ウインターコンサート2025
〈音楽の街・久喜!〉
2025年12月7日(日) 14:30
久喜総合文化会館(JR久喜駅)
宮寺勇(指揮) 金持亜実S(ハルモニア) 谷地畝晶子A 隠岐速人T(ステッラ) 原田圭Br 川島容子 大畑莉紗(以上エレクトーン)
クリスマス・ファンタジー・メドレー,讃美歌より/山田耕筰:からたちの花/新井満:千の風になって/ベートーヴェン:交響曲第9番 第4楽章 他
¥2500-1000 高校生以下¥1000 障がいのある方割あり
初めての音楽会 クリスマスコンサート
〈乳幼児も、子供も大人も、どなたでも!/新宿文化センター リニューアル オープニング・ツィクルス〉
2025年12月14日(日) 14:30
新宿文化センター(メトロ副都心線・新宿三丁目駅、東新宿駅)
澤村杏太朗(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによるミニ・オーケストラ 高橋広奈(歌、司会/ステッラ)
J.シュトラウスII:トリッチ・トラッチ・ポルカ/アンダーソン:フィドル・ファドル/チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より “あし笛の踊り”/アンダーソン:トランペット吹きの休日/ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」より “剣の舞”/
ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲/アンダーソン:そりすべり/いずみたく:手のひらを太陽に/クリスマス・ソング・メドレー「親子できく クリスマス・ソング」/ヘンデル:もろびとこぞりて
¥3500 小学生以下¥1000 2歳以下膝上鑑賞¥無料 新宿区民割あり
町田シティオペラ協会が贈る クリスマス・ガラコンサート
〈素敵な音楽が溢れるクリスマスのひとときを、ご一緒に過ごしませんか〉
2025年12月21日(日) 14:00
和光大学ポプリホール鶴川(小田急線・鶴川駅)
松原有奈S 向野由美子Ms 金山京介T(ステッラ) 大川博Br 北村晶子 永澤友衣(以上Pf)
きよしこの夜,ホワイト・クリスマス 他
¥3000 学¥1500 6歳未満膝上鑑賞¥無料
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板