したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「はじめまして」はこちらへ

148:2010/10/21(木) 15:01:37 ID:G3ceguKA
初めまして!!こんなブログがあるなんて、うれしいです^^
クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」のビデオクリップを見て、
衝撃を受けてから、早3〇年ぐらい?
ライブに行きたいなんて、口が裂けても言えず(ロック、外国人といえば不良という親の固定観念)
「オペラ座の夜」を借りてきて、こっそり聴きました。
NHKでやっていた「600こちら情報部」という番組に
クイーンがゲストで出てきた時は、ド感動!!!
テープに録音して、すりきれるまで聞きました。
フレディ、焼き物好きですよね。
確か「イマリー、クタニー」と言っていました。
一人ダイヤ柄でもいい、フレディは永遠です。
私も「フレディ〜〜〜」って叫びますよ〜^^
これからブログをさかのぼって見させていただきますね。
うれしいなあ〜〜〜よろしくお願いします。

149凛々★:2010/10/21(木) 20:58:50 ID:???
こんにちはー。いらっしゃいませ♪

そうそう、「ロック、外国人といえば不良」な時代だったんですよねー。
ロックはまだ男の子たちのものだったし。

過去記事は350以上ありますので(笑)、ゆっくりぼちぼち読まれて
くださいね。
楽しんでいただけるといいのですが♪

150かも:2010/10/25(月) 21:10:19 ID:iqapgzFg
こんばんは、初めまして!
あと数年でフレディと同じ年になるにも拘わらず、これまで
QUEENとは無縁の生活をしてきました。
そんな己の愚かさを呪いつつ、この年齢になってからでも
こんな素晴らしい音楽に巡り合えた幸せに感謝しています。

まずは曲を一通り聴きたいのですが、あまりにもどツボの名曲ばかりで
リピートを繰り返し、全く先へ進めません!
あぁ・・・今まで知らなかったなんて・・・と戦慄が走りっぱなしです。

凛々さんのブログ、すっごくおもしろくて、切なくて悲しくて心に響きます。
たどり着いた時にほぼ一気読みをしましたが、またさらにじっくり拝見
させていただこうと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします♪

※カレンダーは赤い方を購入し、今日届きました!
縞パンあり、ハミ歯あり、胸毛&腕毛ありと、とてもおいしそうな
ラインナップで大満足☆
でも紫のも欲しい・・・(たぶん買う)

151凛々★:2010/10/25(月) 22:26:22 ID:???
こんにちは!いらっしゃいませ〜〜

これからじっくりゆっくりと、クイーンとの素敵な時間を
築いて行ってくださいね!
嬉しい時も哀しい時も、きっといつもそばにいてかもさんを
強くしてくれるはずです♪

ブログ、気に入っていただけて嬉しいです!ありがとうございます。

でも一気読みは体に悪いですよー(笑)。
過去記事はぼちぼちとお楽しみくださいねっ
喜怒哀楽記事それぞれ取り揃えてお待ちしております♪

152FMMJ:2010/11/07(日) 18:06:52 ID:nbuo566Y
はじめまして
数年前あるBBSに初めて書き込みをした後1日中BBSに振り回されてしまい
そのHP閉鎖時に、二度とBBSに書き込みはするまいと決めました。
そうして「勇気凛々」は毎日書き込みの衝動を抑えながらの拝見でしたが
今回一度だけ書き込みをさせていただきます。

私はQueen・フレディのにわかファンの還暦を過ぎた主婦です。
昔からキャーと騒ぐ女性が受け入れられず、その延長線上にいる対象人物もダメ。
今年になってMJの映画を観て、彼の円熟したパフォーマンスと人柄に惹かれ
彼のファンはミーハーばかりではなかったんだと自分の認識不足を後悔。
MJの曲に嵌っている内に「There Must Be 〜」「State Of Shock」の
相手のボーカルにどんどん魅せられ、それがあのQueenのフレディだと知りました。
(Queenも情報は見聞きするけどダメだった)

Live Aid のピアノの前で青筋立てて熱唱する彼が
かつて生まれて初めてどっぷり嵌ったテノール歌手のマリオ・デル・モナコを
私に突如思い出させました。
何故にフレディの声にこうまで嵌ったのか納得。

中学生だった時に初来日したイタリアオペラ歌劇団の
「黄金のトランペット」と言われたデル・モナコ。
私はテレビの前で彼の声に衝撃を受けました。

60歳以上の人も見ていると言いたくて・・・
あの文章ははワイセツではなく豪快、未成年もノープロブレムと言いたくて・・・
フレディと比べるのは、パバロッティではなくてデル・モナコだ!と言いたくて・・・
ミシェル・ポルナレフを(デル・モナコも)生で聴いたぞと言いたくて・・・
このHPのおかげでどんどんQueen・フレディに嵌っていくと言いたくて・・・
思い切って書かせていただきました。

BBSではない「ゲストブック」のページも開設されたら
(ハンドルネーム・性別・年齢・ここを訪問したいきさつ・一言を書き込むetc.の一覧表)
たくさんの人が足跡を残して下さると思います。

153凛々★:2010/11/08(月) 11:03:24 ID:???
こんにちは。いらっしゃいませ。
勇気を出しての書き込み、ありがとうございます。

失礼いたしました、10代〜60代、に認識を改めさせていただきます。
幅広い層から愛されるクイーンの音楽、フレディの歌声!
素晴らしいです♪

そして、クイーンの音楽の素晴らしさをもっともっと世間に広めるお手伝いに、
ちょっとでも「勇気凛々」が役立っているかと思うと、本当に本当に嬉しいです。
ありがとうございます。

> ワイセツではなく豪快

そ、そうですか、豪快(笑)。
これからも豪快にフレディへの愛を語って行きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。

154フィナンシェ:2010/11/09(火) 23:54:05 ID:dX0FRaSE
 はじめまして!
 まず、お礼を言わせてくださいね!
 凛々さんのブログを見てなかったら、今日のQueen Rock Montreal、知らないままでした。
 先ほど大画面で観て聴いて感じてどっぷりQUEENに浸ってきましたよ!
 凛々さん、ありがとうございます!

 中三の時にKILLER QUEENを初めて聴いて以来のファンです。
 新幹線に乗ってコンサート(‘76)を観に行ったりしてますが、基本ゆる〜いファンです。
 近頃は凛々さんに刺激を受けて?ちょっと活動的になってきましたよ!
 これからも、素敵なブログを楽しみにしてます。
 よろしくお願いしますね!

155凛々★:2010/11/10(水) 20:56:13 ID:???
いらっしゃいませ〜

いえいえ、最初に話題になったのはゲストブックででしたから。
記事でたくさんの方に読んでいただけて良かったです。

そうそう、ゆる〜くゆる〜く行きましょう〜。
今更どなたも信じてくださらないかもしれませんが、私もゆるいファンです♪
たぶん、ゆるいから続いてるんだと思います(笑)。

今後ともよろしくお願いいたします。

156にこ:2010/11/11(木) 22:43:23 ID:72B.h2H.

こんばんは!はじめまして!

凛々さんのBLOG、
いつも更新されるたび読んで
一人で笑ってます(^ω^)楽しく読んでます〜
でもゲストブックは初めて書きます!

私はお母さんの影響でQueenだいすきです^^
なんかあのお上品なロック?見たいな感じが好きで!

あ、明日のQueen Rock Montrealの事
このBLOGを通じて知りました!感謝です**
そしてついに行ってこようと思います!

9日はテストがあって行けなかったんで;
明日は友達誘って横浜に繰り出そうと!

入れないということが起きないか心配ですが。
そういうことはなさそうですね!

これからも愛読します!!
どうぞよろしくお願いします♪

157しゃむとら:2010/11/12(金) 00:56:58 ID:???
はじめて書き込みいたします、
ミスター○ーナッツと同い年で3歳児の母、しゃむとらと申します。

夏にレンタルDVDで「追悼コンサート」を借りて観て以来
(フレディがいないなんてって、今まで観ていなかった…)、
人生何度目かのクイーンブームに浮かされていて、
以来 このBLOGにも時々お邪魔しております♪

それにしてもモントリオール…い、行きたい〜!
おひとりさまなら慣れてるし〜〜!!

しかーし、3歳児つれちゃ行けない〜〜〜。

熱心な教育(笑)の甲斐あって、クイーン大ファンの息子ではありますが、
いやそういう意味じゃなくて映画館に3歳児って、ダメですよね^^;
(たぶん知ってる歌うたいまくるしなぁ…それもソラミミ英語なので、
 Body Language♪が「ボブディランでーす♪」だったりします。
 ええと、面白いから訂正してません。)

…仕方ないので、ちゃんとアルバムで持っていないのを買い揃えつつ
(ごめんなさいっ、長いこと主にベスト盤で聞いてました;;)
更なる教育に励むことにします。
フレディになりたい〜とか言うのを、すくすく伸ばしてやらねば☆

158凛々★:2010/11/12(金) 00:57:45 ID:???
こんにちは♪いらっしゃいませ。

おおう、親子二代のクイーンファンだぁ。
ぜひ三代も目指してね!(笑)

> お上品なロック?みたいな感じ

あはは、そんな感じもありますねぇ。
お上品というか、賢そうというか。

入れない、なんてことはあの様子ではないと思います、モントリオール。
ぜひ楽しまれて来てください!

感想なんかも、ぜひ書きこまれてくださいね。お待ちしてます。

159凛々★:2010/11/12(金) 00:59:46 ID:???

あ、またやっちゃった、↑の158は、>>156 にこさんへ。
しゃむとらさんごめんなさい。

160凛々★:2010/11/12(金) 01:04:53 ID:???
でもって、

>>157 しゃむとらさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ああ〜〜、お子さんは難しいかもしれませんね〜、爆音だからお子さん自身にも
よくないかもしれませんしね。

いえ、ソラミミ英語で歌いまくるお子さんは、それはそれで別件で見たい気が(笑)。
みなさん、お子さんの教育が行きとどいていらっしゃるなぁ。

また楽しい空耳英語の話題なんか、教えてくださいね。
そして立派なフレディに育て上げてください!
期待しております!

161だむだむ:2010/11/14(日) 00:16:26 ID:???
はじめまして。凛々さん。
今年の6月にQUEENファンになってから、現在進行形でQUEENについて
ブログを書かれている「勇気凛々」を発見し、愛読させていただいてます。

私は、千葉在住なので蘇我へ「QUEEN」に会いに行ってきました。
やはり、10名ぐらいだったと思います。
会社の同僚と一緒に観てきました。

DVDで観るより、断然素晴らしく感動いたしました。
終わったあとは、抜け殻になり放心状態でした。

大音響のおかげで、口ずさんでも周りに聞こえなかったのが良かったですね。
楽しめました。

また素晴らしいFREDDIEネタ&QUEEN情報を盛りだくさん教えてください。
毎朝楽しみにしてます。

「ワ・イ・セ・ツ」を朝から読んだときは、気になってしまって・・・。
再度夕方読もうと開いたら、「なくなってる・・。」と。
ガックシでしたが、リッジファームで撮影されたワンちゃん一緒の
FREDDIE写真を見つけると、どの写真のことかと・・。
つい熱心に見てしまってます。

162凛々★:2010/11/14(日) 13:38:51 ID:???
>>161 だむだむさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

おお、蘇我は10人くらいでしたか!
と、とりあえず2ケタ超えていれば安堵です(笑)。
もうそういうことで。

やはり大画面・大音響はいいですよね。
全国拡大や追加上映もぜひ期待したいところです。


「ワ・イ・セ・ツ」記事。
ご、ごめんなさい。
ぴっちりと「形」までパンツの上から判る写真のことです(爆笑)。
…いえ、あまり熱心に見るのはどうかと…(笑)。

今後ともよろしくお願いしますね☆

163NT(納豆屋):2010/11/14(日) 23:01:49 ID:e1ugKFac
凛々さんはじめまして!

私のテキトーなブログにコメントいただき、感謝感激です!
さきほどコメント返しさせていただきました。
本当にありがとうございました。

上海在住の私がモントリオール観に行けるハズもなく、
仕方ないのでDVDでモントリオールしました。
久々に観ると止まらなくなって、今もかかってます(笑)。
ちなみに「Sombody To Love」中。
あっ、書き込みしてないでテレビ画面を観なさい!
なんて怒らないでください(笑)。

ちなみにクイーンは中国語では「皇后」ですって。
こういうの、いつも誰が決めてるんだろう…?
ホイットニ・ヒューストンが「恵特尼休斯頓」とか…。
前者は意味からとったもの、後者は英語の読み方を中国語の
漢字に当てたもの。
でも、女王でなく皇后を選んだか!って感じもしないでもなく…。

ちなみに私も「JAZZ」は肯定派です!
高校の時、放送部員を脅して無理矢理お昼の校内放送で
「ムスターファ」
かけさせて、普段この放送に無反応な学生達なのに、
あちこちからあの曲なんだと問い合わせがあったようです。
懐かしい思い出です。

今後ともよろしくお願いします!

164凛々★:2010/11/15(月) 15:40:13 ID:???
>>163 NT(納豆屋)さん

こんにちはーー。
突然お邪魔して驚かせて?しまって申し訳ございませんでした。
楽しい記事を書いてくださって、本当にありがとうございました。

あれ以来、「納豆とヴィジュアルを競うフレディ」が頭から離れません!
…って、何その異種格闘戦。

あ!中国語タイトルの記事は、ずーーーーっと前に書いたことがあります!
「皇后楽隊 現在我不停」っていうの(笑)。

http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-c060.html

おバカ時期から真面目記事まで、クイーンのことなら硬軟取り揃えてお待ちしております。
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

165MJ:2010/11/21(日) 01:39:23 ID:.wn/XkjE
初めましてではないのですが、ここに書くのが一番かな?と思い、ここに来ました。
実は細々と私もブログを始めまして、記事で凛々さんのブログの名前を出して
リンク張らさせていただきました。

事後報告ですみません。

本日はちょっと体調が悪いのでとりあえずのご報告だけで失礼させていただきます。

166凛々★:2010/11/21(日) 17:30:23 ID:???
急にがっくしと寒くなったので、MJさんもみなさんも、風邪には気を付けて
大事にしてくださいね。

で、リンクもありがとうございます。

リンク、そうなんですよ、そろそろ「勇気凛々」もリンクしていただいている
みなさまのリンク集を作らなきゃ、とは思っているのですが、なにしろ
最初から「リンクフリー」と言っていたので、リンクしてくださっている方
全員を把握しているとは言えなくて。

特に去年の「追悼」の時に、たくさんの方がリンクしてくださったので、
何か公平ないい案はないものかと思案中です。

あったかくしてンまいもん食べて、元気になってくださいね。

167pan:2010/11/22(月) 11:37:56 ID:vSZw3FSY
はじめまして。
rest timeのさちえさんが 紹介されていましたので寄りました。
「メイド イン ヘブン」心にしみました。
ありがとうございました。
・・・これからも時々寄らせてもらいます。

168猫族一号:2010/11/22(月) 13:42:49 ID:wcUa.L0o
はじめまして。かれこれ2週間くらい前からお邪魔させて頂いてます。
最近特にクィーン聴いていて、その流れでこちらにたどり着きました。宜しくお願いします。

169kei:2010/11/22(月) 18:43:31 ID:C7dXKRfE
こんばんは。
時々拝見してましたが お初です。
さちえさんところで「メイド インヘブン」を読みました。
あったかくて・・嬉しかったです!!
 すっきりしてアルバム「michael」を聴けそうです。
 ありがとうございました。

170thhかあちゃん:2010/11/22(月) 20:54:16 ID:.87.aebI
24日お邪魔しますね。あの時の私の凹みよう、今までだーれにも話してねーんですよね・・仕事三日休んだりしてかなりやられたんだけど。自分勝手話だけど、覚えてるうちにそん時のこと書かせて欲しいなーと。

171:2010/11/22(月) 21:32:53 ID:C7dXKRfE
rest timeのさちえさんの紹介で 時々見てました。
今日は またさちえさんから 紹介があったのでよりました。
今日の記事(ひとりが つらくなったとき)を読んで 胸が熱くなりました。
そうですよね!凛々さんはフレディさん亡くされたんですよね。
だから 「メイド イン ヘブン」・・・。
マイケルのファンに熱いメッセージをありがとうございます!!

172凛々★:2010/11/22(月) 22:05:05 ID:???
>>167 panさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

今現在マイケルファンの方が混乱しているお気持ちって
凄く判るんですよ、私もフレディの時にそうだったから。

だから、ちょっとでもお気持ちを慰められればいいな、と思ってます。
また遊びにいらしてくださいね。

173凛々★:2010/11/22(月) 22:05:36 ID:???
>>167 猫族一号さん

いらっしゃいませ〜〜♪
一号ってことは、二号も三号もいらっしゃるのでしょうか。
ぞくぞく現れるのでしょうか。楽しみです。

クイーンに関しては過去記事もどっちゃりとありますので、どうぞ
ごゆっくりくつろがれてくださいね。

174凛々★:2010/11/22(月) 22:06:07 ID:???
>>168 keiさん

こんにちは、書き込みありがとうございます。

マイケルのことはあまり詳しくはないのですが、なんだか情報が
錯綜しているみたいですよね。

私のつたない一文で、少しでもお喜びいただけて良かったです。
また遊びにいらしてくださいね。

175凛々★:2010/11/22(月) 22:06:46 ID:???
>>171 路さん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

そうなんですよね、フレディのことがあるから、今現在のマイケルファンの
お気持ち、痛いほど判るんですよ。
だから、私が経験したこと、私がその時感じたこと、考えたことをお話することで
マイケルファンの方の、何かのきっかけになれば、いいなぁ、と思っています。

176スカーレット:2010/11/23(火) 00:26:17 ID:5eG35xsI
はじめまして。クイーンのデビュー直後に生まれた世代です。

この夏からフレディファンになり、毎日お邪魔しています。
通勤途中にクイーンを聴きながら、携帯からアクセスするのが毎朝の楽しみです!
凛々さんの文章があまりに面白くて、フレディの見たことのない写真がうれしくて、車内で吹き出してしまいそうになります。
11/13の可愛子ぶりっこの写真に特に感動しました。

フレディについて知るうちに、厚かましくも、容姿、趣味で自分と似た点が多く→スミマセン
(私も日本人ながらどちらかと言うと中央アジア系の濃い顔で、くせ毛、ピアノやお花が好きで、デザインを専攻)
また、父がフレディと同世代で、バナナと紅茶が好き、誕生日が9月5日(笑)
などの偶然があり、不思議なご縁を感じています。

洋楽などほとんど聞かないできたのに、フレディの声やクイーンの曲、
演奏がとても身体に合う感じで、すごく元気になれます!

初めて迎える24日に向けて、これからフレディをイメージした、キラキラとした
オーナメントを使った、フラワーアレンジメントを作る予定でいます!

これからもクイーンについていろいろ教えてくださると嬉しいです。

177からすまる:2010/11/23(火) 01:18:49 ID:bNPuBmNU
初めまして!フレディの亡くなった年の2年前生まれです。
数年前からファンになったのですが、僕のまわりはQUEENを知らない人ばかりなので、
こちらのサイトにお邪魔するのが毎日の日課で楽しみでもあります。
それにしても男のファンって少数派なんでしょうかね……。

もうすぐフレディの命日ですね。フレディがいた頃のQUEENをまったく知らないので、
もちろんフレディの死もリアルタイムに聞いていません。
でもファンになって、どんどんQUEEN・フレディの魅力にはまっていったら、
ある日突然「あーフレディってもういないんだな……」って涙出るくらい悲しくなった瞬間が
あったんですよ。
でもその瞬間が僕にとって、なんだかファンとしての大事な瞬間だったのかな〜なんて
不思議に思っております。

凛々さんの記事にはいつも楽しませてもらってます。たまに繰り出される爆笑記事が
特に楽しみです(笑)
これからも楽しく読ませていただきます!

178えりっく:2010/11/23(火) 17:39:25 ID:dm2uBXs2
はじめまして!えりっく(♀)と申します。
この夏ごろからQUEENのファンになり、偶然こちらのサイトに辿り着きました。
以来毎日楽しく読ませていただいています!

私はフレディの死の2年後に生まれたのですが、
時折、彼と同じ時間を生きることが無かった…ということに
とてつもない寂しさと、妙な違和感が押し寄せてきます。
そんなとき、凛々さんのようなリアルタイムのファンの方の言葉は、とてもあたたかくてなぜだか安心するんです。
自分は知らない“フレディは確かに生きていた”という当たり前のことを
確かめられる気がします。
つらい時はいつも励まされています、ありがとうございます。

明日の命日は、生前のライブ映像を見て
すばらしい音楽を残してくれたこと、生まれてきてくれたことに感謝して過ごそうと思います。
QUEENとの出会いは私の宝物です!

これからも更新楽しみにしています、頑張ってください!
長文乱文失礼しました。

179凛々★:2010/11/23(火) 18:31:18 ID:???
>>176 スカーレットさん

いらっしゃいませ〜。
楽しんでいただけてとても嬉しいです!

通勤電車の中でフレディの写真は危険です!
(と、友人Mちゃんに言われました…)

あ、クイーン好きな方で、洋楽はほとんど聴かないのになぜかクイーンだけ、
っていう方、結構いらっしゃるような気がします。

たぶん、メロディが飛びぬけて美しくて親しみやすいのも理由だと
思うんですけどね。

これからも遊びにいらしてくださいね♪

180凛々★:2010/11/23(火) 18:31:52 ID:???
>>177 からすまるさん

いらっしゃいませ〜〜
おおう、若い世代のクイーンファンだぁ!嬉しいな。

男性ファンも多いと思うんですけど、男性の方って意外と書き込みとか
なさらないんじゃないかなーと思います。
おばちゃん…おねーさまパワーに腰が引けてるのではないかと(笑)。

> 「あーフレディってもういないんだな……」って涙出るくらい悲しくなった瞬間

普段はそんなこと思わないのに、ふとそんな感じに襲われること、
ありますよね。どうしようもない喪失感。

それはフレディが、「海外のアーティスト」ではなく生身の人間に
なった瞬間なんじゃないでしょうか。

爆笑記事、なるべくいっぱい書きます!(笑)
今後ともよろしくお願いしますね。

181凛々★:2010/11/23(火) 18:32:22 ID:???
>>178 えりっくさん

いらっしゃいませ♪
またまたお若いファン〜〜♪あら今年の夏から。
スカーレットさんと一緒ですね、今年の夏って何かありましたっけ。

> “フレディは確かに生きていた”

生きて笑って、歌ってましたよ。
今も、世界中の人たちの心に生きていますね。えりっくさんの心にも。

心の宝物を持っている私たちは、幸せですよね。
これからも遊びにいらしてくださいねっ♪

182ラガー:2010/11/23(火) 23:55:04 ID:I0t6MCVc
はじめましてラガーといいます。
去年の10月頃から、急にQueenのファンなりました。それまでQueen自体は知っていたのですが、
ふと聞いたボヘミアン・ラプソディに心奪われて以来、DVDを買うまでにのめりこんでいます。

僕は20歳の学生なんですが、まわりには誰もQueenを好きな人はいなくてさびしい思いをしていました。
Queenが好きなのは変なのかなと、思った時もありましたが凛々さんのブログをみて安心しました。
半年前から読んでいたのですが、我慢できずに書きこんでしまいました。

これからもブログを楽しみにしています。

183凛々★:2010/11/24(水) 00:16:19 ID:???
こんにちは、いらっしゃいませ♪

変なことはありません!
クイーンは今聴いてもちっとも古くなくて、素晴らしいバンドですとも。
…ちょっと、メンバーは「個性的」かもしれないですけどね!

若い世代のファンがどんどんいらっしゃってくださって、とても嬉しいです、
ありがとうございます。
周りにも、さりげな〜くクイーンの音楽をアピってみてくださいね♪

我慢しないでどんどん書き込みもなさってください、お待ちしてます♪

184ほしと:2010/11/24(水) 01:08:55 ID:p7J4Whwc
はじめまして、ほしとと申します。
昨年末から何かに取りつかれたようにクイーンにハマりまして、
CDを漁り書籍を漁りひたすらネットで「Queen」を検索する日々を続けていましたところ、
ここにたどり着きました。
それ以来ずっと楽しくブログを拝見させていただいています。

あまり掲示板等に顔を出す方ではないんですが、
今日は!と思いご挨拶させていただきました。

ブログと、毎回素晴らしい写真のチョイス、これからも楽しみにしています。

185凛々★:2010/11/24(水) 13:15:11 ID:???
こんにちは。いらっしゃいませ♪
そうですよ、今日は!です。

…取り付かれちゃったんですね…何かに(笑)。

写真、写真のチョイスに関しては、密かにちょっと自信がありますよっ(笑)。
・・・どんな自信だ。

でも遊びにいらしてくださいみなさんにお楽しみいただけるよう、
これからも楽しく更新しますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね♪

186ちびこ:2010/11/26(金) 00:35:21 ID:GXaaQupI
初めまして、ちびこと申します。先にメモリアルスレへ書き込みしちゃいました。
現在、40代前半です。初めてフレディの胸毛に触れた いや 声に触れたのは
中1の頃だったと思います。『ボヘミアン・・』を聴き、心打たれましたが、罪深き私は
心酔する事を許されませんでした。それがこの夏、フレディに恋してしまいました。

凛々さんのブログを通して、色んなフレディを心に焼き付け、いつかフレディのいる所へ
旅立ればなぁ!と思っています。

これからも、フレディの事 たくさん たくさん 熱〜く語って下さい。

187凛々★:2010/11/26(金) 11:32:19 ID:???
>>186 ちびこさん

こんにちは!いらっしゃいませ。
メモリアルスレにもご参加ありがとうございました。

ロックバンドで、これだけ「全天候型前向きバンド」って珍しいと
思うんですよね。

「聴いた人を明るい楽しい気持ちにすること」が
クイーンの音楽の信条ですもの、みんなで明るい楽しい気持ちで
クイーンを語ってまいりましょう♪

また遊びにいらしてくださいねっ

188みっちゃん:2010/11/28(日) 00:44:06 ID:Tc.GUeYY
凛々さん、はじめまして。
凛々さんのブログは随分前から読ませていただいていました。
軽やかだけれど鋭い視点と開放感のある明るい文章に魅了されていました。

私はフレディが大好き。それは結構、筋金入りかも(笑)。
ロック、ポップスのシーンで彼以上のヴォーカリストを
ずーっと見つけられずにいます。
ものすごい声の持ち主だと思います。神性を帯びてます。

27日のブログ、フレディ・フィルター、私も共感します。
彼の声に魅かれてしまう理由、まさにそこにあると思います。
陽性で、怒りの感情だけがないのは、
彼があらゆる物事に、執着を持たなかったからなのだろうなあって思います。
神性はそこからなのかな。
人に与えることが大好きだったというフレディ。
彼の声は、彼そのものなのではないかなとも思えるんですよね。

そして私はまた、彼の声と、声以外の彼、
その間にある大きなギャップって言うか(笑)…。
それも好きなんですよ。ありえないくらいに想定外で…(笑)。

だから、もういないとは、思えなくて。どこかに隠れていそうでね。
あれはねえ、冗談だったんだよ、って言いながら、
ピアノを前に、オシャレなジャズでも歌ってそうな彼が、
どこかの動画にひょっこりのっかってないかって、

今も私は探してしまうんですよ、彼を。

189misa:2010/11/28(日) 00:46:49 ID:v.jH1L0k
凛々さんはじめまして。
4ヶ月前にファンになりたての新入りです。ひたすら「フレディ・マーキュリー」という
単語で検索して端からいろいろなブログを見ていてこちらにたどり着きました。
Queenとフレディー関係の文章はほぼ読ませていただきました。
楽しかった!ありがとうございます。


あの、私の目にもフレディーは王子様に見えます。
シアー・ハート・アタックのジャケットを見ても、一番すてきなのはフレディーだと
思ったのですが、このまえ出た大人のロックを見ていてどなたかの文章で、
フレディーは絶対ボーカル顔ではないと書いてあって、私がおかしいのかな?と
思っていたのでうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。

190凛々★:2010/11/28(日) 23:20:23 ID:???
>>188 みっちゃんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
ブログを気に入っていただけて嬉しいです。

フレディの声は、天性のものだとは思うのですが、
本当に彼の性格自体もにじみ出ているようですよね。

「怒り」だけがない、っていうのは前から思っていたんですよ。
あらゆる微妙な感情が表現されているのに、面白いなぁ、って。

つたないながらも、できるだけみなさんに喜んで、面白がっていただけるよう
楽しく書いて行きたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたしますね。

191凛々★:2010/11/28(日) 23:21:16 ID:???
>>189 misaさん

こんにちは。はじめまして。

Queenとフレディー関係の文章、全部読むのも大変だったことでしょう!
お疲れさまでした。
楽しんでいただけて、嬉しいです。

そうそう、あの本で、「ボーカルの顔じゃない」とか書いてありましたよね。
私も心の底から不思議でした。
そこまで言われなきゃならんほど酷くはないと思うんですけどね、ファンの
贔屓目抜きにしても!

というか、逆に「ボーカル以外に選択肢があるか?」と思うんですが(笑)。

また遊びにいらしてくださいね!

192テトロワ:2010/12/01(水) 09:32:34 ID:???
はじめまして。もう大分以前からお邪魔させていただいてます
見つけて以来、そうそう、そうなんですという位、カユい所に手の届く文章に いっぺんにファンになってしまいました。
そんな私が彼らのファンになったのは 高1の時 まさに 「世界に捧ぐ」がリリースされた頃から… と言えばだいたいいくつか推して分かるかと。

じつは今朝、あまりリアルな夢を見まして…
元々 フルカラー 音声つきの夢を見る私ですが 久々の二度寝、どこかの会場でクラシック聴いてたら、いきなり聴き覚えのある…「ゴールデンボーイ」が大音量で!

慌てて会場を移動すると
多分フィルムコンサート、大画面に動いて微笑むフレディがそれはリアルに…

涙ボロボロして感動してました席も前寄りに移動して…

しばらくして画面が変わりすぐ目も(休みだった旦那に起こされて)覚めましたが…。

何故か、夢が生々しいうちにお伝えしなければ…と、こうしています

いきなり長文失礼しました
ブログ更新いつも楽しみにしています。

お体にお気をつけてお過ごし下さい。

それでは失礼します。
*

193凛々★:2010/12/02(木) 00:37:03 ID:???
>>192 テトロワさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪
書き込みに気がつくのが遅れちゃってすいません。

素敵な夢で良かったですね〜
みんなが望む通りにせめて夢でフレディに会えればいいのになぁ。

ブログ、気に入っていただけてとてもうれしいです!
これからもみなさまのかゆいところを頑張ってかかせていただきますので
どうぞよろしくお願いしますね♪

194やまぶき:2010/12/04(土) 22:04:15 ID:YC4OG2k6
一度他のスレに書き込みしましたが、あらためて「はじめまして」。
今年9月にひょんなことから「ボヘミアン・ラプソディ」のPVを初めて見て
すっかりQUEENの(特にフレディの)ファンになってしまいました。
それでネットでいろいろ検索して、凛々さんのブログに出会いました。
最初に訪問したとき、初めて知ることばかりで、夢中で一気に読みました。
いつも面白い記事を、ありがとうございます。

私は多分、凛々さんとほぼ同年代で、中学生のころ「ボヘミアン・ラプソディ」
とか「We are the champions」などをラジオで耳にした記憶があります。
でも、その時は特に興味を持たず、その後聞く機会もありませんでした。
だからフレディと言うと、当時雑誌で見たタイツ姿のイメージ(先日の記事の
巨大化したフレディのような)しかなくて、長髪王子様時代も短髪ヒゲ時代も
知らず、ピアノを弾くということさえ知りませんでした。
今は、弾き語りのフレディが特に好きなんですけど。
昔からファンだったらよかったのに...ととても悔やまれるのですが、若い頃の
私には、ビジュアルを乗り越えてQUEENのよさを理解する感性がありませんでした。
小学生のころからリアルタイムのファンで、コンサートに行かれたこともある
凛々さんが、うらやましいです。
(フレディが亡くなったときのショックはいかばかりかと思いますが)
それから、こちらの皆さんの熱さが好きです。

195凛々★:2010/12/05(日) 22:27:59 ID:???
>>194 やまぶきさん

こんにちは。改めていらっしゃいませ♪

うっかり迷い込んで、一気読みされる方、多いですねー。
ものすごい記事数なので大変ですよね。いつの間にか400本越えちゃいました。
カテゴリ別とか月別とか、どうぞゆっくり読まれてくださいね。

出会いはちょっとくらい後になっちゃっても、出会えたのですもの!
あらゆる年代のクイーンが、「Wellcome〜〜」って手を振ってると思います。
楽しい幸せな世界があなたを待っています!(笑)

こちらのみなさん、アツいですよねー(笑)。
私もみなさんの交流読んでて、とっても楽しいです。
やまぶきさんも、どんどん遊びに来て、ご参加くださいね。

196kei:2010/12/10(金) 00:46:11 ID:.gSLCCVk
はじめまして。
久しぶりにQUEENにハマってネットを彷徨っているうちにたどり着いたのが凛々さんのブログでした。
いままでQUEENは聞くものと思っていましたが、凛々さんのおかげか、今となっては見るQUEENにハマる次第です(笑)。
凛々さんは患っている持病についてあいにく知識を持ち合わせているわけではないため少々不躾な発言かもしれませんか、
どうか病気を乗り越えてこれからもブログの更新頑張ってください!

197凛々★:2010/12/10(金) 11:10:19 ID:???
>>196 keiさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

聴いてよし!観てよし!まみれてよし!転がってよし!(笑)

クイーンは一粒で何度も美味しいオトクなバンドですよね♪
これから年末年始に向けて、妙に明るくて前向きでにぎにぎしいクイーンの
音楽はぴったり!

ご心配もありがとうございます。
意外と、普段は病気のこととかはあまり考えてない方です。
「考えてもしょうがないことは考えてもしょうがない」と(苦笑)。
それがいいのかなぁと自分では思っています。

そんなてきとーなヤツのブログですが、また遊びにいらしてくださいねっ♪

198うさみん:2010/12/11(土) 21:25:20 ID:1FPMo.8k
はじめまして。
いつも楽しいお話をありがとうございます。

キモノストリップをこちらで初めて見たときは、もう私もそこそこいい年して結構色々見てんだろって感じなのに
「ひゃっ」と叫んでしまいました。ステキですw

所で、4日のお話で、いつもクィーンを同じ警備の人がしていて、
フレディはその人と同じヒゲ+短髪にしたwというのがありましたが、
その件の伊丹さんの写真ってありますか?見てみたいです。気になります。
厚かましいですが、よろしくお願いします。

これからも楽しみにしていますwww

199凛々★:2010/12/12(日) 12:35:38 ID:???
>>198 うさみんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

あはは、「そこそこいい年して結構色々見てんだろって感じなのに」!
動画の方の、フレディが腰を突き出しぎみにして帯(というかマフラー)に
ゆっくり手を掛けるところなんざ、「ワイセツ」以外のなにものでも
ありませんよね。

ああ、伊丹さんの写真は、データとしては持ってません。
たぶん、押し入れの中に昔のミュージックライフはあると思うんですが、
仮にも一般人の方ですし(笑)。

5年くらい前までは現役で警備のお仕事をなさっていたようですが
(クイーン+ポール・ロジャースの時も警備なさったそうです!
 ブライアンとロジャーとは、20年ぶりの再会をなさったとか)
たぶん、年齢を考えるとそろそろ定年退職の頃ではないかと思われます。

> これからも楽しみにしていますwww

そ、その笑いは…(笑)。

200まゆ:2010/12/13(月) 08:11:09 ID:j2LbO9lU
凛々さん、初めまして。まゆと言います。

少し前から日参させて頂いてます。
毎日楽しい記事が楽しみです。過去の記事も少しずつ拝見させて頂いてます!

どの記事もQueenに対する愛情とそして楽しさに溢れていて、引き込まれちゃいますね!

私はロジャーが好きですが、フレディとロジャーのコンビはホント微笑ましくて(*^^*)
2人でふざけ合う姿なんてニヤニヤしちゃいます。(2人とも可愛い過ぎる)

私もフレディはロジャーのツボなんだとずっと思ってました(はぁーと)

また拝見に伺わせて(日参ペースで…)頂きますね。

宜しくお願いします!

201凛々★:2010/12/13(月) 14:08:57 ID:???
>>200 まゆさん

200ゲットのまゆさんこんにちは♪いらっしゃいませ〜

たぶんクイーンは、みんなに楽しんでもらうことが一番の望みだと思うので、
(メンバーみんなね)ウチのブログはそりゃもう、

存分に楽しむことを目的としておりますとも!

> フレディはロジャーのツボ

ああ!一言で言えばまさにソレですね!
面白くって面白くって、しょうがないんだと思います。
…時には頭にも来るんだけど(笑)。

当「勇気凛々」では、「楽しい」は正義となっておりますので引き続きご贔屓のほど、
よろしくお願いいたします。

202Paganini:2010/12/28(火) 20:17:05 ID:eGm14PWg
凛々様へ。初めまして。仕事納めで早く帰宅しました。私のメモっぽいサイト
(世紀に残るアーティスト達)(後世に残る音楽家)
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~paganini/index.htmの中にクイーンとフレディー入ってますので、
興味あったら覗いてください。女性版フレディーのルスラナについても
孤軍奮闘で紹介してます。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12222047に
クイーンメドレーで交響楽団振ってます。ではでは...

203凛々★:2010/12/29(水) 11:26:13 ID:???
>>202 Paganiniさん

こんにちは。いらっしゃいませ。

クイーンというのは「現役バリバリ」でもない、かといって
「過去のバンド」でもない、というひじょーに微妙な立ち居地の
アーティストですが、今現在ファンの方というのはそれだけに
大変熱心というか、気合の入ったファンの方が多いような気がします。

ピンポイントながらも、みんなで盛り上げて行ければいいですね!

204ケイト:2010/12/30(木) 09:09:33 ID:k4qY.dfo
はじめまして。リアルタイムのクイーンファンです。
凛々さんと同世代でしょうか。
『ボヘミアンラプソディ」に魅せられたのが小学生のころ。
着物ストリップのフレディは残念ながら見られませんでしたが、
79年以降東京公演はすべて行きました。

現在ロンドンに住んでいます。
ここ英国では、クイーンはすでに時代を超えたバンド。
タクシーの運転手が「ラジオガガ」を口ずさんでいたりします。

今年はライブエイド25周年ということで、クリスマスの翌日には
BBCでドキュメンタリーの再放送がありました。
クイーン(とくにフレディ)も、そのパフォーマンスを絶賛する関係者のインタビューなど、
大きく取り上げられていました。

凛々さんのブログ、ユーモアのセンスとインテリジェンスにあふれていて大好きです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(機会がありましたら、ぜひロンドンへ。フレディゆかりの地がたくさんありますよ!)

よいお年を。

205凛々★:2010/12/31(金) 13:09:57 ID:???
>>204 ケイトさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

おお、イギリスよりのお越し、ありがとうございます。
では「ロンドン支部長」と勝手に自働的にお呼びしたいと思います!

(海外支部長をご希望の方は、早いもの勝ちですので名乗り出られて
 くださいねっ。いつもオーストラリアからいらしてるアナタとか、
 いつもアメリカからご覧のアナタとかっ!笑)

目指せ世界制覇。目指してどーする。
でもっていつか「支部長を訪ねる旅」をしたいものです。

「キラー・クイーン」→「ボヘミアン・ラプソディ」のヒット流れは当時
強烈でしたよね。「なんなんだ、このバンドはっ!」って感じで。

> ユーモアのセンスとインテリジェンス

…す、すいません、知性と教養がたびたび痴性と狂養に陥っております。
この際「痴性と狂養」デフォルトでいいか、と半ば諦めてます…

ロンドン支部長として、リアルタイムの「クイーン結成40周年」のノリなども
ぜひ教えてくださいね!

今後ともよろしくお願いいたします。

206幻のルパン:2011/01/04(火) 10:08:30 ID:7/Z5PTjg
はじめまして。m(__)m 当方 「にせルパン帝国の野望」という楽天ブログの住人です。フレディまっしぐらに感嘆します( ̄▽ ̄)。例の1/4フィギュアは…器用なイトコがいて、全面リニューアルしたやつが私のお宝です。自慢話で失礼いたしました。

207凛々★:2011/01/04(火) 13:08:42 ID:???
こんにちは、いらっしゃいませ♪

おう、フレディまっしぐらです。
まっしぐら歴36年です!(胸張り!)

そうそう、フィギュアはいわゆる「人形もの」さんたちの改造もありですよね。
私もそういうの、好きです。

またちょくちょく遊びにいらしてくださいね♪

208にわとりっこ:2011/01/07(金) 21:57:40 ID:J8Yo/Oqw
凛々さん、はじめまして。
マイケルファンです(笑)

私のひとりごとブログで、凛々さんのブログの事と
記事の内容を少し紹介させていただきました。

仲良しの少数の方しか見ていないブログですが
念のためお知らせを…と思った次第です。

これからも楽しみにしています^^

209らいこ:2011/01/07(金) 22:40:59 ID:OD74PChU
凛々さん

はじめまして、オーストラリアからお便りします。

ひょんな事から凛々さんのブログに出会い、それ以来「勇気凛々」のファンです。
クイーンのフレディマーキュリーの事はもともと「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」を
歌っていたヒゲの人というイメージしか持っていなかったのですが(汗)、凛々さんのおかげで
クイーンそしてフレディの魅力が身体に浸透してきています(笑)

ここDown Underではクイーンは今でも人気があり、ラジオでもよく彼らの曲
が流れます。

凛々さんのペースでゆっくりと続けていただけたらと思います。
これからも楽しみにしていますね♪

210凛々★:2011/01/08(土) 11:36:53 ID:???
>>208 にわとりっこさん

こんにちは!いらっしゃいませ!

ああ!マイケルファンのみなさんごめんなさい!
今、フレディファンはここ数年なかったお祭り騒ぎに浮かれて
ちょっとみなさまを置いてきぼりにしているかもしれません!
物凄く久しぶりのお祭りなので、どうぞお許しくださいね。

でもって、ブログのご紹介いただきありがとうございます。
遊びに来てくださる方にちょっとでも楽しんでいただければいいなぁと思っています。

今年もよろしくお願いしますね。

211凛々★:2011/01/08(土) 11:37:34 ID:???
>>209 らいこさん

おおう!オーストラリア支部長!いらっしゃいませ。
(例によって勝手に支部長にさせていただきます)

いえ、アクセスログで、「オーストラリアから定期的にいらしてくださっている方が
あるなぁ」とは思っていたんですよ!ご遠方ありがとうございます!

書き込みもしてくださってとても嬉しいです。
今年も「加速するマイペース」で行きたいと思っておりますので、
どんどん遊びにいらしてくださいね。

212ひより:2011/01/09(日) 20:03:03 ID:a9ngYRKs
はじめまして、こんばんはw
デライラさんのブログのリンクから飛んできました。
ドラマ「プライド」でQUEENデビューし、
カップヌードルのフレディにがっつり吸い寄せられてしまった超初心者です。
フレディ、かっこいいですね〜^^
凛々さんのブログは大変興味深いです。
知らないことばかりなので、これからQUEENとフレディについて勉強したいと思います。

213凛々★:2011/01/09(日) 20:38:41 ID:???
>>212 ひよりさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

クイーン、フレディ関連の記事だけでも、くだらないものから真面目なものまで
300本近くありますので、どうぞゆっくり時間を掛けて読まれてくださいね〜〜。

新しいクイーンファンがどんどん増えることは最高に嬉しいです。
木村さんにも日清さんにも、本当に感謝しておりますわー。

ウチはあんまり「情報系」っていう感じではなくまったりとしてますが、
楽しんでいただければ幸いでございます!

ゲストブックの方も「みんなでわいわい」が理想ですので、ぜひ
ちょくちょく遊びにいらしてくださいね♪

214とろろ昆布:2011/01/14(金) 01:57:04 ID:???
初めまして、とろろ昆布と申します。
一年ほど前から毎日見させて貰ってましたが
書き込むのは初めてでございます。

もともと胸毛耐性が無いもので、フレディのお暑苦しい胸毛は苦手でしたが
毎日のように凛々さんのフレディに対する愛をひしひしと感じて行くうちに
「ん、意外と胸毛もいけるもんだな」と、今ではすっかり胸毛信者と成り果てました。
(勿論元旦テレビの前でテンションが上がりましたよ、ハイ)

ちなみにブログのほうで突っ込まれていた
QUEEN版収録との広告は恐らく
フレディのソロ版と区別するためのQUEEN版との表記だと思われます。
(2008ベストアルバムの表記もそうでした)

なんとなく自分でスッキリしなかったので、揚げ足とるようでスイマセン。

それではこれからも末永くお願いいたします。

215凛々★:2011/01/14(金) 11:45:16 ID:???
>>214 とろろ昆布さん

こんにちは!いつもご訪問ありがとうございます!
でもって…

わはははは!そっちの可能性はまったく頭にありませんでした!
どんだけ「ワシ買うもんっ!」に毒されてるんだ凛々さんの脳内!

でもたぶん、Mちゃんの頭にもまったくなかったと思います!
至急Mちゃんにも知らせたいと思います。
突っ込みの突っ込み、誠にありがとうございました♪

ちなみにMちゃん本人は「クイーンファンじゃない」と言い張っていますが、
今年一連のクイーン祭りは楽しんでいるようです。
友人巻き込んで楽しんでもらえれば私も嬉しいです。

またご遠慮なさらずちょくちょく書き込みもなさってくださいね!
お待ちしております。

216ランピー:2011/01/18(火) 15:58:52 ID:wdPFYTv.
はじめまして。
11月に暇潰しに観に行ったはずのモントリオールに魅せられQUEEN熱が再燃中です。

先日久しぶりにカラオケに行き、勇気をふりしぼり“A Kind of Magic”を歌い見事にすべり、
助け舟で他の友人が“Don't Stop Me Now”を歌ってくれたのに調子付いて
2曲目“Crazy Little Thing Called Love”に挑戦しましたが敢え無く撃沈。。。
すると隣の人に「QUEEN好きなんだね…」と言われ、
「40周年なんだよ」「面白いじゃん」などと妙に弁解する自分に恥じてしまった今日この頃です。

このモヤモヤをどうしても消化したくて、初めてコメントさせて頂きました。
(でもめげずに、次回凛々さんお薦めの“Who Wants to Live Forever”を狙ってます)

凛々さんのユーモアと愛情たっぷりの文章、これからも愛読させて頂きます!

217凛々★:2011/01/19(水) 11:34:11 ID:???
>>216 ランピーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

DAMの「Who Wants to Live Forever」のカラオケ映像がもし今も変わって
いなければ…笑って歌えなくなること請け合いです。

何その鎧〜〜〜!何その剣〜〜〜!

…という映像です。物凄く真面目に頑張ってる感が満々です。
どうぞお楽しみに!
もしも最後まで歌い切れたらぜひご報告ください!

ブログの方も楽しんでいただけて嬉しいです。
また遊びにいらしてくださいね♪

218なへこ:2011/01/19(水) 13:04:46 ID:WCLjkkM2
初めまして。少し前から何度もお邪魔しています。
家から、携帯から、時には会社から!
会社では見るときはブログを開いたとたん胸毛ドーン!じゃないかって
ドキドキワクワク(?)しています♪

去年たまたまBSで放送された「LIVE IN BUDAPEST」を見て以来
『ホットパンツなひげおやじ(←ごごごごめんなさい)』だったフレディのイメージが
『歌うまい足きれい胸毛ステキ顔はもちろんすべてかっこいい』に変わりました。

さっそくAmazonで“ウニバーサル”版w『戦慄の王女』を予約しました♪
今から届くのが楽しみです♡

これからもブログ、楽しみにしていまーす(o´▽`o)

219凛々★:2011/01/19(水) 14:17:44 ID:???
>>218 なへこさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

実は私自身も、お昼にゲストブックのお返事をする時など、職場でブログを
開くのですが、うっかりトップに胸毛ばーん!だと自分でも大慌てします(笑)。

夜に記事を更新する時は、なぜかそこに考えが及ばないのでありました…
何年ブログやってるのよーーー私の粗忽者めーーー!

大丈夫です、「ホットパンツなひげおやじ」でもだいたい合ってます。

3月のウニバーサル盤スタジオアルバムが今からほんとに楽しみですね。
ウワサの音質を早く確かめたいです。

これからもどんどこ遊びにいらして、書き込みもなさってくださいね。
お待ちしております。

220ES:2011/01/22(土) 13:44:31 ID:/8GfTIco
初めまして。いつもブログ拝見させて頂いてます、高2女子のESと申します^^
マイケルファンだったハズなのに・・・
「ついうっかり」クイーンに引き込まれてしまいました(笑)
これからもよろしくお願い致します。

それはそうと今日、喫茶店で有線が流れているんですが、
クイーンのBorn to love you が流れたんですよ!!!←興奮
最初のギ〜ッて感じの音で、もしかしたらこれかな〜、いやでもそれはないかー
と思っていたら!!
飛び込んできたフレディの声。
興奮しっぱなしでした。
あ〜びっくりした。いやほんとびっくりした。
久々に心臓飛び出るかと思いましたわ。。
「何で??」みたいな。
午前11時45〜50分のあたりでしたよ。

長文すみません^^;
また伺います^^

221凛々★:2011/01/23(日) 19:56:13 ID:???
>>220 ESさん

こんにちは!いらっしゃいませ〜♪
ふっふっふ。「ついうっかり」な人が急増中ですね。
凛々さんの思うつぼですね。にやり。

あー、判ります、街中とか、普段全然思っていない時にいきなり
クイーンの曲とか、なんかそういうクイーン関係のものを目の当たりにすると
うろたえますよね。

で、嬉しくって誰かに言いたくなるんだけど、さりとて誰に(笑)。
という状況になりますよねー。

そういう時は、ぜひこのゲストブックにぶつけてくださいねっ。
またお待ちしておりまーす。

222名無しさん:2011/01/24(月) 21:33:12 ID:pbWqs.6M
凛々さん、お誕生日おめでとうございます!
はじめまして。毎日ひそかに楽しみに読ませていただいている、らぶうと申します。
素敵なお友達と素敵なお誕生会、ほんと素敵!!!

初めマイケルからこちらにお邪魔したのですが、楽しくて、深くて、何より凛々さんの
クイーンへの愛溢れる世界、「にやり」戦術にすっかりはまってしまいました。
クイーンはリアル世代であるにも関わらず、なんとなくやりすごしてきちゃったので…
「ついうっかり」モントリオールもおひとり様で盛り上がってきました!
カップヌードルも 何故か すごく嬉しかった!!
これからも楽しみにしています!
凛々さんにとってこの年がますます幸せな日々でありますように!

223凛々★:2011/01/25(火) 14:21:20 ID:???
>>222 らぶうさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

うふふ、「にやり戦術」がじわじわとボディブローのように効いてますねっ!
好きなもの(人)はいっぱいあった方が人生が楽しくなりますもん、
マイケルもクイーンも好き!って素敵なことだと思います。

「ついうっかり」モントリオール!
なんか「ついうっかり」を極めたって感じですね!

私のブログがきっかけでクイーンを好きになっていただけるなんて、
こんなに嬉しいことはありません。本当にありがとうございます♪

またどんどん遊びにいらしてくださいね♪

224真奈:2011/01/29(土) 22:45:38 ID:B4vIL6Fw
凛々さん初めまして。いつもブログ楽しみにしております。
まだクイーンファンになって日が浅いのですが、こちらのブログに通うようになってからは沢山のクイーンの知識(王道・不思議系含め)が身につきました。嬉しく思っております(笑)

いつも楽しませていただいているので、お礼が言いたくて書き込んでみました。面白くて、たまに切ない凛々さんの文章を読めて良かったです。何かを一直線で好きな姿勢に私は励まされたりしています。

うーんなんだか日本語下手ですみません(笑)
またお邪魔させて下さい。失礼します。

225凛々★:2011/01/30(日) 19:27:59 ID:???
>>224 真奈さん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

いえいえ、お礼を言わせていただきたいのはこちらの方なんですよ。
こんな個人ブログにみなさんが遊びに来てくださって、楽しんで
くださるなら、こんなに幸せなことはありません。

自分の好きなものは、自信を持って好きでいいんだと思いますよっ。
それが生活の張りになるなら一番いいと思います♪

これからもどしどし遊びにいらしてくださいね。
お待ちしてます。

226白鳩:2011/02/02(水) 17:39:36 ID:UAFWuxcU
凛々さん初めまして。
私はつい最近QUEENのPVをひたすら流した某TV番組を見て、中学以来のQUEEN熱が再発した者です。
凛々さんの最近の記事にあった「にやり」にまんまとしてやられた若輩者です。
数週間前、ジム・ハットン氏の事が知りたくてネットの海を漂っておりましたら、こちらのジム・ハットン氏死去の記事を発見し、涙ながらにブックマークさせて頂きました。
それ以来、短いですが、日参しております。

凛々さんは生フレディー氏を体験したとのこと、若輩者の私としては羨ましい限りです。
私の場合はQUEENを知った時すでにフレディー氏が他界しておりましたので…。
でも父が1985年(?)の武道館に生フレディー氏を体験したそうです…乳飲み子の私を叔父に預けて!(何故連れて行かなかったのか、小一時間は問い詰めたものです…)
悔しい、存命中に知れなかった事があまりに悔しい…。
そんな私は凛々さんの記事を読むといつも、フレディー氏がまだ生きているような気がして、少し…ほんの少し既存のファンの方に近付けているような気がするのです。
これからも楽しみにしております!
そして微力ではありますが、応援させて頂きます!

長文失礼致しました…!

白鳩

227なおこ:2011/02/03(木) 10:41:16 ID:???
はじめまして。ときどき覗かせてもらってました。
ご多分にもれずMJがらみで知り、クィーン情報も楽しく拝見してます。
サッカーアジアカップの閉会式でもクィーンの名曲が流れてましたねー。
まさに、ああいう場にふさわしいタイムレスな曲、うまいなー、クィーン!

もうご存知かも知れませんが、来週のBS朝日のベストヒットUSA、
クィーンとちょこっとMJ特集らしいです。
こういうのなかなか地上波ではやってくれないですね。ま、いいか。

MJのおかげで、うちのテレビ関係のデジタル化が進みました。
スカパーなど有料チャンネルはお試し無料をここぞという番組のときに利用です。

228凛々★:2011/02/03(木) 14:25:01 ID:???
>>226 白鳩さん

こんにちは♪いらっしゃいませ。

「にやり」作戦絶賛展開中でーす♪
やっぱり、良いものは次の世代に伝えていかないとねっ!
…多少ごーいんでもね!(笑)

生フレディ、たとえば76年なんてまだ「大型スクリーン」なんてない時代ですから、
フレディなんか、白い米粒のようでした。

生 米 で す ね。

時期はいつであっても、出会えたことが大事なんだと思いますよ。
これからその出会いを大きく育てて行ってくださいね。

ブログにもどんどん遊びにいらしてください。お待ちしております。

229凛々★:2011/02/03(木) 14:25:33 ID:???
>>227 なおこさん

こんにちは。いらっしゃいませ〜〜。

今年は出だしからいきなりクイーン祭りで右往左往しております。
楽しんでいただければ嬉しいのですが…

でもって「ベストヒットUSA」の情報もありがとうございます。
地上波で洋楽は、最近はやっぱりなかなか難しいですよね。
90年代くらいまでは、夜中ですけど洋楽専門番組もあったんですけどねぇ。

こんなブログやってると、どうも、世間では洋楽派は少数派、ということを
忘れてしまいます。

これからもマイペースでぼちぼちと行きますので、また遊びにいらしてくださいね♪

230kaho:2011/02/04(金) 04:39:18 ID:???
はじめまして。
去年12月、上記の白鳩さん同様、ジムハットン氏の記事を探していて
このブログにたどり着きました。それ以来殆ど日参しています。
同県人、同世代(推測)の親しみを持ちつつ楽しく読ませてもらっています。
クイーン歴は80年代からなのでわりと長いですが、数年前から再燃しました。

凛々さんのコラムを読んでいて、その洞察の深さには圧倒されます。
今まで、自分が漠然と思っていた(気づかずにいた)クイーン論、曲の解釈、
コチラで読ませていただいて、『そうそう!!』もしくは『そうだったのか』と何度心の中でつぶやいたことか。
自分の心の中で形にならなかったものが、ここでは生き生きと論理を展開しているじゃありませんか。

今回『はみだしっ子』の名前が出まして、全巻今だに所持している私としては
これはなんとしてでもご挨拶せねば、と思い立った次第であります。

これからもどうか御身体御大事に頑張って下さい。
またお邪魔させていただきます。

kaho

231凛々★:2011/02/04(金) 12:03:52 ID:???
>>230 kahoさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪
楽しんでいただけてとても嬉しいです。

「はみだしっ子」は何度読んでも新たに発見がある、という点で
好みとして共通する部分がありますよね。
ただ、大人になった側の目で改めて読むと、ちょっと辛いかなぁ。

クイーンについての考察は、「哲学とお笑いの融合」という深遠なテーマが(笑)。
…いえ、あるかもしれません、ないかもしれません、すいません。

なにかと「振り幅」の大きいブログですが、ご一緒に楽しんで、面白がって
いただければ、こんなに嬉しいことはありません。

またこのゲストブックの方にもちょくちょく遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。

232yumu:2011/02/04(金) 13:46:40 ID:0bGY51W6
凛々さん、はじめまして。
いつもつらいことがあると、クイーンの曲を聴いて、歌って元気をもらっていたのですが、
ずっと気になっていたフレディのこともっと知りたいと思いネットで探して
いるうちに、凛々さんのブログに巡り合いました!
フレディのこと、クイーンのことたくさん知ることができ、とっても楽しく
読ませていただいています。ありがとうございます。
残念ながら存命の頃を知らないのですが、フレディの魅力にはまってしまい
ました!(もちろん胸毛も素敵です!)
これからも凛々さんのブログ、楽しみに読ませていただきます!

233凛々★:2011/02/05(土) 11:25:27 ID:???
>>232 yumuさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
楽しんでいただけてとても嬉しいです♪

でもどうも「勇気凛々」は記憶だけで成り立っている部分が大きいですので
ちょっと情報が偏っていたり(ちょっと?)間違っていたりもするかも
しれません、すいません。
話半分くらいで笑い飛ばしていただければ幸いでございます。

今後ともよろしくお願いしますね♪

234MIKU:2011/02/07(月) 11:37:30 ID:a8tbg8bU
凛々さん、はじめまして!
私は最近クイーンを聴き始めたのですが、きっかけは「カップヌードル」なんです(笑
フレディが歌っているのを見て「この人、どんな人なんだろう」って思ったんです。
で、パソコンで色んなクイーンを聴いたり見たりしているうちに大好きになってしまって。
そして、凛々さんのブログに出会いました。
凛々さんのブログを見ていると、クイーンについての発見が沢山あって、とても楽しいです。
もう少し早く生まれて、生フレディを見たかったなと思っています。

残念なことに、私の周りにクイーンを知っている人が少なくて。
だから一人でパソコンと向き合って「ニヤリ」。
凛々さんのブログ、楽しみにしています。御体のほう大事になさってください。
では。

235凛々★:2011/02/07(月) 11:56:48 ID:???

み、みなさまぁぁぁぁ!
ついに、ついにいらしたわよぉぉぉ!

「カップヌードルがきっかけでクイーンファンになりました!」

な方が!

いらっしゃいませ!ええ、お待ちしておりましたとも!
MIKUさんのおかげで、凛々さんの

「きっかけなんかなんだっていいの!出会えたことが大事なの!」

というポリシーが証明されました。
遊びに来てくださって、そして書き込みしてくださって、本当にありがとうございます。

さささ、ずずいっと奥までっ!(笑)

真面目な話、クイーンの音楽は、励まして、慰めて、喜ばせて、笑わせてくれる
一生の宝になりえる音楽だと思っています。

どうぞ、これからたくさんたくさん、楽しまれてくださいね。「にやり」

236tamama:2011/02/08(火) 22:57:30 ID:JhyQwH92
凛々さん 初めまして
実は 私も カップヌードルのキャンペーンがきっかけで深みに嵌って居ります。

クイーン及びフレディー・マーキュリーと言う存在は以前より知っていたのですが、薄ぼんやりとしたイメージしかなく楽曲などは殆ど知らずに最近まで過ごしておりました。

でも、もうだめです。取り憑かれたように「毎日フレディー」です。(笑)
今日はネット検索で 凛々さんのところを見つけました。これも何かのご縁だと思いますこれからもお邪魔させて下さい。

237凛々★:2011/02/09(水) 12:15:13 ID:???
>>236 tamamaさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

きっかけって不思議ですよねぇ。縁は異なもの味なもの。
あー、それはたぶん、「とりつかれた」のでしょう!(笑)

広大な宇宙のような世界がtamamaさんの前に広がっていますので、
「いい音楽は人生のスパイス」ということで、どうぞ楽しまれてくださいね♪

238oz:2011/02/10(木) 14:42:24 ID:C1tg1faY
凛々さん 初めまして
毎日おもしろすぎるブログを提供していただき
感謝の言葉が積もりすぎて、書き込む勇気に変換できました
大変遅くなりましたが「ありがとうございます」

仕事で腐りはじめると、きまって「にやり」を見る仕様になってきました
効きます『にやり』
これからもお邪魔させてください

239凛々★:2011/02/10(木) 22:54:16 ID:???
こんにちは!勇気をありがとうございます♪

面白すぎるなんて言っていただいて嬉しい〜〜〜♪
こちらこそありがとうございます。
面白がっていただけるのがほんとに一番嬉しいです!フレディ病でしょうか!

効きますよね、あの「にやり」。
最近ではすっかり頭の中に「にやフレ」が住み着いてなんか悪だくみしている
(でも大したたくらみではない)みたいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたしますね!

240菫子:2011/02/11(金) 12:42:25 ID:6k53ZFVc
申し訳ごさません、先程間違って【フレディ・マーキュリーサロン略してサロンF】の方へ、初めましてコメントをカキコしてしまいました。
凛々さまを始め、こちらのブログ愛読者の皆様へ深くお詫び申し上げますm(_ _)m

改めまして…
初めまして!!
つい最近、QUEEN&フレディのファンになったばかりの新参者です。
これからも、こっそり(笑)こちらを拝読させて頂きますね♪
どうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

241zizi:2011/02/11(金) 20:02:00 ID:pY9y6DbI
初めまして
JOJOの吉良様に惚れてkiller queen聞き始めたらいつの間にか
Queen好きになっていましたziziです。よろしくお願いします。
昔某所にて芸者をしていたのですが、一定の年齢のおじ様方に、名前だけで
気に入られていた理由が分かりました。この曲のせいなんですね。

フレディの画像探し中に姫様フレディ経由にて漂着いたしました。
美しい…
私はこの姫フレディが好きです。パスは"mercury"
http://u1.getuploader.com/sample/download/4292/sample_4292.jpg

ブログ記事も全部読ませて頂きました。夜中に変な声出してしまいます。
凛々さんのツッコミ好きです。

長くなってすみません…
これからもよろしくお願いします。

242凛々★:2011/02/12(土) 12:35:47 ID:???
>>240 菫子さん

こんにちは!いらっしゃいませ〜♪

あ、それでですね、お願いなんですけれども凛々「さま」は、一応
当ゲストブックでは禁止事項となっております(笑)。
普通に「さん」でお願いします〜〜こっぱずかしいんですぅ。

ウチで「さま」付けしていいのはフレディだけ!(笑)

でもって、やっぱりあのCMで!嬉しいなぁ♪
最初にフレディを認識したのが「The Great Pretender」って、素晴らしい体験
じゃないですか!濃いなぁ♪

これからたくさん宝物を見つけてくださいね!
今後ともよろしくお願いいたします。

243凛々★:2011/02/12(土) 12:36:19 ID:???
>>241 ziziさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

JOJO経由…(笑)。
ほんと、きっかけっていろいろですよねぇ。
でもきっかけは何でも、出会えたことが大事!ですよね。

> 夜中に変な声出してしまいます。

あはは!それはまずいですね!
これからもどんどん変な声出していただけるように努力します。
努力の方向性間違ってませんよね?(笑)

また遊びにいらしてくださいね。

244ヴォルフガンガー:2011/02/12(土) 21:35:53 ID:FHGTjjmc
凛ちゃんさま、はじめまして こんにちは。
わたくしは、1963年生まれ、47歳、クイーンファン歴33年の男性ですが、、、それが何か?
ふとしたことからこちらに辿り着き、楽しく拝見させていただいていたのですが、
ここは男人禁制?かと思われるほどの雰囲気。そんな中、わたくしは、教室の自分の席で漫画をつまらなそうに見ながら、
楽しくはしゃぐ女子たちをチラ見する男子のようにゲストブックを覗いておりましたけど、それが何か??
そして「男はたぶんつらいよ」におびき出されてノコノコと出てきたわけですが、それが何か?
実はわたくし、疑念をいだいております。
もしかしてこちらのゲストの中には、女装して参加されている気の弱い男子の方がいらっしゃるのではないでしょうか。
もしもそうなら、この機会に勇気をもってcome out please ですよ。
さてご挨拶がわりにわたくしとクイーンの関わりをかいつまませていただきます。
クイーンとの最初の出会いは、1977年、中二の時に聴いた、「We Are The Champions」でした。
“ 世の中にこんな‘ええ声’の人間がおんねんなぁ”とびっくりしたことを覚えています。
そして「ミュージックインUSA」というテレビ番組でそのお顔を拝見したときの衝撃、、、
その衝撃は、やはり声だけを聴いて知っていた山下達郎様のお姿を拝見したときの衝撃にも勝るとも劣らないものでした。
(ちなみにこの番組が数年後に、あの「ベストヒットUSA」に生まれ変わったような記憶が、、、)
当時、ドラマ「赤い衝撃」で百恵ちゃんが弾くギターにそそのかされてクラシックギターを始めていたわたくしですが、
中三の時に母にねだって買ってもらった初めてのエレキギターがグレコというメーカーのブライアン様のレッドスペシャルのコピーモデルでした。
そのギターを手にして文化祭の舞台でやった曲は、、、、ツイストの「宿無し」。 ごめんなさい、、、
中学生だったんで、、、世良様、超人気だったんで、、凛ちゃんさま、こんなわたくしを許してください。
第一部「早春篇」完  続く

245けやき:2011/02/13(日) 02:42:15 ID:B2CKwnOo
私も、先ほどFサロンに書き込みしてしまいました。
はじめまして、けやきです。
昨年の暮れからにわかにQUEENを聞き出し、QUEENのことが知りたくて知りたくて
ここに辿り着きました。
凛々様の思索の跡を楽しく読ませてもらってます。
なぜ暮れから突然QUEENにはまったか。
カップヌードルではありませんね。ユニバーサル・マジック?
マイケル関連?
何かの流れが私をQUEENに引き寄せたとしか考えられません。
快くこの流れに乗りたいと思います。
よろしく。

246凛々★:2011/02/14(月) 12:45:38 ID:???
>>244 ヴォルフガンガーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
ふっふっふ…おびき出されましたね!

狙 い 通 り で す!

あとねー、いつも可笑しいと思っていたのが、男性でクイーンファンだと
「ボクはゲイじゃないけど」という前振りが付くことが多い(笑)。
別にそんなこと思わないのにねーーーー。(女性ファン多数同意)

でもって、ファン垂涎のグレコのメイ・モデルで「宿無し」!!
そ、それは一生「ネタ」として困りませんね!

また遊びにいらしてくださいね。

247凛々★:2011/02/14(月) 12:46:16 ID:???
>>245 けやきさん

こんにちは!いらっしゃいませ〜

「思索の旅」!「思索の跡」!
単なる妄想も、なんか物凄くかっこいいみたいにうっかり聴こえますね!
更に精進いたします。ありがとうございます。

はい、デライラは「サムソンとデリラ」のデリラの英語読みですよね。
キリスト教徒なら、まず絶対にお嬢さんには付けない名前です(笑)。

あ、それと、「様」は禁止ですってばーーーー。
ウチで「様」付けしていいのはフレ様だけ!(笑・ちなみにブライアンは「博士」です)

突然のドはまりは、きっと運命ですね。
同じ阿呆なら踊らにゃ損、損!みんなで楽しく踊らされましょう♪

今後ともよろしくお願いいたします。

248はな:2011/02/14(月) 16:41:48 ID:MFDTSwCY
はじめまして!こんにちは!

前々からここの胸毛画像で癒されていたのですが(笑)
恥ずかしがりなもので…

でもみなさんと交流したい!と思い勇気を振り絞り書き込みました☆

私の周りにはクイーンファンがいなかったのでここでお話できたら嬉しいです

まだ若造ですがよろしくお願いしますm(__)m

249凛々★:2011/02/15(火) 11:43:19 ID:???
>>248 はなさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

胸毛画像で癒されていた!
その段階ですでに何かがマズいような気がしますが、ウチに限っては
珍しいことではありませんのでご安心ください!

ご遠慮なさらず、それぞれのスレでぜひみなさまとご交流なさってくださいね。

勇気を出しての書き込みありがとうございました♪

250久間:2011/02/15(火) 21:04:49 ID:OBI0.Bhw
初めまして凛々さん、くまです。


検索キーワードの

「フレディ・マーキュリー 勇気凛々 胸毛 どうぞ」

たぶん犯人は私です。ええ。
友人にQUEENを勧めたところハマりにはまり「誕生日はフレディの胸毛がほしい」
と言われ、あの画像を検索していました。探してたのはあの画像です!!!!!

正直驚きました。ブログで話題になるとは!

きっとお世話になると思うので今後も宜しくお願いします。
いつか座談会ができたらいいですね。
ところで、フレディーマーキュリーは何人でしょうか?(笑)
気になります・・・

251凛々★:2011/02/15(火) 22:20:27 ID:???
ひとりですってば。

こんにちは、自首してくださってありがとうございます♪
画像に関しては、「どうぞ」ですぐにピン!と来ましたよ!「あ、アレだ」と。
以心伝心ってヤツですね。…って、そんな伝わり方をする自分がイヤ(笑)。

ご友人様には胸毛画像5〜6枚パックにしてお贈りくださいね。
で、ころあいを見計らって「胸毛の園」にお誘いするのもいいかと思います!

また遊びにいらしてくださいね!ご友人さまともども!(笑9

252Nori:2011/02/17(木) 22:24:50 ID:JuLrOPxw
凛々さん、はじめまして。
MichaelファンのNoriと申します。
こちらのブログを読み始めたのは昨年の12月頃でした・・
今年になってカップヌードルの宣伝を見た息子(小5)が、
「この歌の本物、聞きたい」と言うので、
実家におきっぱになっていた(おきっぱでスミマセン。)CDを取りにかえり、聞かせました。
日々、Michaelばかり聞かされている息子にはかなり新鮮だったらしく、
最近の鼻歌は『Queen』です。
さて、わたしは・・もう、凛々さんのブログ中毒(フレディにも)になってしまい
日々、過去の記事を読み漁っています。
私も恥ずかしながらつたないブログを書いています。
こちらのブログの読者の方は沢山いらっしゃるとは思いますが、
どうしても私のブログでも紹介させていただきたいと思い、
ご挨拶に伺いました。
これからも、楽しみにしていますのでよろしくお願いします。

253凛々★:2011/02/18(金) 11:11:49 ID:???
>>252 Noriさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
まあ、なんて可愛いご子息でしょう!なでなで(笑)
それにしてもやっぱりあのCMって、お子様の目にもインパクトがあるんですねぇ。

でもって、ブログも楽しんでいただけてとても嬉しいです!
ご紹介もいただき、ありがとうございます。

このままだと記事がどんどん増えて行く一方で、どうしたもんでしょうか。
遊びに来てくださる方に、できるだけ見やすいようにしたいのですが、
もうどうしたらいいのか判りません…しくしく。

過去記事はどうぞゆっくりのんびりとご遊覧くださいませ♪
今後ともよろしくお願いいたします。

254くーたろう:2011/02/18(金) 15:50:48 ID:jcGVFOeY
はじめまして凛々さん
 
初めてブログを見させて頂きました。
ポイントがツボにハマリまくっております・・・w
 
昔、ザンジバル島(アフリカ・タンザニアのフレディ出身地)に行った時に、
「マーキュリーズ・カフェ」に訪れたのですが、
そこのお店の壁にはブログにあったような写真が沢山貼られていたのを
思い出しました。
アフリカ専門の旅行会社にいる関係で、たまにお客を連れてザンジバルに
行くのです。若い女性も年いった女性(大変失礼・・・)も皆さん、
フレディの胸毛とピッタピタのもっこりパンタロンに悩殺でございます。
 
もちろん復路はモントレーに寄って、湖に向かって拳を挙げるフレディを
拝んできましたよ。
 
また寄らせていただきますね。
楽しいブログをいつもありがとうございます。

255凛々★:2011/02/19(土) 11:52:35 ID:???
>>254 くーたろうさん

こんにちは!いらっしゃいませ!

> アフリカ専門の旅行会社にいる関係で

…な、なんですとっ?
ということは、ここにお集まりのみなさまを募って、団体で

「勇気凛々・ザンジバルツアー」を

 格 安 で !

コーディネイトしていただくことも可能!と解釈してよろしいのでしょうかっ?

…いえいえ、あくまで「可能性」のお話ですわよ、おほほほ。
「可能性」…素敵な言葉ですよね!

くーたろうさんのツボを突くことができてうれしいです、
こちらこそありがとうございます。

これからもビシビシと鋭く突いてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたしますね♪

256Mercury:2011/02/19(土) 12:21:13 ID:l.mxeq4U
勇気凛々さん、はじめまして!中学生の娘が熱烈なフレディファンです。
娘は前から勇気凛々さんのブログを知っていたようで、何回もお邪魔させていただいておりました。
クイーン展情報ありがとうございました。それと、
ブライアンの好みを知ってビックリしました〜
あとで娘に読ませます♪
またお邪魔しますね!

257凛々★:2011/02/19(土) 12:38:56 ID:???
>>256 Mercuryさん

こんにちは。
おおう、親子でのご来訪、誠にありがとうございます。

ブライアンは、なんか、意思の強い、欲しいものは自分で取りに行く!ような
女性がお好きみたいですよ、奥さん見た限り(笑)。

お嬢様にもぜひよろしくお伝えくださいね。
中学生でフレディの熱烈なファン!将来楽しみです♪
今後ともよろしくお願いいたします。

258Mercuryの娘:2011/02/20(日) 00:16:12 ID:l.mxeq4U
はじめまして。
私も見間違いが結構あります。
「ウィーン少年合唱団」→「クイーン」、「マリー・キュリー夫人」→「マーキュリー」などなど。
こうなるともう病気です(笑)
勇気凛々さんは他に何かありますか?

259凛々★:2011/02/20(日) 19:13:18 ID:???
>>258 Mercuryの娘さん

わはは、お嬢様もいらっしゃいませ〜〜

あー、ありますね、「マリー・キュリー」はほんとにヤバいですね!
あと、見間違いではないんですが「ファニー・メイ」と「フレディ・マック」も大変困ります。

これからもちょくちょくと遊びにいらしてくださいね、お母様と!

260ケンジマン:2011/02/22(火) 17:14:41 ID:DjJd9/fk
凛々さんはじめまして
大田区の北の方に住んでる中2男子です。
母から聞き凛々さんのブログにお邪魔するようになりました。
きっかけはマイケルからだったのですが、今ではすっかりフレディにとりつかれてます。
クイーン布教のため友達たちを巻き込むため、僕は放送委員なのでクイーンⅡのサイドブラックを
給食の時間にオンエアしました。
もっともっと布教したいので、クイーングッズが充実してるお店を教えてください!
ウェンブリーもぜひ行きたいです!

261あやん:2011/02/23(水) 08:34:39 ID:jUUbMhCo
凛々さん、はじめまして♪

長年マイケルファンですが、同時期からフレディにも秘かに憧れていました。
『今』がフレディ降臨という感じで…メロメロ(古い)になってます♪
偶然みつけた凛々さんのブログ、心から楽しませてもらってます。
タイトルどおりの勇気と元気と爆笑をいただいてます、どうもありがとう。
これからもよろしくお願いします。with love☆

262凛々★:2011/02/23(水) 11:24:37 ID:???
>>260 ケンジマンさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

おお、布教活動頑張ってください!
放送委員っていうのはいいですね(にやり)。

私はもっぱらいろいろネットで買うことが多いのでグッズの豊富なお店って
知らないんですよ〜。こめんなさい。

どなたか、ご存知の方あったら教えてくださいねー>>ALL

今後ともよろしくお願いいたしますね。

263凛々★:2011/02/23(水) 11:25:14 ID:???
>>261 あやんさん

こんにちは!いつも遊びに来てくださってありがとうございます。

来てますねぇ、「今!」(笑)。
こんな激旬状態、凄い久しぶりですよー。嬉しい。
70年代に迫るイキオイなんじゃないかしら。

ブログ、楽しんでいただければそれだけで嬉しいです、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。

264さちこ:2011/02/23(水) 15:05:15 ID:QQHYG70c

はじめまして!
1年くらい?前からこのブログに
お邪魔させていただいている
3月で期限切れの一応JKの
マイケルファンです。
M様のパーマとF様の胸毛に絡まっております。

私はマイケルが亡くなってからの
ファンなのであるブログを見てからちょっと落ち込んでいたときに
いつか凛々さんが
書いてくださった
「歴史は繰り返される、凛々さんは吠える」
↑超曖昧。ゴメンナサイ…。
の記事に勇気付けられて
ファンであることに自信が持てるようになりました。
ありがとうございます。

話は変わりますが、普段洋楽を聴かない友達に
クイーン埋め込み完了致しました。にや
彼女はYouTubeの
「女王様物語 Queen直訳メドレー」をほぼ歌えます。(本物ちゃんと聴いた上で)
↑おい!火薬寒天爆弾!
凛々さんなら笑って見過ごして
くれるかなって…。
クイーンはホントに小さいころからの車の中での子守唄です。

長くなってしまって
文もぐちゃぐちゃだし
すみません。凛々さんに伝えたいことがありすぎて(*_*)

凛々さんのように自分にとって
1番大切なものを見失わない
ファンになります。

※Twitterいかせてもらいます。
@satsukimjです!

265凛々★:2011/02/24(木) 11:51:48 ID:???
>>264 さちこさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

> M様のパーマとF様の胸毛に絡まっております。

からまりまくりですね…当分抜け出られそうにないですね。

「好きなもの」は自分が好きなものなんだから、ヒトの言うことは気にしないで
大事に胸に抱きしめていればいいんだと思いますよー。

ただまあ、あくまでも「人生のスパイス」だから、あまりメインディッシュに
なり過ぎないようにしたいな、とは思っているんですが…
私が言っても説得力がないな、とも思います(笑)。
ようはバランス感覚ですよね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね♪

266エムなかじま:2011/03/03(木) 01:21:00 ID:???
凛々さん、初めまして。もう、随分勝手にブログにお邪魔しております。
きっかけは、VMC(スカパーの番組)でクイーン特集を見た時からです。
あれから数ヶ月・・・「Mercury and Me」も買いました。
Youtubeで時には涙して動画を見、そして凛々さんのブログを訪問。
最近判明したのですが、実母(63歳)、カップヌードルのCMでファンに
なったようで、DVD買ってました。なんたる偶然!でも、凛々さんの
希望だった、CMをきっかけのファンが見付かりました。
どうぞ、今後とも宜しく頑張ってください。

267凛々★:2011/03/03(木) 13:36:12 ID:???
こんにちは!いらっしゃいませ♪

でもって、す、凄い!63歳の乙女心をもトリコにするカップヌードル・フレディ!
さすがだ、さすがすぎる。
教えてくださってありがとうございます。
どうぞ、ご母堂様にもよろしくお伝えくださいね。

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

268エミリー:2011/03/05(土) 01:39:48 ID:LD5fX6Q.
はじめまして。エミリーと申します。
昨年の11月に突如クイーン熱に侵され、年末年始にクイーンを聞きまくっていました。
同時に凛々さんのおもしろい文章のとりこになってしまい、バックナンバーにまで手をつけてしまい、卒論が完全にストップ。
卒業が危ぶまれましたが、なんとか正気を取り戻し、卒論は完成しました。
来週大学を卒業することになりましたが、クィーンファンとしては1年生です。
これからもよろしくお願いいたします。

269凛々★:2011/03/05(土) 14:30:05 ID:???
>>268 エミリーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ひえぇぇぇ〜〜、なんて危ない橋を渡るんですか!
親御さんが聞いたら泣きますよっ!

卒論が無事に完成して、本当に本当によかったです。
あやうくエミリーさんの一生を左右するところでした。

でもブログを気に入っていただけてとても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたしますね♪…ほどほどにね♪

270わー:2011/03/07(月) 11:05:38 ID:JSCDvxQY
こんにちは!
初めまして、凛々さん。
わーと申します、4月から大学生の高3です。
凛々さんのサイトを訪問させていただき、1ヶ月と少しです。
私は、元々クイーンはCMで流れていたな位の感じでしたが、年末辺りからクイーンの曲を聞き出してカップヌードルで完全にやられましたw
それほど、クイーンはすごいと言うのがわかりました!
凛々さんのサイトをいつも楽しく拝見させていただいて、クイーンの知識が増えたり、面白い文章ですので、本当にすごいなと思いました。

私は大学受験の時も、1月に買ったグレイテストヒッツ1&2をウォークマンに入れて、本当のお守りと共にお守りとして聞いてました。

私は、まだまだクイーン初心者ですが、凛々さんの様な素晴らしいファンになれたらいいなと思っています!

それではまた、訪問させていただきますね♪

271凛々★:2011/03/07(月) 15:03:34 ID:???
>>270 わーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

わーい、お若い世代のファンがどんどん増えて嬉しいな♪
いいでしょいいでしょ、クイーン!

クイーンって、ただ、「音楽」だけではなくてもっと深い何かがあるバンドだと
思うんです。
ぜひ、もっともっと好きになって、もっともっと楽しんでくださいね。

また遊びにいらしてください。書き込みもお待ちしておりますね♪

272のんのん:2011/03/09(水) 07:36:28 ID:9cwLnzIk
はじめまして。凛々さん。

おっちょこちょいなもので、違う場所に投稿してしまい、
すみませんでした。
(こちらに無事、投稿できましたら、昨日のはご削除いただいても
結構です。お手間おかけして申し訳ありません)
お正月からフレディ・マーキュリーのファンになった主婦です。
子どもと、夫と、日曜日の習慣で「サザエさん」をほのぼのと観ていたら、
突如現れ、3人の目を釘付けにされて…落ちてしまいました。

主人は年上なのでQueen知っておりましたが
私は昭和40年代後半生まれなので
残念ながら、今の今まで存じておりませんでした。

「この世にこんな凄いカッコイイ人がいたなんて、、、!」と
あれから2ヶ月半、毎日クィーンを聴かないと苦しくなる
ありさまです。

それと同じく凛々さんのブログも、本当に楽しみで
今まで出会ったブログの中でも「最高の面白さ」です。
上質なエッセイを読ませていただいていると思っています。

初心者なのでコメントを迷っていましたが
フレディさん関係もさることながら、
凛々さんが紡ぎだす素敵な言葉に、
元気をもらっている感謝の気持ちを伝えたくて。

ありがとうございます。これからも応援しています。

273凛々★:2011/03/09(水) 12:20:24 ID:???
>>272 のんのんさん

いえいえ、別に書き直さなくても良かったんですよー、ひろ〜い意味で
「勇気凛々」について、には間違いないですし!(笑)
じゃあ、とりあえず凛々スレの方は消しておきますね。

で、改めましていらっしゃいませ♪

カップヌードルの衝撃、「サザエさん」との落差に効果も倍増と思われます。
そうなんですよ、いたんですよ、あんなにあんなにカッコイイ人がこの世に!
どっぷりとひたってくださいね。…泥沼に!

当「勇気凛々」に過分のお褒めのお言葉もありがとうございます。
気に入っていただけて、本当に嬉しいです。更新する意欲がもりもりと湧いて来ます!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますね。

274funyaboo:2011/03/09(水) 22:20:12 ID:x3CJMYr6
凛々さん、はじめまして!
つい最近、ぎりぎりカップヌードル以前にファンになった主婦です。

恐れ多くも11日のシネマライブのチケットを勢い込んで購入してしまい、
こんな初心者が行っていいものか…だんだんドキドキして緊張しています。
ここはひとつ凛々さんにご挨拶しておかねば、と参入した次第です。

きっかけは、子ども(小5)の学校で行われた演奏発表会で久しぶりに聞いた
P.P.Mの「パフ」が懐かしくて、家でYou Tubeを見ていたら、
画面横で何故か半裸で短いスタンドマイクで熱唱する姿が目に入り…
思わずクリックしたのが災い、いえ幸いして、以来はまりました。

その後は、まさに凛々さんのご想像通り、ライブエイドの映像を見ては
「何で今まで知らなかったんだ!」、過去の来日公演の日付を見ては
「一体私は何をしていたんだ!」(その頃既にもう十分に物心ついていましたから)
…もちろんクイーンの名前は知っていましたが、こんなに素敵な歌を、ステージを、
なんて思ってもいませんでした…。あぁ。

でも、今からでも十分に堪能できるし、何と言ってもこんな楽しい、素敵な
ブログを毎日のように読めるなんて最高の毎日です!!
ファンになって良かった!

そして、私と同じように最近はまりました…という老若男女(?)の仲間がいることの
なんと力強いことか!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

275tamaki:2011/03/09(水) 23:18:10 ID:I/V9l8kU
凛々さん、初めまして、こんばんは。
私もGyaoからはじまり、ベスト盤を購入して、
ウロウロとクイーン情報をあさっている間に
凛々さんのブログにたどりつき
すっかりはまってしまった口です。

年の離れた姉と兄が洋楽にはまっていたので小学生時代から
クイーンの存在は知っていましたし、彼らの音楽もいいなあとは
思っていて、なんとなく馴染みはあったのですが、
三十路真ん中で聞き返すと、あの頃以上に
「なんてかっこいいーんじゃ!!!」と魅力再発見です。

音楽だけじゃない、メンバーそれぞれの個性やそのバランスが
また魅力なんだろうなって、凛々さんのブログを見ては
さらに思いを馳せています。
楽しいブログで過去記事もバンバン読ませてもらっています。
愛溢れる内容でとっても楽しくて、感謝感謝です。

ひそかに、どんどん、周りにクイーンファンを増殖するつもりですので
これからもどうぞよろしくお願いします。

276凛々★:2011/03/11(金) 11:58:15 ID:???
>>284 funyabooさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

わははは!Youtube の横の方に「謎 の 半 裸 男」が!
そしてふらふらと吸い込まれるようにクリック!
フレディの吸引力、恐るべし。

> 「何で今まで知らなかったんだ!」

そうでしょうそうでしょう!でも大丈夫!今年は「40周年祭り」で楽しいイベントも
いっぱいで、それに間に合ったんだから、funyabooさんはラッキーですよ!

ブログも楽しみにしてくださって、とても嬉しいです。
そうおっしゃっていただけることが、更新の最大の励みになります。
ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いしますね♪

277凛々★:2011/03/11(金) 11:58:48 ID:???
>>285 tamakiさん

こんにちは♪ブログに…いやクイーンにハマってくださってとても嬉しいです。

そうそう、大人になって再発見、っていうのもありますよね。

以前に記事でも書いたんですが、芸術って人類の「心の栄養」だと思うんですよ。
同じ曲を聴いても、ふ〜んで終わっちゃう時と、がっちりとハートまで届く時と
あるのは、「その時」に、その人の心が、その栄養を必要としているから、
だと思うんですよね。

もう、思いっきりガンガン栄養吸収しまくってくださいねー。

ブログも楽しんでいただけてとても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたしますね。

278あやん:2011/03/12(土) 03:31:44 ID:jUUbMhCo
凛々さん、ご無事で良かったです。
ご家族が無事でありますように。皆様の心が少しでも落ち着きますように。
私も祈っています。天からのご加護がありますように。

279saya:2011/03/12(土) 08:52:42 ID:XXdD5SAw
凛々さん,さぞご心配のことと思います。私も実家が仙台市内ですが、まったく連絡がとれません。いたずらに電話をしても現地の混乱を増すだけだろうと思い、連絡があるのを待っています。どうかなるべく多くの方が無事でありますように。

280凛々★:2011/03/13(日) 21:02:10 ID:???
>>278 あやんさん
>>279 sayaさん

ありがとうございました!
一刻でも早く、一人でも多く、ご家族と連絡が取れて無事が確認できますように。
安心して眠れますように。祈りを胸に、みんなでしっかりと生きましょうね。

…でもって慌て者さん!(笑)

281miyako:2011/03/15(火) 23:26:11 ID:ndQtAY7c
はじめまして!
今日のフレディの写真、かっこいいですねー!!\(*^▽^*)/
さっきの地震でへこんでたところ、癒されました☆ ありがとう。

282凛々★:2011/03/16(水) 11:31:44 ID:???
こんにちは!いらっしゃいませ。

フレディの癒しと笑いのパワーはハンパないですよね!
こんな時こそ観たいPVがいっぱい。

元気出して、今日も一日頑張りましょう♪

283ちょこ:2011/03/19(土) 19:20:49 ID:ItEeVkb2
凛々さん、はじめまして!
アラフォー主婦のちょこと申します。
この歳になって、やっとQUEENの素晴らしさに気付きました!
(遅すぎ!!)
元々、洋楽にはあまり興味がなかったんです。
フレディ氏の事も、志摩あつこさんの「8ビートギャグ」というマンガ(知ってます?)に
出てくるフレディしか知らなくって・・・。
最近趣味で楽器をはじめたんですが、洋楽で有名どころの曲をやってみよう!と思い、
たまたまYouTubeで色々見ていたら、QUEENの楽曲に出会いました。
ドラマやCMで耳にした事のあるあの曲もこの曲も!
なんとQUEENの曲だったのか!!
素晴らしい曲がたくさんじゃないか!
しかも、マンガに出てくるフレディ氏のイメージが、
出っ歯で胸毛の露出狂のおっちゃん(きゃースミマセン!!)だったので、
こんな美しい声で歌っていたとは!!
しかも画像とかよく見てみると男前じゃないか!!
今まで興味がなかったのが悔やまれますわ。
でも、凛々さんのブログに出会ってよかったです!
QUEEN初心者には楽しく読めて、とても参考になるブログです♪
これからも、読ませていただきますね〜♪
突然失礼しました〜!(~-~;)

284凛々★:2011/03/20(日) 16:45:15 ID:???
>>283 ちょこさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
あれ?っと思ったけどそうか、「ちよこさん」と「ちょこさん」がいらっしゃるのですね(笑)。

「8ビートギャグ」は、初期の頃雑誌でよく読んでました。
あれ、「音楽専科」でしたっけ、なんでしたっけ。

いえ、「出っ歯で胸毛の露出狂のおっちゃん」でも合ってます。
でも「しかも画像とか

よ く 見 て み る と 

男前」も合ってます。

クイーンも、フレディも、知れば知るほど素敵な、面白い、楽しい、元気が出る、
その上理知的で奥深いアーティストですので、これから存分に楽しまれてくださいね。

ブログ、楽しんでいただけてとても嬉しいです!
今後ともどうぞよろしくお願いしますね。ゲストブックにもぜひ書き込みされてください。

285ちよこ:2011/03/21(月) 03:57:17 ID:sLqGpzoI
呼ばれたような気がしたので参りました(違…)

ちょこさん、はじめまして。
ちよこと申します。名前が似てて恐縮です(^-^;)
よろしくお願いします☆

私もちょこさんと同じく、
去年の年末にたまたまyou tubeでみてハマったんですよ!
洋楽をわりと聴くほうなので、昔からQUEENもたまに聴いては
いたんですけども、なんだか急に深〜くのめりこんだ気がします。
凛々さんのおかげで(にやり☆)

あ…こちらは「凛々さん、はじめまして」のスレですよね!?
横からすみませんっ!失礼しましたー☆

286チョコ:2011/03/22(火) 01:57:25 ID:IfUQ5Qd.
凛々さん、ちよこさん、そしてココをご覧になられてる皆様、こんにちは!
>>283 では「ちょこ」と名乗ってたチョコです。

パッと見「あれ?」ってなっちゃわないように、カタカナにしてみました〜☆
カタカナのチョコって、他にいませんでしょうか?大丈夫でしょうか?(^^;;
(もしいたら、教えて下さいね〜 m(_ _)m)

私が中学生の頃(80年代です)、
洋楽ブームでまわりの友人はみーんな洋楽を聞いていたのですが、
当時洋楽に興味がなかった私に友人が「このマンガ面白いよ〜」と貸してくれたのが、
「8ビートギャグ」だったんです。
洋楽は聴かなかったけど、このマンガは面白かったので結構読んでました。

で、画像右のフレディが私の中のフレディのイメージ・・・。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rock8beat/shopping/tsuhan.html

あとコレも。(画像左のフレディ)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rock8beat/shopping/postcard_a.html

今となってはあの時、聞いとけばよかった〜って思ったんですけど、
あの頃の私はお子ちゃまだったんでしょうねー。

大人になった今(ってもう成人式2回も迎えましたが…笑)だからこそ、
QUEENの良さにやっと気付いたのかもしれませんね。

これから勉強させていただきますので、
よろしくお願いいたしますね〜! m(_ _)m

287ちよこ:2011/03/22(火) 03:26:47 ID:sLqGpzoI
チョコさん

お名前をカタカナにしていただいて、すいません。
「8ビートギャグ」おもしろそうですね!
ジョンテイラーも登場してるし(小学生のころ好きでした。笑)

1枚目の画像左にさりげなく飛んでる蛾みたいなのも
もしかしてフレディですかね…ですよね(笑)

288チョコ:2011/03/22(火) 07:52:27 ID:IfUQ5Qd.
>ちよこさん

おはようございます〜チョコです。

>お名前をカタカナにしていただいて、すいません。

いえいえ〜謝らないで下さい!
あらためてよろしくお願いしますね。(~0~)

このマンガ、洋楽を全然知らない私が読んでも面白かったです!
当時YMOが好きで、このマンガに坂本龍一さんも出てくるので読んでました。
すごく懐かしいので、検索してたら今でも通販で買えるそうな!
買おうかどしようか迷ってる所なんです〜!

>1枚目の画像左にさりげなく飛んでる蛾みたいなのも
>もしかしてフレディですかね…ですよね(笑)

あ!本当だ!!
よく見たらフレディが飛んでる!
いわれるまで全然気付きませんでした!
しかも・・・「蛾みたいなの」って(笑)
ちよこさんったら(笑)

289太郎ママ:2011/03/22(火) 10:30:20 ID:W/OfQWHc
みなさん、すでに「そういえば、勇気凛々について」のほうに書き込んでしまった
太郎ママです。

はじめましてに「はじめまして」を書いてないので突如きましたm(__)m
私はアラフォー主婦でリアルタイムでクイーンを楽しんだわけではないのですが
ここんとこフレディの摩訶不思議な魅力のとりこになり、凛々さんのHPで癒されております。
仲間に入れてください。よろしくお願いしますm(__)m

290いのちゃん:2011/03/25(金) 03:26:34 ID:796m8xLg
他のスレに書いたので、こちらにもやってきました。
「勇気凛々」は結構前から毎日読んでます。
年齢は凛々さんとほぼ同世代?アラフォーとも言いがたくなってきた年齢です。

6歳上の姉が洋楽をよく聞いていたので、小学生の頃から色々耳にはしてたのですが、
やはり、クイーンは特別で。
最初に買ったレコードも小6の時の「キラークイーン」でした。
姉がアルバム持ってたから買う必要なかったのにね。
買いたいお年頃だったんですね。

その後、クイーンの変遷に付いていけず離れてしまったのがなんとも
今にして思えば残念です。
その後、またクイーンを手にしたのは、働くようになって、自分で稼いで車を買った時。
その車で初めてCDプレーヤーを手に入れたんですね。
しばらく音楽聴く習慣がなかったので、CD何買おう?と思って手にしたのが、
初期クイーン3,4枚。
でもね、ここでは何故か嵌らなかったんですよ。
今から思うに、やっぱりクイーンの曲ってドライブしながら気軽に聞くって
感じじゃないんでしょうね。特に初期のとか。
あと、車のデッキの音もそんなによくなかっただろうし。

で、次にクイーンを聴くようになったが、フレディの死です。
洋楽からすっかり離れていた私にも、その突然の訃報はやってきました。
家では音楽をゆっくり聴く習慣がなかったので、会社のお昼休み、CDウォークマンで
以前車用に買ったCDを聴きました。
・・・・・涙が出てきました。
なんで今までちゃんと聴かなかったんだろうと後悔しました。

そこからは、まだ持っていなかったCDをどんどん集め、どっぷり嵌りました。
丁度その頃付き合いだした夫も、あら意外、洋楽が結構好きで、テクノに嵌ったり
してた夫はHot Spaceが一番好きだとのことで、今でもこのアルバムを聴くと
付き合いだした当時のドライブデートを思い出します。
車にクイーンは合わないと思いますけど、このアルバムだけは別な気がします。
ついでに、その年の夫からの私の誕生日プレゼントは輸入版の「バルセロナ」でした。
更に、結婚式の曲はクイーンとフレディづくしでした。

結婚から20年近く経ち、最近はそんなに聴くこともないのですが、
それでもクイーンは私にとっての特別、です。

と、ま〜長々と自分語りしてすみませ〜ん。

291凛々★:2011/03/26(土) 13:51:21 ID:???
>>289 太郎ままさん

改めましていらっしゃいませ。

亡くなって20年にもなるのに未だに新しいファンを獲得し続けるマーキュリー先生には
脱帽でございます。

本当に、空前にして絶後のキテレツなお方でした。


>>290 いのちゃんさん

こんにちは、いらっしゃいませ。

クイーンブームには波がありますよね。
大波小波をいろいろと見て来ましたが、今年は「ブームにしよう」と思ってブームに
してるところが今までと違うなぁ、と思います。

新しい世代のファンがどんどん増えて、いつまでもクイーンの楽曲が、フレディが、
愛され続けるといいなぁ、と願っています。

292Erika:2011/03/27(日) 19:43:10 ID:13S0fudQ
こんにちは。ゲストブックより先にTwitterでお邪魔しましたErikaと申します(^∀^)
「胸毛納め」の記事を見てから勇気凛々のとりこな大学生です(笑)

Queenをちゃんと聞き始めたのは去年の秋ごろで、「キラー・クイーン」にすっかりやられてしまいました!
ちょうど英国留学をしていたときだったので、もうちょっと早くからファンだったらいろいろ見てきたのに、と少し後悔です。。。
あまりにはまりすぎて、若干周りに引かれつつ、クイーンを広めてます(^^)笑

記事を見返したりして、勉強させていただきますね。
今はごゆっくりおやすみください。次回の更新を楽しみに待っています!

293kitty:2011/03/27(日) 20:24:24 ID:hSbfl/As
以前から拝読させて頂いておりました。
最後になっての初コメントになってしまい
申し訳なく思っております。

私、ファンになってまだ年数が浅く
今でこそQueenもFreddieの知識が少しは増えましたが
最初はただ、いい!と思ってファンになり
でも奥が深そうだけど良く分からなかった。
そんな私に、凛々さんのブログは教科書的存在でした。

計画停電による電車混雑と帰宅時間については
私も同じなので、良く分かります。
しかも凛々さんは体調がすぐれないとの事で
ただでさえ、帰宅後のブログ更新って結構大変!

暫くは、ゆっくり休んで下さいね。
ブログを残して頂けるとの事。。。
これは、とっても嬉しいです。
お身体が回復されたら、また更新して下さるのを楽しみにしております。
でも、まずは健康第一!
しっかりと、休養し治癒される事をお祈りしております。
また、ご両親も大変な状況でいらっしゃると思います。
一刻も早く、安堵な生活が出来るように、重ねてお祈りしております。

それでは。。。(=^・^=)kitty

294凛々★:2011/03/28(月) 15:45:53 ID:???
>>292 Erikaさん

こんにちはー。いらっしゃいませ。

まあああ、「胸毛納め」で!それは2009年版かしら2010年版かしらっ!
個人的には2009年が伏し目がちな麗しいお顔に乳首もばっちりでオススメです!
…どんな勧め方だ。

しばらくはツイッターとかゲストブックとかで、気楽にコメントしてますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


>>293 kittyさん

こんにちは!いらっしゃいませ!

でもって、最後ゆーな!(笑)
いや、ほんと、さよならじゃないんですよ、ちょっとだけお休みね。
ご心配掛けちゃってごめんなさい。

いやもう、「節電でもなんでもするぜ!」「みんなで少しずつ日本を支えて行こう!」
なんて意気込んでいたのに、思わぬところに落とし穴がありました。
しみじみと「健康第一」ですよねぇ。

いい機会なので、クイーン以外にも、いろいろたっぷりと考えてみようと思っています。
モノを考えることが趣味なので、それはそれで楽しいです。

今後ともよろしくお願いしますね。

295tsukune:2011/04/07(木) 12:52:20 ID:2/hzYdFk
凛々さんへ

はじめまして。
凛々さんがブログを一時休止すると母から聞きました。
読者ではない私が、突然メールを送るのも大変恐縮なのですが、少しでも母の思いを伝えたい
と思い投稿させて頂くことにしました。

母は凛々さんのブログをいつも楽しみにしています。
私が実家に遊びにいった時には、凛々さんのブログの注目すべき箇所を私に見せ、「感心する」とか「感動した」と言って目をキラキラさせ
ブログの内容を熱心に語っていました。
パソコンを立ち上げることさえ出来なった母が、マイケルの死をきっかけにその人生に没頭し、インターネットで買い物をするまでに成長した
ということも、私にとっては驚きでした。まさか、ネットサーフィンまで行い、ブログの読者になるとは想像もつかなかったことです。
あまりにも熱心にいつも話しているので「コメントでも送ってみたら?」と進めてみたのですが、自分の文章に自身がないらしく陰ながら凛々さんを
応援していました。
母は凛々さんの思慮深さに非常に感動しており、信頼していました。そのため、フレディに対する凛々さんの思いや考えを通して、母自身の価値観も
考え直していたようです。
私には年の離れた彼がいますが、母は彼をリスクの高い男性と評価し、結婚には反対でした。私は母の気持ちもわからないではないし、結婚にこだわらなくても、
と思っていたので、気長に待とうと思っていました。
しかし、最近のことですが、母が私に突然、「結婚しないの?」と言いました。
あまりに突拍子もなく、返答する言葉がなかったので、とりあえずその場は聞き流してしまいましたが、後で詳しく聞くと、どうやら凛々さんのブログを読んで
「私が人(彼の)の人生にとやかく言う権利はないんだ」と思ったそうです。
そんな風に母が言ってくれたことは嬉しかったですし、凛々さんのブログはすごいなぁと思いました。

今、実家にはマイケルのグッズとともにクィーンの物も増えました。そして、母はクィーンのCDを聞きながら毎日健康ダンスをしています。
自分のばかり長々と申してしまいました。凛々さんの存在とブログを書いてくださったことに、心から感謝しています。

296かすP:2011/04/07(木) 19:47:02 ID:sd2OMLag
凛々さん。はじめまして。
最近、勇気凛々に偶然たどりつき、楽しく読ませていただいてます(笑)
うちは、娘が小学生と幼稚園児なのですが、例のカップヌードルのCMにがっつり食いつきまして、CM始まるとフレディーの真似をしだし、試しにjewelsを聴かせてみると自らエンドレスで聴きまくり!歌いまくり!
近頃、仕事が多忙で娘たちと共通の話題がなくなった…と言ってた旦那は中高生の頃からクイーンを聴いてましたので、娘たちとクイーンの話を出来るようになり、パパを尊敬のまなざしで見るようになり、家族円満に(笑) 本当にクイーン様々、日清様々です!
子どもが小さいと、どうしてもドライブでもCDは子ども中心の選曲になり、数年間洋楽から遠ざかっていましたが、これからはクイーンを車内で大合唱間違いなしです!
ちなみに、娘のスイミングのバスに同乗した時に、偶然私のケイタイから『ボーントゥーラブユー』がかかったとき、周りの幼稚園児たちもみんな反応してましたよ〜幼稚園児のハートもがっちりキャッチ!どんだけすごいんでしょうね(^w^)

ちなみに…小学生の娘はDS『ともだちコレクション』にクイーンメンバーを登録。日本通のフレディーに『サザエの壷焼き』をあげたら、フレディーが飛び上がって大喜びしてたのに、私は大ウケしてしまいました(笑)娘よ、グッジョブ!
長文失礼しましたm(_ _)m
よろしくお願いします。

297凛々★:2011/04/08(金) 14:27:47 ID:???
>>295 tsukuneさん

こんにちは。
書き込みをいただき、ありがとうございました。

そんなにおっしゃっていただいて、おもはゆいです。
私なんてそんな、いい加減でへなちょこな人間なのになんだか申し訳ないです。

でも自分の思いも寄らないところで、思いも寄らないことで、喜んでいただけるなんて
本当に嬉しいです、ありがとうございます。

私の価値観の半分くらいを育ててくれたのはフレディなので、やはり

マーキュリー先生が素晴らしい!

ということで!
今ちょっとブログはお休みしていますが、体力気力そして時間が許す限り、いずれまた
お楽しみいただきたいと願っております。
誰かに喜んでいただくことが、私自身の悦びでもあります。

どうぞお母様によろしくお伝えください。

298凛々★:2011/04/08(金) 14:29:02 ID:???
>>296 かすPさん

こんにちは!いらっしゃいませ。

おお、パパの地位復権おめでとうございます。
ご家族みんなでクイーンでドライブ!なんて理想的なご家族なんでしょう。

そ、それにしても、幼稚園児くらいにウケるナニモノかがあるのですか、あの
「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」のフレディって。
なんだろう、楽曲の良さはもちろんですけど、フレディの容姿がきっぱりはっきりしてて
判りやすいのかしら。動きも面白いし。

意外にも子どもウケするキャラ!

なのかもしれませんね。
フレディ自身もああ見えて(どう見えて?)意外にも子ども好きだし、きっと喜んで
いることでしょうね。

お嬢様、ご主人様にもどうぞよろしくお伝えくださいね。

299まるやん:2011/04/15(金) 18:35:58 ID:0mnEbnY.
はじめまして。凛々さんのブログは、最近なのですが見ていました。
私は、クイーンが好きで曲を聴いていたのですが凛々さんの
ブログを見てますますクイーンのファンになりなりました!
私は、専門学生なんですがクイーンファンが周りにいません・・・。
なので、クイーンについて今まで語れなかったのです。

とにかく一つ言える事は、凛々さんのおかげでもっとクイーンの曲を
好きにななったしクイーンの事について知った事がたくさんあったと
ゆう事ですね!何と言っても、クイーンの記事が面白い!
長文になりましたが、書き込む事じたい初めてなので何か間違いが
あったらごめんなさい!
凛々さん、これからもブログを楽しみにしています。
あまり、無理をなさらずに。

300凛々★:2011/04/16(土) 11:32:23 ID:???
>>299 まるやんさん

こんにちは!いらっしゃいませ!
お若い世代のファンがどんどん増えてとても嬉しいです!

40周年でリマスターが出たり昔の書籍が再販、復刻したりと、新たにファン展開するなら
今がチャンス!
ぜひぜひ、周囲の方や学校のお友だちなどにも、さりげな〜〜〜くクイーンをプッシュ
なさってくださいね!(…あ、また営業トークになってしまった)

ブログも喜んでいただけてとても嬉しいです。
これからもみなさまに楽しんでいただけるよう、張り切って「愛と突っ込みのボレロ」を
踊り狂う予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

ご遠慮なさらずどんどん書き込みもなさって、他のクイーンファンのみなさんともぜひ
交流なさってくださいね。

301one chicken:2011/04/23(土) 17:48:58 ID:nCH5h/n6
はじめまして、こんにちは
何のご縁かこのブログにたどりつき、はや幾週間

毎日、過去記事を読むのを楽しみにさせていただき
気がつけば「あら、私ってフレディが好きになってるわ」状態(笑
ジム・ハットンさんの本も、図書館で借りてきて読みました(涙

そしてさっき、フレディの追悼コンサートでエルトン・ジョンの歌った
The Show Must Go On を聞いて、驚いたことに号泣してしまいました

エルトンも、マイケルがつらいときにお世話になっており好きなのですが、
フレディの声とのあまりにもの差といったら!!

改めてあの唯一無二の、のびやかな、澄んで美しい、
不思議な明るさと静けさをあわせもった声を惜しみます。。。

もともとリアルタイム世代なのですが、有名な曲しか知りませんでした
こちらで初めて聞かせていただいた曲の中では The Show Must Go On,
Innuendo, I'm Going Slightly Mad の印象が何といっても強烈で、
私の買うクイーンのアルバムは最後からになりそうです

なんか偏った聞き方になってしまうのかもしれませんが
フレディの声が全然違うような気がして。。。
ボヘラ(あ、怒る?)とチャンピオンぐらいしか知らなかった私には
頭をなぐられたような衝撃だったです、イニュエンドは

これからもフレディのこと(凛々さんが思うフレディのこと!)
読ませていただけるのを楽しみにしています
ブライアンの記事も大好きです!
ロジャーもジョンも(←知ったばかりなのに呼び捨て御免)
凛々さんの描くクイーンはほんとに愛すべき人たちで、大好きです!

どうぞしんどくない程度に更新なさってくださいね
いつでも楽しみに、お待ちしています♪
長々と失礼いたしました

302凛々★:2011/04/24(日) 17:55:12 ID:???
>>301 one chickenさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ふっふっふ、one chickenさんも「にやり」作戦の餌食に♪
嬉しいです、ありがとうございます。

アルバム「イニュエンドゥ」は魂がこもってますよね。
フレディのボーカルが、なんというか、静寂の中の激しさっていうか、
寂寥感のある明るさっていうか。
そう、ほんとにどんな状況にあっても何があっても明るいんだよなぁ、あの人は。

だから、まだフレディの生前、発売日に聴いた時は本当に期待したんですよ。
「これからのクイーンは凄いぞ」って。
今は昔のオハナシです。

これからもマイペースで、謎のマイペースで更新しますので、今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。

喜んでくださって、クイーンを愛してくださって、本当にありがとうございます。

303one chicken:2011/04/24(日) 23:35:48 ID:nCH5h/n6
凛々さんへ、
そうなんです、寂寥感のある明るさ!

なんか、しーんとして、さらされたように明るくって、白くって。。。
夢の中で見た場所のようで、たまらなく切なくて、、、どうにもツボです

くあ〜ハマッてしまったか!

304たま:2011/05/01(日) 23:44:48 ID:Aqsa71uA
凛々さん、こんばんは。
「ヒゲ フレディ」でたどり着いてから幾月か、
凛々さんのブログで更にクイーンにどっぷりです。
クイーン展にも行ってきました。
池袋がホームグラウンドの私も通りすぎてしまう程のそっけなさ…。
が!凛々さんのガイドのおかげで、がっつり見て来ることが出来ました。
黒ウィング前で、ちっちゃい娘さんが
「すっごーい!かっこいい!ママ!これだれ!?」
「この人達はママが若い頃一番好きだった…」
というやりとりが微笑ましかったです。素敵なDNA(笑)

305凛々★:2011/05/02(月) 00:15:00 ID:???
>>304 たまさん

こんばんは!書き込みありがとうございます。
「ヒゲ フレディ」でたどり着くのですね、胸毛だけじゃなくて「毛全般」
カバーしてますね!(なんだそりゃ)

(そういえば、昨日だったか今日だったか検索語句「脇」で来た方がある!)

クイーン展ガイド、お役に立てて良かったです。
普段、紳士服売り場なんて行ったことがないので私自身も迷いました。
あんな、迷いようのない直線的なフロアで!(笑)

ああ、見知らぬその素敵な遺伝子がそのまま成長されることを願ってやみません。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますねっ。

306名無しさん:2011/05/13(金) 13:48:34 ID:RraDLXuY
凛々さん、みなさま、はじめまして。
フレディより年上です。
人間の白髪のおばあさんの姿をしておりましが、それはコスプレです(笑)
東京FM、途中意識が飛んだところもありますが、ナマで寝ないで聴いておりました。
だって、PCの録音方法、知らないだもん〜
Queen手ぬぐいプレゼントがありました。
「フレディに自慢して見せたいので、冥土の土産に欲しい」と書いて送ったら、
なんとなんと、昨日、Queen手ぬぐいとQ展の小冊子が送られてきました!!
まだ、凛々さんのこのお部屋を覗いていたいんだもん〜
東京FMさん、嘘ついてお許しあれ(笑)

307しいすい:2011/05/13(金) 13:58:37 ID:RraDLXuY
はじめて書き込み、名無しとは、お許しの程を。
名無しさん→しいすい、と申します。
いつも、楽しく面白いお話、ありがとうございます。

308凛々★:2011/05/13(金) 21:34:23 ID:???
>>しいすいさん

こんにちは!いらっしゃいませ。
フレディより年上っていうと…あ、40代後半ですね!(笑)

おお、手ぬぐい当たりましたか!凄い!
おめでとうございます〜〜!ひゅーひゅーー!
…でも冥土のみやげって(笑)。その手はズルいです!(笑)

私は次の日仕事だったもんですから、翌日はもう、軽く冥土を見ました。
見たような気がします。

白髪のおばあさんのコスプレをしているクイーンファン(心は乙女)!
素敵ですね。私も精進いたします。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

309みっちゃん:2011/05/14(土) 00:51:45 ID:Tc.GUeYY
こんばんは!
ジョンのカテゴリーを読ませていただきました。いいですね〜ジョン(笑)。
クイーンの4人の中で、彼一人何か違いますものね。
なんか私は、この人だけ仙人みたい(笑)って、いつ見ても思ってしまうんです。
「無」の境地というか、透明感というか、そんな浮世離れした雰囲気は、
ジョンって、ピカイチですよね。
あの時代のバンド全体見ても、そうはいないんじゃないかな〜。

温和、忍耐、清潔感そんな言葉が似合うジョンですが、
自分の世界にひとりひっそりと入っちゃってる感じ、ものすごくありますよね〜(笑)。
一人遊びの好きな内向性が、度々垣間見られる瞬間があって、
ライブ映像ではジョンの動きから目が放せない(笑)。
ステージでは、それがやたらコミカルに見えますね。すご〜く好きなんですよ、私。

また、フレディがああなだけにね〜(笑)。対比の妙とでも言うのかな〜。
どこまでも自由で、型を持たないからドキドキさせてくれるフレディに対し、
ジョンはしっかりとした型のある人なんですね。だからどんなときも安定感がある。
それが、サラリーマンっぽくも見えて日本人の私には、たまらなくいいのよね〜(笑)。
週末だけ、趣味と割り切って楽器やってるみたいな感じね(笑)。
親近感あふれる仙人、それがジョン(笑)。

一般人フレーバーの効いた彼の存在こそが、
他の3人の強烈な個性を際立たせていると心から思います。
美形だけれど決して前に出ない…。
かつてのジョンは、もうほとんど、やまとなでしこですよね(笑)。
でも年月は、ジョンを探せ・レベル2のように、彼を変える(笑)。
え?何?ローマ法王?…瞬間そう思いました。

ローマ法王になっちゃった…ジョン(笑)、
やっぱり、一般人じゃなかったんですね〜(笑)。

310凛々★:2011/05/15(日) 14:11:49 ID:???
>>309 みっちゃんさん

こんにちは!お返事遅くなって申し訳ございません。

ジョン、不思議な人ですよね。
ジョンカテの記事でもちょっと書いたんですけど、学生時代のジョンに果たして明確な
プロ志向があったか、って今でもちょっと疑問に思ってるんですよね。

フレディみたいに

「音楽で成り上がってやるぜ!」

みたいなはっきりしたヴィジョンが感じられないでしょう、なんだか。

でも純粋に音楽を愛してて、クイーンを愛してて、自分のできるベストを常に
尽くしていた人だと思うんですね。

だから、フレディが亡くなって、「うん、もういい」ってぽんっ、とやめてしまったのも、
彼にしてみればごく自然なことだったのかもしれません。

ほんと、クイーンってメンバーバランスがいいなぁ。
誰ひとり、他の人に置き換えられないものね。

311しましま:2011/05/16(月) 13:49:23 ID:7ADaTSrE
さきほど、デライラの庭さんのページから飛んで気づいたら2時間ほど経っていました。
(デライラさんの方もたまたまおじゃましたのですけれど)

私は70年代にクイーンファンになりながらしばらく若いミュージシャンに浮気して最近またファンに
戻り、しかし、孤独なストーカーをここ3ヶ月続けておりました。

そしてついにこのようなコミュニティにまで参加できることに感動しています。
2時間でもまだ4月19日までしか行ってませんが、頑張って読ませていただきます。

それでなくても、にわかカムバックしたファンなので、過去の情報に追いつくだけで毎日が忙しく、
しかもその事実をカミングアウトせずにコソコソ(夫に。娘にはばれてる)していて、
ふと、自分はいったいどんだけのお金と時間と情熱をクイーンに捧げているのか?!と
疑問に思うことがあったのですが、
「凛々さん」を読んで、「なんだ、ふつうのことだったのね」と思えて嬉しいです。

それにしてもこんなに大勢の人がクイーンを大好きで
何気なく日本の日常にとけ込んでいるという事実がすごいと思います。
フレディには申し訳ないけどホントに長生きはするもんですね。

312凛々★:2011/05/17(火) 11:56:27 ID:???
>>311 しましまさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

…いや、ウチを「普通」というのもちょっと…(笑)。
「クイーンファンの普通」の基準が「勇気凛々」なのはマズい気が、ちょっとだけしてます。

今回のクイーン・ブームは、若干「作られたもの」っぽいとこもありますけど、
まあそれで新しい世代のファンが増えてくれるのなら結果おーらい、と思ってます。

第一、楽しいし。
ほんと、日常の中に何気なくクイーンがあるなんて何年ぶりのことでしょう!
ここで、ご主人も巻き込んでクイーンファンにしてしまえば怖いものなしじゃないでしょうか。

ブログ記事は呆れるほどたくさんありますので、ゆっくりぼちぼちお読みいただければ
とても嬉しいです。

ぜひ、当ゲストブックにて他のクイーンファンのみなさまとも交流なさってくださいね。

313メイ子:2011/05/18(水) 11:03:34 ID:???
はじめまして。いつも楽しくブログ拝見しております。

凛々さんとはほぼ同世代と思われるブライアンファン!です。

ブログにブライアンのカテゴリーができてうれしいです。(涙)

いつも記事を読んで大笑いし、

『そんなこと言って、ホントは凛々さんブライアンのこと、好きなくせにー』

って、ひとりつっこんでおりました。

また凛々さんのブライアンの記事まってます。

それにしても次の5枚のリミテッド・エディション‘フラッシュゴードン'は
やっぱり悩みます。(笑)
ブライアンの力が入っているのはわかるんだけど・・・
(ブライアンごめん)

314凛々★:2011/05/18(水) 16:16:39 ID:???
>>313 メイ子さん

こんにちは。いらっしゃいませ。

やだなー。ブライアンのことは偏愛していると言ったじゃないですかぁ。

でもってフレディのことは寵愛してて、ロジャーのことは愛でていて、
ジョンには友愛感じております。女王陛下万歳。

ブログ記事を楽しんでいただけてとても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

それにしても「フラッシュ」には困りましたね。
あの「スタジオアルバム」としての位置付けの中途半端さ加減には昔っから
手を焼かされましたよ…

315アポストロフィーS:2011/05/26(木) 01:24:11 ID:aXDT42Lg
当時(中3ぐらいか?)
このようなペンネームでラジオにリクエストハガキ書きまくっていた
(当然リクはクイーンの曲です)自分です。
この名前を使うのは実に30数年ぶり。いや〜参りましたな。

数日前にクイーンに関するノスタルジックなブログを書いたらば
レスを下さった方にここのブログを紹介されました。

一歩足を踏み入れたとたん
あの頃のクイーンに熱く萌えていた自分に戻ったような
そんな気分にさせられました。

時間も忘れ読みふけった読みふけったw
夜明けまで読みふけった。次の日も次の日も。

一つ一つの記事に動画までついてるからそれまで丁寧に全部見たー!!

当時は動いているクイーンなんてほとんど見ることができず
MLの記事で新たなクイーンの写真をみては
興奮していたものです。

動いているのはたまにNHKヤングミュージックショーでやるライブの映像を
友達数人の中のお金持ちただ一人がもっていたビデオにとってもらって
しょっちゅう集まっては「動いている」クイーンを黄色い声援で鑑賞したものです。

レコード店がやる「フィルムコンサート」なんてのもありました。
声を限りに「ジョン〜〜〜!!」と叫んだものです。
(すみません、私はレアなジョンファンでした)

今の人はいいね。見たい時にいつでも動いているクイーンが見れちゃう。

まぁアレはアレで楽しかったのですが。

自分も可也ディープなファンだとおもってたけど
このブログ読むと、自分が知らなかったことばかり。
そして非常に深い愛情と洞察をヒシヒシと感じ
未だにこんなにクイーンを熱く語れる人が居たとは・・感服しております。

どうやら・・・このブログとの出会いで
私の第2のクイーン熱狂時代が到来した感じです。

これからもちょこちょこ遊びに来ますのでよろしく^^

316サクラコ:2011/05/26(木) 20:55:59 ID:TXtnnkN6
はじめまして〜。
MJからきました。MJ亡くなってから、めちゃくちゃファンになりまして、
ひょんなことから、このブログを知って、いつも楽しく拝見しています。

というのも、はるか昔、高校生時代にめちゃくちゃQUEENファンだったものですから、凛凛さんのブログが楽しくて楽しくて。
とっても「愛」にあふれていて読んでいて、ホッコリいたします。学校休んでコンサート行った、ああ、なつかしい。。。

ところで、うちの息子が数年前、大学のアメフト試合で骨折しまして、まさに今日の記事そのものでした。
きっと誰か優しい方がせきをゆずってくれるだろうと思っていたら、皆知らん振り、
一人、「どうぞ」と声をかけてくれた方がいたのですが、虚勢をはって、「大丈夫です」と言ってしまい、以後、一時間近く立ちっぱなしだったようで、
彼は人生の厳しさをそこで、学んだようです。(笑)
凛凛さんの優しさをひしと感じさせていただきました。
体育会系の子、嬉しかったと思います。

317凛々★:2011/05/26(木) 22:44:14 ID:???
>>315 アポストロフィーSさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

そ、そこまでして読んでいただけて嬉しいです。ありがとうございます!
よくよく考えると元々はクイーンファンブログではなかったはずなんですが、
いつのまにかこんなことになってます。

なんかどうもクイーンに関しては、私自身の時間が止まってるみたいで、
昨日のことのように35年前のことを語っちゃってて怖いですよね。ははは。

あ、正確に言うと35年前もフレディが亡くなった時も、今も、全部「今」なのかな。
きっと自分はもうずっとこのままなんだろうなぁと思います。

楽しんでいただけてとても嬉しいです。
どんどん遊びにいらしてくださいね。

318凛々★:2011/05/26(木) 22:46:20 ID:???
>>316 サクラコさん

こんにちはー。はじめまして。

ええもう、愛ですよ、愛!
それもたぶん、恋愛的な「愛」ではなくて、人類愛とか家族愛とか、なんかその辺(笑)。

あらー、息子さん大変でしたね。
でもそういうことから「人の痛み」の判る人になってくれるといいですよね。

あ、いえ私は優しいというよりも…なんだろう、お節介?仕切りたがり?
優しくないですよー。恥ずかしい限りです。

最近マイケル関係の記事ないですが(笑・すいません)、
今後ともどうぞよろしくお願いします♪

319はじめまして〜:2011/05/27(金) 00:36:49 ID:LSkk7iyc
はじめまして〜
フレディが大好き人間です。
当初のフレディの声は、今と違うようです。
タバコを吸って声を変えようとしてたと聞いていますがー
よろしく〜!

320凛々★:2011/05/27(金) 12:21:28 ID:???
>>319 はじめまして〜さん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

フレディは、ボーカル、歌い方に関しては天才というより努力の人だと思います。
努力してるとこなんか、他人には気づかせないけど。

初期と声が違うのは、トレーニングしたからなんですよ。
ステージングも70年代と80年代で全然違うでしょう?
(見た目だけではなくて・笑)

あ、その記事ちょっと書こうかな。ネタをいただいてありがとうございます!

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

321華菜ちゃん:2011/05/28(土) 10:34:22 ID:Pf4IaPKw
凛凛チャン! 初めまして&こんにちは。

どういう検索でお邪魔できるようになったのか、
今となっては思い出せないのですが、「勇気凛凛」は私の「「特攻薬」」。。

少し自己紹介させて頂くと…
ロバート・プラントで洋楽にハマり、当時滝のようにラジオから流された
キラークイーンでヤラレた元ネエチャンで、
結婚する時QUEEN書籍等々、貸金庫に預けようかと思った馬鹿で。。。
一枚が一曲と、お作法通り聞くスタジオアルバム派。QUEEN歴は37年目だけど
英語?だから凛凛チャンのようには語れないし…。

79年の武道館、行きました!! F様、M様どちらも大好き〜。
でもアタシも指フェチなので……ブライアンの若かりし頃って
ダイアナ妃に似てたと思いません?
もちっとブライアンネタも読みたいなぁ。

ダイヤ柄祭りを拝見して…、皆様が恐る恐る?出品なさった逸品へ添えた
凛凛チャンのコメントにグッときました。
ホント 心が暖かいのね、姉さんに惚れちゃいました!!

322華菜ちゃん:2011/05/28(土) 23:02:25 ID:Pf4IaPKw
ごめんなさい、間違えました〜。
マイケル様とブライアン・May様を取り違えました。
ある意味アタシも体力なくて…失明から早、20年。のおばさん。
この辛い時を乗り越えられたのがブライアンのソロアルバムだったのですが、
古い情報をあっちに書いて
こちらへお邪魔するのも失礼でしたでしょうか。
凛々ちゃまの広い心なら許してくださいますよね?
フレディの私生活に興味無しとのこと拝見しましたが、うっそー。
F・マーキュリーを演じる為に彼を支えた方達の諸々は私は知って良かったと
思っています。だって、いまだに嫌いになれないもの…
でしょ?
ボディガードの伊丹さんの現在が気になってますが、ご存じですか
おひげ、ありましたよね?

誕生日の過ごし方は秘密だけど、命日は和食をお供えしてモエ・で乾杯!

凛々ちゃまのご体調案じております。お忙しい中、ご無理なさいませんように
またね! 華菜ちゃんでした

323凛々★:2011/05/29(日) 09:55:58 ID:???
>> 華菜ちゃんさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

あ、そうなんですよ、「M様」はマイケル・ジャクソンさんなんです。
ウチのブログ、ちょっと変わった?経緯をたどっておりまして、遊びに来てくださる方が
クイーンファンだけではないんです。

最近はマイケルの話題はほとんどないにも関わらず、ずっと変わらず来てくださる
マイケルファンの方もあって、そのためもあって、当「勇気凛々」は、
クイーンファンでない方にも判るように、楽しんでいただけるように、
判りやすく、一般的な視点で書こう、っていう目標が、一応あります。い、一応ね。

…まあ、最近の40周年祭りでそのあたりちょっと吹っ飛びぎみでちょっと反省してるんですけど。

私生活に興味がない、というか、判らないことを無理に知ろうとは思わないな、って
いう感じでしょうか。

ファンだからなんでも知りたい、っていうのはエゴだと思うんですよ。
そういうファンのエゴが、タブロイド紙やパパラッチを増長させてアーティストを
苦しめるのだと思います。ましてや周囲の方は一般人なのだし。

無理しなくてもご縁があれば見聞きすることができるだろうし、縁がなければ
それはそれで仕方ない、っていうのが私のスタンスです。

もちろん、周囲の方が進んで「クイーンのことを語りたい!」と思ってくださるなら
嬉しいですし、それを否定するものではありません。ってゆーかぜひ語って(笑)。

あ、伊丹さんは去年だったか、定年退職したらしいですよ。

324あき:2011/06/12(日) 13:06:30 ID:???
凛々ぬ〜さん、初めまして。ひっそり、長い間読者でした。
20年を区切りに初めましてさせていただきました。
初フレディは5・6歳で、今まさに43になろうとしています。

今でもダイヤ柄、トランプならまだしも
三菱自動車マークにまで過敏な反応をしてしまいます。
留学先はロンドンを選びました。
20年を節目に自分のブログに、やっとフレディへの思いを
書くことができました。

また遊びに来ます。

325凛々★:2011/06/13(月) 17:42:26 ID:???
こんにちは!いらっしゃいませ。凛々ぬ〜です。

クイーンで人生を(ある程度)方向付けられてしまった人、というのは意外にいますよね。
自分の中でどう生かすかは、あくまでその方次第ですけれども。

正直に言えば、個人的にはフレディの死によって一回区切りをつけてしまったので、
今の、たとえば40周年祭りなどは、まるでグリコのオマケのようで嬉しい限りです。
新しい世代のファンの方も続々と生まれているし!

愛するものはいつまでも愛され続けていて欲しいです。

ゲストブックの方にも、どしどし遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。

326kyaraーmail:2011/06/14(火) 01:04:25 ID:???
凛々さん、こんにちは! 楽しくゲストブックながめてましたー。
カキコしようかドキドキしたけど、おもいきって、キャンプ陰イェー!!
で、コミック書かれてて、笑笑。。 またあとでね。
ウチ、オトウチャンのベントー作らなアカンねん。てゆうても陰膳なんやけど。

327凛々★:2011/06/14(火) 02:23:29 ID:???
ってゆーか、かなさんでしょ。
ID隠しても管理人には判るようになっています。
はじめましてじゃないのでスレッド違いです。

別人を装う意味はなんですか。
私はそういう、人をあざむく行為は許しがたいです。

ゲストブックは無法地帯ではありません。
見ず知らずの者が交流しあうのですから信頼できないことには「場」が成り立ちません。
自省してください。

328かな:2011/06/14(火) 03:36:30 ID:Pf4IaPKw
スレ違いですが、叱られたところで書かせていただきます。
管理人様にシッポを持っていただいてるのは理解しております。
クイーン結成前はスマイルで・・・。ステップ・オン・ミーという曲名に則って
こねこさんのような達人がいらっしゃるように感じ…

329かな:2011/06/14(火) 03:40:48 ID:Pf4IaPKw
ロンドンブーツでもサイボーグでも、増殖していけばと考えただけです。
ペニシリンというバンドはしりませんが、カショ―ギの船を子守唄にして。。。
おゆるしくださいませ。

330かな:2011/06/14(火) 03:52:10 ID:Pf4IaPKw
私の好きなのはミーアキャットです。
姐様、ありがとうございました。

331凛々★:2011/06/14(火) 10:46:24 ID:???
かなさんに悪気がないのも判りますし、感性の鋭い方なのも判りますが、
マイルールで好き勝手をしたいのであれば、そういう場を自分で作ればいいと思います。

「勇気凛々について」スレではちゃんとコミュニケーションが取れる方なのに、
他のスレでそれをなさらないということは、ご自身の意思でしないのだと解釈せざるを得ません。

ゲストブックは交流の場を目的としておりますので、それを第一に考えていただけると嬉しいです。

332うさぎ:2011/06/14(火) 20:52:23 ID:zIph8lvs
はじめまして。
先日MTVでのTOP20の番組を見て、ドキュメンタリーを見て
気がついたらがっつりとQUEENに心をつかまれてしまっていました。

検索でこちらのBlogにたどり着きました(ワードはなんだったか忘れてしまいましたが・・・)
あまりにも面白くて2日でほとんどすべての記事も読み漁り寝不足ですw
今後とも楽しみにしています。
Twitterの方もこっそりフォローさせていただきました。

333凛々★:2011/06/15(水) 13:17:15 ID:???
>>332 うさぎさん

こんにちは!いらっしゃいませ。
え、先日のMTVでがっつりと!そ、それは一番新しい世代のクイーンファンかも!
やっぱり「露出」って大事なのねぇ。しみじみ。

ブログの一気読みは大変でしたでしょう、数がありますし。
面白がっていただけて、とても嬉しいです、ありがとうございます。

え、ツイッターはどなただろう。私フォロー返してます?
なぜこっそり(笑)。堂々とフォローしてくださいよー。

マイペース更新ですが、今後ともお楽しみいただければとても嬉しいです。

334うさぎ:2011/06/15(水) 17:08:27 ID:zIph8lvs
凛々さん

お返事うれしいです
ほんとファンに成り立てほやほやですね
もう30台も半ばなので、今までにも何度もQUEENの音楽に触れる機会はあったのに
そこまで興味を持ってなかったのが悔やまれます
それでも、今こうやって縁あって良さに気づけてよかったなと思っています

というかMTVの何が一番のきっかけかって言ったら、
フレディの顔がものすごく好きな顔だったからということかもしれません
PVやライブの映像をちゃんと見たのは初めてだったので、
あんなにかっこよくてセクシーな人だとは全然知らなかった!!涙
もう一目惚れ状態ですw
とりあえず夫がQUEENのCDを全部持ってたので今借りてるところです

ちなみにTwitterはうさぎのぬいぐるみのアイコンです

335凛々★:2011/06/15(水) 20:52:38 ID:???
え、ご主人がCD全部持っている…?(にやり)

今年はクイーンファンになるには絶好の年ですよぉ。
雑誌もいっぱい特集してるし。TV番組もありますしね!
じっくりたっぷり堪能なさってください、かっこよくてセクシーなフレディを♪

336パプ:2011/06/15(水) 22:29:29 ID:6qUXCHkk
凛々さん、はじめまして、胸毛県在住のパプと申します。
先日は、凛々さんが少しでも楽になればと思い行った初ツイートで
逆に気を使わせてしまってホントにすいませんでした。
改めてご挨拶させていただきます。

クイーンと同い年のクセにファンになったのは去年の夏
BSでライヴ・イン・ブダペストを観てからです。
元々ロック好きなのでそれまでも観たり聴いたりしていたはずなのに
「ふ〜ん、フレディ・マーキュリーね・・・」くらいにしか思ってなくて。

それがですよ、あの日〝神々の技〟を聴いたとたん!一瞬で!!
「ふ〜ん」だった人が、キラッキラの王子様に変わったんです!!!
時にお姫様にも見えます。

その後はもう皆さんと同じように・・・必然的にこちらに辿り着きました。
だから一年近くこっそり覗かせていただいていました。いつも元気もらってます。
これからもずっとずっと勇気凛々のファンでいます。

体調の優れないときなど、どうぞご無理なさらずに。
(なんて言っておきながらこんなに話が長くなっちゃってスイマセン・・・)
こんなですけど、どうぞよろしくお願いいたします。

337凛々★:2011/06/15(水) 22:56:52 ID:???
>>336 パプさん

改めましてこんにちは。ようこそいらっしゃいませ♪
え、え、え、なんでしたっけ。
大丈夫です、特に気は使ってませんから!(←それもどうかと)

おおう、胸毛県勢強し!なんだ、何があるんだ胸毛県!

不思議ですよねぇ、きらっきらのフレディ・マジック。
ヒゲで短髪で胸毛丸出しでも王子にも乙女にも見える。
ただし、フレディ・マジックには、掛かる人と掛からない人が歴然とあるようですが(笑)。

ブログ、気に入っていただけてとても嬉しいです。
マイペースで自分も楽しんで更新しておりますので、どうぞご心配なくね。
今後ともよろしくお願いいたします。

338吉牛:2011/06/24(金) 02:27:27 ID:LLLiwZ9w
クイーンの生ライブ見たんですか!!
羨ましい!!

最高でしょうねww

339凛々★:2011/06/24(金) 12:21:57 ID:???

つまり、「年寄り」ってことです(笑)。
でも76年CD聴いて思ったんですけど、意外となんにも覚えてなかったです。

さすがに84年の来日とかは、こっちも大人になっていたのでまだ記憶が鮮明ですけど・・・
結局、その場になると頭真っ白状態なんですよね。

340ままぴー:2011/07/07(木) 09:32:37 ID:ikp//GdY0
凛々さん、こんにちは、はじめまして!!
ままぴーと申します。ちょくちょくブログを覗かせていただいて元気もらってマス。
クイーンとは、中2の時リアルタイムでBicycle Raceを聴いて以来のお付き合いです。(途中で倦怠期もありましたが・・・)
私も胸毛・腹毛・腰毛大好き民族です!!ほんと、フレディの胸毛ってフサフサで気持ち良さそう・・・
今、職場で布教活動してます。(クイーン&フレディの!!)←2〜3人、信者獲得!!
これからも、ステキなブログお願いします!
応援してま〜す♪
今後ともよろしくお願いします。

341凛々★:2011/07/07(木) 12:08:45 ID:???0
>>340 ままぴーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
応援ありがとうございます♪

最近クイーン関係のニュースがありすぎて、まったりと「毛」関係の記事を書く間もないですけど、
まあ滅多にないお祭りなので祭りに便乗しております。

今後ともよろしくお願いしますね。
ゲストブックにもぜひちょくちょく書き込みなさってください。
あ、布教活動も頑張ってください♪

342memeko:2011/07/07(木) 20:30:11 ID:H4nP8SjE0
凛々さん,こんばんは。初めまして…なのですが,いつもブログをのぞかせていただいているので,お初の感じがしません!
クイーン40のこのよき年にクイーンファンでいることができて,とても幸せです☆
早速なのですが,初心者のワタシの悩ましい疑問にお答えください!
SHEER HEART ATTCK のリードボーカルはフレ様なのですか,それともロジャー?
ずっと私のなかではロジャーだと思っていたのですが,リマスターの解説を見ると「フレディ」と
書いてあるのです!!このことで日々頭がいっぱいです〜。
お願いです。私をすっきりさせてくださいませ。
お忙しい中,申し訳ありません。
それでもって,今後ともすてきな文を楽しみにさせていただきますね。
これから暑くなってきますが,くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。

343あれん:2011/07/07(木) 20:47:00 ID:G6gO.Upk0
memekoさん、始めまして。
横レス失礼します。

私も聞きたかったんです。
私にはフレディの声に聴こえるんですけど、ロジャーと書いてあるものもあって。

って言うか、やっぱりフレディが上手すぎるんですよね。
ブライアンのソフトタイプの曲を歌うときは、ブライアン風に、
ロジャーの曲は、ロジャー風に。

344しましま:2011/07/07(木) 21:43:10 ID:TbqfSXd20
凛々さんでもないのに失礼します。
実は私もずっとロジャーだと思っていたので気になって、ウィキを見たらフレディとありました?!
「ロジャーと書いてあるのは誤記」とあります・・・びっくり!
http://ja.wikipedia.org/wiki/世界に捧ぐ

345しましま:2011/07/07(木) 21:46:24 ID:TbqfSXd20
↑ああ、ごめんなさい、はれなかったです。
じゃ英語の方から行けるでしょうか。左の言語から日本語選べます。ダメだったらすみません。
http://en.wikipedia.org/wiki/News_of_the_World_(album)

346凛々★:2011/07/07(木) 22:20:01 ID:???0
>>342 memekoさん

こんにちは、いらっしゃいませ。

「Sheer Heart Attack」のメインボーカルはフレディです。
ヘッドホン掛けて、お部屋真っ暗にして心を落ち着けて聴くとフレディに聴こえます(笑)。
特に1コーラス目は判りやすいです。

ただ、途中のコーラス?というかハモリ?でロジャーも歌ってますよね。
全部フレディではない。

I feel so

はフレディ、

inar,inar,inar …

のところは上がロジャーで下がフレディ、

ticulate

のところはロジャーだと思うんですが…(違ってたらすいません!)

ロジャーの歌い方ってセンテンスが短いっていうか、スパッスパッと放りだすような
歌い方をするじゃないですか、フレディ、わざと真似てますよね。
フレディ逆にセンテンス長めだから…

あと、録音の仕方もいつものロジャーの「ひとりユニゾン」みたいな。エコー掛けて。
面白い曲ですよね。

あ、ブログの方も、今後ともよろしくお願いしますね。

347memeko:2011/07/07(木) 23:26:08 ID:H4nP8SjE0
凛々さん、早々の名回答ありがとうございました。
おかげさまでのどの奥にあった魚の骨がすっととれて、
調子よく「エ〜ロ!」と歌うことができたような、
そんな思いっきりすっきりした気分になることができました!!
明日からは通勤途中でも落ち着いてあの曲を聴くことができそうです。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
凛々さんの、ウイットの効いた文章が大好きなのです。
みなさまのお仲間に入れていただけるとうれしいです☆

348ガリア:2011/07/08(金) 01:53:36 ID:F.w80Wwo0
凛々さん 初めまして!
YouTubeでクイーンのライヴを沢山見るうち、やっぱりオリジナルが聴きたい
なあ、と思い始めた頃こちらのサイトを知りました。
なになに〜、(ほぼ)クイーンだけでこんなに盛り上がってるなんて!!
すごく楽しそう、フフフ、胸毛スレ…
へえ〜、凛々さん、リマスター盤買ったのね…私もオペラ座の夜だけは…
というわけで、凛々さんの「にやり販促計画」(←勝手に命名)大成功です。
今日、「ザ・ゲーム」が届きました(笑)。トレーディング・カード、やっと
フレディの顔のが来ました。

凛々さんの素敵な文章と写真をいつも楽しみにしています。
クイーンが好きな皆さまとお話しできると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

349凛々★:2011/07/08(金) 11:47:34 ID:???0
>>348 ガリアさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
ええ、「ほぼ」。

今年はクイーン結成40周年でちまたでも一部で盛り上がっていますが、まだまだ周囲に
クイーンファンがいない!という人が多いせいか、ゲストブックにみなさん遊びにいらして
くださって、おかげさまで盛り上がっております。ありがたいことです。

リマスター盤は、オリジナルアルバムに関しては、よせばいいのに全部買いそうなイキオイです。
まあ、私なりの愛情表現なのかな、と自己分析。

そうですか、「にやり」にやられましたか、おっほっほ♪
日々クイーンファンを増やすべく、暗躍しておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

ゲストブックにもどんどん遊びにいらしてくださいね。

350しましま:2011/07/08(金) 15:59:41 ID:TbqfSXd20
mamekoさん、凛々さん
しつこく割り込んですみません!今朝、朝いちにシア・ハート・アタックを聞いたら
出だしはフレディにしか聞こえませんでした?!
もう自分の耳が信じられませ〜ん(汗)
で本物のロジャーが入ると、フレディのはロジャーみたいな声だったと聞き分けがつきやすいです。
何10年もの思い込みが一夜にして変わるなんて・・・・

351MIKU:2011/07/08(金) 19:55:29 ID:a8tbg8bU0
>>348 ガリアさん

トレーディング・カード、フレディの顔の来たんですね!
私はまだ第2弾は「世界に捧ぐ」しか買っていないのですが、
トレーディング・カードの裏面見たらブライアンの顔が……!
ビックリしました(笑) うはぁっ!と声をあげてしまい……。

なんか、すいません。
ガリアさんのトレーディング・カードの話を読んで、つい、報告したくなりまして(汗
本当はここに書いていいのか分からない話なんですが(アハハ
……お、ぉ、お邪魔しました!

352ガリア:2011/07/08(金) 20:40:15 ID:NcKWY4fg0
>>351 MIKUさん

トレーディング・カードをつけられると、微妙に煽られますね。
もし、シークレット・カードなんてあったら、
全アルバム買ってしまいそうです。
“フレディ召喚”!?

353MIKU:2011/07/08(金) 21:41:48 ID:a8tbg8bU0
>>352 ガリアさん

コメントありがとうございます。
実は私、何も知らないでアルバム買ったんです。(←え。笑
だからカード付いてきたとき、すんごい嬉しかったんですよ。
そっから、もう、煽られまくってます^^; あぁ、お金が。。。

354抹茶クリーム:2011/07/13(水) 19:53:36 ID:JjHI3ezM0
凛々さんツィッターにはちょくちょくお邪魔していますが、まだこちらにご挨拶していませんでした。
失礼しました。

中学1年の時、TV番組の洋楽チャートで見た「愛にすべてを」に大感激し、聴くようになった年女です。その後デビューアルバムから
「ザ・ワークス」まで聴き、その後「メイド・イン・ヘヴン」を聴くまで遠ざかってしまっていましたが、
2003年ころにクイーンのムックを書店で手にとったのがきっかけで、その間のアルバムと、フレディ追悼
コンサートCDを聴きました。エルトン・ジョンの歌った「ショー・マスト・ゴー・オン」もすごいですね。

最近は埋め合わせるように、YouTubeで、「ザ・ミラクル」と「イニュエンドゥ」に入っていた曲の
PVを見ています。世間で芦田愛菜ちゃんの評判を聞くにつけ、「『ザ・ミラクル』のPVに出ていた子たちも
天才子役だよ〜。あれこそすごいよ〜」と思ってしまいます。

355凛々★:2011/07/14(木) 10:37:31 ID:???0
>>354 抹茶クリームさん

こんにちは!いつもご贔屓ありがとうございます(笑)。

「愛にすべてを」はただでさえ(?)感動しますもんね。
曲素晴らしいし、コーラス素晴らしいし、いきなり白タイツライブだし!

「ザ・ミラクル」はいつ何度観ても、顔がにやけますし。
そしてどの曲も、今聴いてもまったく色あせていないところが本当に素晴らしいです。

友人に呆れられてるんですよ、30何年もずっと聴き続けて飽きないんだよね?と(笑)
そんな、諦めたような口調で言わないで欲しい…

今後ともどうぞよろしくお願いしますね。

356chatora:2011/07/15(金) 22:15:35 ID:/3gWtLqc0
初めまして。
感謝の気持ちをお伝えしたくてコメントしました!
両親がクイーンを聴いていて、
小学生の時から一緒に口ずさんでいた31歳です。

初めてお髭のフレディを見た時は、いろんな意味で衝撃でした!
田舎の多感な少女には刺激的過ぎたため(笑)
しばらくクイーンから遠ざかっていました。

しかしこの間NHK を観て、懐かしくなって久々にCDを聴くと、
どっぷりしっかりハマリました!
そして、凛々さんのブログに夢中です!
フレディ、ラブ!!です。

クイーン空白時代が本当に悔やまれてなりませんが、
今から色んなクイーンを味わっていきます!

ありがとうございました!
とりとめがなくて、スミマセン。

357momo:2011/07/16(土) 02:08:41 ID:tVFS7E8s0
はじめまして。
今回のNHKSONGSでフレディ様を知りました。
今すごくフレ様にはまってて、CD毎日聞いてます。
そして今日は名古屋伏見のミリオン座のQUEENシネマライブにも
行ってしまいました。

前置きが長くなりましたが、
フレ様と織田信長が似ているとゆう記事をよんで、
私もそう思っていたので同じ事を思う人もいるんだとうれしくなりました。

私が思った二人の共通点は、
・男性も愛せる
・多くの人に好かれる
・考え方が独創的
・新しいもの大好き
・実はよく考えている
・王
・亡くなった年が近い(アラフィフ)
・カリスマ
・人々を惹きつける力がある
・顔が似てる

長々と書いてごめんなさい。
でもホントフレ様は信長の生まれ変わりと思います。

358凛々★:2011/07/16(土) 11:11:51 ID:???0
>>356 chatoraさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ふっふっふ。「SONGS」で愛再燃!素晴らしい。さすがNHK地上波ですね。
今年は40周年祭りでリマスター盤を買いなおすにも大変良いタイミングとなっております。
(…あ、営業モード・笑)

ブログも気に入っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。
遊びに来てくださるみなさまに助けられてまーなんとかマイペースでやっておりますです。

クイーンはコンテンツ的にはもう、限りないですからゆっくり味わって楽しまれてくださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。

359凛々★:2011/07/16(土) 11:13:41 ID:???0
>>357 momoさん

こんにちは!はじめまして♪

おおう、「今回のNHKSONGSでフレディ様を知りました。」!
たぶん、現状で一番新しい世代のファンの方!クイーンワールドにようこそ!

QUEENシネマライブIN名古屋にも行かれたんですね!
タイミングよくシネマライブがあって良かったですね!
イカガデシタカーーーー!盛り上がってましたか?

まあ、似てる、似てないっていうのはどの切り口、視点から見るかによりますので、
見方の問題とも言えると思います。
そういう検索語句でお見えになった方がある、っていうことは、そう感じた方がいる、って
いうことですもんね。

いろんな視点からの見方を考えると、それだけ楽しさも倍増すると思います。
どうぞクイーンの音楽をゆっくりと楽しまれてくださいね♪

360kacchie:2011/07/17(日) 23:00:21 ID:5REbx/Z20
はじめまして♪
NHKのSONGSを見てからCD聞きまくり、YouTube見まくりです。
クイーンの事は昔から知ってましたが、今嵌るとは。

ブログもじっくり読ませてもらいます。たのしみ♪

ツイッターフォローさせていただきま〜す。

361あんじぇ:2011/07/18(月) 01:08:23 ID:ukFIUQC.0
凛々さんはじめまして!

NHKのSONGSで初めてライブ映像を見て、一瞬でひきこまれました。
長髪&いい声&ピアノ&スーパースター&色白&形のいいおしり・・・
私の好きなものが揃ってます!(笑)

特に歌声に一番感動しました。
感動するっていいですね。観てよかった!

これからゆっくりYoutubeと凛々さんの過去ログ見て
勉強していきます。

362Okame♪:2011/07/18(月) 09:23:48 ID:dpkxqE7g0
凛々★さん、はじめまして。

フレディとマイケルのコラボを聴いて以来、二人に夢中の Okame♪です。
楽しいブログ、ありがとうございます!

一昨夜(7/16)から始まったNHKの「ミュージック・ポートレイト」という番組を
ご存知でしょうか?

ゲストたちが「人生で大切な10曲」を持ち寄り対談しあうという内容ですが、
番組紹介でなんとフレディの映像が〜!

第一回では映像だけでフレディの話題が出なかったので、
今後の番組でゲストのフレディへの熱い思いが語られるのではないかと期待しています!

●ミュージック・ポートレイト
http://news.thetv.jp/article/23294/
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110723-31-01555

凛々★さん、今後ともどうぞよろしくお願いします。

363ふくふく@仙台:2011/07/18(月) 14:26:01 ID:DPWW0a8I0
凛々★さん、はじめまして!
NHKのSONGSを友人のために録画し、
ちゃんと録画できているかチェックしただけで信じられないくらいハマりました。
そして最近、「あんたが顔がイイって言う人、みんな出っ歯だね」と言われたこともあり、
『フレディ・マーキュリー 出っ歯』で検索し、凛々★さんのブログにたどり着きました。
好きになったとたんに宝の山を発見した感じです!
本当にありがとうございます。

今までの人生で好きになったのが
幼稚園の頃にジュリー、中学生ぐらいで歌舞伎…。それ以来の大ブームなので、
家族や友人も面白がっているようで、CDを買ってくれたりしてそのままファンになったりしているようです。

これからもブログでいろいろ教えてもらいます。楽しみにしています!
ツイッターもフォローさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

364あれん:2011/07/18(月) 15:16:44 ID:NckU8NTA0
>> ふくふく@仙台さん

はじめまして。
すまみせん。また横レスです。

そんな思いっきりはっきり何度も「出っ歯」って。
いえ、事実なんですけど(笑)

365凛々★:2011/07/18(月) 20:18:53 ID:???0
>>360 kacchieさん

こんにちは!はじめまして♪

おおう。「SONGS」組が多い!
さすがNHK地上波、視聴者数が違いますね!

意外と、クイーンってみんな知ってるようで、知られてない、かもしれないと
常々思ってるんですよ。
有名な曲は知ってるけど、っていう方が多いのかな、もったいないなぁ、と。

ご縁があってこうしていらしてくださってとても嬉しいです。
ゆっくりと浸って楽しまれてくださいね!

366凛々★:2011/07/18(月) 20:19:23 ID:???0
>>361 あんじぇさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

「一瞬で」!(笑)
そうでしょうそうでしょう♪
まあ、長髪に関しては、今にして思えば一瞬でした(笑)。

とりあえずこちらに貼った

http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-b7c1.html

ライブエイドは定番中の定番ですので折に触れ楽しまれていただければ。

ゲストブックにもどんどん遊びにいらしてくださいね。

367凛々★:2011/07/18(月) 20:19:54 ID:???0
>>362 Okame♪さん

こんにちは!はじめまして。

そういえばあの二人のコラボ、正式にリリースされるってことですけど
いつになるのでしょうね?楽しみですね。

「ミュージック・ポートレイト」は、23日(土)にクイーンがある?らしいですよ。
「フレディ・マーキュリーサロン略してサロンF」でスカーレットさんが情報を
教えてくださいましたよ♪

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

368凛々★:2011/07/18(月) 20:20:19 ID:???0
>>363 ふくふく@仙台さん

こんにちは!はじめまして。

うわははは!そのチェックが命取りでしたね!
ほんと、「SONGS」偉大だなぁ。

ブログだけでなくこのゲストブックの方にも、クイーンファンのみなさまがいろいろと
情報を寄せてくださってますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

あれ、ツイッター私フォロー返してます?
どの方だか判らなかったわ。
今後ともよろしくお願いいたしますね。

369tom:2011/07/19(火) 22:57:50 ID:JkxIBKqE0

凛々★さん、皆さん、はじめまして。
tomといいます。よろしくお願いします!

生まれたのがフレディが空に昇った1年と半年ほど後なので(汗)、直接の時代は全く知らないのですが、
中学生の時に英語の先生がクイーンをよくかけてくれたので、曲は前から好きでした^ ^
でも、直接これほど好きになったのはやっぱり「SONGS」がきっかけです。
久しぶりだなぁ〜と思って観たのが運の尽き(?!)、「キラークイーン」のフレディで落ちました(笑)
凛々★さんのブログも拝見して、クイーン(とフレディ)がますます好きになりました!

ゲストブックにこんな新参者が書きこむなんて、とためらってたんですが、
皆さん楽しそうで、思い切って書き込むことにしました。

今年大学受験なので、なかなかこちらに顔を出すことはできないと思うんですが、
フレディの声を支えに勉強頑張ろうと思います。ついでに友達にもこの輪を広げます!
これからもよろしくお願いします☆

370凛々★:2011/07/20(水) 12:25:54 ID:???0
>>369 tomさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

英語の先生Good Job!
そして「キラークイーン」フレディのアピール恐るべし。

っていうか一番凄いのはやっぱりNHK地上波様ですねぇ。
「SONGS」関係の検索で、本当に大勢の方に遊びに来ていただいて、とても嬉しいです、
ありがとうございます。

クイーンの楽曲はバラエティに富んでいて、どんな時でも私たちを楽しくしてくれる、
励ましてくれる、素晴らしいバンドです。
彼らの音楽を励みに、受験頑張ってくださいね!

そしてブログとゲストブックで息抜きなど(笑)。
今後ともよろしくお願いいたします。

371名無しさん:2011/07/26(火) 14:54:03 ID:1w3Vuf5Y0
>>369 tomさん
はじめまして。
凛々さんもお久しぶりです!
2回目の投稿です(笑)

私も今年受験生なんです、しかももうすぐ入試です・・・・
久しぶりにここに来ました。
同い年ですね!私もクイーン大好きなんです。
最初はマイケルファンだったのですが、クイーンの曲を聴いているうちに、フレディマジックに取り込まれ(笑)、大好きになっていました。

私も受験勉強がんばります、お互い頑張りましょうね^^♪
仲良くしてくださればうれしいです^^

凛々さんもお体には気をつけてくださいね。
凛々さんのブログが大好きです。

372せん:2011/07/26(火) 18:34:44 ID:ZobiyAQU0
初めまして!
大阪の、せんと申します。クィーン一筋40数年・・・(汗
同じクィーン好きの主人との結婚式の音楽はクィーン・オンリー!
オーケストラでのクラシックバージョンで会食タイムでした♪
お色直しは、ドント・ストップ・ミー・ナウ!歌詞が英語で良かったですわ(笑

これからも、ちょくちょくお邪魔させてくださいね♪

373凛々★:2011/07/26(火) 20:29:53 ID:???0
>>371 名無しさん

おー、受験生頑張れーーー♪
気分転換はクイーンでね♪

確かこのへんに

http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-9fd8.html

受験生向けのお守りがありまーす。

374凛々★:2011/07/26(火) 20:30:42 ID:???0
>>372 せんさん

こんにちは!初めまして!

えっっ、40数年っていうのは、ナイのでは…
だって今年はクイーン結成40年、レコードデビューからは38年(日本では37年)ですから、
存在する前からのファンってことになっちゃいますよー。ど、どういうことでしょう、
もしや数年カン違いなさっているのではないでしょうか???

結婚式でクイーンの楽曲を使ったという方は多いですね!
明るい、前向きな曲やロマンチックな曲も多いので、うってつけですよね。
クラッシックバージョンやピアノバージョンもいいですね。

そんなわけで今年は40周年祭りですので、みんなで盛り上げて行きたいですね。
また遊びにいらしてくださいね。

375せん:2011/07/26(火) 20:42:52 ID:ZobiyAQU0
30年の間違いですねぇ(滝汗)
もはや自分の歳も瞬時に判断出来ない脳ミソでして・・
暑さのせいにさせて頂いときます。

お返事、有難うございました!

376凛々★:2011/07/26(火) 21:08:09 ID:???0

あわてんぼさーん。
大丈夫です、みんな40周年祭りでめまぐるしくて青息吐息です。
もう、トシのせいか体力付いてかなくてのう、ごほごほ。

377ラフレーズ:2011/08/27(土) 20:35:10 ID:11Bz8xgY0
はじめまして。昨年よりこっそりお邪魔しておりましたが、あまり楽しそうな雰囲気に、いまさらながらごあいさつにこちらにまいりました。
クイーンへの愛がマグマの様な素敵なブログをありがとうございます。
ファン暦の浅いものですが、いろいろなクイーンファンの方が集っていて嬉しいです。
素晴らしいものは、時間も場所も超越するのですね。

378凛々★:2011/08/28(日) 12:31:48 ID:???0
>>377 ラフレーズさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

遊びにいらしてくださるみなさまの支えのおかげでマグマの愛は成り立っております!
というか、わりと今まで淡々とファンしてたので、ここ数年の展開はなにごとかと
本人が一番右往左往しておりますのよー。

古くならない、色あせないクイーンの芸術は間違いなく永遠のものだと思います。
ラフレーズさんも太く長く楽しまれてくださいね♪

37910639:2011/08/29(月) 21:53:36 ID:.XcE94mY0
はじめまして♪凛々さん!
高1の女子です★

勇気凛々を知ったのは半年前なのですが、
それからは毎日欠かさず拝見しています★
読んでいて本当に楽しいです(*^∀^*)ノ゛

もともと、親がQueenの曲をよく聞いていたので
歌は知っていましたが、ここまでQueenが
大好きになったのは1年前くらいからです(^^ゞ

まだまだ知らないことがたくさんあるので、
いろいろ教えて頂けるとうれしいです\(^o^)/

長々とすみませんでした(>_<)

380凛々★:2011/08/29(月) 22:08:56 ID:???0
>>379 10639さん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

おおう親子二代のクイーンファン!
ぜひ、三代も目指してください!(笑)

ブログ、楽しんでいただけてとても嬉しいです、ありがとうございます。
教えるなんてそんな、おこがましいでございます、みんなでわいわいと行きましょう♪

楽しんで、喜んでいただけるのが一番嬉しいです、今後ともどうぞよろしくお願いしますね。
ご両親様にもよろしくお伝えください(笑)。

381エミリ:2011/08/30(火) 21:46:01 ID:CSVTi3Jc0
こんばんは!白戸家のCM情報を検索中にこのサイトに出会いました。

「銀座Now!」(ふ、古)でクイーンを目にして以来、Queen My Love! Freddie My Love!で人生の大半を生きてきました。
来日時には情報網を駆使して泊っているホテルに馳せ参じひたすらフレディーのお姿を求めて待ち続けたけな気ながらも超迷惑なファンでもありました。
でも、その甲斐あって一度だけエレベーターに乗り込むフレディーとバッタリ出くわすラッキーな瞬間が♪

あぁ、あの頃は度胸とエネルギーにあふれていたな〜

ドラマの主題歌やCMソングなどに繰り返しクイーンの曲が使われているっていうことは長い年月を経ても色あせない名曲ばかりだからってことですよね。

それでは凛凛さん、これからもフレディー愛に溢れるブログを楽しみにしています。

p.s.
私の誕生日は9月4日です。惜しい!(何が?)

38210639:2011/08/30(火) 23:52:21 ID:.XcE94mY0
お返事ありがとうございます\(^o^)/
とても嬉しいです♪♪

三代目指して頑張ります(●^o^●)v
こちらこそよろしくお願いします★

383凛々★:2011/08/31(水) 11:24:13 ID:???0
>>381 エミリさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪
白戸家がきっかけでお越しに!(笑)それは書いた甲斐がありました!

今年は結成40周年イヤーでクイーンの露出が多くて目が回りそうです。
去年までとは雲泥の差。
2005年の+ポール・ロジャースさんの時だってここまの騒ぎにはならなかったですもんね。

改めて、「ユニバーサルの営業力、すげぇぇぇぇ!」と思っております。

来年からまたさびしくならなければいいけどな、と一抹の不安もありますが、新しい世代の
クイーンファンもどんどこ増えているみたいなので、今後の展開が楽しみです。

ブログの方はマイペース更新しておりますので、また遊びにいらしてくださいね。

384たろまま:2011/09/01(木) 17:19:24 ID:1Z0GBiZU0
BGMスレでHARUさんが、フレディに会った人が来たと言い残し、倒れていたので
来ました〜〜(汗)

>>381
エミリさん

フレディと出くわすなんて、神が降りてきた瞬間ですね!
羨ましいぃぃぃ!!!
もしかして、来日時に空港でプラカード持って待ってたファンの中にもいらしゃったりして。

385HARU:2011/09/02(金) 00:38:44 ID:HJZs3OG.0
>>381
エミリさん

フレディと出くわしたという方の出現にびっくりして、泡を吹いて倒れていたHARUです。
やっとたろままさんに起こしてもらいました。

いつ頃のことなんですか、そのフレディに出くわされたというのは〜
その辺をもう少しお話していただけないでしょうか、よろしければ実況風に(汗)
ジェーラシーと口ずさみながら、読ませていただきます。
フレディ・マーキュリーサロンでお待ちしてますねっ!!

386RANI:2011/09/02(金) 18:21:20 ID:Ge3B1O560
はじめまして、あとちょっとでフレディの年齢に…の40代のものです。

クィーンには中学生の時に出会いました。
いとこが兄弟とのプレイヤー争いに負けてうちのステレオを使いに来たときに
持って来てたのがクィーンⅡで、それが私にとっての初洋楽、初クィーン、初恋となりました。

フレディが亡くなったあと、死に物狂いでお金を貯めてイーリングカレッジに留学してきました。
(とはいってもただの語学留学で、建物が一緒だっただけですが、どーしてもそこが良かった!)
一周忌はガーデンロッジでむかえました。
各国からたくさんのファンが集まるなか、メアリーさんが出てきてくれて
フレディの亡くなった時刻に一緒に黙祷をしました。

フレディという人に出会わなければ、私はきっと一生ひとりで外国になんか行こうとも思わなかったでしょう。
彼がくれた勇気、彼がくれた幸せは、私の大切な宝物です。

凛々さんのブログは去年の暮れ頃に見つけました。
凛々さんの文章、大好きです!
高1になる息子も読んでいますよ!(勿論クィーンファンです!)

そして、なぜ今頃こちらに参加なのかというと…
実は元夫が毛モノでして(笑)
本数的には3分の2ぐらいなのですが、毛の流れというか向きというか、が
非常にフレディに似ていました。(そこが決めてだったりもかなりしました・笑)
こちらの毛スレで、お尻はどうなってる?という話題が出てたのでお役に立てるかと(笑)
あっでもこねこさんのミッションも気になるので私の報告はその後くらいで(^^ゞ

ではでは、あまり頻繁に書き込みには来られないかもしれませんが
今後ともよろしくお願いいたします。

387RANI:2011/09/02(金) 18:49:46 ID:Ge3B1O560
あ、間違えました!
一周忌ではなく'92のお誕生日だったと思う…すいません

388凛々★:2011/09/03(土) 06:22:09 ID:???0
>>386 RANIさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

うわははは!毛モノの旦那様!
そ、それはぜひ「毛」スレでご活躍していただかないとね!

ブログも気に入っていただけてとてもうれしいです。
クイーンが、フレディが与えてくれたものは、それぞれに計り知れないものがありますよね。

音楽というのは心の糧だと思うので、それを自分の中でどう栄養にしていくか、どう生かして
いくかが、大事なことだと思います。

今後とも、ぜひゲストブックにも遊びにいらしてくださいね。
特に「毛」スレにね(笑)。

389cocco:2011/09/04(日) 12:02:29 ID:hKQefxO60
初めまして〜coccoと申します♪
2年前マイケルファンになりたての頃、彼の肌のことを少しでも多く知りたくてネットを彷徨っていた時に、凛々さんのこちらに出会いました。
そこからずっと楽しく読ませて頂いています。

主人が車の中でかけていた〜フレディの歌う声がただただ好きで、春に上映された六本木に行けなかったことが悔やまれてなりませんでした。
今回の「ロック・モントリオール」上映については〜偶然尋ねたMJブログさんで知り、もうドキドキしてすぐに凛々さんのところに飛んできました!(^^*

マイケルもそうなのですが、彼らのステージをyoutubeで見るにはもったいなくて・・(と言いつつ見てます^^;)
大きなスクリーンでクイーンのライブが体感出来るなんて本当に嬉しくて待ち遠しいです!

それから、やはり凛々さんの情報で知ったのですが、5月のQUEEN展にも行きました。
フレディへのQ&A(来日の時のかな?)に〜好きな食べ物・・てりやき に何だか可愛らしくて笑ってしまいました♪

そしてブライアンの、震災へのメッセージ。。「若い日本の人たちは、私たちをまっすぐに受け止めてくれました。」の言葉に胸がいっぱいになってしまいました。
東北での1つでも多くの上映、実現してほしいですね。
ほんの小さなブログですが私の方でも紹介させて頂きますね。

凛々さんの、楽しくって可笑しくって温かなお話が大好きです。
マイケルファンではありますが、これからも楽しみに読ませて頂きますね。
いつもありがとうございます(^^*

390凛々★:2011/09/04(日) 23:52:12 ID:???0
>>389 coccoさん

こんにちは!書き込みありがとうございます!
いつも遊びに来てくださって嬉しいです、こんなに毛だらけなのに(笑)。

そうそう、やっぱり大画面・大音響は格別ですよー。
今回スタンディングOKなので、盛り上がりますしね。

今回はぜひ、被災地に!ということで書きましたけど、もっともっと、日本中で誰もが
観れる感覚で、上映館が増えてくれれば一番嬉しいです。

ブログも気に入ってくださって、とても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いしますね♪

391fun:2011/09/05(月) 00:08:31 ID:JwtITCvM0
googleがフレ様になってるよ!!!

392ユディット:2011/09/05(月) 00:22:20 ID:Di7LEeGM0
ホントだ!凄い!感動!!

393凛々★:2011/09/05(月) 00:57:39 ID:???0

で も 胸 毛 が な い。>google

394ユディット:2011/09/05(月) 01:03:08 ID:Di7LEeGM0
髭でダイヤ柄っていうのも。(笑)

395momo:2011/09/05(月) 05:36:13 ID:tVFS7E8s0
googleのフロントページ見ました。
これ作った人どんだけフレディ様大好きなんだろう!!!
真ん中のボタン押すとクイーンの曲が流れます。

396凛々★:2011/09/05(月) 07:16:44 ID:???0

みなさま落ち着いて!ここは「はじめまして」スレよっ!
お誕生祝いは「F様」スレか「勇気凛々について」スレでね♪

397yoko:2011/09/06(火) 00:05:45 ID:8S05Apvc0
はじめまして!
先月ネットをフラフラしていて何かの拍子にこちらにたどり着き、
凛々さんのブログのあまりのおもしろさに、ついつい読みふけってるうちに
ありゃ!今日は9月5日じゃないか!ってことで初書き込みします。

クイーンとフレディのファンになって34年ですよもう!
自分でも驚きですが、それほどフレディはいつまでも生き生きしていて、
死んでても生き生きしていて、凄い人のファンになったんだなと
つくづく思う今日この頃です。
あの頃はそんなこと考えもしないでライブに行ったり、
駅や新幹線の中やホテル・オークラまでフレディを追っかけて、
いろいろやんちゃをしたものでした(^_^;)
生フレディは、とにかくびっくりするくらい細かったですよ!!!

それにしても、クイーンに関するニュースは
凛々さんがいっちばん早いです!
今朝のGoogleもそうでした。
本当に、助かってます。
凛々さん、ありがとうございます!

398凛々★:2011/09/06(火) 11:28:26 ID:???0
>>397 yokoさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
そうそう、せっかくのお誕生日ですものぜひ書き込みを!

いえいえ、このゲストブックとか、ツイッターとかで情報をお寄せくださる方があってこそです。
基本的に、凛々さん自身は疎い方というか、ぼーっとしてる方です(笑)。

でも、ブログの記事本文しかご覧にならない訪問者さまもいらっしゃるので、重要な情報は、
とりあえず記事にしとこう!と思って。
カレンダーもちょこちょこと手直しはしてるんですけどね。

ただ最近情報がありすぎて、前みたいにのんびりおちゃらけお笑い記事を書く余裕がないのが
ちょっと残念です。ああ、腹のソコから笑いたい〜

思うに、たぶん、フレディは生きているんですよ。たぶんね。

またちょこちょこ遊びにいらしてくださいね!
お待ちしております。

399くるみ:2011/09/06(火) 12:58:16 ID:3VAX6Fyo0
こんにちは!こちらでは初めましてのくるみです。
たまにtwitterの方でお話しをさせて頂いてるkurumi213です(*´∀`*)

凛々さん、改めて「マイケル」の記事を読み返してたんですが
なんてするどいツッコミ(読み)なんだ・・・と思うところが満載ですww
もう、凛々さんのツッコミに病みつきですよ。
ちょいちょいお邪魔しては「マイケル」でまったりして
「フレディ」でクイーンを雑学し、気がつくとクイーンやフレディの情報
をみると凛々さんを思い出し(笑)、昨日のグーグルtopで何やら楽しい気分
にまでなってます。

だんだんyoutubeでもクイーン観る率が上がってきたりww

いつも楽しい記事ありがとうございます!
これからも宜しくお願いします〜\(^o^)/

400凛々★:2011/09/06(火) 21:00:53 ID:???0
>>399 くるみさん

こんにちは!いらっしゃいませ!

マイケル関連の記事って、今読み返してみると、凛々さん結構とんがってるというか、怒ってますよね。
うん、怒っていたんだな、きっと。

青臭い正義感が強いところがあるので、理不尽なことや理屈に合わないことを見聞きすると
むむむっ!と思っちゃうんですよね…

マイケルの記事も、クイーン関連の記事も楽しんでいただけて凄く嬉しいです。
ありがとうございます。
そしてクイーン視聴率が上がり…にやり…

40周年祭りで怒涛のクイーン祭りになってますけど、今後ともどうぞよろしくお願いしますね♪

401こねこ:2011/09/06(火) 23:48:22 ID:FfY6FBus0
>>386 RANIさん

えっ!?今頃すみません!!(汗)
初めまして、こねこです♪
元夫さん、本場仕込みのフレディ仕様だったの!!??
なら、㊙部分の謎もとっくにご存知なの???
な〜んだ!じゃあ、私のミッション・レポ読んで、さぞ片腹痛い思いをされて
いらしたことでしょうねぇ・・・(^_^;)
お粗末様でございました!
穴があったら入りたいっっ!!(恥)
とりあえずフレディのおへそに避難♪(*^^)v
で、ここだけの話、どうなってるの?!(ヒソヒソ)
シーーーーーッ!!!
ユディットさんに内緒でコッソリ教えて下さい!!
「小部屋」でお待ちしてます♡
これからもよろしくお願いしますネ☆

402yumimay:2011/09/16(金) 15:04:29 ID:Y1GCZe5Y0
凛々さんはじめまして、このブログを偶然見つけて、それ以来楽しみに拝見しています。凛々さんのクイーンに対する愛情がひしひしと伝わってきて、うんうんと同感することもしばしば。私はクイーンファンになって2年弱、でも年齢はいってます(笑)4人とも大好きですが、ブライアンに本気で恋しています。だからブライアンのやることなすこと、突っ込み入れる凛々さん、面白くて、そうだよね〜っていちいち相槌うって楽しんでます。そんな仲、急に書き込みをしたくなったのは、ブライアンが自殺を考えてクリニックに助けを求めて入院していたという記事を見て・・・過去のことだからとはいえものすごくショックで、私はいつもブライアンに癒されてきたのに、ブライアンが苦しんでいたなんて・・・・繊細な人だとは知っていたし、またそこが好きだったんですが、ちょっと辛くなってしまいました。今のブライアンはとても元気そうで、いろいろなことを楽しんでいてホントに嬉しい。ブライアンいつまでも元気でいてほしいですよね。まだファン歴は浅いですが、想いは深いです。フレディは今まで出会ったボーカリストのなかで最高の人です。チャーミングなところも大好き!私はいままで男の人の胸毛もヒゲも汗も嫌いだったんですが、フレディ見たら変わりました(笑)好きになると全部受け入れたくなるんですね。でもいくらフレディが裸で歌っても、ブライアンのノースリーブ姿のほうがドキッとするのはなぜでしょう(笑)
これからも、ときどき書き込みするかもしれません。よろしくお願いします。

403凛々★:2011/09/17(土) 11:36:45 ID:???0
>> yumimayさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ブライアンは責任感が強いので、余計なことまで背負ってしまって(たとえばフレディの
ことはブライアンやクイーンとは関係のない、プライヴェートなことなのに)、何か自分に
できることがあったんじゃないか、運命を止めることができたんじゃないかと自分を責めて
しまうんですよね。

リアルタイム組も、当時はブライアンのことがとても心配でした。

だからインタビューなどで当時のことを「過去のこと」として語れるブライアンを見て、
むしろ私は安心しました。ブライアンも、乗り越えたんだなぁ、と。
(だから私も乗り越えなくちゃなぁと思うしね☆)

またブログやゲストブックにも遊びにいらしてくださいね♪
お待ちしてます。

404yumimay:2011/09/17(土) 22:09:26 ID:Y1GCZe5Y0
凛々さん、ありがとうございます。そうですよね、乗り越えられたから話すことができたんでしょうね。フレディのことが大好きだったブライアン、フレディのピアノを引き取って使っていたり、フレディのプリントTシャツを着てみたり、フレディを身近に感じていたいんでしょうね。なんか可愛い(笑)クイーンがいろんなところで盛り上がってますね。2年前は孤独に応援していましたが、まだまだ熱いファンがいることが確認できて嬉しいです。(新橋いきましたよ)凛々さんの情報もありがたいです。クイーン展でお会いできたら嬉しいです。

405チカ:2011/09/18(日) 23:04:05 ID:yDVLKcmMO
はじめまして

新橋の誕生日イベントで隣同士で並んでヒゲをもらったご婦人から、このブログを教えていただきました。

先ほど全部読み終わったわ♪

高校生の頃に二回目の武道館のコンサートへ行ったので…多分同年代だと思われます♪

ふふふ

今後とも宜しくお願いいたします。

406凛々★:2011/09/20(火) 11:33:01 ID:???0
>> チカさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

一緒に並んでヒゲをもらったご婦人、どなたーーー!(笑)
ブログの周知ありがとうございまーす、とここで言ってみます。

え、記事を全部読まれたんですか?
そ、それは大変でしたでしょう!お疲れさまでございました。
どんどん増えて行く記事をどーしたもんかと本人も途方に暮れております。

40過ぎたらもうみんなまとめて「同年代」ということでおーけーかと!
思えば遠くに来たもんです。

またゲストブックにも遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。

407ひみ:2011/09/24(土) 02:43:53 ID:fG6rsyMY0
はじめまして、凛凛さん!
時々凛凛さんのホームページにおじゃましている者です。
私は、まだまだ新米のクイーンファンです。といってもすっごく歳とってますけど。
車の中に息子が置いていった1枚のクイーンのアルバム、
「クイーンなんて、ただのうるさいロックでしょ!」とずっと思ってましたから、アルバムは約5年間放りっぱなし。
ある日、主人とドライブした時、聴くものがなくなって「クイーンでも聴いてみるか」と、初めて聴いてみた。
「これは何! クイーンって こんなんだったの!!!」
目から鱗。
これが、クイーンにどっぷりとつかるきっかけ!
この歳にして、のめり込むとは思わなかったです。
フレディの あのタイツ姿も「いただけない」と思ってるのに、(好きな人がいたら、ごめんなさい!)
なんだかわからないけど、それもまたフレディという1人の人間、人格なのだと思うと、
そのすべてを受け入れることができる。不思議ですね。

凛凛さんの文章を読んでいると、凛凛さんて とってもやさしいんだな、と思います。
そしてフレディやクイーンに対しての愛情が伝わってきて、私も嬉しくなります。
今年は、クイーン結成40年、フレディ没20年ということもあって、楽しい企画が続出で、ホント嬉しいですね。
これからも、いっぱい語ってくださいね。
そして私の知らないこと、お教えください。
楽しみにしております。  

追伸:先日の台風のおかげで、21日にCD届かなかったんです!
佐川○急便さんが、「21日ご指定ですが、明日でいいですか?」って。
で、今日は仕事もお休みだし アルバム4枚 必死に 聴きました。
クイーンの2011REMASTER 「MADE IN HEAVEN」のボーナスEPの中に
I Was Born To Love Youのボーカル&ピアノバージョンが入っていました。
私は、このバージョンを聴くのは初めて。
すごくシンプルだけど、ピアノの美しい音色とともにフレディの声が際立って聴こえ、心に響いてじ〜んときちゃいました。
こんなに胸に迫ってくるのはなぜ?
今日も新たな発見ができて、ちょっと嬉しい・・・
ささやかな幸せを感じた1日でした。
(そうそう、「MADE IN HEAVEN」、つぎはぎだらけの曲ばっかりのアルバム?
でも、残された3人の気持がいっぱい込められたアルバムなので、私は好きです。)
それでは、また。

408a fairy feller:2011/09/24(土) 12:04:27 ID:lZrrItDc0
凛々さん、初めまして、今日は。先日なぜか、35年振りに思い立ってyou
tube で、keep yourself alive を見たら最後、涙があふれでました。それは
懐かしさ、だけではなく彼らの存在のそのものに対する感謝の気持ちでした。
なぜかこのqueen だけは、彼らの人間性にまで踏み込んで、聴き、見たくなる
大きな存在です。その日以来また昔の中学生に戻った時と同じ気持ちで、聴いて
おります。freddie,が亡くなった年齢をとうに超えてしまつた今だからこそ、
彼らの作品しみじみ味わえる気がします。このサイト本当にありがたいです。
ぜひこれからも、宜しくお願いいたします。天国のFredddiも見ていてくださる
ト思います。またBraian ,Roger, の二人も現役で活躍して、サイトを持って
らして、Johnもお元気でしょうから、うれしいですね。
Queen is forever. 凛々さんもお元気で。

409凛々★:2011/09/24(土) 12:16:54 ID:???0
>> ひみさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

おめでとうございます!クイーンと出会えたこと、本当に良かったです!
そのきっかけのアルバムってなんだったんでしょう。
5年間、ということは、5年前だと「ジュエルズ」でしょうか!

わははは、「いただけない」タイツ!
いやぁ、それがそのうち「こうでなくちゃ!」とかいつの間にか慣れ親しんでしまうのです。
「胸毛」も同様です。

いえいえ、優しくなんてないです、むしろ、もっと優しい人になりたいなぁと思っているくらいで…
お恥ずかしいです。

私のクイーン感にはおそらく若干の(…若干?)偏りがあるかもしれません。
愛情ももちろんなんですけど、とにかくフレディのことは、真面目に尊敬しています。
履歴書の「尊敬する人物」の項には堂々と「フレディ・マーキュリー」と書いて人生通してまいりました(笑)。
相手の反応も省みず。

書き込みしてくださって、ありがとうございます。
今後とも、ブログ・ゲストブック共々どうぞよろしくお願いいたします。
記念の年を、ファンみんなで盛り上げて行きたいですね!

410凛々★:2011/09/24(土) 12:25:15 ID:???0
>> a fairy fellerさん

おかえりなさい。ずっとお待ちしていましたよ。

他にも好きなアーティストや曲はあっても、なぜかクイーンは「特別」なんですよね。
私の場合でいえば、それは自分自身の人生と重なっているからだと思います。
そして、それはきっと私だけのことではないと思っています。
クイーンは、「普遍」なんですね。

ブログを楽しんでいただけて嬉しいです。
誰かの役に立つ、とか、誰かが喜んでくれる、というのが、私が続けていられる主な理由です。
…ものっすご、ウケたい体質、とも言います(笑)。

ブライアンもロジャーも、ますます元気で活動的で意欲的で、本当に嬉しいですよね。
地球規模で、大きな「ファミリー」になっているのがありがたいです。

今後とも、どうぞよろしくお願いしますね。
ゲストブックにもまたぜひ遊びにいらしてください。

411a fairy feller:2011/09/24(土) 13:31:34 ID:lZrrItDc0
先ほど書きこむ欄を間違えてしまい、上のほうに書いてしまい、失礼いたしました。

412もも:2011/10/03(月) 19:09:25 ID:q4N0k7I60
「もも」と申します。QUEENファンになりたてです。

いつも凛々さんのブログで、爆笑させていただいたり、ホロリとさせていただいてます。
タイトルどおり勇気をいただいてます。
よろしくお願いいたします。

413凛々★:2011/10/04(火) 22:20:22 ID:???0
こんにちは!いらっしゃいませ♪

ブログ気に入っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。
もう、笑っていただけるとすんごい嬉しいんですよ〜
これからもよろしくお願いしますね。

414たいちゃん:2011/10/08(土) 01:02:03 ID:S4VJ2akE0
はじめまして、凛々さん。書き込みは初めてですが、しょっちゅうお邪魔しています。
私が15歳から25歳くらいのころ、Queenは全盛期だったのではと思います。そのときは
全然好きになれなかったのに、NHKのSongsをたまたま見たらQueenをやっていて、
途中からほんのちょっぴり見ただけなのに、なぜか心をわしづかみにされてしまいました。

いまでは毎日聞かないといられない、完全なる中毒に。。。本当になぜこんなに
好みが変わってしまったのか、自分でも不思議だけど、あのキテレツファッションも今では
とっても好きに ♥

YouTubeも毎日見まくって、再生回数を増やすことに燃えてみたり(苦笑)。
仕事する時間を惜しみまくってQueenにぞっこんです。ほんと、Freddieはlove of my lifeになりました。

凛々さんの記事、とてもとても楽しみにしています。
いつもありがとうございます&これからもどうぞよろしく!

415凛々★:2011/10/08(土) 10:56:08 ID:???0
>>414 たいちゃんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

NHK「SONGS」恐るべしだなぁ。
やっぱり公共放送しかも地上波の影響力は違いますねぇ。

出会えて本当に良かったですね!
今年はクイーンにハマるには、いろいろ出てていろいろ盛り上がっててちょうどいい年ですし!

ブログも気に入っていただけてとても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いしますね。

416旋律の名無し:2011/10/16(日) 08:14:04 ID:Zu3DtLFU0
はじめまして!旋律の名無しです
(2ちゃんねる風?笑)

フレディの変った画像を探し求めてたら
ここに流れ着きました
多分新世代(?)ファン
(The Worksと同い年w)です
まだまだ駆け出しクイーンファンですが
よろしくお願いします。

(駆け出しファンですが謎の情熱で
関西からクイーン展に参戦しますw)

それと
他のブログサイトにはない
凜々さんのフレディ愛

ステキです♪笑

ホントに色々面白くて!
いっぱい遡って読んでます。
気付いたら虜ですよ!

あと、お気に入りの写真報告をすると
クラウン冠った
猛烈に悪い笑顔のフレディの画像
がすごく好きです。

あぁ。長々とすいません(´・ω・`)
それではこのへんでおいとまします。

417凛々★:2011/10/16(日) 18:41:44 ID:???0
>> 旋律の名無しさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
確かに2ちゃんっぽい!クラシック板とかに普通にありそうですね。

謎の情熱、今年はあっちこっちで謎の情熱が絶賛炸裂中ですね!
展示会だとどうしても首都圏以外の方は負担が大きくなってしまいますけど、
いらっしゃるからにはそりゃもう堪能なさって楽しまれてください!

ブログも楽しんでいただけて嬉しいです!ありがとうございます。
えっと、今、600本以上記事があるみたいなので、どうぞゆっくりぼちぼちと
たどっていただければ幸いでございます。

…600本とか…どっかおかしいんじゃないか?とたまに自分でも思いますが…

あの「猛烈に悪い笑顔のフレディの画像」、いいですよねーーー(笑)。私も大好き。
私はにやりフレディ、略して「にやフレ」と呼んでるんですが、記事のオチとかに
大変重宝しております。

ゲストブックにもまた遊びにいらしてくださいねー。

418けい:2011/10/17(月) 16:09:22 ID:X8U7KMew0
はじめまして!以前からちょくちょく来ていましたが
どこに書き込めばいいか分からず終いで。最近ゲストブックに気づきました(笑

僕がクイーンに出会ったのは小学生頃で、その頃やっていたKIRIN NUDAのCMで
流れていたDont stop me nowを聞いてからが始まりだったと思います。
いい歌声、凄いカッコいい人が歌ってるはず!
と誰が歌っているのが猛烈に気になってyoutube等でPVを見つけたんですが、
「まさかこの濃ゆい人が、違うな」とすぐに閉じて他の物を必死に探して数週間後、
すぐに見つけたアレがボーカルだったと知り天地がひっくり返ったような衝撃を受けました(笑

419凛々★:2011/10/18(火) 12:32:38 ID:???0
>> けいさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ええ、アレなんです、アレが本当にボーカルなんです。
でも「凄いカッコいい人」には間違いない…ような気がします。
濃ゆいけどっ!笑えるけどっ!

CMとか何かの番組中でクイーンが流れると嬉しいですよね。
これからもずっと、いろんなきっかけで新しい世代にもどんどん愛され続けて欲しいです。

またブログやゲストブックにも遊びにいらしてくださいね!

420ぽち:2011/10/18(火) 23:22:30 ID:vCFx.Hmo0
はじめまして、こんばんは!

Googleのフレディ誕生祭でノックアウトされ、いまやフレディのとりこです。
CDを、大人買いしてしまいました。こんなこと、初めてです。
なんで今まで聴いてこなかったのか、過去の自分を説教したいくらいです。
アルバムを順番通りに、じっくり聴きこんでいるところです。

ソロアルバムの「BARCELONA」を聴きながら寝むるのが日課になりました。
「HOW CAN I GO ON」は、何度聴いてもフレディの歌声とささやき声に、
胸がきゅぅぅぅっとして、切なくなります。

フレディの声がものすごく好きです。
ピアノを弾く姿も、お辞儀する姿も大好きです。

凛々さんのブログ、職場で笑わないように読むのが大変です。
胸毛もみつからないように・・・(笑)
いつも楽しませていただいております。

私は山形在住なので、勝手に凛々さんに親近感を抱かせていただいております。

長々とごあいさつしまして、申し訳ありませんでした。
どうぞこれからもよろしくお願いします。

421睦月:2011/10/19(水) 10:03:58 ID:PvKg6i820
凛凛さん、はじめまして。
私が生まれた頃には既に全盛期だったクイーン、生まれるのが遅すぎました。

歌詞がわからない洋楽にはまったく興味がなかったのに、9月5日のグーグルで
稲妻にうたれたようにフレディの歌が大好きになりました。生まれて初めて
英語がわかるようになりたいと切実に思う毎日です。いい歌は意味がわからなくても
心に響くものなんですね。

歌が好きになると、フレディ本人まで好きになり、バンドの他のメンバーにも
興味が湧いてきてネサフしているうちに凛凛さんのブログにたどりつきました。
とても面白い上ためになり、フレディへの愛がひしひしと伝わってくる記事ですね。

これからもブログにお邪魔させてください。それでは失礼いたします。

422凛々★:2011/10/19(水) 12:48:34 ID:???0
>> ぽちさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

えっ、きっかけが「Googleのフレディ誕生祭」!
それはたぶん今一番新しいファン層!

ああ、ありがとうGoogle先生!世界中で強制的にフレディを検索させてくれて!
でもほんと、あの動画は素敵でしたよね、楽しくて明るくて、ちょっぴり切なくて。

あ、すいません、ウチのブログ、たまに

ト ッ プ に い き な り ど ど ー ん と

胸毛が来るのでくれぐれもお気をつけください。
職場で見られたりしたら即変態(または逆セクハラ)扱いですからね!

あらー、山形ですか。
では仙山線で仙台→仙台空港アクセス鉄道で杜せきのした駅で「ワーナー・マイカル・シネマズ 名取エアリ」まですぐですね!(笑)

こちらこそ、こんごともよろしくお願いしますね。

423凛々★:2011/10/19(水) 12:49:43 ID:???0
>> 睦月さん

こんにちは!いらっしゃいませ〜♪
おおう、また「Google組」の方が!凄いぞGoogle!

音楽を初めとした芸術って感性に訴えるものだから、意味はその次でいいんじゃないかな、と思います。
好きになれば、どうしたってもっと知りたい、意味を知りたい、と自然に思うものですしね。
出会えて本当に良かった!これから思う存分、クイーンの音楽に浸ってくださいね♪

ブログ、気に入ってくださって嬉しいです。
できるだけ、遊びに来てくださるみなさまに楽しい記事を、と思っているのですけど、
時々「凛々節」が炸裂するのはお許しください♪

またゲストブックにも遊びにいらしてくださいね。

424ちー:2011/10/22(土) 13:35:30 ID:oELtRnJ20
はじめまして!!ちーです。いつもブログにお邪魔させてもらっています!!
凛々さんのブログはフレディへの熱烈な愛が感じられて、とっても楽しいです♥

「11月のカレンダーがエラいことに」の記事で、凛々さんのおうちがJCOM
だとおっしゃっていたようなので、聞きたいことがあるのですが…

JCOMの番組って録画できるんですか?どこを見てもわからないので、何か
教えて下さい(T_T)来月から録りたいものがたくさんあるので!!(もちろんクイーン関係です♥)

これからもよろしくお願いします☆

425凛々★:2011/10/22(土) 14:34:40 ID:???0
>> ちーさん

こんにちは!いつもご来訪ありがとうございます。

そんなちーさんにお勧めする「J:COM ブルーレイHDR 3ヶ月無料キャンペーン!」。
って、すいません、別にJ:COMの回し者ではありません。

http://www.jcom.co.jp/campaign/bluray_hdr_1110.html

とりあえず、録画は出来ますので、J:COMやお近くの電気屋さんにご相談になってはいかがでしょうか!

ちなみに凛々さんちは今DVDが壊れてて、ビデオデッキのみというとんでもない状況におります!
(DVDソフトはPCで観れますけどね)
果たしてこの11月の番組ラッシュを乗り切れるのでしょうか!

ブログを気に入っていただけて、とても嬉しいです。
また遊びにいらしてくださいね♪

426ちー:2011/10/22(土) 16:38:27 ID:oELtRnJ20
また来ました!!お返事ありがとうございます(*^_^*)
説明もありがとうございます!!
まだ、自己紹介的なものをしていなかったので…
私は中2で、母がたまたま持っていた「JEWELS」を聴いているうちに、小6
クイーンファンになって、今はロジャーが大好きです♥

というわけで、親に相談しないと何もできないんです…
だから、凛々さんに教えてもらったものを言ってみます!!

いろいろな番組楽しみですね♪

427凛々★:2011/10/22(土) 17:52:00 ID:???0

そ、それは、凛々さんより先に親御さんに相談するべきだったのでは(笑)。

まあ、CSの番組は意外と後から何回でも再放送したりするので、
こだわらずにとりあえず放送を楽しむのがいいのではないかと思います。
ネットの動画サイトにも結構あがりますしね。

今回、あまりにもたくさん特番があるので優先順位を付けるのが大変ですよね。

428ちー:2011/10/22(土) 23:33:44 ID:fX4J80Fw0
何度もすいません…
ずっと前から言ってたんですよ…
でも「全然わかんなーい。説明書読んでー」みたいな(-_-;)

WOWOWでもたくさん見たいのがあるから、「加入して〜」って頼んでるんです。
その話すると、無視(-_-)

YOUTUBEとかで探そうかな…消される前に…
うん!!そうします!!!

一応、クイーンの番組を凛々さんのクイーンカレンダーでうつしてから寝ます(^^♪

おやすみなさい!!またお邪魔させていただくと思いますが、その時はよろしくお願いします。

429みかん:2011/10/24(月) 00:08:49 ID:SWoYNsGY0
凛々さん、初めまして。みかんと申します。
突然フレディに取りつかれ、今ではクイーンのすべてが好き。
凛々さんのブログに辿り着いてからは毎日お邪魔していました。
このまま「こっそり、ニヤニヤ」を続けるつもりでしたが、とうとう聞いて
頂きたくて初書き込みです。…ドキドキ
私、実はサッカーのJリーグ清水エスパルスファン。
今日の試合は2万人の超満員。そのハーフタイム、チアリーダーのダンスの音楽が、
何と何とDon't stop me now!もう〜大音量でフレディの声が聞こえてきた時は
信じられない&大感激。スタジアムで聞けるとは…。
また、今季加入したスウェーデン人のフレドリック・ユングベリは
ニックネームがフレディ。イングランドのチームで大活躍。カルバンクラインの
下着モデルとしても有名でゲイに大人気のお方。勝手にフレディの事も好きに
違いない、と妄想してます。(ご本人は違うらしいですけどね)
もう、ひとつ。ご覧になった方もいらっしゃると思いますが映画の
「イヴ・サンローラン」サンローランはゲイの方ですが、映画の中の
インタビューシーンで「男性のどこが好き?」と聞かれちょっとはにかんで
「体毛」・・・もちろんあの方のお顔が浮かびましたとも!
映画の中にミックジャガーがちらっと写っていたので、もしかしたらフレディとも
交流があったのかも、とまたまた妄想。
長々すみませんでした。これからもお邪魔させてくださいね。

430凛々★:2011/10/24(月) 13:09:10 ID:???0
>> みかんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

きゃーーー♪
スタジアムで大音響で「Don't Stop Me Now」って、なんて素敵なんでしょう♪
思わずライブみたいに、ノリノリで歌い踊っちゃいますよね!

観るもの聞くもの、なにもかもクイーンやフレディと関連付けて考えてしまうのは、
たぶん誰しも通る道!
その妄想がまた、楽しいんですよね。

今後とも、「こっそり、ニヤニヤ」なんておっしゃらずにどんどんゲストブックにも
遊びにいらしてくださいね♪
お待ちしております。

431みかん:2011/10/24(月) 23:49:41 ID:SWoYNsGY0
凛々さん

ありがとうございます。
本を読み漁ったり、ドキュメンタリーを見たり、40年分の情報の多さに忙しい
日々でございます。ついついにわか知識で語りたくなっちゃう盛りで周りにひんしゅくを
かっています。でも、こんな日の浅いファンも優しく包んでくれる懐の深さを
凛々さんに感じてます。これからもよろしくお願いします。

432凛々★:2011/10/25(火) 12:14:50 ID:???0
>> ちーさん&みかんさん

ゲストブックは、クイーンファンのみなさん大勢で支えていただいてます。
みんなでワイワイ出来たらいいなーと思っています。
ご遠慮せずにどんどん遊んで行ってくださいね♪

(凛々さんは「懐が深い」というより…「フトコロがさびしい」…今年は特に…)

433あや:2011/10/27(木) 23:47:34 ID:5ntLwJzU0
初めまして。ファン歴34年です。
みなさんにお知らせしたいことがあります。
barksにGAGAをクイーンのフロントマンにという記事が載りましたが、
ブライアンは否定してます。GAGAにテレビで一緒に歌わないかと言ったとの
ことで、これは、グローバルアイコン賞の授賞式のことと思います。
去年から、ブライアンにメールを送ることができるようになったので、
聞いてみました。

435凛々★:2011/10/28(金) 12:34:49 ID:???0
>> あやさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪お知らせありがとうございます!

確かあのガガ様の件は、なにかテレビの特番で何人かのボーカリストが日替わり?曲代わり?で
ブライアンとロジャーと一緒にプレイするボーカルの一人としての打診だと、どこかの記事で
読んだような気がします。

…ただ最近クイーン関係の虚虚実実の報道が多すぎて、なんかどこで読んだか覚えてないんですよー(笑)。

サロンFでもちょっと書いたんですが、本人の発言にしても「やる」と「やりたい」が
報道の段階でごっちゃになっているような気がします。

ブライアンもまたサービス精神旺盛な人だから、ファンの喜ぶことをやりたい気持ちが強いんでしょうね。
でもとにかく健康には気をつけて欲しいなぁと思います。

それがなにより一番、ファンの望むことですよね。

436ららん:2011/10/29(土) 21:37:30 ID:PO1M9wPE0
初めまして!凛々さん!
ららんと言います!高2の17歳の女子です(^^)いつもブログ拝見させてもらってます!
クイーンは小学生の時から大好きだったのですが、ここ3ヶ月前からクイーンが大大大好きになってしまいました。
私はクイーンに心を奪われてしまいました・・・。おかげで毎日が楽しいです♪
フレディも大好きなのですが私はブライアンが大好きです!もう好きすぎて毎日が大変なんです!
今でも元気そうなブライアンが見られて私は幸せです♪体には気をつけてほしいものです。
もちろん4人とも大好きですよ〜。

学校行くときの電車はもうクイーンしか聞いてませんwww
実は私の友達にクイーンを紹介したら見事に友達もはまってしまいまして(嬉)
毎日クイーンを聞かせてます!最近アルバムを買い始めたのですがクイーンにお金使いすぎてお金なくて困ってます。もうどうしよう・・・。

この前学校が休みだった平日に人生初の一人カラオケに行きまして、歌った3hのうち2、5hはクイーン歌ってました。
フレディになりきって歌いましたよ〜。声だけは無理ですが。私の声、悲惨すぎて。
そうそう!「キラー・クイーン」を歌おうとして入れてみたら、なんとびっくり!!!4人が演奏してるビデオが出てきたのです!
いきなりフレディ(長髪の妖艶なフレディでした。やばかったです。やばすぎました。)出てきて、私のテンションは狂い始めました。一人で叫んでました。
他の曲歌ってた時は出てこなかったのに急に4人が出てきたので嬉しかったです!思わずそのビデオを携帯で録画しました。自分の声聞いたときは唖然としましたが(笑)
それを学校でファンになってくれた友達に見せたら友達も興奮してしまいまして。もう2人ともニヤニヤが止まりませんでした。

今度その子とその子のお母様(お母様は昔からファンだったそうで。嬉しい限りです。)と一緒に「QUEEN ROCK MONTREAL」の映画見に行きます! 11月が楽しみです。
ところで映画は一週間だけなのですか?私は埼玉に住んでるのですが、平気ですかね?心配です。
これからもブログ楽しみにしてます。よろしくお願いします。
長々と失礼いたしました・・・。

437凛々★:2011/10/30(日) 14:52:13 ID:???0
>> ららんさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪
わぁい、学校でもどんどん布教活動してくださいね♪
でもお友達のお母様、実はこことか見てらしたりして!
(そうだったら面白いのに♪)

へえ、「キラー・クイーン」のカラオケの映像でご本人様なのがあるんですか!
どこのメーカーのだろう。
フレディ(貴公子時代)と一緒に歌えるなんて素敵♪

映画は、とりあえず新宿は1週間みたいですね。
公式さん、上映最終日もちゃんと表示してくれればいいのにね。
でないと予定が立てられない。

また遊びにいらしてくださいね、お待ちしてます♪

438あおいろ:2011/11/01(火) 13:35:57 ID:sEwBn/jQ0
凛々さん
こんにちは!はじめまして。
SONGSで雷に打たれ、凛々さんのおかげで昇天してしまった
あおいろと申します。
洋楽に全く興味のなかった私が、こんなにもハマってしまい自分でも不思議でなりません。
そして凛々さんの文章も大好きで、いつも笑いを噛み殺しながら読んでいます。

ところで先日放映された吉本新喜劇でなんとクイーンネタがありましたのでご報告です。
(私は関西在住ですが他の地域では放映されてるのでしょうか・・・?)

劇中、突如ストーリーと全く関係なくWe Will Rock Youが流れ、
それに合わす様に出演者が足踏み&手拍子。
するとフレディの歌声に合わせおもむろに一人の男が上半身裸になり艶かしいダンスを踊りだす!
なんやこれは!!と思ったら実は茂造(物語の中心人物であるジイさん)の携帯着信音だった。
というお約束の着信音ネタなのですが、まさかクイーンだなんて!!
いつも歌謡曲が多く、洋楽自体、初のような気がします。
そして、上半身裸になった男に対して一言、
 「おまえ何やってんねん!?」
男「この曲、好きなもんでつい・・・」
と言って恥らいながら服を着る。
という流れです。

本当に嬉しかったんです!!みなさんわかってらっしゃる!というか。
フレディってやっぱり愛されてるな〜と思って。
(ちなみにフレディを変換すると不レディになりました)

長くなりましたが、寒暖の差が激しい今日この頃ですのでお体大事になさって
くださいね。
ご無理のない範囲でブログ続けてくださると嬉しいです♪

439凛々★:2011/11/01(火) 15:06:48 ID:???0
>> あおいろさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
ブログを気に入っていただけてとても嬉しいです。
思わずフレディも「にやり」。

わははは、ついについに吉本新喜劇が注目するまでになりましたかクイーンブーム!

もちろん、そういうパターンで使われる曲なら、「誰でも知っている」こと前提ですよね!
またたとえ知らなくても、とにかくインパクトのある曲、ということですよね。
みんなが手拍子足拍子で参加できる曲だし!

教えてくださってありがとうございます。
たぶん、他の地域ではなかなか見る機会がないと思いますので嬉しいです♪

クイーンの楽曲って、日本ではたぶん洋楽の中でもずば抜けて認知度が高い、方ですよね。
「クイーンだ」、と意識するかどうかは別としても。

お気遣いもいただきありがとうございます。
無理なくぼちぼちとやって行こうと思いますので、また遊びにいらしてくださいね!

440たろまま:2011/11/01(火) 19:27:08 ID:w6Zx4Ew60
あおいろさん

私、大阪です。
その新喜劇ネタ見たことありません。茂造って辻本茂雄ですかね?
そんなネタあったんや〜(笑)。

441ままあ:2011/11/04(金) 04:03:01 ID:JINvyx0.0
はじめまして凛々さん。私は50代半ばを超えた主婦です。数年前から、beegeesにはまり、ビートルズにも魅せられて音楽三昧の日々を送っていました。イギリスのソングライターは何て稀有なんだろうと、感動と驚きの連続でした。しかししかしでした。クイーンって

442ままあ:2011/11/04(金) 05:09:54 ID:JINvyx0.0
ままあです。何か変なところで送信してしまいました。ごめんなさい。とにかく大好きで、旋律も、スタイルもパフォーマンスも、そして才能だらけの、4人のメンバーも。昔から知ってはいましたが、まだまだ初心者です。何か不思議と力がわいて
きそうな感じなんです。動画も、曲も素敵で。でもあまりにも早く活動停止を余儀なくされてしまい、本当に残念です。70歳、80歳の音と姿・・・見てみたかったです。あの味ですもんね。またいろいろ教えてくださいね。楽しみにみせて頂いてます。凛々さんお体に気をつけて、沢山更新して下さいね。

443凛々★:2011/11/04(金) 13:51:24 ID:???0
>> ままあさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

そうそう、クイーンのいいところは、なんだか明るい気持ちになる、元気になるって
とこですよね!
「正」のパワーに満ちている、というか。「白魔術」というか。

私、クイーンのパフォーマンス見てるといつの間にか顔がニヤニヤしてますもん!
(それも怪しい…)

ブログも気に入っていただけてとても嬉しいです。
ぼちぼちと謎のマイペース更新ですが、また遊びに来てくださいね♪

444あやはべる:2011/11/06(日) 22:47:26 ID:pkjil7p20
凛々さん、はじめまして。
凛々さんの優しくもユーモア溢れる文章と
素敵なクイーン画像をいつも楽しんおります、あやはべると申します。

さて、初の書き込みながらお尋ねしたいことがあるのですが
 「ロジャーが演奏後にドラムセットを引っ繰り返し
  他のメンバーがあたふたとステージ袖へ引っ込む」
という、面白くも珍しい動画を、凛々さんのブログで拝見した記憶があるのですが
いつの、どの記事だったのか
遡っても遡っても、再び見つけ出すことが出来ません。
・・・凛々さんも、たびたび記事の把握が出来ないと仰っていますが
この動画についてはいかがでしょうか?

ヒマさえあればモントリオール・コメンタリーを鑑賞している
(そして二人の噛み合わない会話に爆笑している)
ロジャーロジャーロジャーな中2の娘が
どうしても観たいんだそうで・・・(彼女もSONGS組です)
どうぞよろしくお願いいたします。

445凛々★:2011/11/07(月) 02:00:58 ID:???0
>> あやはべるさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
おお、こちらも親子二代のクイーンファン!
共通の話題があるって素敵ですね!
ウチのブログがその話題の一助になっているかと思うととても嬉しいです。

で、お訊ねの記事ですが、おもむろに Google または Yahoo の検索を開きまして、そこに

「ジョン 逃げ遅れぎみ」

と入力して検索しますとあーら不思議。
トップ表示されるのがお探しの記事です(笑)。

あと、ブログのサイドバー右下に「このブログ内での検索」という検索窓がありますので、
何かお探しの記事がある時は、そこに思いつく語句を入力するといいかもしれません。

…実は本人も過去記事の話をする時はこの検索窓で記事探してます。

お嬢様にもよろしくお伝えくださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。

446あやはべる:2011/11/07(月) 06:43:00 ID:pkjil7p20
凛々さん

見ました見ました、朝も早よから拝見しました!
起きたばかりの娘の眼もパッチリ開きました。
ありがとうございます。

中2の娘が喜んだのはもちろんのこと、ジョンが好きな下の娘も
動画を観ながら「ジョンちゃんやっぱり可愛い♪」の連呼でした。

ついでながら、私はフレディファン。
3人とも好きなメンバーが違うわけですが、娘たちには
「結婚するならブライアンのような人を選びなさい」と
諭している母です。

こちらこそ、以降よろしくお願いいたしします。

447miwa:2011/11/07(月) 19:08:39 ID:hJEwwwzA0
凛々さん、はじめまして。
昨日、12月に出るDVDの検索でこちらに辿りつきました。
まだ全て拝読できていないのですが、大変楽しく、うんうんと頷きながら読ませて頂いています。

実は私の母が35年来のフレディファンで、その影響で私もクイーン好きなのですが、
(でも同じ影響下の妹は「We Will Rock You」を素でイギリス民謡だと思っていたという(笑))
昔から探しているPVが2つありまして、ご存知でしたら教えていただきたいのです。

ひとつは「We Are The Champions」です。
このPVを初めてTVで見たとき、確かフレディの顔アップからだったと思うのです。
で、ギョッとしたら一瞬白目になってギョギョッとなって、立ち上がって全身映ってあの衣装で更にドン。
非常にインパクトがあった覚えがあります。
当時我が家にはビデオデッキなんてなかったので、もう一回見たくても、
現在見られるのは始めから全身が映ってる別テイク(?)ばかりで・・・。

もうひとつは「Breakthru」の、列車の屋根の上にメンバーが乗っているver.です。
昔、夜中にたまたまTVつけたらやっていました。
幻か気のせいか寝ぼけていたのか・・・。

はじめましてでこんな図々しいお願いをしてしまってすみません。
何か教えて下さると嬉しいですが、ご面倒ならスルーして下さい。

では、更新を楽しみにしつつこれからも通わせていただきます。
失礼いたしました。

448ガリア:2011/11/07(月) 21:02:41 ID:ieLEfOpA0
>>miwaさん "We Are the Champions"
私もこの曲大好きです。PVで、ファンがフレディのからだをポンポンとたたくとこがいいです。
大相撲で、勝った力士にさわるみたいに。
http://www.youtube.com/watch?v=z7Nvj9UOWlg&amp;feature=related

449miwa:2011/11/07(月) 22:12:09 ID:hJEwwwzA0
>>448 ガリアさん
ありがとうございます!!
そうそうこれですこれ!!!
ああ〜もの凄く懐かしい。長年の夢(笑)がかなってとっても嬉しいです。

>ポンポンとたたくとこ
私は英国FCメンバーがうらやましかったです(笑)

本当にありがとうございました!

450凛々★:2011/11/08(火) 00:39:06 ID:???0
>>447 miwaさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
いやぁ、「全て読む」のは大変だと思いますので、どうぞゆっくりとじわじわと
お時間のある時にでもご覧いただければ幸いです。

でもって、ガリアさん、フォローありがとうございます!
あのフレディの体をぽんぽん叩くとこ、私も牛じゃないんだから…と思ってました(笑)。

「Breakthru」の列車の屋根の上にメンバーが乗っている、って、あの、機関車の1両目の
屋根ってことですか?煙突のある…

一応、「Breakthru」の公式PVは2種類ある、っていうネタは前に書いたんですが、

http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-dd8a.html

このどっちでもないんですよね…?
謎は深まるばかりですね。どなたかご存知の方は教えてくださーい。
すいません、また他力本願です。

451miwa:2011/11/08(火) 05:01:08 ID:hJEwwwzA0
>>450 凛々さん

ありがとうございます!ブログ拝見しました。
おお、「Breakthru」が2種類あるなんて知りませんでした。
でも、残念ながら、屋根には上がっていませんね・・・

う〜ん、他の曲だったかもしれません。
実は私自身はクイーン離れをしていた頃に見たので、曲がわからないのです。
横で見ていた母は「Breakthru」だと言っていますが、
例えスタジオセットでもそんな危ないことはしない気もするし、勘違いかもしれません・・・

忙しい11月が過ぎると師走です。きっとあっという間です。
お身体に気をつけて、楽しく毎日をお過ごし下さい。

452Aasa:2011/11/09(水) 21:15:00 ID:dHnqd1d.0
初めまして、初めて投稿します。
勇気凛々を知って、四ヶ月近くなりました。
大好きな、Queenのサイトを探しててところ、偶然出会いました。

ホントに更新されるのが楽しみで毎日、開いて確認してます。
もう、私の日課になってしまいました。

Quennとの出会いは、中学一年か2年だったでしょうか!
おのずと、私の今の年齢は●●才ってわかってしまいますでしょうか
当時、KissとQueen派に女子はわかれてて、男子はエアロだったかな〜

ちなみに、私も今月末、凛々さんと、同じでエアロ観にいく予定だったのですが、
父の四十九日法要と重なり、残念ながら行けなくなり、友達にタダでプレゼントしちゃいました。
座席は前から8列でよかったのに、ク〜〜〜残念。
父の法要ですから仕方ないですよね。

フレディが他界して20年でのイベントがたっくさんありますね。
なかなか、全部には参加できませんが、上映のほうは、行こうかと思ってます。
周りには、Queen話題に乗ってくれる人がいないので、このサイトは、ほんと嬉しいかぎりです。
何かジャニーズ好きは多いんですが・・・・ね!

初めの投稿で、何書いたらいいのか恥ずかしいですが、
仲間にいれてくださ〜〜いませ。
これからも、たくさんの話題提供楽しみにしてま〜〜す。

453はるみ:2011/11/09(水) 23:45:05 ID:oAMgww7U0
こんにちは。ジム・ハットンの消息を調べていてこちらにたどりつきました。
亡くなっていたとは知らず、とても残念です。
ディープなブログでいいですね、愛を感じます。色々知らない画像とかも張り付いてて
楽しいです。一部しか見ていないので、これからゆっくり読ませていただきます。
あ、私は1975年からQueenの音楽とフレディが好きな者です。

454凛々★:2011/11/11(金) 00:15:05 ID:???0
>>452 Aasaさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪
ブログ気に気に入ってくださって嬉しいです。

そう、今年はなんかクイーン盛り上がってますけど、去年までは「周囲にクイーンファンが
いなくて」という方が多くて、そんな方の憩いの場として機能しておりますた。

やっぱり、「クイーン・キッス・エアロスミス」ですよね。
あ、うちの方は女子はクイーン派とベイシティローラーズ派だった気がします。
洋楽が元気で、本当にいい時代でした。

これからもどんどん書き込みなどなさってくださいね。


>>453 はるみさん

こんにちは。いらっしゃいませ。
ジムさんは、残念でしたね、まだお若いのに。
でも今頃はまたフレディに振り回されているのかな、と思うと微笑ましいですね。

ブログは記事が腐るほどありますので、どうぞごゆっくりご覧になってくださいね。

455ふででん:2011/11/12(土) 22:51:51 ID:YNkINUSA0
はじめましてです。フレディーのファンになって35年。はやフレディーの歳を越してしまいました。
ちょこちょこ覗かせていただいてます。ドゾよろしくー。

456凛々★:2011/11/13(日) 13:51:14 ID:???0
>> ふででんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

フレディが年下、という事実に未だに脳が馴染んでおりません(笑)。
追いついた時には感慨深かったですよね。

また遊びにいらしてくださいねっ♪

457ままあ:2011/11/17(木) 17:46:39 ID:JINvyx0.0
こんにちは。
書き込みは出来なかったのですが、1日3〜4時間はアルバムとライブに浸りきっております。
曲は知ってはいましたが、フレディのライブを見てしまった?が最後でした。
皆さん同じだと思いますが、衝撃でしたね。首から下もさる事ながら・・。ピアノと歌唱力、セクシーじゃなく(エロさ)かなぁ
とにかく、そのアンバランスがたまらないィィ、と言おうか・・・絶句でした。

たぶんですが、一過性のものではないと、思っています。嫌な事があっても、QUEEN見て、聞いてたら、笑ってる私がいますから。
恋をしている乙女?の様です。その人の事知りたくなるでしょう?今はそうなんです。
楽しく、明るい気持ちにしてくれる大切な人なんです。

ブログ楽しみにしています。お体、本当に気をつけて、永くなが〜く続けてくださいね。

458凛々★:2011/11/18(金) 11:22:35 ID:???0
>> ままあさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

嫌なことや辛いことをひと時忘れさせる、というのはまさにクイーンの信条なので、
フレディも本望なのではないかしら。

個人的には、一過性なら一過性でも、それはそれでいいんじゃないかと思ってるんですよ。
「その時」「その時」にクイーンの音楽がそばにいてくれて嬉しいな、良かったな、元気が出るな、
と思えるなら、その音楽には価値があるんじゃないかな、と。

ブログはゆるゆるといいかげんなペースで更新しておりますので、ゆるゆると遊びに来ていただけると
嬉しいです♪

459ファル:2011/11/18(金) 13:54:42 ID:d3IQ6EyM0
初めまして。いつも楽しく拝見しておりま下が今日は勇気をもっての書き込みです。
クイーンのデビュー当時、私は幼なすぎました。
その後、数々のヒット曲を耳にすることはあっても洋楽とは縁のない
青春時代を過ごしました(でもデュランデュランは好きだった。顔が)
そして数年後、職場でクイーンのカセットテープを聴いて盛り上がったとき、
すでにフレディは遠くへ逝ってしまった後でした。
今年の初夏、息子がたまたまチャンネルを合わせたyou tubeから流れてきたのは
なんとクイーン。
その日、私は若き日の動くフレディを初めて見たのでした
「なんてステキ!まるで王子様だわ お髭のオジサンじゃない!」
それから取りつかれたようにクイーンの曲を聴き、フレディについて情報を
探し、見事こちらのブログにたどりつきました
ホントに楽しいブログですね。
これからもよろしくお願いします
日曜日、劇場へ行く予定です 東京タワーも行きます
ちなみに今月のお気に入りは Nevewrmoreです
長々とごめんなさい

460凛々★:2011/11/18(金) 16:53:44 ID:???0
>> ファルさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

ああ〜〜〜、ファルさんも「アタリの人」だったのですね!おめでとうございます!
(↓参照)
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-b8bc.html

ご子息には感謝しないと!(笑)

たどり着いてくださってありがとうございます。
楽しんでいただければそれだけで嬉しいです。

今週末からイベント盛りだくさんですけど、せっかくなのでみんなで思いっきり踊らされましょう!
劇場レポなどもそれぞれにお寄せいただけると嬉しいです♪

461てま:2011/11/18(金) 21:06:05 ID:xDxtpV7o0
Queenへの愛あふれるサイトで、涙なしには見れないです。(笑)

これ以上書くと止まらない、終わらない事態になりそうなので、
簡潔に これだけにします。(爆)

462よっち:2011/11/19(土) 08:57:54 ID:Nb.Esfts0
初めまして!
前からちょこちょここちらには情報収集もかねて通わせていただいているのですが・・書き込みは初めてで緊張しております。
Queenに本格的に染まったのは高校の英語の授業で、でした^^;
ただ残念なことにその2年ほど前にすでにフレディは死去。
もしタイムマシーンがあったらまず間違いなくQueenのライブ見に行くのにと悔しく思っております;;
ですので、今年の5月の池袋はもちろん今度の東京タワーでのQueen展も行くつもりでせっせと家族を説得しております。
(すでに前売り券は例のCD+トートバックセットで購入済みですがw)
初日に行きたい・・ですがさすがにそれは難しく、行けても来月かなと・・。
こちらでも紹介されていた『クイーン40周年オフィシャル・ブック』(予約しようと思ったらすでに売り切れになってました;;)だけでもぜひぜひお持ち帰りしたいと思っているのですが・・。
難しいかなぁとちょっとガッカリしているところです。
まだまだ子供も小さくなかなか思うようにイベントに行けない身ですが、こちらのブログを読んではあれこれと自分も行ったつもりになって楽しませて頂こうと思っております^^

他の方同様、お体にはお気をつけて楽しいブログを今後も楽しみに待っております♪

463凛々★:2011/11/19(土) 12:27:14 ID:???0
>> てまさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

さあ、涙をふいて。立って。
(大昔のキャンディーズのコントみたい…)

気に入っていただけて嬉しいです、今後ともよろしくお願いいたします。


>> よっちさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

たぶん初日は混むと思うので、もしお子様もご一緒でしたら他の、平日の昼間の方が
ゆっくりできて良いかもしれませんね。

「クイーン40周年オフィシャル・ブック」、在庫切れになってますね!
びっくりです。早すぎですね!たった一日しかもたないなんて。

ブログ楽しみにしていただけて嬉しいです。
過去記事もいっぱいありますので、日々の合間になど、ごゆっくりとご覧いただけると嬉しいです。

464ばこつ:2011/11/21(月) 23:11:45 ID:9KrJIygI0
初めまして。
ある偶然からScatman Johnを知り、
彼がカバーした"The Invisibleman"の原曲を作ったバンドとして
改めて知ったのがQueenでした。
改めて、というのは今まで日常の中で彼らの歌が響いていたのに
集中して聴こうとは思っていなかったからです。

経緯は長くなるので省略しますが「勇気凛々」ブログに
辿り着いてからは、泣き笑いしながら記事を読ませていただいて
います。うちのパソコンは古いのでなかなか動画を見ることができ
ませんが、ある時にふと繋がった"Innuendo"のあの六分間、
"These Are The Days Of Our Lives"で見たメンバー達の柔らかな
表情とフレディのぴしっとした姿勢を見た時に…完全に心奪われました。

彼らのアルバムだけはお店で直接買いたいと思い、今は
近所の店を回っている所です。在庫がないと言われ続けてますが
あきらめません。

凛々さんが思い出をシェアして下さっていて嬉しいです。
これからもよろしく御願いします。

465凛々★:2011/11/22(火) 12:53:27 ID:???0
>> ばこつさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

おお、Scatman John!
彼は日本ではちょっと不当な評価のされ方をしてるけど、ハンデを乗り越えた偉大な
音楽家ですよね。
「The Invisibleman」をカバーしてるのは知りませんでした!
教えてくださってありがとうございます。

ブログにたどり着いていただけて嬉しいです。ご縁は不思議なものですね。
素敵な音楽も素敵な映像も、どんどん楽しまれてくださいね。

今後ともよろしくお願いいたします。

466ばこつ:2011/11/23(水) 23:20:53 ID:k3IF253M0
凛々さん、
ありがとうございます!Scatman Johnをはっきりと音楽家とおっしゃって下さる方、周囲になかなかいなくて…
Scatman Johnによる"The Invisibleman"は、二枚目のアルバム"Everybody Jam!"に収録されています。聴かれると原曲とはかなり違った印象をもたれるかもしれません。(つまり逆に言うと、Queenの方の"The Invisibleman"を聴いて自分はとっても驚いたのですが…)

今朝NHK-AMで「手を取り合って」を偶然聴くことができたし(10時近く)、先ほどライブ・エイドの動画を見る事も出来たしで…アルバム探しの気力が再び湧いてきました。初めの頃のQueenを聴くのが楽しみです。

映画を見に行くことすら色々難しい土地に住んでいるのでありますが、それでも皆様の会話が感情と共に理解できる日が早く来るように…アルバム探索、頑張ります。

467スミス:2011/11/24(木) 02:16:03 ID:mTbmhWXQ0
はじめましてこんにちは。
いつもブログを大変楽しく拝見しております。
前からも随所で流れてくるQueenの音楽が好きだったのですが、あまり深入りはしていませんでした。
しかし彼らの経歴に関して突如気になった時があり、ネットをさまよっていたところこちらのブログに辿りついたのです。
世代的に、70年代、80年代の彼らの様子をまったく知らないため、凛々さんのお話がすごく新鮮で、
フレディ以外のメンバーがこんなにキャラの濃い素敵な人々だったのかと知り、愛が爆発してしまいました。
22日にモントリオールと23日に六本木のウェンブリー見てまいりました。
本当に、本当に素晴らしかったです。絶対DVD買います。
でも、本当はライブを生で見てみたかった…。あと20年早く生まれていればなぁ…。
こんな素晴らしいものに出会えたのも、凛々さんがこのブログをやっててくださったからこそで、
本当に感謝しております。ありがとうございます。そのお礼をいいたくて、初めて書き込ませていただきました。
蛇足なのですが…。実はライブ・エイド以外のライブ映像をまともに見るのが今回が初めてだったので…。
モントリオールで、いったん引っこんで「Another one bites the dust」で出てきたフレディの、
白短パン一丁半裸に赤スカーフ+白のメッシュキャップというすさまじいいでたちに、
思い切り噴き出してしまいました。そして曲中笑いを止めることができませんでした…。
メモリアルイベントだというのに本当に申し訳ないと思ったのですが、はじめて動くアレをみた初心者には刺激が強すぎました。
凛々さんのブログで結構鍛えたつもりだったのですが、甘かったです。あの破壊力のすごさを痛感いたしました。
そして、改めてこの人についていこうと思いました。フレディ師匠は永遠です!
こんな内容をメモリアルデイに書き込むのはいかがなものか、とも考えたのですが、
どうしても今のうちにこの衝撃をお伝えしたくて…。長文であることと同時にお許しください。

今後もブログを楽しみにしております。しかしながら、くれぐれもお体のほうをお大事になさってください!
(私の母も膠原病の一つを患っておりまして、まったく偶然ながら、こちら関係の記事も参考にさせていただいております。)

468凛々★:2011/11/24(木) 11:54:35 ID:???0
>> スミスさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

…深入り(笑)。ヤバいですよね深入り。
おお、23日六本木のイベントにいたしてのですか!いかがでした?人入ってました?
事前の告知期間が少なかったので心配してました。

でもって、観てしまいましたね、あの、どう見ても変態以外のナニモノでもない動く白短パンを!
短パンだけならまだしも、あの裸足っていうのがヤバい感を一層盛り上げますよね。

凛々さんのブログで鍛えたなんて、ぜ〜〜んぜん足元にも及びません!マーキュリー師匠は永遠です。

衝撃のファーストインプレッションのご感想、ありがとうございました。
これからどんどん深入りしてくださいね!

469スミス:2011/11/24(木) 23:43:18 ID:e1PVCpys0
六本木シネマート…。人が少なくて東郷さんと、朝日の記者の方かわいそうでした;
20〜30人くらいだったと思うのですが、みんな真ん中に集まってしまっていて
前4列が誰もいないという状況でした。よっぽど前に移ろうかと思いましたがチキンで無理でした。
年齢も若い層と控えめな方が多かったのか(一部元気なおばさまがいましたが)、例えば東郷さんが
「いつごろからファンになりましたか〜、70年代?80年代?」と質問して、
手をあげられない人が多かったので、東郷さんしまいに「あなたたち本当にクイーンのファンですか!?」
とハンギレされていました(笑)2000年代からファンになったんですすみません(笑)
でも、音はモントリオールを見に行った某大型館よりり断然よくて、映画館の方のこだわりを感じました。
すごく大きい音なのに、まろやかで耳が痛くなりませんでした。シネマートのほうがよりライブに近かったと思います。
だからこそ、知っている人が少ないようでもったいないですね!
モントリオール行ったら絶対ウェンブリーもみたくなるのに…。

470凛々★:2011/11/25(金) 11:38:50 ID:???0
うわーん。23日のシネマート六本木はそんな悲惨なことに!レポありがとうございます。
…あそこ、音響はいいですよね。ほんとに下手するとモントリオールよりいい。

モントリオールの配給元のテイジョイさんがあれだけツイッターやブログを連動して告知宣伝に
猛攻掛けてた(それでも首都圏以外は10〜20人の動員なのに)のと比べると、やっぱりシネマートさんは
やる気の点でいまひとつですよね…っていうか、やる気はあっても下手なのかもしれないなぁ。

471くろまめ:2011/11/25(金) 17:12:11 ID:OHIxVBfU0
はじめまして!
昨日のフレディの命日。
何げに凛々さんのサイトに辿り着き、
朝から晩まで凛々さん過去のブログを読んで過ごしました。
(フレディの191件とロジャーの20件はとりあえず読破、
どうして今まで気がつかなかったのかと後悔…)

あ〜〜! 凛々さんって最高ですねっ!
膝叩いて笑ってしまったり、ジーンと涙くんでしまったり、
懐かしさに胸がキューンとなったり、ドキドキしたり…
おかげで最高の命日を過ごせました♪ ありがとう〜!

私も凛々さんと同世代なんです。
5つ上の姉の影響でやっぱり小学生の頃にクイーンに出会いフレディの虜に。
でもあの当時、私の周りではフレディ好きは変態扱いで、
思い切り隠れキリシタンのような日々を送ってましたねー。
嫌いになれたらどんなに楽だったかしれないのに、
どんどん好きになり深みにハマってしまった私。
クイーン&フレディなしの人生はありえません。

凛々さんのサイトに来たらホントに心が温かくなりました。
ちょこちょこお邪魔させてください。(多分毎日来てしまうんだろーなー)
身体に気をつけてこれからも頑張ってくださいね、期待しちゃってます(^-^**

PS/QUEEN FOREVE、初日に行ってきました。
生で見たかったのに見れなかったダイヤ柄タイツ&バレエシューズの
ほつれかけた縫い目を見ながらじ〜〜んとしてました。

472アムリタ:2011/11/26(土) 00:05:58 ID:WFwZ6OqM0
はじめまして!私も茅ヶ崎のマイカルで23日に観ましたよ!ほぼ貸し切り状態でしたけど。私は初来日のとき中学生で武道館に行ったので多分凛々さんのお姉様と同世代かも。フレディー好きは変態扱い・・・をされた一人です。「クイーン展」はまだ行ってません。行きたいな〜。ちなみにマイカル茅ヶ崎ではパンフが売り切れでした(涙)身近に凛々さんのようなクイーンファンがいるなんて嬉しいです!お近づきになりたいです〜。よろしく。

473凛々★:2011/11/26(土) 14:04:53 ID:???0
>> くろまめさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
おお、それはきっとマーキュリー大明神のお導き!って、おいおいどこに導いてんだフレディ!

あの時代は70年代アイドル全盛期でもあったので洋楽小学生は肩身が狭かったですよね(笑)。
私は上に兄弟がいないので、一番不思議がってたのはうちの親でした。
黙って洋楽コンサートに行かせてくれたことに感謝です。

ブログ気に入ってくださって嬉しいです。
今後ともマイペースでなんかやってますので、どうぞよろしくお願いしますね。

474凛々★:2011/11/26(土) 14:06:46 ID:???0
>> アムリタさん

こんにちは、はじめまして!

あ、いえ、うち自体は茅ヶ崎に近いわけではないんです。
たぶん一番時間的に近いのは新宿かな?

記事にも書いたように、あんまり人出のなさそうな上映館の席をひとつでも埋めたい、と
妙な使命感に燃えまして。
結構、妙な使命感に燃えやすいタチなんです。
思った通り、人出がなかったんですけれども(涙)。

23日でパンフが売り切れてたんですか?
満席でもないのに売り切れってことは、初期入荷がどんだけ少なかったのでしょう。
モントリオールは素晴らしいライブ映像なので、ぜひ特別ファンじゃない人にも観て
いただきたいですよね。

またブログにも遊びにいらしてくださいね♪

475YOKO・F:2011/12/16(金) 21:37:00 ID:8xeoJNBk0
はじめまして。凛々さんのブログいつも楽しく拝見させていただいてます。ごあいさつしたいと思いお邪魔しました。

わたしは高1の時に友達が読んでいたMUSIC LIFEのフレディをみて一目惚れしていらいのうん十年のファンです^^

当時の日本でのものすごい人気もみてました!そして本気でフレディと結婚したいと思いイギリスのファンクラブにファンレターまで出しました。

今思うとめちゃめちゃ乙女でしたぁ・・でもそれ以来フレディはずっと憧れのひとです。クイーンの歌も毎日聴きます。
クイーン展にも2回いってきました❤ダイヤ柄の衣装をみて大感激!!

きっと一生大好きで憧れで愛してると思います。またお邪魔させていただきます。

よろしくお願いします。

476凛々★:2011/12/17(土) 10:49:52 ID:???0
>> YOKO・Fさん

こんにちは♪いらっしゃいませ。
ブログをお楽しみいただけてとても嬉しいです。
そう言っていただけるのが原動力になっております〜(笑)。

やっぱり10代の頃のスリコミって侮れないものがありますよね。
自分の悩み多き「時間」と一緒にいてくれた音楽だから、特別感ハンパないです。

今後ともどうぞよろしくお願いしますね。

477YOKO・F:2011/12/17(土) 21:56:51 ID:8xeoJNBk0
凛々★さん ありがとうございます!本当に^^40代になった今もクイーンを聴くと10代の頃が蘇ります。

今でもフレディが鬼籍に入ったのがどうしても信じられなくて・・

今年は結成40年、亡くなって20年のスペシャルな年でしたからフレディの魂が大好きだった日本にいる気がしてなりません。。

これからもブログ毎日楽しみに拝見します!どうぞよろしくお願いします。

478なな:2011/12/18(日) 03:51:42 ID:9TopKjI.0
何時もクスクス、ニタニタ楽しませていただいてますが、ちょっとまてよには大爆笑しちゃいました。私はfreddieファンになって10年足らず、次々と情報収集するうちに、ジムさんの本も読んで泣きました。 freddieのゴージャスなDVDは夢のようでした。モントリオールもウエンブリーもみんなfreddieなんですよねー。どれが一番本当のfreddieに近いのかウウッ悩んでしまう。

479凛々★:2011/12/18(日) 13:11:01 ID:???0
>> ななさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪
ああ、笑っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

たとえば自分自身のことを考えた時に、「本当の自分」ってどんな自分か、意外と
判らなかったりしません?
フレディ自身も、「本当の自分」がどんなか、もしかしたら判ってなかったかも
しれないな、と思ったりします。「本当」なんて実はないのかも。

どちらにしても、亡くなってからもずっとみんなに愛されて、探求されて、求められている
フレディ、こんな素晴らしい人に出会えたことに感謝ですよね。

また遊びにいらして(笑いにいらして)くださいね♪

480ちゅうりっぷ:2011/12/21(水) 09:27:17 ID:awj3KIog0
凛々さん、はじめまして。

最近、クイーンの事を知って、こちらのブログを知り、毎日楽しく読んでいます。
私はクイーンやフレディ、ロジャーとか名前は聞いたことがあったのですけど
何者かは知りませんでした。
6月に録画していたSONGSを先日になってようやく見たんです。
そしたら、あーこの人たちがクイーンだったのか、この曲もあの曲も
クイーンのだったのか、いい声だなー、かっこいいなー、カップヌードルの人だぁ、
えーっ、ボーカルは20年も前に亡くなってるのー・・・
と色々衝撃を受けてウィキでちょっと調べてグレイスト・ヒッツを購入しました。
毎日聴いてたら曲も素敵だし、コーラスもいいし、なによりやっぱり歌声がいいです。
もう少し調べようと思ったら凛々さんのブログを見つけ、ハマってしまいました。
大掃除も年賀状もまだ手を付けていないのに、過去の記事全部ようやく読み終わりましたので
挨拶に伺いました。
ゲストブックの方の読破は来年ボチボチやります・・・

もっと早くこちらを知りたかったなと思ってます。
動画が見られないのが結構あるんですよね、残念。
でも、私にとっては今が一番いい出会いだったかもしれません。
ちなみに私は凛々さんのちょこっと下ではないかと思います。
凛々さんがいつマイケル以上になるのか密かに注視してます(笑)

クイーンを深く知ることが出来て、凛々さんに出会えて感謝してます。
本当にありがとうございます。

481ちゅうりっぷ:2011/12/21(水) 12:29:28 ID:awj3KIog0
すみません、グレイテスト・ヒッツでした。
ご挨拶した後、はじめましての項目を全部読んで、自分の書き込み間違いに気づきました。

482凛々★:2011/12/21(水) 17:12:47 ID:???0
>> ちゅうりっぷさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪
うおう、全部。それはお疲れ様でございました。すいません、無駄に記事数多くて…

あ、そうですよね、以前貼った動画なんかはたぶん結構リンク切れしてたりしますよね。
なるべくオフィシャルチャンネルのもの中心に貼るようにはしてるんですけど、
非公式のものの方が面白いのがあったりするし。

そのうち、過去記事見直して貼りなおせるものは貼りなおしたいなーとは、
思ってるんですよー

とりあえず、「勇気凛々」のクイーン像、フレディ像にはちょっと偏りがあるかもしれませんので(笑)、
ぜひ「ご自身のクイーン」を見つけて楽しまれてくださいね♪

マイケル以上…ふっふっふ…こっそりとなります。

また遊びにいらしてくださいね♪

483ちゅうりっぷ:2011/12/21(水) 19:19:12 ID:awj3KIog0
遊びに来すぎです。
来年読むつもりだったのに、そういえば勇気凛々を読んでしまいました。
あまりにすごい量なので一旦やめたのですが明日も読みそうな自分が恐いです。
ゲストブックを読破したらまたブログの過去の記事を読むつもりですので
動画の貼り直しを気長に待ちまーす。

今はグレテスト・ヒッツ2を聴いてます。
こちらもいいですねー。

484さっちゃん:2011/12/21(水) 21:59:46 ID:2iEwIy0w0
凛々さん、皆様はじめまして!
毎日こちらでジーンときたり手を叩いて笑い転げさせて
いただいています。(すみません)で、いきなりで申し訳
ないのですが、『もしも合コンにクイーンが来たら』の記
事の写真が気になります。
ジョンだけちゃっかりカメラ目線なのですが、
他の3人の視線がひとつの別のところに集まっていますね。
フレディーはギロッとした眼を投げかけ(口元は
凛々さんの言う「うっかり」ですが)、
ブライアンはまるでステージでのハウリング等にみせる怪訝
な表情を見せ、ロジャーにいたっては冷たあく一瞥している
かのようです。な、何かあったのでしょうか?路上とかで。
みればみるほど不思議なショットです。
 凛々さんと皆様の掛け合いを読んでいたら毎日が楽しいです。
これからも覗いてばかりかと思いますが、よろしくお願いします。

485Takozo:2011/12/22(木) 00:18:02 ID:dI5BFEEI0
はじめまして!まだ新米のQUEENファンです。
海外からも書き込みができるようになった様なのでご挨拶させてください(^_^)

私も他の方と同様、こちらに辿り着いてから数日かけてですが、一気に読ませていただきました!
情報満載で、何よりも凛々さんのQUEENを語るポイントが楽しくて!
いつも更新楽しみにしてます!!

海外に住んでいるので、日本でのイベントやTVが見られないのが残念ですが、
こちらでレポを拝見させて頂くことが出来て、とてもありがたいです(^_^)
どうぞよろしくお願いします!
フォローもありがとうございました♪

486凛々★:2011/12/22(木) 15:00:06 ID:???0
>> さっちゃんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

そうそう、この写真目線がそろってないなーと思ってました。
これは撮影が外だから、撮ってる最中にきっと道路の向こう側に突発的な何かが
現われたのではないでしょうか。

ジョン以外の3人が怪訝そうな顔をしてるとこを見ると、きっとなんか、変な人とか。

で、ジョンは、

1)モノゴトに動じない人
2)タイミングがワンテンポ遅い人
3)逆に早すぎてもう見終わった

のどれかだったのかもしれません。

今後とも、ブログやゲストブックなど、お楽しみくださいね♪

487凛々★:2011/12/22(木) 15:01:00 ID:???0
>> Takozoさん

こんにちは。いらっしゃいませ。

すいません、今年の中頃にちょっとセキュリティを強化したら、書き込めない方が複数
出てしまったようです。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。

ブログを気に入っていただけて良かった♪

それにゲストブックでも、遊びに来てくださるみなさんがそれぞれにイベントのレポとか感想とか
あげてくださるので、私もとても嬉しいです。
やっぱり複数の方の感想などがある方が、情報が偏らなくていいですものね。
…凛々さんは偏っているので!(笑)

海外事情などもぜひ教えていただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

488れい:2011/12/26(月) 05:35:10 ID:DJl6Uwak0
rinrinさんはじめまして。 私はアメリカ在住です。前に書き込もうとして書き込めなかったので
今回またトライしてみました。
私も30年来のクイーンファンなので、毎日ブログ読ませていただいています。

夢に出てきた日記を読んでじーんとしてしまいました。
最高のクリスマスプレゼントでしたね。
実はわたしも昨日どうやらフレディが夢に出てきたみたいなんですよ。でもいまいち覚えてなくって・・
なんとなく覚えてるのが、ガーデンロッジの夢だったみたいなんですね。
その前にガーデンロッジの新しい映像がYoutubeに上がってたんで、全部見るのに1時間以上かかったんですが、
見てしまっていて、そのせいかも。。

アメリカもクイーンはよくかかりますよ。 先日テレビを見ていたら100 greatest rock music にストーンコールドクレイジーが堂々とランクインしておりました。
ラジオでもクラシックロックではしょっちゅうかかりますし、いまだ衰えぬ人気ということろでしょうか。
ブログ本当に楽しみにしております。これからもよろしくお願いいたします。

489凛々★:2011/12/26(月) 11:51:14 ID:???0
>> れいさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪
おお、アメリカからようこそです。では「アメリカ支部長」ってことで。
(笑・ウチは海外からの方は問答無用で支部長にさせられます)

信じられないような、嬉しくてちょっと切ないクリスマス・プレゼントでした。
もうこれで、大概のことは乗り越えられるような気がします!(←単純)
みんなの夢にも、それぞれの大好きな人が訪れますように!

そうそう、アメリカといえば、来年は「The Queen Extravaganza」のツアーがありますね!
もしも行かれることがあれば、ぜひレポをお願いしますね!(気が早い?笑)

今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

490さな:2011/12/26(月) 15:32:58 ID:tszDH57w0
ということで(?)
もう何度か書き込みをしてしまっていますが
改めて挨拶を

queenとの出会いは先月頭
父が車の中でいきなりかけたグレイテスト・ヒッツ
(ちなみに父は特にqueenファンという訳ではない)
私は普通2,3回聞かないと曲を「これはいい曲だ」と感じない人なのですが
その曲は特例
なにこれ!?とすぐさまCDケースをとり、曲名killer queenだと判明
家に帰った後queen検索→こちらのブログに出会う→取り返しのつかない事に

凛々さんのおかげで私はこんなにもqueenに興味を持ち、好きになれました
凛々さんのブログを読み、youtubeでmontrealを見たら
queenがまるで今もその姿でこの世界で活躍しているかの様に感じられたのです

本当自分には色々とびっくりです
歌手というかバンドというか・・・音楽系の方々、曲にここまではまったのは
初めてですし
そもそも私は人にあまり熱中しない(ジャニーズとかk-popとか)
ロジャーは私のタイプじゃない、なのになんでこんなに好きなんだ!?
しかも30歳の人を好きになるなんて!!
(私は今高校生なのですが、年が近い人しかかっこいいと思ったことがなかった)
(montrealの時のロジャーが好きなんです。最近は髪長の時もかっこいいなと
気づきました。)
ついほんの一週間二週間前までは、体が受け付けなくてqueen以外の曲を聞けなかった
30年も前の写真を見たらああ昔だなと思っていたのに今では普通に受け入れてる
そして最近頭の中の時空感覚がおかしくなるんですよああもう
・・・なんか書いていて頭の中がごじゃごじゃに・・・

まとめると、凛々さんには本当に感謝しています。
queenのことだけでなく、凛々さんの物事の考え方など
本当に色々と私に影響しました

こんなにおもしろおかしく真剣にqueenの事を書き
フレディは絶対に喜んでいるだろうなと思いました
子供が生意気にすいません

長々と長文失礼しました。
所々意味不明なところがあるでしょうが。嗚呼私の文章力

これからも楽しく読ませて頂きます


p.s.
以前フレディが王子に見えたと書かれていらっしゃいましたが
私もそこそこかっこよく見える様になっちゃったんですよ!
ひげ直前!ひげ前がかっこよく見える!!
ひげの時は、かっこいいとゆうよりかわいく見えます・・・すいません

491タムタム:2011/12/26(月) 19:36:04 ID:mdKDkHko0
凛々さん、はじめまして。

フレディの夢、感動しました。
夢の状況と同じく、フレディは凛々さんのところに「降りて」きたのでしょう。
フレディ、やっぱり凛々さんのこと、上から見てたんですね。
想いは時空を越えて伝わると信じています。
黄色のバラを持って会いに来てくれた日も、
凛々さんを心配して、上から見ていたんじゃないかなあ。

美しい夢、涙が出ました。

フレディ、天国へ行っても、
「必要な人のところに降りて来る」という使命があるのかもしれませんね。
だって、私の心にも突然降りてきたんです。
クイーンの曲は昔から好きだったけれど、
なぜある日突然!?ええ?私が、あのフレディファンに…!?という感じなのです。

フレディを想うと元気になる…、
でも、この世にいない…、とても悲しいです。

でもでも、この世もあの世もおおきな眼で見るとひとつです。
時空を越えて、きっと繋がっています。
凛々さんの想いはフレディに伝わっているし、
フレディの想いも凛々さんに伝わっています。

きっと、フレディ、それを知らせに降りてきたんですよ。
美しい夢のおはなし、ありがとう。

492あれん:2011/12/26(月) 21:12:59 ID:wUBjVKek0
>> タムタムさん
はじめまして。
そう今頃になって“あの”フレディを何故か愛してしまったんですよね。
去年、公私共に辛いことがあって「必要」としていました。
フレディに没頭することで、今では何がそんなに辛かったのか忘れてしまいました!

493YOKO・F:2011/12/27(火) 11:50:35 ID:8xeoJNBk0
タムタムさん♪あれんさん♪

こんにちは。わたしは高校生のころからずっとフレディが好きなのですが、子育てや仕事で実際あまり考える余裕のない時がありました・・

でもなぜか今また、亡くなって20年の節目だからなのか、結成40年だからなのか、こころにフレディが降りてきてくれてます。

最初ファンになったころはDVDもなくネットもなくクイーン情報はもっぱら雑誌と時々やるテレビとラジオから♪

今はステキなDVDもたくさんありますし毎日フレディの歌う姿、動く姿を見れます❤これってすっごく幸せですね。
フレディを思うとわたしも元気になります。

変わった趣味だね、とかまわりのひとにいわれてもなんといってもフレディが世界一ステキ^^です

494凛々★:2011/12/27(火) 13:13:50 ID:???0
>> 490 さなさん

改めましてこんにちは!いらっしゃいませ♪

取 り 返 し の つ か な い 事 に!

うわはは、大変申し訳ございませんでした。でも凛々さん的には「にやり」です♪

判ります判ります、今から37年前に、偶然ラジオから流れて来た「キラー・クイーン」に
私が受けた衝撃と、きっと同じです。

> queenがまるで今もその姿でこの世界で活躍しているかの様に感じられたのです

…私も時々、そう思っちゃうんですよ。
だからブログ記事も時系列バラバラというか、現在進行形みたいに書いてしまうことが多いです。
どうも私の中では70年代も80年代も90年代も2000年代も、全部「今」みたいなんです。

さなさんの前にも無限の世界が広がっていますので、どうぞゆっくり楽しまれて、「自分のクイーン」
を見つけてくださいね。

また書き込みもお待ちしております。

495凛々★:2011/12/27(火) 13:15:05 ID:???0
>> 491 タムタムさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
いえ〜〜〜、なんか夢の話は書いてから自分で恥ずかしくなって、ひとりで身もだえしてました(笑)。

数日経って思うんですけどね、フレディが夢の中で抱きしめてくれたのは私であると同時に、
全てのクイーンファン、フレディファンのことなんじゃないかな、と。

だって私には、「こんなことがあった、こんな夢をみた」と、遊びに来てくださる方に
伝えるすべがあるでしょ?
私から、また他の方に、伝えることができる。

…あ、いや、それはちょっと横着なんでないかいフレディ、と思わないこともないですが(笑)。

でもなんとなく、「私を」「私が」「私に」ってことじゃないような、気がするんですよね。

まあ、「気がする」だけなんですけど、物事をどう受け止めるかは個人個人の自由なので、
私はそう受け止めようと思ってます。
たかが夢、されど夢、ですね(笑)。
音楽は心の栄養。だから、その時その栄養が必要な人の元に、訪れるんですよ、きっと。

タムタムさんもいっぱい栄養を吸収されますように。
また遊びにいらしてくださいね♪

496ペリエ:2011/12/27(火) 14:36:03 ID:OffZ4ZO.0
凛々さん、みなさん、初めまして。

凛々さんの夢のお話、読んでいて涙が出てしまいました。
こんな素敵な夢のお話を公開してくださって、本当にありがとうございます!
フレディは本当に凛々さんのところに「来た」んだと思います。

以前からクイーンのグレイテストヒッツ(何故かIIとIIIのみ)は持っていたのですが、
それほどのめり込まずにここまできていたところに、メモリアルイヤーと気付いた2カ月ほど前(遅っ)
グレイテストヒッツIを買って聞いたら、フレディの歌声に心をわしづかみされてガンガン揺さぶられてしまい、
「何この人っ!」と思っていろいろ調べ始めて、凛々さんのブログにたどり着き、すっかり虜になってしまいました、、、。
わたしにとってフレディはいわゆる好みの異性のタイプではないんですが、なんだか癖になるというか、怖いもの見たさというか
とても見たい衝動に駆られてしまい、今はちょっとした中毒状態です。どうしたんでしょう自分。

凛々さんのブログ、そしてこのゲストブック、いつも楽しみに見ています。
当地では、メモリアルイヤーは全く盛り上がってなくてさびしい限りですが、
こちらにお邪魔して、メモリアルイヤーの雰囲気に浸らせていただいています。
そして、凛々さんのブログがなかったら、私ここまでフレディにのめり込まなかったと思います。
ありがとう、凛々さん!!!
私みたいな人はほかにもたくさんいるはずなので、凛々さんの功績はほんとにハンパないはずです。
ある意味、フレディが凛々さんの夢に出てくるのは当然です。
それくらいしてくれないとバチがあたりますよ(笑)。

たまに(実はちょくちょく)切なくなるけど、フレディがいないことを悲しむより、
フレディのような変態な天才がこの世に生まれてきてくれて、たくさんの素晴らしい歌声と作品、
そして「笑い」を残してくれたこと、またそんなフレディに巡り合えたことに感謝しよう!と自分に言い聞かせる毎日です。

497タムタム:2011/12/27(火) 22:28:39 ID:mdKDkHko0
>>凛々さん、

そうなんですかあー、フレディは夢の中ですべてのファンを抱きしめてくれたんですね!
そういえば何だか自分が抱きしめられたような気になって、
胸が熱くなって、涙が出たのかもしれません。うれしいな。

私の愛車は、もう20年乗っているミッション車で、
車内では今だにカセットしか聴けないんですよ。
今年の春頃でしたっけ、古いクイーンのカセットを引っぱり出してきて、
大音量で聴いていると、突然フレディの祈りに包みこまれてしまいましてね。
ちょうど外は気持のいい青空で、
フレディが私の心に降りて来て、「飛ぼうぜ、飛ぼうぜ」って言うんですよ。

このカセット、今までも何回も聴いてるんだけどなあ。
こんな気持になったのは初めてで。

私、ずーっとホール&オーツのファンクラブに入っていて、
ダリルの大ファンなんですよ。
でも、どうしよう。最近フレディの方が好きだわあ(笑)

フレディ、必要としていた私の心に降りてきてくれてありがとう。

私、飛びたかったんだ。青空の彼方のキラキラした所へ…。
来年は飛躍の年にしよう。

フレディ、凛々さん、ありがとう!

498凛々★:2011/12/28(水) 11:42:27 ID:???0
>> 496 ペリエさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
「勇気凛々」が、クイーンやフレディに興味を持つきっかけに、少しでもなるなら本当に
嬉しいです♪

音楽、それ自体は個人の感性にうったえるものなのでそれはおひとりおひとりが感じることとして、
単純に、好きな人たちのことでバカ話するのって、楽しいですよね。
…あ、しまった、バカ話がメインだって自分で認めてしまった(笑)。

過分なお言葉ありがとうございます。
功績…功績なのかな(笑)。むしろみなさんを魔境に引きずり込んでしまったような。
まあ、魔境の大魔王はフレディなので、それほど危機感のある魔境ではありません(にやり)。

これからもどんどん遊びにいらして、ゲストブックで他のファンのみなさまともぜひ交流なさって
くださいね。

499こぼ:2011/12/28(水) 22:17:08 ID:33a2jzLoO
凛々さんはじめまして
最近ここへたどりつきました。楽しく読んでます。
QUEENは30分のSONGSを見てから気になりだしました。そこから、CDを借りて自転車登校のときに聴いたりしてます。「バイシクル・レース」のときは笑いそうです。
今年は40周年だったのに気づいたときにはもう年末でした。なので前の記事を読んでいーなーって思ってます。有料チャンネルにもいーなーって思ってます。
これからも凛々さんのブログを読んでQUEENのことをもっと知っていきたいと思うのでお世話になります。

500凛々★:2011/12/29(木) 14:16:25 ID:???0
>> こぼさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
楽しんでいただけてとても嬉しいです!ありがとうございます。

NHK総合「SONGS」の影響は偉大ですねー。さすが公共放送地上波。
あははは、自転車をこぎながら「バーイセク・バーイセク♪」
きっとペダルも軽いですね!

もうすぐ40周年は暮れますけど、なんか来年もライブDVDとかいろいろ出そうな雰囲気ですよ!
まだまだ楽しく行きましょう♪

今後ともよろしくお願いしますね。

501トム☆:2012/01/04(水) 16:34:43 ID:Q4wZUbTIC
凛々サン。あけましておめでとうございます(^o^ゞ

はじめまして。トムと申します(^_^)/

少しずつですが過去の記事も読ませていただいてクイーン&フレディについて
勉強させてもらっています。凛々サンのサイトはパワー&毛が溢れてて楽しすぎます(^o^)/

洋楽が大好きなのですがベストハウスという番組にレディガガが特集されるということでTVの番組表で予約録画していたのですが横のNHK欄の「SONGS」クイーン特集も気になって予約録画しておいたんです。
それがクイーン&わたしの運命の出会いです(〃_〃)ゞ
仕事から帰宅してレディガガ特集みて寝る前にクイーン特集みたのですがクイーンの曲と歌詞&フレディの強烈な毛と容姿とパワーにグイグイ引き込まれました。今は母がレンタルで借りてきているアルバムを聞いたりしています(⌒0⌒)/
母も道連れです。クイーン40周年知ったのも11月ですべりこみセーフでモントリオールの映画みに行けました〜(^Д^〜)
波に乗りきれなかったのでギリギリアウトですけどね。

家にはWOWOWとかもナイので鑑賞できる方はうらやましいです(´Д`)また覗きに来させていただきます。

2012年みんなでいい年にするぞぉ!(^з^)-☆そして凛々サンにとってステキな年になりますようにぃ。

よろしくどうぞです!
(#^.^#)

502凛々★:2012/01/04(水) 23:59:12 ID:???0
>> トム☆さん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

おお、「SONGS」は凄いなぁ。「SONGS」がきっかけっていう方、多いですね。
いい番組でしたものね。
ガガちゃんのついでに録画してしまったというのも、運命を感じますね(笑)。

親子ともどもクイーンを楽しまれるのって素敵♪
モントリオール観れたならセーフですよぉ。
それにまだまだこれからもいいことがありそうですし!

運よく出会えたクイーンの音楽、存分に楽しまれてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。

503リエコ:2012/01/13(金) 19:01:00 ID:VtXyoOe.O
はじめまして、凛々さん。昨年フレ様の画像をたぐって以来、こっそりしばしば覗いておりましたが、本日はお礼を兼ねご挨拶申上げます。
109名古屋のモントリオール上映の情報、ありがとうございました。絶対観に行きます。映画もやライブもDVD・ブルーレイのある時代ですが、映画館の大スクリーンと音響がやっぱり好きなので。映画を観るだけの時間も好きです。
勿論クイーンの樂曲、フレ様も好き♪
以後ヨロシクお願いいたします。
取り敢えず、ご挨拶とお礼まで。

504凛々★:2012/01/14(土) 12:35:51 ID:???0
>> リエコさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

名古屋は今日から上映ですねー。
お役に立てて良かったです!
映画館で、ただ観る、それだけのために観る、というのはやはり格別ですよね。
大画面大音響のド迫力、ぜひ楽しまれてください♪

ブログやゲストブックの方にもまた遊びにいらしてくださいね♪

505きりんじ:2012/01/18(水) 22:29:59 ID:9TGMF7ks0
はじめまして。
最近クイーンにはまりまして、楽しく拝見させていただいてます!!

100万PVおめでとうございます。
これからも楽しくためになる記事を楽しみにしておりますー。

P.S.ジムさんの本、前から読みたかったのですが、
高額のためあきらめていたので、Amazon情報うれしいです。
情報ありがとうございます。

506チヨン:2012/01/19(木) 00:03:59 ID:rH5HPtEE0
はじめまして。
高校生になって洋楽ファンになってからQUEENのことを知りました。
大人になるまで彼らのことを忘れてはいませんでしたが、
深追いはしていませんでした。

が、昨年の結成40周年と、フレディの没後20年という節目の年に
昔のことが走馬灯のように駆け巡りました。

「そう言えばホームステイをしたアメリカのホストファーザーが
Mr. Bad Guyジャケットのフレディみたいだったな〜」とか
(本人に言ったら笑ってました。)、昔付き合っていたアラブ人の
彼の胸毛と腹毛はフレディみたいだったけど当時はフレディの
それを思い出さなかったなとか(^^;)、一周忌のメモリアルライブ
(恵比寿で開催)に行ったのだったなとか、埋もれていた思い出を
振り返る良いきっかけになりました。

ところで、フレディの杖の記事を書かれた当時は、それについて
言及している人が誰も居なかったとお書きになられていましたが、
去年の命日に合わせて記事を書かれていた他のブロガーさんが
同じ見解を持っていましたよ。お二人の杖論に激しく同意します。

では、また遊びに来ます。

507凛々★:2012/01/19(木) 14:42:04 ID:???0
>> きりんじさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ためになる…ためになってるんでしょうか(笑)。ダメになってないでしょうか。
ちょっと怪しい「勇気凛々」です。

ジムさんの本、買えるようになって良かったですよね。
去年の40周年祭りで新たに興味をもたれた方なんか、きっと読みたいですもんね。
ウチもささやかにお役に立てて嬉しいです。

今後ともよろしくお願いいたしますね。

508凛々★:2012/01/19(木) 14:44:01 ID:???0
>> チヨンさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

わははは。深追い(笑)。
では私は超深追いして戻れなくなってしまった人なんですね。

昨年はクイーンの露出が極端に多かったですから、同時代の方はみなさんきっといろいろと
刺激されちゃいましたよね。クイーンってキャラが立ってますし。

前に記事のどこかで書いたんですが、音楽っていうのはその人の「時間」と一緒に記憶される
ものだと思うので、去年はきっと大勢の方が、懐かしい想いをなさったのだろうなぁと思います。
たまに思い出を掘り返すのも、楽しいものですよね。

またぜひ遊びにいらしてください。

509ひろ水星:2012/01/21(土) 14:13:45 ID:zQtqVHa60
始めまして。凛々さん。
私はフレディ大好きな22歳の男だあります。
去年フレディデビュー(クイーンデビュー)したまだ新人でございます。
いつも楽しくフレディの毛の記事や音楽の記事を読んで楽しませてもらってます。
まだ初心者なので過激度が高いフレディの写真に着いていくので必死です!笑
徐々に慣れたいと思います。

これからもちょくちょくお邪魔させて頂きます。
濃いフレディ記事を待ってます(^^)

510凛々★:2012/01/21(土) 16:45:23 ID:???0
>> ひろ水星さん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

おおう、新しい世代のファンの方熱烈歓迎でーす!嬉しいです。
ブログ、気に入ってくださって…す、すいません、なんか暑苦しい記事
(というか画像?)が多くて。

えっ、濃いフレディ記事!
…判りました!ますます濃くなれるよう頑張ります!
楽しんでいただければ、とても嬉しいです。

511ミカエル:2012/01/21(土) 21:47:29 ID:87AMMbBw0
はじめまして。
10代の頃カーステレオから不意に流れてまいりました
キラークイーンを歌うその3次元の歌声に文字通り不意打ちを食らい
心を吹き飛ばされて以来はや25年もの歳月が流れてしまいましたが
時が流れても自分の中に色褪せない物が存在するということは
なんて信じ難く、なんて幸せな事だろうと最近よく思うのです。
最近生活環境が変化し、自分の時間が持てるようになり、
こちらのブログ楽しませて頂いております。
これからも記事、楽しみにしております。

512凛々★:2012/01/23(月) 11:07:07 ID:???0
>> ミカエルさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

さすが「キラー・クイーン」の吸引力はハンパないですね。
当時日本でも大ヒットしたんですよ♪さもありなんですよね。

自分の中の心の宝物がある、というのは素敵なこと。
普段は意識していなくても、嬉しい時哀しい時、折々に自分を強くしてくれる気がします。

ブログを気に入っていただけてとても嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いしますね。

513たま:2012/01/23(月) 20:22:40 ID:WvJDWJh20
初めまして。私は14歳になったばっかりの女子中学生です。
凛々さんのブログ、いつも楽しく見させて頂いてます(^_^)
私はクイーンの曲の中で、一番「懐かしのラヴァーボーイ」がすきです(^_^)

514はなみ:2012/01/23(月) 21:43:37 ID:KE2wyPu.0
はじめまして。
19才で大学2年のはなみと申します。
勇気凛々さんにはあちこち検索してたどり着き、全記事読破しました。

クイーンのファンになったきっかけは思い出せません…。
もともとは母がクイーンのファンで、82年西武球場@所沢に行ったことがあり、私がお腹のなかにいるときの胎教がクイーンだったらしいです。
はい、完璧に洗脳されている2代目のファンです…w
耳が聞こえない私にとっては、ロックが(ほとんど)唯一楽しめる音楽なので、クイーンの全て(リズム、歌詞、雰囲気、PVなどなど)に虜です。
特にラプソディとかWWRY、WATCが大好きです。
社会人になったらアルバム全部揃えたいです。
ちなみに一番好きなのはフレディ(髭も胸毛もあのルックスも)ですが、ロジャーにときたま浮気してますごめんなさい(だってあのイケメンは罪だもの…)

長々とすいません。
よろしくお願いいたします!!

515凛々★:2012/01/24(火) 11:18:39 ID:???0
>> たまさん

こんにちは!いらっしゃいませ〜〜♪
おおう中学生クイーンファン!やったー。

周囲に判る方があんまりいなくて寂しいかと思いますが、ここに来れば怪しい仲間が
いっぱいいます!(笑)

ブログも楽しんでいただけて嬉しいです。
私も「ラヴァーボーイ」好きです。あの曲が流れると、リズムに合わせて首を左右に振っちゃいます。

今後ともよろしくお願いしますね。

516凛々★:2012/01/24(火) 11:20:25 ID:???0
>> はなみさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

全記事読破!それはお疲れさまでした!
真面目な考察からオフザケおちゃらけまで、各種取り揃えておりますので、お楽しみ
いただければとても嬉しいです。

いやぁ、ロジャーはしょうがないです。あれは許します(笑・偉そう)。
10代20代の女の子に、ロジャーに見惚れるなって言う方が、無理ですもん。
あれだけカッコ可愛いくちゃ仕方ありません。

ぜひ、将来的には三代目ファン育成も視野に入れてくださいね♪
また遊びにいらしてください♪

517ちー:2012/01/24(火) 22:13:22 ID:LqWWtuyE0
こんばんは〜
たまさん、14歳になったばっかりということは、今中2ですか?!
私も中2なんです!!
なんか親近感がわいてしまいました(^^♪これからもよろしくお願いします!!

というか、「はじめまして」はこちらへ って、私が書き込みしてもいいんですか??

518たま:2012/01/26(木) 19:52:42 ID:WvJDWJh20
こんばんは!
ちーさんも、中学2年生なんですね!
こちらこそよろしくお願いします(^O^)/

519まるやん:2012/01/27(金) 16:52:12 ID:0mnEbnY.0
はなみさん、はじめまして〜!私も、19歳なんです。でも、専門学生1年なので1つ先輩でしょうか?
同年齢で、しかも、クイーンが好きなんて嬉しいです(●^o^●)ちーさんと同じく親近感わいてきました。あ!ちーさん、はじめまして!
若い世代の方も、クイーンで盛り上げていきましょう!
よろしくお願いします!
私も、はじめてじゃないのにここのスレに書き込みしてしまいました(汗)

520はなみ:2012/01/27(金) 18:18:34 ID:r0iHdkVw0
>まるやんさん
はじめましてー。
こちらこそよろしくお願いいたします。
恐らく私の方が1つ上かもしれないですね。(今年で20歳…)

お互い頑張って布教していきましょう!!

スレ消費してすみません;
失礼します。

521ゆうこ:2012/01/29(日) 20:55:33 ID:PCpWCkRM0
はじめまして!
普段はロム専門なので書き込みはしないのですが、
凛々さんのブログがあまりにも楽しかったのでご挨拶に。。
私はそもそもマイケルファン歴○十年で、
マイケルが亡くなった時にこのブログを読ませていただきました。
それから時が経って、昨年急にQueenに大ハマリしてしまって。
それで色々思い出してみたら、私85年の代々木のコンサート、
バイトでパンフレット売ってたじゃん!と気づく始末・・・。
昔からQueenは当然知っていたけれど、急にここまでのめり込むとは
思いませんでした。
私、胸毛は駄目なんですが、何故かフレディだけは許せる!
凛々さんの日記は楽しくて、ちょっとほろっと来ちゃったり、
考えさせられる言葉があったり。
まだ全部読めていませんが、読破します。
よろしくお願いします!!

522凛々★:2012/01/29(日) 21:10:15 ID:???0
>> ゆうこさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
あははは、85年代々木でパンフ売ってた人!じゃあ、私とも会ってたかもしれませんね!

マイケルで一度お見えになって、クイーンで再会、ありがとうございます。
ブログを気に入っていただけてとても嬉しいです。

あの、マイケルの時は今だから言えますが、すごく、すんごくあせりましたよ!(笑)
次々リンクが張られて広がって、マイケルファンの方がどんどこお見えになって。
「ひゃーーー」と思いました。

記事はゆっくり読まれていただければ嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

523つぐみ:2012/01/29(日) 22:32:41 ID:vPHjtfyI0
こんにちは!いつも楽しく読ませていただいています。
某掲示板のごとく半年ロムっていましたが、
いつも楽しい記事を書いてくださる凛々さんに感謝したくて、意を決して書き込みます…!

昨年ひょんなことからクイーンと出会い、
まずはひげなしフレディにどっぷりはまりました。
「でもひげありタンクトップはなぁ…」と思っていた頃、
凛々さんのブログにたどり着いて、ひげあり(胸毛あり)フレディにもどっぷりはまり抜け出せなくなりました。

教育関連の仕事をしているのですが、今では漢字のワークに「ひげを生やす」という例文が出てきただけで、
にやにやできるようになりました。(←完璧不審者です。子どもに不思議がられました。)
これも凛々さんのご指導の賜物です!ありがとうございます!

なんとも拙い自己紹介なんですけれど、今後ともどうぞよろしくお願いします。

524凛々★:2012/01/30(月) 11:07:59 ID:???0
>> つぐみさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
勇気を出しての書き込み、ありがとうございました!

ああ、つぐみさんもですか!
いったいどれだけのみなさまが、「勇気凛々」のせいで泥沼で華麗に水遊びするに至ったことでしょう!

「にやり」
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/12/02/freddiemercury17.jpg
…フレさんフレさん、そこ「にやり」じゃなくて。

生徒さんたちにも、なんとなーーーーーく、それとなーーーーく、クイーンの音楽の素晴らしさを
訓示できるといいですね!(←凄い無責任な発言です、すいません)

ブログ気に入っていただけてとても嬉しいです、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。

526寅吉の母:2012/01/30(月) 15:06:31 ID:Hag9umss0
凛々さん、はじめまして!

つぐみさん同様、私も昨年クイーンなるものを知ってから人生が変わりました。
年とともに消えうせていた胸が震えるほどの感動を久しぶりに味わっています。
世の中がレコード盤からCDに進化し子供も大きくなり、このジャンルとは
全く無縁の生活を送っていました。
フレディの事を知りたくて毎日ネットで調べ、凛々さんのブログを知り本当にクイーンの事を
大切に大切に思っていらっしゃる暖かい文章が大好きで欠かさず読んでいます。
動くフレディがテレビで見たくて初めてWOWOWにも加入しました。

ありがとう、日清カップヌードルさん!
何を隠そうあのCMがきっかけでした。

527凛々★:2012/01/30(月) 23:23:09 ID:???0
>> 寅吉の母さん

こんにちは!はじめまして!

やったねカップヌードル!いやぁ、あのフレディはなにしろかっこいいですもん!
「この人、なにもの?」と思いますよねぇ♪
でもまさか、あんなモノだとは思いもよらず。気がついた時にはもう遅い。

暖かい文章なんて、ありがとうございます。でも暖かいのは時々、のことかもしれません(笑)。
なるべく、バラエティに富んだ書き方をしよう、とは心がけているのですけど。
なにしろご本尊がバラエティに富んだお方だから…

心が、ハートが刺激を受けるのって素敵ですよね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

528飼い犬に手を噛まれる:2012/02/11(土) 02:06:54 ID:mvaeAMlM0
初めまして!
こんなに素敵なブログがあるなんて知りませんでした。
私は初期クイーンの熱狂的ファンではありましたが、「ジャズ」あたりからだんだん離れ始め、
後期のクイーンは殆ど聴いていませんでした(よくいるタイプです)。
去年たまたまWOWOWのクイーンの番組を見て、雷に打たれたような衝撃を受けました。
一体私は今まで何をしていたんだろうと。
それからは貪るように失われた時間を取り戻すべく、本を読んだりCDを聴いたりDVDを見たりしています。
ipodには、もはやクイーンしか入っておりません。

ウン十年ぶりに聴くアルバムは、歌詞カードを見なくても歌えたりして、自分でもビックリです。
もともとフレディの大ファンでしたが、今でも初期のフレディの写真を見ると胸が「キューーーン」となります。
フレディ、美しすぎる〜!(〃∇〃)
当時クラスの友人からは「何でフレディなの」と笑われていました…が!
こんなにフレディを愛する方々がたくさんいらっしゃるなんて、本当に感動です(涙)!

もちろん今は短髪のフレディも大好きです。
これから幾久しく、よろしくお願いします。リロレロレー

529凛々★:2012/02/11(土) 23:38:17 ID:???0
>> 飼い犬に手を噛まれるさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪(凄いハンドルネーム!笑)
そしてお帰りなさい♪

去年はクイーンのメディア露出が多かったので、はじめましての方はもちろん、お帰りなさいの
方もきっと多かったと思います。
離れていらっしゃる間に、あーんなことやこーんなことがあったんだから!
じっくりゆっくり堪能なさってくださいね!

過去記事も500件ほど(笑)ありますので、お楽しみいただければうれしいです。

530Doctor T:2012/02/13(月) 03:27:54 ID:zDb1rRNQ0
初めて書き込みします。はじめまして、私(40代、男性)はクイーンの
大好きな医者です。今では若い医者を教える立場になってしまいましたが、
もうずっと前、高校3年生で多感な頃に医者であった父親を亡くし、浪人もし、
医学部も受からずもうだめだと思った…時の198?年の夏にNHKの番組ヤング
ミュージックで初めてクイーンを見て以来ずっとクイーンのファンです。
(あれで生きる力をもらいました)。それからずっとフレディに助けられて
きました。今日は日々の仕事に少し疲れ眠れず、ふとフレディマーキュリー
と検索し、このサイトに巡り合いとても感動しました。私の中にも今でも
はっきりフェレディが生きています。また立ち寄らしてくださいね。

531凛々★:2012/02/13(月) 14:02:33 ID:???0
>> Doctor Tさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
観ました観ました「ヤングミュージックショー」!85年の代々木ですよね。
ビデオ(VHS)で録画したの今でも持ってます!でももうテープがカビてないか心配です!(笑)

クイーンって、フレディって、なにゆえか観るもの聴くものを元気にしてくれますよね。
明るくて、力強い。前向きにしてくれる。
私も、そしてこちらに遊びに来てくださるみなさんも、みんなクイーンに元気をもらっていると
思います。

ブログはフレディに関する真面目な考察からブラボー腹毛!な記事まで、いろいろ取りそろえて
おりますので、お楽しみいただけると嬉しいです♪

532リラ:2012/02/14(火) 02:34:25 ID:tYkGavTQ0
凛々さん、初めまして。
いつも楽しく拝見しています。
私はフレディとジョンが好きなんですが、リアルタイムで彼らを知る事が出来なかったので、もっと知ろうとしているうちに凛々さんのブログに辿り着きました。
こちらで彼らの事をたくさん知れて、彼らの事を大切に思っている方のコメントが読めて嬉しいです。

凛々さん、体調が芳しくないようですが、無理なさらず、大変な時はクイーンから元気をもらって下さい。
そして元気が溜まったら、またマイペースに色々表現なさって下さい。
フレディのようにかっこ良くて楽しくてあったかくて面白い、そんな凛々さんの文章が大好きです。

それだけお伝えしたくて、見るだけ専門だったんですが、勇気を振り絞って書き込みしてみました(笑)
これからもよろしくお願いします♪

533凛々★:2012/02/14(火) 20:20:09 ID:???0
>> リラさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
勇気を出しての書き込み、ありがとうございます。
ご心配お掛けして申し訳ございません。

> そして元気が溜まったら、またマイペースに色々表現なさって下さい。
> フレディのようにかっこ良くて楽しくてあったかくて面白い、そんな凛々さんの文章が大好きです。

すいません、この2行、痛みが絶好調の時に読んだものですから、涙がぼろぼろこぼれました。
ありがとうございます、そんなにおっしゃっていただけて、私は幸せ者です。
今日病院に行って、調子も上向いて来ましたので、また張り切ってお馬鹿な記事書きます!
リラさんみたいに楽しんでくださる方があるのなら。続ける意味がありますよね。

本当にありがとうございました。
また遊びにいらしてくださいね♪

534JINA:2012/02/15(水) 00:11:02 ID:y9SriYjI0
リアルタイムで洗礼を受けたクイーンファン、フレディファンとして、フォローさせていただいて
おります。私も数年前に帯状疱疹になりました。あれは痛い、どうにも痛い。私は胴周りに
きましたが、着替えるだけでも悲鳴モノでした。裸族を一瞬本気で考えましたから。
凛々さんご紹介のダイヤ柄バック、つい買い求めて使っています。凛々さんはじめ、御ブログを
訪ねる方々と、イベントその他ですれ違っているのだろうな、と思うと感慨深いですね。
あ、そうそう、弱音と毒は吐いたもん勝ち! どんどん吐きましょうねっ!

535みけ:2012/02/15(水) 00:15:20 ID:L9jeS8cUO
はじめまして
凛々さんとはほぼ同じ年代かとおもいますが、Queenはベストとジュエルしか聞いて無かったんですが、去年の40周年を機にDVD見て今更ながら凄いなと
映像とアルバムを揃えつつあります
凛々さんのブログもようやく全て目を通せました
ほぼリアルで体験出来たはずなのに、己の無知ぶりが情けない限りであります
遅れてきたファンではありますがよろしくお願いいたします
すみません、ひとつご相談なのですが
アルバムをかなり変則的な買い方しています
今まで買ったのが、2,4,5,6,7,14 番号ですみません
これから3,13を買おうと思ってるんですが、その後どういう順で揃って行くか迷ってます
初めてなのに、いきなりの質問で申し訳ありませんがアドバイスいただければとても有り難く思います
体調気をつけてくださいね
これからも記事楽しみにしてます

536リラ:2012/02/15(水) 19:35:41 ID:1kKHVsBw0
あぁ、、、一番大変な時に体力を使わせてしまったようですみませんでした(><)!
凛々さんの一ファンとして、ただただ気持ちを伝えたい一心でした。

私は毎日クイーンから元気をもらっています。
同じように凛々さんの文章からも元気をいただいています。

痛みの原因がはっきりされて良かったです。
また遊びに来させていただきます♪

537凛々★:2012/02/17(金) 12:00:25 ID:???0
>> JINAさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

あーー!あのダイヤ柄バッグは可愛いですよねー。
お値段も手ごろでし、普段使いにおしゃれでなおかつ手軽な感じで。
あ、別にお店の回し者ではありません、アフィリエイトでもありません(笑)。

そうですよね、去年の東京タワーのクイーン展で思ったんですけど、もしかしたらここに
「勇気凛々」をご覧になってる方がいるかもしれない!と思ったら、意味もなく緊張して
しまいました。人知れず。

お気遣いありがとうございます。
師匠(フレディ)は弱音なんか吐かなかったのに、と思うとまだまだ精進しなければと
心も新たにしております、今後とも宜しくお願いいたします。

538凛々★:2012/02/17(金) 12:15:04 ID:???0
>> みけさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
遅い早いは関係ないですよー、出会えたことが大事なんだと思います!
(自分で書いておいて言うのもなんですけど、ウチのブログを「読破」って本当に凄いと思います…ありがとうございます)

アルバムに関しては、たぶんどこかで書いたと思うのですが、「いずれは全部そろえるつもり」なら
「出た順通り」をとりあえずオススメしています。

たとえば「シアー・ハート・アタック」をリリースした当時は、まだ世の中には「オペラ座の夜」は
存在してないわけじゃないですか。

「ボヘミアン・ラプソディ」がまだ存在してない音楽界!考えたら凄いですよね。

そういう「流れ」というか、クイーンの創作の「遍歴」を感じつつ聴くのも面白いと思うんですよね。

もちろん、あくまでご参考まで。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

539凛々★:2012/02/17(金) 12:17:24 ID:???0
>> リラさん

いえいえ、本当に励まされました。ボロボロ泣かされちゃいましたよー(笑)。
「誰かが楽しみにしてくれているんだ!」と教えていただけるだけで、やる気MAXになります。
嬉しかったです、ありがとうございました。

540こっとん:2012/02/19(日) 23:52:43 ID:zZnWtd5I0
はじめまして!
2012年に入っていきなりクイーンにはまりました。
数年前からiTunesにGREATEST HITS(2枚組のdisc2)が入っていたにも関わらず
全く聴いてなくて。
去年末パソコンを買い直してデータを移し替えた際に
聴いたらアレ…いいなと脳内で反芻するようになりました。
よりによって今年の頭とは、昨年の40周年にも間に合わず、
大変残念な思いをしています。
フレディが存命中はほとんど物心ついていなかったため
リアルタイムの記憶は皆無です。
ブログに検索でたどり着いて、いろいろと知ることができました。
ありがとうございます。
只今アルバムは「ザ・ゲーム」まで聴きました。
これから「ホット・スペース」です。
そんなまだまだ駆け出しのファンですが
これからいろいろ知っていく(と思われる)ことが多そうで
とても楽しみです。
今まで日本語の音楽しか聴いていなかったし
英語もよくわからないのに不思議ですが、凛々さんが書いてらっしゃるように
一生の友達に出会えたようでとても嬉しいです。
度々お邪魔させて頂くと思います。
よろしくお願いします。

541凛々★:2012/02/20(月) 11:47:37 ID:???0
>> こっとんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
おおう、今年に入ってから!そ、それはーーーー。悔しいというか残念でしたよね、想像すると
私まで「くぅぅぅぅ!」っとなります。

せめて「勇気凛々」の去年の記事で、40周年の雰囲気を味わってくださいね、凛々さんかなり
とっちらかってますから、そこも含めて!(笑)

でも、今年も「サプライズがあるよ!」とブライアンも言っているし、まだまだいろいろある
みたいですよ!楽しみですよね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
また遊びに来てくださいね。

542たま:2012/02/20(月) 18:43:05 ID:uxhvJ93Q0
はじめまして、たまと申します。
私も今年のお正月から突然、ファンになりました者です。
20代の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

私が、ファンになったきっかけですが…
寝正月の友に長年の愛読書?「魁!!クロマティ高校」を読み返していたとき
(1月3日未明です)に、突然、登場人物のフレディ(仮名)が気になり、
なんとなーく「QUEEN、聴いてみようかな…」と思い立ち、iTunesで
グレイテスト・ヒッツをダウンロードし、翌朝に真夜中の衝動買いを後悔
しながら聴いて…
ぶちのめされてしまいました!

これはオリジナルアルバムを聴かないことには始まらない!と、ネットで
色々調べ、この勇気凛々さんに出会いました。
楽しく、いろんなQUEENを勉強させて頂いておりますo(^▽^)o

たくさんのアルバムを一気に大人買い!はできないので、1枚ずつ大切に
聴きたおすことにし、先月はQUEEN穸、今はシアー・ハート・アタックを
聴き倒し中です。

高校・大学と部活でオーケストラに所属していたため、今まではJPOPにも
洋楽にも目をくれずクラシック一筋で、まさかロックにハマるなんて夢にも
思いませんでしたが、QUEEN穸のサイドブラックの感じは、もう、たまりません。

QUEENに出会えて本当に良かったです(>_<)!
そして、もう私がリアルタイムで知ることのできない色んなことを体験されてきた
方々のお話に触れられる機会があることが、とても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

543凛々★:2012/02/21(火) 10:31:08 ID:???0
>> たまさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

う…うおう。クイーンにハマったきっかけが「クロ高」のフレディ!
そ、それは「はじめまして」スレ始まって以来の快挙かも!

いいんです、なんでもいいんですきっかけなんて!
出会えたことが大事!ですよね。
どうぞこの出会いを大事に大事になさってくださいね♪

クイーンの音楽は間口が広いですし、聴けば聴くほど味わいが出て来ますので
存分に浴びてください。
長いことファンやってたって、未だにオリジナルアルバムに発見がありますもの。
どうぞゆっくり楽しまれてくださいね。

ブログも気に入ってくださってとても嬉しいです。
アホのように記事数がありますので、こちらもゆっくり楽しんでいただければ
幸いでございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

544mio☆:2012/02/21(火) 13:10:03 ID:bMu3zvWs0
すみません・・・。カキコする場所間違えてしまいました。。。

はじめまして!
先日のMTVでQUEENのライブをみて、急激に惹きつけられました28歳です。

私、5歳からダンスを習っているんですが、22歳の頃、名曲The show must go onで踊ったことがあるんです。
その頃は、歌詞の意味もこの曲が出来た背景も知りませんで、まぁそれはそれは適当に踊っておりました。
その時は、Elton johnのバージョンでしたが・・・。
今になって、歌詞の意味や曲が出来た背景、Queenというバンドの事、フレディの事を知り、
あの時代の踊りに後悔をしている次第です。

私的に、killer Queenが好きでよく聞きますが、フレ様ちょっと歯が前に主張してらっしゃるじゃないですか。
youtubeを見てると、ビブラート効かせて、上を向いたついでに、前歯の乾きを潤しているのか、
前歯に張り付いた上唇をはがしているのか、上唇をクィっとやるんですよ。
そのしぐさを見たときに、「あーこの人も普通の人なんだな」と感じたと同時に「かわいいな」って思いました。

凛々さんのブログ、とっても面白くて、一人でPCに向かってプププと笑ってホッコリしております。
いろいろ勉強させていただきます!!

545凛々★:2012/02/21(火) 14:37:46 ID:???0
>> mio☆さん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
違うスレの方は削除しておきましたのでご安心くださいませませ。

新しい世代の方がクイーンを知ると、「え、この曲クイーンだったの」「あの曲も」と、
身に覚えがたくさんあるのがクイーンです(笑)。
あなたの身近に忍び寄るクイーン♪

乾くんですよねぇ、ええ、前歯が。出てるんだから仕方ないですよね。
でも貴公子時代の「完璧マーキュリー先生」の、ふと見せるそんなお茶目なしぐさがたまらない
ですよね〜。

ブログ、楽しんでいただけてとても嬉しいです。
笑っているうちに、うっかりクイーンへの、フレディへの愛が深まってしまうという、
恐ろしい仕組みになっているのは内緒です♪

また遊びにいらしてくださいね♪

546ピーチ:2012/02/22(水) 14:20:15 ID:yZaEs0bQ0
凛々さん、はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。

私は、小学校5年生(30数年前)の時にQUEENのファンになりました。
初めてKeep Yourself Aliveを聴いた時の衝撃は忘れられません。

が、ほどなくしてフレディはひげ時代に突入してしまい、当時はひげとあの
エロティシズムが少し苦手で、「好き」というより素晴らしい才能を持った
天才的なお兄さんに畏敬の念を抱いている、という感じでした。

しかし、
昨年久しぶりにフレディの映像をみて「こんなに格好良かったの〜素敵!」と
一気にとりこに。

東京タワーのQUEEN展行きました。(中部地方のS県から新幹線を使って)
ROCK MONTREALみにいきました。 (名古屋へ)
リマスター盤揃えました。
DVD、本、その他グッズ買いました。
モエ・エ・シャンドンは、キャビネットの中ではなく冷蔵庫にkeep
凛々さんのブログ完全読破しました。 

凛々さんのブログ、愛があふれています。QUEENに関する事だけではなくて
すべてについて優しい視点を持っていると思います。幸せな気持ちになれ
ます。これからもお邪魔させてくださいね。

547凛々★:2012/02/22(水) 20:51:00 ID:???0
>> ピーチさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

10代の少女にとってある日突然のヒゲが衝撃だったことは否定できません(笑)。
あそこで踏みとどまるかどうかが分かれ道だったような気がします。

ちょうど音楽的にも変化したタイミングでしたよね。
だから今でも、「地獄へ道づれ」ってちょっとトラウマなんですよね。
決して嫌いというわけではないんですが。青春の痛みが蘇る的な意味で。

愛のみで突っ走って来たブログではありますが、私自身は優しい人、ではない、です、すいません。
もっと優しい人になりたいです。
せめて、なるべく誠実に。ええまあ、あくまでなるべく。無理のない程度で(笑)。

ブログに遊びに来てくださる方に、楽しんでいただければそれが一番うれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いしますね。

548ピーチ:2012/02/23(木) 10:37:16 ID:yZaEs0bQ0
「地獄へ道づれ」は、よくラジオでかかっていましたね〜
あの曲は驚きでした。(それまでにも驚くことはいっぱいありましたが)
彼らの底知れぬ「力」にウーンとうなっていました。

549しかまる:2012/02/26(日) 19:26:38 ID:vZyjg.7IC
凛々さん、初めまして。
時に真面目に、時にお腹を抱えて笑わせていただき、楽しく拝読しております。
アラフォー主婦でして、元々は高校時代に大阪城ホールのコンサートをアリーナ前列3列目で観たくらい大好きだったのですが、その後就職→結婚→子育てに追われ、しばらく遠ざかっていました。
が、昨年の40周年ブームをきっかけに、また再びクイーンの世界へ戻ってきまして、DVDや特集本など買いまくっております。
大阪梅田ブルク7のQUEEN ROCK MONTREAL cinesound ver.も観に行きました。私が行ったのは上映期間の後の方の平日午前中だったので、客席は10人くらいだったのでさびしく思いましたが…、凛々さんのゲストブックでは盛り上がっていて、とてもうれしい気持ちになりました。

あの大阪城ホールは、(4人での)クイーンにとって、日本でさいごのコンサートだったと後から知り、なんとも感慨深い気持ちになりました。当時でさえ、クイーンより、デュランデュランやカルチャークラブが人気があり、まわりにクイーンのファンがいなくてさびしい思いをしましたが、逆に今になって、こんなにクイーンの好きな人が集まっている世界(凛々さんブログやゲストブック)があるなんて、本当に素晴らしくステキなことだと感じます。そんな世界をつくっていらっしゃる凛々さんに感謝です
(^-^)/

550凛々★:2012/02/27(月) 17:23:55 ID:???0
>> しかまるさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

こんなブログやっておりますと、なんか日本中の人がクイーンファンなんじゃないかと錯覚
しそうになりますが、一般的にはぜ〜んぜん少数派というか、映画館に数人、は去年ですら
珍しくない現象でしたよねぇ。

でもまあ、洋楽の中では破格に愛されているアーティストであることには間違いないと思います。
今後ともまったりのんびりと応援してまいりましょう♪

「勇気凛々」も最初は特にクイーンファンブログではなかったはずなんですけど、どうして
こうなったんでしょうか(笑)。今でも謎というか。
ただもう、いらしてくださる方が楽しんでくださればとても嬉しいです。

また遊びにいらしてくださいね。

551Bennie:2012/03/14(水) 18:35:45 ID:J5Wic3uE0
すみません、わたしも書き込みするスレを間違えてしまいました…!


はじめまして!

今日初めてこのブログに参りました
(ちなみにキイワードは「火薬 ゼラチン」で、「何故ゼラチン?」という
長年の疑問を今さら検索してみようと思ったら「勇気凛々」に辿り着き、
ようやく納得の行く答えを知ることが出来ました)

80年代始めに中〜高校生だったので、お金も情報源もなくラジオから流れる
クイーンだけが手の届くクイーンでした
凛々さんのようなお姉さんが居たら良かったのに
そうしたらリアルタイムでクイーンのことをいっぱい話せたのに
過去記事を遡って拝読して、そんな気持ち悪いことを考えてしまいました
すみません……

つらい時、くじけてしまいそうな時にはクイーンに励ましてもらいます
「The Show Must Go On」は特別な1曲です
よろしければぜひ今後も、奥深いクイーンのお話を読ませてください
ひっそり訪問させていただきたいと思います
どうかくれぐれもお身体おいといください

552凛々★:2012/03/15(木) 11:55:51 ID:???0
>> Bennieさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
スレッドのお気遣いありがとうございます。

おお、お役に立てて良かったです!
ちょっとしたことが、結構長いこと引っ掛かってたりしますよね。
特にクイーンの楽曲はいろんな分野の引き出しが必要なことが多いような気がします。
もちろん、だから面白いのですけど。

過去記事もたくさんありますので、どうぞゆっくりと読んでいただければ嬉しいです。
・・・たくさんありすぎな気もしますが(笑)。

いろんなシーンいろんなシーンで、気持ちにぴったり来る、汎用性の高い楽曲が多いのも
クイーンの特徴ですよね。そしてそれがどれも、私たちを励ましてくれる。
音楽の力って凄いですよね。

またぼちぼちと遊びにいらしてくださいね。お待ちしております。

553モカ:2012/03/19(月) 18:39:29 ID:69kUqtBc0
凛々さん、はじめまして。いつも楽しくブログを読ませていただいてます。
約30年前(中学生のころ)に兄の影響で、どっぷりクイーンにはまっていました。
その後あらゆるジャンルの音楽をさまよって、ぐるっと回って今年クイーンに戻ってきました。
どうせ戻るなら一年前に戻ってきたかった(涙)
最近購入した、ウェンブリーのビデオを観ていて、気が付いたのですが、HAMMER TO FALLの途中でドラムを叩くロジャーがニヤッと笑ったんです。
で、視線の先にはやはりフレディーが!!凛々さんの記事を思い出し、笑ってしまいました。

ところで、正直に白状しますが、こちらのブログにはロジャーの画像を検索していて、写真の下に「勇気凛々 ロジャーテイラー」の文字を発見し、
「日本人のロジャーファンのブログ?」と思いぽちったら、「ロジャーの胸毛」の記事にたどり着いてしまいました。
その後はフレディ様の胸毛に絡め捕られ、毎日過去の記事を楽しく、時には涙しながら拝読しています。
中学生当時、兄の持っていたビデオを観ては「この金髪の、鬼のようにドラム叩いて歌ってるお兄さん、かっこよすぎ!!」と思っていましたが、
周りにクイーンファンは兄だけ。さすがに兄に打ち明ける(悪いことじゃないのに)ことはできず、気持ちを共有してくれる人もなく、
悶々とする日々でした。
十分大人になった今は、周りの人に「クイーン、いいよ。私はドラムの人が好きなの」と布教活動しています。
息子(中1)はウェンブリーのビデオでフレディが「で〜ろ♪」と歌うと隣の部屋から「で〜ろ♪」と歌うまでに洗脳されました。
娘(小1)はウィーウィルロックユーが始まると「ずんずんちゃ♪」と言いながら踊ってます。
こちらのスレでも若い世代のファンが増えているようで、嬉しい限りですね。
まだ、過去の記事を読破していませんが、日々の楽しみに少しずつ読ませていただきます。

554凛々★:2012/03/21(水) 14:11:22 ID:???0
>> モカさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ああああ、惜しいですよね、去年だったらいろんなイベントもありましたしね。
でも大丈夫!きっと来年は、

「デビュー40周年祭り」

のはずですから!(泣笑)

そうです、ロジャーの笑い顔の先にはいつもフレディが!
何年一緒にいても決して慣れないその破壊力!判る!判るぞロジャー!

あ、そうなんですよね、なんか検索で「ロジャー・テイラー」「ジョン・ディーコン」に関しては
1ページ目くらいにいるんですよね「勇気凛々」って。何気ない顔して(笑)。
私も先日気が付いて、「え?」と思いましたが結果オーライ。

お子様と一緒にクイーンを楽しむ!素敵ですね♪
過去記事は500本くらいありますので、どうぞゆっくりまったりとお読みいただけると
嬉しいです♪

555:2012/03/24(土) 16:30:41 ID:OBm6uG/20
凛々さん、はじめまして!
ゲストブックを休止されるという記事を見て、
ご挨拶出来るのは今しかない!と勇気を出して書き込んでいます☆

去年の11月、「これがクイーンの楽曲だ」という認識すら持っていなかった私が、
メモリアルイヤーの盛り上がりとは全く離れたふとしたきっかけでクイーンと出会いました。

それはなんと、フレディの命日でした。
フレディが私を導いてくれたんだと思ってしまっても仕方ない、奇跡のような偶然でした。

たぶんみなさんがクイーンの全盛期にリアルタイムに受けられたような衝撃を
私も今やっとやっとやっと感じることが出来たのが本当に嬉しく、
夢中で曲を聞きあさって、情報を集めまくって、一瞬で毎日がクイーン一色になりました!!

私もリアルタイムで聞きたかった。同じ時代に生きたかった。
そう願っても叶わない私にとって、凛々さんのブログはまさに今のリアルタイムなんです!
凛々さんのブログを見ると、私も今クイーンと共に生きてるような気持ちになれるんです。
あーーー!どう表現したらいいのか難しい!分かりづらくてすみません。。。

とにかく凛々さんへの感謝の気持ちをどうしても伝えたかったのです☆
本当に本当にありがとうございます!!!
ご自身にご負担のない範囲で、これからもブログを続けてくださったら嬉しいです♪

クイーンファンの大大大先輩として、勝手ながらお慕い申しております!
The Worksの年生まれの後輩より☆笑

556凛々★:2012/03/25(日) 02:13:00 ID:???0
>> Uさん

こんにちは!勇気を出しての書き込みありがとうございます♪
駆け込み歓迎です(笑)。

> 私も今クイーンと共に生きてるような気持ちになれるんです。

あ、そういうこと前にもどなたかがおっしゃってたんですけど、たぶん私にとっても
40年前も30年前も20年前も全部「今」だから、かなー?と思ってます。
だから時々、時系列が妙なことにもなってます(笑)。

基本的に好き勝手書かせていただいてるので、それが新しい世代のファンの方にお役に
立てるならとても嬉しいです♪
ありがとうございます。

ゲストブックも余裕ができたら復活させようと思ってますので、長い目でお付き合い
くださいね。

557ミロ:2012/03/25(日) 17:15:45 ID:JN9GYt4E0
凛々さん、はじめまして。
書き込みはずっと躊躇していたのですが「ゲストブックをいったん休止」とのことなので、ぜひともご挨拶とお礼を伝えたいと思い、駆け込んでみました。

私は、昨年6月放送のNHK「SONGS」でQUEENのファンに…!
いったい何から手を付ければいいの?と、右往左往している時に凛々さんのブログにたどり着いたのです。
初心者マーク付きファンの私にとって、このブログは道標となりました。
ずっとずっとQUEENを大切に思っている凛々さんの気持ちに触れ、約40年という時間を追体験させてもらっているような気がします。
パソコン画面を前に大笑いさせてもらうこともしばしば!!
いつもいつも楽しませていただいてます。本当にありがとうございます。

QUEENは聴いて良し、観て良し(ルックス、パフォーマンス共に!)、そして突っ込み所満載!という、愛さずにはいられないバンドですね。
QUEENというバンド名は知っていたし、聴いたことのある曲もたくさんあったのに、こんなキュートな4人組に今まで気付かなかったとは…うかつでした。
もっと曲も聴きこみたいし、歌詞も深く理解していきたいと思っています。

ちなみに私は凛々さんとほぼ同世代だと思います(昨年フレディの年を超えました)。
なおかつ私も神奈川在住です(小田急線沿線です)。
そんなこんなで、勝手に親しみを感じているのです。
毛深い男の人はどちらかというと苦手だったのに、今では「フレディの胸毛が見れないとちょっと寂しい…」という心境です。
私、大丈夫ですかね? この方向で間違ってないですか?

凛々さん、お体にはぜひ気を付けてお仕事頑張ってください。
ブログも楽しみにしていますが、くれぐれも凛々さんのペースで、無理のない範囲で!
これからも、よろしくお願いいたします。

558凛々★:2012/03/27(火) 11:50:49 ID:???0
>> ミロさん

こんにちは!駆け込みいらっしゃいませ〜〜♪

「SONGS」で、っていう方はほんとに多いですねー。さすが天下のNHK地上波。
聴いてみて、「あ、これもクイーンだったのか、あれもクイーンだったのか」と思われる曲が
多いことは、みなさんおっしゃいますね♪
新しいファンの方に、楽しんでいただければ私も嬉しいです、ありがとうございます。

ルックスやキャラが良すぎて立ちすぎていて、楽曲の良さが過小評価されてるんじゃないかと
微妙に心配していないこともないんですが、まあかっこいいから仕方ないか、と(笑)。

ひとつの芸術に対する楽しみ方はひとそれぞれだと思いますので、ミロさんなりの楽しみ方で、
末永くクイーンをよろしくお願いいたします。
…って、あたしゃ母か(笑)。

今後とも、どうぞよろしくお願いしますね。

559Takako:2012/03/29(木) 12:43:55 ID:3HEPZ7vo0
初めまして。私も駆け込み組です^^

思い出せば、ど真ん中クイーン世代で、リアルタイムではまろうと思えば
いくらでもはまれたのに、何故か「禁断の味」のような気がして躊躇して
しまったのが悔やまれます!

Mr.Bad Guy発売時(あのジャケットに実はしびれまくっていました)
など、機会はあったのに!ああ!そんな私が爆発したようにはまった
のが昨年の映画、「Queen Rock Montreal」でした。

今ではフレディのことを「マーキュリー師匠」とお呼びし、凛々さんの
仰るように一本筋の通った生き方を大尊敬しております。曲やフレディ
の声、顔、スタイル等々は言うまでもなく、LOVE!です。

素晴らしいブログを有り難うございます。
これからも楽しみにしております。

560凛々★:2012/03/29(木) 16:39:39 ID:???0
>> Takakoさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

き、禁断の味!!!(笑)

い、いえまあ、禁断っちゃあ禁断だったかもしれないですよね、30年前の乙女にあの紅白短パンとか!
基本的にフレディは、ファンがおろおろ困っちゃう人ではありました。
クイーンファンは驚かされてナンボです。

「Queen Rock Montreal」、あー、観ちゃいましたね。ふっふっふ。
たぶんまた今年もあると思いますので、どんどん新しいファンを増やして欲しいものですね♪

遅くっても出会えたことは素敵なことです。
どうぞこれからいっぱい楽しまれてくださいね♪
ウチのブログも、そのお手伝いがちょっとだけ出来たら嬉しいです。

今後ともよろしくお願いいたします。

561ダニエル:2012/03/29(木) 16:44:43 ID:CNQ3Fjmg0
凛々さん、はじめまして。

今年に入りたまたま見かけた【Under Pressure】のライブ映像で
デヴィッド・ボウイのかっこよさにやられ、毎日のようにライブ映像を見ているうちに
気付けばなぜかクイーンにハマってこちらのブログにたどり着きました。
凛々さんのまっすぐでぶれないクイーン愛がぎゅうぎゅうの文章に引っ張られ
クイーン漬けの毎日を送っています。

リアルタイム世代ではないので、クイーンといえばたまに見る映像やらCMやらで
「ガチムチ髭の変な白タイツ着たおじさんが暑苦しい感じの歌を歌ってる昔のバンド」
というイメージしかなく、ちゃんと聞いたことないけど苦手なジャンルだと思い込んでいました。
それがもう今は毎日使える時間をすべてクイーンに使いこちらをはじめ
古くからのファンの方が書き留めてくださってるエピソードやインタビューを読み
youtubeでライブ映像を探しては見て、財布と相談しながらCDやDVD、写真集を
探しまわるという日々です(苦笑)

フレディだけではない4人がいてのクイーンの魅力や、楽曲の良さ幅広さ、
見る映像によって違う魅力があるライブパフォーマンスetcまだまだほんの一部しか知らない
ビギナーですがデビュー40年を経て尚これだけの方に愛されるバンドでい続ける理由を知り、
自分もそう思っていたのに「あの変なタイツの人?」とか「胸毛はちょっと・・・」って
言われるたびに「違うんだって!!!」といいたいキモチでいっぱいです笑
毛男子だって苦手だったはずなんですけど。。。今は胸毛込みでフレディをかっこいい!と思います。
覚醒・・・というか、もはやヘレンケラーの「ウォーター!」状態に自分で驚きます。

とりとめのない文章になってしまいましたが、これからもよろしくお願いいたします。
ブログの過去記事を読みきった勢いで駆け込みに便乗させていただきました。
最後になりましたが、笑えたり心にきゅっときたりクイーンと同じくらい凛々さんの書かれる言葉も
大好きです。
お仕事が忙しいとのことですが、お体ご自愛ください。
無理のない範囲でこれからも更新があると嬉しいなと思います

562Takako:2012/03/30(金) 09:55:43 ID:3HEPZ7vo0
お早うございます!
昨日の書き込みで、凛々さんのブログをリンクさせてくださいって
書こうと思いつつ、バタバタと忘れてしまっていました。改めまして、
宜しくお願いいたします!とは言え、当方、あまりテクニカルな
点をわからずブログをやっており、又、一応2足のわらじを履いてい
るので時間的な拘束もあり、いつになるか分からないのですが(大汗)
・・・ゲストブックを一旦凍結されるとのことだったので、またまた
駆け込んでお知らせしなければ!と思い、あせりました(笑)。

凛々さんには遠く及ばないのですが、私も時々、拙ブログでフレディを
熱く語っています。好き好き、大好き!どんどんヒートアップするばかりで
動く姿や写真、曲を聴くだけで生命力がアップするんです!!
ああ〜〜ホントに、癒されます〜♪

ということで、もし宜しければ覗いてみて頂ければ嬉しいです。

では!お返事はお忙しいと思うのでお気遣いなく〜。

Freddie 20 years
http://yaplog.jp/sirsasana/archive/127

敬意とピンクスライム
http://yaplog.jp/sirsasana/archive/147

健康の定義
http://yaplog.jp/sirsasana/archive/153

563凛々★:2012/03/30(金) 12:11:49 ID:???0
>> ダニエルさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪
おおう、ボウイ先生がきっかけ!ありがとうボウイ先生!
ボウイさんは特にロジャーと気が合ってたみたいですよ。

> 「ガチムチ髭の変な白タイツ着たおじさんが暑苦しい感じの歌を歌ってる昔のバンド」

う…うむ、間違ってはいないような、いるような(笑)。

フレディってよく見るとガチムチではないですよね、ヒゲ時代でも。
ファンではない友人にライブ映像みせると、たいてい「意外と細い」と言います。
しかも「ヒゲ時代」はよく考えたらまだ30代!(笑)ぴちぴちの若者!(のはず)

CD、DVD、20年の蓄積がありますから、どうぞゆっくりと楽しまれてくださいね♪

え、過去記事読みきった!
お、お疲れ様でございました、すいません、お手間取らせまして。
気に入っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

564名無しさん:2012/03/30(金) 23:38:10 ID:8piuOK6.0
はじめまして、ラン子と申します
駆け込み、まだ間に合ってます?
クイーン歴…うーん、何年だろう。
多分凛々さんと同世代と思います。ラン子のクイーン歴は、途絶と再開を繰り返し細々と(笑)去年辺りからポツポツと再開しはじめて、やっぱりラン子の原点はクイーンだったんだって今改めて思っています。凛々さんのブログは極々最近に知ったので、まだ全部読み切れてないんです。なのにゲストブック閉じるなんてorz
初めて聴いたのはボヘミアンラプソディ…でも、その頃の彼等は確かGAME後くらいだったかと思われます。ラン子は初期のクイーンにノックアウトされた口でそれからちょっと後戻りする形で、クイーンを追いかけ始めました。一番はQUEENⅡ。ラン子の原点。
好きな人、ロジャー・テイラー。凛々さんが、高校の時ロジャーの写真を美容院に持ってった話。実はラン子もそれと全く同じ事しました。でも持ってった写真はコージー・パウエル(ここは笑うとこです。引かないで下さい)すごくねじ曲がったその時の心境は限られた字数ではとても現せません。ドラマーつながりかな。コージー・パウエルも好きではありましたけどね。
みんな、似たような事してんですね。

もっと早くこのブログに辿り着けばよかった。ラン子の人生わりとそういう間が悪い事が多いんですよね( ; ; )
これからも楽しみにしてます。過去記事も合わせてゆったりまったり読んでいきますね。
ちなみにラン子の誕生日は9月5日です。神様はあまり信じないけど、この点については神様にちょっぴり感謝してます。別に誕生日一緒じゃなくてもフレディの事は大好きなんですが、でもいつも密かにお祝いはしてます、ふふふ。
では、凛々さん、お体大切に。決して無理はなさらないで下さいね。

565ラン子:2012/03/30(金) 23:45:20 ID:8piuOK6.0
凛々さん、ごめんなさっっっ
あわてすぎて名無しになってます。失礼いたしました。ラン子です。以後お見知りおきを
またそのうち、参戦します
本当は溢れるこの思いを書き込みしたくて、ずっと機会を窺いしていたのですが、あまりに書く文章が長すぎて
弾かれてしまうこと5回…その度に校正を繰り返し、やっと送ったと思ったらこのざまだ
どうか、笑ってください
だからあ間が悪いって言ったじゃないですかあ
では、これからもよろしくお願いいたします。

566凛々★:2012/03/31(土) 11:43:57 ID:???0
>> ラン子さん

こんにちは。いらっしゃいませ♪
いらした途端にゲストブック休止でごめんなさい。

元々、ウチのブログはコメント欄とかなかったんですよ。わりとそういうことに無頓着で…
ただ、1回コメント欄開放した時に爆発しちゃったので、これはコメントできるように
した方がいいのかなぁ、と思って、どうせなら書き込みされる方同士が交流できるシステムの
方が楽しいな、と思いまして、ゲストブックを作りました。

大勢の方に遊びに来ていただいて、本当に嬉しく、ありがたく思っております。

無念なことは、凛々さんの体がひとつで(笑)。
マジで、「自分が3人くらい欲しい」「いや、現実的にはスタッフが欲しい」と思いました。

美容院に「こうしたい」と写真を持って行くのはわりとお約束なのでしょうか。
いや、コージーの髪型は現実的じゃないですか!黒髪だし!むしろブライアンだったら驚きます!

また時間のやりくりができるようならゲストブックも再開したいと思っていますので、
今後とも、ブログに遊びにいらしてくださいね。お待ちしております。

567:2012/04/01(日) 00:50:08 ID:kNyoUdEY0
昨年10月頃からずっとロムさせていただいてました。
凛々さんのお陰でQUEEN展にも行けました。
フレディの素晴らしさに死後20年間きづかず、残念です。
これからも凛々さんのブログを楽しみにしています。
お仕事もお忙しいでしょうし、無理なさらず、でも、凛々さんの
ブログを楽しみにしていますので、ゆっくり続けていただけたら、
嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

568あかり:2012/04/01(日) 09:08:03 ID:R1VBVp2g0
はじめまして、凛々★さん。
いままでずっとずっと、気おくれしてしまってごあいさつできませんでした。
一旦休止ということで思い切って書き込みました。
このブログにはfreddieファンになった2008年秋ごろから毎日お邪魔させていただいていました。
旧ゲストブックの頃からなので本当にたくさん楽しませていただきました。圧巻は「マグロとマグロのぶつかり合い」でしょうか(大笑)
また落ち込んだ時もどれほど凛々★さんの記事、ゲストブックにはげまされたことか。
心より感謝しています。
Queen,Freddieとの出会いは高校のころ聴いたKiller Queenでした。
ものすごい衝撃を受けたもののジャケットでみたFreddieは何となく怖くてスルーでした。
いまから思うととってもとっても残念です。
そして2008年秋の深夜、テレビでFreddieが歌う姿をみてノックアウトでした。
遅くなったけど再び出会えてよかった。
凛々★さん、いままでありがとうございました。
体調くれぐれもお気をつけください。
決して無理をなさらないように。
もし事情が許せばゆるゆるとゲストブックを再開してください。
今度は果敢に書き込みをしようと思います(笑)

569凛々★:2012/04/01(日) 14:59:44 ID:???0
>> Mさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

おお、告知情報がお役に立ててよかったです。
去年はほんと、情報追っかけて、まとめて、みなさまにお知らせするので精一杯でした。

正直、今だから言いますけど「こういうのって勇気凛々らしくはないな」とは思ってたんですよね。
でもめったにないことなので楽しい経験でした。
(来年のデビュー40周年もなにかあるのかしらと戦々恐々)

今後はマイペースで続けて行く所存ですので、これからも遊びにいらしてくださいね。

570凛々★:2012/04/01(日) 15:00:17 ID:???0
>> あかりさん

こんにちは、いらっしゃいまし〜♪
あ、2008年というとまだクイーンブログにはなってないので、たぶん2009年のことじゃないかな?
旧ゲストブックはちょっと使いづらかったので、すぐお引越ししちゃいましたっけ。
うん、お引越しが2010年だから、たぶん2009年ですね。

けっこう、ロム専の方も多いんですよね、カウンターなんか見ると。
でも楽しみ方は人それぞれなので、ロムして楽しんでいただけるならゲストブック作った甲斐も
ありました。ありがとうございました。

大勢に楽しんでいただけるのは嬉しいんですが、規模が大きくなればなるほどどうしても
ひとりの手には余るようになってしまって残念です。
なんかうまい手と時間がやりくりできたらまた、考えたいと思いますので、今後とも、
どうぞよろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板