したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part21

1名無しさん@ダヨー:2014/08/11(月) 16:13:57 ID:KjeYZqsI0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
※age進行でどうぞ。回答者はマタ〜リとお願いしますね。
回答者にも回答の義務は無いので、場合によってはスルーの余裕を持ちましょう

質問する側も回答する側も、書き込む前に>>2-3を見て、内容を整理してください。
質問する前にwikiを読んでおくと知りたいことが見つかることがあります。
VPVP Wiki ( http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ )

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデリング関連スレやPMDEditorスレへ
【MMD】モデリング関連スレ Part 4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1385817627/
【PMDEditor】PMXエディタ Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1393101330/

その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1398967036/

578名無しさん@ダヨー:2014/10/17(金) 23:25:39 ID:9aswZRCc0
>>576
表示するにはPCの性能が足りないかも。
頂点数、VOXリーが2万、テムジン707Sが7万なので低スペには厳しいのよ

579名無しさん@ダヨー:2014/10/17(金) 23:31:36 ID:F9iaktyw0
>>576
PMXeditorで別名で保存してみてはどうかな
勘ですまないがそれで直った場合があった気がする

580名無しさん@ダヨー:2014/10/17(金) 23:46:52 ID:Sv01cTRw0
>>578
なるほど、根本的なところでしたか・・・
流石にノートではやれたもんじゃないということですね・・・
後日、デスクトップ型にデータを移して再びチャレンジしてみます。
回答、ありがとうございました!

>>579
試してみましたがダメでしたね・・・
やはり上のとおり、低スペック故にこうなってる可能性が高そうです。
とはいえ、回答ありがとうございました!

581名無しさん@ダヨー:2014/10/18(土) 10:21:58 ID:LpBK6Kd60
1Gしかないメモリをメインとオンボグラフィックで共用するような環境で、
テクスチャの大きいモデルを表示するのは無理があるよ
テクスチャのサイズを縮小したら表示できるかも知れない

582名無しさん@ダヨー:2014/10/18(土) 10:31:42 ID:fICyNuFY0
>>577
中クリック(ホイールクリック)だよ
MMDでも同じ操作でできるはずなんだけど、ひょっとしてホイール無かったり?

583名無しさん@ダヨー:2014/10/18(土) 11:12:04 ID:T1DQ.lyY0
質問です。
すごく困っているわけではないのですが、
ローカルで全画面(Art+Enter)で再生するとき、
エフェクトによっては上下の余った黒縁のところが
変な表示になるのに原因ありますか?
画像は水面エフェクトだけ入れたものです。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org88895.png.html
環境 win7x64 メモリ16GB RadeonHD6800 Directx11 MMD924 MME037
別窓表示は上下邪魔だし、
例えばTrueCamera追加すると消えてくれるんですが、
そのために入れるとfpsがガタ落ちするので、
他に対処法あれば教えていただきたいです。

584名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 09:22:14 ID:KLJNG13w0
pmxエディタで二つのボーンのウェイトを
一つのボーンにまとめたいのですが、いい方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします

585名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 11:04:53 ID:g89YIV8E0
そぼろさんのウェイト対象ボーン置換プラグインを入れて
片方のボーンに関係するウェイトをもう片側に入れ替えるといいよ

586名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 16:22:02 ID:IEFZU0EI0
すみませんモデラーの方に失礼な質問でしたら申し訳ないのですが、
動画を作るにあたって必要なキャラクターの配布がなく、既存モデルを改造してみようと思っているのですが、Lat式ミクちゃんはこういった改造OKでしょうか?

587577:2014/10/19(日) 16:32:03 ID:SKSEbuKU0
>>582
ご回答本当にありがとうございます。
ホイールクリックという技をはじめて知りました。
MMDでも同じように使えるとの事で今後の作業がはかどると思います。
この掲示版と582様に感謝いたします!

588名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 16:36:52 ID:nxtJ/yqU0
>>586
付属の「れあどめ.txt」読みましょう。
読んで尚疑義がある場合はモデラーさんに問い合わせましょう。

589名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 17:22:35 ID:3IWmU3yY0
>>584
どういう状況かわからないけど、ボーンAにBをまとめたい場合Bの付与親をAとし付与率を1(かそれ以上)
にする。両目ボーンなどが良い例

590名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 19:10:20 ID:yVvs/d4Q0
>>588
狭い範囲の身内ならともかく初心者質問板で迂闊なスラングの使用は有害なので辞めて欲しい

>付属の「れあどめ.txt」読みましょう。
そんな名前のファイルは添付されていない
Lat式ミクの場合はReadMe.txtというファイル名になっている
※ほとんどの場合は大文字小文字の違いはあるけどreadme.txtに記述されています

591名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 20:09:40 ID:/PJ1CUSs0
判りました、こんどかられあどめって言うことにします

592名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 20:19:54 ID:3IWmU3yY0
v2.3では「れあどめ」になってるから身内のスラングではないかと
まあ最新の規約読んどくのは基本だが

593名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 20:53:03 ID:yVvs/d4Q0
>>591
貴方がどう読もうが知った事ではないが
他人に教える際には正しく教えろと言っている

>>592
readmeという記述自体がコンピュータ屋お得意のスラングなのは確かだが
音声ならともかくそれをわざわざ変な読み方をした「記述」をするのはMMD以外では知らない

Lat式の記述が何故是正されたかを一考してみるべきだろう

594名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 21:10:57 ID:UzV5ragw0
>>593
2.31で変わったことを知らなかったのかもしれない
2.3以前のLat式ミクに限って言えば「れあどめ.txt」の方が「正しい名称」だったとは言える
最新の状態に基づくべきと言うのはそれはもちろんそうだけど

俗称を使うな、ということについては私もかなりの原理主義者な方だけど、
そうであるがゆえにこの件についていえばちょっと微妙かな

あと初心者板であることを考えるならもうちょっと語調も考えよう

595名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 21:40:12 ID:yVvs/d4Q0
>>594
これ以上は繰り返さないが、専門スレと違ってあらゆる面での初心者が質問している可能性が高い事を念頭に置いてほしい
それから回答者を初心者扱いするつもりは毛頭ない

596名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 22:11:29 ID:JLNNl6Uk0
質問者から文句が来たわけでもないのになんで無関係の第三者が噛み付いてんだか
初心者の事を考えるなら、重箱の隅ですらない事に噛み付く奴がいるスレで気持ち良く質問しようとは思わんだろうから止めろとしか言えん

597名無しさん@ダヨー:2014/10/19(日) 22:58:14 ID:hyWr4mNI0
>>586
「他キャラクターへの改造」と「その改造モデルを動画でどのように扱うか」は
別の問題なので、その辺は気に留めておいて欲しい

で、Lat式は他キャラへの改造は禁じられていないけれど、扱い方の方には多少の制限がある
既存モデルがないということなのでピアプロ対象キャラではないのだろうけど、その場合は
商用利用は禁止、同人レベルで金銭が絡む場合にはLat氏の許可が必要、それに加えて

>品性を疑われるような表現などでのご使用はご遠慮ください。

なので、品性を疑われる使い方はNG。
品性云々に関して自分で判断できないなら、使わないのが無難

598名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 00:24:34 ID:F9qa.Wl.0
床が透けているタイプのステージで、白い縁取りが出るのが気になります。
モデルやアクセサリの順番を確認してみても改善せず、ステージのみを読み込んでも同じようになるのですが、仕様でしょうか?

599名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 01:34:16 ID:PmfjsHuk0
基本的に自己責任だから他人に聞くんじゃなく本人が規約読まないとダメだよね
読んだ上で具体的にこうしたいけどこの規約に抵触するか?なら聞いてもいいけど

>>598
どのステージかわからないと答えようがないです
透けるのをテクスチャで設定しててテクスチャに縁取りがあるなら消えないはずです

600名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 05:50:03 ID:BcEAefho0
>>598
まず、透明パーツを使っているものは、ステージでもモデルでも描画順は1番最後にすること
で、白が気になるだけなら「背景黒化」にチェック
または、ステージよりでっかいスカイドーム等を一緒に使ったりするといいかも

601名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 08:42:28 ID:dUjarYDY0
>>598
そのモデルだけどうしても一部が白く縁取りが出る場合
素材の順番をミスってる可能性がある。透明部分(白い縁取り)がある
素材をPMXeditorで一番下に持ってくること

602名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 08:43:30 ID:dUjarYDY0
素材じゃない正しくは「材質」ね

603名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 14:29:09 ID:jhkUzBcg0
質問させていただきます。
Ryūko Matoi V3.1 (J&J Edit)というモデルをDLしたのですが、MMDやMMMで読み込むことができませんでした。誰もいないMMDの画面が開いて、モデル操作のパネルには「カメラ・照明・アクセサリ」と表示されているだけです。
PmxEditorではしっかり読み込めたのですが、保存しなおしてもMMDで読み込みが出来ませんでした。
DL先は「http://www.mediafire.com/download/9zjv2gcawad6ys7/Ry%C5%ABko+Matoi+V3.1+%28J%26J+Edit%29.rar」です。フルボディ(?)なので閲覧注意です。

PCのスペックは
OS:Windows 7 Home Premium 64-bit
Memory: 16384MB RAM
Card name: AMD Radeon HD 7900 Series
Processor: Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
よろしくお願いします

604名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 15:04:19 ID:CaNmr4EQ0
>>603
PMXエディタの状態確認で見るとBadが多いので要修正
とりあえず、「単独(面非参照)頂点」を削除すれば、モデル操作欄の読込から読み込めるようになる。
※D&Dできない、モデル名が表示されない

605名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 15:15:34 ID:ZcYFkkdI0
>>603
ぜんぜん問題なく動くけど
スペックは同じようなもん

606名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 15:20:32 ID:qLA7ynrA0
>>603
Ryūko を Ryuko に変更、Pmx を pmx に変更、 (J&J Edit)は省略するとか
もし読み込めてないテクスチャとか有ったらファイル名変えて読み直してみる

607名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 16:49:10 ID:jhkUzBcg0
>>604
単独頂点削除で読み込み欄から読み込めました!
ていうか何にもしなくても読み込み欄から行けました(汗
D&Dしかしたことなかったです。問題解決できて良かったです。動作も問題ありません。

>>605
うらやましい……。

>>606
ファイル名の変更では何も変化しませんでした。604さんの方法と併用して読み込みがおかしくなるとかもなしです。

とりあえず解決しました!みんなありがとう!

608名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 19:50:44 ID:PmfjsHuk0
>>607
でもこれ、ReadMeも付いてない危ないモデルだね
元は雑誌かなんかの付録でその改造配布じゃない?
動画を作るんだったら気を付けた方がいいよ

609名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 20:29:40 ID:Y9MyQV8k0
>>603
出所真っ黒。無断転載じゃねーか
win100%の2013/12月号の付録、キルラキルの纏流子
これはアップローダーにあっちゃいけないモデルだよ

使えないなら使うな

610名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 20:32:14 ID:jhkUzBcg0
>>608
さっき調べたら海外の人が配布してました。たぶん。
元は仰るとおり雑誌の付録でした。電波に乗ることがないようにしますわ。てか、正規品がほしいんで原本買ってきます。
作者さんは神衣鮮血Ver.も製作中らしいので、そちらもリリースされたらマトモな方法で手に入れたい。

611名無しさん@ダヨー:2014/10/20(月) 20:34:26 ID:8HrcZKJg0
剛体表示させたまま出力ってできないんでしたっけ
画面キャプチャするしかないのかな?

612名無しさん@ダヨー:2014/10/21(火) 19:13:02 ID:8aFD5Gdg0
スフィアについてお聞きします
服に適用したいのですが、レザーコートのような質感にできるスフィアと、ベロアのようなかんじにできるスフィアの配布はないでしょうか?

613名無しさん@ダヨー:2014/10/21(火) 19:35:57 ID:ugHHsZMQ0
>>612
ベロアは見たこと無いな

 レザー風スフィアマップ
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4254965
 レザー風スフィアマップ2
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4254966
 水彩ラバー塗りスフィアマップ
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4168518

614名無しさん@ダヨー:2014/10/21(火) 23:18:11 ID:5lhEOBp60
ベロアは円の外周付近を明るめにしてやると、それっぽくなるんじゃない?

615名無しさん@ダヨー:2014/10/22(水) 00:36:42 ID:Edlsvcc60
>>613
ありがとうございます、これですこれです
>>614
スフィアを自作・・・ということでしょうか

616名無しさん@ダヨー:2014/10/22(水) 01:18:41 ID:KQARqkQ60
>>615
無い物は作るか、あきらめるしかないからねぇ

だけでは何なので、参考資料を置いていく

【MMD】自己流スフィアマップ作ってみた【いちおう解説】
ttp://nico.ms/sm15511895

スフィアマップについては、これ一本見ればOKだろうというくらい解説してある

金属っぽいスフィアを作ってみる〜前編〜
ttp://ch.nicovideo.jp/mido6/blomaga/ar647974

実践例のひとつという事で

617名無しさん@ダヨー:2014/10/22(水) 09:41:38 ID:UTzG0ZIM0
picatudeさんのダンガンロンパの朝比奈モデルは他のモデルの流用なのですかか?

618名無しさん@ダヨー:2014/10/22(水) 14:44:59 ID:LEi9tx9.0
>>617
そんなググっても出てこないような作者の名前だけ書かれてもねぇ

619名無しさん@ダヨー:2014/10/22(水) 15:01:22 ID:v7HO2r8M0
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4176090
これ?リドミ見てないからわからんけどオリジナルのように思えるけどな

620名無しさん@ダヨー:2014/10/22(水) 18:22:53 ID:UTzG0ZIM0
私の勘違いだったようです
すみません
流用ではありませんでした

622名無しさん@ダヨー:2014/10/23(木) 16:34:54 ID:vyl47oTA0
Youtube板から移動してきました。背景AVI読み込みについて質問です。
Win8.1でMikuMikuDance v9.24(x86/x64とも)を使っているのですが、背景AVIを読み込む場合に、
  ・UtVideo14.2.1のULY0/ULH0だと真っ黒になってしまう
  ・Lagarith1.3.27のYV12も、Lagarithの設定で「Always Suggest RGB for Output」に
   チェックを入れておかないと真っ黒になってしまう。
  ・Xvid 1.3.3だと「AVIファイルを読み込めません」のエラーが出て読み込めない
という状況が発生しています。サンプルは、きしめんAllStarsを512x288で上記コーデックで出力したAVIです。
MPC-HC等での再生やAviUtlへの読み込みは全く問題ないのですが、背景AVI読み込みだけがうまくいきません。

別のコーデックを使って対処しているのですが、原因を知りたくて色々と調べていたところ、レジストリエディタ(regedit)で
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
を見た場合の、「vidc.yv12」(大文字の場合あり)という名前のエントリの有無が関係しているのではないかと思えてきました。
うちの環境では、このエントリは存在していません。

そこでお願いなのですが、
  ・ULY0など上に挙げたAVIが背景AVIに正常に読み込めるかどうか
  ・OS種別
  ・レジストリエディタでvidc.yv12が存在しているかどうか。また、存在する場合、データはどうなっているか。
  ・Xvidを入れている場合はそのバージョン
  ・DivXを入れている場合はそのバージョン
  ・ffdshowを入れている場合はそのバージョン
を教えていただけないでしょうか。
特に、Win8.1のデフォルト状態で普通に読めるものなのかどうかが気になっています。

623名無しさん@ダヨー:2014/10/23(木) 17:20:46 ID:NTYsh3Zs0
>>622
MMD_32bit版だとUtVideoのULY0/ULH0は読めるけどULY2/ULH2は読めない
MMD_64bit版だと逆でULY0/ULH0は読めないけどULY2/ULH2は読める

OSはWin7とWin8.1、vidc.yv12は無し、Xvid・DivX・ffdshowは入れてない

624名無しさん@ダヨー:2014/10/23(木) 19:53:59 ID:vyl47oTA0
>>623
ありがとうございます。・・・そういうケースもあるのですか・・・思った以上にややこしそうですね・・・。

それと、x86(32bit)とx64(64bit)をそれぞれ分けて書くべきでした。

■x86(32bit)版の場合の参照先
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32

■x64(64bit)版の場合の参照先
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32

■現時点での推測:
  ・「vidc.yuy2」が存在していれば、ULY2/ULH2が正常に読めるのではないか。
  ・「vidc.yv12」が存在していれば、ULY0/ULH0が正常に読めるのではないか。

うちの場合、「vidc.yuy2」はx86/x64ともに存在しており、データは「msyuv.dll」となっています。ULY2/ULH2は問題なく読めます。
「vidc.yv12」はx86/64ともに存在しておらず、ULY0/ULH0を読み込むと真っ黒になってしまいます。

「vidc.yuy2」はWindows標準で入っているのでULY2/ULH2はほとんどの環境で問題なく読め、
「vidc.yv12」はDivX等を入れないと存在しないのでULY0/ULH0は読めない環境が多い、
と思っていたのですが、的外れだったでしょうか・・・。

625名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 00:13:36 ID:4ilUxzwQ0
ここでいい質問かわからないんですが、
簡単なつくりのイヤリング(金具と、揺れる石)を作成してみたいのですが、メタセコでのモデリング(?)から装着できる状態の完成品までの解説になるようなブログや動画などはないでしょうか?

626名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 01:15:25 ID:/TL1okLk0
>>625
MMD用の説明ではないけどこことか
http://ktg.xii.jp/mqo/index.html#hajime

保存するときにX形式で保存すればそのままMMDで使える
PMXeditorで材質の明るさを調整したほうがいい

627名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 01:39:38 ID:aJqnPq0.0
MMMでポストエフェクトを適用する際に
特定のモデルをエフェクトの対象から外すのは
どうすれば良いでしょうか?

628名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 01:55:06 ID:Am4jzzxE0
MMDBridgeを導入しようとしたのですがエラーが出てMMDが起動できません
ディレクトリとエラーは画像のとおりです、なにか分かる方いらっしゃいませんか?
【ソフト】MMD_v924(32bit)、MMDBridge ver 0.54 Alembic
【CPU】Corei7-4790
【メモリ】16.0GB
【GPU】NIVIA QuadroK600
【DirectXのVer】ver11
http://lohas.nicoseiga.jp/priv/06703b8c79956039c7c306792f9aa4fd14053239/1414085001/4397448

629名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 02:13:24 ID:7cxH7lEo0
>>628
Python3.2はインストールしてる?

630名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 02:24:47 ID:aJqnPq0.0
MMMは専用スレがあるんですね、お騒がせしました

631名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 02:30:10 ID:Am4jzzxE0
>>629
それをインストールしてMMDBridge ver 0.53だったら起動出来ました!
ありがとうございます!

632名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 19:13:55 ID:b6XzhzfI0
>>624
Windows 8.1 64 bit、 UtVideo 14.2.1

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
vidc.i420 iyuv_32.dll
vidc.iyuv iyuv_32.dll
vidc.yuy2 msyuv.dll

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32
vidc.i420 iyuv_32.dll
vidc.iyuv iyuv_32.dll
vidc.yuy2 msyuv.dll

ともにvidc.yv12 はなし

ULY0/ULH0/ULY2 MMD v9.24 (32bit / 64bit)で正常に読み込める
ULH2 MMD v9.24 (32bit / 64bit)で読み込むと最初のフレームから動かないか、黒画面になる

633名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 19:53:53 ID:b6XzhzfI0
>>622
Ut Video Codec Suite作者の梅澤さんに何か分かることありませんか?と尋ねてみようかと
今までのをまとめて質問してみましたが、さて?

一部のYUVなaviを、MikuMikuDanceが背景AVIとして正常に読み込めない問題
http://togetter.com/li/736317

634名無しさん@ダヨー:2014/10/24(金) 21:15:48 ID:a.oCCOPs0
>>632-633
うわっ、なんだかすみません。ありがとうございます。ツイッターの方も見てみることにします。

なんだかvidc.yv12はあまり関係なさそうですね・・・。
ULH2が読めないのは当初はこちらもそうだったのですが、BlackmagicDesignのDesktopVideoを
インストールすると読み込めるようになりました。(これも書いておくべきでしたね・・・)
HDYC(ULH2のネイティブフォーマット)のコーデックがインストールされ、
vidc.hdycが登録されたのが原因かと推測したのですが、それもあっているのかどうか。

コーデックまわりの細かい話になりそうですので、試したことなども含めてもう少しまとめ、
続きはDTV板の可逆圧縮スレに書いてみます。

  映像可逆圧縮総合スレ Part3
  ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247236230/


皆様のMMD環境で読める・読めないなどの情報は引き続き、当質問スレのほうにお寄せいただけると助かります。

635名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 15:25:40 ID:EmH83XEY0
少し急ぎの質問です。

MMD初心者です。Dirext9 ver.922×64で、PCのOSはwin8.1のノートPC、64bitを使用しています。最大メモリは4GBで、3.90GB使用可能となっています。
AVI出力が出来なくて困っています。

「ファイル」→「AVIファイルに出力」→ファイル名を設定して→録画フレームを設定して(WAVE音声出力で0〜3500フレーム)

ここまでは普通にできるのです。

圧縮コーデックを未圧縮でなく、何か他のものを選んだ時点で、即落ちします。

「MikuMikuDance.exeは動作を停止しました」というエラーが出て、終了します。

また、コーデックを未圧縮のままOKを押すと、「MMDxshow->dll'読み込み失敗 'Deta'フォルダ内にMMDxshow->dll'があるか確認してください。なければ最新verのMikumikudanceをダウンロードして下さい」というメッセージが出て、録画の画面にはなるけれど、それでフリーズしてしまいます。

Detaフォルダを見るとMMDxshow.dllという項目があったのですが、それではないんですか?
また、最新版と思われるもの924×64もダウンロードしてみましたが、エラーが出て実行できません。

ランチタイム類も全て最新版がすでに入っていると出てきましたし、何が原因なのかさっぱり分かりません。

スペックが足りないんでしょうか?・・・といってもスペックが何かも分からないような初心者なので、何をどうしたらよいのか全く分からなくて・・・

宜しくお願い致します。焦って書いたので、駄文お許しください。明日完成したものを友人達に発表する機会があるので、可能なら明日までにやりたいです。

636名無しさん@めいちゃん:2014/10/25(土) 15:29:58 ID:EmH83XEY0
ごめんなさい。635で投稿した者です。
2ちゃんの使い方も良くわかってないで投稿したので、名前がおかしいのに今気づきました。

私は初めに投稿された名無しさん@ダヨーさんではありません。
宜しくお願い致します。

637名無しさん@めいちゃん:2014/10/25(土) 15:30:59 ID:EmH83XEY0
しかもこれ2ちゃんじゃなかったですね・・・

638名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 17:07:29 ID:kOUptvLY0
状況が良く分からんが良くある解答時にある、ファイルのセキュリィティブロック が原因じゃね?
解決方法は『ファイル セキュリィ ティブロック 解除』で検索してみ。

コレが原因なら解決できるはず。

639名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 17:29:46 ID:yc3eh92I0
>>635
どうもランタイム不足でそのエラー出るみたいだけど
ちゃんとreadme読んで全部いれましたか?入れたならx64用で間違いないですか?

640名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 17:40:55 ID:a2Fw5E920
>>636
638,639の回答で解決するかなー試してみてね

以下、質問とは関係ない細かいことについて

スペックというのは「仕様」のことですが
パソコン関係で言えば、CPUやグラフィックボードが何々で、メモリがどれだけの量で、という情報のこと
スペックの調べ方は>>2に書いてあります
質問文にはすでに十分詳細に書かれていますが、あと必要なのはグラフィックボードの種類くらいでしょう

「ランチタイム」ではなく「ランタイム」だと思われます
何らかのプログラムを実行するときに(run time)、別途参照する共通プログラムのことです
最新版だけではなく、必要なものを入れないとダメです

「名無しさん@ダヨー」は名前欄に何も記入しなかったときに自動的にセットされる名前なので
誰かが名乗っているものではないです

641名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 19:06:26 ID:XkX8gGS20
初投稿です。
モーショントレースをしようとAVIを読み込み、フレームをいくつか
進めようと思ったら突然「AVIを読み込めません」とエラーが出ました。
すると、トレースように使っていた動画が消え、真っ白な背景になり
、再び読み込もうと思っても同じエラーが出て読み込めません。
MMD9.22以前のデータでも、9.22でも出るエラーで困ってます。
64bit版、MMD9.22を使用、使用PCはWindows8です。よろしくお願い
します。

642名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 19:24:41 ID:X4hzDD/k0
>>641
そのAVIファイルのプロパティを調べてみて、サイズが2GBを超えていないかチェック
ちなみに、2GBをちょっと超えたか程度のサイズだと、最初は再生してても、途中でエラーを出して
以後、読み込めなくなる
対策としては、AviUtlなどで、動画の解像度(縦横サイズ)を縮小する、無圧縮でなく
コーデックを指定して圧縮をかける
モーショントレースだから、多少画質が落ちても問題ない筈だからね

643名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 20:18:28 ID:wTanmP920
>>641
背景AVIで読み込めるのはファイルサイズが2GBまでです。
2GB以上4GB以下のファイルも読み込めますが、2GB以上の部分が再生できません。

644名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 23:14:41 ID:KO808G8E0
UtVideoはサイズがGB単位になるので駄目
WMV9なら数百MBで収まるが、64bit版コーデックが存在しない
MMDは32bit版を使うしかない

645名無しさん@ダヨー:2014/10/25(土) 23:32:00 ID:wTanmP920
MMD64bit版ならこれ使うといい
 mp4をMMD64bit版の背景aviに使うためのバッチ
 ttps://bowlroll.net/file/10199

646名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:01:03 ID:XjrwEcUA0
641です。
その後調べてみたところ、動画が2GB以上になっていました。
>>642さんの意見を参考に、画面サイズ変更、コーデックをを使ってみても2GBを超えてしまったので
>>645さんのパッチをダウンロードして使ったところ、無事読み込むことが出来ました。
ですが、読み込むことはできたものの、今度はいきなり背景が黒化し、何も表示されなくなりました。
その時上部に赤字でエラーメッセージのようなものが出てきました(メモとってなくてごめんなさい)
大きさ的にも全然問題ないはず(MBに収まっている)なのになぜなのでしょうか。
重ね重ねご迷惑をおかけして申し訳ございません。教えていただけると助かります。

647名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:08:01 ID:mo6jS3Hc0
2GBってのがでかすぎるんじゃね
自分で分割エンコしたりしてサイズ縮小とかやれよ
モーショントレースなんだから最後につなぎ合わせればいいだろ

648名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:10:27 ID:9P42d6/k0
>>646
読んでください.txt に書いてあるように、Avisynth 32 bit / 64 bitのインストールとか
諸々をきちんとやらないと読み込めないよ

ファイル名に記号があって、文字化けしているとか、注意点は書いてあるから、ちゃんと読む事

649名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:26:01 ID:yQAJN9h.0
MMDとネットにしか使ってなかったんですが、買って半年なのに、PCのHDDが逝かれてしまい、修理に出すことになりました。。
BTOです。

【OS】Windows8.1 64bit
【CPU】intel core i7-4770K
【メモリ】8GB DDR SDRAM Sanmax
【グラフィックボード】NVIDIA GeForce GTX 780Ti 3GB
【マザーボード】Intel Z87 ASUS製Z87-A
【ハードディスク】SSD120GB+1TB
【電源】80PLUS PLATINUM (650W)

買った当初はヌルヌルサクサク動いてましたが、
末期はfps値を無制限にしても、モデル5体、アクセサリー5個ほど読み込んだだけで
20〜15fps程度しか出てませんでした。
スペック的に不十分なのがあれば教えて欲しいです。
ウィルスソフトはカスペルスキーを使ってますが、これも相性が良くないんでしょうか?

650名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:35:09 ID:mo6jS3Hc0
スペックは十分
SSDにゴミファイル溜まりすぎてるか寿命か
HHDが逝ったのも関係あるんじゃね

651名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:35:40 ID:mo6jS3Hc0
すまんHHDじゃなくてHDDだわ

652649:2014/10/26(日) 11:49:14 ID:yQAJN9h.0
>>650
ご回答ありがとうございます。
修理で全部消えてるかもしれませんが、
業者さんがデータ残してくれてたら、
余計なファイルは削除してみます。
SSDばっかりにモデルデータからPMMファイルまで詰め込んでましたので。

653名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:55:05 ID:xOWtZBws0
SSDを再インストールできれば治ると思うよ
態態ロシア製のカスペルスキー使わなくてもAVGとかキングでいいんじゃない
ウィルスソフトは公式以外全部トロイと思ったほうがいいから気を付けて MSエッセンシャルはザル
SSDは完全に壊れてたら500Gb位の2万チョイで変えるからBTO買った店で付けてもらえばいい
クロックアップしてたら保障の対象外
モデル、アクセ、モーション、MMD、MMM、MMEは1TのHDDに移しとけば似たようなのは作れる

654名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 11:56:26 ID:Dv6JYUE20
HDDの使用メモリのためにFPSが下がるってのはあまりないと思う
使用してて徐々にパフォーマンスが低下するのは電源の問題か
ボードのコンデンサが劣化したためと思う。HDDが壊れたのもそのため

655649:2014/10/26(日) 12:55:01 ID:yQAJN9h.0
>>653
>>654
ご回答ありがとうございます。
作業で連続10時間位電源付けっぱなしにしてた事もあるんですが、それも良くないんでしょうか?
コンデンサについては本体の中を開けずにそのまま修理に出したので、壊れたかどうかは未確認です。
一応業者さんに見て貰う様に言った方がいいですか?
モデル1〜2体程度なら60fpsは安定して出てましたが、
モデルを5個位入れた途端に
15fpsに一気に落ちるので、どこかおかしいなとは思っていました。
またMMD起動時に「VCOMP90.dllエラーで起動できません」という症状も何度かありました。
この現象に関しては、もう一度クリックすれば起動できていたので、放置していました。
ちなみにwindows visualC++2010等、起動に必要とされていたのは手順通り全て入れてました。

656名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 13:27:55 ID:vUjuLTUg0
>>655
あまりに高負荷をかけた状態のままで長時間、というのは避けた方がいいかもしれないが
普通に付けっぱなしというのは10時間でも1週間でも1ヶ月でも(電気代を問題にしないなら)構わない
どちらかというとオンオフを頻繁にするよりもその方がマシなことも

まともな業者でも部品を一つ一つチェックするなんてことしないかもしれないけど、
でもコンデンサについてなんて、わざわざ言うことかなあ
根拠があるわけでもないでしょ

モデルを増やせばfpsが落ちるのは普通のことだと思う
別に線形に負荷が上がるとも限らないし、何がおかしいのかな?
そのモデル5個という話だけじゃ、なんとも

常に同じエラーが起きるというなら、何らかのソフトウェア的な原因の可能性が高く、
単にファイルが破損している場合であれば、インストールし直せば直るかもしれない
ただ、そのVCOMP90.dllというファイルはVisual Studio関連のサードパーティーのランタイムらしいけれど、うちには入っていないなあ
何か別の機会にインストールしたものじゃないかな

エラーが常に起きるわけでなく、起きたり起きなかったりというものであれば、ハードウェア的な原因の可能性が高い
なお、ハードの問題(電源不調とかも含め)なら、ありとあらゆるどんな現象が起きてもおかしくない

657名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 13:43:36 ID:xOWtZBws0
>>655
ウィルスについて言えばGoogleGhromeでGoogleで したらば見てて
Ghrome消してから したらばを履歴で2秒以内に起動できるなら大丈夫だね
MMDは白バックで536式電ver1.11一体 を ハイファイぜかまし.vmdで
700fps 位はその環境なら出るはず、あにまさミクなら30体踊る
前使ってた(今も使ってるけど)2600Kで一度ウィルス(Generic何たらとかのマルウェア等)
で すっげえええええええええ 遅くなったけど
OS入れなおしたら全部治ったよ

658649:2014/10/26(日) 14:13:12 ID:yQAJN9h.0
>>656
>>657
ご回答ありがとうございます。
修理業者さんからの回答では、BIOS
?表示画面で「S.M.A.R.T Status Bad」と最後尾に表示されていた為、
「ハードディスクの破損が主な原因だろう」とのことでした。
修理から戻ってきたら、
MMD自体はインストールし直し、
>>657さんで試されたテストを自分のPCでも試してみます。
ありがとうございました。

659名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 14:18:24 ID:vUjuLTUg0
ウイルスソフトじゃなくて、アンチウイルスソフトと言おう
暗に、似たようなもんだということを言いたいのかもしれないが

>>657
なんか全体的に日本語が微妙な感じがするが、少なくともGhromeはChromeの間違いじゃないかね
あと2秒以内なら大丈夫とか何の根拠があるのかよくわからないぞ

660名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 14:33:17 ID:5vnrR3kY0
>>649のスペックであにまさ式ミク5体で15fpsならおかしいけど
演算とかとんでもなく重いモデルならありうるんじゃないかな

1体で60fpsというのも表示の60fps制限にチェック入れたままの気がするし

661名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 14:49:53 ID:AeL4rSk60
2秒以上かかったらダメってことだよ 誤字つっこみとかw

662名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 14:50:23 ID:cp3VOjkI0
>>646
エラーは最大の情報源なのに何故ひかえないの?
まあ真っ黒の時点でVFW対応した形式に出来てないだけっぽいのかな

またエンコした2GB以下になったデータがどういう内容か分からないけど
2GBの動画なんてHDDの転送が間に合わずにプレイヤですらまともに再生できるかどうか怪しいよ
MMDの規格で2GBまでおkってだけで、ハッキリ言って実用サイズじゃない

663名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 14:51:42 ID:hG6wAV1Y0
モデルに艶を出すエフェクトってありますか?
Gshaderは持っているのですが使い方が難しい+重くて…
初心者、低スペックPCでも使いやすいものがあれば知りたいです。

664名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 15:00:23 ID:Dv6JYUE20
>>663
ビームマンPのローションか
ドゥドゥ氏のdSAdultShader の中にあるぬるシェーダーなど
あとPMXeditorでモデル自体にスフィアを入れる方法もある

665名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 15:07:10 ID:cp3VOjkI0
>>663
dSAdultShader とか軽いし、エフェク無でスフィア弄るだけでも全然かわる

・・・がG_Shaderが重いだの難しいだのでは色々と辛いと思う

666名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 15:08:16 ID:cp3VOjkI0
>>664
失礼、まるっきり被ったねw

667名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 20:00:06 ID:hG6wAV1Y0
>>664
>>665
ありがとうございます!
PMXeditorのは調べて分かったのですが、
仰るとおり、そこまで知識が辿り着けていないので
質問させて頂きました…。
教えて頂いたエフェクトもお借りしてきたので試してみようと思います!

668名無しさん@ダヨー:2014/10/26(日) 23:40:41 ID:APTg3ULU0
>>667
>>616は見ましたか?
スフィアについて自分もわからなかったので便乗して動画を見たのですがわかりやすくてよかったですよ。

あと、http://www.nicovideo.jp/watch/sm13105213もスフィアマップについてはわかりやすいです。
>>616の動画のほうが詳しい内容ではあるのですが、これを見てスフィアマップで遊んで見てみてもいいかもです。

669名無しさん@ダヨー:2014/10/27(月) 13:55:18 ID:IuN2EIM.0
>>661
>>661
>>661

670名無しさん@ダヨー:2014/10/27(月) 16:22:23 ID:weOuCfe60
テクスチャをタイル状に並べた板ポリを作りたくて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707378
を見てやっているのですがうまく行きません…。

メタセコはLE3、MMDは9.22を使っています。
メタセコ内で板ポリ(テクスチャ適用済)を拡大する分には
動画の1:41あたりのようにちゃんとタイル化されています。

その後手順に従いxファイルで出力→テクスチャのパスを相対パスに変更→MMDで読み込むと
タイル化がされていないようで、
xファイルを拡大するとテクスチャも一緒に拡大されてしまいます。

どなたかやり方を教えて下さい。

671名無しさん@ダヨー:2014/10/27(月) 17:49:33 ID:JW6uJh5Y0
>>668
ご丁寧にありがとうございます!
616さんのは見ていませんでした…。
両方見て勉強させて頂きます!

672名無しさん@ダヨー:2014/10/27(月) 17:59:57 ID:JD2AuIDk0
>>670
メタセコ内でモデルを拡大するとテクスチャの大きさは変わらずタイルがどんどん細かくなっていくけど
MMD内でXファイルの拡大をするとテクスチャも大きくなる
そのことを言ってるのだとしたらそういう仕様だというしかない。

673名無しさん@ダヨー:2014/10/27(月) 18:09:07 ID:weOuCfe60
>>672
xファイルを拡大するとテクスチャも大きくなる…というのが仕様だということは
元の動画でやっているのはテクスチャがタイル化された状態の大きい板ポリの出力ということなんでしょうね。

メタセコ上でタイル化される状態になっている(テクスチャ1枚分の大きさの)板ポリを出力すれば
MMD上で拡大した時にタイル化されてる板ポリになるのかと思い込んでいました。
やっと合点が行きました、ありがとうございます。

674名無しさん@ダヨー:2014/10/27(月) 23:03:31 ID:Jxd5qNPw0
拡大してもテクスチャが大きくならないというと、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15856257
これみたいなこと?

675670:2014/10/28(火) 00:11:30 ID:5qs5Tuuo0
>>674
レスありがとうございます。
なんでもキューブはすごく便利ですよね。
テクスチャが拡大されない仕組みまで解説されているし。

今回はもう少し大きいものが欲しかったのと、
xファイルでのやり方(可能だったら、でしたが)が知りたかったのです。

676名無しさん@ダヨー:2014/10/28(火) 10:02:44 ID:A6lu83sc0
質問です。

オートルミナスでモデルの目と、背景の壁の装飾のランプ、
それぞれ別の強度で光らせたいのですが不可能なのでしょうか。
MMEの方ではどちらかを「光らせない」事は出来るけれど
それぞれ強度を変える事は出来ないですよね?

ググったのですが解決法を発見出来ず・・・
どなたかご教授下さい。

677名無しさん@ダヨー:2014/10/28(火) 10:18:33 ID:tWhWB88o0
>>676
AutoLuminousのReadme.txtとReadme上級編.txtを読もう
モデル・アクセのスペキュラ強度(反射強度)を書き換えれば光具合は変えられる
上級編の「表情による個別発光制御」を組み込んでもいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板