したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Blender利用者スレ inMMD板

247名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 20:05:58 ID:iJjWtQlg0
巫女服の袖のような部分のある衣装のキャラをモデリングしてるんだけど袖をどうモデリングしようか悩んでる
配布されてる艦これの金剛とかを見る感じ袖が身体に当たらないように斜め後ろに流してモデリングしてる

後に袖を流さずx軸上にモデリングすると身体と重なってしまうんだけどレイヤー移動すればモデリング出来るし
PMXeで剛体とかジョイント付けるにも斜めになってるより調整が楽そうに思える
初期位置でめり込ませることになるからAスタンスのまま物理オンにしたらおかしい挙動になるとは思うけどダンスモーションにしろ別で動かすにしても修正は効きそう
って初心者ながらに思ってるんだけど斜めにモデリングしたほうが良いのかな

正直腕を斜めに作るのもやりにくいなってレベルなんで特に不都合がないならなるべく垂直水平に作りたいんだけどその辺どうなんだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板