したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMDよろず議論スレッドPart17

1名無しさん@ダヨー:2013/05/13(月) 23:15:56 ID:qUnfO/nQ0
MMDに関するさまざまなことを議論するためのスレッドです。
長引きそうな議論・トピックはこのスレッドで存分にどうぞ。

■このスレでの注意事項(Readme)
・特定の人や作品を無闇にけなさない
・個人見解の押し付けは禁止(止め処ないので)
・単に批判するだけではなく代替案を示す事を推奨
・アンカー・引用を明確にすること
・レス元の文章は少なくとも3回くらいは精読する
・言葉尻をとったり部分だけを指摘せず、文脈・本質を読み取る努力をすること
・話題の元となった事柄の本質から外れないよう配慮する
・派生話題は少なくともレスを分けて投下
・荒らし・煽りは放置。反応するあなたも荒らしです。

■次スレは>>950 が建てること
・次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950 が音沙汰無い場合は>>970 に一任

■過去スレッド
MMDよろず議論スレッドPart16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1367407526/
MMDよろず議論スレッドPart15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1365321697/
MMDよろず議論スレッドPart14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1355762388/
MMDよろず議論スレッドPart13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1353666629/
MMDよろず議論スレッドPart12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1347618671/
MMDよろず議論スレッドPart11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1326296207/
MMDよろず議論スレッドPart10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1313515831/
MMDよろず議論スレッドPart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1298867564/
MMDよろず議論スレッドPart8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1296219798/
MMDよろず議論スレッドPart7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1295389599/
MMDよろず議論スレッドPart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1294469801/
MMDよろず議論スレッドPart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1285553935/
MMDよろず議論スレッドPart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1282784062/
MMDよろず議論スレッドPart3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1268315602/
MMDよろず議論スレッドPart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1265331514/
MMDよろず議論
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1233579321/

95名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 17:25:20 ID:stvDpV6s0
シワが有ると、小じわ等を連想してやな感じを受け易い為
無意識に敬遠する特性があるとか
イケメンさんは、基本オーダーメイドでピッタリなシワの無い服を
着こなすのが一般的なのでシワは基本的に無いのが好まれるとか

心理的な面や好みの傾向とかの方なんじゃないのかねぇ
ライトアップでシワが浮き出るとか脅威だろw

96名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 17:26:05 ID:1Gek7CZA0
不毛なのはいつものことだけど、もとネタからして議論するようなことじゃないよ。
万一結論が出たってだからどうしたって話だし。
外野が自分の好みじゃないモデルにどうこう言ったって何の足しにもならない。
モデルに難癖付けたい人の隔離には役に立ってるぐらいか。

97名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 17:27:02 ID:IcbaA5iE0

>>92
あれ女性が造ったのか
ヒラコーに女性ファンいたんだな

98名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 17:58:34 ID:..qT.QCc0
>>97
失礼なw
ヒラコーファンの女って結構いるんだぞww

99名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 17:58:38 ID:p03Gg876O
女性向けはレベルが低いだのと露骨に煽り目的な輩が沸いてるわけでもないのだし
割と真剣に考察する人が多い中ケチがどうの難癖がどうのと言いだす方が無粋に見えますけどね
個人と性差とジャンルによる感性の違いの話題なので結論という結論はでないでかもしれませんが
話すこと自体は無駄ではないでしょう
他の話題を振っている人もいませんし

100名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 18:12:58 ID:nPDgvVWU0
個人の好みでしかないしどうでもいい
それより前にある
明らかにニコ動に親動画と呼べるボカロ曲や配布動画あるモデルやモーションを親動画に登録しない奴ってなんなの
クレジットに書いてるからよしではなく、単に使ったもの列記でクレジットの代わりってものではないぞ
ニコ動機能のコンテンツツリーに反感持ってんのか?

コンテンツツリーとは、二次創作の派生関係を管理・表示する機能です。

101名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 18:32:16 ID:DFRHRw9U0
クリ奨使うならツリーは義務だけど
そうじゃなければ任意だし強制力はない

102名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 18:34:52 ID:GlUP6QGE0
そりゃ管理するのは個人じゃなくて運営だからだろ
具体的に言うとクリ奨申請で著作違反が無いかどうか
運営が元データをチェックしやすいようにする機能だよ

もともとそんな機能無くても貸し借りの関係は成り立ってたんだから
そんなのが出てきたとたんに合わせろとか言うほうがおかしいんだよ

103名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 18:40:12 ID:cWLAfHoE0
借りた物の
readmeにツリー登録必須とでも書かれてたら登録するけど。
書いてないなら義務じゃないだろ。

104名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 19:15:48 ID:wlwMZNik0
いちいち借り物明記しない某界隈から来たから
モデルから石ころまで全部借り物書くMMD界隈の文化に最初戸惑ったw
いい事なんだけど重い。モデルに対する感情なんかも重い。
もっとフランクにいかないものか

105名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 19:33:42 ID:GlUP6QGE0
いやそれは駄目だ
書くのはマナー
現状でも他人のモデルをさも自分のもののように触れて回る不届き者が多いからな

106名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 19:45:49 ID:Rp/XqHcY0
マナーは自分の振る舞いの指標にするものだ
他人に要求してはいけない

107名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 21:36:38 ID:dkskVo.U0
>>104
自分で作れないから借りてるわけで、重いとか意味不明
全部自作すれば?

108名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 21:38:54 ID:..qT.QCc0
マナーって行儀。作法。礼儀。って意味だから、
周りと余りにもかけ離れてたら、排除されても仕方ないよねw
自分の考えるマナー=指標と違うから、俺は周囲のマナーなんて知らないぜって人は
排除される覚悟を持ってやってるんだよね?
あとから文句言ったりしないよね?www

109名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 21:55:41 ID:UEmVGbb20
>>108
「わしが免許を取ったころはあんな標識なかった」
なんていうつもりは無いけど。

クレジットや、動画の説明文に記述してあるのに
「ツリーに登録しないから村八分にしてやる!!」
なんて言われる界隈になったら、
こっちからいなくなるから心配無用だ。

110名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 22:03:56 ID:FnIo2A6U0
>>104
どっちかというともともとはフランクだったのが
最近というか、だんだんやかましいのが増えた感じ
もちろんやかましいのは作者じゃない第三者

基本的にあらゆる方向性でそんな感じだよなあ

111名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 22:11:08 ID:qovILdcA0
規約ガチガチにしようが外人が改変しようが
結局それらで作られるのは素人の無償動画なんだしどーでも良くないか
極論言えば商用不可だけでいいじゃん
改造とか再配布とかされたくないって言うなら配布スンナっていう
実際モデル作ってるけど配布しないって人はいっぱいいるし

112名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 22:45:13 ID:cyOSeLSQ0
Bowlrollが海外勢の規約違反に悲鳴上げてるけどお前ら的にはそれどうなの?
国内の絶対数より圧倒的に多いし、
英語圏以外でも(何言ってるのかはわからんが)怪しいことをやってるように見受けられるが?
英語できない海外勢が一番相手するのつらい・・・

113名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 22:56:50 ID:FTIyzUiA0
お得意の著作権でなんとかすればいいんじゃね

114名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 23:12:00 ID:lyDimSvU0
海外はいろんなモデルまとめて有料販売とかしてるからタチが悪い
Japanese onlyか解凍パスが日本人しかわからないようにすればいいんじゃないかな
deviantart.comもかなり胡散臭いしなぁ

115名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 23:13:26 ID:CzIRUcjg0
>>112
本当に悲鳴上げてるのは、モデラーでもなく第三者でもなく
アップローダーサイトでもなくサーバーでもなく

「削除依頼や管理に追われるBowlroll管理者」

116名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 23:29:50 ID:puwsq0wQ0
海外勢はかなり難易度高いパスも解くって聞くよ
あと難しいパスかけたり配布停止したりするとレア扱いされて余計高値で売買されるらしい
徹底的に海外対策するならコミュ限配布か配布しないが正解

117名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 23:38:17 ID:..qT.QCc0
>>109
それは結構な事で。
ツリー以外の事でもtってつもりで言ったのだけれどね。

118名無しさん@ダヨー:2013/05/16(木) 23:53:46 ID:CzIRUcjg0
〜202X年〜

一人の管理者が倒れた。
世界各地から殺到する問い合わせに限界を悟り、経営破綻宣告をしてボールを手放したのだ。

人々は自らの行為に恐怖した・・・。

預金するということは銀行からすれば「借金」していることになるように
アップローダサイトからすれば配布物が増えるほど「負担増大」にしかならない。

グレーゾーン金利(権利的に)の融資、クレジット審査(PASS)
偽札の審査(再配布)さらには取り付け騒ぎまで・・・

増え続ける配布物と負債・・・失われる信頼・・・

そしてある男が過去にこのような事態を想定して
発した提案を思い出した・・・
そう・・・

【MMDモデル配布一時停止選手権】

である・・・!

119名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 00:11:42 ID:Fs/IFrOE0
Facebookで晒されたらもう終わり
殆どのモデラーは偽名で活動しているから手出しできない

120名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 00:35:25 ID:Q0iY8aX60
ロダ側で事前にできる対策とかIPブロック位のもんだけど
Bowlroll用Twitter垢によるとそれはやるつもり無くて地道にやるつもりのようだね
しっかしまあTL少し辿るだけで管理人氏の尽力のほどがありありと見て取れて頭がさがるよ
英語Readme同梱のTda式でさえ酷い有様のようだ
それも英語圏なのにおもいっきり無視してるのが多数いるような状況(別に他母国語だからって読む努力しなくていいって話じゃないけど)
海外勢は年齢層が低いと聞いていたがまさに無法地帯だなぁ

有志としてやってくれているのだし支援はできるならしたいんだけど何をしたらいいんだか
報告や翻訳だろうか
寄付とかは受け付けているのかな

121名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 00:37:32 ID:yd6xHY8E0
著作権が行使できるという話はどうしたのかね

122名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 00:52:26 ID:uPz8dawM0
ろだから削除する申請自体が権利行使だったりする事には気がつかないらしい・・・

123名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 00:59:49 ID:yd6xHY8E0
いやそりゃ関係ない
ロダから削除するかどうか決めるのは
単なる管理人と言う一個人でしかないだろ
そうじゃなくてさんざん偉そうに言ってきた法律での行使をしてみろ言っている
ここで使わなかったら一体どこで使うんだよ

124名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 01:06:44 ID:uPz8dawM0
「権利侵害なので削除してくれ」の一言が言えるのは権利者のみ
またその発言は権利行使そのもの

125名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 01:11:03 ID:yd6xHY8E0
それは単なるBowlrollの内輪ルール
そうじゃないというなら何も今話してるようなことを悩むことないだろ
どこでも削除してくれで削除してくれるならな

126名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 01:14:34 ID:uPz8dawM0
このルールはつべにうpされたSaveMikuという綺麗事を言ってアフィで稼ごうとした連中の動画を
つべ運用に削除させた根拠と同じ、普通に権利関係を理解している国なら国を超えても通用するルール

127名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 01:14:47 ID:5XPf.7fE0
なんだよまた荒らすつもりかよ…
ニコニコも同様に権利者しか削除要求は出来ないぞ
消えてるのはあくまで運営の判断によるものだ

128名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 01:19:11 ID:yd6xHY8E0
>>126
じゃそれでいいだろ
>>120みたいな「何をしたらいいか」なんて話が出てくる余地が無い

129名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 02:02:04 ID:IXCU4wXQ0
やっぱ海外はクソだわ
http://vimeo.com/57763061

130名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 02:08:16 ID:87nZoyt60
そうやって具体例上げなければ今後炎上することもなかろうに

131名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 02:36:30 ID:0fQhhP6w0
海外で違反者が出てもモデラーは泣き寝入りしかできないのが現状だから海外は無視したほうがいい、禿げるぞ

132名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 02:57:22 ID:IXCU4wXQ0
すいません他意があったわけでは無いのです、失礼しました
未熟故に視野の狭い初心者なので書き込んでしまいました、気にしないで下さい

133名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 03:00:12 ID:Q0iY8aX60
>>128
別に権利者としてって話なんかしてないじゃん
ただ管理者に協力できることはないかという話で
なんでいきなり矛先向けられなきゃいけないのかわからん

134名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 03:06:47 ID:RbgTpcSA0
>>133
そいつは著作の権利が一体何を守ろうとしてるのかが全く理解できない、或いは知る機会を何度も無駄にしてる
そういうガキだからまともに相手にすんなw
>>128みたいなレスを返しても何がそれでいいか解ってないから、また暫くしたら同じこと言い出すはずw

135名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 03:11:11 ID:yd6xHY8E0
>>134
じゃあ具体的に何をしたらいいのか>>133に教えてやんな
「何をしたらいいか」なんて疑問持ってるやつがいること自体
お前の広報活動は全く実になってないってことだぞ

まあ答えはそんな権利ないでFAだからこうなるんだがね

136名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 03:32:32 ID:EHrJzyCw0
ぶっちゃけBowlrollはサイト内での対応だけでいいと思う。

今の積極的な違法アップロード対応の姿勢は自ら管理者がやってることだから
それに対しては感謝するけど
facebookとか日本の法律や融通聞かない所に目をつけて
「管理人さん海外の違法物何とかしてください!」って頼むのはちょっと違うんじゃないかと。
もう完全に業者レベルの仕事じゃん

137 ◆wSaCDPDEl2:2013/05/17(金) 03:52:30 ID:7AltpOFg0
海外の人に使われるのは嫌なものなのか?
英語で規約加えてれば遵守するでしょ。フリーである以上守らない人には何言っても無駄かと。風土が違うから考え方違う人も多いだろうけどね
対策としては外国人向けのサイト作るとかなのかな
共通の概念、認識を持ってもらえるように

国民性かもしれないけど、傾向としては内輪で完結しよう、または保守的である傾向が強い気がする
門戸を解放して外国人組取り入れれたらwinwinではないかと

この話の論点は販売されている事が嫌なのかな?

138名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 06:00:06 ID:3kPly9rA0
ここはどうしても話を規約に持ってかないと死ぬ人ばかり集まってんのか

139名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 06:19:51 ID:sahs73Fw0
海外の丸呑み動画は最高の紳士性を秘めてた

140名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 09:20:04 ID:PMcIER/k0
海外の人に使われる事は良くても、
規約をそもそも読まないとか英語の規約を入れておいてもそれを削除してまとめて配布とか
そう言うのが困るんじゃないの?
見れば素体として素っ裸にしたボディとか顔パーツとかまとめて配布とか派手にやってんなあ海外勢は

<丸呑み動画
進撃の巨人的な絵面しか思い浮かばなかった

141名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 11:40:20 ID:niXP60WAO
例の巨人的な丸呑み(特に詳細なシーン)を再現しようとすると
モデルの口や体内の表現が難しいのでは…と思ったけど
口に入れてからは場面切り替えでステージにする手もあるか

それ以前にグロ表現に引っかかるか考えるとどうなんだろう…
噛みちぎったら完全にアウトだと思うけど

142名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 11:53:58 ID:2Vb1vWjo0
それグロ表現は全面禁止って書いてあるよ
エレン落としてみた。

143名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 13:10:32 ID:KNaLpRaA0
>>138
話の本質を理解できない馬鹿がすぐに権利がないとか話を1から構築する方に戻そうとするからな
だから相手を識別するまでの最高3レスまでと制限を設けた上で相手してやってくれw

144名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 13:17:49 ID:MTTY4iRQ0
話の本質()

145名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 14:06:25 ID:5XPf.7fE0
荒らすことしか考えていない「どっかの馬鹿」よりはマシだと思うがなw

146名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 18:21:56 ID:1qf8P3460
改変品のネットUP○って書いてあるんだけど、
どの程度までなら許されるんだろうか?

まぁ、初音ミク2020の事なんだけど、
ある動画だと改変品の再配布は認められてないから配布出来ません
とか書いてあるんだけど、今配布されてる本家データのreadme見ると
OKになってるんだけど

どういうこと?

147名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 18:39:20 ID:Qynzqo6w0
こういう風に、疑問があるのに本人に聞かずに処理しようとする人がいるから
「がっちがちに規約を書いておけ」って話になっちゃうんだよな

148名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 19:31:39 ID:.FvRC3pQ0
>>129
何を今更ww

149名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 19:34:03 ID:PWtXKHAA0
規約書いたってキチガイ、悪意、バカの前には全く無意味
守ってくれる人だけに限定配布が一番いいね

150名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 20:46:35 ID:sahs73Fw0
>>145
マイト君オッスオッスwww

151名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 20:54:32 ID:5XPf.7fE0
>>146
実際に落として確認してみた
そのreadmeには書いてないんだけど、初音ミク2020はNJXA2ボディをベースに作られていて
NJXAボディの利用は「躍らせるのはいいけどモデル配布はダメよ」という条件が付いている
これはブログやNJXAボディのreadmeを見ないと書いてないので初めて使う人には非常に分かり辛いね
まあ、動画公開した人は本人に聞いてるかちゃんとブログまで確認してるんだけどね…

152名無しさん@ダヨー:2013/05/17(金) 21:40:11 ID:sahs73Fw0
>>151
マイト君オッスオッスwww

153名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 00:12:08 ID:umcCnLWg0
これもモデラー神格化のお陰だな

変にモデラーの立場を持ち上げて遡及的適用も配布者の権利!
とか撒き散らすのがいると、余計に腫れ物触れるかの様に、モデラーに意見したくても
しないほうが良いのでは?と多くの利用者が億劫になり、配布者との意思疎通が皆無になって
逆に部外者が口を出したり、モデラー代弁者、過保護の主張が強くなっていく

154名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 00:38:28 ID:zwJtHhoo0
結論ありきの理論展開すぎていっそ清々しい
気に障るのが怖いならむしろなおさら確認するだろうに

155名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 05:15:47 ID:MNjoAIYA0
モデラーが権利を持つのは当然だと思うんだが
過去にさかのぼってモデルを使用した動画は全部非表示にせよ、と言い出したらそりゃおかしいけど

156名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 05:53:55 ID:CjPrWzq.0
おいお前ら
ニコのR-18カテゴリでTda剥いでるバカが出たぞ

157名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 06:11:12 ID:A.mhCNYg0
ほっとけば?

158名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 08:11:29 ID:p0yaJkmo0
>>155
いや、揉めるときの争点はそこでしょ?
その話をしていると話を横にずらすヤツが大量に沸くから混沌とするだけの話であって

159名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 16:33:38 ID:SypA.gogC
>>149
規約守る気満々だけど
限定配布=モデラーさんに自分の存在をアピる必要ありだから
怖じ気づいて貰えないでいる…
まぁこれも自業自得ですけどね

限定にしても貰う時だけまともな人を装う
悪MMDerもいそうな気はするけど

160名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 16:37:17 ID:skqtlAQoC
>>153
わかる気がする
不具合見つけてもなんか悪い気がして言えないもの

161名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 16:44:15 ID:k.clniEI0
>>160
プログラマー的にはバグ報告はとてもありがたいものなので
モデラーでも自分が気がついてなかった不具合は教えて欲しいに違いないと思う

一度丁寧に報告したらすぐ修正してもらえたことがある

162名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 17:06:19 ID:sW08u6AA0
ツールを問わず、ネットで公開している作者に対する接し方の個人的なコツとしては
有用性を理解して貰える人には、失礼にならない程度に提案をしてみる
○○して当然とか、〜であるべき的な上からの注文は絶対に避ける

そこに気をつけて二言三言会話をしてみて反応が鈍いというかマイナス反応で返ってくる場合には
恐らくその作品に対する思想が違うので自分の方が間違いと悟り、さっさと見切りを付ける

これがトラブルを起こさないで済む為の処世術になってる

163名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 18:37:08 ID:zwJtHhoo0
まあ対応するしないはともかく報告自体を鬱陶しく思う人は
Twitter、SNSのアカウントやメールアドレスを連絡用として公開しないだろうし
不具合報告程度で煙たがられるのであればその要因は言い方ってケースが大部分だろうね
見も知らぬ他人とやり取りするにはそれ相応の態度ってものがあって
何かの作者だからとか関係なくお互いにそういうものに準じたやりとりをするのが人間として当然なのに
そういうのが理解できないDQNが世の中には一定数いるからなぁ

逆に称賛意見しか受け入れないみたいな地雷もときに存在するけど
そういうのはまあ>>162の言うように諦めるのが一番なのだろう
人様に借り物するってのはそういうことだ

164名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 18:45:00 ID:p0yaJkmo0
「時間が無い」とか「設計思想が違う」とかを理解してくれない報告者は結構多いな

165名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 18:51:33 ID:GplQZI.A0
モデルもステージも探すと変なところいっぱいあるから
見つけたら勝手に直して使ってるけど、報告したことは一度もないw
そういうの報告する機会って本当にどこにもないね
作者とコネがあれば言えるんだろうけど、普通はないし

166名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 19:00:36 ID:k.clniEI0
機会って…
不具合見つけて、連絡先が書いてあれば、それが機会だよね
コネどころか、普通にまったくの他人に報告するよ

167名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 19:15:31 ID:p5GnFE7Y0
不具合報告ありがたいですとかreadmeに書いてるモデラーもいるよね
そういう人にはなるべく連絡する
勝手に直して使って下さいってスタンスの人はreadmeも簡素なのが多い

168名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 19:36:52 ID:GplQZI.A0
ああそうか、わざと不具合だらけにしとけば構ってもらえたのか
まじめに作って損したw

169名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 19:41:29 ID:LJjVddS2O
自分が不具合と感じたものが
作者が報告を求める不具合に該当するかがわからないからなぁ…

>>164みたいにマイナスの印象持っておぼえられたら
今後のMMD人生に支障出そうだから自分で直すか
直せそうになかったら諦める
直せた場合は動画説明に改造モデル使用って書く
改造禁止モデルは修正が必要になる用途には使わない
でも黙ってても大体しばらくしたらその人のモデラー仲間辺りが
気づいて教えてるようだから別にいいかと思ってる

よく礼儀知らずなモデル使用者の話が上がるけど
それよりも礼儀や上下関係を意識しすぎてダンマリになる使用者の方が
圧倒的に多いと思う
特に日本人の場合

170名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 19:51:59 ID:kd9v4dgs0
>>168
それはそれで、自分でろくにテストもしないで配布するモデラーって思われて敬遠されそうに思うが。

>>159
確かに怖気づくけどそれでも欲しいモデルあったから、
メールしたりツイートしたり登録申請が要るコミュに参加したりした。
モデラーだって配布したいって思ってるから面倒でもこういう手順とってるんだし、
何も問題なかったよ。

171名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 21:37:46 ID:W/R1/b3.C
>>170
勇気あるね
万が一断られたら立ち直れそうにないから
涙飲んで諦めてるわ
手順踏んだ限定配布するってことは
配布を断る場合もありますよってことだからね
自分の頼み方が100%モデラーさんの癪に触らない保証なんてないもの

172名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 22:47:57 ID:kd9v4dgs0
>>172
万一が無いとは言わないけど、外人避け、礼儀知らず避け、変な使い方する人避けなんかが目的だから
まっとうな日本人ユーザーなら問題無いとは思うけどね。
諦められるなら無理にはすすめないけど。

173名無しさん@ダヨー:2013/05/18(土) 23:45:16 ID:p5GnFE7Y0
自分のモデルを欲しいと思ってコミュ申請とか面倒な事してくれてるんだから
それだけでも嬉しいものだと思うよ。(普通の人なら)
メール等やり取りする時名乗りと挨拶敬語を忘れなければトラブルになる事はないと思うがなぁ
ただ使用する動画の方で気を遣うかもw

174名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 02:01:27 ID:He2VtDtI0
>(普通の人なら)
乞食行為に笑顔で応じてくれないモデラーは普通の人じゃない!キチガイだ!
ですねわかります

175名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 02:05:29 ID:ITfZnT260
>>174
173から何を読み取ったらそうなるんだか
性格歪んだクズだな

176名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 02:08:12 ID:He2VtDtI0
わざわざ(普通の人なら)なんてつけるのがクズの証拠ですよID:ITfZnT260w

177名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 02:17:53 ID:Rv1JEGNI0
クレクレしたらモデラーが普通は喜ぶとか言ってる時点で相当いかれてる
コミュ限定にしてる時点であまり配りたくはないと考えてると見るのが普通だろ

178名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 05:23:12 ID:A4TgNAYUC
考えてると見る…なんていう予想じゃなくて
実際にモデラー自身が
「日本語がまともに読めなくて規約違反するような人に渡したくないから
欲しい人は本アカと日本語で申請してね」
と言ってるんだがね

179名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 05:33:37 ID:mH66hzuY0
不具合報告は動画のコメでしかしたこと無いな。
それで10回くらいはverupを強いてる気がするw

昨日も某ミクさんがverupしていた。

180名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 05:35:40 ID:vL9NujSI0
少なくとも、ここで好き勝手言ってるだけの連中を弾く事には成功した訳だ

181名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 09:43:42 ID:6uW77vFk0
>>178
一部の配布者の意見だけ抜き出してどうこう言うのは
違う意見の人の迷惑になるしいい加減やめようぜってことじゃないの

182名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 11:11:04 ID:ATF.ybmo0
>>179
それで対応してくれる人は良心的だけど
荒らし扱いする人も居るからなー

183名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 11:25:04 ID:Sn1g8L3o0
10回verupを強いるってそれは不具合報告なのか?
ここが気に入らないからもっとこうしろとかいうのは報告でもなんでもないぞ
そんなの何回も続けてたら荒らしそのものだろ

184名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 11:42:27 ID:/cWqiDyA0
不具合報告も一方的な場所だと「報告したのになんで対応しないんだ」みたいな事になるから
対応しない理由を表明できる場所のほうがいいんだよな

185名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 11:43:45 ID:qGFxMCp60
>>173の(普通の人なら)は、モデルくださいって言ってきた人が普通の人ならって意味とも取れるな

186名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 13:07:00 ID:Nnbyeg220
>>181
でも限定配布してる人って大体限定配布にしている理由も
添えて書いてるよね

187名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 13:08:55 ID:l9.wPpkk0
何かあったときに連絡が取り合える確証がある人、指向性が受け入れられる人を原則として容認したいので

それなりに作品投下してる人で作風から安心感が感じられる人ならほぼ無条件に容認
作品自体は知らない人でも色んなところで名前や生ID晒してる人なら注文入れて検討
たまに受け入れがたい作品を投下する事がある人ならかなり注文を入れた上で反応を見て検討
全く無知の人でID見ても新参で、サブの可能性がある人、代理を称する人、
殆どの作品が自分と相反する作風の人、明らかに規約を理解してなさそうな人なら無条件でNG

みたいな判定はすると思う

188名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 13:14:36 ID:zdpfG0i20
不具合報告の話が改造要望に変わってないかな

方針の違いとか微妙な仕様のラインとかならともかく
明らかな不具合なら誰からだろうと関係ないでしょ

189名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 15:55:49 ID:crs4KMQA0
>>188
面倒臭いから自分で修正してって返したい

190名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 16:07:29 ID:Wqxk/eqo0
どっかに、
「PMDデータの状態検証でわかるエラーは修正してから配布するようにして下さい」
みたいな書き込み無かったっけ?
結構批判されてたと思う。

押し付けがましいし、それがわかるお前さんなら自分で治せるだろうと。

191名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 16:46:37 ID:zdpfG0i20
>>189
別に不具合報告されたからって、修正しなきゃいけないってわけじゃないよ
それは修正しないって方針ならそれはそれでいいんじゃないの
報告者にはその方針を回答した方がいいとは思う

192名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 16:47:40 ID:/cWqiDyA0
かなり知られたモデラーでもけっこう大ざっぱな人いるからなぁ
モデルを作り上げるのに必要なのは知識よりも勢いなのだと思わされる
もちろん状態検証でわかるようなエラーはひとつも残さないという人もいる

193189:2013/05/19(日) 17:42:31 ID:PC0eG6Yc0
>>191
まあそうなんだけど、放っとくといつまでも繰り返すから
その上、モデル利用者の動画上とか、2chとか、ツイッターでぼそぼそつぶやいてたりとか
よりにもよって返信がしにくかったり、余所に迷惑かけそうな場所に限ってそういうのが多くてさ

ここに相談してくださいとか書いてあるのにそこには相談件数0件なんだよ?
あれは勘弁して欲しいね

別に悪いことしてるんじゃないんだから堂々報告すれば良いのにw
匿名報告でも返信先があれば歓迎よ?

194名無しさん@ダヨー:2013/05/19(日) 22:31:03 ID:Nugv1Wbc0
自分の発言に責任取るのが面倒なんだろ

ここで暴言吐いて晒しやる無責任な奴と一緒




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板