したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

MMMovingへの要望・妄想・検証・雑談スレ part2

1名無しさん@ダヨー:2013/03/26(火) 17:30:37 ID:dJOm6bBk0
■MMMovingへの要望・妄想・検証・雑談スレ
基本的にみんながMMMovingへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
スレ立て人はMMMovingの作者と無関係の人ですので
ここに書いたからといってMMMovingの作者に要望が通るわけではありません。

バグ報告と要望が混ざりつつあるので別スレ立てました。
基本的にMMDとMMMovingは別ソフトです。
MMDで出来てMMMovingでは出来ないことがあっても、バグではなく仕様の場合もあります。
バグと要望は分けて報告して、問題点の洗い出しに協力しましょう。

他にも何か気付いた点、MMDとは違う操作上のTipsなどの情報交換、MMMovingに係わる雑談等にお使い下さい。
長くなる汎用性の高い議論は議論スレで。

■関連スレ
MikuMikuMoving(仮)バグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1314872271/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・夢を語るのは自由ですw過度な期待は適当に受け流して、生暖かく見守りましょう
・「○○でやれ」的な応酬で喧嘩しない。「そうだね(便乗)」程度の返しで華麗にスルーしましょう

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■Mogg氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案にはレスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

389382:2014/02/20(木) 21:53:16 ID:P3ayF4s20
>>385 >>386 さん、お二方のやり方でできました!ありがとうございます!
まったく自分だけでは解決できなかったやり方で…1年ほどSpotlightを諦めていたので
本当に助かりました。。。!

一応環境。 win7 64bit版、GeForce GTX 660 Ti、MMM ver.1.2.3.9

390名無しさん@ダヨー:2014/02/23(日) 21:11:50 ID:z8gB2F0c0
表情の補間曲線情報をキーフレーム連打でvmd変換してほしいです。個人的な要望です。

391名無しさん@ダヨー:2014/02/24(月) 09:04:01 ID:eRbTqfUk0
>>388
昔のバージョンと挙動をあまり変えないようにしているし
また、元々ある程度リアルタイムで処理できる方向にしているから
剛体が地面に触れて落ち着かず揺れ続けたり突き抜けてしまうというような
演算の精度や破綻への対応はあまり期待できない気もする

バッサリ変えちゃうとMMD/MMMの物理やボーン挙動の穴を利用した表現技法が出来なくなってしまう

精度優先して処理の重さ度外視の物理処理をするモードと従来の物理挙動とを切り替えできるように導入できれば解決かもしれんけどさ

392名無しさん@ダヨー:2014/02/24(月) 16:52:23 ID:7h3YOV0Q0
必要なら過去のバージョンを利用する、で解決する問題じゃない?

393名無しさん@ダヨー:2014/02/24(月) 21:46:24 ID:7Vn8QEDw0
それだと文句だらだらな輩一気に増えそうだが・・・

394名無しさん@ダヨー:2014/02/24(月) 21:50:35 ID:CXmxnJJQ0
>>388の動画の挙動と今までの挙動が切り替えられたらいいんだけどな・・ 多分難しいかな

395名無しさん@ダヨー:2014/02/25(火) 07:41:29 ID:dFWf2VMU0
>>392
過去のバージョンだと、不具合とか残ったままでしょ。

396名無しさん@ダヨー:2014/02/26(水) 23:44:56 ID:h/W1jX.Q0
MMM ver1.2.3.11の64bit版
ソフトボディ使うとMMM落ちるんだけど同じ現象の人いるかな
32bit版だと問題ないんだけど

PMXEの簡易プリミティブ追加で適当な平面を作った後
ソフトボディにしてMMM 64bit版で読み込む

397名無しさん@ダヨー:2014/02/27(木) 21:29:46 ID:dWZhAXAk0
バグなのかわからんがボーン操作を拡張にして移動するとものっそい吹っ飛ぶのは仕様なんだろうか?

398名無しさん@ダヨー:2014/02/28(金) 08:45:40 ID:LmdUNAWU0
MMEとは別に作業を自動化するマクロスクリプトがあったら便利かなと思った

既にあったらごめんなさい

399名無しさん@ダヨー:2014/02/28(金) 23:50:00 ID:rylpBN460
デュアルモニタにしたんでスクリーンを片側のモニタ目一杯に広げてみた。
そしたら、スクリーンコントローラー操作時に
カーソルがすぐ画面端に到達しちゃってちょっとしか動かせなくなってしもた。
カーソルを引き戻すか位置に関わらず入力を受け付けるようにしてほしいな。

400名無しさん@ダヨー:2014/03/12(水) 08:21:54 ID:hSpNPqA.0
MMMで物理演算が重い場合はCPUかGPU、どちらを変えた方が良いのでしょうか?

401名無しさん@ダヨー:2014/03/12(水) 09:07:58 ID:nn2HFgyA0
モデルを変えた方がいい()

402名無しさん@ダヨー:2014/03/14(金) 01:27:48 ID:ZBD6OM620
>>401
1体で重いモデルを使うのはともかく重くも軽くもないモデル5体前後同時処理なら・・・?

403名無しさん@ダヨー:2014/03/14(金) 04:07:40 ID:5dy2V0g.0
MikuMikuMoving@wiki もatwikiだけど、話題にもならないか。

404名無しさん@ダヨー:2014/03/14(金) 08:37:24 ID:yJGwyOL.0
>>403
MME関連で更新したいのに管理人が放置してるせいで出来ない
って感じの愚痴を愚痴スレで文句言ってた人がいたくらいだからなあ

やる気のないwikiを話題にする人はいないんだろうね

405名無しさん@ダヨー:2014/03/14(金) 17:56:07 ID:ZBD6OM620
wiki特有の脆弱性のひとつかもね
他人に記事執筆任せることが出来る分便利な情報があって
近年でも情報更新があるけど他人が書いているだけで放置管理人が多い状況
情報更新されているから見に行く→罠踏んで情報漏洩とか

wikiは定期的に管理人の生存報告が見られる機能とかあったらいいのに
それか管理されていない以上別の人が記事そのまま別サイトへ移すとか

406名無しさん@ダヨー:2014/03/15(土) 01:29:17 ID:bqT1Gbt.0
atwikiは、管理譲渡手続きをすれば、現管理人の拒否の返事が無いと
一定期間で申請した新管理人に、管理権限が移行するっていうしくみがあるので
管理人を交代しながら続けていくっていうスタイルに合ってるサービスなんだけど
鯖管理がちょっと・・・みたいなことに今回なった感

407butaixianran:2014/03/21(金) 11:14:11 ID:RCXrDJAE0
Hi, I'm writing a plugin for MIkuMikuMoving, but find a problem, could anyone help me here?

This is the problem I found:
The value of " morph.Frames.GetFrame(i).Weight " will always be 0, just get no data.

Following are the codes I'm using:

string messenger = "";

//get max morph frame number
long maxMorphFrameNum = 0;
long currentMorphFrameNum = 0;
foreach (Morph morph in Scene.ActiveModel.Morphs)
{
currentMorphFrameNum = morph.Frames[morph.Frames.Count - 1].FrameNumber;
if (maxMorphFrameNum < currentMorphFrameNum)
maxMorphFrameNum = currentMorphFrameNum;

}

//get every frame's morph data
for (long i = 0; i <= maxMorphFrameNum; i++)
{

foreach (Morph morph in Scene.ActiveModel.Morphs)
{
messenger += morph.Name + ": ";
messenger += "FrameNumber:" + i + ", ";
messenger += morph.Frames.GetFrame(i).Weight; ;
messenger += Environment.NewLine;
}
}

Seems this api is unfinished. Is there any other way I can get every morph weight in every frame by now?

Thanks.

408名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 19:01:14 ID:axcq0ByQ0
MikuMikuMoving v1.2.5.0
http://ch.nicovideo.jp/mogg/blomaga/ar487670

409名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 20:19:46 ID:mPUiDdXU0
v1.2.5.0試してみた
ドラッグ&ドロップでモデルとかが読めなくなってる気がするんだけど俺だけかな?
あとコマンドバーに「エフェクトの読み込み」が無くなってるのが地味に痛いorz

410名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 21:02:43 ID:73PgYrf.0
最新版が落とせないんです(><)

411名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 21:27:18 ID:73PgYrf.0
落とせました(^^)

412名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 21:44:48 ID:P0lCrbss0
v1.2.5.1

413名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 21:46:35 ID:axcq0ByQ0
ドロップ読み込みできないね
面倒…

414名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 22:04:11 ID:v3V33aRM0
>>409,413
v1.2.5.1で試してみたけど、モデルも背景も
ドロップで読み込めたよ(Windows7 x64)

415名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 22:11:32 ID:axcq0ByQ0
もしかしてスクリーンへのドロップしか受け付けなくなってる?

416名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 02:05:35 ID:9GGU2al20
タイムラインと表示画面、左右逆にしたいです

417名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 11:09:11 ID:V.lycM5w0
出来るからやればいい

418名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 14:01:28 ID:prxZVl2Y0
ループモーションを指定回数ペーストする機能が欲しい

419名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 14:28:04 ID:y3EsbxX20
>>418
プラグイン作ればできるんじゃない
だから、逆にMMM本体で実装する必然性は薄そうだけど

420名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 14:33:29 ID:prxZVl2Y0
自力で作れないから要望してるんですが

421名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 14:34:15 ID:V.lycM5w0
配付する気が無ければモーションクリップでええんちゃうか

422名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 15:04:39 ID:QrF4r6bQ0
繰り返しモーションもそこまでプラグイン化しないと作れないのかね
単純にキーを範囲でコピーしたらいいだけじゃないの
プラグイン呼び出す間に終了しそうな作業なんだが

423名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 22:57:26 ID:ja4tZK1U0
多分マウスクリックしか使えないんだろうその人

424名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 00:56:26 ID:lUsOixZc0
カメラをボーンに登録出来るようにしてくれって言ったらそんな反応だったな
実装されたが

425名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 01:07:38 ID:gOe8.r4o0
というかモーションミキサーとして実装されとるんではないか。

426名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 02:06:21 ID:lx.Yqjbw0
反転ペーストのアイコンがなくなってる。復活させて欲しいです。
MMM1.2.5.1
ショートカットキーも勿論使うけど、なんか戸惑う。

427名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 10:47:30 ID:0yEHaihI0
現在下部にあるプロパティパネルを横に配置できるようになると最高なんだけどなぁ・・・
AEと似たような配置にしたいです

428名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 10:48:25 ID:L4LnAE7Y0
自分で追加できるよ
ツールバーを右クリックしてCustomizeをクリックしてCommandタブをクリックして編集をクリックすると右の窓に反転ペーストがあるから
追加したいところにドラッグ&ドロップすればいい

429名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 15:54:40 ID:lx.Yqjbw0
>>428
おっと!
それは確認不足でした。すみません!
早速、追加します

430名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 20:35:21 ID:.s9ZjvT60
>>407
Please try to send e-mail to developer

https://sites.google.com/site/moggproject/mmm_eng

It is all right by e-mail in English

431名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 21:54:31 ID:.s9ZjvT60
>>407
Check the MMM ver 1.2.5.4

Thanks

432名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 00:50:28 ID:LECuDFDA0
426です。
おかしいなぁ…
俺のにはCustomizationのEdit欄に反転ペースト入ってない…
うまくダウンロード出来てないのかなぁ?

433名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 01:04:37 ID:zZv9j3Dg0
下から三つめ
日本語で

434名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 01:17:25 ID:CLOXWpMM0
うーん今日1.2.5.3ダウソしたばっかりなんだがな

435名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 01:20:37 ID:LECuDFDA0
下から3つ目は「すべてのボーンを選択」だったりする…何故だ!?

436名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 01:27:24 ID:zZv9j3Dg0
切り取り
貼り付け
コピー
キーフレーム削除
未登録ボーン選択
すべて選択
すべてのボーンを選択
縦選択
反転ペースト
他のボーンに貼り付け
ボーン反転

うちだとこうなってる

437名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 01:31:12 ID:LECuDFDA0
今、最新版の1.2.5.4落としました。
こちらには入ってました。
1.2.5.1には元々入ってないか、私がうまくダウンロード出来てなかったかのどちらかだと思います。
お騒がせしました。
お返事下さった方、ありがとうございました。

438名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 01:33:25 ID:zZv9j3Dg0
手元の1.2.5.1には無かったから修正されたんだろうね

439名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 01:35:26 ID:LECuDFDA0
>>438
お手数おかけしました。
色々とありがとうございました!

440名無しさん@ダヨー:2014/03/24(月) 21:57:52 ID:BIBmec9o0
1.2.5.5に実装されたらしいボーンごとの物理ON/OFF機能追加ってどうやって使うん?
色々いじくってみたけどそれらしいボタンとかが見当たらんとですorz

441名無しさん@ダヨー:2014/03/25(火) 01:17:08 ID:JPxdmp/M0
>>440
モデルモード選択後、矢印みたいなアイコンのタブ(回転、位置、Splineとかの)あるからそこを選択
そこにPhysicsってチェックボックスあるから物理ボーンを選択状態にしてチェックON/OFFしてみて

442名無しさん@ダヨー:2014/03/25(火) 21:00:58 ID:t/TJVm0c0
>>441
帰宅 ありが㌧
でもこれ MMDの「物理影響ボーン選択」が無いと使えない気がするorz

443名無しさん@ダヨー:2014/03/26(水) 15:53:34 ID:gXBzBO620
>>442
上メニューの編集、選択のとこに
こっそりと物理ボーン選択ってのがあるぜ

444名無しさん@ダヨー:2014/03/26(水) 19:14:00 ID:D.Ipq6Jw0
>>443
それは・・・ 見つからんわーw
物理演算メニューばっかり調べてたわー(;´Д`)

445名無しさん@ダヨー:2014/03/30(日) 02:39:15 ID:vwgs9tZc0
選択ボーンの前フレームに登録されたキーフレームのポーズがゴーストとして、表示される機能が欲しいです。
(片足でターンするとき、つま先(足の接着点)をあわせるのに、有効かと。)
個人的な要望です。

446名無しさん@ダヨー:2014/04/05(土) 20:01:56 ID:EA33YC/o0
1.2.5.7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

447名無しさん@ダヨー:2014/04/08(火) 23:58:41 ID:2QvvcfCk0
針金P氏がエフェクト配布してるけど、
その中にポイントライト系とスポットライト系もあるぜよ
http://ch.nicovideo.jp/Harigane/blomaga/ar500418

448名無しさん@ダヨー:2014/04/13(日) 18:01:33 ID:1BVIRIFI0
うーん、>>447で紹介してもらったスポットライト、操作用のpmxと関連づいてくれない。
手動で関連付けても、読み込み順かえても動いてくれない。

1256と1258で確認。

449名無しさん@ダヨー:2014/04/15(火) 09:20:51 ID:qUr/Kzks0
私自身が確認した訳じゃないけど、小耳に挟んだので..
MMM開発用のSDKが更新されたから、その影響で動かないシェーダーがあるらしい
キューブマップがよみこめないらしい
とかなんとか

バグ報告スレに書くべきかなコレ

450名無しさん@ダヨー:2014/04/15(火) 16:53:07 ID:ft86W0520
>>448
針金さんのリードミーに書かれてるやり方で全部動くよ

バージョンも1.2.5.8で確認

451名無しさん@ダヨー:2014/04/15(火) 20:08:13 ID:IiNtV44Q0
>>448
HgPointLight_v002で試したけど問題なくできたよ
Win7_64bit RadeonR7_250 MMM_1.2.5.8

照明暗くして、光量大きくしないと動いてるかよくわからなかったけど

452名無しさん@ダヨー:2014/04/18(金) 00:01:42 ID:hGpNE8dg0
ver 1258
メイン画面に上書き保存ボタンしかないのですが、名前を付けて保存ボタンが欲しいです。
(できればショートカットキーも)

右下の追従ボタンですが、選択されている場合はハイライト表示になってくれたほうが嬉しいのですが、皆さんは現況のままの方が良いですか?

453>>448:2014/04/19(土) 19:06:16 ID:dX.WAqkM0
>>450-451

今検証したら動きました。
なんで駄目だったのかわからないorz

454名無しさん@ダヨー:2014/04/20(日) 12:31:59 ID:A/tpIz9g0
MMMのオキュラス表示について質問なのですが、
実行すると、2つの画面になり、ヘッドトラッキングにも反応してくれるのですが、
視差がついてないため(?) 立体的に見えません。
これは環境依存のせいなのでしょうか、ちゃんと立体的に見えてる方って、おりますでしょうか?

オキュラスがなくても、裸眼立体視(平行法)で確認いただけるかと思います。

MMM オキュラス表示( 立体的に見えない )
http://gmdev.xrea.jp/st/up/1025.jpg

MMD + Oculus Rift向け樽型歪みエフェクト( 立体的に見える )
http://gmdev.xrea.jp/st/up/1026.jpg

455名無しさん@ダヨー:2014/04/21(月) 02:03:41 ID:DWuGbV5A0
オキュラス表示のほうはもうちょっと手前のミクと奥のミクを重ねてくれるといいんだけど、それでも立体的には感じられる
左右のカメラ位置がそんなに離れてない感じとか焦点距離がすごい奥っぽいとかで立体視には感じにくいけど
左右の画像に映ってるオブジェクトのずれ具合からも立体視出来る状態にはなってると思う
エフェクトのほうは立体視のかかり具合がきつすぎて手前のミクのネクタイがむっちゃ前に出てきて感じとか
なんというか、魚眼レンズというか凸レンズみたいなの越しに覗いてるような不自然な立体視に感じる

456名無しさん@ダヨー:2014/04/21(月) 02:16:59 ID:DWuGbV5A0
あ、ごめんなんかちがうっぽい

457名無しさん@ダヨー:2014/04/21(月) 04:25:33 ID:DWuGbV5A0
MMMの画像を見ても焦点がどこに合わさっている状態なのかよく判らんかったけど
Oculus用のソフト開発時に焦点の距離を設定できるみたいなドキュメントを見つけたんだけど
もしかしてOculusって、物体を近くで見ると寄り目になる現象を再現したりする?
たとえばボールを2個、遠くと近くとで自分の真正面にあるように表示させる時
遠くにあるボールの距離に焦点を合わせる時は左目、右目の映像とも中心位置にボールが映っていて
近くにあるボールの距離に焦点を合わせる場合は左目の映像では中心より右側、右目の映像には中心より左側に表示される……みたいな

というのを考えて、MMMの映像の焦点位置を探ってみてマーカー付けてみたら
すげー目の前に焦点を合わせてる感じになったんだが……
ttp://i.imgur.com/xK2zbxg.jpg

458名無しさん@ダヨー:2014/04/21(月) 10:14:59 ID:/FwlOsGU0
ありがとうございます。
マウスで適当な視点に移動しただけで、
焦点について考えておりませんでした。

そこで、焦点距離、カメラローカルZ値、視野角の値をいろいろ変えてみましたが、
どうやら、オキュラス表示時には独自のカメラ設定になっているらしく、
カメラ座標以外の情報は反映されて見えませんでした。

>>455
魚眼レンズ的な歪みはオキュラスを通して見たときに、正常に(歪みなしで)見えるようになります

>>457
>すげー目の前に焦点を合わせてる感じになったんだが……
確かに、文字とマーカーだけ、飛び出して見えますね。

>もしかしてOculusって、物体を近くで見ると寄り目になる現象を再現したりする?
私にはOculusSDKを読み解く力がないので、なんとも言えません・・

もう少し詳しく調べてみようと思います。
ありがとうございました。

459名無しさん@ダヨー:2014/04/21(月) 12:39:21 ID:mafWkANc0
>寄り目になる現象
それって普通に視差がついてる状態そのものじゃないのと思ったんだが、
そんな単純な話なわけないよね…
寄り目になるように表示されるのはまったく当然だと思うんだけど何が疑問なんだろう

460名無しさん@ダヨー:2014/05/03(土) 20:37:27 ID:8MvjSk0A0
MoggProjectで「一応動く」と記載されていたObjectLuminousですが、
動かなかったので相談させてください。

・あにまさ式ミクv2+ObjectLuminous.fxを読み込むが変化が無い
(他のモデルでも試していますが、同様でした)

現在は対応していないのか、環境依存なのか、
コードに手を加える必要があるのか良くわからないので、
ご助力お願いします。
ちなみにMMDでは機能しています。

ObjectLuminous1.3
MMM1.2.5.8x32 Win7_32b Geforce9400

AutoLuminous4はアペミクさんで読み込んだところ
全体が強く発光してしまいました。
Basicなら正常に動くようです。

461名無しさん@ダヨー:2014/05/03(土) 21:35:17 ID:hitKzsOE0
AutoLuminousについてはAutoLuminousのReadme上級編を読みましょう

462名無しさん@ダヨー:2014/05/03(土) 22:45:02 ID:8MvjSk0A0
>>461
レスありがとうございます。
読んでみたところ、自分には上級すぎたのか、該当部分が良くわかりませんでした。
実質まだ対応していないということでしょうか?
症状は1.2.3.11でも同様になりました。
>>374-375では1.2.3.7で動いているようですが

463名無しさん@ダヨー:2014/05/03(土) 23:05:16 ID:hitKzsOE0
>>462
AutoLuminousなら
glareのレバー0(左)でlightPowerで調整できませんか?

464名無しさん@ダヨー:2014/05/03(土) 23:25:22 ID:hitKzsOE0
あにまさ式ミクv2ですけど反射強度が全然ないので
101以上(107とか)でないと1人じゃ光らないですよ

465名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 00:43:38 ID:4Zit8wfg0
>>462
アピミクで試したけど、髪飾りが問題なく光ったよ
あと、あにまさミクはモデル改造しないと光らないからね

環境:win7_64bit_Pro・RadeonR7_250・MMM1.2.5.8・AutoLuminous Ver.4.2

466名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 01:04:30 ID:atDO520g0
>>463
ありがとうございます。
lightPower=0.1 Si=0,3としたら発光自体は落ち着きましたが、やはり全体的に光っている感じです。
Glareに関しては数値を入れると、なんというかゼリー状の物体に包まれたような感じになりました。

467名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 01:17:12 ID:4Zit8wfg0
>>466
アピミクは服の緑のところが反射強度が100越えてるから、lightPower強くするとモデル改造しないと光るよ。
あとは、AutoLuminous.fx開いてHDR切ってみたら

468名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 01:18:34 ID:atDO520g0
>>464-465
ありがとうございます。

あにまさミクはALではなく、ObjectLuminousです。
(テスト用設定ファイルがエフェクトに付属している)
ObjectLuminousのほうもUIいじってるのですが、無反応でした。

ALはアペミクさんです。
あぴ子なら大丈夫なのか。やってみます。

469名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 01:24:46 ID:4Zit8wfg0
>>468
うちもObjectLuminousはMMMでは無反応で使い方が分からんw
あにまさミクをAutoLuminous対応に改造すればいいじゃない。

470名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 01:30:27 ID:atDO520g0
>>467

ありがとうございます。

> あとは、AutoLuminous.fx開いてHDR切ってみたら

どうやらコレだったようです。
私の知識では無理でした。
(あぴミクもやはり盛大に光ってました)

ObjectLuminousのほうは依然謎です。

471名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 01:39:18 ID:atDO520g0
>>469
ありがとうございます。

やはり無理ですか・・・
OLでモデル縁取り光らせて、ALで目玉を光らせたかったんですが。
他との絡みもあってMMMでやりたかった。

472名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 01:42:02 ID:dAbXJJxI0
アペってTda式かな初音ミク・アペンドVer1.00で試したけど
ALはビームマンPさんのToneMap_v2でキャラを暗めにできるよ、レバーは諦めて数値で微調整だね
これも好みかな

473名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 02:29:40 ID:4Zit8wfg0
>>471
モデルの縁取り光らせるって、NeonPostとALのキーカラーで出来るよ

474名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 02:40:29 ID:4Zit8wfg0
NeonPost、MMMじゃ使えなかった

475名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 02:45:05 ID:4Zit8wfg0
エッジの色変えてALのキーカラーで光らせればいいか

476名無しさん@ダヨー:2014/05/04(日) 10:35:24 ID:atDO520g0
みなさんありがとうございました。
とくにID:4Zit8wfg0さん。
エッジでキーカラーやってみたいと思います。

477名無しさん@ダヨー:2014/05/08(木) 00:20:29 ID:XMRduqpA0
>>454
私の環境ではちゃんと見えています。

手元の環境ではシステム->設定の中の出力スクリーンサイズが
Oculusの縦横比と一致していないと立体感がおかしくなります。
デフォルトの400x300では立体感がおかしくなります。

私はアンチエリアシングも期待して1920x1200に設定しています。
Oculusと同じ1280x800でも大丈夫なはずです。

ところでそちらのOculusは頭を横に傾ける動きに反応していますでしょうか。
私のOculusは反応しないので首を横に傾けると、
逆に画面が回転していくような反応が出ています。

478名無しさん@ダヨー:2014/05/08(木) 12:35:02 ID:nipB7Fzg0
>477
情報ありがとうございます。
1920x1200,1280x800で試したみた所、やはり立体感は感じられませんでした。

>首を横に傾けると、逆に画面が回転していくような反応が出ています。
立体感ばかりに気をとられ、気付きませんでしたが、こちらも同症状です。

479名無しさん@ダヨー:2014/05/10(土) 18:45:26 ID:h5GE3Z6g0
1259への要望
・立ち上げ時、画面が真ん中に寄るので1258の仕様に戻して欲しい。
・マウスホイール操作がカメラ距離だけに効くように選択させてほしい。
・ボーン反転をアンダーバーに登録させて欲しい。(というかすべてのコマンドを自由に登録できるようにしてほしい)

480名無しさん@ダヨー:2014/06/01(日) 07:57:25 ID:U3PSoD0E0
MMDエンジンの回転ってMMMでは対応してないんでしょうか・・・

481名無しさん@ダヨー:2014/06/01(日) 09:30:12 ID:2s9Cz4CI0
あれ自体がMMDのバグみたいなものだから

482名無しさん@ダヨー:2014/06/01(日) 13:31:07 ID:mt/yJMew0
そんな時はインパルスモーフだるおぉぉぉぉ!!!
意外と使ってる人少ないのか???

http://ch.nicovideo.jp/aice/blomaga/ar238404
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19811853

483名無しさん@ダヨー:2014/06/01(日) 13:38:44 ID:2s9Cz4CI0
単純に使いにくいからな
回すだけならいいんだけど正確に回すの大変
モデルもMMDで読み込めなくなるから別途用意しなきゃいけないし

エクスプレッションプラグインでやるのもいいんだけど

484名無しさん@ダヨー:2014/06/01(日) 20:49:07 ID:mt/yJMew0
あ、確かにくるくる回転させるのしか使用してません
まるで倒れる寸前の独楽のように軸がぶれて回転したときは、
コイツどうしてくれようかとか思いました

485名無しさん@ダヨー:2014/06/01(日) 21:19:04 ID:U3PSoD0E0
インパルスモーフの組み込み方もうちょっと詳しく載ってるサイトとか無いんでしょうか・・・
自作バイクのタイヤ回したいだけなんですが

486名無しさん@ダヨー:2014/06/02(月) 00:33:05 ID:7qpBONdI0
>>482のサイトの通りにやればとりあえず回るけど、あとどんな情報が欲しいの?

487名無しさん@ダヨー:2014/06/02(月) 19:48:21 ID:iYOyeSoc0
>>485
どこでつっかかってるのかよくわからないけど

http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3591874

でインパルスモーフ組み込んだバイクあるから参考にしたら?

488名無しさん@ダヨー:2014/06/02(月) 21:34:15 ID:zKgwyfvA0
>>486
>>487
遅まきながらようやく出来たよ・・・
見本の剛体重なっててよく分からんかったわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板