したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part13

1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:07:07 ID:l/M6/xjo0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
※age進行でどうぞ。回答者はマタ〜リとお願いしますね。
回答者にも回答の義務は無いので、場合によってはスルーの余裕を持ちましょう

質問する側も回答する側も、書き込む前に>>2-3を見て、内容を整理してください。
質問する前にwikiを読んでおくと知りたいことが見つかることがあります。
VPVP Wiki( http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ )

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデリング関連スレやPMDEditorスレへ
【MMD】モデリング関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1315336096/
PMDEditor Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1313991235/

その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1329482249/

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:22:00 ID:LXT1MHj20
>>444
センセンシャル!配布動画が消えてるんでググってもピンとこなかったんです><:
>>445
アリシャス!

447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:56:11 ID:u1x3JYZ.0
普通に「ハーフランバートシェーダー ダウンロード」で探せば直ぐに
ver.0.301があがってるロダのリンクが見つかるっての

448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:29:51 ID:RK4WOmkA0
>>447
君がウダウダ無駄な2レスするより
>>445みたくパッと答えられなければ返答する必要ないよ

449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:16:18 ID:PiNmRVNM0
Ver0.301.って4sharedになってね?
ここログインしないとDL出来ないっぽいんだけど、どうなの?

450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:03:45 ID:jhqASMFk0
>>448
お前のレスの方が要らない

451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:32:39 ID:4niJUNX60
>>450
いやいや、お前のレスの方がいらない。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:41:14 ID:n2TV8DFM0
じゃここは間をとって>449のレスの方がいらないってことで。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:26:33 ID:vq4E8OEM0
ひどいwww

454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:05:44 ID:/763Sjy20
とんだとばっちりだよ!

455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:50:42 ID:BEirCSIs0
自分で作ったモデルにエッジを付けたいんだけどMMDでエッジを付ける機能ってある?

456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:28:29 ID:jbTPEKZA0
>>455
MMD単体だとエッジを消すことは出来るけど追加は出来ない。
MMEのEdgeControlつかれば付けることは出来る。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:30:38 ID:hQjPXEPk0
PMDEでできるよ

458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:05:25 ID:BEirCSIs0
>>456,457 さんくす
MMDバージョンv739dotのexeファイルと同じフォルダにMMEのDLL三つ入れて
exeファイル起動するとエラーで開けないんだが
どうすればいいの?

459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:22:00 ID:BEirCSIs0
すまん
自己解決した

460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:04:38 ID:PGKrgqTg0
どういう風に解決したのか詳しく教えてほしい

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:20:29 ID:TFma2hLM0
カメラが今、どの位置にいてどこまでの範囲がフレームに収まっているか
をモデル風に視覚的に汁方法はありますでしょうか

462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:20:18 ID:QNIy58AM0
>>461
望んでいるものに完全に合致しているかは分からないけど
そぼろ氏作成の「MMD_CameraObject (MMD_MostionWorksに同梱)」で出来そう。

簡単に説明すると
「CameraObject.exe」 を起動してそれにカメラのモーション(例えば テスト.vmd)を
ドラッグ&ドロップすると(テスト_CO.vmd)というモーションファイルが作成される。

MMDに「カメラオブジェクト.pmd」を読み込み、それに作成したモーション
(テスト_CO.vmd)を読みこませる。

再生するとカメラモデルが動く。

これ今初めて使ったけど面白いね。

逆にカメラモデルにモーション付け→カメラのモーションも出来るみたい。
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/281.html

詳しいことは Readme を読めば分かるかな

463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:29:29 ID:53YTC3Gc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15369179
の4:20くらいで紹介されてるVisionViewエフェクトとか

464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:05:33 ID:xCSrPOGU0
>>462>>463
ありがとうございます!
今回必要としていたのに近いのは>>462のカメラオブジェクトでした
でも>>463のエフェクトも普段使いで欲しいなぁと思っていたものでした

しっかしこの、そぼろさんって人すごいなぁ・・・
MMD界隈はこんな人ばっかりだわぁ

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:54:19 ID:uHS3MbpE0
>>460
MMEの違うバージョンで出来た

466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:52:30 ID:uHS3MbpE0
照明の明るさ暗くできる?

467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:37:37 ID:2Be23pEA0
>>466
MMDの照明は−(マイナス)入力が出来る。スライダーで設定だと0〜255だけだが、-300とかも可能
数字部分に直接入力すればいい。後はやってみて好きな色調に調整

後、教えて欲しいのなら質問の仕方を少しは考えろ

468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:39:48 ID:bxWE1ZCQ0
>>467
優しいなぁ・・・・
俺だったら「部屋の電気を消せ」って書くかな。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:53:57 ID:Yuu1Qm3I0
回答側のスルー力が試されるお馬鹿さんが増えたよなぁ

470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:43:12 ID:pkobuWt20
メタセコでUV展開したのですが、一部上手く展開できてないようで
展開したbmpをモデルに貼ると、線がおかしくなっています
頂点を増やすなどしたら綺麗に展開できますか?

471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:17:42 ID:T9WOoYT20
>470
UV展開は立体を無理やり平面に落としこむため、
どうしたってある程度の歪みが発生する。

現状、線がどうおかしいのかわからないが、
頂点を増やしても解決に直結するとは思えないね。

上手い人は歪みを隠したり目立たないところに持ってったりするけど、
それ以前の問題だろうし、具体的なアドバイスはしようがないかな。
あえて言うとラインの部分だけ切り分けるとかかな。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:45:33 ID:pkobuWt20
470 です
>>471
回答ありがとうございます 工夫してみます

473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:38:35 ID:4dVU9VFQ0
すみません
アサルトライフル(銃)のL85モデルを探しているのですが
ご存知の方配布先教えて頂けないでしょうか

474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:18:17 ID:ra8O4Gek0
>>473
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11942
ここを探してみるといいよ

475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:27:15 ID:y4mXUGSo0
L85は薬缶さん製のを持ってるが配布場所がわからぬ・・・ 再配布は要相談なんで渡せない。
twitterに居るみたいだから聞いてみては?

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:55:35 ID:4dVU9VFQ0
>>474
あったー!けど閉鎖されたロダJPかorz
ただ自己満足したいだけだったので諦めすん。情報ありがとでした

477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:01:21 ID:z3FabWXM0
ドラマものだったりすると音声とモーションの合わせが難しいんですが
簡単な方法とかありませんか

478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:14:46 ID:CEo1f2cY0
もうちょい具体的に情報が欲しい。
音声ってBGM? SE?、合わせるって、どんな状態?

479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:39:52 ID:bggoLXLQ0
>>473
Google3Dギャラリーで3つ見つかる

480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:04:17 ID:dwzGC0VU0
PMDエディタで腕にボーンを仕込んで見たのですが
回転方向の設定方法がわかりません
ボーン選択時の輪で動かせるようなのですが視覚的に
どちらを向いてるかがわからず設定できない状態です
何かほかの方法で設定することは可能でしょうか?

481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:01:59 ID:kM2AT6k.0
>>479
ありがとう入手できた
てか宝の山だねここ…

482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:44:13 ID:Tv.iBDHQ0
>>480
回転方向というか、ボーンの親子関係の設定のことかと思います。
違ってたらごめんなさい!

肩、腕などをバラバラに配置しただけでは、それぞれその位置で勝手に
回転するだけで、連動しません。
腕ならば、「肩→腕→ひじ→手首→手先」という順に親子関係すれば、
肩から腕にボーンが伸びている、腕からひじにボーンが伸びている
状態にできます。
MMDに付属のミクモデルと見比べながら、設定してみて下さい。


蛇足ですが、ボーンを設定しただけではモデルは動きません。
「ウェイト」と言って、腕付近の頂点を腕ボーンに関連付けるというような
設定が必要になります。
PMDEditorで設定できますので、やってみて下さい。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:33:53 ID:rdDph2i20
>>482
ありがとうございます
おかげで全てウェイトを入れることができました
質問のほうは勘違いただの勘違いで元々腕を曲げているモデルに
ボーンを入れていたからでした。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:08:29 ID:S8XN72Os0
IKを使ってモーションを付けるとき、元のボーン
例えば腕IKなら手首、足IKなら足は触ったらダメなんでしょうか?
思った方向を向いてくれないので手首や足を弄り、その時は良いのですが
pmmを開きなおしたら元に戻っていたりします
触ったらダメな場合、どうやって思った方向に曲げるのでしょうか

485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:37:25 ID:eblGET.I0
弄った後キーフレーム登録してないに一票

486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:32:43 ID:S8XN72Os0
>>485
ありがとうございます。
IKと元のボーンは併用して問題ないということと理解しました。
もしかしたらモーションを移す時にIKフレーム保存忘れなどかも知れません。
もうちょっと注意深く操作してみます。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:31:55 ID:59dfN3zo0
>>486
もういないかも知れないが、IKボーンとその関係ボーンだけで完結させないで
例えばIKで右足を開いた状態にするとして、足首が思ってるところに向かないとかの場合
下半身ボーンを右足が開いた方向へ自然に傾けたり向けたりすると足ボーン・膝ボーン・足首ボーン
などを触らなくても思ってるように向いてくれたりするよ
限界があるから万能じゃないけどね

488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:32:52 ID:JlMMUJyw0
>>484
ポーズできた時にSキー押した後Enter押してる?
ただEnter押しただけでは、今選択してるボーンしか登録されない
Sは変更したボーン一括選択なので便利

489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:23:06 ID:8rAf2a7k0
メタセコで一からモデルを作ったのですけど
足IKを操作してもつま先IKがその場から動いてくれません
つま先IKも動かせるので、これは自然なことなのかなと思ってもみたのですが
元からあったモデルとか他のユーザーモデルとかを見るとそんな事はなくて
一緒に付いて動いていたので何が違うのかと悩んでます

490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:26:15 ID:8rAf2a7k0
↑すみません、誤解を招きそうなので(メタセコで)の部分は無視で
MMD上の操作としての質問ということです

491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:30:24 ID:8rAf2a7k0
IKの設定はPMDエディタでしました
重ね重ねすみません

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:31:02 ID:Cvq.EEtw0
>>489
ボーンの構造が正しいようで実は正しくないからじゃないかな?
標準モデルとよく見比べて直した方がいい。
WkiとPMDエディタのreadmeも関係ありそうなところは一通り読むべき。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:47:57 ID:e9t6qSqA0
>>491
足回りのボーンに親ボーン設定が間違ってところがあると思う。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:12:39 ID:mxOyPJfc0
つま先IKの親をチェックするのと、
IKリストの順番も見直しが必要かな。(足IKより下にしましょう)

495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:40:54 ID:TgOSeMKY0
>>492
>>493
>>494
ありがとうございます!解決しました!

496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:34:38 ID:qBkyvUx60
mqdlさんのmidi2Vmdが動作しないのでわかる方がいたら教えてください。

readme通り「MIDIDataライブラリのrelease内 MIDIData.dllはmidi2Vmd.exeと同じフォルダ内に移動済みです。
dominoで出力したSMFをmidi2Vmd.exeにドラッグ&ドロップしても「MIDIEvent_Create Text Event」というエラーが出て動作しません。

何か足りないものがあるのでしょうか?

497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:35:44 ID:qBkyvUx60
mqdlさんのmidi2Vmdが動作しないのでわかる方がいたら教えてください。

readme通り「MIDIDataライブラリのrelease内 MIDIData.dllはmidi2Vmd.exeと同じフォルダ内に移動済みです。
dominoで出力したSMFをmidi2Vmd.exeにドラッグ&ドロップしても「MIDIEvent_Create Text Event」というエラーが出て動作しません。

何か足りないものがあるのでしょうか?

498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:37:22 ID:qBkyvUx60
間違って連投してしましました。申し訳ありません。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:34:37 ID:nGDZgwz.0
>>496
手順が間違ってます。readomeをよく読みましょう。
 Midi2Vmd.exeをダブルクリックで起動、
 root>open <ファイル名>

500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:57:38 ID:qBkyvUx60
>>499
返答ありがとうございます。Midi2Vmd.exeをダブルクリックしても同じエラーが出てるのを状況説明していませんでした。面目ないです。
色々試したんですが、プロンプトの画面までたどり着けないんです。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:07:24 ID:qBkyvUx60
連投すいません。
試した事です

・Midi2Vmd及びMIDIDataライブラリの再ダウンロード
・旧バージョンのMIDIDataライブラリのMIDIData.dllに置き換えてみる(これをやったらエラーメッセージの内容が変わりました。)
・ファイルの置き場を特にあてもなく変えてみたり
・VisualC++ 4.00を導入してみたり(特に意味はなかったと思います)

色々と言っても時間かかっただけでやってみたのはこれくらいのものでした。
面目ないです。

502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:12:04 ID:nGDZgwz.0
>>501
OSがVista・7ならUACでブロックされてる可能性があるので、DLしたファイルをブロック解除する。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:46:14 ID:qBkyvUx60
説明不足で申し訳ありません。OSはXPです。
正直これ以上何も試す事がないです。
起動する友人にMIDIファイルを送ってVMD変換して送り返してもらおうかと思います。

504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:24:55 ID:DqE940ps0
初めて書きます。MMDとPMDEについて質問です。
カスタム少女のtsoファイルを変換したモデルのコスチュームをpmdファイルのミクにPMDEで組み合わました。
しかし、いざMMDで開いてみたらMMDの画面上にモデルの姿自体は表示されるものの、モデル操作欄にモデル名が表示されません。
当然、表情・ボーン・フレームなどの操作もできません。モデル自体に何らかの問題があるようですが、何分初心者なためどうにも分からない状況です。
出来ればどなたかアドバイスをください。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:55:32 ID:Up0qJUiE0
>>504
PMDエディタの「データの状態検証」機能でチェックしてみました?
まだなら「ファイル」欄にありますから是非頼ってください
項目ごとに○△×で並べてくれるから×や△をつぶしていくと良いです

506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:09:27 ID:DqE940ps0
>>505
やってみます

507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:37:59 ID:qBkyvUx60
>>499

MIDIDataライブラリのバージョンを2.3にしたら動きました。
ありがとうございました。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:33:51 ID:vJpSCdRY0
PCの買い換えを検討していて、どうせならMMD環境も視野に入れようとしています。
MMDとしてはPCにはどういう能力が要求されるのでしょうか。
扱うモデルの数に合わせてコアが必要だとかビデオメモリが必要だとか・・・。
スレ違いでしたらスミマセン。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:59:23 ID:12OfUqWo0
多量のモデルやエフェクトをストレスなく使いたいなら3D用ゲーミングPCが目安。
天井はない。
メーカー製のオールインワン、ノートはやめとけ

510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:07:15 ID:1.RyE9i60
>>508
こっちの方が良いかも
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1333457052/

511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:37:19 ID:qjdkTNkI0
>>505
解決しました!
検証を使ってもどうしても分からなかったのですが、いっその事作り直してみたらすんなりと通りました。
検証で△×のついていたトーン・英表記を修正していないのに通ったという事は、原因は何なんだったんでしょうか。
原因は分からず仕舞いでしたが、アドバイスありがとうございました。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:50:23 ID:Xy/DRV6Q0
>>511
英字表記は×でも通るよw
3D表示に無関係な部分は×でも大丈夫。
(材質名が重複とかも大丈夫だったはず)
なので、ボーン構造とか材質表示方面でどっか不具合だと思う。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:31:12 ID:uVb8dYF20
初めまして、質問させてください
MMEのパーティクルを色々落としていたのですが、自作や改造をしたくなりました
パーティクル自作の方法について、解説かヒントを頂けないでしょうか
作りたいものは、アルファベット全種類をランダムに飛ばすようなものです

514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:34:43 ID:kliOEoFg0
とりあえずやりたいことが決まってるならMMEのリファレンス読めば?

515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:57:19 ID:oodx/1/Q0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16404519
で配布されているモデルがダウンロードしたいのですが、サイトにつながらないです
ロダが閉まっていたりするのでしょうか?

516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:10:04 ID:OdH//oKw0
ddo.jpはダイナミックDNSみたいなので
うp主の自宅サーバーあたりが稼働してないんではないでしょうか?

517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:31:15 ID:otXzJZx.0
ダイナミックDNS に登録してきたらいいのでしょうか?

518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:46:39 ID:OdH//oKw0
多分メンテか何かでしょうかね

ttp://masaki.webspace.ne.jp/bbs/
作者様の↑の掲示板は稼働してますし、作者様もいらっしゃってるみたいです
モデルも現在さらに更新中みたいですし

519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:50:45 ID:kVJlSDoQ0
音楽に合わせてモデルを動かしたいのですが、音に合わせやすくする方法はありますか?
たとえば「わたーぁしをだきぃしぃーめーぇーてーーぇ」みたいな歌詞をを音に合わせて入力して、
歌詞や音に合うような動きをさせたいのですが、フレーズが何分何秒何から開始、とかの曲構成を
どうわかりやすくすればいいのか、とかわかりません。
現在は歌詞をaudacityでフレーズ入力、口パクをMikuMikuVoiceで作っているのですが、audadityだと
フレーズ単位の入力にしか向かないのと、バックアップファイルが大きいので向いてないと思っています。
audacityとMMDと同時起動して切り替えて確認しながらやっています。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:49:31 ID:iDAVAxYY0
ファイル→フレーム移動時にwavを鳴らす、で耳で聞きながらやる以外思いつかないな

521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:54:34 ID:vMyfAO/Q0
はじめまして、
先月からMMDに挑戦しているのですが下記対応の解決方法が分からないので教えてください。

スカート着用のモデルが椅子に座り手を膝の上に乗せると、
物理演算の影響か、スカートが少しだけ浮き上がり手がスカートにめり込んでしまいます。
物理演算をOFFせずに、スカートの一部を手で押さえる方法などありましたらご教授願います。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:14:25 ID:VHxfeATU0
>>521
一番簡単な方法→上半身だけ写すw

スカートをどうしても写したいなら
「ヘルプ」→「モデル拡張」→「物理演算編集」で
浮き上がるスカートの剛体(右スカート前等)を物理演算からBone追従に変える

523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:19:00 ID:VHxfeATU0
おっと、重要なことを忘れてた。
その後、編集結果を「拡張モデル保存」しなきゃいけないけど、上書きしないこと。
絶対に「新規モデルで登録」する。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:43:44 ID:vMyfAO/Q0
>>522
返信ありがとうございます。
その方法で挑戦してみます。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:10:01 ID:38TBb.Bg0
オンボードカメラのような演出をしたいんですがよくわかんないです。
いい方法があればご教授願います。

背景や他モブを動かしてどうにかするという方法ではなく、
動いているモデルの一部に固定カメラが取り付けられている感じなんですが、
ボーン追従の方法ですと、移動の追従は出来ても回転は追従してくれないので、
直接カメラボーンを手打ちする方法になるのでしょうか?

526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:30:46 ID:SadZZ24c0
MME FreeCamera0.2

527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:04:59 ID:eyDRNfXg0
>>525
車のオンボードカメラみたいにしたいのなら

カメラ置きたい位置に全ての親を移動
 ↓
全ての親で移動設定
 ↓
全ての親の移動回転情報をカメラの位置に設定

でいけるけど車の回転中心とかに若干、嘘が出るのが難点かな?

528513:2012/06/24(日) 20:43:14 ID:NhvMw7sA0
>>514
ありがとうございます
REFERENCEの存在に気づいたので読んでみたのですが、全く意味がわかりません……
エフェクトの改造は難しいみたいですね……

529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:58:31 ID:38TBb.Bg0
>>526
ありがとうございます。
それっぽいのが出来ましたが、他のエフェクトが表示できないんですね。
表示するにはエフェクト側の改造が必要とのことですが、
なにがなんだかわけわかめな状態です。

>>527
ありがとうございます。
そちらの方法でも検討してみたいと思います。
エフェクトを表示可能にするためにはこちらの方法がいいんでしょうかね?
回転中心とかはパスメイカー使えばなんとか・・・?

530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:54:02 ID:SadZZ24c0
freecameraでavi保存して、それをトレースするとか!

531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:05:00 ID:lxow5jX.0
こんばんわ。
今日は前からずっと悩まされてきた問題があってきました。既出だったらすみません。

MMDで製作して、aviに出力する際、MMDで再生したときは全く問題なかったのに、
出力したものを再生するとテクスチャがはがれてモデルやステージが真っ白になったり、
モデルが黒く塗りつぶされたような状態になることが度々あります。
出力後pmmが同じ状態になることもあります。
この間そのpmmはテクスチャの更新をしたら元に戻りましたが、異常が起きた原因は分からないままです。
これはどういうことなんでしょうか?

PC環境
【MMD】7.39dot
【MME】0.27
【PMDEditor】0.1.3.8

【OS】Vista Home Premium
【CPU】Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @2.80GHz 2.80GHz
【メモリ】4.00GB
【グラボ】NVIDIA GeForce 9400

よろしくお願いします。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:27:38 ID:wdmAK3xU0
車載視点は何気に色々と難しいよね

533525:2012/06/24(日) 23:53:38 ID:38TBb.Bg0
車載というか、3次元機動なんで余計に難しいんですよ

534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:54:53 ID:/rv284u20
>>531
GeForce 9400はオンボですよね?VRAMどれくらい割り振ってますか?
VRAM足りないと表示がおかしくなることがあります。
128MBや256MBになってるようなら512MBまで上げましょう。
又はモデルやステージを減らしてみると良いです。
VRAMの使用量はGPU-ZやProcessExplorerで見られます。

ドライバは最新ですか?最新版じゃなかったら更新してみよう。
最新版なら一つ前に戻してみる良いかもしれません。

535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:42:25 ID:s9LJ3i7Q0
>>531 
MMD妹ツールのMikuMikuMovingでは背景がAVI書き出しの時だけステージやモデルが黒くなったことあるが
スクリーン背景色を黒から白にしたら直った。・・・MMDだしこの場合関係なさそうかな?

536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:58:38 ID:Rs2bsS1w0
DIVAっぽいどに口パクモーションを流し込むと動くのですが
DIVAっぽいどの体を挿げ替えたモデルだと、口が動かなくなりました
何が原因でしょうか?

537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:59:57 ID:Asfp/4vU0
体の挿げ替えをしたモデルに、元の表情データは残ってるんでしょうか?
挿げ替え作業の内容に不安があるような気がします。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 06:58:34 ID:WEjOl5PQ0
普通なら残るはずです
表示非表示の切り替えで見た目に変化がないからいらないパーツだと思って
元モデルから表情モーフも削っちゃったのではないかと思います

539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:08:11 ID:.A1Mgwmc0
モーフが同名で2つあったりしないか?
どっちかしか動かないはず。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:09:47 ID:6ojpm/yI0
>>539
多分それだ!
移植で起こりがちなモーフトラブルだし。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:38:04 ID:LzwfAneE0
物理演算編集を行いたいのですがヘルプのモデル拡張が選択できません
剛体やジョイントも入ってるし剛体も表示してるし物理演算で
常に演算とかしても駄目っぽいです
何が原因でしょうか?

542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:42:25 ID:hEj2GWSc0
>>541
PMXモデルは選択できません。
PMDエディタを使えば編集できます。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:50:29 ID:LzwfAneE0
>>542
助かります!その通りでした

544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:00:37 ID:tSh7dY9k0
536です
モーフが二つありました… 回答ありがとうございます

545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:08:48 ID:J/gckAZU0
連続になりますが、お願いします

PMDeditorの質問なのですが、普段使っているWindows7から
USBに入れてWindowsVistaで使おうとしているのですが

問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: PMDEditor.exe
アプリケーションのバージョン: 0.1.3.7
アプリケーションのタイムスタンプ: 4f103951
障害モジュールの名前: KERNELBASE.dll
障害モジュールのバージョン: 6.1.7601.17651
障害モジュールのタイムスタンプ: 4e2111c0
例外コード: e0434352
例外オフセット: 0000d36f
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.4
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789

というのが出て停止します

どうしたらいいでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板