したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part13

1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:07:07 ID:l/M6/xjo0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
※age進行でどうぞ。回答者はマタ〜リとお願いしますね。
回答者にも回答の義務は無いので、場合によってはスルーの余裕を持ちましょう

質問する側も回答する側も、書き込む前に>>2-3を見て、内容を整理してください。
質問する前にwikiを読んでおくと知りたいことが見つかることがあります。
VPVP Wiki( http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ )

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデリング関連スレやPMDEditorスレへ
【MMD】モデリング関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1315336096/
PMDEditor Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1313991235/

その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1329482249/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:07:42 ID:l/M6/xjo0
下記を分かる範囲で書き込むと、具体的な回答が出やすくなると思います。
また、質問は読む人に状況が伝わるよう心がけてください。

<最低限必要な情報>
【MMDのVer】MMDのメニューバー「ヘルプ」のバージョン情報から(もしくは解凍フォルダ名)
→「最新版です」では、実は新しいVerが出ている場合があるのでちゃんと調べて書いてね
【エラーの出た状況】使ったモデル名・アクセサリ名・エフェクト名(できればDL先まで)、改造の有無など
→回答者が問題の状況を再現するのに必要なので、できれば配布先URLまでちゃんと書いてくださいね

<あると助かる情報>
【OS】XPかVistaか7の64bitなのか7の32bitなのか
【CPU】「コントロールパネル」→「システム」から分かります
【メモリ】CPUに同じ
【グラフィックボード】「コントロールパネル」→「システム」から、「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」→「ディスプレイアダプタ」で確認
【DirectXのVer】以下を参考に確認
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ver_directx.mspx
【エラー状態のスクリーンショットなど】スクリーンショットの取り方は、キーボードのPrintScreenないしはPrintScrnというキーを押し、その後ペイントなどのソフトを起動してCtrl+Vで作成できます。
貼り付け先は、MikuMikuDanceで困っている事を相談するスレ
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11295
などをご利用下さい。「上記スレのNo.○の画像です」のように書き込んで下さい。

<該当する問題には必要な情報>
【MMEのVer】MMD画面の右上、MMEffectをクリックで「MMEffectのバージョン情報」から
【PMDEditorのVer】メニューバーの「表示」から「バージョン情報」(もしくは解凍フォルダ名)
→「最新版です」では、実は新しいVerが出ている場合があるのでちゃんと調べて書いてね

3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:08:15 ID:l/M6/xjo0
【スレルール・テンプレ追加】
・質問する前に過去ログやレスを読むこと
 というか一通り調べてから質問すること。

・VPVP Wiki(http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/)などの関連記事をまず読むこと

・最低限、自分の環境を書くこと(OSやグラボ、何をしたいか、何をしたらこうなったかなど)
 また作業の前後の流れなどが分からないと答えようがありません。

・モデルやアクセサリに関連した質問をする場合には、配布先URLも併記すると、回答者が再現を試みやすくなります。

・必ず回答が得られる訳ではありません。

・ツールやデータをDLしたらreadme.txtなどには必ず目を通して下さい。
 解決策が書いてある場合があります。

・MMD本体はじめ各種ツールの制作者はここを見ていません。回答しているのは有志の方です。
 作者へ連絡を取りたい場合は、各ツールのページからメールなりで連絡して下さい。

・解決しなくても回答者にはお礼をいってください。

・自己解決した場合も、どうやって自己解決したのか、他の初心者さんの参考のために書き込んで下さい。
 回答する側にとっても、初心者さんがどこでつまづきやすいのかを知る目安になります。

・必要な場合は、関連スレやサイトへ誘導してください。

【PMDEditorについて】
PMDEditorは非常に便利で、PMDを作成するに当たりには必須とも言えるほどのソフトですが
簡単に出来るとはいえ、ボタン一つで出来るようなソフトではありません。
最低限でもPCの基礎、3Dモデルの基礎や構造が理解できる人向けのものです。
簡単である、というのはあくまでも他統合3D系ソフトに比べての話です。

回答する側は、回答しようのない質問に関してはレスの必要はありません。
(せいぜい、状況を詳しく、くらいで)
MMDの初心者さんは、PCやネット掲示板すら初心者である場合が多いので、やさしくね〜

4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:35:38 ID:nn.4hJhI0
恐れながら質問させていただきます。

スカートに物理演算がついており、動画になると自然とヒラヒラするモデルを
使っているのですが、激しい動きになった際、スカートが体の反対側や内部に
入り込んでしまい、不自然に曲がったまま戻らなくなることがあります。

つまり、スカートが勝手にまとまってしまって戻らなくなることがあります。

可能であれば、動きを大人しくする以外でそれを防ぐ方法を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:26:50 ID:nVyZDMzU0
質問をするのは初めてです、

自作のモデルをMMDで動かそうとしているのですが
モーションを読み込むと足、つま先IKが動かず足が床に固定されたまま
動かず膝より上だけが動いてしまいます。
IKを単体で移動させることはできるのですがモーションが反映されません
ウェイトの関連付けが悪いのか、IKの設定が間違っているのか良く分かりません
どうすれば動かすことが出来るでしょうか? 回答お願いします。

言葉使いや説明内容に不備が多いかと思いますがご了承下さい。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:07:46 ID:X5QOF6vM0
>>5
ボーン名の「IK」という文字が全角か半角かチェック
標準モデルや配布モーションでは全角になってるはず

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:43:52 ID:WQlPJ1.Q0
出来たら前スレ埋めてから使って欲しいかなw
まぁ、埋めてきちゃってもいいんだけど。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:46:44 ID:pqcNJLu20
>>4
スカートの剛体に、まだ設定されてなければだけど
剛体位置合わせを設定すれば改善するかも?
それでだめなら、モーションのほうをマイルドにしたほうがいいかも

9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:56:33 ID:nVyZDMzU0
>>6
動きました!
完全に不注意です本当に有難うございました

10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:06:48 ID:TsqVkNEk0
こちらも演算に関しての質問なのですが、例えばフレーム0~200までは演算つきで再生され
200~400までのフレームだけ演算を無効にして再生したいのですが、可能なのでしょうか?

11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:01:34 ID:0r4YmbSA0
>10
演算オンオフは途中では切り替えできないので
俺の場合
付と無しの動画を外部編集ソフトでくっつけるか
物理OFFモデルをMMDで作成して付と無しのモデル2体を読み込み
モデル表示の切り替えで対応するかのどっちかでやってる

物理OFFモデルはPMDエディタで作るかMMDのヘルプタグ下にある
モデル拡張メニューからつくれるよ

12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:27:24 ID:.lfsQBiM0
>>10
可能か不可能かで言えば切り替えられるモデルを使えば可能です。
でも切り替えられるモデルを作るより
物理演算モデルと物理無しモデルを入れ替える方が早いので誰もやりませんw

13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:21:36 ID:Dp9rVcVk0
PMDEditorで手袋の材質を変更してみたところ
モデル操作時には問題ないのですが
再生時にはtoonテクスチャの色が飛んでしまい真っ白になってしまいます
どうすれば変更後の色で動かすことができるのでしょうか

14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:29:24 ID:o3t2jx620
質問させてください。
MMDの練習にまずは簡単な反復運動をと思って
立ち→屈伸でしゃがむ→立ちの流れを作ってみました。(40フレーム)

MMDの再生ボタンを押して動きをチェックすると
動き自体は自分が思ってたようになってくれたのですが、
最後のフレームからループする際に、一瞬動きが止まってしまいます。

最後のフレームが0フレームの立ちポーズと同じだからかな?と思い
40フレーム目を削除し、1フレーム目を39フレーム目にコピーしてみましたが、
やっぱりループする瞬間に一瞬止まってしまいます。

動きをきれいにループさせるのに、コツとかあるのでしょうか?

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:42:05 ID:FhAJ6aoo0
>>14
あれはループというより再生を繰り返しているだけだからラグがあるのは当然
ループの確認はそのモーションを数回コピペするしかないね

16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:50:13 ID:bKoHYc6c0
>>13
モデル操作時と再生時で違うのは照明くらいしか…

17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:59:34 ID:Dp9rVcVk0
ありがとうございます自己解決?しました。
なぜかはわかりませんがセルフシャドウくをオフにすることで解決できました
オフにしないと反映されないのは変換したカス子のデータを使っていたので
toonテクスチャの形がおかしいのかもしれません

18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:09:22 ID:o3t2jx620
>>15
レスありがとうございます。
これからはコピペでループさせたいと思います

19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:18:48 ID:Rr7CUZBk0
>>17
カス子のデータかぁ。
toonのテクスチャが透過してたりしてない?
透過してるtoonファイルはMMDで正式対応してないからそのせいかも。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:13:56 ID:.lfsQBiM0
セルフシャドウONの時はToonは左下の1ドットしか参照しないはず

この動画の5分10秒くらい
【MMD】セルフシャドウ説明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9395644

21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:43:55 ID:cvuSH.ow0
>>20
それはセルフシャドウが色参照に使用してる領域の話だろ。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:46:08 ID:.lfsQBiM0
>>21
そういう話だが何?

>toonテクスチャの形がおかしいのかもしれません

23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:18:05 ID:cvuSH.ow0
何でもない。こっちの検証・認識不足。
仮に端っこを白にしてみたら落ちる影も法線で出来る陰影も全部すっ飛んで材質の色だけになった。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 05:27:03 ID:oR3q84m.0
材質モーフでテクスチャの貼ってある材質に、上から軽く色を乗せたいんですけど
(具体的に言うと、色付きのストッキングみたいにしたい)材質モーフの設定が上手く決まりません。
どう数値を入れたら上手くいくでしょうか?

25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:20:24 ID:Uwu4kyeU0
>>24
素足とか素手に網タイツのせたい、で合ってる?
それなら材質で色を変えても無理
つ ストッキングエフェクト

26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:30:54 ID:oR3q84m.0
>>25
いえ、テクスチャを乗せなくても良いです。
元のテクスチャを残したまま、材質の色だけ変えたいんです。
テクスチャのある材質の色を変更すると
テクスチャの影とかが残ったまま他の色になるってのをモーフでやりたいんです。
何でかテクスチャが非表示になっちゃうんですよね…

27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:11:30 ID:2CzyrVAA0
テクスチャモデルの色変えモーフは材質モーフ編集のテクスチャ欄だけで操作する。
texの部分だけ数値を弄って色を作ってやればいい

28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:26:34 ID:oR3q84m.0
わーい、出来ました〜!
ありがとうございます!
材質いじりまくってたから出来なかったんですね〜。
助かりました!

29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:53:55 ID:Uk1kDQbk0
同一作者の似たようなモデルで作ったモーフを別の同じようなモデルにそのモーフをコピーすることはできないですか?

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:59:33 ID:rUb9hmjw0
モーフは基本的にコピーできない
完全に同じモデルを改造したとしても
いじった場所によってはコピーできない

31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:01:46 ID:Uk1kDQbk0
そうですか残念地道に一体毎設定します

32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:40:29 ID:2boo6G/.0
ドラマフェスに向けて初めてミニドラマに挑戦しているのですが、声なし字幕ありで口ぱくを作るにはどうのようにしたらいいでしょうか?
Face And Lips等使うのはわかるのですが、元になる音声がなく、字幕のタイミングでやろうにもMMDで出力した動画を読み込んでくれなかったので迷っています

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:14:44 ID:2CzyrVAA0
ゆっくり(Softalk)に読み上げさせたwaveファイルを元に
リップシンクツールでモーションを作る。
ゆっくり実況動画作成用のゆっくりムービーメーカーってのがあって
これで動画全篇の読み上げデータを作ってモーション作れば字幕と完璧にシンクロするはず

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:54:01 ID:225eZiv.0
>>32
「VmdLip」を使ってみては。
テキストを入力すると口パクモーションを作るソフトだそうです。
配布&使い方動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13263896

35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:58:14 ID:oR3q84m.0
mikumikutelopで字幕を直接MMDで表示させてそれに合わせてモーション作る手もあり

36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:09:17 ID:PFQRKXiE0
スレ違いだったらすいません…

aviutlを使用して動画を編集しているんですが
動画や静止画を振動させたいのに
振動させたときに、背景に黒いのが見えてしまうのを消す方法が分からないです
aviutl99k2です
よろしくお願いします

37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:18:37 ID:F7CYYILE0
最終的に出力したい動画のサイズよりも大きめの動画を出力したのをゆらせば黒いのは出ないはず。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:33:53 ID:XtdKAZlE0
いっそMMDから吐き出す前にMMEの地震エフェクトで揺らしてしまった方が早いんじゃないかな。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:55:15 ID:IOBSzQf.0
>>33-35
結構いろいろ手はあるんですね
合った方法でやってみようと思います
解答ありがとうございました

40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:40:21 ID:PFQRKXiE0
36です
>>37 すいません、うまくいかなかったです…
>>38 そういうのがあるのですね 探してきます

41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:40:49 ID:RYiK4oos0
解説文を読み上げるならともかく、ドラマのセリフだと口パクも演技するんじゃないかな
まあ省力化できるのかもしれないけど

42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:40:33 ID:uL5qosaU0
ド素人ゆえあまりにもくだらない質問ですみませんが、
カメラを、ぐるっと360度人物の周りを回転するようにうごかしたいのですが
180度のところで、反転してもどってしまいます

これを防止するにはどうしたらよいのでしょう

43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:50:27 ID:a3/ZQH8Q0
カメラは回転する角度を延々と加算し続けているので
180度で登録して0度で登録すると途中から元に戻ります
単純に360度回転させて登録すればそのまま一回転します
下に角度が表示されているはずなのでそれを参考にしてください

44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:32:00 ID:uL5qosaU0
>>43 ありがとうございます、無事回転できました

そんな単純なことだったとは・・・

45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:29:04 ID:LcaP079k0
口パクで演技ってどんだけレベル高い動画要求するんだw

46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:52:06 ID:0rQc0V2U0
>>40
ちなみに地震エフェクトはこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12560037

まあ、なくても自分でカメラ動かせばなんとかなる。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:41:11 ID:uzztW4PE0
地震エフェ非常に汎用性高くて助かってるけどSSAOとの相性がなぁ

48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:02:52 ID:tpvQTs6.0
MMDてバンプマッピングは対応してましたっけ。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:17:36 ID:ZDw0E/7s0
>>48
MMEで「なんちゃってバンプマッピングエフェクト」というのがあるよ

50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:00:02 ID:077eIi1k0
東方 豊聡耳神子 改造式_ver1.03(配布用)ttp://bowlroll.net/up/dl3890?dlkey=kaizou、改造無
MMDやPMDEで読み込んでもボーンしか表示されません。wiki等見ましたが分かりませんでした。
どこをどうすれば正常に表示されるでしょうか?

環境
MMDVer.7.39.
XP Professional Version 2002 SP3
PENTIUM(R)4CPU3.20GHz
3.19GHz、0.99GB RAM
INTEL(R)82945G Express Chipset Family

51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:06:50 ID:3gs0dABk0
>>50
・・・PCが化石過ぎる。
かなり重たいモデルだし、そのスペックじゃメモリー不足で表示されないんだと思う

52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:11:54 ID:Qhx5XGpI0
Pen4まだ生きていたのか

53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:12:39 ID:077eIi1k0
メモリー不足ですか…買い換えるしかないのか…。
回答ありがとうございました。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:23:42 ID:MV3E9zwI0
>>50
メモリーじゃなくて、グラフィック性能がそもそもMMDに対応していない気が
動いたMMDのVer.いくつ?その内蔵グラフィックチップでVer.7動いたっけ?
標準モデル(添付モデル)とみくだん.pmmは動いた?
ハードウェアスレ読んで、買い換えおすすめ、マジおすすめ
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1333457052/

55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:46:39 ID:1FSQ9mNI0
すごく基本的なことですが質問させて下さい。

モデル等を画面右下のハンドルで動かそうとすると
びゅんと移動量が大きくなり目的の場所を通りすぎていってしまいます。
戻ろうとするとまたびゅんと通りすぎていってしまいます。

視点パネルで視点を整え移動ハンドルを出して移動させるとかでしょうか。
何か他にうまく移動させる方法がありましたらお願いいたします。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:03:31 ID:0ln235AQ0
ctrl押しながら移動させればゆっくり移動させられる

57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:06:50 ID:tpvQTs6.0
>>49
ありがとうございます。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:08:11 ID:ZHBTWGW20
>55

>視点パネルで視点を整え移動ハンドルを出して移動させるとかでしょうか。
自分は基本↑この方法。
右下のハンドルならShift押しながら操作で通常の10倍移動(回転)、
Ctrl押しながら操作で10分の1移動(回転)になりますよ。
細かく作業したいならCtrl押しながら操作してみてください〜〜

5955:2012/05/09(水) 20:08:50 ID:ZHBTWGW20
がぶったごめんなさい///

60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:16:02 ID:2RfGtxd20
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/12.html

このショートカットキー一覧、地味に知らなかったことが書いてあるわ
全表情一発登録できたんだね・・・

6158:2012/05/09(水) 20:18:19 ID:ZHBTWGW20
いろいろミスってるMMDもこちらも初心者のものですorz

自分55じゃないよ58だったよ゚(゚´Д`゚)゚


改めて質問お願いします。

ObjectLuminousに取り組み始めたものの、難しそうなので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16318857
で配布されているテンプレ?を使ってみました。

何故かモデルが選択さていてボーンが全て表示されている時はちゃんと光るのですが
ボーンの選択を外したりカメラ・照明・アクセサリの方に切り替えると
全く光ってくれません。
他のエフェクトは使っていません。
そぼろ様の元のエフェクトのテスト用ミクもこちらも両方そうなるのですが
何故なのでしょうか??

どうかお願いいたします。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:46:23 ID:1FSQ9mNI0
>>56,58
ありがとうございました。
色々使い分けてみたいと思います。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:38:22 ID:U9Wmn/T.0
>>61
モデル操作パネルのセルフ影ってボタンを押してオフにする

6461:2012/05/10(木) 14:46:14 ID:vWFEzjiw0
>>63

ひ、光りました!!
セルフシャドウだったとは。
ありがとうございますm(__)m

65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:28:20 ID:jZE6V/iQ0
いやいや、オンでも光るのが普通なんだけどね。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:21:01 ID:RyqQHdHc0
すいません質問なのですが、走るモーションで再生時にはしっかり前に進むのですが
フレーム編集のボーン IK 表示 表情等の全部を登録して保存したにも関わらず
モーションを読み込んで再生すると若干巻き戻されてしまうのですが、
原因は何でしょうか?

67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:40:53 ID:nZ5atRpo0
>>64
バーナビーモデル添付の説明書にセルフシャドウ切れって書いてあるぞ

>>65
ObjectLuminousのサンプルでミクとステージ光らせてみたけど、セルフシャドウ有りだと光らないよ

68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:44:20 ID:nZ5atRpo0
>>66
IKをOFFにしてモーション作らなかった?
IKのON・OFFは保存できないよ

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:13:26 ID:RyqQHdHc0
>>68
配布されている走るモーションに新たに別のモーションを付け加えるつもりで
作成してたのですが、全くIK関連には触れてませんでした
IKをオフにすれば付け加えたい部分は巻き戻らずに済むのでしょうか?

70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:41:35 ID:C0Pb575I0
>>67
うちでは別にセルフシャドウ切らなくてもミクさん光るなぁ。
対象オブジェクトをオフスクリーンに描画してボカして加算合成するエフェクトだから
セルフシャドウ全然関係無いはずなんだが。
グラボとの相性なのかな。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:15:10 ID:nZ5atRpo0
>>69
IKは関係ないみたいだね
元の配布モーションが何かわかればアドバイスしやすいよ
確認:巻き戻りってモーションが数フレーム前に戻ったようになるで良いんだよね?

72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:23:24 ID:nZ5atRpo0
>>70
AutoLuminousで改造モデル使えばセルフシャドウONでも光るんだけどね。
ObjectLuminousのOL_Selector1.fx修正してモデルに適用してるとセルフシャドウOFFでないと光らない

>グラボとの相性なのかな。
そんな気もしなくはない。ちなみにグラボはRadeonHD6670
あとOL、MMEVer0.26以降で背景が黒くならなくなった。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:03:43 ID:RyqQHdHc0
>>71
>>確認:巻き戻りってモーションが数フレーム前に戻ったようになるで良いんだよね?
はいそうです、手を加えて再生して数フレーム前に戻るのを直しても、保存したのを読み込んで使うと
また戻り始めたりするのです。

元の配布モーションなのですが、何年か前に動画で上がってた歩き ステップ 走りモーションの詰め合わせされた
動画で拾った物なのですが、どこにあったか覚えてないのでわからないんですよね・・・:

74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:15:15 ID:V6xZZAj.0
MikuMikuDance】 歩いたり走ったりスキップしたり ver2.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14977206

これ?

75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:57:19 ID:RyqQHdHc0
それです;見つけてもらってありがとうございます

76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:33:09 ID:nZ5atRpo0
>>75
途中から途中(100-200フレーム等)を切り出して使ってるんだろうけど
切り出す前に、切り出すフレームの最初と最後で、すべて選択してフレーム登録やった?

77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:38:12 ID:N6KADFLA0
質問させて下さい。
モデル一体を表示させ、LightBloom.xを読み込んで説明書通りに操作したのですが
地面と平行な白い一枚の板(?)が出ただけでした。
XやZの数値をいじっても光るなどの変化は無く、
板が普通のアクセサリのようにあっちこっち移動するだけです。
同様の例がないか検索してみても見つけられないのですが、
これは単にPCのスペックが低いためでしょうか…

MMDVer.7.39dot
XP Home Edition Version 2002 SP3
Inter(R) Celeron(R) CPU 2.80GHz
504MB RAM

MMEはメモリ不足で使えません。
とにかく光らせたくて、.xなら使えるんじゃないかと期待していたのですが。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:49:56 ID:jZE6V/iQ0
・・・MMEが使えないのにLightBloomが機能するわけないだろ。
その板ポリはXファイルの中身そのもので、エフェクトファイルが
MMD上でオフスクリーン描画するための媒介。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:07:49 ID:.1Urhs.M0
>>77
MMEについてはビデオカードの問題でメモリの問題じゃないと思う
まあ、7年前くらいのエントリーモデルのスペックだから重たい作業は向いてないかと
あと、光らせたい部分だけ別に出力して他の編集ソフトで光らせて合成するという方法もある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板